[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762095602597.jpg-(244951 B)
244951 B無念Nameとしあき25/11/03(月)00:00:02No.1363401557そうだねx1 12:08頃消えます
ワンピスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/03(月)00:01:17No.1363401814そうだねx43
なんでヒゲ白いのに金髪なんだよおかしいだろ
2無念Nameとしあき25/11/03(月)00:01:32No.1363401865そうだねx8
世界最強の海賊は伊達じゃねーな親父
3無念Nameとしあき25/11/03(月)00:03:31No.1363402303そうだねx17
    1762095811738.jpg-(78552 B)
78552 B
ウソではなかった…のか?
4無念Nameとしあき25/11/03(月)00:03:52No.1363402359+
マム弱すぎて草
5無念Nameとしあき25/11/03(月)00:04:27No.1363402458そうだねx7
白ひげ強くね
6無念Nameとしあき25/11/03(月)00:04:58No.1363402564そうだねx21
>マム弱すぎて草
この時点でロックスに対抗できる相手が数えるほどしかいねえよ!
7無念Nameとしあき25/11/03(月)00:05:29No.1363402673そうだねx55
    1762095929506.jpg-(375472 B)
375472 B
ムー様煽り耐性0
8無念Nameとしあき25/11/03(月)00:05:54No.1363402760そうだねx18
    1762095954411.png-(41066 B)
41066 B
これはロックスがイム様にさっさとデービーの夢を終わらせろと言われたことへの意趣返しなのかな?
9無念Nameとしあき25/11/03(月)00:06:31No.1363402900そうだねx12
白ひげかっけえ
ルフィが豹変してもゾロは冷静に戦えるんだろうな…
10無念Nameとしあき25/11/03(月)00:06:35No.1363402927そうだねx18
ティーチってなんか敵役っぽいけど
実は物語的に重要なのでは
11無念Nameとしあき25/11/03(月)00:06:35No.1363402931そうだねx34
くまちー何回株を上げれば気が済むんだ...
12無念Nameとしあき25/11/03(月)00:07:01No.1363403012そうだねx17
カイドウがボコられて真っ先にキレるマム
13無念Nameとしあき25/11/03(月)00:07:34No.1363403127そうだねx17
>ティーチってなんか敵役っぽいけど
>実は物語的に重要なのでは
チェリーパイの所とかルフィの対比になってからな
14無念Nameとしあき25/11/03(月)00:07:57No.1363403213そうだねx6
>ドラゴン何回株を下げれば気が済むんだ...
15無念Nameとしあき25/11/03(月)00:08:15No.1363403274そうだねx43
    1762096095643.jpg-(123628 B)
123628 B
まだ早かったよね…って
ホントは2つの実をゲットしてからvsイム様の予定だったのかな
16無念Nameとしあき25/11/03(月)00:08:22No.1363403299そうだねx22
ロックスロジャーガープ
この血統って考えるとやっぱエースだけ格落ちなのひどくない…?
17無念Nameとしあき25/11/03(月)00:08:35No.1363403342そうだねx10
これで次回も休載じゃないのが嬉しすぎる
18無念Nameとしあき25/11/03(月)00:08:39No.1363403362そうだねx32
ロックスは最後の最後まで強くて家族と友情を大事にするいい男だった合掌
19無念Nameとしあき25/11/03(月)00:08:40No.1363403365そうだねx6
ジョイボーイの再来=ルフィ
デービーの再来=ティーチ
となってイム様に立ちはだかるのかな
20無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:03No.1363403455+
ニキュニキュほんと便利だな
21無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:07No.1363403471そうだねx41
    1762096147180.jpg-(174078 B)
174078 B
ここまでして熊がティーチを救った
22無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:19No.1363403511そうだねx6
クマって自分にもワープ使えんだっけ
23無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:22No.1363403522そうだねx14
>まだ早かったよね…って
>ホントは2つの実をゲットしてからvsイム様の予定だったのかな
まぁそうやろ
マリージョアに行った時も今のままじゃ倒せないってことはロックスも分かってたし
24無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:22No.1363403524そうだねx3
>ジョイボーイの再来=ルフィ
>デービーの再来=ティーチ
>となってイム様に立ちはだかるのかな
しらほしは何なんだろうな
25無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:29No.1363403551そうだねx9
マムカイドウがワンパンなのに白ひげ強すぎない
26無念Nameとしあき25/11/03(月)00:09:46No.1363403612そうだねx22
>クマって自分にもワープ使えんだっけ
使えるよ
最初のスリラーバークの時から
27無念Nameとしあき25/11/03(月)00:10:04No.1363403673そうだねx6
>まだ早かったよね…って
>ホントは2つの実をゲットしてからvsイム様の予定だったのかな
イム様がバラバラにしてた写真にしらほしもいたから
ルフィ、黒ひげ、しらほしが重要かな
対抗する悪魔の実2つはニカとヤミで間違いないと思う
28無念Nameとしあき25/11/03(月)00:10:13No.1363403710そうだねx32
>マムカイドウがワンパンなのに白ひげ強すぎない
暴走したルフィにワンパンされるチョッパーナミ
ワンパンされないゾロって考えると納得しやすい
29無念Nameとしあき25/11/03(月)00:10:32No.1363403762そうだねx17
>クマって自分にもワープ使えんだっけ
どうやってカマバッカからエッグヘッドまで来たと思ってるんだ
30無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:04No.1363403874そうだねx22
ティーチってくまに何か恩を仇で返すようなことしてた気がする...
31無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:19No.1363403933+
こっからロジャーとガープがこのロックス止めたってことだろ?
すげーな
32無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:31No.1363403983+
黒ひげの目的は父親の仇討ちかもしくは叶えられなかった野望を継ぐことなのかな
33無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:34No.1363403997そうだねx2
少なくとも千年くらいは生きてそうなのに
たかが数十歳の若造とレスバとか恥ずかしいなイム様
34無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:47No.1363404042+
>ここまでして熊がティーチを救った
これからティーチがくまに対してひどいことするよって前振りだったりしないよな
35無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:49No.1363404050+
ロジャー&ガープvsロックスじゃなくてロジャー&ガープ&白ひげ&カイドウ&マムvsロックスやん
36無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:05No.1363404104+
>ティーチってくまに何か恩を仇で返すようなことしてた気がする...
自分を助けたのがくまだなんて知らんだろ
37無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:07No.1363404111+
    1762096327178.jpg-(43392 B)
43392 B
>黒ひげの目的は父親の仇討ちかもしくは叶えられなかった野望を継ぐことなのかな
仲間殺ししてでもゲットする必要があったもんな
38無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:08No.1363404116+
>ロックスロジャーガープ
>この血統って考えるとやっぱエースだけ格落ちなのひどくない…?
白ひげジュニアこの中に絡んでいくの厳しくない?
おそらくまだ出番あるだろうし
39無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:13No.1363404133そうだねx123
    1762096333617.jpg-(990652 B)
990652 B
>ティーチってくまに何か恩を仇で返すようなことしてた気がする...
40無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:31No.1363404212+
全盛期ロジャー&白ひげはロックスと互角くらいなんかな
41無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:36No.1363404228そうだねx7
>ティーチってくまに何か恩を仇で返すようなことしてた気がする...
弱いから簡単に拿捕できたがお前の親父には滅茶苦茶恩があるから手は出さないでおくぜゼハハ
42無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:40No.1363404243+
>黒ひげの目的は父親の仇討ちかもしくは叶えられなかった野望を継ぐことなのかな
人の夢は終わらねえの夢ってのがデービー一族が約束を果たす(=世界の王に返り咲く)ことなんじゃないの?
43無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:55No.1363404302+
くまの溺愛してきた愛娘を自分のオンナにしようとした
44無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:20No.1363404388+
エリスはイムのことあいつって言ってるし、結構知ってるのか?
45無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:29No.1363404416+
>1762096333617.jpg
未遂だからセーフ!セーフです!
46無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:37No.1363404449+
>白ひげジュニアこの中に絡んでいくの厳しくない?
>おそらくまだ出番あるだろうし
カタクリヤマトに比べても格落ち感あるな白しげ…
ミスバッキンとのクローンっぽいとはいえ子供なのになんであんな微妙なんだよ…
47無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:45No.1363404483+
白ひげジュニアは緑牛以下でもう参戦無理っしょ
48無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:46No.1363404489そうだねx49
    1762096426670.jpg-(304431 B)
304431 B
危なかったぜ…
49無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:49No.1363404506そうだねx9
ロックスの相棒で自分を幼い頃に拾って何十年も面倒見てくれた大恩人の白ひげを殺した黒ひげ
50無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:58No.1363404542+
考察でヤミヤミの能力ならイムの能力を無効化できるのではってのがあったな
51無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:09No.1363404574そうだねx18
まあティーチは白ひげに対しても盛大にやらかしてるし…
52無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:19No.1363404599そうだねx6
デービー一族ではイム様のことに関して知識が受け継がれてきてるのかもな
空白の時代の記録も知ってそう
53無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:31No.1363404638+
>まあティーチは白ひげに対しても盛大にやらかしてるし…
女が島も
54無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:41No.1363404669そうだねx40
>危なかったぜ…
おそらく黒ひげが一番危険だった瞬間
55無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:46No.1363404686そうだねx8
ティーチはくまのおかげでただ助かっただけでなくイム様に自分が死んだと誤認させることも出来たんだよな
56無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:56No.1363404720そうだねx3
>エリスはイムのことあいつって言ってるし、結構知ってるのか?
デービー一族は色々知ってそう
57無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:58No.1363404731そうだねx13
>ここまでして熊がティーチを救った
やっぱ便利だなニキュニキュの実の能力
58無念Nameとしあき25/11/03(月)00:15:04No.1363404750+
結局何故ティーチが悪魔の実2つも食べれたのかはわからないままだ
59無念Nameとしあき25/11/03(月)00:15:07No.1363404758そうだねx15
尾田先生が奇形キャラカッコよく見せようとするのは無理だってワノ国の侍でわかっちゃったからちょっとね
60無念Nameとしあき25/11/03(月)00:15:25No.1363404828+
ロックス「シテ…コロシテ…」
61無念Nameとしあき25/11/03(月)00:16:00No.1363404965そうだねx12
>尾田先生が奇形キャラカッコよく見せようとするのは無理だってワノ国の侍でわかっちゃったからちょっとね
62無念Nameとしあき25/11/03(月)00:16:21No.1363405051+
イムに攻撃した6人の血縁でもう1回攻撃するとしても
ルフィ黒ひげカタクリヤマトまではわかるけど白しげが格落ちなのとどうしてもロジャーが欠けるな…
63無念Nameとしあき25/11/03(月)00:16:22No.1363405058+
ニキョニキョの性能だけ色々できすぎでしょ
64無念Nameとしあき25/11/03(月)00:16:34No.1363405109+
カイドウがニキュニキュ食ってたらどうなってたのやら
65無念Nameとしあき25/11/03(月)00:16:43No.1363405135+
デービー一族が悪魔の実を複数喰えるとかそういう種族なんじゃない?
66無念Nameとしあき25/11/03(月)00:16:58No.1363405177そうだねx4
もしイム様が悪魔の実の能力者じゃなくて悪魔そのものだった場合にヤミヤミが効くのかという疑問も出てくる
67無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:03No.1363405190そうだねx6
>ウソではなかった…のか?
結果的にそういう形にはなってるが真相分かってるから
以前のスモーカーと一緒で世間的には体よく情報隠して
英雄として祭り上げてるってのはあるだろうな
68無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:12No.1363405218そうだねx1
>ニキョニキョの性能だけ色々できすぎでしょ
ローのオペオペとかもヤバいぞ
69無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:25No.1363405280+
>カイドウがニキュニキュ食ってたらどうなってたのやら
まずイキって龍~~~!!しにいってなさそう
70無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:26No.1363405283+
>ニキョニキョの性能だけ色々できすぎでしょ
そんなマネマネのババアの笑い方みたいな…
71無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:50No.1363405380+
ティーチ白髭に協力求めりゃよかったじゃん
72無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:56No.1363405399+
まだ休載にならなくて安心
73無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:57No.1363405401+
>もしイム様が悪魔の実の能力者じゃなくて悪魔そのものだった場合にヤミヤミが効くのかという疑問も出てくる
ヤミヤミの能力は悪魔そのものを吸い込むのかもしれんな
74無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:58No.1363405405+
結局ロックスは無能力者だったのか
75無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:02No.1363405421+
そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
76無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:16No.1363405471そうだねx1
またオダッチが尊厳破壊してる…
77無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:16No.1363405474そうだねx39
    1762096696925.jpg-(47766 B)
47766 B
>ロックス「シテ…コロシテ…」
78無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:20No.1363405482そうだねx3
>カタクリヤマトに比べても格落ち感あるな白しげ…
まだ設定しか語られてないけど白ひげ団残党つまり最強マルコじゃ歯が立たなかった臭いしかなり強いは強いのでは
79無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:29No.1363405532そうだねx3
白しげって強さだけなら若いころの白ひげレベルの生き写しと言われてるぞ
80無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:30No.1363405533そうだねx29
    1762096710725.jpg-(291197 B)
291197 B
かわいい
81無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:30No.1363405535そうだねx11
>なんでヒゲ白いのに金髪なんだよおかしいだろ
だから『白ひげ』なんだよ
青髭伝説だって金髪なのに髭は青(=黒)いから青髭やぞ
82無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:31No.1363405536そうだねx7
>ティーチ白髭に協力求めりゃよかったじゃん
ヤミヤミの実が見つからなかったらそのままシロひげの下で一生過ごす予定だったからな
83無念Nameとしあき25/11/03(月)00:18:57No.1363405641+
>しらほしは何なんだろうな
古代兵器ポセイドンでしょ
84無念Nameとしあき25/11/03(月)00:19:14No.1363405710そうだねx2
ワノ国でもそうだけどすぅーってクッソダサいよな
編集は尾田に指摘してやれや
85無念Nameとしあき25/11/03(月)00:19:24No.1363405744そうだねx3
>白しげって強さだけなら若いころの白ひげレベルの生き写しと言われてるぞ
緑牛にもう負けて大将以下
86無念Nameとしあき25/11/03(月)00:19:31No.1363405766+
ロックスが探してた悪魔の実のってヤミヤミともう一つはエルバフに伝わる悪魔の実か 
だとしたらニカではないんだよな
87無念Nameとしあき25/11/03(月)00:19:39No.1363405797そうだねx11
>ワノ国でもそうだけどすぅーってクッソダサいよな
>編集は尾田に指摘してやれや
和の国のはカスやけどこれは好きやで
88無念Nameとしあき25/11/03(月)00:19:43No.1363405809+
>そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
行けると思わなかったからだろ
89無念Nameとしあき25/11/03(月)00:20:06No.1363405897+
>そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
「イム様!なんか知らんけどロジャーが自分から捕まって処刑台で死にました!」
「死に際になんか言ってましたけど!」
90無念Nameとしあき25/11/03(月)00:20:12No.1363405921+
>そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
ロジャー達も早すぎたからな
イム様達は強いから慢心してるところもあるだろう
91無念Nameとしあき25/11/03(月)00:20:17No.1363405931+
>ロックスが探してた悪魔の実のってヤミヤミともう一つはエルバフに伝わる悪魔の実か 
>だとしたらニカではないんだよな
ニカは五老星に存在すら秘匿されていたんだろう
92無念Nameとしあき25/11/03(月)00:20:18No.1363405932+
これルフィと黒髭共闘する感じ?
なんかやだな
93無念Nameとしあき25/11/03(月)00:20:19No.1363405936+
>ティーチはくまのおかげでただ助かっただけでなくイム様に自分が死んだと誤認させることも出来たんだよな
ただなぁサターンはティーチが何者か把握してた臭いしあまり意味はなさそう
94無念Nameとしあき25/11/03(月)00:20:24No.1363405953+
>行けると思わなかったからだろ
仏「なんもかんも歴史の本文とかばら撒く羽目になったリリィが悪い」
95無念Nameとしあき25/11/03(月)00:20:33No.1363405985そうだねx2
実際のところロジャーでも結局イム様はどうにもできてないわけだしな
96無念Nameとしあき25/11/03(月)00:21:01No.1363406087+
しらほしはポセイドンと方舟ノア絡みで目を付けられてるんじゃね
97無念Nameとしあき25/11/03(月)00:21:09No.1363406119そうだねx2
ようやくロジャーのかっこいい所見れそう
込み入った事情を知らず最後に大敵をぶん殴るのルフィに通ずる
98無念Nameとしあき25/11/03(月)00:21:11No.1363406127+
>>ティーチはくまのおかげでただ助かっただけでなくイム様に自分が死んだと誤認させることも出来たんだよな
>ただなぁサターンはティーチが何者か把握してた臭いしあまり意味はなさそう
ティーチが世に出てきたのは実は割と最近
99無念Nameとしあき25/11/03(月)00:21:12No.1363406132+
>そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
ロジャー自身が自分たちは早すぎたって言ってたし
見つけたとてあの段階では何の意味も無いって感じなんだろう
100無念Nameとしあき25/11/03(月)00:21:20No.1363406161そうだねx17
>これルフィと黒髭共闘する感じ?
結果として共闘の形になるのはあるかもしれんが背中預けるとかは無理だろ
101無念Nameとしあき25/11/03(月)00:21:22No.1363406169そうだねx11
>これルフィと黒髭共闘する感じ?
>なんかやだな
共闘っつーか敵の敵は味方(敵)みたいな感じなんじゃないか
和解は絶対無いだろうし
102無念Nameとしあき25/11/03(月)00:21:53No.1363406262+
>しらほしは何なんだろうな
ポセイドン
103無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:00No.1363406289そうだねx4
>ここまでして熊がティーチを救った
恐らくスピードも凄いであろうロックスの攻撃が当たる前にティーチを逃した上で自身も逃げ切るって幼くまちー強すぎだろ
104無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:08No.1363406318+
>以前のスモーカーと一緒で世間的には体よく情報隠して
>英雄として祭り上げてるってのはあるだろうな
ただ煽り耐性0な上に虫ケラには必要以上に苛烈なイム様が
一度は自分に楯突いたガープを許すとは思えない…
五老星と違って世界の均衡とかどうでも良さそうだし
105無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:09No.1363406322+
イム様がロジャーとガープがロックスの気を引いた所でデービー!?ってびっくりしてたのは
どっちもDだからでいいのかな普通に
106無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:13No.1363406337そうだねx17
書き込みをした人によって削除されました
107無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:33No.1363406407+
>>そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
>ロジャー達も早すぎたからな
>イム様達は強いから慢心してるところもあるだろう
早すぎるって何がなんだろう
世界沈没なら対策は早いにこしたことはないし
108無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:37No.1363406424+
>ただなぁサターンはティーチが何者か把握してた臭いしあまり意味はなさそう
それって頂上戦争の後に調べて発覚したんじゃねえかな
じゃなきゃ七武海にデービーを入れるなんてありえないだろうし(素性の分からないDを入れた時点で十分おかしいが…)
109無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:40No.1363406431+
    1762096960586.jpg-(172793 B)
172793 B
少なくとも頂上決戦前のこの段階ではティーチの過去は誰も知らなかったと思うぞ
110無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:10No.1363406518そうだねx2
>早すぎるって何がなんだろう
>世界沈没なら対策は早いにこしたことはないし
ニカが居ないとダメとか?
