エバヤンって五歳になったら衰えてる可能性もありそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:41

    二歳から活躍してるから早熟タイプなのは間違いないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:47:43

    またドバイみたいなパターンで負けたとしたら散々言われるだろうな、これ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:47:49

    さあ?ただリアステは五歳で毎日王冠勝ったしラヴズは五歳で海外G1勝ちまくったからどうかな
    血統的には大丈夫な気もする

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:47:49

    こいつずっと〇歳になったら衰えるとか言われてんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:48:12

    それ全馬に言えない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:48:31

    ローミンレイチェルの牝系で考えたら古馬からの晩生タイプだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:00

    2歳の頃と比べて馬体全然違うやんけ
    出遅れ砂被り嫌ンゴコーナーど下手くそマンだったのと比べてメンタル面も成長してるし
    現状むしろ晩成の側じゃんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:12

    >>3

    それこそこの間同じリアステ産駒のレーベンスティールが今年重賞勝ったしなぁ

    リアステ産駒の外れ値側とはいえ5歳までしっかり能力維持してるやついるから普通に大丈夫そうな感じする

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:32

    このスレでリアステタイマー(願望)を言ってた人かな?

    https://bbs.animanch.com/board/5830275/?res=119

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:46

    まあ2歳からG1勝って3歳4歳5歳とずっと活躍できる馬なんて稀だから心配なのは分かる
    確か毎年G1勝って5歳までってドウデュースくらいじゃなかった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:58

    今この段階で引退しても構わない成績だしこの先ピークアウトで負けたとしても別に…
    最高の瞬間を見せてくれたお釣りだけでこの先も十分すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:07

    ミッキーはどうなん?スペシャルグルーヴの牝系やけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:22

    こいつ早熟なんじゃなくて素の能力高すぎて若い頃から他の日本馬を圧倒してただけだと思うの

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:26

    >>10

    ウオッカとブエナビスタはいたはず、他は覚えてない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:55

    矢作も余力があれば5歳フルで走らせたいみたいな言い方だったから中東であれってなったらそこで引退は考えてると思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:51:18

    素直に衰えてほしいと言えばいいのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:51:21

    早熟の意味も知らない🐒がピークアウトとか言ってキャッキャッしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:51:50

    早熟なやつが早く衰えるとは限らないとわからないバカ専用のスレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:24

    お前いっつも枯れた枯れたっつってんじゃん
    昨日もそんなスレ立てて即削除だしチカッパやレーベンのスレでも毎度言いに来るよな
    「衰えてる」とか言い方変えても無駄。クソスレ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:35

    リアルスティール自身結構遅めの成長曲線を描く馬が多い+ローミンレイチェル牝系は晩成でどうやったら枯れる早熟という結論に至るのかわからない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:35

    こいついつも次走までに衰えることにされてんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:43

    フォーエバーヤングの方が学習能力あるって言われてるの笑った

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:49

    つぅかエバヤンの場合成長前から既に強かっただけで早熟だったわけでもないような

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:53:29

    そろそろウシュバに逆転された云々言いそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:53:48

    矢作だったかBCC前にようやく完成に近づいて来た言ってて、まだ完成して無かったんかいって思ったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:53:50

    5歳になってみないとわかんないんでね
    枯れるかも知れないし成長し続けるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:54:06

    競走馬は使い減りがあるから3歳から過酷なローテで走った馬はどこかで息切れがあるのではと心配する気持ちは普通だと思うよ
    エバヤンの3歳春のローテ頭おかしいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:54:10

    3歳の頃からアメリカの古馬含めたトップ層だから早熟ではあるんじゃない?
    これ以上成長しない根拠もないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:55:22

    >>22

    こんな大恥を晒したのに数日もすればこの有様だもんな

    間違いなく競走馬達の方が賢い

    https://gyo.tc/1o6nO

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:55:34

    >>27

    何言っても無駄だよ

    ちょっとでも不安を口にしたらすぐアンチ認定だから

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:55:38

    ほぼ5歳みたいなもんの4歳11月でコーナリング克服してアメリカ勢並のコーナリングになるとかいう成長したばっかりやねんけどなアイツ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:56:28

    俺が弱くなったところで、別にお前が強くなった訳じゃねェだろうがよって奴やろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:57:58

    基本日本の競走馬のピークは4歳秋なんだからまあ落ちる可能性はあるっちゃある

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:58:01

    こいつドバイで調子落としたけどそれでもウィルソンウシュバラムジェットが手も足も出ないんだから土台からして違う
    全日本2歳優駿とか正しく「物が違う」の最たるもの

