須田英之 / ヘリックス・クリエティブ株式会社 代表

14.7K posts
Opens profile photo
須田英之 / ヘリックス・クリエティブ株式会社 代表
@sudacchi
『やりたい!つくりたい!』を具現化し『とことんまでサポートする』クリエイティブカンパニー「ヘリックス・クリエイティブ株式会社」の代表です。
helixcreative.jpJoined April 2007

須田英之 / ヘリックス・クリエティブ株式会社 代表’s posts

Pinned
事務所に届いた米津玄師さんの16thシングル「IRIS OUT / JANE DOE」の実物パッケージを眺めながら、感慨に浸っています。 チェンソーマンReze編のテーマソングとして、宇多田ヒカルさんとのコラボも話題のこの曲。 特設サイトも、弊社ヘリックス・クリエティブで制作させていただきました!
A hand holding two CD cases for Kenshi Yonezu\'s 16th single "IRIS OUT / JANE DOE." The CD covers feature anime-style artwork of characters from Chainsaw Man, including Reze, with vibrant colors and text in Japanese and English. A computer monitor in the background displays the same CD artwork and additional text, including "IRIS OUT" and "JANE DOE."
昨日は伯父のお通夜。喪服でコンビニに行き、お釣りを5000円札で下さいって言ったら、多分高校生くらいのバイトの男子がレジにある5000円札を全部出して、コレが一番使用感ありますって出してくれた。ちゃんとお通夜はピン札じゃないって親に教えられてたんだな。
「世界の矢作」の「強さ」と「存在感」をウェブで表現する——そんな挑戦から始まりました。 株式会社ウィリアムレーシング矢作芳人調教師の公式ウェブサイト制作では、綿密な取材を重ねる中で見えてきた圧倒的な実績に裏付けられた「言葉の強さ」に注目。
The image features a close-up of a horse, likely a racehorse, with a rider partially visible, set in what appears to be a training or racing environment, possibly JRA Chestnut Training Center, as suggested by the post text. The horse is adorned with racing gear, including a bridle, and the composition focuses on its face and upper body, conveying strength and presence. White text overlay in Japanese reads "日本の馬術、強い," translating to "Japanese equestrian, strong," aligning with the post\'s emphasis on Yahagi Stable\'s trainer Yoshito Yahagi and the website\'s portrayal of his achievements. The black-and-white aesthetic and sharp focus enhance the image\'s professional quality, reflecting the meticulous design process described in the post. No platform watermarks are present.
2年間、代表として日本全国を沢山の素敵なかわいい作品と旅してきたハローサーカスのバトンをCreemaに託しました! 千秋さん、団員の皆さん、短い期間でしたがありがとうございました!Creemaの皆さん、これからハローサーカスをよろしくおねがいします!
Quote
公式ハローサーカスとエリアCC🎪💖
@hellocircus777
この度、ハローサーカスがあのCreemaさんと一緒にやることになりました🎪✨ なんとM&Aです💚❤️ 2013年1月、千秋とママ友たちと小さなお店から始まったハローサーカスは、全国ツアーを経て、ハンドメイド界ナンバー1のCreemaさんとくっつきました💚 詳細はインスタ → instagram.com/p/CEiU1RHnkMx/
Image
マジ無理。 マジで無理。 真っ暗なリビングを通ってトイレに行く道中にあるLEGOマジ無理。 子供部屋を作れてないからリビングで、LEGOをやるのは仕方がない。 ただ、マジで寝る前に片付けろ娘。マジで。 絶妙に足つぼ的スポットに入ったから、なんならちょっと漏れた。。。
