李ミミ

16.4K posts
Opens profile photo
李ミミ
@Mimmiedancing
ヅカオタ&姫プリオタ&芳子様の彼女ナウの百合女子🌸慎君 ひめ花さん 一之瀬さん あわちゃん 🌸🌙礼華さん 天紫ちゃん🌙❄️妃華さん❄️☄️春乃さん☄️ 👠OG👠 ✨永遠の王子様✨ 轟様 👗永遠の王女様👗 はるこさん 💖りら姉、華さん、彩世姉 つかさ君etc好き💖 🌸はるみな はるトワ推し🌸
Joined February 2023

李ミミ’s posts

Replying to
私はオーロラ姫、シンデレラ、美女と野獣、そしてアラジンは良かったと思います。王子様との恋愛、王子様に守られる存在である事は変わってないから。  ちなみにアリエルと白雪姫はやっちゃいけない事やったなと思います。私は強い女性が描きたいなら「プリンセス」じゃなくてオリジナルの女戦士
Replying to
本当ですよね。 姫プリの「女の子は姫だもん」とかハとプリの「女の子の大好きがほらねぎゅっと詰まってる。」とか。 固定観念じゃなくて大半の女の子が望んでる事なのに。
Replying to
わたくしもそう思います。 生い立ちも容姿もラプンツェルと似てるからラプンツェルに人気取られがちに見られてますがオーロラ姫大好きなのでもっとグッズ欲しいです。
宝塚の今回の件、女だけだからみたいなこと言ってる人いるけどそこに持ってかないでほしい。  学校も共学だって苛めはあるところはあるし、会社の飲み会でも女の人の飲み物に睡眠薬入れて送ってく振りしてホテルに連れ込んだりって悪い事する男の人はいるし。  宝塚だからとか女だからじゃない→
Replying to and
同感です。 事情は分かりますがもっと優しくきちんと説明して「ごめんね」と一言謝罪があっても良かったと思います。  節子にとってはお母さんの形見みたいなものだし。相談もなく勝手にところがさらに嫌です。
規則や礼儀は厳しいですが最下級生の成績最下位でも後ろとはいえ舞台に出させてもらえる、新公という下級生のチャンスの場もある、別箱だと成績下位でも役が付きやすい。  キャスティングに関しては誰も見捨てない優しさが見えます。  劇団四季なら立てない人は勿論受かってもキャスト替えはあるし。
これってお着替えは女の子の遊びだから女の子はウィング好きな子少ないから置かないんだと思う。  多様性は大事だけど商業目的って一番は「需要」だからね。 需要が少数しかいないもの作っても儲けに繋がらないからね。
Quote
円井テトラ
@maruiTTR
男子プリキュアが初メイン入りしたひろプリが好きな息子、イベントに男の子が行って変じゃないか気にするので「キュアウィングも男の子だし大丈夫だよ」と声をかけつつ行ってきた。 しかし変身コーナーでキュアウィングの衣装だけ当然のように無く息子はぽろぽろと泣き、塗り絵して帰ってきた…悲しい
Image
Image
Image
Replying to
フローラ「本日はホープキングダムの庭に咲いたお花を持ってきました」 プリンセス「私は二人にドレスを作ってきたよ。」 マジェスティ「私はましろが描いた絵本読んであげる」
Replying to
失礼致します。私もそう思います。 はるこさんと華さんが「娘役はかすみ草」とおっしゃってましたがその通りだと思います。  男役に寄り添い守ってもらうから素敵なラブストーリーができるし、役割がきちんと分かれてるからどちらも必要って思えます。 何でもかんでも「時代」で片付けてほしくない。
社会人と学生は違います。 社会人はお金をもらってるから割り切れるのと嫌なら必要以上に関わらないができます。  しかし学生はそれができません。 それにアパレルとか女性ばかりの職場もあります。温室には花は必要でも害虫は不必要です。
Replying to
週刊誌の言うことが嘘でも本当でも宝塚が悪いんじゃないし、女だけだからが原因じゃない。  本当ならやった人が悪いし、嘘なら文春が悪い。
はっきり言って実写なら私がエリック王子様ならアリエルよりヴァネッサを選ぶ。
Quote
エータ
@e_ta0423
実写リトルマーメイド、ヴァネッサのビジュアルが完璧なのよ。
Image
Replying to
昨年の件真意はどうあれ、キキさんはデリシューのアントワネット様が可愛くて面白くて、「男役がやるアントワネット様」を見せてくれて芸の幅が広いなって思ってました。  キキさんは宝塚に必要な人です。
Replying to and
プリキュアは女の子は可愛い、だけど強い。みたいに可愛いさや華やかさあっての強さっていうのがいいですよね。  その強さも男の子のたくましさとは違い気高さや高貴さみたいな物があってそれが女の子の戦い方なんだって思わせてくれます。
本当それ 宝塚もプリキュアも差別を理由に女の領域に男がズカズカと入って来る事が性加害に等しい。  タマムシジム見習った方がいい
Quote
グランド注意報
@GRANDALARME
日本だと「女だけで楽しそうにしててズルい」という男さん達が嬉々として邪魔しに来て潰すのが目に見えてる x.com/epichan77/stat…
気持ちは分かるけど需要がないもの作る意味ある?って事だよね。  理系や建築系の科がある女子大が少ないのと一緒だよ。
Quote
円井テトラ
@maruiTTR
Replying to @maruiTTR
プリキュアは女の子も戦えることを打ち出して、さらに多様なあり方として20周年の節目でやっとメイン男子プリキュアが登場したばかりだから衣装を販売する玩具メーカーがまだ対応しきれないのはわからんでもないけど、希望に満ちた少年の心を傷つけないでほしかったことは偉い人に届いて欲しい
Replying to
