『TV LIFE』1000号おめでとうございます!
何故に川柳?って思ったんですが、
せんごうだけにせんりゅう的なノリなんでしょうか。
茂くんのが、一番それっぽい。
おめでとうコメントの翔さんの写真に釘付けなんですが。
キャーーーーー(≧▽≦) いつの間に2ブロックだったんだろ?
私のチェックがゆるいから気づくの遅いのかな。
ヤバイ、これ!あーどうしよう!!(←どうもしなくてよいですよ)
明日、NEWS ZERO見てる時、
髪型ばっかり気になっちゃうかも。
この下、刈り上がってんのかな?どうなのかな?って。
2ブロックになってるとしたら嬉しいんだけどなぁ♪
ジャニーズ事務所のタレントさんは、
先輩の衣装を使いまわして着用することが多々あって、
そういうトコをチェックするのもまた楽しいものですが、
翔さんが達っちゃんのだったのは個人的に嬉しかったの。
だって、二の腕が常に見えてるからっっっ!!!!!
デビューの頃は今の翔さんの二の腕より細くて華奢だけど、
ベースとしての形状は変わってないし、
何より皮膚の質感と筋肉の付き方が好みなのです。
振り返り記事なので、全部が懐かしい話なのですが、
『それ行けトリオ』懐かしいですね。
一番、それも断トツにちびっこいのに、
一番年上だってことを強調する豆翔ちゃんが可愛くて好きでした。
翔さんもだけど、准くんも若い頃は髪型よく変える人でしたね。
翔さんがカミセンの話をしてるのを聞くのが幸せ。
ホント、健ちゃんは嵐コン出席率めっちゃ高いですよね。
健ちゃんが見に来てる時の翔さんの張りきりっぷりも大好きです。
嵐のハワイデビュー会見記事、当時も十分ビックリしましたけど、
本当にお金と手間暇をかけてデビューさせてもらったんだなって、
今になってその凄さを改めて認識し直す感じです。
何度見返しても、可愛いしカッコいい。
『IWGP』大好きなドラマでした。
智也もPちゃんも凄く良かったし。
翔さん、ラジオでも再放送やってると見ちゃうって言ってたね。
たった一度の出演回、勿論録画して保存してありますよ。
『伝説の教師』屋良っちとパナが出てましたね。
制服姿が初々しかったな。
翔さん、『模倣犯』の話、ときどきしますね。
お好きなんですね。
あゆみくん、懐かしい。
この頃、売り出された公式写真、かなり好きでした。
主題歌の『メッセージ』はTOKIOさんにとって初1位の楽曲なので、
翔さん、そこのところ含め、きっちり覚えていて下さいね。
バンビとぶっさんの2ショット、めっちゃ可愛い。
木更津、いい町でしたよね。
何度か遊びに行きましたが、地元に愛されてるって伝わってきました。
このドラマに翔さんが関わってくれて本当に良かったと思います。
何度かブログで書いたことがあるんですが、
私はこの太陽くんのソロ表紙の号のカットが大好きです。
翔さんの可愛さには、子犬の愛らしさも霞む勢いです。
しかも、可愛いだけじゃなくて、時々不敵な表情するのがまたいいの。
翔さんは、高校生役を何度か演じてきたので、
いろいろなタイプの制服姿を見られてラッキーでしたが、
まさか、26歳になってまで見られるとは思ってませんでした。
役作りも撮影も過酷そうでしたが、その頑張りに惚れ直しました。
神山くんも好きな役でしたねぇ。
お芝居にも惹かれましたけど、
やっぱりいろいろなタイプの
タキシード姿を見られて嬉しかったです。
チャレンジウィークの3Dメガネ、翔さん持ってるんだ(笑)
私は、手作りしたので、購入はしませんでした。
テレビで3D映像実験楽しかったね。
塩の船は失敗したけど、私的には大満足でした。
嵐のインタビューも番組の特集記事もあって
ボリューミーでお腹いっぱい。
ホント、いろいろな姿を見せてもらってきて
楽しませてもらってきたんだなと思いました。
翔さん的に言えば「ガキの頃から」テレビに出てきて、
バラエティ、ドラマ、歌番組、報道、
いろいろな分野のTVショーに出演するようになった翔さん。
どの番組にも一生懸命なのが好きです。
最初から、上手くできたわけじゃないし、
ほんっとハラハラどきどきした時も山ほどあった。
苦手なこともいっぱいあったと思うけど、
逃げ出さずに立ち向かってきた翔さんが好きです。
いつも今の翔さんが、私にとって一番カッコいい人です。
これからもそう思わせてね。
ずっとずっと。
そう思わせていてね。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
何故に川柳?って思ったんですが、
せんごうだけにせんりゅう的なノリなんでしょうか。
茂くんのが、一番それっぽい。
おめでとうコメントの翔さんの写真に釘付けなんですが。
キャーーーーー(≧▽≦) いつの間に2ブロックだったんだろ?
