翔くん、今日も定刻更新、ありがとう。
金曜日からの翔くんの経緯も、
今の心境も教えてくれてありがとう。
『NEWS ZERO』ためらう気持ちを乗り越えて出演して、
冷静な対応を呼び掛けてくれてありがとう。
そうだね。
踏ん張ろうね、みんなで。
阪神・淡路大震災の時、
嵐はJ-FRIENDSには加われてなくて、
歯痒そうだった翔くんを
今でも忘れていないよ。
今こそ、
今だからこそできること、
思いっきりやれますように。
呼びかけてくれたら、応えていきたいです。
目が赤くなってたり、腫れてたり、
顔が浮腫んでたりすると、
何かあったのかなぁって、
体調のことが心配になったりするけど
いろいろなことがあっても、
自分の仕事を全うしようとする
翔くんのファンで嬉しい。
あなたがあなたでいてくれることが嬉しい。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
押してくださって
どうもありがとうございました
金曜日からの翔くんの経緯も、
今の心境も教えてくれてありがとう。
『NEWS ZERO』ためらう気持ちを乗り越えて出演して、
冷静な対応を呼び掛けてくれてありがとう。
そうだね。
踏ん張ろうね、みんなで。
阪神・淡路大震災の時、
嵐はJ-FRIENDSには加われてなくて、
歯痒そうだった翔くんを
今でも忘れていないよ。
今こそ、
今だからこそできること、
思いっきりやれますように。
呼びかけてくれたら、応えていきたいです。
目が赤くなってたり、腫れてたり、
顔が浮腫んでたりすると、
何かあったのかなぁって、
体調のことが心配になったりするけど
いろいろなことがあっても、
自分の仕事を全うしようとする
翔くんのファンで嬉しい。
あなたがあなたでいてくれることが嬉しい。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
押してくださって
どうもありがとうございました
私も何事もなく、無事にしています。石巻に親戚がいるのですが、幸いにして安否の確認もとれ、申し訳なく思いつつもホッとしています。
こんな事が日本に起こるなんて!何時かは直面するかもと思いながらも、突然過ぎて、あまりに状況が凄まじく、本当に起こっているのか判らなくなってしまいます。14日に翔ちゃんを見るまでは、あの酷い揺れを体験しても尚でした。
今、自分達に出来る事をやる翔ちゃんの姿に勇気を貰い、私の場合はまだまだ頑張ろうなんだなと、何が出来るか毎日考えています。翔ちゃんが「継続的に行って行かなくては」、と言っていたように阪神淡路の復興もかなりの年月を要している以上に今回は年月を要するんだろうと、想像します。一人暗い部屋で報道を見つめて涙している翔ちゃんを思うと、強い人だとは思っていても、翔ちゃんのメンタルが心配です。四葉さんも、お仕事で被害にあわれた方面の事もこなされているようですし無理をされないようにと、願っております。被災地の方々を支えるためにも、元気な地域で日本を支えていかなければ復興もできません。みんなで繋がっていきたいですね。
長くなりました。しばらく寒いようですが、体調をくずされませんように。
こんばんは。コメントどうもありがとうございました。
お返事、大変遅くなってごめんなさいm(_ _)m
飛翔さんも被災地にお住まいの御親戚の方がいらしたんですね。
御無事で本当に良かった。さぞや御心配されたことでしょう。
そして、今も人ごとではない思いでいっぱいでいらっしゃることでしょう。
2週間経った今でも、被害の全容が判明しないほど
大きな爪痕を残した大震災から復興するのは
どのくらいの時間が必要なのか想像もつきませんが、
長期間継続して、支援をしていかなくてはなりませんね。
そのためにも、元気でじゃんじゃん稼がねば!!
翔さんも自分のできることを懸命に考えていて、
実行に移してる日々であると思います。
ファンも賛同して、協力していけたらいいですね。
飛翔さんもお身体、大切になさってくださいね。