[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3010人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5837742.jpg[見る]


画像ファイル名:1762132716299.jpg-(69482 B)
69482 B25/11/03(月)10:18:36No.1369032317そうだねx1 12:26頃消えます
今、マッギョが熱い!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/11/03(月)10:19:38 サンヨウ民No.1369032565そうだねx15
何いってんだよ昔からマッギョは大人気だろ
225/11/03(月)10:21:55No.1369033063そうだねx38
>今、マッギョがうざい!!
325/11/03(月)10:22:52No.1369033293+
サンヨウシティ民の俺も鼻が高いよ…
425/11/03(月)10:23:24No.1369033420そうだねx24
本当に従来からあった設定と分類通りに暴れ出すやつがいるかよ!!
525/11/03(月)10:26:15No.1369034110そうだねx1
アニメだとこいつ飛んでたよね
625/11/03(月)10:34:02No.1369035992そうだねx3
小ささもさることながらかてぇんだこいつ
725/11/03(月)10:35:13No.1369036285+
こんなツラして狙撃手
825/11/03(月)10:35:19No.1369036317そうだねx20
>本当に従来からあった設定と分類通りに暴れ出すやつがいるかよ!!
いいだろ?トラップポケモンだぜ?
925/11/03(月)10:36:35No.1369036612+
3Dだと靴の下敷きみたいな薄さしてるなお前…
1025/11/03(月)10:36:57No.1369036711+
>こんなツラして狙撃手
マヌケ顔のくせに淡々と敵を処理するスナイパー
好き!!
1125/11/03(月)10:37:15No.1369036779+
ポケモン言えるかなでもいい位置貰ってたし…
1225/11/03(月)10:37:46No.1369036905+
ガラル野郎はGOだと前からチヤホヤされてたし…
1325/11/03(月)10:37:48No.1369036909+
草むらと重なってると本当に見えねえ
1425/11/03(月)10:39:33No.1369037305+
宮野デントの手持ちに入ったり言えるかなでもラストになったりBW2ではマッギョナイトややけに民家にいたりマスコット的な強みはあった
戦っても強いことが判明した
1525/11/03(月)10:40:09No.1369037453+
対面で行うリーグルールじゃ地味なやつが輝きすきだろ
1625/11/03(月)10:40:13No.1369037469+
見つかったらカモられる
1725/11/03(月)10:40:18No.1369037492+
今作今まで全くバトルで見かけなかったポケモンが活躍しすぎだろ
イトマルとか…
1825/11/03(月)10:40:51No.1369037636+
イトマル!?
確かにクソ小さくて視認性悪そうだが貧弱すぎるだろ…
1925/11/03(月)10:41:11No.1369037717+
設定見ると普通のマッギョはしびれるくらいだけど
ガラル野郎は凶悪過ぎない?
2025/11/03(月)10:42:16No.1369037950+
>ガラル野郎は凶悪過ぎない?
はい
ガラル面が溢れていますね
2125/11/03(月)10:43:27No.1369038180そうだねx6
イトマル見かけるようになったけどイトマル使いと俺のスコアだけ死んで他2人が7キル8キルしてる!
2225/11/03(月)10:44:05No.1369038283+
視認性が悪くて耐久面も攻撃面も横槍入れる形でなら十分すぎるくらいにはある数値
2325/11/03(月)10:44:35No.1369038363+
不一致地震くらいは普通に耐えてくる鬱陶しさ
2425/11/03(月)10:44:44No.1369038387+
デンリュウ普通に入れた方が強いよ…!
2525/11/03(月)10:44:51No.1369038410そうだねx9
>イトマル!?
>確かにクソ小さくて視認性悪そうだが貧弱すぎるだろ…
ロック技と擬態性能だけで戦ってるアイツ
2625/11/03(月)10:46:15No.1369038662そうだねx7
>デンリュウ普通に入れた方が強いよ…!
地面技使える次点で比較の対象にならんわ
2725/11/03(月)10:46:47No.1369038748+
ガラルマッギョはどうなの
2825/11/03(月)10:46:47No.1369038749+
ミジュマルクルミルダルマッカ
2925/11/03(月)10:46:52 ID:PFVEl6Z2No.1369038770そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
特性が無くなった結果種族値の優位性も実質的になくなったから強ポケ弱ポケという垣根が消滅したのが今作の対戦
だからどんなポケモンにでもワンチャンがあるという理想的なバランスになっている
どうしてSVはこういうバランスに出来なかったのか疑問である
3025/11/03(月)10:47:30No.1369038882+
脂肪肝かと思った
3125/11/03(月)10:47:36No.1369038903そうだねx6
ルールが特殊なおかげで変なポケモンに可能性見出されてて笑う
3225/11/03(月)10:47:45No.1369038931+
>ガラルマッギョはどうなの
こっちのマッギョはエアームドの弱点突けるのがでかいと思う
3325/11/03(月)10:48:35No.1369039093そうだねx6
結局大怪獣バトルばっかりなのはあんまり面白くない
3425/11/03(月)10:48:50No.1369039146そうだねx21
>特性が無くなった結果種族値の優位性も実質的になくなったから強ポケ弱ポケという垣根が消滅したのが今作の対戦
プレイングで埋められる余地が本家よりあるってだけでスペック差は当然存在してるけど
3525/11/03(月)10:49:22No.1369039265そうだねx11
>結局大怪獣バトルばっかりなのはあんまり面白くない
数字の暴力がシンプルにつええんだ
3625/11/03(月)10:49:24No.1369039270+
メガシンカという旧来の要素が脚引っ張ってるの面白
くはないか
3725/11/03(月)10:49:24No.1369039272+
溢れ返ってるエアームドと進化前リザードン狩れるから充電10万のある電気タイプは一定の働きがあっていいよね…
3825/11/03(月)10:49:29No.1369039279+
そもそも昔から伝説抜きなら対戦にはいるキャラだった
3925/11/03(月)10:49:37No.1369039306+
じめんわざ打てるよ!って利点で得られるものも実はそんな無い
4025/11/03(月)10:49:57No.1369039372+
突如覚醒するアサシンの才
4125/11/03(月)10:50:14 ID:PFVEl6Z2No.1369039417そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>プレイングで埋められる余地が本家よりあるってだけでスペック差は当然存在してるけど
いや特性が無くなった分単純なステータスで差ができることが少なくなったのはそうだろう
採用基準が身体のサイズや習得技にもスポットが当たるようになったてSVの対戦バランスとは比較にならんほどいろいろなポケモンに可能性があるぞ
だからどうして過去作のポケモンでこういうバランスのゲームに出来なかったのかっていうのが今色々なところで議論されている
4225/11/03(月)10:50:35No.1369039473+
オヤブンだと強み無くなるし金の王冠使おうか迷う
4325/11/03(月)10:51:18No.1369039614+
>結局大怪獣バトルばっかりなのはあんまり面白くない
何でもかんでも大怪獣言ってそう
4425/11/03(月)10:51:58No.1369039745+
マッギョとイトマルの事を良くない目で見てる
4525/11/03(月)10:52:14No.1369039799そうだねx32
>特性が無くなった結果種族値の優位性も実質的になくなったから強ポケ弱ポケという垣根が消滅したのが今作の対戦
これ言う奴絶対エアプだろ!
そんなわけねえもん!
4625/11/03(月)10:52:17No.1369039809+
そもそもマッギョ自体がその単純なステータス差でできてる絶対的な差を誤魔化してる典型なんだが
4725/11/03(月)10:53:09No.1369039979+
イトマルは技もそこそこいいんだよな…
4825/11/03(月)10:53:19No.1369040019+
どうも勘違いしてるようなんだけど
マッギョはぶっちゃけステータス低くないからね?
4925/11/03(月)10:53:34No.1369040071そうだねx4
>どうも勘違いしてるようなんだけど
>マッギョはぶっちゃけステータス低くないからね?
低いよ
5025/11/03(月)10:53:36No.1369040078そうだねx7
ID出るの早くてダメだった
5125/11/03(月)10:53:55No.1369040156そうだねx7
マッギョの活躍見て思ったけど0.2mで緑色で地面と水に耐性あって高種族値の通常シェイミZAに居たらメチャクチャ強いと思う
5225/11/03(月)10:54:07No.1369040202そうだねx4
いや露骨にガブやグロスといった種族値とタイプの強いポケモンが強いな…
5325/11/03(月)10:54:23No.1369040262+
>これ言う奴絶対エアプだろ!
>そんなわけねえもん!
強ポケ自体はいるよね
前より大幅な格差は減ったけど
5425/11/03(月)10:54:27No.1369040270+
>メガシンカという旧来の要素が脚引っ張ってるの面白
>くはないか
一方メガシンカが足引っ張ってた奴はフル活用し始めた
5525/11/03(月)10:54:58No.1369040377+
種族値700は暴力なんですよ…!
5625/11/03(月)10:55:01No.1369040382そうだねx14
絶対スレ画が熱いのはアレみただけだろ…あの動画内でもマッギョよりデンリュウの方が勝率だせるって言ってたでしょ!
5725/11/03(月)10:55:06No.1369040395+
ポケモンでこんなにステルス性能重要になることあるんだ
5825/11/03(月)10:55:19No.1369040445そうだねx1
種族値合計471がステータス高いとかどんな世界だよ
5925/11/03(月)10:55:19No.1369040448そうだねx1
最強ポケはやっぱりメガエアームドだと思うわ
あんだけ10万と熱風が吹き荒れるなかでもやっぱり強い
6025/11/03(月)10:55:20No.1369040452+
いやまあ今回を大怪獣バトルじゃないと言い張るのは無理だ
6125/11/03(月)10:55:23No.1369040457+
>一方メガシンカが足引っ張ってた奴はフル活用し始めた
ガブはさぁ!
6225/11/03(月)10:55:31No.1369040487そうだねx1
構築記事見てると楽しそうでいいよね
馬鹿でかいボスゴドラでひたすらもろは撃ち続けるとか
6325/11/03(月)10:55:36No.1369040506+
グランドシェイミはもしいたら本当に最強クラスの可能性がある
6425/11/03(月)10:55:44No.1369040527+
とはいえ種族値的には全然優位のないデンリュウがtier1にいるのは流石にビビった
6525/11/03(月)10:55:46No.1369040532+
>種族値合計471がステータス高いとかどんな世界だよ
ナットレイが雑魚といか言ってたタイプ?
6625/11/03(月)10:55:49No.1369040543+
多少マイナーでも刺せるシステムではあるけどトップメタ数体の存在は無視出来ない
ただ同タイプの競合相手がいないとかふゆうがないとかで陽の目を浴びる奴もちょいちょい居る
6725/11/03(月)10:56:14No.1369040627+
コマンドバトルよりポケモンバトル感はあるよな
まあポケモンはポケモンでもポケスペの方だけど
6825/11/03(月)10:56:36No.1369040708そうだねx1
>構築記事見てると楽しそうでいいよね
>馬鹿でかいボスゴドラでひたすらもろは撃ち続けるとか
絶対楽しい
男の子かよ
6925/11/03(月)10:56:36No.1369040709そうだねx5
Sが無いようなもんだからデンリュウやマッギョは高種族値の部類になるんだよね
7025/11/03(月)10:56:59No.1369040773そうだねx1
>コマンドバトルよりポケモンバトル感はあるよな
>まあポケモンはポケモンでもポケスペの方だけど
メタグロスは砕けるためにある!!は速攻でダメよされた…
7125/11/03(月)10:57:11No.1369040815+
>とはいえ種族値的には全然優位のないデンリュウがtier1にいるのは流石にビビった
電気の層が薄い上での電気需要に充電ぶっ壊れ壁張れるとまあ色々強味自体はある
7225/11/03(月)10:57:14No.1369040827そうだねx1
俺のガブのおやつなので正直マッギョには助けられてる
みんなどんどん使って欲しい
7325/11/03(月)10:57:20No.1369040850そうだねx3
小さくなるを初代仕様で復活させよう
7425/11/03(月)10:57:43No.1369040930+
というか大怪獣連中は弱点がわかりやすいからそこを突けばなんとかならんでもないという点は
バトレボ時代の環境に近い
7525/11/03(月)10:58:04No.1369041000+
>Sが無いようなもんだからデンリュウやマッギョは高種族値の部類になるんだよね
デンリュウはまだしもマッギョは素早さ無視しても高くないぞ
7625/11/03(月)10:58:06No.1369041004そうだねx4
>Sが無いようなもんだからデンリュウやマッギョは高種族値の部類になるんだよね
実質ライコウ理論来たな…
7725/11/03(月)10:58:06No.1369041007+
素早さがそこまで重要じゃないから割と戦えるステしてるよ
7825/11/03(月)10:58:21No.1369041046+
Sはリキャストって聞いたけど移動速度には反映されないの?
7925/11/03(月)10:58:24No.1369041060+
デンリュウはエアームドがいるからピックされてる部分もあるにでマジでエアームドが環境を支配してる
8025/11/03(月)10:58:36No.1369041100+
だいちと十万がほぼ避けられない狙撃技なのがマッギョと相性いいんだよね
8125/11/03(月)10:58:49No.1369041146+
>というか大怪獣連中は弱点がわかりやすいからそこを突けばなんとかならんでもないという点は
>バトレボ時代の環境に近い
ポケモン対戦が1番楽しかった頃じゃん
8225/11/03(月)10:59:00No.1369041180+
>デンリュウはエアームドがいるからピックされてる部分もあるにでマジでエアームドが環境を支配してる
金銀の対戦環境か?
8325/11/03(月)10:59:08No.1369041205+
>デンリュウはまだしもマッギョは素早さ無視しても高くないぞ
耐久だけ見ると高いけどACが足りんな
8425/11/03(月)10:59:17No.1369041241+
>Sはリキャストって聞いたけど移動速度には反映されないの?