    ある程度仕上げたら国内だとただの蹂躙撃になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:58:35

    >>32

    カネヒキリみたいな感じよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:00:50

    エバヤンが衰えてもサブリンティぐらいしか若手いないやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:00:52

    レース後もBCのレベル低いんだーで暴れてたしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:19

    海外だと衰えたって陣営外野ともに思われて実際衰えてたゴールデンシックスティが普通に他の香港馬完封してたように素の実力高すぎると勝敗に影響しない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:22

    >>27

    3歳春というかデビューからずっとおかしい

    10月デビューの馬は普通2歳G1間に合わないんすわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:46

    早熟事態はいい事なのに悪口と思って使ってる奴が多過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:04

    >>27

    3歳春というかケンタッキーの疲れはJDCの頃に出てたし東大ドバイと激戦の後に疲れは見せてたから心配するのはまあ分からなくもないけど

    そこから回復して勝つところも見てるからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:13

    どの馬の推しが言ってるのかバレバレ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:28

    >>40

    焦って誤字しちゃってるネェ!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:30

    エバヤンは血統的には晩成っぽいけどソブリンティは血統的に3歳がピークっぽいから今年BCでやってほしかったわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:21

    頼む!衰えてくれ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:29

    もう取るもんもサウジ連覇とドバイでの借りを返すくらいしか無いし。一回国内G1走りたいなら帝王賞からのBCで最後有馬走っての5歳引退かもしれんから衰える前に引退させちゃうんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:29

    まぁ今年は東大回避して年内休養に当たるし来年サウジが間隔短くなるとはいえ昨年よりは消耗せんやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:48

    >>30

    根拠あるならね

    根拠なくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:11

    矢作がレース後まだ余地ある言ってるぐらいだからピークは来年じゃね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:13

    >>40

    早熟を悪口と思ってるんじゃなくて「だから衰えてそうだよね」なんて言ってることがアレなんだわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:15

    10月デビューだからそこまで仕上がりが早いタイプではないんだよな
    ウイポだと成長「早め」であって「早熟」にはならないタイプ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:22

    仮に衰えようが実績が実績だからいまさら傷つかないでしょう
    ソトガケみたいな落ち方するならともかくそうなる前に引退させるだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:23

    ソヴリンティはソヴリンティで東海岸→西海岸の国内輸送ですら音を上げてるからまず海外輸送頑張ってクリアしろよとしか…


    >>46

    かもしれんというか来年ドバイ勝ったら本当にもう最後芝走るだけの御遊びタイム入るらしいから5歳引退が既定路線だと思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:27

    >>39

    改めて見るとウイポみたいなローテ現実でやってるんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:32

    そもそも来年引退は既定路線やろ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:33

    2歳ー5歳で勝ったのドウだけなんだっけ?並ぶかもな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:37

    国内のエバヤンとかゆるゆるな状態でも身体能力でゴリ押ししかやってねえじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:40

    来年は東海岸だからBC連覇もあんまり乗り気じゃ無いっぽいしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:00

    >>57

    全日本はちゃんと仕上げたよ

    仕上げた結果があの始末だよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:46

    >>56

    ブエナとウオッカもおるで

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:57

    国内走れというけどどこ走らせるんだよっていう
    この前の日テレ盃見てなかったんか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:00

    >>58

    向こうのメディアがクソ掛かってるけど矢作先生自身はそこまで乗り気じゃないっぽい口調だからな来年のBC

    一応「挑戦する可能性はある」とは述べたけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:14

    >>56

    上でウオッカとブエナ出してる人おるやん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:26

    >>60

    牡馬の事なんじゃねえかな

    そうするとドウ1頭だけになる

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:30

    毎回レース前から衰えた衰えた言ってるからいつかは当たるぞ
    良かったな

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:07

    >>61

    あれだけ見て「衰えてる」「サントノーレのが強い」とか言ってたバカがスレ主みたいな人種やぞ

    >>65

    それ全勝されたら終わりじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:17

    凱旋門とっちゃったプイみたいなもんだよな
    しかもドーピングなしで
    ここから何言われても実績超えない限り無敵だよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:19

    >>62

    まぁ来年東海岸だし仮に出たら万全の状況で有馬に臨むことはできんだろうから真剣に芝挑戦を考えてるならトーンダウンするのはわかる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:02

    2~5歳でGI制覇してる馬でよく忘れられるメジロドーベル

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:04

    BCクラシック勝たれて本当に振り上げた拳を下ろせなくなったか

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:40

    ドバイ後衰えた→日テレ後衰えた→BC後衰えた
    衰えてこの強さならヤバイですね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:05

    >>43

    誤字に喜び勇んで噛み付くより無様極まる馬アンチしてる自分を恥じて

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:22

    生き恥

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:33

    そろそろ2歳デビュー〜4歳冬まで活躍した馬に早枯れって言うのはおかしいことに気付こう!
    リプレイ映像に負けろってコメントして失笑されてた君!

