選り抜き記事
テンポイント(1973年 - 1978年)は、日本中央競馬会に所属した競走馬。トウショウボーイ・グリーングラスとともにTTGと称される。
1975年8月に競走馬としてデビュー。関西のクラシック候補として注目を集め、額の流星と栗毛の馬体の美しさから「流星の貴公子」と呼ばれた。クラシックでは無冠に終わったが、5歳時に天皇賞(春)と有馬記念(第22回有馬記念)を優勝した。後者のレースでトウショウボーイと繰り広げたマッチレース(2頭にグリーングラスを加えたTTGの三つ巴の戦いとして取り上げられることもある)は競馬史に残る名勝負のひとつといわれる。1978年1月に国外遠征に向けての壮行レース(第25回日本経済新春杯)中に骨折し、43日間におよぶ延命治療の末に死亡した。……
- マリー=アンヌ・ピエレット・ポールズは、フランスの女性で、化学者アントワーヌ・ラヴォアジエと結婚後、化学や絵画を学び、アントワーヌの実験に協力することで、当時主流だったフロギストン説の否定に貢献した……
- 名目的取締役とは、適法な選任手続きを経て取締役に就任しているが、当該会社との間で取締役としての職務を果たさなくてもよいとの合意があるなど、実際には取締役としての職務を行っていない者を指す法理論上の概念……
- ぶん公は、小樽市の消防署で飼われ、消防隊員たちとともに消防車に乗って出動していたことで知られたオスの雑種犬である。火災現場ではやじ馬たちの整理やホースのもつれ直しなどでその能力を発揮した……