移動速度はポケモン個々に定められてる
基本的にはS速い方が早く動けるけど
8525/11/03(月)10:59:18No.1369041249+
>デンリュウはまだしもマッギョは素早さ無視しても高くないぞ
普通に高い部類だろ…
8625/11/03(月)10:59:30No.1369041288+
他に高種族値持ちつつ縁の下の力持ちさせると良い感じ
8725/11/03(月)10:59:36No.1369041309+
いわゆる環境はでんきじめんひこうの3タイプで回ってるからこの3タイプか高種族値はほしいな
8825/11/03(月)10:59:39No.1369041327+
結局ガブが基準になるのは正直どうかと思ってる
あいつ人気だけで許されすぎ
8925/11/03(月)10:59:50No.1369041371+
電気炎を出すとドリルライナーで消し飛ばしてくるエアームドが本当に強い
これのおかげで俺のアサシンエモンガが活躍出来てる
9025/11/03(月)11:00:02No.1369041420+
ガブはポケモン界のオオタニサンだから…
9125/11/03(月)11:00:03No.1369041424+
ボスゴドラは地面4倍のハンデがあっても使われるぐらいの強みがある
9225/11/03(月)11:00:14No.1369041460+
ひこうはがねが弱いわけがなかった
メガまでついてるし
9325/11/03(月)11:00:15No.1369041465+
マッギョに嬉々として寄ってくるガブにクレベース出すと露骨に焦りだして楽しい
9425/11/03(月)11:00:18No.1369041479+
ポケモン本編とは全然別物の対戦システムだし
ユナイトで強いと言ってるのと似たようなもんじゃね
9525/11/03(月)11:00:23No.1369041500+
デンリュウとエアームドを倒せるポケモン……バクーダか……!?
9625/11/03(月)11:00:41No.1369041548+
充電覚えられるので火力は何とかなる
というか充電が今作の仕様と噛み合いすぎ
9725/11/03(月)11:00:59No.1369041617+
そりゃまあこいつ使うならハイエナ気味になるけどそれでも火力不足感じるだろ
9825/11/03(月)11:01:05No.1369041638そうだねx9
マッギョの強さはじゅうでんの効果が狂ってる部分に支えられてるところもある
9925/11/03(月)11:01:07No.1369041646+
ママンボウが環境になるよ
マッギョが環境になるよ
って15年前に言われても絶対信じなかったと思う
10025/11/03(月)11:01:11No.1369041666+
リージョンの方だとガチで悲惨な事故が起きてそう
10125/11/03(月)11:01:21No.1369041703+
>いわゆる環境はでんきじめんひこうの3タイプで回ってるからこの3タイプか高種族値はほしいな
だからマッギョとエモンガが使えるんだよな
10225/11/03(月)11:01:35No.1369041754+
ちびまる子ちゃんに出てくるやつみたいな面しやがって
10325/11/03(月)11:01:46No.1369041791+
>ママンボウが環境になるよ
>マッギョが環境になるよ
>って15年前に言われても絶対信じなかったと思う
いやママンボウは割と分かる
10425/11/03(月)11:01:46No.1369041792+
フェアリーが弱すぎてドラゴンが暴れてるからゼルネアスには期待してる
10525/11/03(月)11:02:12No.1369041885+
エモンガはBWからでんきジムに登場するくせに地面回避しやがって…
10625/11/03(月)11:02:15No.1369041892+
>デンリュウとエアームドを倒せるポケモン……バクーダか……!?
微妙に脆くて頼りない
10725/11/03(月)11:02:35No.1369041966+
>マッギョに嬉々として寄ってくるガブにクレベース出すと露骨に焦りだして楽しい
強い氷物理ないし足遅すぎるから早々に引っ込められて何も出来ないまま流れ弾で削られていくやつ
10825/11/03(月)11:02:36No.1369041972+
>リージョンの方だとガチで悲惨な事故が起きてそう
脚持ってかれて……
10925/11/03(月)11:02:37No.1369041977+
>デンリュウとエアームドを倒せるポケモン……バクーダか……!?
デンリュウには強い
エアームドはドリルライナーが怖い
11025/11/03(月)11:02:42No.1369041992+
>デンリュウとエアームドを倒せるポケモン……バクーダか……!?
実際デンリュウにもエアームドにも強く出れるので評価高い
ガブが来たら死ぬ
11125/11/03(月)11:03:17 ID:PFVEl6Z2No.1369042129+
ここまでバランスのいい対戦環境実際初めてじゃないか?
どうして今までこれくらい整えられなかったんだろうね…(SVを見ながら)
11225/11/03(月)11:03:30No.1369042191+
Aランクになろうとタイプ把握出来てない人は思ったより多い
エモンガが地震を誘うことが普通にある
ちゃんと分かってる人には普通にエッジと冷ビで吹っ飛ばされる
11325/11/03(月)11:03:47No.1369042249+
キルにしか価値が無いルールのおかげでキルスティール戦術でどんな種族値にもチャンスが生まれてるけど
そんなコソコソした手段を取らずに普通に殴り倒せる方がやっぱりつええからな
11425/11/03(月)11:04:01No.1369042288+
グロスも行けるし炎地面自体はかなり熱いのか
よしゲンシグラードン投入だよろしくなフーパ
11525/11/03(月)11:04:18No.1369042371そうだねx2
>いやママンボウは割と分かる
後出しだから言えるだけだと思う
まずクイックターン実装なんて思いつかないから
11625/11/03(月)11:04:24No.1369042396+
数字が強いんじゃなくてキルパクする際に目立たなくて一発だせるポケモンって最初に言ってるのに!
11725/11/03(月)11:04:26No.1369042402+
というかひこうタイプでも地面に降りてたらじめん技当たるのかな?って一瞬判断鈍る
そんなわけなかった
11825/11/03(月)11:04:45No.1369042477+
最初からメガゲッコウガ状態の水手裏剣使えるなら超強いと思う
11925/11/03(月)11:05:03No.1369042541+
エモンガはライモンジム経験してなかったらでんきネズミの1匹くらいの印象でタイプなんて覚えてなかったろうから…
12025/11/03(月)11:05:15No.1369042582そうだねx15
バランスは別によくねえよ
12125/11/03(月)11:05:18No.1369042594+
トップメタがかなり物理に寄ってるからクレベースが強い
こいつ本当に硬い
12225/11/03(月)11:05:35No.1369042666+
くさみずほのおの復権待ってます(リザードン除く)
12325/11/03(月)11:05:36No.1369042674+
見た目だけだとガラルの方が好きなんだが使い道が
12425/11/03(月)11:05:38No.1369042679+
歩の突き捨てすら嫌がるようになっちまう
まるで将棋だな
12525/11/03(月)11:05:53No.1369042736そうだねx2
>トップメタがかなり物理に寄ってるからクレベースが強い
>こいつ本当に硬い
いいだろ?空母だぜ?
12625/11/03(月)11:06:00No.1369042760+
そもそもママンボウは当初から使われてた
12725/11/03(月)11:06:29No.1369042864+
タイプ相性はわかる わかるが時間が無くて押し間違える
+も押し忘れる…
12825/11/03(月)11:06:31No.1369042870+
クレベースは構成要素だけ見たらマジで最強なんだけど実戦での挙動が
12925/11/03(月)11:06:34No.1369042887そうだねx1
バランスはよくないけど4人でワチャワチャやってるし3分で試合が終わるからそこまで考えなくてもいいってのはある
ある程度行動してたらポイントはプラスになるし
13025/11/03(月)11:06:37No.1369042896そうだねx4
>そもそもママンボウは当初から使われてた
エアプか逆張りレス乞食か知らんけど早く消えて
13125/11/03(月)11:06:37No.1369042900+
>というかひこうタイプでも地面に降りてたらじめん技当たるのかな?って一瞬判断鈍る
>そんなわけなかった
グラフィックの浮いてる浮いてないで地面通るか通らないか決まるんだったらシビルドンちゃんは強かったろうな
13225/11/03(月)11:06:44No.1369042926+
ポケモンを送り出して自分は隠れてるストーリーの戦術がランクマでも強いの面白いよね
13325/11/03(月)11:06:44No.1369042927+
>見た目だけだとガラルの方が好きなんだが使い道が
3000年前の戦争で活躍しただろう
13425/11/03(月)11:06:47No.1369042937+
目立たなくても死角じゃなきゃ出す技は技名でバレるしなんなら居ることは常に筒抜けだから近くに居そうと判断されたらじめん出されてこっちのマッギョはやること無く退場ってのが結構ある
案外みんな周り見てやがるな…
13525/11/03(月)11:07:00No.1369042989+
マッギョも結局ドリルライナーに巻き込まれて死にそうだけどやれるのか?
13625/11/03(月)11:07:10No.1369043031+
>+も押し忘れる…
エフェクト地味で押せてんのかこれ?ってなる
一発毎に押し直しだし
13725/11/03(月)11:07:32No.1369043115そうだねx6
>バランスは別によくねえよ
意外なポケモンが脚光を浴びる裏で
特性なしで悲しみを背負うポケモンやメインウェポンのアクションゲーム性能がクソで仕事を失うポケモンもかなりいるからな…
13825/11/03(月)11:07:39No.1369043136+
>マッギョも結局ドリルライナーに巻き込まれて死にそうだけどやれるのか?
そうならない立ち回りを要求される
めんどくさいから俺は強いやつで適当に暴れる
13925/11/03(月)11:08:01No.1369043209+
最弱構築狙えますギルガルド
14025/11/03(月)11:08:06No.1369043229+
>トップメタがかなり物理に寄ってるからクレベースが強い
>こいつ本当に硬い
どいつもこいつも物理ばっか!
特殊で強い奴出てこいよ!
14125/11/03(月)11:08:28No.1369043307そうだねx7
マッギョはまだしもイトマルは過剰に評価されてる
あんなの分からん殺しだからなんとかなってただけすぎる
14225/11/03(月)11:08:29No.1369043310+
旅パ作るにも俺ふゆうに構成を頼ってたな…ってなる
なんかみんな地面に弱い
14325/11/03(月)11:08:33No.1369043320+
ギルガルド…
14425/11/03(月)11:08:36No.1369043335+
ツボツボいたら面白かったのに
14525/11/03(月)11:08:45No.1369043374+
>どいつもこいつも物理ばっか!
>特殊で強い奴出てこいよ!
はいイベゼル
まあこいつらもそこまで大暴れはしないだろうが特にイベルタル
14625/11/03(月)11:08:55No.1369043409+
ギルガルドは何とか使おうとしてくれる人いるしニダンギルも頑張ってるから…
14725/11/03(月)11:08:58No.1369043427+
>というかひこうタイプでも地面に降りてたらじめん技当たるのかな?って一瞬判断鈍る
飛行タイプだからドリルライナー通らないの納得いかねぇよな
14825/11/03(月)11:09:02No.1369043450そうだねx1
わからん殺しだからSNSで話題になる時点で半分死んだ戦法じゃない?
14925/11/03(月)11:09:08No.1369043465+
ほのおはシャンデラもめっちゃ流行ってる
というか熱風が強すぎる
みずはゲッコウガが露骨に優遇されてんなーって
15025/11/03(月)11:09:10No.1369043477+
玄人が使うから強いイトマル
忍者か暗殺者の暗器みたいだ
15125/11/03(月)11:09:14No.1369043491+
今みんな漁夫の利狙っててバトルロイヤルといえどもしょうもない雰囲気が漂ってる
15225/11/03(月)11:09:18No.1369043508+
一発屋とかじゃなくマッギョが正当に強い側なの面白すぎるでしょ
15325/11/03(月)11:09:19No.1369043514+
特性ありなガラルとパルデアの旅ですら地面に弱かったぞ俺
15425/11/03(月)11:09:33No.1369043566+
>ツボツボいたら面白かったのに
こいつのまとわりつくは許されないすぎる…
15525/11/03(月)11:09:37No.1369043579そうだねx7
イトマルとかトリプルバトル界隈の大袈裟に話すノリだよね
話半分に聞いておいた方がいい
15625/11/03(月)11:09:47No.1369043625+
いやBW時代割と注目されてたよなママンボウ…
15725/11/03(月)11:09:49No.1369043633+
ミアレにアブリボンいなくてよかったと心底思ってる
15825/11/03(月)11:10:09No.1369043715+
ねっぷう強いならマフォクシーもいけないかなってなってる壁も貼れるし瞑想もあるし…
15925/11/03(月)11:10:12No.1369043731+
見えない!とか言われても左上にイトマルいること常に表示されてるしな
16025/11/03(月)11:10:12No.1369043737+
あの動画に出てきたポケモン使うだけでゲッコウガナイトまでは行けます!!これだけは本当です!!
16125/11/03(月)11:10:26No.1369043788+
フルアタ構成火力特化以外ありえないwwwww
16225/11/03(月)11:10:35No.1369043829+
>今みんな漁夫の利狙っててバトルロイヤルといえどもしょうもない雰囲気が漂ってる
漁夫の利狙わないとそれこそ大怪獣バトル以外の選択肢なくなるだろ
それこそつまらねえよ
16325/11/03(月)11:10:37No.1369043836+
>いやBW時代割と注目されてたよなママンボウ…
スイクンブルンゲルは見たけどママンボウはマジで知らないな
16425/11/03(月)11:10:48No.1369043868+
イトマルは初見殺し寄りだけどマッギョはガチだよ
16525/11/03(月)11:10:58No.1369043907+
>わからん殺しだからSNSで話題になる時点で半分死んだ戦法じゃない?
デンリュウは背高いから対面したら一瞬でマッギョは遠目じゃ全く見えんし咄嗟に左側の敵ポケ欄見る癖つけないとかなり存在確認遅れるから今でも割と厄介だわ
気づいたら消し飛ばされてることがまだある
16625/11/03(月)11:10:59No.1369043911+
鋼が増えてきたのを感じる
地面弱点なのを考慮しても硬い…
16725/11/03(月)11:11:19No.1369043980そうだねx7
>いやBW時代割と注目されてたよなママンボウ…
言い切るけど間違いなくそんなことなかったわ
16825/11/03(月)11:11:19No.1369043985+
諸刃のずつきで死ねば漁夫の利はされない
16925/11/03(月)11:11:22No.1369044000+
>ねっぷう強いならマフォクシーもいけないかなってなってる壁も貼れるし瞑想もあるし…
メガマフォクシーが見た目通り爆速移動だとマジでワンチャンあると思う
17025/11/03(月)11:11:29No.1369044033+
>フルアタ構成火力特化以外ありえないwwwww
んん……サイクル戦の出来ないバトル仕様では役割を持てませんぞ……
17125/11/03(月)11:11:30No.1369044036+
バランスは知らないけどいつもの対戦より面白い
17225/11/03(月)11:11:39No.1369044073+
マッギョはメタグロスにも刺さる大地の力覚えるのが偉い
デンリュウはどうしてもエアームドギャラドス専用すぎて
17325/11/03(月)11:11:41No.1369044085+
>フルアタ構成火力特化以外ありえないwwwww
サイクル戦そもそも封じられてるようなルールじゃねえか!