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:41

    ダートのG1級も含めて良いならドウ以外もアドマイヤドンがいるな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:53

    >>71

    アメリカ競馬界馬鹿にしてるよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:54

    牝系パワーが受け継がれてるなら5歳がピークとも考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:46

    >>74

    ぶっちゃけもし5歳で衰えたとしても成長曲線としてはめちゃくちゃ普通なんだよな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:03

    現代レートでも賞金テイエム超え期待してるからもうちっと頑張ってくれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:25

    偉業を成したのにいつでも疑われる漢

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:13:19

    血統的な話をするとキングマンボって仕上がり遅いんですよね
    んでリアステのオカンは血統にキングマンボの全姉妹の血が入ってるんですね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:13:50

    シエラ、フィアース陣営に喧嘩売ってんだけどだいじょうぶか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:13:53

    >>80

    BCはレベル低いで暴れてたやつだ、面構えが違うぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:14:39

    >>80

    これもう疑ってるんじゃなくてただ難癖付けてるだけやろ

    何してもエバヤンのこと評価しないヤケクソモードなだけ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:18

    >>82

    サントノーレが上、ナルカミが上と言ってるから最初から馬鹿にしてるんでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:53

    もう無茶苦茶な理屈や感情的な指標で馬を上げ下げする時代じゃないんですよ
    2000年代の競馬板へ帰れ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:59

    >>69

    なんならドーベルは2歳から5歳までJRA賞取ってるんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:17:20

    仮に5歳以降衰えたとしても既に今後他の日本馬が並んで続いていけるか分からん実績残しとるからなコイツ
    そもそも衰えに関しては全ての馬に言えることだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:17:22

    もうエバヤンはBC勝ったから難癖つけられても他はBC勝てるの?と言える立場だしなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:58

    低レベルだの何だの言おうがBCクラシック勝てたのこいつしかいねえじゃん笑

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:09

    ヤフコメやYouTubeのコメ欄でエバヤン叩きしてた人を思いだすなあ
    BC後は見なくなったが

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:10

    BCクラシック勝ってから言え
    で全部終わる

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:32

    >>89

    まず輸送クリアから第一関門みたいな馬もザラというね

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:36

    他のダート馬が6歳以降でも走って成績伸ばしてるのも別に晩成だからって訳じゃなく種牡馬としての価値少しでも上げるためだしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:20:13

    叩き棒のソトカゲのBCクラシックの方が近年最低レベルやったぞ
    3強決戦の去年今年のクラシックは高レベルやで残念でした

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:49

    芝と違ってダートは日本よりも海外の選択肢が多いから
    実績積めば積むほど順位づけしやすい印象

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:53

    >>90

    古くはKYダービー3着を馬鹿にして国内勢のが強い言ってたやつだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:56

    >>66

    全勝して引退したら逃げたって言いだすだけだぞ

    あいつら物事を主観でしか見れないから客観的に見たらボロクソでも精神的に負けは無いんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:34

    BC低レベルくんはガンランナーアロゲートアメリカンファラオフライトラインクラスがいないと満足できんのやろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:57

    5歳は衰え始める年齢だから衰えても普通のことやで

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:31

    ウシュバと逆転云々もぶっちゃけ直対でエバヤンがずっと上じゃんって言う

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:24:25

    結局金待ちの馬主が高額馬で実績積んでんのが気に入らないんでしょ
    誰と何比べてんねん

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:24:31

    >>101

    元から言われてたけどドバイ勝てなかったの一点で言われ続けた


    ウシュバが2戦2敗両方馬券外のBCクラシックを勝っちゃったもんで今沈黙中

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:24:45

    リアステ産駒が仕上がり遅いことで有名なの知らんかったらそりゃこういう虚言出るわな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:10

