Pinnedzemyumya901@zemyumya9069276·Oct 22勘違いしてるやついるけど、別に自分はVtuberだけ批判してるわけじゃないんだよ エンタメ業界の搾取構造と二重規範、拝金主義と権威主義の構造を批判すると たまたまそれらの重なる位置に今はVtuberがいるってだけ23125042K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29Vtuberって結局トップから末端までこういう気質だから こういうのに憧れて業界入ってくるヤツがクリエイターにリスペクトなんかあるわけないQuoteやしろあい@yashiro_ai·Oct 28【動画の非公開について】 昨日公開いたしました動画につきまして、さまざまなご意見をいただきましたため、現在は非公開とさせていただいております。 今後は企画内容をより丁寧に練り、皆さまに一層楽しんでいただける動画をお届けできるよう努めてまいります。1743K29K16M
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29こういう「誰かが不快になること」「被害者がいること」を 自分には関係ないからと面白がってる連中が推してるのがVtuberというものなんだと思うよ842.1K11K8.3M
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 2星街と鹿乃の類似性に気づいてくれた人が自分以外にもいて嬉しいんだけど たぶん星街の方が圧倒的に有害性は高いんだよな https://cofure.hatenablog.com/entry/2025/08/15/142021…88337.6K2.1M
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29自分らが描いたわけでもないVのガワをさらに他人が描いて、それを日頃から無断でサムネに使ってるくせに 第三者が勝手にグッズ化したら「ボクらの作品が盗まれましたー!」って警察に泣きついて感謝状まで貰ってんのキショすぎんねん873232.8K1.1M
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29そもそもVtuberってのはみんなクリエイターをうっすら小馬鹿にしてるんだよ 無許諾配信、FA無断使用、トレパクグッズ、同人晒し、下請法違反 こういうヤツらを持ち上げてる文化だからね91671.3K298K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 1何度も言うけどVTuberって二次元と三次元のいいとこ全部潰し合ってんだよな 二次元じゃないからアニメやゲームに無理矢理混入させると違和感ハンパないし不祥事も起こす TVみたいなことやりたがってるけど生身じゃないからロケもできないしライブもありがたみがない(というか多分本人じゃない)191261.3K38K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29そもそも二次創作って別に原作を馬鹿にしたり冒涜したりする意図で作られているわけではないし、まがりなりにも自分でイチから作り上げてる創作物なので それをハナっから馬鹿にする目的で無許諾でただ晒しあげる行為とは法的にも倫理的にも天地ほどの差があるQuoteボケナスBEAM@Gori_Zou_·Oct 28画像みたいな筋で話す人がすごい多いけど、今回の問題の本質は無許可で作品や作者をネタにして晒したことであって、二次創作かBLかという話は議論の中心ではないはずでは? 二次創作やBLの是非は別枠で議論すべきで、ここで優劣や比較を持ち出すのは論点のすり替え。 x.com/yashiro_ai/sta…11681.1K47K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 1なんかこの機会に便乗してV叩いてるとか言ってる奴いるけど違うからな 元々あちこちで不祥事や不義理やらかして敵を作りまくって、その都度信者が数の暴力で黙らせてきただけで 機会があれば何度だってこうやって過去の悪評が噴出するわけ118593828K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 1カバーの不祥事や炎上時の対応って、叱られてる子供みたいなんだよな 何言われても黙ってロクな説明もせずにじっと膝抱えて嵐が過ぎるのを待ってる そんで嵐が過ぎたら全てが元通りになると思ってる 信者バリアで守られてても着々と悪評は広まってるって分からせてやらんと何も変わらない87475126K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 1Vの民度が低いっていうけど、たぶん民度の高いファンはみんな不祥事続きの会社を見て去っていったんだよね 不祥事起こす→民度の低い信者が全肯定→反省せずに同じことを繰り返す こうやって出来た蟲毒がVtuber文化27462711K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 1V界隈って、どんな不祥事起こしても黙殺して暫くしたら「終わったこと」「過ぎたこと」で許す風潮あるよな ああいうの見るといかにも素人なんだなってよくわかる 20年、30年前の性犯罪やイジメとかで仕事がなくなるアーティストや芸人もいるんだぞ?55859612K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29Vの謝罪配信ってのは 「不祥事起こしてもこれだけの信者にヨシヨシしてもらえるアタシ人気者でしょ」アピールをするショーなわけ それで泣きマネしてるだけでバンバンスパチャが飛んでいったりする 社会のルールとは隔絶した世界だと思う1453144.7K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29Vtuber見てると、いかにプロの声優やアナウンサーの喋りや声が耳心地が良いかわかるよね