goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

バニラアイス

2011-07-10 | 櫻井翔くん
今回の翔くんのソロ曲、可愛い楽曲ですね。

歌詞もRap詞もメロディも歌声も可愛い、まるっと世界観が可愛いね。
甘い声ってSweetsにたとえられたりするけど、
翔くんのこの声は何だろうなぁ~って
思いながらずっと聴いてて。

バニラアイスかなぁって少し思い始めてきました。
バニラビーンズの香り高く、
乳脂肪分は少なめのさっぱりした甘さ加減で、
口どけがよくて、飽きのこないバニラアイス……かな。

翔くんのことはいっぱい見てるつもりなんだけど、本当に驚かされることばかり。
今回の『このままもっと』ではアイドルとしての彼のポテンシャルの高さに
改めて驚かされました。脱帽です。
私が思っている以上に翔くんはアイドルとしての地力があるんだなぁ。

この面映ゆいような、初々しい感じってなんなんでしょうね。
出そうと思って出せるものでもない気がします。
翔くんがやるからそうなっちゃったって感じ。
ずるいなぁ。母音とかめっちゃずるいなぁ。

ソロ曲は聴いていて本当に楽しいですね。
何が楽しいって、翔くんの声に翔くんの声が重なってること。
好きな声を堪能し尽くせて、心の底から満足できて
すごく幸せな気持ちになります。

特にこの楽曲は可愛らしいラブソングってこともあって、
翔さんが甘い声で終始優しく歌っているから
おのずと幸せ度も高まるわけで。
柔らかい毛布にくるまれて、とろけそうな気分です。

恋するポップスって感じで、音も明るく軽やかで楽しいですね。
16ビートで軽く刻まれているアコギの音が
恋する男の子の溢れだす気持ちのようでウキウキするし。
ハンドクラップも弾むような気持ちの表れみたい。

翔くんの声も甘いけど、ソプラノサックスが
その甘さを更に盛り上げていてキュンとします。
ラップの部分のさりげないフルートの音が
繊細な男心に寄り添うようで素敵です。

サビの一番高い音がこれまたずるくてですね。
あの音を出させるための、このキー設定なんだろうなっていう。
ラップの低音は歌唱部分とのギャップが際立つし、
そして、ウィスパーボイス。ね、ずるいよねー。


翔くんはずるいな~って思いながら、
顔は笑みが絶えません。
そういう風に思わされるのが好きなんでしょうね。
このままもっと、翔くんのことを好きになっていくのかな。


【BGM】♪このままもっと♪

◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今のお気に入り | トップ | セクシー☆ハニー☆  »