会報の紙質が変わってからというものずーっと
ぐだぐだ言っていた私ですが、
最近、ようやく慣れてきた感があって(遅っ)
おぉ!いいじゃないかと思ってたんだけど。
数日後に届いたV6の会報の紙質見ちゃうと、
やっぱ、嵐のヤダーってなっちゃった(T_T)
オフセットなのは仕方ないにしても、
もうちょっと、肌の質感とかがわかる紙がいいな。
友人からは
「でも、四葉ちゃん、今回の会報、好きでしょ」
って言われました。
…………うん。
好き。
二の腕、眩しいもん。
腕組みしてるのも好き。釘付け。
めくってみたら、さらに!!!!!
わぁ。
びっくりして、閉じちゃったよ。
また、すぐに開いたけど。
カッコいいっ
翔さんの上半身、
筋肉のつき方もカッコいいんだけど、
肌の色とか質感が好き。
艶めかしくて好きだなぁ。
なかなか、ほかの写真とか文章に
目がいかなくて困ります。
小さい写真も全部可愛いね。
リハの写真も楽屋の写真も大好きです。
東京ドームでの「智の記憶」の写真もあって、
懐かしく思い出しました。
バラエティの方向に振ってるのはわかったし、
それまでは笑顔で見ていられたけど、
昔の写真が流すのは反則だよ~。
あれで涙腺がいきなり決壊しちゃった。
一生懸命準備して、無事に成功して、
結果、主役の大野くんに
喜んでもらえてよかったね。
『バーテンダー』の相葉さん、
溜くんになってない表情が可愛いですね。
花粉症の注射、今年もしてるかな?
冬ドラマのロケは大変だけど、頑張ってね。
前から思ってたけど、
最近は一層、潤くんが女の人にしか思えない(笑)
もはや、マツモトジュンコちゃんです。
発言がホント女の人っぽい。
ニノちゃんの連想ゲームは、
Fを押さえるのに苦労するに共感です。
Fを押さえられるようになると、
何故か急に他のバレーコードも
楽勝になったりするので、
そこが一つの山ですよね。
大野くんのNYの旅は30歳のお誕生日記念の
奈良さんからの御招待なんですね。
奈良さんとの出会いは、
テレビ画面からもお互いが引き合ってるのが
伝わってきちゃうほどステキなものでしたが、
そのご縁は更にステキな関係に育っているんですね。
大野くんとNY、私はピッタリだと思います。
人種の坩堝のNYは大野くんにとって刺激的なんじゃないかな。
大野くんの絵のモチーフになりそうな人や物や事が
そこかしこにありそうですもんね。
翔さんは『神様のカルテ』の
クランクアップ後のインタビュー。
既出の他雑誌での現場写真の翔さんと比べると、
表情が柔らかくて、見ていてホッとします。
この映画の撮影中、
1秒でも早く終わりますようにって思ってて、
そんなふうに思うのは初めてのことでした。
胸苦しい日々というか。ね。なんか、そんな感じ。
撮影現場を離れて他のお仕事をしていても、
翔さんであって、翔さんにあらずみたいな
言葉で表現しにくい不安定な揺れに知らず知らずのうちに
影響を受けていたのかもしれません。
撮影、無事に終わって本当に良かった。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
鮮度の低い話題ですのに反応してくださって
とっても嬉しいです。
ありがとうございました
ぐだぐだ言っていた私ですが、
最近、ようやく慣れてきた感があって(遅っ)
おぉ!いいじゃないかと思ってたんだけど。
数日後に届いたV6の会報の紙質見ちゃうと、
やっぱ、嵐のヤダーってなっちゃった(T_T)
オフセットなのは仕方ないにしても、
もうちょっと、肌の質感とかがわかる紙がいいな。
友人からは
「でも、四葉ちゃん、今回の会報、好きでしょ」
って言われました。
…………うん。
好き。
二の腕、眩しいもん。
腕組みしてるのも好き。釘付け。
めくってみたら、さらに!!!!!
わぁ。
びっくりして、閉じちゃったよ。
また、すぐに開いたけど。
カッコいいっ
翔さんの上半身、
筋肉のつき方もカッコいいんだけど、
肌の色とか質感が好き。
艶めかしくて好きだなぁ。
なかなか、ほかの写真とか文章に
目がいかなくて困ります。
小さい写真も全部可愛いね。
リハの写真も楽屋の写真も大好きです。
東京ドームでの「智の記憶」の写真もあって、
懐かしく思い出しました。
バラエティの方向に振ってるのはわかったし、
それまでは笑顔で見ていられたけど、
昔の写真が流すのは反則だよ~。
あれで涙腺がいきなり決壊しちゃった。
一生懸命準備して、無事に成功して、
結果、主役の大野くんに
喜んでもらえてよかったね。
『バーテンダー』の相葉さん、
溜くんになってない表情が可愛いですね。
花粉症の注射、今年もしてるかな?
冬ドラマのロケは大変だけど、頑張ってね。
前から思ってたけど、
最近は一層、潤くんが女の人にしか思えない(笑)
もはや、マツモトジュンコちゃんです。
発言がホント女の人っぽい。
ニノちゃんの連想ゲームは、
Fを押さえるのに苦労するに共感です。
Fを押さえられるようになると、
何故か急に他のバレーコードも
楽勝になったりするので、
そこが一つの山ですよね。
大野くんのNYの旅は30歳のお誕生日記念の
奈良さんからの御招待なんですね。
奈良さんとの出会いは、
テレビ画面からもお互いが引き合ってるのが
伝わってきちゃうほどステキなものでしたが、
そのご縁は更にステキな関係に育っているんですね。
大野くんとNY、私はピッタリだと思います。
人種の坩堝のNYは大野くんにとって刺激的なんじゃないかな。
大野くんの絵のモチーフになりそうな人や物や事が
そこかしこにありそうですもんね。
翔さんは『神様のカルテ』の
クランクアップ後のインタビュー。
既出の他雑誌での現場写真の翔さんと比べると、
表情が柔らかくて、見ていてホッとします。
この映画の撮影中、
1秒でも早く終わりますようにって思ってて、
そんなふうに思うのは初めてのことでした。
胸苦しい日々というか。ね。なんか、そんな感じ。
撮影現場を離れて他のお仕事をしていても、
翔さんであって、翔さんにあらずみたいな
言葉で表現しにくい不安定な揺れに知らず知らずのうちに
影響を受けていたのかもしれません。
撮影、無事に終わって本当に良かった。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
鮮度の低い話題ですのに反応してくださって
とっても嬉しいです。
ありがとうございました