あれだけの技術を習得するまでの努力や研鑽をきちんと評価するのが文化的な態度だと思う ただネットの炎上商法で売れただけの素人Vに声あてさせるアニメとかゲームは最悪21017310K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 1気軽に誹謗中傷ガーとか言ってくるけど この程度で誹謗中傷なら一時のジャニーズ叩きも政治家叩きも誹謗中傷になるわ タレントの不祥事も不倫騒動も全部誹謗中傷になって、とっくに週刊誌もマスコミも絶滅してなきゃおかしいでしょ5171679.5K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29結局Vtuberってここから何も進歩してないんだよ これだって信者が論点すり替えて被害者の方を叩いて黙らせてVヨシヨシして終わりだったから そうやって被害者を叩いて加害者持ち上げて、を繰り返してV業界ってデカくなったんだよ1171544.4K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 2杞憂も疑念もクソもないんだよね今回 所属タレントがはっきりと口にしてる内容について 「あいつ頭おかしいから真に受けないで、余計なこと言うやつは訴えるぞ」って言う事務所 前代未聞でしょ、日本の芸能史上初だよ多分42533911K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29みんな勘違いしてるけど VオタってVtuberを最もバカにしてる人種だからね 相手を幼稚園児か何かだと思ってなきゃああいう扱いはできない4161358.9K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 2「絵畜生とかV豚とか言うのは誹謗中傷であり差別、話を聞く価値もない」 「えっ、人に死ねとかガイジとか言ったり障害者マークを免罪符と言ったりファンをATMと言ったり黒人をチョコボールとかゴリラとか言ったり競走馬に骨折れろと言ったりする奴は推してるのに!?」281401.6K80K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29にじホロの不祥事を語ってると、個人勢や他のVまで一緒くたに叩くなって言ってくるヤツいるけど同じだよ だってあいつら、にじホロみたいな半グレに憧れて業界入ってきてるやつらだろ? にじホロがいなきゃ絶対あいつらVになってないよ みんな同じ穴の狢391026.8K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 30ああいう明らかに問題のある会社にいつまでも所属することが幸せだと思ってるんなら その時点でもう推しの幸せなんか別に願ってないように思う Vオタって単に自分が幸せならいいと思ってんじゃない?Quote逆リョ@Gya9Ryo7·Feb 4「推しの幸せを祝えてこそ本当のオタク」みたいなセリフ 推しの「幸せ」に直面した熱心なオタク達が色々なドス黒い感情を抑えながら自分に言い聞かせる様に吐き出すからこそ美しかったのに 最近は推しの事を見てもないミーハー共が健常者アピールする為に乱用する様になって価値が落ちたよね79012K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 30無償リテイクで下請けいじめしてるヤツがタレントいじめてないワケがないのよ ハラスメント気質が蔓延してるんやろ Vを推してるヤツほどああいう会社に所属してるということがどういうことか一度考えてみた方がいい11913.5K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 12Vオタはマジでロクなコンテンツにも文化にも触れてきてないにわか連中だから ただ他人のコンテンツにフリーライドしてるだけのVtuberが世界で一番優れたコンテンツだと本気で思っていて それ以外のゲームやアニメを全部見下してるからな タレントや信者の言動の端々にそれが出てる316644.4K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 14Vtuberなんてそもそも大手が「許諾取ってます」と言っておいて実際には無許諾配信で荒稼ぎしてた犯罪者だったことがバレてアーカイブ総消ししたとこからスタートしてるんだから、そもそも最初から信用というものがない215592.6K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 29Replying to @zemyumya9069276エロパロやホモパロを冒涜だと捉えるのはあくまでその作品の一部ファンの主観によるものでしかないし 作ってる本人はあくまで「このキャラがこうだったら面白いな」っていう動機でやってるわけで、同じように感じた人がそれを買うだけ それを公衆の場で人の嗜好晒して馬鹿にするのはアウティング同然17573K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 20権利者やステークホルダーが原作にリスペクトがない方が嫌だわ Vオタに擦り寄る為にキャラが言いそうもないことを平気で言わせたりするやろ お前らがキャラを大事にせえや3175618K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 12V豚がなんで嫌われるかって、自分らやV自体に何の落ち度もないと思い込んで被害者ヅラしてすぐに徒党を組んで集団暴力を働くからですよ NKODICEやサクナヒメの作者、同人誌朗読された作家、ポケモン絵無断使用された絵師、AI疑惑かけられたFA絵師 思い当たることがないとは言わせない118523.7K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 12いまだにVtuber擁護で「ゲームも絵なのに!」とか言ってるヤツがいるの見ると 本当にVtuber見てる層ってここ最近ハマったようなニワカで、実はロクにVtuberのことも知らないんだな 以前Vがどんだけコラボやら権利侵害やらで炎上したとかも全然知らねえんだもん619493K
