goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

全身全霊

2011-02-19 | 櫻井翔くん
少しずつ『神様のカルテ』のインタビューも増え始めたけど、
今はまだ本格的になる一歩手前なので厳選して購入段階です。
そのうちきっと、お財布の紐が緩くなっちゃう日がくるので、
今のうちは、きゅっと締めとこうかな~なんて。

そんな中、やはり『Cut2月号』は外せなく。
もう次号が発売されてるタイミングですが、
感想書いておこうと思います。
遅筆ですが、これが私のペースということでご容赦願います。

ホテルの1室での写真。
大きなベッドにちょっとドキっとしますけど、
ヘアスタイリングがどこかキュートなのは、
ヘアスタイリングをしてくださった方が、
『ハチクロ』の李さんっていうのもあるのかな。

ちょっと子どもっぽく思えるほどキュートなので、
シチュエーションとのギャップが不思議な感じ。
でも、首の太さから男性らしさが醸し出されていて
やっぱり男の人だなって思います。

基本的には、前髪は右側から左方向へ流すことが
圧倒的に多い翔さんですが、
余り分け目がはっきりしてない状態で、
左側から右方向へ流してるときの髪型が好きなので、
鏡越しの写真にときめきました。

滅多にないんですよね。
滅多にないんですけど、
ふわーっと柔らかい感じが好き。
たまにしか見られないけど。

だからとはいえ、
いつもの分け方も好きなことは確かです。
キリっと凛々しくて、好きです。
結局、どっちもいいんじゃん。

っていうか、
なんでも好きなんじゃんって、
よく友達から言われます。
んー。そうなっちゃうのかなぁ。

でも、動きのない髪型のときの翔さんは
イマイチ琴線にふれないような気がします。


インタビューは、上田さんなので、
深い所にぐいぐい入っていく感じが有難いですね。

ほかの雑誌のインタビューでも目にした言葉ですが、
何かを失ったり、何かを置いていったりしながら、
前へ進んでいかなきゃって、せつないですね。

せつなく思えるのは、共感する部分があるからなのかな。
もちろん、全く同じようにとはいきませんが、
アイドルのファンであることをずっと続けていくことも、
少なからずせつなさを伴うものですから。

でも、それ以上に幸せなこともたくさんありますし、
醍醐味を味わえるから、
ずっと好きでい続けられるのです。


大きな喜びを抱いて、
せつなさを噛みしめて、
幾つもの季節をこれからも一緒に
乗り越えていけたらいいですね。


結婚指輪的にずっと好きでって。
そんなふうに思ってるんだな~って。
ちょっと、キュンとしました。
聞かれなきゃ、出て来ない言葉ですね。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆

ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公式サイトオープン | トップ | 誕生 »
最新の画像もっと見る

櫻井翔くん」カテゴリの最新記事