111無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:19No.1363406551そうだねx4
今思いついたんだけど
ワンピースの正体は800年間お湯待ちする必要があるインスタントラーメンとかどう?
・早すぎた→まだ出来てない
・ルフィ達にとってご褒美になる→美味しいラーメン
・Laugh Tale(笑い話)
112無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:28No.1363406588+
そういやドラゴンってシャンクスがあのとき救おうとした赤ん坊って知ってるのかな
113無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:39No.1363406625そうだねx2
くまとボニーは血のつながりないんだならティーチがどうしたっていい
114無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:43No.1363406634そうだねx9
>>ワノ国でもそうだけどすぅーってクッソダサいよな
>>編集は尾田に指摘してやれや
>和の国のはカスやけどこれは好きやで
なんJに帰って
115無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:44No.1363406644+
顔面蹴られたりしてたのに悪魔の実食ったら真っ先に自慢しに行った辺り割とロックスには懐いてたっぽいカイドウ
116無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:46No.1363406652そうだねx2
    1762097026179.webp-(89040 B)
89040 B
>イム様がロジャーとガープがロックスの気を引いた所でデービー!?ってびっくりしてたのは
>どっちもDだからでいいのかな普通に
デービー・D・~だから
D=デービーって意味ではなさそうだけどもよくわからんね
117無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:48No.1363406657そうだねx14
>・Laugh Tale(笑い話)
クソみたいな考察全部これで良い感じに纏めるの禁止
118無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:51No.1363406676+
>親子だな
今まで似てないと言われがちだったけど根が一緒よね
119無念Nameとしあき25/11/03(月)00:24:04No.1363406716そうだねx2
>>>そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
>>ロジャー達も早すぎたからな
>>イム様達は強いから慢心してるところもあるだろう
>早すぎるって何がなんだろう
>世界沈没なら対策は早いにこしたことはないし
鍵になるであろうしらほしもまだ産まれてなかったし
120無念Nameとしあき25/11/03(月)00:24:23No.1363406782そうだねx3
>>>そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
>>ロジャー達も早すぎたからな
>>イム様達は強いから慢心してるところもあるだろう
>早すぎるって何がなんだろう
>世界沈没なら対策は早いにこしたことはないし
しらほしが生まれるのをアーロンの妹の占い師に聞いてたから
古代兵器とかも関係あると思う
121無念Nameとしあき25/11/03(月)00:24:40No.1363406840そうだねx19
    1762097080396.jpg-(348940 B)
348940 B
カイドウやられて怒るマム
122無念Nameとしあき25/11/03(月)00:24:43No.1363406852+
ニカ問題なら実を捜す旅に出たろうし違うと思う
123無念Nameとしあき25/11/03(月)00:24:43No.1363406853+
もしかしてイムの能力ってバラバラの実なんじゃね
124無念Nameとしあき25/11/03(月)00:24:45No.1363406863+
>少なくとも頂上決戦前のこの段階ではティーチの過去は誰も知らなかったと思うぞ
実力未知数の得体の知れない実力者でしかなかった頃だしな
125無念Nameとしあき25/11/03(月)00:24:51No.1363406878+
>デービー・D・~だから
>D=デービーって意味ではなさそうだけどもよくわからんね
デービーがDの本家みたいな感じで他のDが散らばった分家とかそんなんかな~と思ったけど
Dってデービーより昔の時代から分かれてるのかどうかってどっかでわかったかな
126無念Nameとしあき25/11/03(月)00:25:05No.1363406931そうだねx4
エースも七武海に勧誘されてたくらいだし強い奴の息子を手元に置いとけば都合良いと思ってたんじゃね
127無念Nameとしあき25/11/03(月)00:25:10No.1363406950そうだねx4
>親子だな
こんな微妙なとこで親子要素出さないでもっとカッコいい出し方にして欲しかった
128無念Nameとしあき25/11/03(月)00:25:13No.1363406961+
>(素性の分からないDを入れた時点で十分おかしいが…)
なんならDの一族でかつイム様に思いっきり攻撃してるガープも野放しだし…
129無念Nameとしあき25/11/03(月)00:25:55No.1363407109そうだねx15
>1762096333617.jpg
ギリギリ手を出さなくてマジで良かったな…
恩人の娘をロリレ◯プとかティーチの人格崩壊しかねない
130無念Nameとしあき25/11/03(月)00:26:01No.1363407135そうだねx4
ゴッドバレーに関わったすべての命を消せってイム様一般天竜人も殺そうとしてる?
131無念Nameとしあき25/11/03(月)00:26:25No.1363407204+
>ただ煽り耐性0な上に虫ケラには必要以上に苛烈なイム様が
>一度は自分に楯突いたガープを許すとは思えない…
>五老星と違って世界の均衡とかどうでも良さそうだし
まあ内心はさておき現在時間軸まで生かしてる時点で殺す想定は無いだろう
海軍の看板としての利用価値もあるし世界的にはイムの存在自体が知られてないから
132無念Nameとしあき25/11/03(月)00:26:32No.1363407221+
    1762097192392.jpg-(30313 B)
30313 B
>>(素性の分からないDを入れた時点で十分おかしいが…)
>なんならDの一族でかつイム様に思いっきり攻撃してるガープも野放しだし…
実績と人望のお陰か…
133無念Nameとしあき25/11/03(月)00:26:33No.1363407224そうだねx11
>ゴッドバレーに関わったすべての命を消せってイム様一般天竜人も殺そうとしてる?
サターンですら粛清できるからもしかしたら
134無念Nameとしあき25/11/03(月)00:26:33No.1363407227+
若が俺知ってるんだぜムーヴしてた秘密はゴッドバレーの人間狩りの事なんかな
デービー一族について天竜人は共通認識でなんか知ってる事があるみたいだしそれ絡みか?
135無念Nameとしあき25/11/03(月)00:26:54No.1363407286+
>>(素性の分からないDを入れた時点で十分おかしいが…)
>なんならDの一族でかつイム様に思いっきり攻撃してるガープも野放しだし…
でもガープは海軍必要だからな
ロックスとロジャーと戦える海兵なんてガープかセンゴクだけだろう
136無念Nameとしあき25/11/03(月)00:26:58No.1363407294そうだねx15
>ゴッドバレーに関わったすべての命を消せってイム様一般天竜人も殺そうとしてる?
サターンでも軽く殺すしなんとも思ってないだろうな
137無念Nameとしあき25/11/03(月)00:26:59No.1363407301+
ここまで踏み込んだ過去編やるから現代編もちゃんと話進むんかな?
138無念Nameとしあき25/11/03(月)00:27:34No.1363407395そうだねx7
>ゴッドバレーに関わったすべての命を消せってイム様一般天竜人も殺そうとしてる?
一般のなんて正直どうでもいいだろうし…
139無念Nameとしあき25/11/03(月)00:27:37No.1363407411+
>ここまで踏み込んだ過去編やるから現代編もちゃんと話進むんかな?
ていうかコレロキの過去編のはずなんだがロキ殆ど出てねえな
140無念Nameとしあき25/11/03(月)00:27:49No.1363407442そうだねx16
>サターンですら粛清できるからもしかしたら
イム様天竜人特に躊躇なく殺せるんだよな…
141無念Nameとしあき25/11/03(月)00:28:03No.1363407484+
>ゴッドバレーに関わったすべての命を消せ
ロジャーガープ白ひげいるのに無茶ぶりすぎだろ
142無念Nameとしあき25/11/03(月)00:28:05No.1363407489+
これ過去編超えられないだろルフィ
143無念Nameとしあき25/11/03(月)00:28:05No.1363407490+
>ゴッドバレーに関わったすべての命を消せってイム様一般天竜人も殺そうとしてる?
38年前だしもう死んでるかも?
144無念Nameとしあき25/11/03(月)00:28:09No.1363407506そうだねx4
>カイドウやられて怒るマム
仲間殺しも日常茶飯事のやべー連中とか言われてたけど
「味方」とか結構情があるよな
145無念Nameとしあき25/11/03(月)00:28:21No.1363407537そうだねx9
>>親子だな
>こんな微妙なとこで親子要素出さないでもっとカッコいい出し方にして欲しかった
ああ言えばこう言う
146無念Nameとしあき25/11/03(月)00:28:34No.1363407576+
>ここまで踏み込んだ過去編やるから現代編もちゃんと話進むんかな?
滅茶苦茶踏み込んでるけど今の展開にどう影響するのか微妙に謎
なんかロキの回想からいきなりロックスの過去になったもんだから
ドミリバーシ攻略に繋がるのか?
147無念Nameとしあき25/11/03(月)00:28:43No.1363407601+
>>ここまで踏み込んだ過去編やるから現代編もちゃんと話進むんかな?
>ていうかコレロキの過去編のはずなんだがロキ殆ど出てねえな
ロキの回想は親父が死んだところだけや
あとはただの過去編
どうやって現代に戻すのかは分からんが
148無念Nameとしあき25/11/03(月)00:28:54No.1363407646+
>仲間殺しも日常茶飯事のやべー連中とか言われてたけど
ここまで来るとこれは海軍の情報操作でしかない気がしてきた
149無念Nameとしあき25/11/03(月)00:29:07No.1363407684そうだねx3
>>ただなぁサターンはティーチが何者か把握してた臭いしあまり意味はなさそう
>それって頂上戦争の後に調べて発覚したんじゃねえかな
>じゃなきゃ七武海にデービーを入れるなんてありえないだろうし(素性の分からないDを入れた時点で十分おかしいが…)
それ以前にバッカニア族を七武海に入れてたし…
150無念Nameとしあき25/11/03(月)00:29:09No.1363407688+
>>サターンですら粛清できるからもしかしたら
>イム様天竜人特に躊躇なく殺せるんだよな…
ドミリバーシが故郷の奴しか効かない系だと
聖地にいる天竜人達を悪魔化させて兵隊にしそう
151無念Nameとしあき25/11/03(月)00:29:17No.1363407723そうだねx8
マジでゴッドバレーは映画化してほしい
ルフィ出ないけど絶対見ごたえあるって
152無念Nameとしあき25/11/03(月)00:29:37No.1363407778+
イム様怖いもの多すぎでは?
153無念Nameとしあき25/11/03(月)00:29:44No.1363407800+
>>サターンですら粛清できるからもしかしたら
>イム様天竜人特に躊躇なく殺せるんだよな…
イム様からしたら天竜人も魚人も大差ないだろうからな
154無念Nameとしあき25/11/03(月)00:29:51No.1363407816+
ゴッドバレーはもうすぐ終わりそうだけどまだハラルドの死とかロキVSシャンクスが残ってんだよな 今年いっぱいは回想かな
155無念Nameとしあき25/11/03(月)00:29:56No.1363407834そうだねx8
それはそれとしてこの時期のマム普通に良い人だな…
156無念Nameとしあき25/11/03(月)00:30:03No.1363407856+
    1762097403243.jpg-(179719 B)
179719 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき25/11/03(月)00:30:08No.1363407871+
>>>サターンですら粛清できるからもしかしたら
>>イム様天竜人特に躊躇なく殺せるんだよな…
>ドミリバーシが故郷の奴しか効かない系だと
>聖地にいる天竜人達を悪魔化させて兵隊にしそう
弱そう、だけどあいつら耐久力は無駄にありそうだからな
158無念Nameとしあき25/11/03(月)00:31:04No.1363408080+
>マジでゴッドバレーは映画化してほしい
>ルフィ出ないけど絶対見ごたえあるって
余計な事させないで漫画に全精力注いで欲しい
159無念Nameとしあき25/11/03(月)00:31:11No.1363408108そうだねx5
>イム様怖いもの多すぎでは?
どこぞのおじぎハゲもそうだけど
怖がりで憶病だからこそ自分を死に至らしめるモノを嫌うんだよ
160無念Nameとしあき25/11/03(月)00:31:15No.1363408120+
ゴッドバレーの王者ガーリングさんの見せ場は?
161無念Nameとしあき25/11/03(月)00:31:19No.1363408127+
>>>ただなぁサターンはティーチが何者か把握してた臭いしあまり意味はなさそう
>>それって頂上戦争の後に調べて発覚したんじゃねえかな
>>じゃなきゃ七武海にデービーを入れるなんてありえないだろうし(素性の分からないDを入れた時点で十分おかしいが…)
>それ以前にバッカニア族を七武海に入れてたし…
くまは生い立ち把握してたし操るための材料も持ってたし何から何まで謎だったティーチとは全然事情が違うと思うぞ
162無念Nameとしあき25/11/03(月)00:31:56No.1363408243+
>マジでゴッドバレーは映画化してほしい
>ルフィ出ないけど絶対見ごたえあるって
出す方法自体はあるじゃん
ロキから話を聞くテイで
163無念Nameとしあき25/11/03(月)00:32:07No.1363408276そうだねx10
ロックスくまドラゴンこいつら好き
164無念Nameとしあき25/11/03(月)00:32:30No.1363408355+
ドラゴンはいつ顔に入れ墨入れたんだろ
165無念Nameとしあき25/11/03(月)00:32:44No.1363408402+
>>イム様怖いもの多すぎでは?
>どこぞのおじぎハゲもそうだけど
>怖がりで憶病だからこそ自分を死に至らしめるモノを嫌うんだよ
不死化果たしてるだろうに何にビビってるんだろ?
166無念Nameとしあき25/11/03(月)00:32:54No.1363408443+
>>>>サターンですら粛清できるからもしかしたら
>>>イム様天竜人特に躊躇なく殺せるんだよな…
>>ドミリバーシが故郷の奴しか効かない系だと
>>聖地にいる天竜人達を悪魔化させて兵隊にしそう
>弱そう、だけどあいつら耐久力は無駄にありそうだからな
後なんか竜に意味があるよな
作者曰く竜は神に近い生き物らしいから
まぁ元々ドラゴンは聖書の世界では悪魔と同じ扱いだから
竜ってついてるだけかもしれないけど
167無念Nameとしあき25/11/03(月)00:32:55No.1363408448そうだねx23
マム「カイドウてめえよくも悪魔の実食いやがったな殺す!!」

マム「ロックスてめえカイドウに何手出してんだ!!」
168無念Nameとしあき25/11/03(月)00:33:28No.1363408563+
>>仲間殺しも日常茶飯事のやべー連中とか言われてたけど
>ここまで来るとこれは海軍の情報操作でしかない気がしてきた
「奴隷を助けた」ってのも実際は「くまやイワンコフら奴隷たち側が
率先して脱出計画実行した」ってのが実態だしね
そして最終的にはゴッドバレーという島の存在やこの事件そのものが
闇に葬られて一般的には知られてないからガッツリ情報操作の賜物よ
169無念Nameとしあき25/11/03(月)00:33:32No.1363408569+
もう記憶曖昧だわ
ティーチがロックスの息子っていつ誰が証言したんだっけか
170無念Nameとしあき25/11/03(月)00:33:33No.1363408573+
>>>サターンですら粛清できるからもしかしたら
>>イム様天竜人特に躊躇なく殺せるんだよな…
>ドミリバーシが故郷の奴しか効かない系だと
>聖地にいる天竜人達を悪魔化させて兵隊にしそう
チャルロスみたいな無駄にタフなだけのやつ兵力になるんか
171無念Nameとしあき25/11/03(月)00:33:42No.1363408605そうだねx8
マムってこの後に家族しか信用しねえってなるのに
カイドウの事はいつまでも可愛い弟として接してくれるの
相当気に入られているよね……
172無念Nameとしあき25/11/03(月)00:33:51No.1363408641そうだねx3
>ゴッドバレーの王者ガーリングさんの見せ場は?
ロックス戦で消耗した白ひげの胸にせこい手段使って傷付けてくれるはずだ
173無念Nameとしあき25/11/03(月)00:34:00No.1363408665+
たまたまワンピース見つけて棚ぼたで海賊王になったロジャー
174無念Nameとしあき25/11/03(月)00:35:01No.1363408877+
ティーチは一緒に生き残った母親から色々聞いて知ったんだろうな
ヤミヤミの実とかデービーのこととか
175無念Nameとしあき25/11/03(月)00:35:05No.1363408885+
白ひげは家族と思ってたのかな
176無念Nameとしあき25/11/03(月)00:35:06No.1363408890そうだねx12
>マムってこの後に家族しか信用しねえってなるのに
>カイドウの事はいつまでも可愛い弟として接してくれるの
>相当気に入られているよね……
忘れがちだけどリンリンの思想の源流ってワンピ界一善人のマザーだからね
シュトロイゼンの干渉やら何かあった√やらで歪み果てただけで
177無念Nameとしあき25/11/03(月)00:35:16No.1363408931そうだねx23
>マム「カイドウてめえよくも悪魔の実食いやがったな殺す!!」
>↓
>マム「ロックスてめえカイドウに何手出してんだ!!」
お姉ちゃん…
178無念Nameとしあき25/11/03(月)00:35:16No.1363408933+
初期メンなのにロックスとの絡みが薄いステューシー
179無念Nameとしあき25/11/03(月)00:35:18No.1363408940そうだねx4
>たまたまワンピース見つけて棚ぼたで海賊王になったロジャー
ちゃんと探してたぞ
だからおでんを仲間にしたわけだし
180無念Nameとしあき25/11/03(月)00:35:28No.1363408973そうだねx1
マムのリアクションがサンジとかのそれなんだよな
181無念Nameとしあき25/11/03(月)00:35:31No.1363408987+
>>>仲間殺しも日常茶飯事のやべー連中とか言われてたけど
>>ここまで来るとこれは海軍の情報操作でしかない気がしてきた
>「奴隷を助けた」ってのも実際は「くまやイワンコフら奴隷たち側が
>率先して脱出計画実行した」ってのが実態だしね
>そして最終的にはゴッドバレーという島の存在やこの事件そのものが
>闇に葬られて一般的には知られてないからガッツリ情報操作の賜物よ
ロックス海賊団が完全敗北した主人公チームに見えちゃう
182無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:08No.1363409108+
>恩人の娘をロリレ◯プとかティーチの人格崩壊しかねない
恩人たちの島や縄張りを襲うのはええんか?