17425/11/03(月)11:11:47No.1369044104+
>イトマルは初見殺し寄りだけどマッギョはガチだよ
じゅうでんだけでも使えるからな
視認性の悪さまでついてくる!
17525/11/03(月)11:11:49No.1369044110そうだねx1
ZAの対戦は交代回数に制限があるので
役割論理は死んだと思っていいですね!
17625/11/03(月)11:11:57No.1369044154+
技プラス押したらオーラ纏ってほしい押したか分かりづらい
17725/11/03(月)11:12:02No.1369044172+
じゃくほハガネールとかもけっこういけるぞ!
17825/11/03(月)11:12:17No.1369044222+
問題はメガマフォクシー使えるのがまだ先ってことだ
17925/11/03(月)11:12:30No.1369044272+
イトマルはまとわりつくのはうざいけどまず倒せるからポイントは取れる
狙われたらすぐ交代するくらいじゃないと
18025/11/03(月)11:12:38No.1369044313+
別に自分が最初に動くバカになったら一位取れませんみたいなゲームでもないし
18125/11/03(月)11:12:40No.1369044320+
試合始まると大抵1匹はクソデカギャラドスがふわふわ浮いてる
18225/11/03(月)11:12:43No.1369044335+
>問題はメガマフォクシー使えるのがまだ先ってことだ
もう2,3日後じゃない?
18325/11/03(月)11:12:48No.1369044353+
ランクマやるのも楽しいけどここでプライベートマッチするのも楽しかった
18425/11/03(月)11:12:56 ID:PFVEl6Z2No.1369044376+
>バランスは知らないけどいつもの対戦より面白い
何でこういう楽しい対戦を今まで実現できてなかったんだろうね
いつも一部のポケモンだけが脚光を浴びるだけで何も楽しくなかった
こういうバランス調整をいつもできていたらよかったんだけどどうしてZAくらいの対戦を出来ていなかったのかが疑問になるよねわかるよ
18525/11/03(月)11:13:09No.1369044429+
>問題はメガマフォクシー使えるのがまだ先ってことだ
そんな先でもないだろ
18625/11/03(月)11:13:13No.1369044447+
カイリキーが氷パンチ雷パンチでギャラガブをカモに出来るから強いぞ
18725/11/03(月)11:13:15No.1369044458+
>別に自分が最初に動くバカになったら一位取れませんみたいなゲームでもないし
正直消極的に動いてる方が大体不利になるゲームだからな
18825/11/03(月)11:13:25No.1369044502+
ドラゴン同士で殴り合ってるところに冷凍ビームで狙撃してポイント取ると脳汁が出るのを感じる
18925/11/03(月)11:13:40No.1369044559+
ママンボウは受け回す構築で使われてて使用率皆無ではなかった
注目までは行ってないと思う
19025/11/03(月)11:14:45No.1369044795そうだねx9
>今、マッギョが薄い!!
19125/11/03(月)11:14:48No.1369044808+
まあこのルールでアブリボンは許されないよな…
19225/11/03(月)11:14:59 ID:PFVEl6Z2No.1369044855+
ダイマックスとかテラスタルとか結局馬鹿らしいシステムだったなって
メガシンカだからこその今の楽しい対戦が実現できたわけだし
19325/11/03(月)11:15:18No.1369044915+
後ろでもたもたしてるよりは前出てブレイブバード撃ってるときのほうがポイントは取れる
19425/11/03(月)11:15:23No.1369044934+
イトマルはあのなりで自分からごちゃごちゃ仕掛ける運用のポケモンだからわかられてると厳しいんだよね
マッギョは漁夫の利前提で立ち回れるから取り回しが効く
19525/11/03(月)11:15:24No.1369044935そうだねx5
マッギョはずっと薄いだろ!
19625/11/03(月)11:15:34No.1369044970+
弱いから見かけないだけでクレッフィの視認性が死にすぎてる
色合いもグレーだし
19725/11/03(月)11:15:34No.1369044972+
>マッギョはメタグロスにも刺さる大地の力覚えるのが偉い
倒しきれない…積み技が欲しい…
19825/11/03(月)11:16:17No.1369045128そうだねx1
ヤケモンは強いけど役割論理は弱いいつものポケモン
19925/11/03(月)11:16:21 ID:PFVEl6Z2No.1369045147+
ZAの誰にでもワンチャンある環境見るとメガシンカによる対戦バランスの秀逸さがより際立ってる気がする
20025/11/03(月)11:16:35No.1369045189+
アブリボンとまでは言わないから俺だけマメバッタ使っちゃダメ?
20125/11/03(月)11:16:41No.1369045211そうだねx2
>ママンボウは受け回す構築で使われてて使用率皆無ではなかった
>注目までは行ってないと思う
似た役割だとヤドランがいたしあいつより優先して使われることなかったしね…
20225/11/03(月)11:17:11No.1369045330+
イトマルはちょっと有名になってきたから割と優先的に殺され始めた…
でも決まったら強いんだよなステルスまとわりつく
20325/11/03(月)11:17:27No.1369045379そうだねx1
>ZAの誰にでもワンチャンある環境見るとメガシンカによる対戦バランスの秀逸さがより際立ってる気がする
相老の烏が腐っているのは昨日の晩?
眼窩で赤色の蠰が溶解していた?
20425/11/03(月)11:17:31No.1369045398+
種族値が関係なくなったは嘘
それならデリバードが地震すかせる氷マンとして大活躍していたので
20525/11/03(月)11:17:32No.1369045403そうだねx2
>イトマルはちょっと有名になってきたから割と優先的に殺され始めた…
>でも決まったら強いんだよなステルスまとわりつく
正直ワンキル取れるってそんなに強くないと思う…
20625/11/03(月)11:17:46No.1369045453+
マッギョ可愛いよね
この見た目で水タイプ無しで電気地面なの初めて知った時頭おかしくなりそうだった
20725/11/03(月)11:17:46No.1369045454+
シャンデラに抜群取れるのもデンリュウとの差別化ポイントだよな
20825/11/03(月)11:18:01No.1369045503+
まとわりつくはステージ依存技だと思った
縦長ステージだとタイマンに持ち込みやすくて有効に働くけど池とか円形だとまとわりついた相手他のやつに漁夫られて終わり
20925/11/03(月)11:18:12No.1369045542そうだねx5
雑にメガメタグロスで大爆発してればいい?
21025/11/03(月)11:18:44No.1369045650+
まとわりつくとしてもペンドラーやガメノデスでやった方がまだ強いと思う
21125/11/03(月)11:18:54No.1369045697+
>雑にメガメタグロスで大爆発してればいい?
メガメタで爆発すんの勿体なくない?
21225/11/03(月)11:19:03No.1369045731+
>ZAの誰にでもワンチャンある環境見るとメガシンカによる対戦バランスの秀逸さがより際立ってる気がする
うんち付きエアプにレスするのもアレだけど今この話題でメガ一切関係ねぇよ
メガマッギョ存在するみたいな勘違いやめろよ
そもそも全体的にメガ使わない戦い方多いよ
21325/11/03(月)11:19:08No.1369045758+
まとわりつくって初手が一番使いやすい?
21425/11/03(月)11:19:08No.1369045759+
さらに大味になるのは分かってるだけとせっかくならこのルールで伝説大怪獣バトルもしたい
21525/11/03(月)11:19:10No.1369045767+
>雑にメガメタグロスで大爆発してればいい?
考えなしにぶっぱしてもガブの大軍のじしん波状攻撃に圧殺されるかみんな離れていって無傷かで大抵は自分が5秒以上不利になるだけだよ
21625/11/03(月)11:19:20No.1369045807+
>雑にメガメタグロスで大爆発してればいい?
メガ石取るだけなら別にいいよ
上がっていくならその内どんどんシカトされて一人で死ぬだけになるけど
21725/11/03(月)11:19:24No.1369045820+
ヘビボン、冷パン、リフレク、大爆発
最近のグロスお気に入りはこれ
21825/11/03(月)11:19:26No.1369045825+
>雑にメガメタグロスで大爆発してればいい?
普通に殴り合っても硬くて強いポケモンだからタイミングは選べよ
21925/11/03(月)11:19:41No.1369045873+
ミルホッグがえっほえっほって走るのでダメだった
移動は4足じゃないのかよ!
22025/11/03(月)11:19:46No.1369045891そうだねx1
>まとわりつくとしてもペンドラーやガメノデスでやった方がまだ強いと思う
イトマルは無警戒でまとわりつれるって一点だけで食ってるから…
警戒された
終わりだ
22125/11/03(月)11:19:51No.1369045914+
大地のレンジ上がるからオヤブン採用もあり?
22225/11/03(月)11:20:01No.1369045948+
相手のポケモンが被りあるとはいえ9体もいる関係で3枠真面目に戦えるポケモンで埋めても穴が出るのにその枠にイトマル入れたら対応力大分死んで弱くなるよね
22325/11/03(月)11:20:20No.1369046013+
この環境リフレクターだけで足りる説
22425/11/03(月)11:20:25No.1369046031そうだねx1
これからも
マッギョにもっと驚けよ
fu5837742.jpg[見る]
22525/11/03(月)11:20:46No.1369046099+
>ミルホッグがえっほえっほって走るのでダメだった
>移動は4足じゃないのかよ!
えっほえっほ
おみとおしで見えた道具を伝えなきゃ
22625/11/03(月)11:20:55No.1369046126+
ポケモンなしで来るとは呆れたやつだぜ
22725/11/03(月)11:21:09 ID:PFVEl6Z2No.1369046181+
ステータスによる優位性がほとんどなくなったおかげでイトマルみたいな進化前全般にも実用性が出来たのは画期的だったと思うよ
どうしてSVや剣盾でも同じようなバランス調整が出来なかったのかだけが疑問だけど
22825/11/03(月)11:21:12No.1369046187+
何より意表が突けるの精神は大事
22925/11/03(月)11:21:15No.1369046192+
メガ石取るだけなら雑に遊んでるだけで行けるのはありがたい
23025/11/03(月)11:21:22No.1369046222+
サンダーがいれば天下取れそうだな⋯
23125/11/03(月)11:21:29No.1369046249+
今メガマッギョなんて実装したらZAの看板ポケモンだからってマッギョ優遇するのやめろって荒れる未来が見える
23225/11/03(月)11:21:49No.1369046310+
デンリュウがここまで活躍するの初めて見た
23325/11/03(月)11:21:59No.1369046354+
>この環境リフレクターだけで足りる説
壁はだいぶ出し得だと思う
かわらわりしてくる奴滅多にいないし
23425/11/03(月)11:22:01No.1369046362+
>サンダーがいれば天下取れそうだな⋯
XYではいたのにどうして…
23525/11/03(月)11:22:06No.1369046381そうだねx4
うんこ付きに何言っても無駄だけど
何故ってゲーム性が違うんだから当たり前だろ
23625/11/03(月)11:22:11No.1369046390+
イトマルは見かけたけどしんそくでカモれたからかなり繊細だなと感じた
23725/11/03(月)11:22:15No.1369046409+
>相手のポケモンが被りあるとはいえ9体もいる関係で3枠真面目に戦えるポケモンで埋めても穴が出るのにその枠にイトマル入れたら対応力大分死んで弱くなるよね
真面目にマッシブーンかチヲハウハネが欲しくなる
23825/11/03(月)11:22:32No.1369046471そうだねx1
>ステータスによる優位性がほとんどなくなったおかげでイトマルみたいな進化前全般にも実用性が出来たのは画期的だったと思うよ
>どうしてSVや剣盾でも同じようなバランス調整が出来なかったのかだけが疑問だけど
皮膜の裏で思想が凝固し名のない臓器が再生を諦めている?
崩れた時間の断端から声の幼虫が這い出しているね
それを掬おうとした指はまだ貴方ではない?
23925/11/03(月)11:22:41No.1369046500+
ワイルド20でオヤブン捕まえてドーピングすれば速攻ランクマ行けるのお手軽すぎる
24025/11/03(月)11:22:44No.1369046510+
ロトムをスマホから解放しろ
24125/11/03(月)11:22:45No.1369046511+
イトマルの裏に隠したクレベース超つええ!
イトマル抜くか…
24225/11/03(月)11:23:02No.1369046574+
>今メガマッギョなんて実装したらZAの看板ポケモンだからってマッギョ優遇するのやめろって荒れる未来が見える
特性ほごしょくで背景と完全に同化するようになるのか
24325/11/03(月)11:23:12No.1369046614+
机上論でしかないけどこの環境のサンダーは本当に強いと思う
24425/11/03(月)11:24:02No.1369046806+
>机上論でしかないけどこの環境のテツノカイナは本当に強いと思う
24525/11/03(月)11:24:03No.1369046814+
ラグラージもヤバいぜ絶対
24625/11/03(月)11:24:06No.1369046824+
サンダー使うなら10万充電熱風自由枠か
強いな…
24725/11/03(月)11:24:08No.1369046832+
>机上論でしかないけどこの環境のサンダーは本当に強いと思う
強いけど視認性の悪さでエモンガに帰ってきそうでもある
24825/11/03(月)11:24:19No.1369046878そうだねx2
>ロトムをスマホから解放しろ
今の世代のロトムは多分スマホの中以外の生き方知らないよ
解放されても野生で生きていけないよ
24925/11/03(月)11:24:42No.1369046954そうだねx4
>強いけど視認性の悪さでエモンガに帰ってきそうでもある
それはない
フィジカルが違いすぎる
25025/11/03(月)11:24:59No.1369047003+
ジャスティスの会員としてカミツルギに入国してほしい
小さいしやれるだろ
25125/11/03(月)11:25:00No.1369047010+
>強いけど視認性の悪さでエモンガに帰ってきそうでもある
ないない
視認性より数値だよ結局…
25225/11/03(月)11:25:22No.1369047076+
なんならエモンガって現状でもカモだし…
25325/11/03(月)11:25:29No.1369047107+
咄嗟に変えて無効にできるタイプだとマジで強いよ
じめんとひこうが強い
25425/11/03(月)11:25:33No.1369047121+
まずはそこそこのフィジカルと視認性兼ね備えたアブリボン試してみよう
25525/11/03(月)11:25:38No.1369047143+
>ラグラージもヤバいぜ絶対
メガラグとか絶対ヤバい
25625/11/03(月)11:25:41No.1369047150+
じめんひこうは今作いないけどグライオンいたら強いのかな
25725/11/03(月)11:25:42No.1369047155+
ミアレにUB呼出すんじゃないよ!