私もそう思います。 男役が結婚してたら夢見れないし恋できないし、娘役の恋の相手は男役がいい。  それにトップとかが産休育休に入ったらスターシステムそのものがなりたたないし。  長時間労働とかは当然時代と共に廃止すべきだけど夢見せるところはそのままであってほしいです。
宝塚行ってホテルで朝食してきました。  大劇場には「また来るね」って伝えてきました。必ずまた来ます。また来ますから生徒さん、ファン、劇団に3方にとって最良の結論が出せますように。
Image
Image
Image
Image
なんでもかんでも男性差別とか言って馬鹿みたい。  男性差別なんて差別はありません。差別と称して女の世界に入ってくる事が性加害。
Quote
価値観でつながるSNS・ピタリ【公式】
@pitari_official
海外では、男性でも助産師になれますが、日本では助産師になれるのは女性だけです。 🔵男性差別だと思う→YES 🔴男性差別だと思わない→NO
女が男に何の目的で性加害するんだよ?
Quote
:
@MwhbiQJqWX5sE44
男の方がよっぽど女からの性被害に遭ってんだよなぁ
Replying to
マナの総理大臣は年齢的には早いですがピアニストは女の子の誰かに言ってほしかったです。  後は天ノ川きららさんみたいなファッションモデルや輝木ほまれさんみたいなフィギュアスケート選手etc
Replying to
私的にはあげはさん3人目で良かったと思います。  鷲尾さんはつばさとあげはさんはそらましの関係が出来てからって言ってましたが、ましろちゃん変身回に初登場しましたし。  てかましろちゃん主役でもよくないかな?この話
Replying to
さつきとメイと節子、清太とかんたが仲良くしてるの見るとほっこりします。  清太と節子が生きててこんな世界線があったらなと思います。
私もそれ思います。女性割引が男性差別なら学割は社会人差別になりますし、カップル割はシングル差別、シニア割は若者差別ですよね?  なんでも差別差別って言ってたら割引そのものが差別ですよね?
#forever宝塚 宝塚は我が心の故郷、永遠の乙女の花園。はるこさんや轟様と出会った場所。観劇もできてステージスタジオもあって殿堂もある唯一無二の場所。  3月花組観にまた帰るからね。
Image
Image
Image
Replying to
分かります。 私は音校の不文律や長時間労働等嫌な思いをする人がいる物はなくすべきだと思います。  ですが女性に夢を見せる部分はなくすべきじゃないですし、ずっとそのままであるべきだと思います。 タカラジェンヌさん達もそこを理解した上で入って来てると思うので。
なんで真風さん悪く言われなきゃいけないの?べつにいいじゃん。結婚の発表くらい。身内の死とかじゃないんだし。同僚の1周忌に結婚発表しちゃいけないって法律でもあるの?馬鹿みたい
Quote
💙
@tkrzkzkzk
ここまで無神経なことされると現トップが気の毒に思えるよ🙄 結局表で全部背負わされたの現トップじゃん よく自分だけ晴れ晴れと結婚発表なんてできるよな💨
宝塚は普通の企業じゃない。 女性の理想を叶える場所。それにそぐわない事されれば許せないのも当然。トップスターはトップ娘役と結婚してるも同然なんだから
Quote
くるくる
@caracolcaracole
多くは女性である宝塚のファン達が、よりによって同じ女性であるタカラジェンヌのことを「結婚してまで続けてほしくない」とか「結婚してると応援できない」とか言うの、結構厳しいものがあるなあと思ってしまった。今時結婚したら辞めないといけない職場なんてやばすぎると思うが…
Replying to
歌なしも含めてなら はるこさん(グラカン、めぐりあい、別箱なら風共) りりかさん(香水) うららさん(グラミラ) ひまりさん(ジュエパリ)がありした。 歌ありは私の知る限りではシャルムのしろきみさんです。
今後プリキュアに起きてほしくないこと。 男が再び入る。 男が主役になる。 男がピンクになる。 OP EDを男が歌う。 それはもうプリキュアではない!!
Replying to
新規ファンは分かるし、一般家庭でも受けられるよぅにしてほしい(ミミちゃんは子供が女の子だったら否が応でもでも宝塚入れるから。)   だけど新規ファン=男性は絶対違うし、改革は大事だけど従来の女性ファンは何を求めてるかきちんと考えた上で改革してほしい。
女子校や女子大のトランス女子受け入れもだけどなんでトランスジェンダーにここまで気を使わなきゃいけないのか分からない。
Quote
エックス速報
@tsuisoku777
トランスジェンダーの選手 「私は女です。女の水泳選手として競技したい」→ スポーツ仲裁裁判所「却下」。  世界水連は「オープンカテゴリー」を新設  tsuisoku.com/archives/61571
Replying to
一般の芸能人の方でも読んで直筆でお返事くれる方はいます。  ジェンヌさんはとある元花娘の返事は自分が書いた内容も含まれてて、読んでくれてたのがすごく分かりました。
女湯って女の場所なのに男許しちゃ駄目でしょ。  温泉側もちゃんとしよう。
Quote
もも
@uminotomato
そんな気持ち悪いおばさんがいるから女湯は男児にとって危険 x.com/uxH5S1ofWY8uIo…
わんぷりって本筋はすごくいいんだよね。だからこそ悟の存在が邪魔に感じてしまう。
Quote
@JCsK6lmStQKQmMB
ただやっぱりここに来てノイズになってくるのは「普通のワンダフル」なんだよなー それが無ければこの辺の表情とかで純粋に色々思う事出来たのに。 マジで恋愛回でやった事の何もかもが足引っ張ってるよ本当 なんだよ普通のワンダフルって。
Image