183無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:09No.1363409111そうだねx1
>ちゃんと探してたぞ
>だからおでんを仲間にしたわけだし
水先星島までは一回行ってるわけだしな
そのうえで歴史の本文を集める必要があるとわかったから2周目開始
184無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:13No.1363409121そうだねx1
>不死化果たしてるだろうに何にビビってるんだろ?
頂点組の総攻撃食らっても平気でロックスも簡単に操れる存在を倒せる奴なんて滅多に現れんよなぁ
185無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:17No.1363409135そうだねx2
>>>(素性の分からないDを入れた時点で十分おかしいが…)
>>なんならDの一族でかつイム様に思いっきり攻撃してるガープも野放しだし…
>実績と人望のお陰か…
ゴッドバレーで英雄になったのにそれ以前からあの態度じゃいつ消されてもおかしくなかったんじゃ…
よく生きてたなガープ
186無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:40No.1363409204そうだねx2
旦那の事はすぐにポイって捨てるあのマムが
未だに信頼しているシュトロイゼンとカイドウ凄えよな…
187無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:58No.1363409273そうだねx7
>初期メンなのにロックスとの絡みが薄いステューシー
バッキンはあからさまに白ひげ目当てだったしねえ
188無念Nameとしあき25/11/03(月)00:37:15No.1363409344そうだねx5
>もう記憶曖昧だわ
>ティーチがロックスの息子っていつ誰が証言したんだっけか
つい最近
ロックスが
189無念Nameとしあき25/11/03(月)00:38:04No.1363409499そうだねx1
>>不死化果たしてるだろうに何にビビってるんだろ?
>頂点組の総攻撃食らっても平気でロックスも簡単に操れる存在を倒せる奴なんて滅多に現れんよなぁ
不死化は何かがきっかけで解ける可能性があったり?
190無念Nameとしあき25/11/03(月)00:38:22No.1363409563+
黒ひげはイム様と因縁あるのにルフィなんもねえ
191無念Nameとしあき25/11/03(月)00:38:39No.1363409631そうだねx1
マム「俺は今でもお前を弟のように思ってんだよ!!」
カイドウ「どうせ裏があんだろ?」
192無念Nameとしあき25/11/03(月)00:38:41No.1363409637そうだねx1
くまが英雄すぎる
遮蔽物あるとぶつかる飛行能力だけどワプワプ並みに即飛べるからやっぱニキュニキュいいね
193無念Nameとしあき25/11/03(月)00:38:50No.1363409660+
>>>ロックス海賊団が完全敗北した主人公チームに見えちゃう
麦わらの一味ぐらい仲良かったら
ロックスの為にみんな命を賭けてたと思うな
イム様との戦いにシキとガンズイと王直とジョンは協力してないから
194無念Nameとしあき25/11/03(月)00:38:53No.1363409670+
ジョイボーイはマジでイム様に何やったんだろうな…
あんだけトラウマ植え付けるとか
195無念Nameとしあき25/11/03(月)00:39:23No.1363409755+
    1762097963705.jpg-(161709 B)
161709 B
>黒ひげはイム様と因縁あるのにルフィなんもねえ
宣戦布告されたんですけど!
196無念Nameとしあき25/11/03(月)00:39:43No.1363409822+
カイドウとマムがワンパンされちゃった
197無念Nameとしあき25/11/03(月)00:39:52No.1363409852+
シキはあの場にいたらロックスに加勢しそうな気がする
198無念Nameとしあき25/11/03(月)00:39:53No.1363409857+
ゴッドバレーの真相が世間に伝わってないのって生き残りの連中が語らなかったからじゃなくてこれ誰も事件の全容を知らなかったからなんじゃないの
多分イム様五老星海軍上層部以外正確な状況把握してないでしょ
199無念Nameとしあき25/11/03(月)00:40:12No.1363409909+
>黒ひげはイム様と因縁あるのにルフィなんもねえ
母親だぞ
200無念Nameとしあき25/11/03(月)00:40:38No.1363409984+
>よく生きてたなガープ
舐め腐ったサターン聖を不問にしたりイム様の粛清基準は雑魚天竜人と違って独特だからな
201無念Nameとしあき25/11/03(月)00:40:44No.1363410005そうだねx9
くまちー…お前働きすぎだろ
202無念Nameとしあき25/11/03(月)00:41:17No.1363410095+
>つい最近
>ロックスが
じゃあ一応海軍側はティーチの血筋とか何も知らんだけって事なんか
203無念Nameとしあき25/11/03(月)00:41:40No.1363410154+
ロックス海賊団は仲間同士で殺し合いしてたとかはほとんどここから来てるんか
204無念Nameとしあき25/11/03(月)00:41:44No.1363410170そうだねx1
今回でティーチは脱出できたから
父親が亡くなった事の真相はきちんと知らんのかな?
現代でガープを捕らえているから聞きそうではあるけど
205無念Nameとしあき25/11/03(月)00:41:44No.1363410171そうだねx5
>ジョイボーイはマジでイム様に何やったんだろうな…
>あんだけトラウマ植え付けるとか
仲間にクソデカいゾウとデカいロボット
後多分古代巨人族もいたと思うから
勢力的に凄く強いしそれのリーダーだから
めちゃ強いよなジョイボーイ
206無念Nameとしあき25/11/03(月)00:41:47No.1363410180そうだねx2
>それ以前にバッカニア族を七武海に入れてたし…
サターンがくまを加入させたのは兵器として使う分には
役立つからって明確な目的があったしな
207無念Nameとしあき25/11/03(月)00:41:47No.1363410182+
>>黒ひげはイム様と因縁あるのにルフィなんもねえ
>母親だぞ
宮じゃなくて聖だから多分男だぞ
208無念Nameとしあき25/11/03(月)00:42:00No.1363410228そうだねx1
41歳はこの頃はまだオムツ履いてばぶばぶ言ってた頃か
209無念Nameとしあき25/11/03(月)00:42:16No.1363410282そうだねx1
>>つい最近
>>ロックスが
>じゃあ一応海軍側はティーチの血筋とか何も知らんだけって事なんか
そもそもイム様の存在すら秘匿だしな
210無念Nameとしあき25/11/03(月)00:42:54No.1363410391そうだねx3
>ロックス海賊団は仲間同士で殺し合いしてたとかはほとんどここから来てるんか
いやまぁ爆弾放り込んだりはしてたのは事実だし……
211無念Nameとしあき25/11/03(月)00:43:12No.1363410448そうだねx15
    1762098192247.jpg-(155174 B)
155174 B
>>つい最近
>>ロックスが
>じゃあ一応海軍側はティーチの血筋とか何も知らんだけって事なんか
五老星とかは知ってる
212無念Nameとしあき25/11/03(月)00:43:15No.1363410460そうだねx9
姉属性の若マム良すぎるな…どうして…
213無念Nameとしあき25/11/03(月)00:43:26No.1363410496そうだねx5
>>ジョイボーイはマジでイム様に何やったんだろうな…
>>あんだけトラウマ植え付けるとか
>仲間にクソデカいゾウとデカいロボット
>後多分古代巨人族もいたと思うから
>勢力的に凄く強いしそれのリーダーだから
>めちゃ強いよなジョイボーイ
それでも負けたんだよな……
214無念Nameとしあき25/11/03(月)00:43:52No.1363410575+
ドラゴンさんはここからどうやって活躍しますか?
215無念Nameとしあき25/11/03(月)00:43:57No.1363410588そうだねx5
>姉属性の若マム良すぎるな…どうして…
この世界は何かあった√に入ると醜く腐り落ちるのでして
216無念Nameとしあき25/11/03(月)00:44:15No.1363410640+
黒ヒゲはロックスの子なのに放っておくんだなイム様
217無念Nameとしあき25/11/03(月)00:44:22No.1363410664+
>>ロックス海賊団は仲間同士で殺し合いしてたとかはほとんどここから来てるんか
>いやまぁ爆弾放り込んだりはしてたのは事実だし……
実際にガンズイはジョンとシキ襲ったわけだし
ドンマーロンなんか王直に殺されてる
218無念Nameとしあき25/11/03(月)00:44:25No.1363410677そうだねx11
    1762098265261.png-(63135 B)
63135 B
>>つい最近
>>ロックスが
>じゃあ一応海軍側はティーチの血筋とか何も知らんだけって事なんか
世界政府側でもゴッドバレーの当事者だったサターン聖は流石に知ってた
219無念Nameとしあき25/11/03(月)00:44:42No.1363410726+
>1762096960586.jpg
右から元天竜人・デービー一族・ワノ国の英雄?・元奴隷って凄いメンツだな…
ミホークもまだ何かありそうだしさ
220無念Nameとしあき25/11/03(月)00:44:45No.1363410734そうだねx2
>黒ヒゲはロックスの子なのに放っておくんだなイム様
手配書切り刻んでる
221無念Nameとしあき25/11/03(月)00:44:47No.1363410740+
ハチノスに帰った後にマムに悪魔の実の代金も払わずにトンズラしたカイドウ
222無念Nameとしあき25/11/03(月)00:45:21No.1363410861+
くまがマジで都合よく物語の舞台装置化しすぎて笑った
223無念Nameとしあき25/11/03(月)00:45:47No.1363410946そうだねx3
マムもカイドウも火山に落とされたくらいなら生きてるだろうけどイム様との因縁で再登場するかな
224無念Nameとしあき25/11/03(月)00:45:48No.1363410949+
ドラゴンはもうずっと凡人のままでいてくれ
こんなん見せられて現代ではめっちゃ強いとかやられても信憑性ない
225無念Nameとしあき25/11/03(月)00:45:56No.1363410976そうだねx12
白ひげリンリンシキは他の船員にも仲間意識持ってそう
226無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:06No.1363411006+
何かあった未来だとコミック最新刊のSBSでのビビが意味深だったな
227無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:12No.1363411022+
>>1762096960586.jpg
>右から元天竜人・デービー一族・ワノ国の英雄?・元奴隷って凄いメンツだな…
>ミホークもまだ何かありそうだしさ
ちょっと海兵斬り刻んでただけ位しかわかってないもんな
228無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:23No.1363411069そうだねx2
>ドラゴンはもうずっと凡人のままでいてくれ
>こんなん見せられて現代ではめっちゃ強いとかやられても信憑性ない
風っぽい能力はあるよね確か
229無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:38No.1363411100そうだねx5
あっさりガンズイ返り討ちにしたシキは流石だったわロックスの現場来て欲しかった
230無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:44No.1363411121+
山の片方崩れたけどもう片方も崩れそう
231無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:44No.1363411122+
>白ひげリンリンシキは他の船員にも仲間意識持ってそう
多少の情はあっても白ひげはなんか嫌そーだけどなロックス時代のこと思い出すの
232無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:45No.1363411127そうだねx4
くまは真の英雄だからよ
233無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:50No.1363411146+
あのデカイ通り道を作ったのドラゴンだからクソ強いだろ
234無念Nameとしあき25/11/03(月)00:47:09No.1363411208そうだねx12
ここ最近の掘り下げでネタ抜きに割とドラゴン好きになってきた
235無念Nameとしあき25/11/03(月)00:47:31No.1363411275+
五老星は知ってたなら七部海時代に世界政府側から黒髭潰せみたいなアクション無かったの謎やな
236無念Nameとしあき25/11/03(月)00:47:32No.1363411283+
>もう記憶曖昧だわ
>ティーチがロックスの息子っていつ誰が証言したんだっけか
実は誰も明確な証言はしてない
紹介でさらっと黒ひげの父親って出てきただけ
237無念Nameとしあき25/11/03(月)00:47:39No.1363411309そうだねx2
>山の片方崩れたけどもう片方も崩れそう
今は地図から消えてるとのことだから山どころか島が跡形もなく消える可能性もある
238無念Nameとしあき25/11/03(月)00:47:42No.1363411315+
いち兵卒時代に悪魔の実を食べてるとは思えないし
風を操る能力は後から手に入れたのでは
239無念Nameとしあき25/11/03(月)00:47:51No.1363411345そうだねx3
>ゴッドバレーの真相が世間に伝わってないのって生き残りの連中が語らなかったからじゃなくてこれ誰も事件の全容を知らなかったからなんじゃないの
>多分イム様五老星海軍上層部以外正確な状況把握してないでしょ
全容は知らずとも人間狩りがあったくらいはそれこそ脱出した奴隷たちは当事者だから分かってる
その上で情報操作されてるのが分かったら身の危険を感じて当事者が語らないってのは十分あり得るよ
CPとかが暗躍する世界だし
240無念Nameとしあき25/11/03(月)00:48:02No.1363411384そうだねx2
金稼ぐまでの付き合いだと宣言して有言実行したジョン
241無念Nameとしあき25/11/03(月)00:48:29No.1363411468そうだねx11
>ここ最近の掘り下げでネタ抜きに割とドラゴン好きになってきた
初期のイメージからは想像もつかないくらい普通にいい人なんだけど
よく考えたらこの世界で革命軍やってる時点でいい人なのは当然だった
242無念Nameとしあき25/11/03(月)00:48:30No.1363411473そうだねx1
>五老星は知ってたなら七部海時代に世界政府側から黒髭潰せみたいなアクション無かったの謎やな
頂上戦争でやらかすまでは知らなかっただけでは?
243無念Nameとしあき25/11/03(月)00:48:34No.1363411482+
>五老星は知ってたなら七部海時代に世界政府側から黒髭潰せみたいなアクション無かったの謎やな
エースと仲良く処刑台に送られてもおかしくなかったよね
244無念Nameとしあき25/11/03(月)00:48:49No.1363411538+
ガンズイ死んだ?
245無念Nameとしあき25/11/03(月)00:49:07No.1363411581+
>今は地図から消えてるとのことだから山どころか島が跡形もなく消える可能性もある
というかどうやってか地盤を切り離して船化してるんだよなゴッドバレー……
246無念Nameとしあき25/11/03(月)00:49:20No.1363411623+
まぁせっかく逃げ切ったのに実はあの時わたしゴッドバレーで人間狩りの被害者だったんですよって言う奴は居らんわな…
247無念Nameとしあき25/11/03(月)00:49:36No.1363411680そうだねx5
>ガンズイ死んだ?
前任者死ぬの分かってるのは悲しいな
248無念Nameとしあき25/11/03(月)00:49:40No.1363411693+
守れなかった赤ん坊が将来自分の息子の恩人になるとはドラゴンも思うまい
249無念Nameとしあき25/11/03(月)00:50:15No.1363411798そうだねx2
このテンポだと後2~3話で回想終了かな
250無念Nameとしあき25/11/03(月)00:50:40No.1363411885そうだねx6
>初期のイメージからは想像もつかないくらい普通にいい人なんだけど
>よく考えたらこの世界で革命軍やってる時点でいい人なのは当然だった
サボの必死の言葉に「子供にここまで言わせるのか……!」って義憤を抱く人やぞ
251無念Nameとしあき25/11/03(月)00:50:52No.1363411920+
>このテンポだと後2~3話で回想終了かな
ああ次はハラルド編だ
252無念Nameとしあき25/11/03(月)00:51:04No.1363411965そうだねx1
>>ガンズイ死んだ?
>前任者死ぬの分かってるのは悲しいな
シキ襲わなければ傷を負わず脱出できたかもしれなかったのにね
253無念Nameとしあき25/11/03(月)00:51:15No.1363412002そうだねx3
>まぁせっかく逃げ切ったのに実はあの時わたしゴッドバレーで人間狩りの被害者だったんですよって言う奴は居らんわな…
海軍ですら信用できない以上言えるわけない
ロビンと同じ状況
254無念Nameとしあき25/11/03(月)00:51:22No.1363412019+
>ドラゴンはもうずっと凡人のままでいてくれ
>こんなん見せられて現代ではめっちゃ強いとかやられても信憑性ない
世界最悪の犯罪者とまで言われた反政府組織のボスが実は強くなかったってのも嫌いではない
まあ多分クソ強い実の能力者なんだろうけどさ
255無念Nameとしあき25/11/03(月)00:51:54No.1363412127+
>このテンポだと後2~3話で回想終了かな
なんの回想か忘れかけたけど
肝心のハラルドがまだ終わってない
256無念Nameとしあき25/11/03(月)00:51:57No.1363412139そうだねx9
あっさりガンズイボコってる辺りシキがロックス海賊団のNo.3だったんかな
257無念Nameとしあき25/11/03(月)00:52:22No.1363412208+
赤犬がホモホモしい未練見せるから大体似たようなもんだと思う
258無念Nameとしあき25/11/03(月)00:52:23No.1363412209+
目的を忘れる過去編
259無念Nameとしあき25/11/03(月)00:52:36No.1363412242+
ゴッドバレーの最後はイム砲で消え飛ぶんだろうけど、この頃はどうやってマザーフレイムなくても使えたのか…
260無念Nameとしあき25/11/03(月)00:52:52No.1363412281+
>>ドラゴンはもうずっと凡人のままでいてくれ
>>こんなん見せられて現代ではめっちゃ強いとかやられても信憑性ない
>世界最悪の犯罪者とまで言われた反政府組織のボスが実は強くなかったってのも嫌いではない
>まあ多分クソ強い実の能力者なんだろうけどさ
イワさんやサボがあんだけ強くてそのボスでルフィの父親でガープの息子だから弱いわけはないだろう
261無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:05No.1363412316そうだねx10
>あっさりガンズイボコってる辺りシキがロックス海賊団のNo.3だったんかな
シキ白ひげがロックスの両翼なのは間違いないわ
262無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:08No.1363412327+
    1762098788330.jpg-(100209 B)
100209 B
デービー怖…ジョイボーイ怖…
263無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:09No.1363412329+
くまのおかげで何とか逃げ切れたけど
ティーチもガキの頃はあの後相当怖かったろうな…
264無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:10No.1363412333そうだねx5
>>ドラゴンはもうずっと凡人のままでいてくれ
>>こんなん見せられて現代ではめっちゃ強いとかやられても信憑性ない
>世界最悪の犯罪者とまで言われた反政府組織のボスが実は強くなかったってのも嫌いではない
>まあ多分クソ強い実の能力者なんだろうけどさ
鍛えたら強くなる世界で弱いわけなくないか
コビーみろよ2年で化け物になってるぞ
265無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:11No.1363412338+
>五老星は知ってたなら七部海時代に世界政府側から黒髭潰せみたいなアクション無かったの謎やな
世界の均衡を保つ為の名目で七武海が存在してる以上は世界政府側から潰す訳にはいかんでしょ
あと黒ひげ自身も海軍から上手く逃げたりと立ち回りが上手いのも描かれてるし
266無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:17No.1363412348+
そういえばこの頃ってまだあいつロジャー海賊団に所属してなかったのかね
『鬼の跡目』
267無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:53No.1363412458+
マムとカイドウの全盛期はこのずっと後なんだろうけど
白髭とずいぶんな差があったんだな
現代だとカイドウのが強そう
268無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:01No.1363412472+
ハーレイに書かれてた時代の回想今からすげぇ楽しみではあるけどめちゃくそ長くなるよね絶対
最初に月から人が降りてきた時代と空白の100年時代両方やるだろうし
269無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:06No.1363412484そうだねx3
>そういえばこの頃ってまだあいつロジャー海賊団に所属してなかったのかね
>『鬼の跡目』
まだ子供だし
270無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:07No.1363412488そうだねx6
こんなの見たらドラゴン死ぬほど鍛えるだろうな
世界を革命するなら無力じゃ駄目だし
271無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:08No.1363412492+
グロリオーサとバッキンどこいった?