25825/11/03(月)11:25:52No.1369047194+
めいそうやつるぎのまいみたいな補助技にプラスすると何が変わるの?
25925/11/03(月)11:25:59No.1369047218+
>ミアレにUB呼出すんじゃないよ!
フーパならやってくれる
26025/11/03(月)11:26:05No.1369047237+
エモンガは案外強いけどやっぱ数値足りない
26125/11/03(月)11:26:07No.1369047245+
>めいそうやつるぎのまいみたいな補助技にプラスすると何が変わるの?
効果時間が伸びる…らしい
26225/11/03(月)11:26:16 ジガルデNo.1369047270+
>ミアレにUB呼出すんじゃないよ!
私の仕事を小刻みに増やすな
26325/11/03(月)11:26:28No.1369047321+
でかい種族値!でかい個体値!でかい技威力!
26425/11/03(月)11:26:47No.1369047383そうだねx2
何故デンリュウが一番使われてるかってそれこそ素早さ抜いた種族値が電気の中で一番高いからだしね
26525/11/03(月)11:26:47No.1369047384+
>じめんひこうは今作いないけどグライオンいたら強いのかな
メガ封印ムドーくらいには強いと思う
26625/11/03(月)11:27:08No.1369047468+
ジガルデリニンサンまとわりつくマッシブーンくらいはダメ?
26725/11/03(月)11:27:13No.1369047490+
>めいそうやつるぎのまいみたいな補助技にプラスすると何が変わるの?
3秒バフ時間追加
軽い技1発分くらいにはなる
26825/11/03(月)11:27:21No.1369047518+
言っても種族値高くてデカいエモンガ居たら露骨に警戒されるのはありそうだからもしかするかもしれん
来なきゃわからん程度でしかないけど
26925/11/03(月)11:27:23No.1369047526+
ちびポケモン相手も慣れてきてロックで視認するようになって
短時間ロックで敵把握する段階に来てるから
荒れないと視認性の悪さが生きなくてな
27025/11/03(月)11:27:58No.1369047655+
DLCのフーパがどこまでやるのか
レックウザとミュウツーは呼ぶだろうけどそいつらだけで終わるかもしれないし
27125/11/03(月)11:28:23No.1369047736+
>じめんとひこうが強い
それに刺さる氷が強くてそこに鋼を刺して…とメタが回る
27225/11/03(月)11:28:42No.1369047805+
小さくて強いポケモンって過去作だと誰がいたかな
27325/11/03(月)11:28:47No.1369047826+
>3秒バフ時間追加
>軽い技1発分くらいにはなる
非メガポケモンがわざわざゲージ使うほどでもないか…
27425/11/03(月)11:28:56No.1369047855そうだねx2
もしかしてガブやメタグロスに不利突かれなくて冷ビかえんほうしゃ使えるヤドランって胸キュン?
27525/11/03(月)11:28:59No.1369047861+
>ちびポケモン相手も慣れてきてロックで視認するようになって
>短時間ロックで敵把握する段階に来てるから
>荒れないと視認性の悪さが生きなくてな
というか常に左上に場にいるポケモン表示されるからそこ見る余裕あるなら闇討ち頻度は減る
27625/11/03(月)11:29:03No.1369047872+
というかトレーナーは丸見えだからな
27725/11/03(月)11:29:07No.1369047886+
>DLCのフーパがどこまでやるのか
>レックウザとミュウツーは呼ぶだろうけどそいつらだけで終わるかもしれないし
グラカイ呼んでほしいなあ
あとは多分いるだろうけどディアンシーとボルケニオン
欲をいえばカロス準伝もほしいが
27825/11/03(月)11:29:41No.1369048017+
>DLCのフーパがどこまでやるのか
>レックウザとミュウツーは呼ぶだろうけどそいつらだけで終わるかもしれないし
はめつのひかりむにきすひかりと来たんだ
次はてんこがすめつぼうのひかりに決まってんだろ
27925/11/03(月)11:29:45No.1369048023+
>というかトレーナーは丸見えだからな
なのでこうして肌を黒にし迷彩服を着る⋯
28025/11/03(月)11:29:45No.1369048024+
>というかトレーナーは丸見えだからな
なのでこうして迷彩ファッションを
まぁ名前は丸見えだけど…
28125/11/03(月)11:29:48No.1369048031+
夜に紛れやすいのが好ましい
28225/11/03(月)11:29:57No.1369048070+
一応屈めるけどスレ画くらい小さくないと意味なさそう
28325/11/03(月)11:30:05No.1369048095+
ロックオンできるじゃんって視認性云々をバカにしてる時期もあったけど数重ねるごとに強さがわかってきた
オヤブンで大怪獣バトルしてたらまず視界に入らないわ
28425/11/03(月)11:30:16No.1369048144そうだねx1
>欲をいえばカロス準伝もほしいが
…いたっけ?
28525/11/03(月)11:30:20No.1369048164+
使いたかったポケモンいる?
オイドンはシュバルゴ
28625/11/03(月)11:30:23No.1369048175+
匍匐が出来れば…
28725/11/03(月)11:30:50No.1369048283+
>一応屈めるけどスレ画くらい小さくないと意味なさそう
ローリングないからしゃがむと立ち上がるのが割と大変だから使う意義が…
28825/11/03(月)11:30:50No.1369048285+
サンダーもタイカイデンもスピンロトムもボルトロスもいない
ならエモンガでいいか…
エモンガでもギリギリいけるな…
28925/11/03(月)11:30:59No.1369048315そうだねx4
>>欲をいえばカロス準伝もほしいが
>…いたっけ?
ごめん
いないから新しく欲しいって意味
ごめんなさい本当に…伝わりにくくて
申し訳ない気をつけます…
29025/11/03(月)11:31:10No.1369048356+
>匍匐が出来れば…
もはやなんのゲームだよ!
29125/11/03(月)11:31:16No.1369048382+
>小さくて強いポケモンって過去作だと誰がいたかな
アブリボン、ベラカス、アイアント、イオルブあたりは小さめかつそれなりには強いかな?
虫ばっかだな…
29225/11/03(月)11:31:37No.1369048447+
XYにいたからメガサンダーください
29325/11/03(月)11:31:43No.1369048462+
ランクマでBダッシュとYローリングできなくなるのは分かるけどなんで押し込みでしゃがむのは据え置きなんだよ!
たまに誤爆するんだけど!!
29425/11/03(月)11:31:58No.1369048535+
ポケモンにローリングを覚えさせるべきだと思う
29525/11/03(月)11:32:08No.1369048572+
飛んでて小さいアブリボン、イオルブ辺りが来るとマジでシャレにならん
29625/11/03(月)11:32:09No.1369048577+
種族値重視でオヤブンピカ様使ってるけど隠密性考えるとスレ画みたいに小さい方が良いのかな
29725/11/03(月)11:32:10No.1369048580そうだねx3
なんだかんだヒでの拡散力がある構築記事文化がSVランクマ最上位層とトリプルバトル残党にしか無くて前者はZAの構築記事書いてくれないから後者の色んなポケモンになんとか花持たせようとする精神が前面に出すぎている
結果的に興味無い人にも広がるから良いことではある
29825/11/03(月)11:32:25No.1369048644+
4人のトレーナーが全員匍匐前進して戦うポケモンのゲームはちょっと嫌だぞ
29925/11/03(月)11:32:27No.1369048651+
屈んでも別に視認性悪くなる訳じゃないんだよな…
30025/11/03(月)11:32:31No.1369048661そうだねx2
ランクマ戦トレーナーにもダイレクトアタックさせて欲しい
30125/11/03(月)11:32:32No.1369048668+
このゲーム性だけの変な技が欲しい
30225/11/03(月)11:32:43No.1369048701+
>ランクマ戦トレーナーにもダイレクトアタックさせて欲しい
わかる
30325/11/03(月)11:32:44No.1369048705+
>DLCのフーパがどこまでやるのか
>レックウザとミュウツーは呼ぶだろうけどそいつらだけで終わるかもしれないし
メガラティ兄妹!
30425/11/03(月)11:33:00No.1369048775+
>種族値重視でオヤブンピカ様使ってるけど隠密性考えるとスレ画みたいに小さい方が良いのかな
ピカ様カラーリングが隠密に向いてないしボルテッカーも使うだろうしデカイ方がいいよ
30525/11/03(月)11:33:06No.1369048799+
>このゲーム性だけの変な技が欲しい
すでに結構ないか?
30625/11/03(月)11:33:44No.1369048932+
ラティってSVでもモーション爆速で厳選でも最高効率だったから割とマジで強そう
30725/11/03(月)11:33:52No.1369048961+
DLCでどんだけ増えるかだなあ
3000円払ってしょぼかったらマジでがっかりだが
30825/11/03(月)11:34:02No.1369048999+
デカさがちゃんと強さに関わるのがなんかいいよね…
30925/11/03(月)11:34:02No.1369049000+
>>DLCのフーパがどこまでやるのか
>>レックウザとミュウツーは呼ぶだろうけどそいつらだけで終わるかもしれないし
>メガラティ兄妹!
確実に来るだろうけど正直メガのデザインリファインされねえかな…
街中を等身大のラティたちと連れ歩けるのは凄い嬉しい
31025/11/03(月)11:34:06No.1369049010+
オヤブンって種族値変わるの?
努力値と個体値は影響するだろうけど
31125/11/03(月)11:34:29No.1369049110+
今からでもスピードめちゃ速いメガレックウザが怖い
31225/11/03(月)11:34:29No.1369049111+
>ランクマ戦トレーナーにもダイレクトアタックさせて欲しい
心までポケスペ住人になるな
31325/11/03(月)11:34:31No.1369049122+
メガシンカ擦り続けて12年になるトリプル勢とメガシンカを久々に使えるZAの親和性がマッチしてしまった
31425/11/03(月)11:34:34No.1369049135+
>このゲーム性だけの変な技が欲しい
既存の技がどれも知らない技になってるんだけど…
31525/11/03(月)11:34:36No.1369049143+
メガエアームドだけ本編でも出してくれませんか
Fリニンサン頼みます世界中にキーストーンばらまいてくだち
このままだと世界がUBで危険が危ないんです本当です
31625/11/03(月)11:34:36No.1369049148+
>このゲーム性だけの変な技が欲しい
ちいさくなる
サイドチェンジ
31725/11/03(月)11:34:41No.1369049163そうだねx4
ZAでヘビーボンバーの威力計算出来てるやついない説
31825/11/03(月)11:35:02No.1369049256+
>オヤブンって種族値変わるの?
>努力値と個体値は影響するだろうけど
数値は変わらない
技の攻撃範囲と射程範囲と被弾範囲が大きくなる
31925/11/03(月)11:35:21No.1369049335+
堪えるはこう数秒1で耐えるみたいな状態にしません?
これ使って耐えても追撃で死ぬし守るで良くない?
32025/11/03(月)11:35:21No.1369049337+
>オヤブンって種族値変わるの?
>努力値と個体値は影響するだろうけど
変わらん
ただサイズとそれに伴う技範囲と被弾範囲と見つかりやすさと引っかかりやすさが拡大する
32125/11/03(月)11:35:39No.1369049420+
毎晩45万稼ぐのにも疲れてきた
早くまたマルチ再開したい
32225/11/03(月)11:35:45No.1369049443+
>オヤブンって種族値変わるの?
>努力値と個体値は影響するだろうけど
同ゲーム内の同種で種族値変わる例なんて一体しか入手出来ない超特殊個体しかないよ…
32325/11/03(月)11:35:55No.1369049479+
>ZAでヘビーボンバーの威力計算出来てるやついない説
豚もうちょい重くなってくれ
32425/11/03(月)11:35:57No.1369049487+
デカいし面白いけど間違いなく弱いだろうと分かるアローラナッシー
32525/11/03(月)11:36:00No.1369049503+
>オヤブンって種族値変わるの?
>努力値と個体値は影響するだろうけど
サイズが変わると技の発射位置とか範囲が変わる
ので範囲攻撃持ちはデカければデカいほどいい
32625/11/03(月)11:36:02No.1369049508+
すごいとっくん前提なら最終的には小さいサイズの方が有利?
32725/11/03(月)11:36:06No.1369049527+
>同ゲーム内の同種で種族値変わる例なんて一体しか入手出来ない超特殊個体しかないよ…
バケッチャ…
32825/11/03(月)11:36:10No.1369049559+
>ZAでヘビーボンバーの威力計算出来てるやついない説
図鑑ないとターン制の方でも出来ないが?
32925/11/03(月)11:36:46No.1369049686+
こらえるまもるとかは後隙を技でキャンセルできるとかにしないと隙狩られて終わるだけなのがな
33025/11/03(月)11:36:54No.1369049713+
>すごいとっくん前提なら最終的には小さいサイズの方が有利?
範囲技や突進技の範囲露骨に狭くなるからどう運用したいか次第
33125/11/03(月)11:37:00No.1369049734+
>すごいとっくん前提なら最終的には小さいサイズの方が有利?
前線で範囲攻撃で殴り合いするならオヤブンのほうが良さそう
遠くから漁夫の利するなら小さい方が良さそう
33225/11/03(月)11:37:01No.1369049739そうだねx2
>>オヤブンって種族値変わるの?
>>努力値と個体値は影響するだろうけど
>同ゲーム内の同種で種族値変わる例なんて一体しか入手出来ない超特殊個体しかないよ…
その言葉にパンプジンは涙した
33325/11/03(月)11:37:01No.1369049740+
>もしかしてガブやメタグロスに不利突かれなくて冷ビかえんほうしゃ使えるヤドランって胸キュン?
物理受けられて特殊炎撃てるの現環境だとかなりいい感じとは思うんだけどデンリュウの重さがどんなもんか
33425/11/03(月)11:37:20No.1369049804+
>ちいさくなる
ちいさくなる
33525/11/03(月)11:37:33No.1369049842+
>こらえるまもるとかは後隙を技でキャンセルできるとかにしないと隙狩られて終わるだけなのがな
守るは唯一弱点つける技を防いで返り討ちとかできるけど堪えるは次何刺さっても死にますだからマジで意味がわからん
33625/11/03(月)11:37:36No.1369049861+
ミニマップ確認できるやつがこのゲームにどれだけいるか
33725/11/03(月)11:37:45No.1369049902+
>デカいし面白いけど間違いなく弱いだろうと分かるアローラナッシー
ドラゴンハンマーがなんか凄い射程距離になってるかもしれないし⋯
33825/11/03(月)11:37:53No.1369049926+
>すごいとっくん前提なら最終的には小さいサイズの方が有利?
