goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

幸せの青い封筒

2011-06-04 | V6
雨降りの日に届いたから、ちょっとしんなりしてたけど、
幸せの青い封筒、私のところにも届いた。
健ちゃんが匂わせてくれてから、2週間経たないうちに届いたね。
金曜日は郵便局に行けなかったから、週明けに振り込むつもり。

6人それぞれの直筆メッセージ付きの案内用紙。
勿論、印刷なんだけど、直筆なのは嬉しいよね。
文字って、個性が出るから見るの好きなんです。
面白いですよね、筆圧も文字の大きさも行間も、
勿論内容も6人6様で。

6人6様とはいえ、トニは一番最初に名をなのり、
カミは一番最後に自分の名前を記すって、
何気に分類できる特徴も垣間見られたりしてね。


坂本くんの「40才になった俺にも注目」にニヤリです。
ツアーが始まる頃には40歳なんだよね。
私、40代のアイドルを自分の目で実際に見るのって、
歌って、踊って、階段や花道を走り回るのを目にするのって、
初めてだから楽しみ。

V6、三連発でテンション高い長野くん。
ツアーの最中にお誕生日を迎えるね。
横アリ、行けたら嬉しいなぁ。

コンサートに向けて6人が1つになってるってイノ。
6人それぞれの意見があるから、
なかなか1つにまとめるのは大変だと思うけど、
1つにまとまった時の6人はそれはそれは見事だから楽しみ。
歌声で会場全体が1つになれる感覚も鳥肌立っちゃうよね。

気合いの入ってる剛くん、楽しみだなぁ。
前回のツアーではお披露目のなかった、
新譜のソロ曲、やってくれるのかしら??
「あえる」が平仮名なのも柔らかくていいですね。

お知らせを知ったときのみんなの顔が目に浮かぶという健ちゃん。
そのみんなの喜ぶ顔を想像して、笑顔になる健ちゃんを想像しちゃった。
会場でも、いっぱいいっぱい女の子たちを笑顔にさせてね。
しっかり準備してますの一言にも期待が膨らみます。

やります!をやらせていただきます!に言いかえる准くん。
今年のツアーをこうして発表できるまでに、紆余曲折があったのかな。
1年に1度、ツアーで集まれることは、決して当たり前じゃないこと、
実感しながら、非日常の空間を思いっきり楽しみたいです。


まだ、申込段階では、ツアータイトルが明かされてないけど、
どういうふうになるのか楽しみだなぁ。
Vコンは毎回、ツアーロゴもとってもとっても可愛いから
そこにも注目してます。



◆web拍手を押して下さった皆様へ◆

ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 適材適所 | トップ | 幸せの指標 »
最新の画像もっと見る

V6」カテゴリの最新記事