272無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:12No.1363412502そうだねx5
>デービー怖…ジョイボーイ怖…
ビビちゃんハァハァ…
273無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:23No.1363412534+
>>あっさりガンズイボコってる辺りシキがロックス海賊団のNo.3だったんかな
>シキ白ひげがロックスの両翼なのは間違いないわ
大事な場面なこねぇ時点で翼になって無いよ
274無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:30No.1363412546そうだねx1
    1762098870212.jpg-(575685 B)
575685 B
ボニーの公式の扱い見てるとやはり黒ひげは万死に値する事してんなと思ったね
275無念Nameとしあき25/11/03(月)00:54:34No.1363412565+
>そういえばこの頃ってまだあいつロジャー海賊団に所属してなかったのかね
>『鬼の跡目』
あいつがもしいたとしたらシャンクスとバギーが見習いしてる時だろ
276無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:01No.1363412634+
>>このテンポだと後2~3話で回想終了かな
>ああ次はハラルド編だ
ハラルドの死の真相の回想だったのになんでゴッドバレーの話したんだっけ
277無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:04No.1363412643そうだねx9
>ここ最近の掘り下げでネタ抜きに割とドラゴン好きになってきた
あの世界で普通の倫理観持って世の中をどうにか良くしようと革命家になってるの
高潔な人間すぎて好感しか持てない
278無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:18No.1363412684+
>まだ子供だし
少年兵(鉄砲玉)やってた頃か……
279無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:21No.1363412697そうだねx2
あの銀斧に吐血させた偽マルコという強モブ
280無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:30No.1363412733+
>ボニーの公式の扱い見てるとやはり黒ひげは万死に値する事してんなと思ったね
天使と悪魔の映像は完全にボニーが章ヒロインの扱いだもんな
281無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:33No.1363412743そうだねx1
ドラゴンの戦闘スタイルはサボの風版なんじゃね?
革命軍で竜爪拳を教えてくれそうなのドラゴンくらいだろうしさ
パワーとか桁違いだろうけど
282無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:37No.1363412759+
>ハーレイに書かれてた時代の回想今からすげぇ楽しみではあるけどめちゃくそ長くなるよね絶対
>最初に月から人が降りてきた時代と空白の100年時代両方やるだろうし
科学文明の話だろうからな
283無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:57No.1363412812そうだねx5
>ボニーの公式の扱い見てるとやはり黒ひげは万死に値する事してんなと思ったね
命の恩人の娘にレイプかまそうとしててダメだった
284無念Nameとしあき25/11/03(月)00:56:10No.1363412850そうだねx1
>あの世界で普通の倫理観持って世の中をどうにか良くしようと革命家になってるの
>高潔な人間すぎて好感しか持てない
「事実確認ばっかでなんもしない人」とか弄ってた人はドラゴンに謝らないとだよね
285無念Nameとしあき25/11/03(月)00:56:26No.1363412886+
>>>このテンポだと後2~3話で回想終了かな
>>ああ次はハラルド編だ
>ハラルドの死の真相の回想だったのになんでゴッドバレーの話したんだっけ
ハラルドを知るには親友のロックスを知る必要があるだろ
286無念Nameとしあき25/11/03(月)00:56:36No.1363412915そうだねx2
ビビがほしい
287無念Nameとしあき25/11/03(月)00:56:48No.1363412942+
ハラルドもこのままオセロでああなるんだろうな
288無念Nameとしあき25/11/03(月)00:56:56No.1363412960+
結局ドラゴンが丸太抱きかかえてた真相は分からずじまいか
289無念Nameとしあき25/11/03(月)00:56:56No.1363412965そうだねx1
黒ひげが竿役のボニー同人誌どうすんだ
290無念Nameとしあき25/11/03(月)00:57:02No.1363412983+
>赤犬がホモホモしい未練見せるから大体似たようなもんだと思う
あいつ異様にドラゴンに固執してたし、海軍時代、もしくは革命軍時のドラゴンと何かあったのかな?
291無念Nameとしあき25/11/03(月)00:57:03No.1363412984+
シキのライバルなのに情けないシーンしかない銀斧
292無念Nameとしあき25/11/03(月)00:57:33No.1363413056そうだねx1
>>ボニーの公式の扱い見てるとやはり黒ひげは万死に値する事してんなと思ったね
>命の恩人の娘にレイプかまそうとしててダメだった
しかも見た目こそ十代後半だが実際は十歳そこら…
293無念Nameとしあき25/11/03(月)00:57:45No.1363413104そうだねx2
>命の恩人の娘にレイプかまそうとしててダメだった
実子じゃないからギリセーフで
294無念Nameとしあき25/11/03(月)00:58:35No.1363413241そうだねx7
>ハラルドもこのままオセロでああなるんだろうな
オセロ能力で悪になるの全部説明できるから話としてくだらない能力だと思う
295無念Nameとしあき25/11/03(月)00:58:39No.1363413250そうだねx4
>黒ひげが竿役のボニー同人誌どうすんだ
背徳感が増すだろう?
296無念Nameとしあき25/11/03(月)00:58:45No.1363413267+
ロキって千里眼持ってるんだな
だから包帯で眼を塞いでる
297無念Nameとしあき25/11/03(月)00:58:53No.1363413293+
ゴッドバレー事件で大金ゲットしてジジイになるまでハチノスで王様やってた王直という勝ち組
298無念Nameとしあき25/11/03(月)00:59:03No.1363413322そうだねx1
>マムとカイドウの全盛期はこのずっと後なんだろうけど
>白髭とずいぶんな差があったんだな
>現代だとカイドウのが強そう
白ひげは頂上決戦の時点で部下の不意打ちを全く避けられないくらい弱ってたし…
299無念Nameとしあき25/11/03(月)00:59:10No.1363413345+
>オセロ能力で悪になるの全部説明できるから話としてくだらない能力だと思う
便利にストーリーを進めるための能力って読者からしたら拍子抜けだよな
300無念Nameとしあき25/11/03(月)00:59:13No.1363413353+
>>命の恩人の娘にレイプかまそうとしててダメだった
>実子じゃないからギリセーフで
無理矢理天竜人に孕まされて生まれた子だもんな
人の心がないんか?
301無念Nameとしあき25/11/03(月)00:59:37No.1363413417+
前回披露されたロックスや白ひげの技をティーチも使ったりするのかな?
302無念Nameとしあき25/11/03(月)00:59:47No.1363413446+
その場全員オセロにしたら終わりなのになんでロックスだけ?
303無念Nameとしあき25/11/03(月)00:59:49No.1363413452+
    1762099189616.webp-(149694 B)
149694 B
一応悪魔の状態って不死っぽいんだよな
どうすんだろこれ
304無念Nameとしあき25/11/03(月)01:00:00No.1363413487+
>無理矢理天竜人に孕まされて生まれた子だもんな
どうせボニーの実父もガーリングなんだろ?
305無念Nameとしあき25/11/03(月)01:00:04No.1363413494そうだねx1
シャムロックの声きてるな
306無念Nameとしあき25/11/03(月)01:00:06No.1363413501そうだねx2
この世界も登場人物たちのこともだいたいわかったえ
あとはミホークの出自と経歴だけはなんとか描いてほしいえ
307無念Nameとしあき25/11/03(月)01:00:09No.1363413510+
ガーリング「本当のお父さんだぞボニー」
308無念Nameとしあき25/11/03(月)01:00:23No.1363413553そうだねx2
さすがにドミリバにも何かしら制約があるだろ…あるよな?
なかったらなんで今まで行動起こさなかったんだってなるだけだし最悪
309無念Nameとしあき25/11/03(月)01:00:27No.1363413568そうだねx1
>>オセロ能力で悪になるの全部説明できるから話としてくだらない能力だと思う
>便利にストーリーを進めるための能力って読者からしたら拍子抜けだよな
しかし洗脳能力持ちって能力としては最上級だからやっぱりイム様ヤバいとは思う
310無念Nameとしあき25/11/03(月)01:01:02No.1363413656そうだねx8
    1762099262240.jpg-(208161 B)
208161 B
>シャムロックの声きてるな
ツダケンとかイケボすぎる
311無念Nameとしあき25/11/03(月)01:01:02No.1363413658+
>シキのライバルなのに情けないシーンしかない銀斧
>前回披露されたロックスや白ひげの技をティーチも使ったりするのかな?
白ひげの技は近くで見てるから使えそうだけど
ロックスの技は見てないから無理だと思うぞ
後ロックス剣士だから
312無念Nameとしあき25/11/03(月)01:01:11No.1363413682そうだねx1
>一応悪魔の状態って不死っぽいんだよな
>どうすんだろこれ
過去にロックス倒せたことがヒントかな
313無念Nameとしあき25/11/03(月)01:01:47No.1363413769そうだねx4
>>シャムロックの声きてるな
>ツダケンとかイケボすぎる
むしろ弟の声が心配すぎる
年齢的な意味で
314無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:01No.1363413795そうだねx1
七武海に入ったのもクマと肩を並べたかったからなんだな
315無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:02No.1363413800そうだねx28
    1762099322090.jpg-(36530 B)
36530 B
>ツダケン
やはり敵だったか…
316無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:10No.1363413816+
この後現代に戻ったら軍子とブルックの回想もある事を忘れないでくれよなとし!
317無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:17No.1363413838+
というか技名が『悪魔契約』なのに一方的な洗脳ってそれ本当に“契約”なんです?
318無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:21No.1363413854そうだねx1
聖地でイムがロックスに何もできないことを知っていたとかいう話はなんだったんだろう
319無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:39No.1363413891そうだねx3
シャムロックの声いい感じだな合ってる
320無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:49No.1363413919そうだねx2
映画でシャンクスと絡んでたツダケン
321無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:52No.1363413920+
>この後現代に戻ったら軍子とブルックの回想もある事を忘れないでくれよなとし!
回想の合間に本編進んでるけどあと5年で完結できるの?
322無念Nameとしあき25/11/03(月)01:02:53No.1363413923+
>>>イム様怖いもの多すぎでは?
>>どこぞのおじぎハゲもそうだけど
>>怖がりで憶病だからこそ自分を死に至らしめるモノを嫌うんだよ
>不死化果たしてるだろうに何にビビってるんだろ?
太陽(の神ニカ)にビビるラスボスって鬼舞辻無惨かよ
323無念Nameとしあき25/11/03(月)01:03:00No.1363413945+
>しかし洗脳能力持ちって能力としては最上級だからやっぱりイム様ヤバいとは思う
ロックスにも通じてるからトップクラスの覇気あっても通じる位には強いだろうしな
324無念Nameとしあき25/11/03(月)01:03:01No.1363413954そうだねx17
    1762099381753.jpg-(77003 B)
77003 B
>一応悪魔の状態って不死っぽいんだよな
>どうすんだろこれ
なるほどだからヤミヤミが必要なわけか
325無念Nameとしあき25/11/03(月)01:03:24No.1363414001そうだねx1
>というか技名が『悪魔契約』なのに一方的な洗脳ってそれ本当に“契約”なんです?
N◯Kみたいなもんだろう
326無念Nameとしあき25/11/03(月)01:03:35No.1363414027+
シャンクスの声もツダケンでいいだろ
327無念Nameとしあき25/11/03(月)01:03:43No.1363414041+
>>>>イム様怖いもの多すぎでは?
>>>どこぞのおじぎハゲもそうだけど
>>>怖がりで憶病だからこそ自分を死に至らしめるモノを嫌うんだよ
>>不死化果たしてるだろうに何にビビってるんだろ?
>太陽(の神ニカ)にビビるラスボスって鬼舞辻無惨かよ
ニカってよりジョイボーイの覇気にビビってた
328無念Nameとしあき25/11/03(月)01:03:58No.1363414081+
カイドウはこの18年後でもロジャー・白ひげに数段劣る裸踊りバカ殿に殺されかけてるので
海軍に捕まっても処刑しきれず逃げ出せる鬼耐久だからババアが横槍入れなくても逆転した可能性はあるけど
329無念Nameとしあき25/11/03(月)01:04:08No.1363414101+
>>無理矢理天竜人に孕まされて生まれた子だもんな
>どうせボニーの実父もガーリングなんだろ?
王者は恋愛面は手練手管だから無理矢理じゃなくてテクで堕とされた可能性もある訳か
330無念Nameとしあき25/11/03(月)01:04:10No.1363414108そうだねx1
まあロックスもハラルドも故人であるならちゃんと倒す手段はあるだろう
倒す手段しかないなら巨人海賊団は死ぬしかないが
331無念Nameとしあき25/11/03(月)01:05:04No.1363414252そうだねx3
>聖地でイムがロックスに何もできないことを知っていたとかいう話はなんだったんだろう
これロックスがイム様の能力知ってるからこその余裕だと思ってたのに
どうやら何も知らずに舐めてかかってただけのようだ
332無念Nameとしあき25/11/03(月)01:05:09No.1363414272+
>カイドウはこの18年後でもロジャー・白ひげに数段劣る裸踊りバカ殿に殺されかけてるので
>海軍に捕まっても処刑しきれず逃げ出せる鬼耐久だからババアが横槍入れなくても逆転した可能性はあるけど
その頃のカイドウでもルフィと戦ってた頃よりだいぶ弱い
333無念Nameとしあき25/11/03(月)01:05:10No.1363414276+
ロジャー経由でギャバンが何か聞いているかどうかだな…
334無念Nameとしあき25/11/03(月)01:05:21No.1363414303+
>カイドウはこの18年後でもロジャー・白ひげに数段劣る裸踊りバカ殿に殺されかけてるので
>海軍に捕まっても処刑しきれず逃げ出せる鬼耐久だからババアが横槍入れなくても逆転した可能性はあるけど
逆にバカ殿強すぎだな
たまに現地の奴ですごい強い奴いるよな
335無念Nameとしあき25/11/03(月)01:05:54No.1363414398+
シャムロックのこと凄いアピールしてるけどちょっと顔見せしたらすぐ帰るよコイツ
336無念Nameとしあき25/11/03(月)01:06:24No.1363414470そうだねx1
ムーの洗脳デメリットなさすぎ不可逆すぎでつまんないな
まあ流石にドリブロは死なないだろうしジョイボーイなら無効化できるみたいな感じになるんだろうけど
337無念Nameとしあき25/11/03(月)01:06:40No.1363414523そうだねx3
>シャムロックのこと凄いアピールしてるけどちょっと顔見せしたらすぐ帰るよコイツ
弟の方だって何年も失せろで戦ってた男だぞ
338無念Nameとしあき25/11/03(月)01:07:06No.1363414597そうだねx3
    1762099626084.jpg-(317050 B)
317050 B
>>カイドウはこの18年後でもロジャー・白ひげに数段劣る裸踊りバカ殿に殺されかけてるので
>>海軍に捕まっても処刑しきれず逃げ出せる鬼耐久だからババアが横槍入れなくても逆転した可能性はあるけど
>逆にバカ殿強すぎだな
>たまに現地の奴ですごい強い奴いるよな
将軍の犬も普通に強かったしな
339無念Nameとしあき25/11/03(月)01:07:17No.1363414635+
これ現代でガープがゴッドバレー事件の詳細を聞いて
ティーチがマジギレしてマリージョアに攻め込んでいるとかありそうだな…
340無念Nameとしあき25/11/03(月)01:07:27No.1363414672+
「ある海賊について話が…」の時はシャンクスの声優だったのに
341無念Nameとしあき25/11/03(月)01:07:29No.1363414682+
>世界政府側でもゴッドバレーの当事者だったサターン聖は流石に知ってた
なんでここまで知ってて何もしないんだ?即殺さんと
342無念Nameとしあき25/11/03(月)01:07:41No.1363414717そうだねx3
>>聖地でイムがロックスに何もできないことを知っていたとかいう話はなんだったんだろう
>これロックスがイム様の能力知ってるからこその余裕だと思ってたのに
>どうやら何も知らずに舐めてかかってただけのようだ
知ってるからこそいろいろな準備をしてたんだろう
悪魔の実探しやガレイラ探しも
ただ今回は妻子が危険になったからやむを得ずイムに挑んだって感じ
343無念Nameとしあき25/11/03(月)01:07:55No.1363414757+
>「ある海賊について話が…」の時はシャンクスの声優だったのに
トリックだよ
344無念Nameとしあき25/11/03(月)01:07:57No.1363414766そうだねx1
ニカと黒ひげとロキが揃ってもまだイム様に勝てると思えない
345無念Nameとしあき25/11/03(月)01:08:00No.1363414782そうだねx13
というか『リバーシ』という盤上遊戯のルールに則った洗脳の感染なら
逆に返されるのも然りのはずなんだけどな
346無念Nameとしあき25/11/03(月)01:08:25No.1363414850そうだねx1
そいつが故郷にいるときしかドミリバーシできないなら誰であろうと政府の許可なく海に出たら海賊として処罰の対象になることの理由付けになるな 関係ないだろうけど
347無念Nameとしあき25/11/03(月)01:08:51No.1363414925+
>ニカと黒ひげとロキが揃ってもまだイム様に勝てると思えない
やはりキーマンはバギーだな
348無念Nameとしあき25/11/03(月)01:09:18No.1363414983+
アニメでシャムロックしゃべるの来年の11月ぐらじゃね相当先に出してるけど
349無念Nameとしあき25/11/03(月)01:09:39No.1363415043+
ティーチはイム様をどうにかした後のラスボスだと思ってたけどこれだと普通に協力しそうだな
350無念Nameとしあき25/11/03(月)01:09:51No.1363415074そうだねx7
    1762099791021.webp-(25696 B)
25696 B
黒ひげはまだドラム王国を滅ぼした謎もあるけどなんか関係あるんか
351無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:00No.1363415094+
>アニメでシャムロックしゃべるの来年の11月ぐらじゃね相当先に出してるけど
新刊に出てくるよという宣伝なので
352無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:02No.1363415103そうだねx1
>そいつが故郷にいるときしかドミリバーシできないなら誰であろうと政府の許可なく海に出たら海賊として処罰の対象になることの理由付けになるな 関係ないだろうけど
故郷にいなくって自由に海を行き来できる海賊達は
政府の敵にピッタリだな
353無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:07No.1363415115そうだねx1
800年前にあった巨大な王国の王族がデービー一族って事なんかな
354無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:20No.1363415146そうだねx1
>ニカと黒ひげとロキが揃ってもまだイム様に勝てると思えない
ロキってそんな重要キャラなん
355無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:33No.1363415188そうだねx1
なんで挨拶に来た段階でロックス仕留めなかったんだ
356無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:41No.1363415212そうだねx2
>黒ひげはまだドラム王国を滅ぼした謎もあるけどなんか関係あるんか
ドラム王国にある(あった)悪魔の実といえばバクバクとヒトヒト
つまり
357無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:49No.1363415230+
デービー悪魔軍団十数人込みでもロックスにボロ負けするガーリングが白ひげに傷をつけられるとも思えんしロジャーのつけた傷かなあ
358無念Nameとしあき25/11/03(月)01:10:51No.1363415234そうだねx7
    1762099851470.jpg-(527298 B)
527298 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
359無念Nameとしあき25/11/03(月)01:11:02No.1363415256+
>アニメでシャムロックしゃべるの来年の11月ぐらじゃね相当先に出してるけど
来年からアニメの放送話数が1年あたり2クール分までになるらしいからもっと先かも
360無念Nameとしあき25/11/03(月)01:11:35No.1363415352+
Dの一族
麦わら帽子、イム様が保管してる帽子
黒ひげ
しらほし

はよこの辺解明してほしい
361無念Nameとしあき25/11/03(月)01:11:37No.1363415358+
>マムもカイドウも火山に落とされたくらいなら生きてるだろうけどイム様との因縁で再登場するかな
イム様にリバーシされて更なる化け物になってるかもしれんし
362無念Nameとしあき25/11/03(月)01:11:47No.1363415380そうだねx10
>No.1363415234
凄いネタバレ!