zemyumya901@zemyumya9069276·Aug 7おたくんとこがやってきた無許諾配信やその他イラストなど権利物の無断使用は、二次創作なんかよりはるかに明白な著作権侵害なんで、そもそも二次創作に対して上から目線で物申せる立場じゃないと思いますよQuote白上フブキフブキングダム@shirakamifubuki·Aug 5二次創作は二次創作の範囲内 規約をご確認してそこで楽しむ分には大丈夫です( ˙▿˙ ) ただ、少し騒がれている【公認】については 白上は許すが、ホロが許すかは別の話 なので 公認では無く黙認に近いです ちゃんと規約に準拠して 楽しんで貰えてるなら大丈夫よーShow more1124614K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 13リプで噛みついてくるV豚みてると、あいつらって論点ずらしと詭弁しか出来ねえんだなって哀れになる そりゃそうだ、Vが不祥事まみれでイメージ最悪なのはどう言い繕ったところで事実なんだもん 週替わりで炎上してたような事務所を真っ当に擁護するのは無理よ216452.5K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 2ホロは不穏な話ばっかなのに他は健全やな やっぱにじホロは真っ当にやってる後進のVにとって代わられる時代が来たんだよ 金と信者の力に守られてるだけの無法者がいつまでも巣食ってていい業界ではないんだよ72323121K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 16そもそもVtuberへのスパチャ自体が「ギャンブル依存症」のはじまりだろ あんなもんに万単位の金を投げる文化が社会に有害でないわけがない35383.2K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 19Vtuberってホントに自分のことしか考えてないんだよな 「自分が」誹謗中傷されたくないだけ 「自分が」権利侵害されたくないだけ 人の被害をなんとも思ってこなかった連中がどのツラさげて言ってんの?59423.1K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 23まーたか ミオもそうだが絵師に対して失礼すぎるだろホロメン やっぱこいつらタレント自身も囲いに祭り上げられて感覚おかしなっとるわ194419K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 11Vtuberオタクって多分もうコンテンツを消費することが出来なくなった層なんだよね 新しいコンテンツや刺激に触れるだけの感受性がないので 誰かが自分の知ってるコンテンツを遊んでる所しか楽しめなくなってる38371.5K
zemyumya901@zemyumya9069276·Nov 1Replying to @zemyumya9069276誹謗中傷!権利侵害!とかいって論点ずらしてわめき散らしたり不祥事の証拠を片っ端から消そうとするのもそれ マズいことやらかした時の子供の対応そっくり13403.2K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 11違うんだよ それもあるけどVtuberは過去にコラボ先のコンテンツの中身そのものや記念ライブにも登場して、あたかも二次元キャラみたいに公式キャラと絡んだり、ヘタすると公式キャラより優遇されたりするような事が大量にあったんだよ…Quote音寧 桜舞@ATibaze·Oct 10私オリバーファンだから擁護とか関係なく言うけど 叩いてる人はVTuberが嫌いなんじゃなくてただのゲーマー(ファン)が生放送に来るのが嫌なんでしょ VTuber一括りでたたくのはちがあとおもう x.com/fgoproject/sta…114374K
zemyumya901@zemyumya9069276·Aug 7「絵畜生」ってのは明らかに「絵のガワを被ってキャラになりすまして違法脱法な行為を繰り返す実在の人間」に対する揶揄なわけで ようするに「ウマ娘も絵畜生」ってのは「ウマ娘は実在する」と言ってるのと同義の異常者なんで 相手にしなくていいと思いますよ7371.3K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 27逆に聞きたいけど、Vtuberのプライベートなんてどうでもいいなら何のためにVtuberなんか見てるの? ゲームプレイ動画ならカクカク動いてる邪魔な絵のないものがいくらでもあがってるよね?67348.7K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 16マジでバチャ豚は脳みそ入ってないよ あいつら日本語全く通じない 「絵畜生」がアニメキャラを指す言葉だと本気で思ってる わざわざ「畜生」って言ってるのにね16341.7K
zemyumya901@zemyumya9069276·Oct 23Vtuberの暴走した承認欲求が無辜の絵師に対する誹謗中傷を扇動した事件が今年だけでも二件ありましたけど こういう人はそれをどう思ってんですかね Vtuberさえ中傷されなければVが加害しても問題ないのか? https://note.com/wintermutex/n/n804ba32b6e62… http://anige-sokuhouvip.com/blog-entry-81859.html…Quote山野弘樹@『対話の思考法』(KADOKAWA)/『20代からの文章読解』(大和書房)@Ricoeur1913·Oct 22今回、にじさんじ所属のライバー「甲斐田晴」さんに対する悪質な誹謗中傷行為を行った人物への意識調査の結果が公開されました。特に目を引いたのが「自身の暴走した承認欲求」という言葉です。 活動者と視聴者の距離が近いVTuber文化だからこそ起こり得るアンチ活動なのだと、改めて再確認しました。 x.com/anycolor_inc/s…27329K