10万とか確定ヒット系を主眼で使うポケモンならそう
近接技とかになると小さいとかなりスカす
33925/11/03(月)11:37:59No.1369049948+
>デカいし面白いけど間違いなく弱いだろうと分かるアローラナッシー
上から撃ち放たれるソラビ見てぇ~
34025/11/03(月)11:38:01No.1369049960+
>こらえるまもるとかは後隙を技でキャンセルできるとかにしないと隙狩られて終わるだけなのがな
技プラスで無効化されるのも悲しい
メガシンカしないポケモン大体技プラスで襲ってくるし
34125/11/03(月)11:38:18No.1369050022+
素早さがほぼ関係ないせいでデンリュウがライコウ化して大暴れしてんだわ
34225/11/03(月)11:38:24No.1369050047+
ヤドランもシャワーズもポテンシャルあると思うんだけど電気弱点でちょっと評価マイナスされてる
34325/11/03(月)11:38:38No.1369050111そうだねx1
特殊ポケでもオヤブンの方がいいよ
視認性でそこまで有利取れないし技のデカさの方が強みある
34425/11/03(月)11:38:45No.1369050142そうだねx1
>>デカいし面白いけど間違いなく弱いだろうと分かるアローラナッシー
>上から撃ち放たれるソラビ見てぇ~
(足元に当たらない)
34525/11/03(月)11:38:47No.1369050154+
>すごいとっくん前提なら最終的には小さいサイズの方が有利?
色合いや身長もあるしなんなら左側のリストに表示されるからバレる時は何やったってバレるからそれこそスレ画みたいないるのは分かるのにどこかはわからないみたいな強みがある極小隠密個体以外は正直大した差はないと思う
34625/11/03(月)11:38:55No.1369050186+
最近ムドーとギャラが減ってる気がする
34725/11/03(月)11:39:10No.1369050246+
たぶんドラゴンハンマーは足元に当たらない
34825/11/03(月)11:39:11No.1369050248+
>技プラスで無効化されるのも悲しい
>メガシンカしないポケモン大体技プラスで襲ってくるし
一応ダメージ軽減してるよ
34925/11/03(月)11:39:14No.1369050259+
本編も小さいほど回避率上がるとかにしよう
35025/11/03(月)11:39:18No.1369050275+
>ヤドランもシャワーズもポテンシャルあると思うんだけど電気弱点でちょっと評価マイナスされてる
電気弱点組は常に周囲を警戒しないと充電10万に狙撃されて一撃死するからな…
35125/11/03(月)11:39:40No.1369050353+
>最近ムドーとギャラが減ってる気がする
グロスが強すぎる
35225/11/03(月)11:39:44No.1369050367そうだねx1
>電気弱点組は常に周囲を警戒しないと充電10万に狙撃されて一撃死するからな…
俺のメガムドーの話?
35325/11/03(月)11:40:11No.1369050475+
水タイプはフリーズドライも警戒しないといけないのが辛い
35425/11/03(月)11:40:21No.1369050520+
>電気弱点組は常に周囲を警戒しないと充電10万に狙撃されて一撃死するからな…
10万はもうちょいナーフされろ
35525/11/03(月)11:40:25No.1369050536+
>特殊ポケでもオヤブンの方がいいよ
>視認性でそこまで有利取れないし技のデカさの方が強みある
10万サイキネ辺りはホーミングだからサイズそこまで重要視されないイメージある
35625/11/03(月)11:40:36No.1369050579+
イベルタルもグロス多分止められないしシーズン2はメタグロスゲーミングだ
35725/11/03(月)11:40:44No.1369050619+
まとわりつく輝石ホイーガとかが硬さと移動の速さで活躍してるのを動画で見たけどイトマルの方が使いやすいのか?
35825/11/03(月)11:40:50No.1369050646+
メタが一周してまたドリュウズ流行ったりしそう
35925/11/03(月)11:40:54No.1369050667+
Aランクまで上げてるけどギャラガブサーナイトでなんとかなってる
環境とかよくわからないけどこの三匹はよく見る
36025/11/03(月)11:40:55No.1369050669+
襷シャンデラ使ってるとほとんどの鋼は返り討ちにできるけど1回だけ空を飛ぶ→ドリルライナーしてくるエアームドには勝てなかった…
36125/11/03(月)11:41:01No.1369050689+
ムドーとかいうカスみたいな呼び方絶対流行らないと思ってたのに散見されてきて悔しい
36225/11/03(月)11:41:09No.1369050720+
グロスはヘビボンしか居ないからクレベースで意外と対応出来る
地震ばかりかかみくだくまで採用する
36325/11/03(月)11:41:10No.1369050726+
>>電気弱点組は常に周囲を警戒しないと充電10万に狙撃されて一撃死するからな…
>俺のメガムドーの話?
あれ…エアームドって電気等倍じゃ…なかった…ずっと勘違いしてた
道理で俺のエアームドも電気で落とされるわけだ…
36425/11/03(月)11:41:18No.1369050754+
大地の力クラスでもサイズ小さくて範囲狭いと結構すかす
36525/11/03(月)11:41:24No.1369050773そうだねx1
>ムドーとかいうカスみたいな呼び方絶対流行らないと思ってたのに散見されてきて悔しい
ムドーアンチ初めて見た
36625/11/03(月)11:41:28No.1369050791そうだねx1
すごい特訓したいやつが多すぎる
いっぱい配って欲しい
36725/11/03(月)11:41:29No.1369050794+
>ムドーとかいうカスみたいな呼び方絶対流行らないと思ってたのに散見されてきて悔しい
昔から呼ばれてね?
36825/11/03(月)11:41:42No.1369050856+
横にでかいのはメリットあるけど縦にでかいのはデメリットしかない
36925/11/03(月)11:41:53No.1369050896+
>すごい特訓したいやつが多すぎる
>いっぱい配って欲しい
ほいインドメタシン
37025/11/03(月)11:41:54No.1369050903+
>すごい特訓したいやつが多すぎる
>いっぱい配って欲しい
シーズン2のバトル報酬を信じろ
37125/11/03(月)11:41:58No.1369050913+
>グロスはヘビボンしか居ないからクレベースで意外と対応出来る
>地震ばかりかかみくだくまで採用する
挙動は遅めだがとにかく硬いの助かる
37225/11/03(月)11:42:03No.1369050929+
ムドーなんて大昔から…
37325/11/03(月)11:42:04No.1369050933+
当たらないとか見えないとか1発ネタの初見殺しにしかならんと思う
37425/11/03(月)11:42:07No.1369050944+
まあちゃんと略せてなくないかとは昔から思ってたが…
37525/11/03(月)11:42:09No.1369050953+
>>すごい特訓したいやつが多すぎる
>>いっぱい配って欲しい
>ほいインドメタシン
ほいにおいぶくろ
37625/11/03(月)11:42:14No.1369050966+
グロスって誰で見るべきかいまいち答えが出ない
37725/11/03(月)11:42:25No.1369051010+
>>ムドーとかいうカスみたいな呼び方絶対流行らないと思ってたのに散見されてきて悔しい
>昔から呼ばれてね?
俺がエアームドのこと知らないだけだったのか……
負けた
37825/11/03(月)11:42:27No.1369051019+
>>>すごい特訓したいやつが多すぎる
>>>いっぱい配って欲しい
>>ほいインドメタシン
>ほいにおいぶくろ
ほいメタルコート
37925/11/03(月)11:42:28No.1369051023+
クレベースは色んな意味で攻撃性能低すぎてポイントにほぼ貢献しないのがなぁ
貴重な1枠を守り全振りのポケモンに割くのも…ってなる
38025/11/03(月)11:42:36No.1369051049+
遅くても使い道あるっていうならクレベースもっと増えてるだろ
38125/11/03(月)11:42:37No.1369051053+
>横にでかいのはメリットあるけど縦にでかいのはデメリットしかない
縦にでかい方がお得では?
範囲広い割にあまり攻撃被弾しないぞ
38225/11/03(月)11:42:50No.1369051101+
>>>すごい特訓したいやつが多すぎる
>>>いっぱい配って欲しい
>>ほいインドメタシン
>ほいにおいぶくろ
クエーサー社はカス
新社長は土下座しろ
38325/11/03(月)11:42:54No.1369051123+
ヤドランに狙撃用に吹雪持たせてるけど
大人しく冷ビでいいような気がする
38425/11/03(月)11:42:55No.1369051129+
メガムドー色合いのせいで一瞬電気タイプと誤認する
38525/11/03(月)11:42:56No.1369051135+
アローラナッシー
足元に当たる技がありません
38625/11/03(月)11:43:01No.1369051150+
戦闘面でサイズもこだわりたいけど王冠の入手ルートがふざけてるのでオヤブン頼りにならざるを得ない
38725/11/03(月)11:43:09No.1369051190+
Aランクになると降格が無いし称号狙いなのかそれまで見なかったポケモンを使ってる人をたまにみる
38825/11/03(月)11:43:13No.1369051202+
>クレベースは色んな意味で攻撃性能低すぎてポイントにほぼ貢献しないのがなぁ
>貴重な1枠を守り全振りのポケモンに割くのも…ってなる
いや攻撃性能はあるだろ
足が終わってる
38925/11/03(月)11:43:15No.1369051209+
>アローラナッシー
>足元に当たる技がありません
地震とか撃て!
39025/11/03(月)11:43:15No.1369051212+
>横にでかいのはメリットあるけど縦にでかいのはデメリットしかない
横もデメリットだろ
39125/11/03(月)11:43:18No.1369051229+
エアームドなのにムドーって略されて勘違いされやすいのはエアムードなのなんだこれ
39225/11/03(月)11:43:25No.1369051254+
>Aランクまで上げてるけどギャラガブサーナイトでなんとかなってる
>環境とかよくわからないけどこの三匹はよく見る
サーナイトは物理ペラッペラだけどちゃんとした強味あるからそれで採用されてるのもある
ゼルネが来たら好きで使ってる奴以外は解雇するだろうけど
39325/11/03(月)11:43:40No.1369051317+
だいちのちからがミニサイズすぎてマッギョもオヤブンでいいなと思い始めたのが俺だ
39425/11/03(月)11:43:58No.1369051373+
ZAのバフえぐいて
俺だけてんねん持ち使わせてくれ!
39525/11/03(月)11:45:12No.1369051676+
>グロスって誰で見るべきかいまいち答えが出ない
それが答えだ
とりあえず来期は悪波バクアイベルタルはぶつけてみるが多分ダメだ
39625/11/03(月)11:45:23No.1369051723そうだねx1
XSで隠密みたいなのは言葉のインパクト強くて惹かれるけど実際やってるとそんな恩恵は感じない
39725/11/03(月)11:45:40No.1369051794+
ガメノデスが思ったより面白い
炎1/4がけっこう偉い
メガシンカすると移動速度がめっちゃ速くなるのも面白い動きはキモイ
39825/11/03(月)11:45:44No.1369051807+
>ZAのバフえぐいて
>俺だけてんねん持ち使わせてくれ!
赤アイテムえぐすぎ
39925/11/03(月)11:45:46No.1369051819+
>とりあえず来期は悪波バクアイベルタルはぶつけてみるが多分ダメだ
イベルタルなんで悪巧み覚えねぇんだよやる気あんのか
40025/11/03(月)11:46:00No.1369051867+
トレーナー戦でこいつ出してきた時に何処にいるんだ!?って最初わからなかったぞ
40125/11/03(月)11:46:05No.1369051887+
>>Aランクまで上げてるけどギャラガブサーナイトでなんとかなってる
>>環境とかよくわからないけどこの三匹はよく見る
>サーナイトは物理ペラッペラだけどちゃんとした強味あるからそれで採用されてるのもある
耐久なさすぎるから変えてもいいような気もする
でもドラゴンいっぱいいるからフェアリーは欲しいんだよねえ
40225/11/03(月)11:46:43No.1369052040+
>>ZAのバフえぐいて
>>俺だけてんねん持ち使わせてくれ!
>赤アイテムえぐすぎ
アイテムバフってどれくらいの効果なんだろう
40325/11/03(月)11:47:05No.1369052131+
サーナイトはあまりにも耐久ペラすぎる
環境に一番多い鋼のオヤツにされてる姿しか見ない
40425/11/03(月)11:47:05No.1369052135+
グロスは死ぬ気でシャンデラの熱風撃ち込むしかないか…
40525/11/03(月)11:47:10No.1369052152+
落ちてるアイテムが無法すぎてな
プラスパワー拾ったら技プラスで突っ込むのが気持ち良すぎる
40625/11/03(月)11:47:21No.1369052188+
>アイテムバフってどれくらいの効果なんだろう
なんと脅威の2倍
40725/11/03(月)11:47:28No.1369052206+
>>>ZAのバフえぐいて
>>>俺だけてんねん持ち使わせてくれ!
>>赤アイテムえぐすぎ
>アイテムバフってどれくらいの効果なんだろう
なんと二倍でお得
40825/11/03(月)11:47:45No.1369052280+
>>>ZAのバフえぐいて
>>>俺だけてんねん持ち使わせてくれ!
>>赤アイテムえぐすぎ
>アイテムバフってどれくらいの効果なんだろう
驚くべき2倍
40925/11/03(月)11:48:00No.1369052341+
物理の壁はハガネールも中々強いぞ
三色牙に諸刃に地震と技も揃ってる
41025/11/03(月)11:48:16No.1369052404+
>なんと脅威の2倍
>なんと二倍でお得
>驚くべき2倍
合わせて8倍!
ありがとう
41125/11/03(月)11:48:16No.1369052406+
合わせて8倍!?
41225/11/03(月)11:48:24No.1369052448+
合わせて8倍かよ!?
41325/11/03(月)11:48:29No.1369052473+
一周回って大きさ関係なく環境に適応してる…?ってなってる気がするマッギョ
41425/11/03(月)11:48:32No.1369052490+
HAイベルも用意したけど現環境物理と物理受け多いし敢えてHA使う機会はあるのだろうか
41525/11/03(月)11:48:43No.1369052547そうだねx3
>>なんと脅威の2倍
>>なんと二倍でお得
>>驚くべき2倍
>合わせて8倍!
>合わせて8倍!?
合計64倍?!
41625/11/03(月)11:48:59No.1369052602+
>一周回って大きさ関係なく環境に適応してる…?ってなってる気がするマッギョ
単純に電気地面の範囲が広い
41725/11/03(月)11:49:19No.1369052685+
グロスはリザードンでどうかな?