363無念Nameとしあき25/11/03(月)01:11:49No.1363415383そうだねx2
>>ニカと黒ひげとロキが揃ってもまだイム様に勝てると思えない
>ロキってそんな重要キャラなん
イム様倒すのに必要な悪魔の実食べてるから滅茶苦茶重要だぞ
364無念Nameとしあき25/11/03(月)01:11:54No.1363415397+
>デービー悪魔軍団十数人込みでもロックスにボロ負けするガーリングが白ひげに傷をつけられるとも思えんしロジャーのつけた傷かなあ
シャムロックがつけたんでしょ
365無念Nameとしあき25/11/03(月)01:12:05No.1363415436そうだねx3
>ドラム王国にある(あった)悪魔の実といえばバクバクとヒトヒト
>つまり
そろそろチョッパーの実能力の秘密が
366無念Nameとしあき25/11/03(月)01:12:09No.1363415442そうだねx5
>なんで挨拶に来た段階でロックス仕留めなかったんだ
リバーシが使えない条件がある可能性
367無念Nameとしあき25/11/03(月)01:12:22No.1363415471+
>黒ひげはまだドラム王国を滅ぼした謎もあるけどなんか関係あるんか
ドラムって聞くと解放のドラムを連想するしヒトヒトの実を食ったチョッパー狙いとか?
見つからなかったから帰ったとか
368無念Nameとしあき25/11/03(月)01:12:27No.1363415483+
>デービー悪魔軍団十数人込みでもロックスにボロ負けするガーリングが白ひげに傷をつけられるとも思えんしロジャーのつけた傷か
ロジャーで間違いないと思う
369無念Nameとしあき25/11/03(月)01:12:42No.1363415515そうだねx2
>たまに現地の奴ですごい強い奴いるよな
ドレスローザなら兵隊さんか
370無念Nameとしあき25/11/03(月)01:12:44No.1363415520そうだねx6
>No.1363415234
コピーライターダサくない?
371無念Nameとしあき25/11/03(月)01:13:04No.1363415571そうだねx8
    1762099984257.jpg-(115097 B)
115097 B
>>ニカと黒ひげとロキが揃ってもまだイム様に勝てると思えない
>ロキってそんな重要キャラなん
ここに載ってる巨人多分ロキだから重要
372無念Nameとしあき25/11/03(月)01:13:12No.1363415589そうだねx1
俺はシャムロック出てきた時かなり興奮したけどここまでネタバレされてから読んでも微妙じゃねえかな
373無念Nameとしあき25/11/03(月)01:13:17No.1363415604+
まだまともな戦闘シーンすらないのに評価が地に落ちたガーリング
374無念Nameとしあき25/11/03(月)01:13:23No.1363415622+
イム様や五老星が800年も何やってたんだという疑問はずっとあるけど解消されんのかな
375無念Nameとしあき25/11/03(月)01:13:28No.1363415630そうだねx9
“ドラム”王国に“ヒトヒトの実”がある
キーワードの組み合わせは実際聞く人間が聞けばめっちゃ怪しい
376無念Nameとしあき25/11/03(月)01:13:38No.1363415655そうだねx1
>まだまともな戦闘シーンすらないのに評価が地に落ちたガーリング
チンポでもの考えてる奴だし
377無念Nameとしあき25/11/03(月)01:13:44No.1363415671そうだねx7
    1762100024186.jpg-(624400 B)
624400 B
ルナーリア族もニカ(ルフィ)側に付くみたいだしカイドウになんかあってキングか味方に付くのかセラフィムが裏切ってニカ側に付くのか気になる
378無念Nameとしあき25/11/03(月)01:14:02No.1363415722+
>俺はシャムロック出てきた時かなり興奮したけどここまでネタバレされてから読んでも微妙じゃねえかな
だよな
379無念Nameとしあき25/11/03(月)01:14:06No.1363415740そうだねx3
>>たまに現地の奴ですごい強い奴いるよな
>ドレスローザなら兵隊さんか
空島のワイパーもそう
後過去編のカルガラだな
新世界も冒険してたノーランドと互角の強さ
380無念Nameとしあき25/11/03(月)01:14:17No.1363415769そうだねx4
    1762100057230.jpg-(119841 B)
119841 B
>>No.1363415234
>凄いネタバレ!
公式おっそ
381無念Nameとしあき25/11/03(月)01:15:14No.1363415905そうだねx2
さっきのアニメにもドフラミンゴ出てたけどコイツ今後話に関わってくるんかな
世界政府からすると真っ先に消したい存在の1人だろうけど
382無念Nameとしあき25/11/03(月)01:15:19No.1363415921そうだねx2
>1762099984257.jpg
イム様本体やべぇくらい強そうだな
383無念Nameとしあき25/11/03(月)01:15:25No.1363415935そうだねx1
    1762100125104.mp4-(3374958 B)
3374958 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
384無念Nameとしあき25/11/03(月)01:15:28No.1363415938+
>>>No.1363415234
>>凄いネタバレ!
>公式おっそ
その動画の外人はアニメリアクションの人になっちまったな
385無念Nameとしあき25/11/03(月)01:15:57No.1363416013+
>まだまともな戦闘シーンすらないのに評価が地に落ちたガーリング
ミョスガルド処刑シーンがカットされてるからまだ何かありそうではあるんだけど子供を産ませて女を処分してる件を正当化するのは困難
386無念Nameとしあき25/11/03(月)01:16:59No.1363416156そうだねx3
>No.1363415935
こんなん直ぐ蜻蛉帰りするとは思わないじゃん
387無念Nameとしあき25/11/03(月)01:17:11No.1363416182そうだねx3
ロックスがこんだけ知ってたとなるとその知識は黒ひげに全て受け継がれたと見て良いのかな
途絶えちゃうと誰も解けなくなりそうだし
388無念Nameとしあき25/11/03(月)01:17:19No.1363416203+
でもカイドウはオロチと組んでワノ国の人間搾取してなんとも思ってなかったから既存の登場キャラでもだいぶゲス寄りに属する
389無念Nameとしあき25/11/03(月)01:17:55No.1363416295+
    1762100275445.jpg-(37753 B)
37753 B
今のとこドラゴン全然良いとこないけどここからどう最初の頃のカリスマある強キャラぽい奴になるんだろ?
390無念Nameとしあき25/11/03(月)01:18:02No.1363416312そうだねx14
    1762100282023.jpg-(111539 B)
111539 B
>ロックスがこんだけ知ってたとなるとその知識は黒ひげに全て受け継がれたと見て良いのかな
>途絶えちゃうと誰も解けなくなりそうだし
一緒にどっか飛ばされた母親が教えたのかな
391無念Nameとしあき25/11/03(月)01:18:12No.1363416329+
>さっきのアニメにもドフラミンゴ出てたけどコイツ今後話に関わってくるんかな
>世界政府からすると真っ先に消したい存在の1人だろうけど
…フッフッフッフッ!!
392無念Nameとしあき25/11/03(月)01:18:19No.1363416337そうだねx1
>No.1363415571
いつみても取ってつけたみたいな手裏剣で笑う
忍者ってわかり辛いと思ったのかな
393無念Nameとしあき25/11/03(月)01:18:46No.1363416398そうだねx1
>さっきのアニメにもドフラミンゴ出てたけどコイツ今後話に関わってくるんかな
>世界政府からすると真っ先に消したい存在の1人だろうけど
ウィーブルがインペルダウン送りになったけど
メタ的に考えれば何かしらの方法で脱獄するだろうし便乗して逃げれそうではある
394無念Nameとしあき25/11/03(月)01:18:59No.1363416435+
>でもカイドウはオロチと組んでワノ国の人間搾取してなんとも思ってなかったから既存の登場キャラでもだいぶゲス寄りに属する
カイドウがワノ国守ってるって大将が言ってた
395無念Nameとしあき25/11/03(月)01:19:16No.1363416471そうだねx7
くまがMVPすぎるだろ
396無念Nameとしあき25/11/03(月)01:19:17No.1363416476そうだねx1
隊長のガーリング見ると神の騎士団そんな強くないよねって
397無念Nameとしあき25/11/03(月)01:19:32No.1363416518+
津田声あまり合わないな
てか津田毎回同じだな
アシベの父ちゃんは割とよかったけど
398無念Nameとしあき25/11/03(月)01:19:33No.1363416519そうだねx1
>今のとこドラゴン全然良いとこないけどここからどう最初の頃のカリスマある強キャラぽい奴になるんだろ?
革命軍もぜんぜん統制取れてないし世界政府加盟国というだけでコブラ王の死にざまぁするような奴らを使ってるんだよね
399無念Nameとしあき25/11/03(月)01:19:41No.1363416542+
ガーリングこれチャンピオンになったの?
400無念Nameとしあき25/11/03(月)01:20:01No.1363416592+
>黒ひげはまだドラム王国を滅ぼした謎もあるけどなんか関係あるんか
ヒトヒトの実以外だと
ロジャーが地味に訪れてんのよなドラム王国に
401無念Nameとしあき25/11/03(月)01:20:06No.1363416607+
>1762100024186.jpg
そういえばこの預言の図にダリの絵みたいなゾウがいないのなんでだろ
402無念Nameとしあき25/11/03(月)01:20:10No.1363416617+
熊わかりにくいけど大砲消しただけ?親子も消してた?
403無念Nameとしあき25/11/03(月)01:20:48No.1363416711+
今更気付いたけど壁画の船の中に露骨に真っ黒い船いるのな
緋の傷の男は味方サイドなんかな
404無念Nameとしあき25/11/03(月)01:21:01No.1363416747+
    1762100461692.png-(661366 B)
661366 B
>1762100125104.mp4
シャムロックがツダケンならこのシーンは池田秀一だったからシャンクス本人だった…ってこと!?
405無念Nameとしあき25/11/03(月)01:21:19No.1363416791+
    1762100479915.jpg-(130765 B)
130765 B
ジョイボーイの覇気は五老星の変身解いた上に魔法陣で来た奴ら送り返してたから悪魔化も覇気ゲーになりそう
406無念Nameとしあき25/11/03(月)01:21:26No.1363416800+
>>1762100125104.mp4
>シャムロックがツダケンならこのシーンは池田秀一だったからシャンクス本人だった…ってこと!?
そんなのこの時点で作者以外知らないからだろう
407無念Nameとしあき25/11/03(月)01:21:32No.1363416813+
    1762100492816.jpg-(201260 B)
201260 B
>今のとこドラゴン全然良いとこないけどここからどう最初の頃のカリスマある強キャラぽい奴になるんだろ?
事実確認しかしないからサボに人気奪われちまって
408無念Nameとしあき25/11/03(月)01:21:33No.1363416814+
>ガーリングこれチャンピオンになったの?
奴隷狩り時点では最高得点だったから
409無念Nameとしあき25/11/03(月)01:21:48No.1363416853+
イム様思ったより人間臭さ見せてきたし真のラスボスじゃないような気もしてきた
壁画のやつは本物の悪魔とかかな
410無念Nameとしあき25/11/03(月)01:22:04No.1363416896+
>シャムロックがツダケンならこのシーンは池田秀一だったからシャンクス本人だった…ってこと!?
騎士団がこの部屋に入るのに身を隠す必要ないでしょ
411無念Nameとしあき25/11/03(月)01:22:15No.1363416922+
当時のドラム編でフェアに公表されてるのか知らんけど実はこういうのがありました新公開どどん!!もあるからなあニカみたいな
若さの秘訣か?
412無念Nameとしあき25/11/03(月)01:22:21No.1363416936そうだねx7
>>>1762100125104.mp4
>>シャムロックがツダケンならこのシーンは池田秀一だったからシャンクス本人だった…ってこと!?
>そんなのこの時点で作者以外知らないからだろう
そもそもこのシーンで別の人が声当ててたら別人確定しちゃうし
413無念Nameとしあき25/11/03(月)01:22:50No.1363416988そうだねx2
>>今のとこドラゴン全然良いとこないけどここからどう最初の頃のカリスマある強キャラぽい奴になるんだろ?
>革命軍もぜんぜん統制取れてないし世界政府加盟国というだけでコブラ王の死にざまぁするような奴らを使ってるんだよね
コブラざまぁって言っていた連中はあれ厳密には革命軍じゃないぞ
414無念Nameとしあき25/11/03(月)01:23:10No.1363417041そうだねx1
天竜人視点だとだいぶやらかされた上に御大まで出張って来られて面目丸潰れな気がするけど
こんなんで讃えられるってむしろ煽られてたのかなガーリング
415無念Nameとしあき25/11/03(月)01:23:17No.1363417064+
ラスボスは1話で出てきてるから
416無念Nameとしあき25/11/03(月)01:23:46No.1363417114+
>ラスボスは1話で出てきてるから
ヒの男…
417無念Nameとしあき25/11/03(月)01:24:08No.1363417160そうだねx2
>騎士団がこの部屋に入るのに身を隠す必要ないでしょ
海賊のシャンクス相手に敬意払うほうがおかしいでしょ
418無念Nameとしあき25/11/03(月)01:24:18No.1363417183そうだねx5
>>今のとこドラゴン全然良いとこないけどここからどう最初の頃のカリスマある強キャラぽい奴になるんだろ?
>革命軍もぜんぜん統制取れてないし世界政府加盟国というだけでコブラ王の死にざまぁするような奴らを使ってるんだよね
統制は取れてただろ
ざまぁするようなやつはコブラ王の死を契機に湧いて出たミーハー連中に近いぞ
419無念Nameとしあき25/11/03(月)01:24:51No.1363417263+
火の傷の男とかいうやつ未だに気配すら全く見られないけどどこのどいつなんだ
420無念Nameとしあき25/11/03(月)01:25:00No.1363417291+
フードは普段着なんでしょ
421無念Nameとしあき25/11/03(月)01:25:32No.1363417362そうだねx4
イム様つまんね
422無念Nameとしあき25/11/03(月)01:25:35No.1363417373そうだねx4
「ウチの王が圧政者だから世界政府加盟国の王はみんな圧政者に違いない!」
って連中よねコブラ王の死を侮辱したの
423無念Nameとしあき25/11/03(月)01:25:54No.1363417418+
ワンピース争奪戦が始まるみたいな時にシルエットみたいなのあったけどあれはシャム?
424無念Nameとしあき25/11/03(月)01:26:03No.1363417436+
>天竜人視点だとだいぶやらかされた上に御大まで出張って来られて面目丸潰れな気がするけど
>こんなんで讃えられるってむしろ煽られてたのかなガーリング
やっぱこの後に何か戦果でも上げたりするのかな?
横槍で白ひげに傷を負わせるとかさ
425無念Nameとしあき25/11/03(月)01:26:33No.1363417492+
大将だった青キジすら全く情報持ってないしヒノキズって何ほんと
426無念Nameとしあき25/11/03(月)01:26:33No.1363417493+
イム様小物ぽくなってきたな
存在が異形なのかイム様自体覇気も肉体も強いのかどっちだろ
427無念Nameとしあき25/11/03(月)01:26:53No.1363417532そうだねx14
    1762100813080.jpg-(73631 B)
73631 B
>あれはシャム?
428無念Nameとしあき25/11/03(月)01:28:06No.1363417685そうだねx3
>No.1363417532
こいつがラスボスでいいよ
429無念Nameとしあき25/11/03(月)01:28:14No.1363417708+
ロックスは白ひげ無視したのはそれとも打ち倒したのか
430無念Nameとしあき25/11/03(月)01:28:17No.1363417712+
AIがスコッパー・ギャバンって言ってるけど
431無念Nameとしあき25/11/03(月)01:28:26No.1363417740そうだねx3
>イム様小物ぽくなってきたな
>存在が異形なのかイム様自体覇気も肉体も強いのかどっちだろ
むしろ大物感あった場面なんて無くないか
まず一人称が「ムー」だぞ?
432無念Nameとしあき25/11/03(月)01:28:39No.1363417766+
>ルナーリア族もニカ(ルフィ)側に付くみたいだしカイドウになんかあってキングか味方に付くのかセラフィムが裏切ってニカ側に付くのか気になる
月関係ってエネルぐらいしか話ないよな
433無念Nameとしあき25/11/03(月)01:28:45No.1363417782+
>>あれはシャム?