私のチェックがゆるいから気づくの遅いのかな。
ヤバイ、これ!あーどうしよう!!(←どうもしなくてよいですよ)
明日、NEWS ZERO見てる時、
髪型ばっかり気になっちゃうかも。
この下、刈り上がってんのかな?どうなのかな?って。
2ブロックになってるとしたら嬉しいんだけどなぁ♪
ジャニーズ事務所のタレントさんは、
先輩の衣装を使いまわして着用することが多々あって、
そういうトコをチェックするのもまた楽しいものですが、
翔さんが達っちゃんのだったのは個人的に嬉しかったの。
だって、二の腕が常に見えてるからっっっ!!!!!
デビューの頃は今の翔さんの二の腕より細くて華奢だけど、
ベースとしての形状は変わってないし、
何より皮膚の質感と筋肉の付き方が好みなのです。
振り返り記事なので、全部が懐かしい話なのですが、
『それ行けトリオ』懐かしいですね。
一番、それも断トツにちびっこいのに、
一番年上だってことを強調する豆翔ちゃんが可愛くて好きでした。
翔さんもだけど、准くんも若い頃は髪型よく変える人でしたね。
翔さんがカミセンの話をしてるのを聞くのが幸せ。
ホント、健ちゃんは嵐コン出席率めっちゃ高いですよね。
健ちゃんが見に来てる時の翔さんの張りきりっぷりも大好きです。
嵐のハワイデビュー会見記事、当時も十分ビックリしましたけど、
本当にお金と手間暇をかけてデビューさせてもらったんだなって、
今になってその凄さを改めて認識し直す感じです。
何度見返しても、可愛いしカッコいい。
『IWGP』大好きなドラマでした。
智也もPちゃんも凄く良かったし。
翔さん、ラジオでも再放送やってると見ちゃうって言ってたね。
たった一度の出演回、勿論録画して保存してありますよ。
『伝説の教師』屋良っちとパナが出てましたね。
制服姿が初々しかったな。
翔さん、『模倣犯』の話、ときどきしますね。
お好きなんですね。
あゆみくん、懐かしい。
この頃、売り出された公式写真、かなり好きでした。
主題歌の『メッセージ』はTOKIOさんにとって初1位の楽曲なので、
翔さん、そこのところ含め、きっちり覚えていて下さいね。
バンビとぶっさんの2ショット、めっちゃ可愛い。
木更津、いい町でしたよね。
何度か遊びに行きましたが、地元に愛されてるって伝わってきました。
このドラマに翔さんが関わってくれて本当に良かったと思います。
何度かブログで書いたことがあるんですが、
私はこの太陽くんのソロ表紙の号のカットが大好きです。
翔さんの可愛さには、子犬の愛らしさも霞む勢いです。
しかも、可愛いだけじゃなくて、時々不敵な表情するのがまたいいの。
翔さんは、高校生役を何度か演じてきたので、
いろいろなタイプの制服姿を見られてラッキーでしたが、
まさか、26歳になってまで見られるとは思ってませんでした。
役作りも撮影も過酷そうでしたが、その頑張りに惚れ直しました。
神山くんも好きな役でしたねぇ。
お芝居にも惹かれましたけど、
やっぱりいろいろなタイプの
タキシード姿を見られて嬉しかったです。
チャレンジウィークの3Dメガネ、翔さん持ってるんだ(笑)
私は、手作りしたので、購入はしませんでした。
テレビで3D映像実験楽しかったね。
塩の船は失敗したけど、私的には大満足でした。
嵐のインタビューも番組の特集記事もあって
ボリューミーでお腹いっぱい。
ホント、いろいろな姿を見せてもらってきて
楽しませてもらってきたんだなと思いました。
翔さん的に言えば「ガキの頃から」テレビに出てきて、
バラエティ、ドラマ、歌番組、報道、
いろいろな分野のTVショーに出演するようになった翔さん。
どの番組にも一生懸命なのが好きです。
最初から、上手くできたわけじゃないし、
ほんっとハラハラどきどきした時も山ほどあった。
苦手なこともいっぱいあったと思うけど、
逃げ出さずに立ち向かってきた翔さんが好きです。
いつも今の翔さんが、私にとって一番カッコいい人です。
これからもそう思わせてね。
ずっとずっと。
そう思わせていてね。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