Yか命の珠かは置いといて
41825/11/03(月)11:49:41No.1369052784+
>クエーサー社はカス
>新社長は土下座しろ
はい…旧社長全裸土下座します…
41925/11/03(月)11:49:50No.1369052822+
イベルタル技が全体的にやる気ないのが…
42025/11/03(月)11:49:51No.1369052829+
硬いから相手されづらいしドラゴンバトルしてるところにつららおとしでスコア稼げなくもないよクレベース
あるいは抜群取れるからって飛んでくる奴を無理やり突破だ
特殊で狙撃はもう無理だまけた
42125/11/03(月)11:49:55No.1369052839+
>サーナイトはあまりにも耐久ペラすぎる
>環境に一番多い鋼のオヤツにされてる姿しか見ない
餌発見とばかりにカイリキー相手に突っ込んでくるけどヘビボン+三色パンチで容易に狩れる
42225/11/03(月)11:50:06No.1369052877+
>HAイベルも用意したけど現環境物理と物理受け多いし敢えてHA使う機会はあるのだろうか
一致物理が空を飛ぶしかねえ
挙動強い技はあるが積み技もないし
42325/11/03(月)11:50:14No.1369052912そうだねx1
>>>なんと脅威の2倍
>>>なんと二倍でお得
>>>驚くべき2倍
>>合わせて8倍!
>>合わせて8倍!?
>合計64倍?!
せっかで敵が死ぬ
42425/11/03(月)11:50:25No.1369052957+
シャンデラ使ってると何故かグロスムドードリュがノコノコ寄ってくるからシュカでも持たせておけば消し飛ぶよ
42525/11/03(月)11:50:34No.1369052990+
>イベルタル技が全体的にやる気ないのが…
デスウィング空を飛ぶドラゴンダイブゴーストダイブの嫌がらせ特化にできるぞ!
42625/11/03(月)11:50:47No.1369053046+
範囲広いマッギョ的な立ち回りになるよなサーナイト
42725/11/03(月)11:50:48No.1369053049+
地面飛行電気の三竦みのうち2つ持ってるのが強いの自体はいつものことなんだよな
42825/11/03(月)11:51:02No.1369053108+
>>クエーサー社はカス
>>新社長は土下座しろ
>はい…旧社長全裸土下座します…
せめて社長秘書にしろ
42925/11/03(月)11:51:22No.1369053198+
>範囲広いマッギョ的な立ち回りになるよなサーナイト
白くて背が高いから目立つ…!
43025/11/03(月)11:51:34No.1369053264+
今サーナイト使うぐらいならシャンデラ使うわ
43125/11/03(月)11:51:39No.1369053284+
Aランクって環境決まってる感じなの?
今Jだけどメタグロス以外は旅で使ってるやつ出してるんだろうなって感じのメンツだ
つまりあんまり変わり映えのしないやつばかり出てくるし俺もそう
43225/11/03(月)11:51:43No.1369053306+
>シャンデラ使ってると何故かグロスムドードリュがノコノコ寄ってくるからシュカでも持たせておけば消し飛ぶよ
シュカシャンデラ本当に強い
メガシンカしなくても火力十分なのも偉い
43325/11/03(月)11:52:03No.1369053381+
割とやれそうだし色かっこいいからワルビアル厳選でもやろうかな
43425/11/03(月)11:52:16No.1369053450+
>物理の壁はハガネールも中々強いぞ
>三色牙に諸刃に地震と技も揃ってる
フェアリー以外にはメガズルズキンも悪くないのでは?と目をつけてる
43525/11/03(月)11:52:28No.1369053511+
ゼルネアス解禁されたらサーナイト居なくなりそう
43625/11/03(月)11:52:29No.1369053524+
Aに上がるだけなら難しいこと考えずにメガエアームドで舞ってからシャトルランしてればなんとかなる
43725/11/03(月)11:52:49No.1369053606+
>Aランクって環境決まってる感じなの?
ぶっちゃけAより上が無いのでみんな遊んでる感じある
43825/11/03(月)11:52:53No.1369053620+
>>HAイベルも用意したけど現環境物理と物理受け多いし敢えてHA使う機会はあるのだろうか
>一致物理が空を飛ぶしかねえ
>挙動強い技はあるが積み技もないし
でも意表がつけるぞ!
43925/11/03(月)11:52:58No.1369053644+
>フェアリー以外にはメガズルズキンも悪くないのでは?と目をつけてる
現状フェアリー絶滅状態だしな
44025/11/03(月)11:52:59No.1369053647+
ズルズキンは耐久高いし火力も出せるからめっちゃ良い
シーズン2はだいぶキツイと思うので今のうちに擦ろう
44125/11/03(月)11:53:12No.1369053707+
対戦の頃からガブリアス嫌いだったからまたデカイツラして来たコイツをグレイシアで狩るの楽しい
44225/11/03(月)11:53:18No.1369053737+
俺の色マッギョオヤブンなんだけど活躍できるかな?
44325/11/03(月)11:53:31No.1369053790+
変なポケモンが結構出てくる
44425/11/03(月)11:54:04No.1369053936+
>変なポケモンが結構出てくる
この前俺以外全員ピカチュウ使ってる場面あったわ
44525/11/03(月)11:54:05No.1369053944+
ブロスターのクイタンがヤバいと聞いた
44625/11/03(月)11:54:10No.1369053973+
レートないからゆるゆるだよな
44725/11/03(月)11:54:14No.1369053984+
3特殊でレンジ揃えると常に視野広く保てるし本当に楽しい
近距離戦はどうしても横槍入るし状況確認もしづらい
44825/11/03(月)11:54:28No.1369054057+
今回はダメージ0.7倍って噂だし実際なんか全体的に硬いんだよな
なので赤アイテムのバフが超強い
44925/11/03(月)11:54:45No.1369054123+
>俺の色マッギョオヤブンなんだけど活躍できるかな?
マッギョは小さい方がいいよ
ていうかパチュルこねぇかな
45025/11/03(月)11:54:49No.1369054147+
今作はたき配られてるのにイベルは覚えないのか…
45125/11/03(月)11:55:09No.1369054248+
ジジーロンの技プラス破壊光線でなんとかなれー!すると割となんとかなるよ
45225/11/03(月)11:55:11No.1369054256+
ブラッキー使ってる人いて「お!ブラッキー!」てなったけど
全然活躍できてなかったし実際全く脅威として感じなかったわ
見てるだけでキツそうだったけどどうやったら活躍できたかねえ
45325/11/03(月)11:55:12No.1369054257+
何より意表を突ける
45425/11/03(月)11:55:15No.1369054275+
ていうかはたき落とすされるとメガシンカできなくなるの?
45525/11/03(月)11:55:16No.1369054279+
>今回はダメージ0.7倍って噂だし実際なんか全体的に硬いんだよな
>なので赤アイテムのバフが超強い
それに余程の理由なきゃH252振りだからな
45625/11/03(月)11:55:23No.1369054317+
いつものレートみたいな殺伐とした感じはなくてAまでいっても変なポケモン出てくるよ
45725/11/03(月)11:55:26No.1369054333+
チョッキクレベースはヘビーボンバーで舐めたフェアリーどもを狩れてありがたい
45825/11/03(月)11:55:30No.1369054353+
ガラルの方はアイアンヘッド覚えてくれよ
最強技メタルクローってなんだよ
45925/11/03(月)11:55:34No.1369054370+
ガブはやっぱメガ石投げ捨ててヤチェのみじゃない?
46025/11/03(月)11:55:35No.1369054372+
イベルタルは諸刃で轢き殺すことが決定している
46125/11/03(月)11:55:47No.1369054426+
>ブラッキー使ってる人いて「お!ブラッキー!」てなったけど
>全然活躍できてなかったし実際全く脅威として感じなかったわ
>見てるだけでキツそうだったけどどうやったら活躍できたかねえ
耐久型は使う意味がほぼない…
46225/11/03(月)11:55:55No.1369054458+
ブラッキーは壁はって交換くらいしか…
46325/11/03(月)11:55:56No.1369054459+
>ブラッキー使ってる人いて「お!ブラッキー!」てなったけど
>全然活躍できてなかったし実際全く脅威として感じなかったわ
>見てるだけでキツそうだったけどどうやったら活躍できたかねえ
ネタ割れてると放置でいいからなアイツ
単体だと壁貼るくらいしかできん
46425/11/03(月)11:56:14No.1369054556+
>ブラッキー使ってる人いて「お!ブラッキー!」てなったけど
>全然活躍できてなかったし実際全く脅威として感じなかったわ
>見てるだけでキツそうだったけどどうやったら活躍できたかねえ
あいつは活躍とかじゃなくて生き残ってメガゲージ回収後得点トップになったらひたすら生き延びる枠なんだそうな
46525/11/03(月)11:56:15No.1369054567+
>レートないからゆるゆるだよな
なんだったらシーズン2からはポイント減少自体がなくなるので
どれだけ負けてもランク下がらないから一気にネタポケモンで遊ぶ変態がたくさん湧いてくると思うぜ超楽しみ
46625/11/03(月)11:56:17No.1369054576+
>イベルタルは諸刃で轢き殺すことが決定している
ゼルネアスにも狩られるからな
46725/11/03(月)11:56:18No.1369054577+
受けとしては最強に近いけど
じゃあ受けて何すんだよ…だからなブラッキーは
46825/11/03(月)11:56:19No.1369054581そうだねx2
>ブラッキー使ってる人いて「お!ブラッキー!」てなったけど
>全然活躍できてなかったし実際全く脅威として感じなかったわ
>見てるだけでキツそうだったけどどうやったら活躍できたかねえ
初手ブラッキーが壁貼りしだしたら俺なら無視するからそういう方向での活躍なら?
46925/11/03(月)11:56:38No.1369054658+
ブラッキーは使われてる感じ壁貼り+願い事でとことんエースのサポートだなって感じだった
点も取れるデンリュウの方が好き
47025/11/03(月)11:56:39No.1369054662そうだねx1
>ていうかはたき落とすされるとメガシンカできなくなるの?
メガストーンははたきおとす無効なので威力も上がらない
47125/11/03(月)11:56:45No.1369054688+
>あいつは活躍とかじゃなくて生き残ってメガゲージ回収後得点トップになったらひたすら生き延びる枠なんだそうな
このゲーム生き残る意味ほぼないしなんの役にも立たないじゃん!
47225/11/03(月)11:56:57No.1369054727+
メガスピアー使いたいけど結局1匹狩って終わりなんだよな…
本編は執拗に再利用とんぼかえりしまくるPTとか作ってたけど
47325/11/03(月)11:57:00No.1369054742+
出が早いからって適当に入れたムドーのつじぎりがシャンデラに勝手に刺さって死んでることがなんか多い・
47425/11/03(月)11:57:01No.1369054745+
>ガラルの方はアイアンヘッド覚えてくれよ
>最強技メタルクローってなんだよ
アイへはやたら範囲狭くて時間長いのでクローの方が使いやすいなと思ったり
47525/11/03(月)11:57:03No.1369054752+
>>ていうかはたき落とすされるとメガシンカできなくなるの?
>メガストーンははたきおとす無効なので威力も上がらない
そうなんだ…
47625/11/03(月)11:57:04No.1369054756+
毒が強いって聞いたけど乱戦だと意味ないなこれ?
47725/11/03(月)11:57:12No.1369054795+
メガ環境だとね…はたきおとすうんちなんだ
47825/11/03(月)11:57:25No.1369054859+
毒が強いのは基本ストーリーの話だ
47925/11/03(月)11:57:48No.1369054964+
無失点サバイバー取るんならブラッキー結構有用なんだよな
48025/11/03(月)11:57:57No.1369055003+
耐久型はちゃんと火力出せないとただ放置されるだけだからな…
48125/11/03(月)11:57:58No.1369055007+
両壁張ってメガまで時間稼ぎは十分仕事じゃない?
一致弱点受けること少ないし
48225/11/03(月)11:58:13No.1369055075+
んん…ぼくぼくなんか使っているからダメージレースに負けるのですな…
48325/11/03(月)11:58:24No.1369055117+
手持ち枠と交代権犠牲にしてまで使うか?って話なんだよなブラッキーみたいなのは
壁張りもアタッカー兼任できる奴でやる方がいいし
48425/11/03(月)11:58:41No.1369055186+
>耐久型はちゃんと火力出せないとただ放置されるだけだからな…
その点ムドーは何だお前
ふざけているのか~!!
48525/11/03(月)11:58:47No.1369055213+
>両壁張ってメガまで時間稼ぎは十分仕事じゃない?
>一致弱点受けること少ないし
そこからめちゃくちゃ巻き返せるなら分かるけどメガにそこまでの絶対性ないし
48625/11/03(月)11:58:53No.1369055248+
>毒が強いって聞いたけど乱戦だと意味ないなこれ?
まず環境に溢れてる鋼に通らないし
キル数稼ぐには時間かかるうえに漁夫られるし
48725/11/03(月)11:58:56No.1369055263+
>んん…ぼくぼくなんか使っているからダメージレースに負けるのですな…
imgフォルムの論者元気がなくてかわいそう
48825/11/03(月)11:59:04No.1369055298+
パーフェクトゲーマーの称号を狙ってるけど難すぎて泣きそう
1位かつ1回も倒されないとか辛いんですけど
48925/11/03(月)11:59:15No.1369055366+
シャリタツ…来い…
49025/11/03(月)11:59:18No.1369055381+
>両壁張ってメガまで時間稼ぎは十分仕事じゃない?
>一致弱点受けること少ないし
その間に状況動いて置いてかれるよ
49125/11/03(月)11:59:43No.1369055496+
>>両壁張ってメガまで時間稼ぎは十分仕事じゃない?