これが宝箱に入った双子の片割れじゃないの?
434無念Nameとしあき25/11/03(月)01:29:42No.1363417898そうだねx1
>「ウチの王が圧政者だから世界政府加盟国の王はみんな圧政者に違いない!」
>って連中よねコブラ王の死を侮辱したの
まあ東の海とアラバスタが基本ましで
ほかは天井金の工面に苦労してるらしいからな
435無念Nameとしあき25/11/03(月)01:29:46No.1363417906+
>>マム弱すぎて草
>この時点でロックスに対抗できる相手が数えるほどしかいねえよ!
でもなんで裏切り者の一太刀で死んだんです
436無念Nameとしあき25/11/03(月)01:30:10No.1363417961そうだねx3
    1762101010730.jpg-(147991 B)
147991 B
騎士団相手ならわざわざここまでと言わんだろう
437無念Nameとしあき25/11/03(月)01:30:31No.1363418010そうだねx1
ウォーターセブンは超上澄みなんだろうな
438無念Nameとしあき25/11/03(月)01:31:38No.1363418166+
>1762101010730.jpg
マーズとピーター脚長すぎるだろ
439無念Nameとしあき25/11/03(月)01:31:46No.1363418188+
マムもロックスに対して仲間意識あったんだなぁ
440無念Nameとしあき25/11/03(月)01:31:47No.1363418194そうだねx4
>騎士団相手ならわざわざここまでと言わんだろう
超偉そうなガーリングが来た時ですらキミ今日なんか生意気じゃない?みたいなこと言ってたしシャムロック程度ならここまで言ってもおかしくない
441無念Nameとしあき25/11/03(月)01:32:11No.1363418245+
>騎士団相手ならわざわざここまでと言わんだろう
シャンクス結局海賊行為を許されてる奴なのか
政治家の息子がヤンキーだったり犯罪してももみ消されるみたいな感じか
442無念Nameとしあき25/11/03(月)01:32:19No.1363418266そうだねx3
黒ひげあのなりで趣味が歴史研究だしイム様打倒に繋がることは調べまくってそう
443無念Nameとしあき25/11/03(月)01:33:05No.1363418368+
>ウォーターセブンは超上澄みなんだろうな
造船業の稼ぎと海列車の功績があるだろうしな
444無念Nameとしあき25/11/03(月)01:33:35No.1363418422+
これシャンクスも結局敵じゃないの?スパイ的に海賊をやってるみたいな
ルフィがやたらシャンクスだけは信頼してるので裏切る複線ぽい
445無念Nameとしあき25/11/03(月)01:34:26No.1363418540そうだねx1
ここに来て黒ひげと協力なのか
446無念Nameとしあき25/11/03(月)01:34:42No.1363418573+
黒ひげが歴史研究趣味なの母から色々聞かされたからの可能性
447無念Nameとしあき25/11/03(月)01:34:43No.1363418578そうだねx5
    1762101283588.jpg-(113295 B)
113295 B
>しかし洗脳能力持ちって能力としては最上級だからやっぱりイム様ヤバいとは思う
なんか似たような事やってるやつが黒ひげのとこに居んだよな
448無念Nameとしあき25/11/03(月)01:34:52No.1363418599+
黒ひげ海賊団が全員悪魔の実の能力者なのはリバーシ対策なんだろうな
449無念Nameとしあき25/11/03(月)01:35:20No.1363418650そうだねx1
ティーチって子供居ないのかな
命を繋ぐことの重要性はこれでもかってほど教えられてそうな気がするが
450無念Nameとしあき25/11/03(月)01:36:01No.1363418741+
>ティーチって子供居ないのかな
>命を繋ぐことの重要性はこれでもかってほど教えられてそうな気がするが
だってボニー誘ったのにアイツ蹴ったんだもん
451無念Nameとしあき25/11/03(月)01:36:13No.1363418769+
黒ひげはこっから母親が殺されてから白ひげに拾われる流れだから次の島の過去編辺りで悲しき過去をやりそう
452無念Nameとしあき25/11/03(月)01:36:34No.1363418816そうだねx2
>1762101010730.jpg
いや次の台詞で説明しているがな…
要は(騎士団が)政治に関わるべきではないって事だろ……
453無念Nameとしあき25/11/03(月)01:37:01No.1363418870+
>そんなのこの時点で作者以外知らないからだろう
いや、アニメスタッフとかは知ってる
尾田ッちの構想はけっこう先の話をアニメスタッフに話すことはあるから
454無念Nameとしあき25/11/03(月)01:37:04No.1363418875+
>黒ひげはまだドラム王国を滅ぼした謎もあるけどなんか関係あるんか
ワンピは数の力重視したと思ったらこういう滅茶苦茶な出来事あるし
違和感ありすぎや
この時点の黒ひげたちなんて状況によっちゃエース一人にボコられるレベルなのに
455無念Nameとしあき25/11/03(月)01:37:23No.1363418911そうだねx3
黒ひげは自分で決めに行くつもりなのだろう
目的の実を食って仲間も集めて用意周到に準備してる
456無念Nameとしあき25/11/03(月)01:38:21No.1363419032+
監督はワンピースが何か聞いたとか
457無念Nameとしあき25/11/03(月)01:38:50No.1363419098+
>>>あれはシャム?
>これが宝箱に入った双子の片割れじゃないの?
あの方われどうやってシャム側に行ったんだ?
まだないよね
ドラゴンが落としたシャンクス以外
458無念Nameとしあき25/11/03(月)01:39:03No.1363419132そうだねx3
>>あれはシャム?
こんな雑魚でも一般人には十分危険だから本当に世界中が修羅の国みたいな世界だ
459無念Nameとしあき25/11/03(月)01:39:21No.1363419171そうだねx1
エースと渡り合える黒ひげが暴れたらドラム王国の戦力程度じゃ無理だろ…
460無念Nameとしあき25/11/03(月)01:39:33No.1363419196+
>監督はワンピースが何か聞いたとか
それは十数年前には話してないかなあ
461無念Nameとしあき25/11/03(月)01:39:56No.1363419248そうだねx4
>>黒ひげはまだドラム王国を滅ぼした謎もあるけどなんか関係あるんか
>ワンピは数の力重視したと思ったらこういう滅茶苦茶な出来事あるし
>違和感ありすぎや
>この時点の黒ひげたちなんて状況によっちゃエース一人にボコられるレベルなのに
エースと互角の戦力がグランドライン前半に来たらそりゃ壊滅する
しかも王は戦力揃えて逃げてんだし
462無念Nameとしあき25/11/03(月)01:40:29No.1363419329+
ドラゴンはやってることが世界最悪(と政府に思われてる)なだけでそこまで強キャラじゃないと嬉しい
463無念Nameとしあき25/11/03(月)01:41:33No.1363419469そうだねx3
>エースと渡り合える黒ひげが暴れたらドラム王国の戦力程度じゃ無理だろ…
黒ひげ来たときは一番の戦力のドルトンを牢屋に入れてたはずだしな
464無念Nameとしあき25/11/03(月)01:41:54No.1363419517そうだねx1
黒ひげ本編初登場時から既にヤミヤミの能力者なんだもんな
そら強い
465無念Nameとしあき25/11/03(月)01:42:12No.1363419557+
世界政府加盟国には最低一人は覇気使いぐらい派遣してやれ
466無念Nameとしあき25/11/03(月)01:42:18No.1363419568+
    1762101738092.jpg-(360545 B)
360545 B
お玉のキビ団子って永久だっけ?
467無念Nameとしあき25/11/03(月)01:42:47No.1363419625そうだねx1
イム様がどういうキャラかわからんと声もイメージしにくいし全部話してそうだなあ
468無念Nameとしあき25/11/03(月)01:43:16No.1363419693そうだねx1
>この時点の黒ひげたちなんて状況によっちゃエース一人にボコられるレベルなのに
本気なら赤髪に傷をつけるレベルだろ
469無念Nameとしあき25/11/03(月)01:43:35No.1363419735そうだねx1
>黒ひげは自分で決めに行くつもりなのだろう
>目的の実を食って仲間も集めて用意周到に準備してる
自分だけじゃなくて仲間の悪魔の実も厳選してる可能性もありそうだな
470無念Nameとしあき25/11/03(月)01:43:38No.1363419741そうだねx8
>お玉のキビ団子って永久だっけ?
確か1ヶ月とかだったと思う
効果切れた後も仲良くなれるかは相性次第
471無念Nameとしあき25/11/03(月)01:44:22No.1363419832そうだねx1
>確か1ヶ月とかだったと思う
>効果切れた後も仲良くなれるかは相性次第
なるほど
反転した連中を手なずけるみたいなのは無理か
覚醒してたらもっと便利になりそうだけど
472無念Nameとしあき25/11/03(月)01:44:59No.1363419916そうだねx1
>イム様がどういうキャラかわからんと声もイメージしにくいし全部話してそうだなあ
アフレコも別室でやるくらい徹底して情報封鎖してるしそこはトップシークレットよな
473無念Nameとしあき25/11/03(月)01:45:53No.1363420040+
黒ひげ以外のメンバーもあの時点では対エースは無理だってだけで戦力としては前半の海基準じゃ相当上の方だろうしな
474無念Nameとしあき25/11/03(月)01:46:02No.1363420058そうだねx6
    1762101962668.jpg-(100760 B)
100760 B
読んだが今のロックスのようにって台詞からリバーシって誰にでも大きい効果があるんじゃないんだな
無害な善人ほど反転して悪となる?
ロックスって海賊やってるのは偽装で世界を救う使命でもありそうだしな
ガープは混沌としていて意味なさそうだな
475無念Nameとしあき25/11/03(月)01:46:49No.1363420147そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
476無念Nameとしあき25/11/03(月)01:47:16No.1363420192+
https://youtu.be/xGH2b0EE9gE [link]
イム様は女性声だが男性にも出来そうな感じはする
477無念Nameとしあき25/11/03(月)01:47:16No.1363420194+
反抗心が強いほど従順にされるんだろ
478無念Nameとしあき25/11/03(月)01:47:18No.1363420201+
    1762102038297.jpg-(120912 B)
120912 B
>無害な善人ほど反転して悪となる?
天墜かな?
479無念Nameとしあき25/11/03(月)01:47:28No.1363420232そうだねx2
>>エースと渡り合える黒ひげが暴れたらドラム王国の戦力程度じゃ無理だろ…
>黒ひげ来たときは一番の戦力のドルトンを牢屋に入れてたはずだしな
仮にドルトン居たとしても焼け石に水だし微かな希望が若さの秘訣しかないぜ
480無念Nameとしあき25/11/03(月)01:47:41No.1363420261+
>反抗心が強いほど従順にされるんだろ
巨人たちってそこまで反抗心強くはないんじゃね?
481無念Nameとしあき25/11/03(月)01:48:38No.1363420357そうだねx1
コブラ王って遺体が返還されたっけ?
もしかしてリバーシしてるんじゃね?
482無念Nameとしあき25/11/03(月)01:49:32No.1363420477+
てことは悪人だと良い子ちゃんになるのか
483無念Nameとしあき25/11/03(月)01:50:25No.1363420581+
>反転した連中を手なずけるみたいなのは無理か
>覚醒してたらもっと便利になりそうだけど
まぁキビキビの実は動物限定でそもそも人には効かないからな…
スマイルの能力者は例外なだけで…
覚醒で人にも効いたら面白そうだけどさ
484無念Nameとしあき25/11/03(月)01:50:59No.1363420660+
悪魔の実食ってない非能力者にしか効かないとか何とか
ロックスとかハラルドとか
485無念Nameとしあき25/11/03(月)01:51:01No.1363420666+
>騎士団相手ならわざわざここまでと言わんだろう
騎士団長も五老星の配下だし
ガーリングがタメ口聞いて五老星もイラっとしてたろ
486無念Nameとしあき25/11/03(月)01:51:37No.1363420744そうだねx7
イムの能力単純にウゼ~
487無念Nameとしあき25/11/03(月)01:51:53No.1363420772+
>読んだが今のロックスのようにって台詞からリバーシって誰にでも大きい効果があるんじゃないんだな
>無害な善人ほど反転して悪となる?
>ロックスって海賊やってるのは偽装で世界を救う使命でもありそうだしな
>ガープは混沌としていて意味なさそうだな
まだ何とも言えないけどこの台詞といい何か条件とか色々とあるっぽいのよな
488無念Nameとしあき25/11/03(月)01:51:54No.1363420778そうだねx8
    1762102314406.jpg-(240567 B)
240567 B
これがロジャー船に積まれるのか
489無念Nameとしあき25/11/03(月)01:52:16No.1363420810そうだねx1
>てことは悪人だと良い子ちゃんになるのか
下手な相手に使える技じゃないかもしれんな
サターン聖も200年前は善人っぽさあったし
善人を堕天させるけど悪人は逆に善人になりかねないとか
490無念Nameとしあき25/11/03(月)01:52:23No.1363420825そうだねx2
    1762102343520.jpg-(54879 B)
54879 B
ボニーてヒロインになるんじゃなかったの?
なんかエルバフで別れそうなんだが
491無念Nameとしあき25/11/03(月)01:52:50No.1363420871+
センゴクのお前ならいいってのはなんだったの
シャムロックならわかるけどシャンクスはただの海賊なのに
492無念Nameとしあき25/11/03(月)01:53:03No.1363420892+
>ボニーてヒロインになるんじゃなかったの?
>なんかエルバフで別れそうなんだが
そうだろ
キッドみたいな扱いにならなきゃいいが
493無念Nameとしあき25/11/03(月)01:53:18No.1363420923そうだねx2
>ボニーてヒロインになるんじゃなかったの?
>なんかエルバフで別れそうなんだが
お前船に乗れ
494無念Nameとしあき25/11/03(月)01:53:43No.1363420976そうだねx2
>悪魔の実食ってない非能力者にしか効かないとか何とか
>ロックスとかハラルドとか
それだとガープやロジャーにも効きそうだからな…
495無念Nameとしあき25/11/03(月)01:54:04No.1363421016+
    1762102444956.jpg-(631171 B)
631171 B
勿体ないな
戦えるキャラだし船にいたら面白そうなキャラなのに
496無念Nameとしあき25/11/03(月)01:54:34No.1363421064そうだねx2
シャンクスが能力者にならない(なれないではない)も理由があるとするならイム絡みっぽくはある
497無念Nameとしあき25/11/03(月)01:55:27No.1363421148+
全員この場は俺の顔を立ててもらおう(ドン!!
498無念Nameとしあき25/11/03(月)01:55:37No.1363421170そうだねx5
>センゴクのお前ならいいってのはなんだったの
>シャムロックならわかるけどシャンクスはただの海賊なのに
若は元天竜人ってだけでそれなりに遠慮されてるぞ
499無念Nameとしあき25/11/03(月)01:56:10No.1363421228+
>全員この場は俺の顔を立ててもらおう(ドン!!
キッド瞬殺できるなら四皇最強だし…
500無念Nameとしあき25/11/03(月)01:56:13No.1363421236そうだねx2
言ってもエルバフ後は対四皇と世界政府との最終決戦編くらいで最終決戦には参加するだろうから今から船乗るか否かはほとんど誤差みたいなもんだろう
501無念Nameとしあき25/11/03(月)01:56:39No.1363421281そうだねx1
>センゴクのお前ならいいってのはなんだったの
>シャムロックならわかるけどシャンクスはただの海賊なのに
シャンクスって四皇だと穏健派な方だし
センゴクとしてもさっさと終戦して味方の救助に人員を回したかったのでは?
502無念Nameとしあき25/11/03(月)01:56:43No.1363421292+
ドラゴンおもしれえなこいつ
503無念Nameとしあき25/11/03(月)01:56:50No.1363421306そうだねx12
    1762102610413.jpg-(417659 B)
417659 B
大恩人の娘に何やってんだよ黒ひげ
504無念Nameとしあき25/11/03(月)01:57:33No.1363421389+
>センゴクのお前ならいいってのはなんだったの
>シャムロックならわかるけどシャンクスはただの海賊なのに
他の海賊なら吸収なりして巨大化するのが目的になりかねんけれど
そうはならんようなスタンスなりの確認を以前取ったとかでねえの
505無念Nameとしあき25/11/03(月)01:58:18No.1363421459+
ティーチはロリコンだから仕方ない
506無念Nameとしあき25/11/03(月)01:58:48No.1363421520そうだねx2
あれだけ「海賊は徹底的に駆逐じゃ!」って部下殺ししてまでやってたサカズキもセンゴクがシャンクスの顔を立てたら停戦するの笑えるんだよね
507無念Nameとしあき25/11/03(月)01:58:59No.1363421545+
エルバフはリバーシをニカ二人がヒックリ返して終わってボニーはエルバフに残り
次はラフテル行く為のシャンクス戦だろう
ラフテルの先のワンピースを見つけてUターンして魚人島に戻って滅ぶ様を見届けてそのまま聖地へ?