    ソトガケとローテ一緒だから枯れるとか意味不明なことずっと言ってたろこの人

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:10

    日本馬相手は休み明け叩きゆるゆる仕上げでも大楽勝なくらいの差あんだから衰えても国内は余裕
    来年のサウジドバイは4歳11月の現時点の強さ考えると全然持つやろ感

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:17

    >>101

    ウシュバファン自体エバヤン認めてるのにな

    先駆者はウチだが強さはって

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:01

    例のウシュ儲もBCで無事死滅

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:25

    >>107

    何なら金玉スレでアイツが逆転した今賞金玉と呼んでいいのだろうかと言う疑問に対して

    「金玉は2つあるだろ」「賞金王とは言ってないのでセーフ」で罷り通った

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:28:25

    >>102

    なおセレクトで一億ちょいなので馬主やってるような人なら手は出せる値段だったのだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:29:01

    >>110

    これでも藤田社長の馬の中では安い方なんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:29:02

    >>105

    最初にエバヤン叩きだしたの2歳優駿の頃だからやべーよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:29:23

    ぶっちゃけ来年めっちゃ衰えたと仮定しても過去の功績は消えないし無事に引退してくれたらそれでいいよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:30:46

    ❌ エバヤンって五歳になったら衰えてる可能性もありそう
    ⭕️頼む!ピークアウトしてくれえええええ!!!!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:31:00

    仮に衰えてたとしても逆転出来そうなのミッキーファイトが可能性有るぐらいにしか見えん

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:10

    種牡馬になったら毎回失敗がー言いだすぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:28

    エバヤンアンチの過去(覚えてる限り)
    全日本2歳優駿前「過剰人気!」「イーグルノワールやサトノフェニックスの方が強い!」
    全日本2歳優駿後「楽な競馬してただけ」「イーグルノワールやサトノフェニックスの方が苦しい競馬してた」「アマンテビアンコの方が強い」「アンモシエラの方が強い」「ダテノショウグンから逃げるな」
    サウジダービー前「サウジダート合わない」「マイル短いから勝てない」
    サウジダービー後「このペース先行できないならケンタッキーダービー無理」「アメリカの無名馬に負けかけるとか」
    UAEダービー後「パフォーマンスイマイチ」「斤量重い2着馬と僅差だから弱い」
    ケンタッキーダービー前「追い切りイマイチって評価だから惨敗する」「テーオーパスワードの方が上」
    ケンタッキーダービー後「まぐれ」「ラムジェットの方が強い」「運良かっただけ」

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:33:00

    衰えたとしても2歳から活躍+海外遠征ばかりで身体に限界きてるで片付きそうだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:33:17

    さすがにBC以降比較的まともなのは降参したから
    今だにやってんのは本物だよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:33:36

    >>112

    ぶっちゃけ2歳優駿の時に叩いてたのは問題じゃないんだわ

    ブラックバトラーの方が強い勢もそこそこいたからね懐かしい

    ケンタッキーダービー以降も叩いてる奴が恥ずかしすぎるってだけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:34:00

    衰えたとして文句無しに天下取った馬に言ったところでそれが何か?としかならん

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:34:45

    ケンタッキーより東京ダービーの方が格上と宣う連中がいたのが懐かしいね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:35:29

    >>120

    いや内容で叩いてなくて感情で叩いてのよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:33

    >>120

    2歳優駿のとき既に無理筋の叩きがあったからそうでもない

    ブラックバトラー以前に対戦済みかつ全日本7馬身差で完敗したイーグルノワールが叩き棒になってたからな

    あとダート牝馬のアンモシエラも

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:56

    BCクラシック取った時点でもう残りはボーナスステージなのよ
    やり残したドバイくらいで賞金荒稼ぎのターンよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:37:06

    >>122

    第41回BCクラシック「聞き捨てならないのでワンツースリー全員ケンタッキー組にしました」

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:37:13

    永遠に若いを名乗ってずっと活躍してるからなおのこと変なのに言われがちなのかなと思わないでもない
    無理筋の叩きってそんなんでもフックにしたがりそうだし

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:38:31

    >>108

    ×ウシュ儲

    ◯ウシュバを叩き棒にしてたエバヤンアンチ


    例のウシュバに逆転されたマンはウシュバ自身には興味持ってない定期

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:38:47

    >>126

    バカ「今年は古馬勢が低レベルだったから!来年のレベル高いクラシック組には完敗する!」

    第42回BCクラシック「あ”???」

スレッドは11/5 22:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。