>>一致弱点受けること少ないし
>そこからめちゃくちゃ巻き返せるなら分かるけどメガにそこまでの絶対性ないし
どっちかっていうとメガしないとゴミカス~みたいなやつをパーティ単位で使う時用だと思う
オススメはメガミミ
49225/11/03(月)11:59:44No.1369055503+
今作のシステムで耐久は無理
49325/11/03(月)11:59:55No.1369055557+
>シャリタツ…来い…
どのネタが最強になるんだ…
49425/11/03(月)12:00:03No.1369055597+
>パーフェクトゲーマーの称号を狙ってるけど難すぎて泣きそう
>1位かつ1回も倒されないとか辛いんですけど
周りの練度が上がると比例して取りにくくなるから本当に難関称号だと思う
49525/11/03(月)12:00:21No.1369055674+
キル数が正義だから遅延戦法は旨味が少ないんだ
似たような理由で草も厳しい
49625/11/03(月)12:00:24No.1369055685+
両壁張れるまでならともかくメガまでは流石に待ちすぎだよ
壁貼り終えた瞬間アタッカーに切り替えて削られた相手に漁夫とかならわかる
49725/11/03(月)12:00:50No.1369055807+
>パーフェクトゲーマーの称号を狙ってるけど難すぎて泣きそう
>1位かつ1回も倒されないとか辛いんですけど
4位から1位に巻きかえして勝って
も無理ゲーがすぎる
49825/11/03(月)12:01:02No.1369055862そうだねx1
とりあえずピカ様使ってみたけど火力はすごい
ただXSで育て直し考えてるけど99でボルテッカーを再度やるのめんどすぎる
49925/11/03(月)12:01:14No.1369055916+
オヤブンメタグロスAで暫く使ってたけどオヤブンじゃない方が強いわこれ
メガオヤブン大爆発だけは強いけど
50025/11/03(月)12:01:36No.1369056014+
パーフェクトゲーマーは銅でも10回必要なのがエグい
後7回だ…
50125/11/03(月)12:01:37No.1369056017+
あの手の称号は流石にフリーバトルじゃだめだろうか
可能なら談合部屋できるよな
50225/11/03(月)12:01:40No.1369056035そうだねx1
>とりあえずピカ様使ってみたけど火力はすごい
>ただXSで育て直し考えてるけど99でボルテッカーを再度やるのめんどすぎる
そもそもボルテッカーは小さいと範囲狭くて弱いぞ
50325/11/03(月)12:01:44No.1369056059そうだねx1
リワード報酬の飴はせめてLにしろ
Mって
50425/11/03(月)12:01:44No.1369056061+
たぶんこのルールでもUBではアクジキングがぶっちぎりで弱い
50525/11/03(月)12:02:15No.1369056189+
ZAやってて思ったのは本編が耐久型に優しすぎるってとこ
そして耐久に優しい対戦ゲームはクソ!
50625/11/03(月)12:02:16No.1369056197+
草は補助技で食ってたけど今回は状態異常あんまし気にならんからな
怖いのは凍りと怯みくらいだ
50725/11/03(月)12:02:20No.1369056220+
>リワード報酬の飴はせめてLにしろ
>Mって
Lになるでしょ
50825/11/03(月)12:02:45No.1369056315+
>リワード報酬の飴はせめてLにしろ
>Mって
リワード進めていくとグレードアップしたり一度に貰える個数増えてくんだ
頑張れ
50925/11/03(月)12:02:51No.1369056346+
氷はなるとキツすぎる
51025/11/03(月)12:02:52No.1369056354そうだねx1
>草は補助技で食ってたけど今回は状態異常あんまし気にならんからな
>怖いのは凍りと怯みくらいだ
このお陰で氷の牙が強い
51125/11/03(月)12:02:54No.1369056361そうだねx2
>たぶんこのルールでもUBではアクジキングがぶっちぎりで弱い
あ、フェアリー4べぇの目立つデブがのしのし歩いてる!
ついでにころそ…にしかならねえ
51225/11/03(月)12:03:02No.1369056400+
>>シャリタツ…来い…
>どのネタが最強になるんだ…
アナゴじゃないか目立たないし
51325/11/03(月)12:03:11No.1369056445+
なぜ俺はAランクでろくな報酬もないのにランクマやってるんだろうな…
51425/11/03(月)12:03:14No.1369056461+
狭い円マップの真ん中辺りで大爆発されると安置が殆どないの地味にやばい
51525/11/03(月)12:03:21 ID:PFVEl6Z2No.1369056485+
>ZAやってて思ったのは本編が耐久型に優しすぎるってとこ
>そして耐久に優しい対戦ゲームはクソ!
実際バランスめちゃくちゃ評判いいからねZAどんなポケモンにでもワンチャンあるし
SVとか一部の選ばれたポケモンしか戦えない糞みたいな環境だったしどうしてこういう調整が出来なかったのか疑問しかないよね
51625/11/03(月)12:03:38No.1369056563+
シャリタツはポストブロスターになれるのか
フリドラでシャリシャリオスシになるのか
51725/11/03(月)12:03:46No.1369056599+
XSは対戦wikiのそして何より意表が突けるみたいなノリだから普通にデカいやつでいいよ
51825/11/03(月)12:03:57No.1369056642+
まだ言ってんのかこのうんこ
51925/11/03(月)12:04:00No.1369056652+
ストーリーでバンギ使ってたけどタイ人だとのそのそ動きすぎ!
52025/11/03(月)12:04:07No.1369056682+
氷は凍らされた方も凍らせた方も一瞬思考止まるから面白い
52125/11/03(月)12:04:10No.1369056694そうだねx1
麻痺も眠りもほぼノーマークだしな
恐らくガッサが来ても弱いぞ
52225/11/03(月)12:04:18No.1369056718+
色オヤブンバイバニラで大暴れしてる人いたけど結構強かった
52325/11/03(月)12:04:35No.1369056801+
>毒が強いって聞いたけど乱戦だと意味ないなこれ?
毒が強いのシナリオ攻略中に高レベルオヤブンをジャイアントキリングする時だけだ
52425/11/03(月)12:04:41No.1369056839+
デカいやつって強いの?
確定で個体値が高いとかそんな感じ?
52525/11/03(月)12:04:42No.1369056841+
独特の面白さや特殊な環境ではあるけどバランス良いは違くない?と思う
52625/11/03(月)12:04:42No.1369056845+
>なぜ俺はAランクでろくな報酬もないのにランクマやってるんだろうな…
関係ねえ
戦いてえ
誰が強者なのかシロクロはっきりさせてえ
52725/11/03(月)12:04:45No.1369056857+
フリドラ使えるまともな氷だからな…
52825/11/03(月)12:04:46No.1369056861+
敵のマッギョがなんか思ったより硬いともったけど充電のD↑分かな
一致ハイドロポンプ耐えられてびっくりした
52925/11/03(月)12:04:52No.1369056888そうだねx2
バイバニラはグレイシアと互角ぐらいはある
互角ぐらいだからグレイシアに流れてるんだろうが…
53025/11/03(月)12:04:56No.1369056907+
サザンですら大変そうなルールなのにアクジキングがまともに戦える理由は…
53125/11/03(月)12:05:05No.1369056950そうだねx1
>メガ環境だとね…はたきおとすうんちなんだ
メガ石落とせなくて良いからせめて威力は上がっとけよ
53225/11/03(月)12:05:11No.1369056980+
>デカいやつって強いの?
>確定で個体値が高いとかそんな感じ?
3V確定で範囲技が広くなる
その代わり当たり判定もでかい
53325/11/03(月)12:05:16No.1369057003+
全員ワンパン狙いでメリーゴーランド始まるとZAやってるなって気持ちになる
53425/11/03(月)12:05:23No.1369057040+
一番脳が止まるのは怯み
53525/11/03(月)12:05:31No.1369057087+
>デカいやつって強いの?
>確定で個体値が高いとかそんな感じ?
でかくて目立つけど
今王冠が致命的に足りないから確定3Vのおやびん個体を有効活用するしかない
53625/11/03(月)12:05:48No.1369057173+
氷はまだ視覚的にわかるけど怯みはあれ!?なんで技出てない?ってなる
53725/11/03(月)12:05:51No.1369057187+
>>デカいやつって強いの?
>>確定で個体値が高いとかそんな感じ?
>3V確定で範囲技が広くなる
>その代わり当たり判定もでかい
なるほど
53825/11/03(月)12:05:52No.1369057190+
>デカいやつって強いの?
>確定で個体値が高いとかそんな感じ?
デカいと技範囲が広がって巻き込みやすくなる
もちろん相手の攻撃にも巻き込まれやすい
53925/11/03(月)12:05:53No.1369057197+
ポケモンはデカい方が嬉しいだろ?
54025/11/03(月)12:06:24No.1369057342+
>麻痺も眠りもほぼノーマークだしな
>恐らくガッサが来ても弱いぞ
眠りのCTデバフはストーリーでやられると面倒だったけど間違いなく乱戦向きじゃないよねあれ
54125/11/03(月)12:06:26No.1369057350+
バイバニラよりグレイシアの方が可愛いっていうんですか
54225/11/03(月)12:06:37No.1369057397+
怯みは技打った扱いになってるのも地味にキツい
54325/11/03(月)12:06:37No.1369057398そうだねx2
>バイバニラよりグレイシアの方が可愛いっていうんですか
はい
54425/11/03(月)12:06:45No.1369057427+
>なぜ俺はAランクでろくな報酬もないのにランクマやってるんだろうな…
実は勘違いされがちだけどランクマって報酬のためにやるモンじゃなくて同じような腕のやつと遊ぶためにやるもんなんだ
54525/11/03(月)12:06:50No.1369057456そうだねx4
   まあまあ
ダメかも… まあまあ
さいこう! さいこう!
   さいこう!
54625/11/03(月)12:06:52No.1369057460+
>一番脳が止まるのは怯み
返しの技で倒してから…
…?なんで止まってるんだアッ怯んでるまずウアァ
54725/11/03(月)12:06:53No.1369057467+
デカいから戦いに行こうじゃなくて有利だから戦いに行こうで挑んでくるからデカいとヘイト買うみたいなのは基本ない
デカくて遅いと巻き込まれるのはそう
54825/11/03(月)12:06:55No.1369057480+
オヤブンメガメタグロスはヘイトがヤバすぎて辛いぞ!
…爆発するしかねぇ
54925/11/03(月)12:06:57No.1369057486+
マッギョのステータス見ろよ
元々クソ固いんだよあいつ
55025/11/03(月)12:07:22No.1369057588+
交換で貰えるアローラライチュウが個体値オール20で固定だから使ってみたが悪巧みできるし素早いから楽しいね
55125/11/03(月)12:07:34No.1369057641+
ポケモンによっては小さい方がいいかな…とか思いつつ
王冠貴重だからオヤブンでいっかになっちゃう
55225/11/03(月)12:07:35No.1369057643+
グレイシアはCが高い上に瞑想使えるのが偉すぎてね
55325/11/03(月)12:07:36No.1369057647+
麻痺眠りがそこまで脅威じゃなくなったのに相変わらず凍りが強すぎる
55425/11/03(月)12:07:47No.1369057698そうだねx1
まーたガブが凍ってる
55525/11/03(月)12:08:06No.1369057779+
氷は確定で凍らせる技ないから許されてる感じ
55625/11/03(月)12:08:08No.1369057789そうだねx6
>まーたガブが凍ってる
4倍耐えてんじゃねえよ
55725/11/03(月)12:08:11No.1369057794そうだねx1
レートもなんもないから趣味パくらいでも全然楽しい
これが上を目指すしかなくなると途端にムキムキしてしまう
55825/11/03(月)12:08:18No.1369057826+
>元々クソ固いんだよあいつ
まあまあ固い方ではあるけどほぼ全員搭載してる地震が飛んでくるからタゲられるとしぬ
55925/11/03(月)12:08:21No.1369057835+
グレイシアがガブムドーに大して等倍以上で押せるから強い
56025/11/03(月)12:08:23No.1369057848+
咄嗟に交換して受けられる性能は大事だからほかの見づらいけどやわらかなやつに比べたらマッギョはいい
56125/11/03(月)12:08:29No.1369057876そうだねx4
>まーたガブが凍ってる
凍れてるだけ頑張っていると言える
56225/11/03(月)12:08:33No.1369057889+
離れたところで積めるようにならねえかな
56325/11/03(月)12:08:42No.1369057926+
物理やドラゴンだらけだしクレベースどうなのよ
56425/11/03(月)12:09:04No.1369058006+
マンダのそらをとぶ強くない?俺がやっとゲッコウガナイトとったくらいだから?
56525/11/03(月)12:09:05No.1369058008+
>物理やドラゴンだらけだしクレベースどうなのよ
火力がない
56625/11/03(月)12:09:07No.1369058009+
グレイシアBあるけどガブの炎牙は耐えるのかな
56725/11/03(月)12:09:10No.1369058026+
>物理やドラゴンだらけだしクレベースどうなのよ
わりと困る
56825/11/03(月)12:09:18No.1369058061+
>物理やドラゴンだらけだしクレベースどうなのよ
遅すぎて微妙に感じた
56925/11/03(月)12:09:24No.1369058083+
ガブはメガかヤチェかで対応変わってくるから厄介
57025/11/03(月)12:09:29No.1369058108+
>物理やドラゴンだらけだしクレベースどうなのよ
遅いのが辛い
あといくら物理環境と言っても3人いれば特殊飛んでくる
57125/11/03(月)12:09:33No.1369058121+
Bの70%くらいのとこで何回か3位4位でハマった時はきつかった
そういや本編でもハイボから上がるまでが一番きついな…
57225/11/03(月)12:09:50No.1369058194+
グレイシアB1110もあるの偉い
57325/11/03(月)12:09:56No.1369058218+
>>物理やドラゴンだらけだしクレベースどうなのよ
>火力がない
クレベースは火力あるよ
足が致命的に遅いのが辛い
57425/11/03(月)12:10:00No.1369058236+
>>物理やドラゴンだらけだしクレベースどうなのよ
>遅すぎて微妙に感じた
これが全て台無しにしてる
57525/11/03(月)12:10:10No.1369058274+
>グレイシアB1110もあるの偉い
最強ポケモンか?