でもしらほしが船を引くフラグあるから順番どうなるんだ
508無念Nameとしあき25/11/03(月)01:59:02No.1363421551+
>これがロジャー船に積まれるのか
そういやバギーは全然出てこねえな
509無念Nameとしあき25/11/03(月)01:59:09No.1363421562+
ロードスター島も到達したのロジャーたちしかいないから行くために何かありそう
510無念Nameとしあき25/11/03(月)01:59:31No.1363421599+
赤髪海賊団でクルーたちは楽しいのかな
511無念Nameとしあき25/11/03(月)01:59:56No.1363421642+
>ドラゴンおもしれえなこいつ
まだまだ若造時代だろう
多分ドラゴンは凡人の道を成長してきてるタイプかな
512無念Nameとしあき25/11/03(月)02:00:20No.1363421682そうだねx8
>あれだけ「海賊は徹底的に駆逐じゃ!」って部下殺ししてまでやってたサカズキもセンゴクがシャンクスの顔を立てたら停戦するの笑えるんだよね
そりゃ上司の決定に従うだろ
何がおかしいのか俺には分からん
513無念Nameとしあき25/11/03(月)02:00:24No.1363421694+
>あれだけ「海賊は徹底的に駆逐じゃ!」って部下殺ししてまでやってたサカズキもセンゴクがシャンクスの顔を立てたら停戦するの笑えるんだよね
サカズキ本人が重体だからそれどころじゃない
514無念Nameとしあき25/11/03(月)02:01:36No.1363421821+
>>これがロジャー船に積まれるのか
>そういやバギーは全然出てこねえな
シャンクスと同年代だからまだ赤ちゃんだしそりゃいねえ
515無念Nameとしあき25/11/03(月)02:01:57No.1363421857そうだねx2
シャンクスだけが許されてるのはダサいな
516無念Nameとしあき25/11/03(月)02:02:18No.1363421901+
マム一応仲間意識はあるのにロックスが串刺しにされてる間なんで助けようとしなかったんだ
517無念Nameとしあき25/11/03(月)02:02:23No.1363421912+
そもそも赤犬って別に冷徹無慈悲って訳でもねえからな
白ひげがマリンフォードの町をぶっ壊した事に明確に怒っていたしさ
忘れられがちだけどマリンフォードって本来は海兵の家族達が住む町もあるんで部下を軽んじている訳ではないでしょ
518無念Nameとしあき25/11/03(月)02:02:48No.1363421959そうだねx2
ドラゴンさん良いとこ無しすぎて笑った
笑えない
無力すぎる
519無念Nameとしあき25/11/03(月)02:02:53No.1363421965+
>あれだけ「海賊は徹底的に駆逐じゃ!」って部下殺ししてまでやってたサカズキもセンゴクがシャンクスの顔を立てたら停戦するの笑えるんだよね
ルール守らん奴はクズなキャラだから上官命令は絶対よ元帥になって七武海とかいう悪を許容した事の方がショックでござんした
520無念Nameとしあき25/11/03(月)02:03:24No.1363422039そうだねx3
>ルール守らん奴はクズなキャラだから上官命令は絶対よ元帥になって七武海とかいう悪を許容した事の方がショックでござんした
海軍大将のレス
521無念Nameとしあき25/11/03(月)02:04:20No.1363422133+
>ルール守らん奴はクズなキャラだから上官命令は絶対よ元帥になって七武海とかいう悪を許容した事の方がショックでござんした
スポンサーの天竜人に言われたんじゃあ無視する事も出来んわい
522無念Nameとしあき25/11/03(月)02:04:26No.1363422143+
頂上戦争集結時の赤犬って表情を見たら分かるけど
味方の被害に冷静になって気付いて苦い感情を出している感じだしな…
523無念Nameとしあき25/11/03(月)02:04:28No.1363422148+
習近平が無能すぎて笑える
上海の革命軍は格好良いな
524無念Nameとしあき25/11/03(月)02:05:18No.1363422232そうだねx1
>頂上戦争集結時の赤犬って表情を見たら分かるけど
>味方の被害に冷静になって気付いて苦い感情を出している感じだしな…
戦争は人を狂わせるからな…
525無念Nameとしあき25/11/03(月)02:05:54No.1363422289+
ドラゴンが救わなくてもシャムロック同様シャンクス生きれたよね
526無念Nameとしあき25/11/03(月)02:05:54No.1363422291そうだねx3
>忘れられがちだけどマリンフォードって本来は海兵の家族達が住む町もあるんで部下を軽んじている訳ではないでしょ
それで家族が心配で命が惜しいって言った部下に何しましたっけ
527無念Nameとしあき25/11/03(月)02:06:54No.1363422401そうだねx4
敵前逃亡は死罪は世の習い
528無念Nameとしあき25/11/03(月)02:06:56No.1363422405+
そら七武海は世界政府がルールで決めた戦力だし職業軍人が勝手に裁けねえだろ
ドフラミンゴが脱退が決まった時は即大将をけしかけるくらいには嫌いだしさ
529無念Nameとしあき25/11/03(月)02:07:36No.1363422464そうだねx1
何言っても赤犬は良いキャラにはならんよ
530無念Nameとしあき25/11/03(月)02:07:51No.1363422485そうだねx1
>ドラゴンが救わなくてもシャムロック同様シャンクス生きれたよね
ドラゴンが助けないと彼処に置き去りだから流石に無理だろ
531無念Nameとしあき25/11/03(月)02:08:07No.1363422512+
>ドラゴンが救わなくてもシャムロック同様シャンクス生きれたよね
なんか知らんが狙われてる!ってのしか分からんから・・・
532無念Nameとしあき25/11/03(月)02:09:03No.1363422611そうだねx1
>>>これがロジャー船に積まれるのか
>>そういやバギーは全然出てこねえな
>シャンクスと同年代だからまだ赤ちゃんだしそりゃいねえ
ゴッドバレーで拾われたんじゃなかったっけ?
533無念Nameとしあき25/11/03(月)02:09:05No.1363422614そうだねx3
Dの意志とデービーの意志は別物よね?
デビー・D・ジョーンズなわけだし
534無念Nameとしあき25/11/03(月)02:09:32No.1363422656そうだねx5
>それで家族が心配で命が惜しいって言った部下に何しましたっけ
本当に家族を思っているなら生き恥晒すな!って言っていたろ…
軍人が敵前逃亡すんなってやるのは立場的に当たり前だろうが
赤犬本人はこの後に白ひげとその幹部をほとんど一人で相手するくらい体を張っているし
535無念Nameとしあき25/11/03(月)02:09:32No.1363422657そうだねx1
>ドフラミンゴが脱退が決まった時は即大将をけしかけるくらいには嫌いだしさ
そういや藤虎をドレスローザによこしてたな
藤虎も若には誤報だったので一旦共闘するけどその後はあんたの番とか煽ってたし
536無念Nameとしあき25/11/03(月)02:11:40No.1363422871+
ロックス次ぐらいで死んで終るのかな
死ぬけど死んでないみたいな展開はありそうだけどな
SWのジェダイみたいに
537無念Nameとしあき25/11/03(月)02:11:48No.1363422883そうだねx2
急に誤報とか言われたから
ごめんだけど確認を取ってくるねって直談判していたし
やる事はやってんのよな元帥サカズキ……
538無念Nameとしあき25/11/03(月)02:11:57No.1363422906そうだねx2
>何言っても赤犬は良いキャラにはならんよ
敗北者の息子を討ち取っただけでもお釣りが来るくらい良キャラだろ…
539無念Nameとしあき25/11/03(月)02:12:35No.1363422962+
善人側しかリバーシが効かない
あるいは効果が薄いか逆効果だとしたら
海軍は一応理屈を付けて動いて貰わないといけないって関係にもなっとくがいく
神の騎士団は天竜人だから屑揃いで元から命令に従うが
清濁併せ呑むセンゴクや赤犬やガープってイム様的には苦手なのかも
540無念Nameとしあき25/11/03(月)02:13:00No.1363423004+
>>何言っても赤犬は良いキャラにはならんよ
>敗北者の息子を討ち取っただけでもお釣りが来るくらい良キャラだろ…
541無念Nameとしあき25/11/03(月)02:13:00No.1363423005そうだねx6
くまが歴史の転換点でファインプレー連発しまくりだな
やっぱりルフィと黒ひげが重要そうなのを考えると対イム様におけるMVPまである
542無念Nameとしあき25/11/03(月)02:13:22No.1363423039そうだねx1
>急に誤報とか言われたから
>ごめんだけど確認を取ってくるねって直談判していたし
>やる事はやってんのよな元帥サカズキ……
その後五老星にクレーム入れてるから内心始末したかったんだろうな
543無念Nameとしあき25/11/03(月)02:14:15No.1363423122そうだねx4
大将赤犬が後ろでふんぞり返っているだけのカスならともかく
もう少し誰か助けてやれよってくらいにはほぼ一人で大立ち回りしてんのよな…
544無念Nameとしあき25/11/03(月)02:14:46No.1363423173+
>本当に家族を思っているなら生き恥晒すな!って言っていたろ…
名誉で家族が守れたら苦労せんよ
545無念Nameとしあき25/11/03(月)02:16:41No.1363423373+
>Dの意志とデービーの意志は別物よね?
>デビー・D・ジョーンズなわけだし
おそらくはそうだろうけど共通点している部分もありそうではあるかな
546無念Nameとしあき25/11/03(月)02:17:39No.1363423464そうだねx4
>くまが歴史の転換点でファインプレー連発しまくりだな
>やっぱりルフィと黒ひげが重要そうなのを考えると対イム様におけるMVPまである
くまを見逃したサターン聖の戦犯度もそれにつれて上がるな
そもそもサターン聖の御大への忠誠心なんか低そうな感じもあるけど
547無念Nameとしあき25/11/03(月)02:18:00No.1363423499+
>大将赤犬が後ろでふんぞり返っているだけのカスならともかく
>もう少し誰か助けてやれよってくらいにはほぼ一人で大立ち回りしてんのよな…
オハラの件でドン引きした青キジが「燃え上る正義」から「だらけきった正義」に宗旨替えしてるし……
548無念Nameとしあき25/11/03(月)02:18:09No.1363423519そうだねx1
>大将赤犬が後ろでふんぞり返っているだけのカスならともかく
>もう少し誰か助けてやれよってくらいにはほぼ一人で大立ち回りしてんのよな…
おじきはマルコと遊んでたしな
まぁマルコはビッグマムを足止めできるんだが
549無念Nameとしあき25/11/03(月)02:18:58No.1363423586そうだねx2
>大将赤犬が後ろでふんぞり返っているだけのカスならともかく
>もう少し誰か助けてやれよってくらいにはほぼ一人で大立ち回りしてんのよな…
能力も強すぎて大将クラスじゃないと隣に立てねぇ
550無念Nameとしあき25/11/03(月)02:19:17No.1363423616そうだねx4
さぁ・・・
551無念Nameとしあき25/11/03(月)02:19:41No.1363423656そうだねx4
>そもそもサターン聖の御大への忠誠心なんか低そうな感じもあるけど
ムー様が激おこな時にサターンは
この混乱から何か生まれそうな予感もしますとか他人事だったしな
クマの生まれつき奴隷が決められているのはおかしいよと言われても意味深に黙っていたし
552無念Nameとしあき25/11/03(月)02:20:08No.1363423701そうだねx1
赤犬も青キジも両極端で結局『どっちつかず』を選んだ黄猿が一番苦労するという
553無念Nameとしあき25/11/03(月)02:20:19No.1363423723+
七武海を辞めたら即ボコすって考えなのと
何だかんだで現実主義な部分があるから
セラフィムが出来たからってクソ忙しい時に七武海を解体して敵を増やすやなって愚痴も言う
大変だな元帥……
554無念Nameとしあき25/11/03(月)02:20:49No.1363423775そうだねx2
サターン死ぬ時イム呼ばわりしてるよね
555無念Nameとしあき25/11/03(月)02:21:21No.1363423839そうだねx1
青キジのSWORD疑惑はどうなったんだっけ
まぁ黒ひげの素性を考えると元帥直下のSWORD確定だよな
556無念Nameとしあき25/11/03(月)02:22:00No.1363423904そうだねx3
ロックスはなんだかんだでハラルドの平和路線を尊重してんだね
557無念Nameとしあき25/11/03(月)02:22:21No.1363423935そうだねx8
>サターン死ぬ時イム呼ばわりしてるよね
流石にそれは様言うまで生きられなかっただけでは
558無念Nameとしあき25/11/03(月)02:22:43No.1363423983+
五老星からすればイム様ちょっと勘弁してくれよってなるだろうしな
内心ダルいわーとは思っていただろうな
559無念Nameとしあき25/11/03(月)02:23:07No.1363424025そうだねx3
マムめちゃくちゃロックス心配してて笑う
この当時のマム別人だろ
560無念Nameとしあき25/11/03(月)02:23:33No.1363424065そうだねx2
どこも中間管理職は辛いのだ……
561無念Nameとしあき25/11/03(月)02:23:57No.1363424102+
SWORDの隊長をドレークにしちゃたからなぁ
562無念Nameとしあき25/11/03(月)02:24:07No.1363424116そうだねx7
>五老星からすればイム様ちょっと勘弁してくれよってなるだろうしな
>内心ダルいわーとは思っていただろうな
ウラヌス(?)使うときも「随分と人がいます」って一応諫めようとはしてんだよね
「構わぬ」と言われて従ったけど
563無念Nameとしあき25/11/03(月)02:25:15No.1363424227+
>五老星からすればイム様ちょっと勘弁してくれよってなるだろうしな
>内心ダルいわーとは思っていただろうな
上弦の鬼達と無残様を思い出すわ
564無念Nameとしあき25/11/03(月)02:25:34No.1363424258+
言われたら従うけどマジかよこの人って反応にはなるよね…
565無念Nameとしあき25/11/03(月)02:25:37No.1363424264そうだねx5
    1762104337511.png-(303821 B)
イ・・・ム・・・なら様を言えなかっただけの可能性あるけど
イ・・・ム・・・!!はセリフを完結してるはず
566無念Nameとしあき25/11/03(月)02:26:24No.1363424347そうだねx3
>マムめちゃくちゃロックス心配してて笑う
>この当時のマム別人だろ
この頃のマムって暴君ではなく理由はどうあれロックスの部下だからね
叛逆は許さないけどなんだかんだ身内には甘い
567無念Nameとしあき25/11/03(月)02:26:49No.1363424380そうだねx9
    1762104409907.jpg-(288547 B)
いつまで聖がガチギレしてる辺りやはり神の騎士団団長にタメ口されるのはイラっとするんだな
568無念Nameとしあき25/11/03(月)02:27:23No.1363424436そうだねx6
サターン聖に比べてガーリングはパッとせんわ
あいつに科学防衛武神の肩書きは重すぎる
569無念Nameとしあき25/11/03(月)02:27:34No.1363424448そうだねx3
>イ・・・ム・・・なら様を言えなかっただけの可能性あるけど
>イ・・・ム・・・!!はセリフを完結してるはず
そのあとに イムさ… とは言ってる
570無念Nameとしあき25/11/03(月)02:28:16No.1363424514そうだねx10
ちょっと・・・タ・・・イ・・・ム・・・!!
571無念Nameとしあき25/11/03(月)02:28:30No.1363424536そうだねx1
>青キジのSWORD疑惑はどうなったんだっけ
>まぁ黒ひげの素性を考えると元帥直下のSWORD確定だよな
赤犬が青雉が抜けて海賊をやっている事を五老星に追求された時
地味にはぐらかしていたから
センゴク辺りの立案で一芝居していそうではあるけど
海軍というか世界政府に思う事があるのは本音だろうなとも思うしな…
572無念Nameとしあき25/11/03(月)02:28:32No.1363424539そうだねx2
>サターン聖に比べてガーリングはパッとせんわ
>あいつに科学防衛武神の肩書きは重すぎる
というか一応は科学者ムーブしてたサターンと違って経歴が髪の騎士団だし……
573無念Nameとしあき25/11/03(月)02:29:41No.1363424628そうだねx3
>この当時のマム別人だろ
そもそも見た目からしてどう見ても別人じゃん!
574無念Nameとしあき25/11/03(月)02:30:36No.1363424708そうだねx6
防衛はまぁまだわかる
科学は絶対違うだろって
あ、そのための『欲』か
575無念Nameとしあき25/11/03(月)02:30:46No.1363424719+
ドジっ子サターン聖くんの後釜がガーリング聖じゃ嫌な顔もされる
576無念Nameとしあき25/11/03(月)02:31:16No.1363424765+
御大「マザーフレイム使ってウラヌス起動できる?」
サターン聖「はい、御少々お待ちを」
ガーリング「えっどうすればいいんですか?」
577無念Nameとしあき25/11/03(月)02:31:27No.1363424784そうだねx1
>そのあとに イムさ… とは言ってる
それはイム様に対して許しを請うセリフで口からは本音ってやつじゃないの
578無念Nameとしあき25/11/03(月)02:31:29No.1363424787そうだねx1
まぁ科学方面はヨークが補佐するんだろうな
579無念Nameとしあき25/11/03(月)02:31:33No.1363424790そうだねx1
イノシシ 法務武神
ナス 財務武神
ガーリング 科学防衛武神
ミミズ 農務武神
いつまで 環境武神

科学防衛武神って防衛担当って事?
クモを引き継ぐんだろうか
580無念Nameとしあき25/11/03(月)02:31:38No.1363424797そうだねx2
同じ不死でも作中最高火力受けても動じないイム様とロックスに多人数で行って行動不能にされてるガーリングじゃ性能差があるのか?
581無念Nameとしあき25/11/03(月)02:32:09No.1363424838+
ガープの肩書きも殺してと頼んでるロックスを介錯した事によって得た物って考えると辛いなぁ...
582無念Nameとしあき25/11/03(月)02:33:32No.1363424943+
>同じ不死でも作中最高火力受けても動じないイム様とロックスに多人数で行って行動不能にされてるガーリングじゃ性能差があるのか?
牛鬼でも受け継いで強化されたりするんじゃね?