2010年9月に産声を上げた夕食ホット(初めて3人であわせた時はベース弾いてたけど)、ギタリストすだっちを引退します。9月25日のライブは、須田は客席から初めて夕食ホットを見ます。(すごく楽しみ) これからも夕食ホットをよろしくおねがいします!
Quote
夕食ホット公式
@uhotnet
【ご報告】 昨夜の夕食ホッTVでもご報告致しましたが、ギター担当のすだっちはギタリストを引退致します。 [ギターすだっち]→[すだっち]に! 演奏メンバーとして皆様の前に立つことはなくなりますが、今後も変わらず夕食ホットとしてしょったん、きくっちゃんと共に活動を続けて参ります🙇‍♂️🙇🏻‍♀️🙇‍♂️何卒!
Image
43歳になりました。 サブ携帯にイヤホンを接続してたので、駅に着いてからメイン携帯を家に忘れてるのに気づいたよね。 取りに帰る時間は無く、久しぶりに切符買ったよね。 表参道と三軒茶屋は連絡なのね。まじ買い方わからないよ。帰りも分からなかったよ。 誕生日おめでとう俺。
Image
離婚した友人や、離婚しそうな友人の話しを聞いてると、「ありがとう。」の言葉が普段きちんとキャッチボール出来てれば解決出来る様な状況でストレスためてるんだよなぁ。その辺、俺、両親から徹底的に感謝の気持ちを表現すること叩き込まれたから良かったわ。「ありがとう。」は大事だぜ-。
8ヶ月間、毎昼須田の運動内容と体重と食べたものを共有し、一喜一憂したり、焦ったり落ち込んだりするのを、時には優しく時には厳しく導いてくれました。。。本当にありがとうございました!結果出せてよかった!
Quote
小田吉男
@odayoshio
須田っちの8ヶ月で35kg痩せるダイエット企画成功!! 本当に良く頑張ってた!!! ここでは短くしか説明出来ませんが、有言実行した須田っちの事を改めて尊敬しました! 本当おめでとう㊗️
Image
Image
あかん!準備に大忙しで自分で告知してなかった!ハローサーカス渋谷に一年ぶりに戻ってきますよー!今回から初参加の新人さんも沢山!さらには超カワイイ新グッズも何度も作り直して出来ました!まだ準備終わってないけど(そろそろ娘も動員)次の金曜日から10日間!楽しみにしててくださいね!
Quote
公式ハローサーカスとエリアCC🎪💖
@hellocircus777
第23回ハローサーカスin渋谷ロフト開催決定🎪‼️ 日程:9/20(金)~9/29(日) 時間:10時〜21時 場所:渋谷ロフト 今回はオーディションで選ばれた新メンバー18名を含む100組を超える作家が参加します❣️🌈また新企画の「ハンドメイドアワード」も開催🏆 #ハローサーカス #hellocircus #渋谷ロフト #LOFT
Image
Twitterって、何が正解か分からん。 悩んで悩んで呟かん事の方が多いし、呟いたら呟いたで数十人単位でフォロワーが消えてく。 何が言いたいかと言うと、新しい便座をAmazonで頼んだら、壊れてたはずの便座が今日はむっちゃ言うこと聞くねん。これ、むっちゃ呟きたいのに、どう呟いていいのか分からん
草月ホールの舞台でお二人のライブ。いやはや幸せだったし笑いっぱなしでした。テレビで見るお笑いも楽しいけど、生の空気感はやっぱり素敵だわ。 #コマンダンテ #トゥーキャン
Quote
夕食ホット公式
@uhotnet
コマンダンテ単独ライブ🎙 最高でした! ずっと爆笑してました 90分ずっと出ずっぱりのひとつの大きなショー おふたりは天才や 「まるいもの」作・編曲でお手伝いさせて頂きました! なんやこの歌。泣いてしまうのです #コマンダンテ #トゥーキャン ↓レコーディング時のオフショットもチラリ📸
Image
Image
元・東京少年少女合唱隊の須田が、中さんからお誘いいただき、卒隊した中学1年ぶりに合唱団で歌いました。 声変わりまでずっとボーイソプラノだったから、初めて旋律じゃないパート歌ったです。 是非聴いてください!
Quote
中村 中
@ataru_nakamura
元・少年少女合唱団で「一杯の焼酎」を歌ってみました。自宅から合唱が出来ないかの試みです。 それぞれの場所から、それぞれの想いで動画を送ってくれました。 誰かの息抜きになれますように。 フルサイズはコチラへ↓ youtube.com/watch?v=FoaR8k
自戒も込めてだけど、部下だったり、彼氏彼女だったり、そして奥さんだったり旦那さんだったり、近くに居る人には感謝の気持ちや褒めるって事が大事だと思う。何で理解してくんないんだろうって相手に思ったら、多分相手もそう思ってる。まずは相手を受け入れないと始まらんな。
18:30にお迎え予定の娘を、早く迎えたら喜ぶかなと17:30に迎えたら、「何で早く迎えに来たの?もっと遊びたかったよ。。。」と言い放たれ泣きそうになるのを堪えて、帰ってパパと遊べるじゃん!と精一杯の笑顔で言ったら「別にそれはいい。」とトドメの一言を言われたなう。つらい。
【急募!Web第二制作部の部長候補】 最近、ありがたいことにヘリックス・クリエイティブのパートナー企業が増えてきて、ついにWeb第一制作部と第二制作部の二部体制に移行することになりました。 そこで今、Web第二制作部の部長を務めてくれる方を探しています!
Image
Image
Image
Image