57625/11/03(月)12:10:12No.1369058280+
>ガブはメガかヤチェかで対応変わってくるから厄介
体感のワンパン範囲増えたから玉ガブ使ってるわ
57725/11/03(月)12:10:23No.1369058317+
シローのAと同値じゃん
57825/11/03(月)12:10:27No.1369058337+
クレベースは実際上手く出せると強い
炎ポケの甘えただいもんじとかより先にエッジ出して処せるし
移動タイムになるとのそ…のそ…してやばい
57925/11/03(月)12:10:31No.1369058355+
S低いのに足速いやつも居るの酷いと思いますね
58025/11/03(月)12:10:34No.1369058369+
物理はまあまあ耐えられるんで遠くからの狙撃を耐えるためにひかりのかべの方がいい気がしてきた
58125/11/03(月)12:10:41No.1369058404+
>グレイシアB1110もあるの偉い
シローさんのAに並ぶな
58225/11/03(月)12:10:51No.1369058441+
物理が多いと言っても一匹くらいは特殊いるしな
シャンデラの熱風もよく飛んでくる
58325/11/03(月)12:11:00No.1369058474+
Sは遅くてもいいけど足が遅いのは困る
58425/11/03(月)12:11:05No.1369058488+
ガブとかギャラとか大体ミリで耐えられるな…ってわかってきたときは技+使うと確定で仕留められていい感じ
58525/11/03(月)12:11:06No.1369058496+
>これが全て台無しにしてる
追いかけっこに追いつけないのキツイ
58625/11/03(月)12:11:16No.1369058532+
>そういや本編でもハイボから上がるまでが一番きついな…
スパボが1番辛いよ俺は
58725/11/03(月)12:11:25No.1369058573+
Sの65はそこまで気にならないから
グレイシアのB110C130D95はこのルールへの適性が非常にあるな…
58825/11/03(月)12:11:27No.1369058578+
シャンデラはマジで無理
見かけたら死しかない
58925/11/03(月)12:11:38No.1369058628+
地面多いから炎はリザ採用したいんだけど中々動きが難しい
59025/11/03(月)12:11:40No.1369058638+
炎は特殊の方が多いだろうしなぁ
59125/11/03(月)12:11:40No.1369058640+
エアームド処すための特殊炎or電気は欲しい
59225/11/03(月)12:11:56No.1369058700+
シャンデラ殺す為だけにドロポン持ち採用したまであるよ俺は
59325/11/03(月)12:12:17No.1369058779+
>グレイシアB1110もあるの偉い
旧デジモンカードゲームみたい
59425/11/03(月)12:12:33No.1369058847+
>S低いのに足速いやつも居るの酷いと思いますね
S準拠じゃないんだ…
59525/11/03(月)12:12:52No.1369058906+
sは実際なんに使うのあれ
59625/11/03(月)12:13:00No.1369058933+
>地面多いから炎はリザ採用したいんだけど中々動きが難しい
Y使ってるけど耐久面に不安有りな感じする
役割対象のメガエアームドにブレバで落とされるのきつい
59725/11/03(月)12:13:07No.1369058972+
最近は珠ブロスターで狙撃してる
オヤブンでも小さいの助かる
59825/11/03(月)12:13:17No.1369059020+
>sは実際なんに使うのあれ
CT
59925/11/03(月)12:13:18No.1369059022+
ブレバもドリルライナーも半減以下に抑えられる電気タイプが一匹いるらしい
60025/11/03(月)12:13:19No.1369059030+
>sは実際なんに使うのあれ
リチャージ速度だったかな?
60125/11/03(月)12:13:23No.1369059045+
そういえばsはリキャスト速度に影響するとあったけどクレベくらい遅いとリキャスト速度も人並み以下になるのかな?
60225/11/03(月)12:13:41No.1369059126+
>sは実際なんに使うのあれ
リキャが回るのが早い
狙撃戦主体ならCSの型とかにするのか…?
60325/11/03(月)12:13:46No.1369059145+
デンリュウシャンデラグレイシア全てに強いバンギラス
使われてる時はだるかったけど自分で使うと微妙だ…
60425/11/03(月)12:14:33No.1369059339+
エレザードでジュエルはかいこうせんしてる
楽しい
60525/11/03(月)12:14:41No.1369059375そうだねx2
ランクマAになれたけどほぼグレイシアがキル稼いでたくれた気がする
遠くから冷凍ビームで大きいやつらを一網打尽にできるの楽しすぎる
60625/11/03(月)12:14:55No.1369059433+
十万とかサイキネ系の使いやすさの方では上だと思うけど
ビーム技はやっぱり決まるとものすごく楽しいし見た目もかっこよくて好き
60725/11/03(月)12:15:06No.1369059483そうだねx1
みんなH張りしてるから硬いんだよ
60825/11/03(月)12:15:09No.1369059506+
>デンリュウシャンデラグレイシア全てに強いバンギラス
>使われてる時はだるかったけど自分で使うと微妙だ…
それ以外の全てに弱いと言っても過言じゃないからな
60925/11/03(月)12:15:26No.1369059597+
グレイシアはフリドラでギャラも食えるのがでかい気がする
61025/11/03(月)12:15:38No.1369059653+
サブウェポンで試しにきあいだま使ってみたらめちゃくちゃトロくてビビった
何これ
61125/11/03(月)12:15:39No.1369059656+
>十万とかサイキネ系の使いやすさの方では上だと思うけど
>ビーム技はやっぱり決まるとものすごく楽しいし見た目もかっこよくて好き
後漁夫の利取りやすい
61225/11/03(月)12:15:43No.1369059667+
エモンガがACどっちか切ってもう少し耐久あればな
61325/11/03(月)12:15:56No.1369059723+
岩は諸刃使えるかどうかが大きい
他はエッジくらいしか選択肢がない
岩雪崩は産廃だし
61425/11/03(月)12:16:22No.1369059825+
>サブウェポンで試しにきあいだま使ってみたらめちゃくちゃトロくてビビった
>何これ
命中70なのがよくわかるだろう
61525/11/03(月)12:16:41No.1369059913+
>サブウェポンで試しにきあいだま使ってみたらめちゃくちゃトロくてビビった
>何これ
俺はきあいだまで3キルされてゲッコウガ使うのやめたよ
追尾性能異常すぎだろ
61625/11/03(月)12:16:49No.1369059938+
>サブウェポンで試しにきあいだま使ってみたらめちゃくちゃトロくてビビった
>何これ
あれはサブで積んでバンギラスとゲッコウガをびっくりさせるためのもの
61725/11/03(月)12:17:11No.1369060029+
玉飛ばす系はどれもイマイチよね…
あくのはどうは範囲技にしてほしかった
61825/11/03(月)12:17:37No.1369060150+
多分気合玉もインファも積まないゼルネアス
61925/11/03(月)12:17:46No.1369060195+
クールタイムよりシュイシュイシュイを短くしてくれ
62025/11/03(月)12:17:52No.1369060221+
Aから全然落ちないしランクマッチって感じでもなくない?
62125/11/03(月)12:17:53No.1369060225+
き・あ・い・だ・ま!!!
62225/11/03(月)12:18:12No.1369060304+
メタグロスは「あぁ…もうリフレクター張ってる… どうしよう」ってなるケース多い
特殊炎出したいけど周りも怖いから中々窮屈でな
62325/11/03(月)12:18:14No.1369060321+
気合い玉はまだ強い
電磁砲はやる気がない
62425/11/03(月)12:18:34No.1369060409そうだねx1
>気合い玉はまだ強い
>電磁砲はやる気がない
本編からだからセーフ
62525/11/03(月)12:18:38No.1369060430+
>追尾性能異常すぎだろ
弾飛ばし系でも屈指のホーミング性能だ
上にもあるがバンギとゲッコウガの隙に差し込む形でぶっ刺すとサクサクになる
62625/11/03(月)12:18:41No.1369060448+
>玉飛ばす系はどれもイマイチよね…
>あくのはどうは範囲技にしてほしかった
絶対メガランチャーのせいだわ
62725/11/03(月)12:18:52No.1369060507+
気合い玉は誰に撃つ?って悩みもある
メガキャラ?
62825/11/03(月)12:18:58No.1369060530+
もっとマッギョにおどろけよ
62925/11/03(月)12:19:02No.1369060541+
>Aから全然落ちないしランクマッチって感じでもなくない?
ランクマはそもそも最高ランク行ったら落ちないんじゃ
63025/11/03(月)12:19:15No.1369060592+
>メタグロスは「あぁ…もうリフレクター張ってる… どうしよう」ってなるケース多い
>特殊炎出したいけど周りも怖いから中々窮屈でな
メガしてないなら足遅いから放置
63125/11/03(月)12:19:17No.1369060605+
物理ゼルネは積み技もなく自慢の耐久もインファで落ちて鋼蔓延る近距離戦に突っ込むの微妙に見えてしまう
63225/11/03(月)12:19:39No.1369060677+
なので登り切ってから変な趣味パで遊びだすのはいつもよくある
63325/11/03(月)12:19:47No.1369060711+
>グレイシアはフリドラでギャラも食えるのがでかい気がする
上にいくとさすがに警戒されて飛ばれたりするのでまもりや交代で揺さぶる必要はある
タイマンは極力やらないのが大事
63425/11/03(月)12:19:56No.1369060751+
シーズン2から降格もマイナスもなくなるしみんなもっと趣味パ使え…あっ伝説解禁された
63525/11/03(月)12:20:16No.1369060835+
交代は回数では無くリキャスト制じゃダメだったのかな
63625/11/03(月)12:20:21No.1369060855+
グロスムドーもゼルネも格闘等倍だからなあ
63725/11/03(月)12:20:28No.1369060887+
ジオコンはずしてめいそうに置き換えたゼルネアスは強いと思う
ジオコン遅すぎ!
63825/11/03(月)12:20:30No.1369060905+
>物理ゼルネは積み技もなく自慢の耐久もインファで落ちて鋼蔓延る近距離戦に突っ込むの微妙に見えてしまう
クソ外しから解き放たれたじゃれつくは魅力的なんだ…
63925/11/03(月)12:20:36No.1369060936そうだねx2
意識の外をつくの大事だよねこのゲーム
64025/11/03(月)12:20:42No.1369060965そうだねx3
交代何回もできたら塩試合になるよ
64125/11/03(月)12:20:52No.1369061004+
サーナイトとかグレイシアとかあのへんを絶対ころすマンのゴドラです
じしんはやめてくださいかすっただけでしにもす
64225/11/03(月)12:20:52No.1369061007+
このフィールドでガラルマッギョが暴れてたらストレスすごそう
64325/11/03(月)12:21:08No.1369061086そうだねx1
>クールタイムより変形とその後のもたもたを短くしてくれ
64425/11/03(月)12:21:17No.1369061131+
>交代何回もできたら塩試合になるよ
交代の無敵が強すぎる
分かってるからこその回数制だろうけど
64525/11/03(月)12:21:30No.1369061203+
>シーズン2から降格もマイナスもなくなるしみんなもっと趣味パ使え…あっ伝説解禁された
脅威度で言ったら良くて600族に並ぶくらいしかないよイベゼルは
64625/11/03(月)12:21:31No.1369061213+
伝説だから絶対強いはずなんだけどいまいちパッとしない感のある2人
64725/11/03(月)12:21:43No.1369061270+
>サーナイトとかグレイシアとかあのへんを絶対ころすマンのゴドラです
>じしんはやめてくださいかすっただけでしにもす
B高いし即死はしなくない?
64825/11/03(月)12:21:54No.1369061320そうだねx4
>>シーズン2から降格もマイナスもなくなるしみんなもっと趣味パ使え…あっ伝説解禁された
>脅威度で言ったら良くて600族に並ぶくらいしかないよイベゼルは
十分脅威だぜーっ!
64925/11/03(月)12:22:13No.1369061409+
交代制限ないと回復の緑が化け物になる
65025/11/03(月)12:22:19No.1369061426+
グロスは無視だ
無傷のグロス殴りに行っても何のうまあじもない
手負いなら殺す
65125/11/03(月)12:22:25No.1369061457+
いやゼルネアスは環境の軸になると思うよ俺は
65225/11/03(月)12:22:36No.1369061506+
すばやさもっと仕事して
65325/11/03(月)12:22:48No.1369061550+
>脅威度で言ったら良くて600族に並ぶくらいしかないよイベゼルは
4倍弱点ねえからなぁ
65425/11/03(月)12:22:50No.1369061563+
ゼルネアスは弱保ライフチュッチュ型で潜る予定だけど絶対回復速度間に合わないし弱点そもそも突かれないなこれ…って思ってる
65525/11/03(月)12:22:50No.1369061564+
オーロラベール使いてえ
65625/11/03(月)12:23:04No.1369061616+
イベゼルは両刀数値なのがどう影響するかな
65725/11/03(月)12:23:08No.1369061640+
フェアリーが環境に増えるのはいいかもしれん
65825/11/03(月)12:23:18No.1369061686+
イベルタルは充電10万でなんとか…
65925/11/03(月)12:23:19No.1369061693+
グロス無視は心がけても敵は残り2人居るしヘビボンもあるから言うほど無視出来なくねと思う
66025/11/03(月)12:23:37No.1369061767+
ゼルネアスはめちゃくちゃ暴れると思う
硬い
66125/11/03(月)12:23:38No.1369061770+
アイアント 
ヒトモシ モノズ
イシズマイ
マッギョ…
66225/11/03(月)12:23:38No.1369061773+
>手負いなら殺す
こういう殺伐とした感じが好きでランクマ行ってるとこある
全員が自分以外の全員の死を渇望してる感じがたまらん
66325/11/03(月)12:23:50No.1369061830+
ゼルネアスはグロスで見ることになるとして
グロスを誰で見るんだ?
66425/11/03(月)12:23:56No.1369061856+
イトマルは種がわかれば何とかなるけど知らんと死ぬ
66525/11/03(月)12:24:16No.1369061945+
(グロスまみれになる盤面)
66625/11/03(月)12:24:25No.1369061983そうだねx1
イベルタルはさぁ…つじぎりもかみくだくもぶんまわすもないって君本当にあくタイプ?ゴースト飛行なんじゃない?
66725/11/03(月)12:24:40No.1369062041そうだねx1
とりあえず3人戦わせて漁夫の利を取りに行きたい
全員同じ考えだ畜生!!
66825/11/03(月)12:24:41No.1369062044+
>ゼルネアスはグロスで見ることになるとして
>グロスを誰で見るんだ?
そりゃイベルタルよ
悪伝説だしやれるよな?お前技やる気ないけどやれるよな?頼むぞ?
66925/11/03(月)12:24:44No.1369062056+
イベルタルは悪巧みくらい覚えてこい
67025/11/03(月)12:25:13No.1369062197+
俺はギャラドスで突っ込むぜ!してCまで来た
わからない...俺たちはフィーリングでバトルしている
67125/11/03(月)12:25:17No.1369062214+
悪技切っても良さそうなイベルタル
67225/11/03(月)12:25:23No.1369062243+
>悪伝説だしやれるよな?お前技やる気ないけどやれるよな?頼むぞ?
チョッキ持ってデスウイングとかいけます
67325/11/03(月)12:25:33No.1369062286+
M以外の割合ってどんなもんなんだろう

- GazouBBS + futaba-