583無念Nameとしあき25/11/03(月)02:33:55No.1363424978そうだねx3
    1762104835949.jpg-(156766 B)
悪魔の実は二つ手に入れたけど時代を先に進める男はティーチじゃないからね
584無念Nameとしあき25/11/03(月)02:34:08No.1363424995+
>ミミズ 農務武神
兵糧攻め喰らってマリージョア大混乱ですけどお咎めなしでいいんですかね……
585無念Nameとしあき25/11/03(月)02:34:32No.1363425022+
イム様とテレパシーしてるのに口でイム様と発音する必要ないもんな
586無念Nameとしあき25/11/03(月)02:36:38No.1363425172そうだねx8
ガーリング聖と同じ空間に長時間も一緒に居るとかクソ嫌だろうな…
587無念Nameとしあき25/11/03(月)02:36:58No.1363425188+
ルフィがワンピースを見つけてから夜明けが始まり
ワノクニからプルトン出航して魚人島からノアが出航するのは分かるが
黒ひげってその前哨戦で聖地でやられるんだろうか
588無念Nameとしあき25/11/03(月)02:38:05No.1363425265そうだねx26
    1762105085163.jpg-(57085 B)
善人ではないにせよ感性が真人間すぎる…
ここで死ぬの寂しいわ
589無念Nameとしあき25/11/03(月)02:38:32No.1363425305+
リバーシ強すぎじゃないか
590無念Nameとしあき25/11/03(月)02:39:47No.1363425385そうだねx2
攻撃聞いてないし強すぎて萎える
591無念Nameとしあき25/11/03(月)02:39:54No.1363425397そうだねx2
お父ちゃんの意思を絶妙に間違えて受け継いでいる感はあるのよなティーチって
単に親父の二の舞ならんように冷徹で狡猾に生きて来た結果かもしれんが
592無念Nameとしあき25/11/03(月)02:42:43No.1363425603そうだねx5
ロックスの豪快さみたいなのは全然ないよなぁティーチ
カリスマは引き継いでる感じあるけどどこかせこさが付き纏うというか
まぁ幼少期の境遇考えたら仕方ないか
593無念Nameとしあき25/11/03(月)02:42:59No.1363425625+
>防衛はまぁまだわかる
>科学は絶対違うだろって
>あ、そのための『欲』か
ヨークって割と美人だしガーリング聖につまみ食いされんと良いのだがな…
594無念Nameとしあき25/11/03(月)02:45:34No.1363425797そうだねx2
>善人ではないにせよ感性が真人間すぎる…
>ここで死ぬの寂しいわ
苦渋の決断した友達に待ってるのが不当な扱いとか許せないだろうな…
595無念Nameとしあき25/11/03(月)02:45:45No.1363425812そうだねx5
>いつまで聖がガチギレしてる辺りやはり神の騎士団団長にタメ口されるのはイラっとするんだな
単にこいつが旧五老星から嫌われている気がする
596無念Nameとしあき25/11/03(月)02:45:46No.1363425813そうだねx2
>ガーリング聖と同じ空間に長時間も一緒に居るとかクソ嫌だろうな…
持ってるのは異常に高い性欲とプライドと微妙な強さだけとか頭脳も大したことないだろうしミリキが足りなすぎる
597無念Nameとしあき25/11/03(月)02:47:22No.1363425918そうだねx2
仲間に優しい面もちゃんと有るには有るけど
野望の為に必要なら切り捨てる事に躊躇しねえ性格だし
中々面白いキャラではあるのよな黒ひげ
598無念Nameとしあき25/11/03(月)02:47:26No.1363425926+
>ロックスの豪快さみたいなのは全然ないよなぁティーチ
>カリスマは引き継いでる感じあるけどどこかせこさが付き纏うというか
>まぁ幼少期の境遇考えたら仕方ないか
白ひげ海賊団で適当に過ごしてたところにチャンスが舞い込んできて行動だからどうしてもね
599無念Nameとしあき25/11/03(月)02:47:39No.1363425941そうだねx2
>善人ではないにせよ感性が真人間すぎる…
>ここで死ぬの寂しいわ
顔が悪人なだけでヒーローじゃねぇか…
600無念Nameとしあき25/11/03(月)02:48:04No.1363425960+
初期五老星のビジュアル全員好きだけど性欲武神のせいで台無しや
601無念Nameとしあき25/11/03(月)02:48:48No.1363426017+
    1762105728341.webp-(66394 B)
兵士の乱心とかに関してはまあリバーシのせいで終わっちゃう話だし
ロキの回想に戻ってきた時に重要なのは「ロキが悪魔の実を食ってどうリバーシを処理したか」なやつか
602無念Nameとしあき25/11/03(月)02:49:24No.1363426052+
>顔が悪人なだけでヒーローじゃねぇか…
間違いなく極悪人だぞ……
友誼を結んだ相手の信念はたとえ自分の思想と対立してようが尊重する義侠心があるだけで
603無念Nameとしあき25/11/03(月)02:49:28No.1363426064+
そもそもヨークってベガパンクの技術使おうとしたら他のパンクに空に逃げられて文無しじゃなかったっけ
604無念Nameとしあき25/11/03(月)02:49:58No.1363426099+
子供シャムロックとシャンクスだけだったら違うんじゃない
605無念Nameとしあき25/11/03(月)02:50:07No.1363426115そうだねx3
サターンは退場してからキャラに深みが出るのなんなの
606無念Nameとしあき25/11/03(月)02:50:08No.1363426122+
マムに魂引っこ抜かれても騎士団の不死身発動するんかな
607無念Nameとしあき25/11/03(月)02:50:33No.1363426155そうだねx2
>そもそもヨークってベガパンクの技術使おうとしたら他のパンクに空に逃げられて文無しじゃなかったっけ
パンクレコーズとのリンクは絶たれてるけどベガパンクとしての知識自体は持ち合わせてるから……
608無念Nameとしあき25/11/03(月)02:50:37No.1363426163そうだねx3
白ひげが一時期とはいえ身を置いていた海賊団のトップだし
実は良い人寄りの奴だろうとは思われていたけど
豪傑って感じで気持ちの良い奴だし退場するのは寂しいぜ…
609無念Nameとしあき25/11/03(月)02:50:55No.1363426186+
しかし単なる力や個人では勝てないから仕方ないとしても
ガープはこれだけ色々見てきて何を思って海軍に居続けてたのやら
610無念Nameとしあき25/11/03(月)02:51:05No.1363426202+
もうこの世界色々腐りすぎてるから悪人だのなんだのはもはやどうでもいいな
611無念Nameとしあき25/11/03(月)02:51:08No.1363426205そうだねx4
ゴッドバレーの王者って言うから何かと思ったら
人狩りの王者だったし元妻殺した代わりの景品狙いだったし
相手がロックスなのが悪いとは言え戦闘面も悪魔化人質込みで負けてるシーンで
本当に良いとこ無くて凄いと思うガーリング
612無念Nameとしあき25/11/03(月)02:51:09No.1363426207そうだねx8
>単にこいつが旧五老星から嫌われている気がする
まあ五老星からしたら好きになる要素ないからな
613無念Nameとしあき25/11/03(月)02:51:18No.1363426215そうだねx4
ロックスもロジャーもガープも白ひげも腐れ縁みたいな感じでこの頃の世代うっすら仲良いよな
614無念Nameとしあき25/11/03(月)02:52:47No.1363426319+
>>単にこいつが旧五老星から嫌われている気がする
>まあ五老星からしたら好きになる要素ないからな
チャルロス聖が温厚に見えるくらいのクズだしなガーリングって…
615無念Nameとしあき25/11/03(月)02:53:09No.1363426340そうだねx2
イム様は結局昔の因縁があるジョイボーイとデービーとリリィ以外興味ねえからな
ガープとか攻撃が効いたわけでもないから気にしてなくてもおかしくは無い
616無念Nameとしあき25/11/03(月)02:53:23No.1363426357そうだねx3
>ロックスもロジャーもガープも白ひげも腐れ縁みたいな感じでこの頃の世代うっすら仲良いよな
ロジャーなんてハチノスに飲みに来るくらいだしな…
617無念Nameとしあき25/11/03(月)02:53:29No.1363426368そうだねx5
>ロックスもロジャーもガープも白ひげも腐れ縁みたいな感じでこの頃の世代うっすら仲良いよな
この世代の後は宝目当てのミーハーがのさばるようになってしまうからな
618無念Nameとしあき25/11/03(月)02:53:34No.1363426376+
シャンクスは天竜人の子だから金と宝が好きで宝箱に入る
ナミが金と宝好きなのも天竜人だからなのバレバレ
619無念Nameとしあき25/11/03(月)02:53:37No.1363426382+
寿命と引き換えに『不死の体』を与えるって言ってるし
命が尽きても契約が続く限り体は動き続ける可能性
契約が切れたら? そらサターン聖のアレよ
620無念Nameとしあき25/11/03(月)02:54:01No.1363426403そうだねx12
>この世代の後は宝目当てのミーハーがのさばるようになってしまうからな
シキのレス
621無念Nameとしあき25/11/03(月)02:54:03No.1363426406そうだねx2
>>そもそもヨークってベガパンクの技術使おうとしたら他のパンクに空に逃げられて文無しじゃなかったっけ
>パンクレコーズとのリンクは絶たれてるけどベガパンクとしての知識自体は持ち合わせてるから……
ただ本来望んでたであろう天竜人としての自堕落な生活は絶対出来ないよな
絶対ガーリングにこき使われる
622無念Nameとしあき25/11/03(月)02:54:16No.1363426423そうだねx5
俺が責任持つから鉄巨人自由に研究しろとかちょくちょくサターン聖は御大裏切ってる
623無念Nameとしあき25/11/03(月)02:54:34No.1363426442そうだねx3
>>ロックスもロジャーもガープも白ひげも腐れ縁みたいな感じでこの頃の世代うっすら仲良いよな
>ロジャーなんてハチノスに飲みに来るくらいだしな…
ニューゲートいねえかあいつと飲みてぇ!だもんな
624無念Nameとしあき25/11/03(月)02:54:51No.1363426461そうだねx1
もしかしてこれロックスはガープとロジャーだけどそれ以外の猛者を撤退させたの全部ガーリングの手柄として押し付けられて王者呼ばわりされてた?
625無念Nameとしあき25/11/03(月)02:55:28No.1363426508そうだねx2
>ロックスもロジャーもガープも白ひげも腐れ縁みたいな感じでこの頃の世代うっすら仲良いよな
殺し合いはするけどTPOは弁えてるというか酒の席では普通に酌み交わす感じよね
626無念Nameとしあき25/11/03(月)02:55:35No.1363426514そうだねx8
>ニューゲートいねえかあいつと飲みてぇ!だもんな
あいつは帰ったよ!で笑い飛ばすマムすき
一応敵ですよね?
627無念Nameとしあき25/11/03(月)02:56:21No.1363426577そうだねx7
>殺し合いはするけどTPOは弁えてるというか酒の席では普通に酌み交わす感じよね
飲み屋で喧嘩は御法度ってのはギャングの不文律なもんで
628無念Nameとしあき25/11/03(月)02:56:48No.1363426617そうだねx3
麦わらとローとキッドぐらいの仲の良さを感じる
いやもうちょい仲良しか?
629無念Nameとしあき25/11/03(月)02:57:12No.1363426641そうだねx10
>あいつは帰ったよ!で笑い飛ばすマムすき
>一応敵ですよね?
後年「おまえが勝手に死んだせいでおれたちが迷惑してんだぞ」って愚痴る程度の仲
630無念Nameとしあき25/11/03(月)02:57:15No.1363426648そうだねx4
ロジャーなんか後に息子をガープに預ける程信頼してるしな……
631無念Nameとしあき25/11/03(月)02:58:06No.1363426702+
喧嘩するほど仲が良い
632無念Nameとしあき25/11/03(月)02:58:44No.1363426743そうだねx3
ロックス討ち取った後にガープが海軍に残る理由も描かれるんかね
633無念Nameとしあき25/11/03(月)02:59:19No.1363426781そうだねx3
喧嘩どころか殺す勢いで戦ってはいる
互いが強いから結果的に死んでないだけで
634無念Nameとしあき25/11/03(月)02:59:28No.1363426787そうだねx8
みんな居なくなったり老人になったから
カイドウは寂しくて酒の量が増えた……
635無念Nameとしあき25/11/03(月)03:00:44No.1363426863そうだねx7
まぁ真実を知ってたところでガープ1人で何ができるんだって話ではある
636無念Nameとしあき25/11/03(月)03:00:55No.1363426869そうだねx1
どいつもこいつも良いキャラしているよな…
ああいうダチは大切にしたいもんだ
637無念Nameとしあき25/11/03(月)03:01:09No.1363426889+
>ロックス討ち取った後にガープが海軍に残る理由も描かれるんかね
この頃はどうか知らんが「血が流れなきゃワシゃこれを平和と呼ぶが」「東の海は最弱でなく平和の象徴」ってのがガープのスタンス
言い換えれば「命あっての物種」
638無念Nameとしあき25/11/03(月)03:01:19No.1363426899+
>みんな居なくなったり老人になったから
>カイドウは寂しくて酒の量が増えた……
そう思うとカイドウのとこの飲み会は延々と「あの頃は良かった!」が続きそうで嫌だな
酒癖も悪いしダル絡みと昔話ばかりでキングくらいしか付き合ってくれなさそう
639無念Nameとしあき25/11/03(月)03:01:44No.1363426923+
>>そもそもロジャーがワンピース見つけて海賊王になるのなんで放置してたんだイムとか五老星は
>「イム様!なんか知らんけどロジャーが自分から捕まって処刑台で死にました!」
>「死に際になんか言ってましたけど!」
あんなガバガバ警備の死刑台なんてああうんって今思うとまあズサンだなと
640無念Nameとしあき25/11/03(月)03:02:20No.1363426958そうだねx3
>あんなガバガバ警備の死刑台なんてああうんって今思うとまあズサンだなと
病死目前で自首してきたし……厄介オタクの金獅子はインペルダウンだし……
641無念Nameとしあき25/11/03(月)03:03:08No.1363427015+
シャムロックツダケンかよ
池田声じゃないのね
642無念Nameとしあき25/11/03(月)03:03:31No.1363427049そうだねx3
笑い上戸や甘え上戸の時はカイドウさん超可愛いんだby百獣海賊団
643無念Nameとしあき25/11/03(月)03:03:44No.1363427064+
カイドウはおでんを不意打ちで倒すまでは小悪党カスだったから
おでんを見て始めて尊敬できる相手が生まれたんだろうな
644無念Nameとしあき25/11/03(月)03:03:47No.1363427069そうだねx3
やっぱ頂上決戦で白ひげカイドウビッグマムの大海賊同盟の可能性あったんじゃねぇか?
645無念Nameとしあき25/11/03(月)03:04:13No.1363427097+
デービーでもジョイボーイでもないロジャーのことなどどうでも良かったのバレバレ
646無念Nameとしあき25/11/03(月)03:04:24No.1363427109そうだねx1
マジでキャプテンジョンゴッドバレーで死にそうだしスリラーバークがゴッドバレー説真実味を帯びてきたな
647無念Nameとしあき25/11/03(月)03:05:02No.1363427133+
白ひげはティーチがロックスの子供って知ってたのかな
知らなかったっぽい反応ではあったが
648無念Nameとしあき25/11/03(月)03:05:03No.1363427135そうだねx2
>デービーでもジョイボーイでもないロジャーのことなどどうでも良かったのバレバレ
Dは多分ジョイボーイ側の意志だから重要では
649無念Nameとしあき25/11/03(月)03:05:28No.1363427154そうだねx1
>やっぱ頂上決戦で白ひげカイドウビッグマムの大海賊同盟の可能性あったんじゃねぇか?
マムは海軍を倒す予定が全くなかったので
一応一つの国の女王だし
カイドウは若がスマイル製造を失敗したのでワノクニに何もなかったら最終戦争を始めてそう
650無念Nameとしあき25/11/03(月)03:05:47No.1363427174そうだねx5
>白ひげはティーチがロックスの子供って知ってたのかな
>知らなかったっぽい反応ではあったが
どっちにしろ「親が誰だろうと関係ねェ」ってエースに言ってた通りの対応じゃろ
651無念Nameとしあき25/11/03(月)03:06:00No.1363427186そうだねx2
    1762106760588.jpg-(83179 B)
ティーチと共闘展開の可能性出てきたけど「ロジャーの待ってる男はお前じゃねぇ」って言われちゃってんだよな
652無念Nameとしあき25/11/03(月)03:06:12No.1363427196+
台湾上海北京革命志士
653無念Nameとしあき25/11/03(月)03:06:21No.1363427203そうだねx2
>まぁ真実を知ってたところでガープ1人で何ができるんだって話ではある
当時じゃセンゴクもお鶴ちゃんも知らないのか知らないふりしてるのかわからんもんなぁ
654無念Nameとしあき25/11/03(月)03:07:35No.1363427275+
>シャムロックツダケンかよ
>池田声じゃないのね
一昨年だかのジャンフェスでベガパンクのcv発表してたし今年のフェスでワンチャン他の騎士団のcvも発表しそうだな
655無念Nameとしあき25/11/03(月)03:07:39No.1363427281+
ガーリングはゾロに殺されるくらいでちょうどいい程度の小物だな
なんならシャムロックもどうでもいい
揃ってシャンクスに殺されてもいいかな
656無念Nameとしあき25/11/03(月)03:07:45No.1363427287+
>やっぱ頂上決戦で白ひげカイドウビッグマムの大海賊同盟の可能性あったんじゃねぇか?
白ひげのピンチに駆け付けるカイドウ
カイドウのピンチに駆け付けるリンリン
映画がなければおそらく駆け付けたであろうシキ
ドリームチーム再結成だな……
657無念Nameとしあき25/11/03(月)03:09:10No.1363427372+
>ティーチと共闘展開の可能性出てきたけど「ロジャーの待ってる男はお前じゃねぇ」って言われちゃってんだよな
支配じゃなくて自由だろうからな…
求められているのは
658無念Nameとしあき25/11/03(月)03:09:27No.1363427383+
>しかし単なる力や個人では勝てないから仕方ないとしても
>ガープはこれだけ色々見てきて何を思って海軍に居続けてたのやら
でも世界政府のやっている事は世界加盟国が認める事しかやってないんだよ
天竜人の人狩りするのが世間から見たら評判悪いだけで
加盟参加を拒んだいつでも敵国判定の非加盟国を資源目当てに侵略しているだけだし
659無念Nameとしあき25/11/03(月)03:09:49No.1363427411+
ガープもDでこんなに反抗心丸出しなのに生かされてるのがおかしい
660無念Nameとしあき25/11/03(月)03:10:18No.1363427443そうだねx3
    1762107018286.jpg-(130576 B)
シキの浮遊島ミサイルってマムはどうしようもないな
カイドウは助かるかもしれんが海賊団は壊滅するだろうし
661無念Nameとしあき25/11/03(月)03:11:16No.1363427488そうだねx2
ロジャー生きてるうちは対ロジャーでその後は処刑前にロジャーから何か聞いたのかもしれない
662無念Nameとしあき25/11/03(月)03:12:30No.1363427557そうだねx1
>ロジャー生きてるうちは対ロジャーでその後は処刑前にロジャーから何か聞いたのかもしれない
多分人質取られってコースだろうな
663無念Nameとしあき25/11/03(月)03:12:57No.1363427586+
核心のところ全然触れないからよくわからんてのが
664無念Nameとしあき25/11/03(月)03:14:01No.1363427650+
仮に素性を知っていたとしたら尚の事ロックスの息子が自分の身勝手で「家族」を手に掛けるんじゃねえってキレるわな
665無念Nameとしあき25/11/03(月)03:14:38No.1363427677+
ニューゲートにひとつなぎの大秘宝について教えてるしガープにもエース預けるついでに海軍として支障ない範囲でリークしてておかしくないよな
666無念Nameとしあき25/11/03(月)03:14:40No.1363427679+
主人公ロックスでロジャーはずっと蚊帳の外の賑やかししかやってない
667無念Nameとしあき25/11/03(月)03:15:34No.1363427732そうだねx1
>主人公ロックスでロジャーはずっと蚊帳の外の賑やかししかやってない
なんならガープより印象薄かったなロジャー
顔もエースだし小物感が半端ない
668無念Nameとしあき25/11/03(月)03:15:57No.1363427755そうだねx4
>主人公ロックスでロジャーはずっと蚊帳の外の賑やかししかやってない
情報抹消されるまで『ロックスの時代』って言われてた頃なので……
669無念Nameとしあき25/11/03(月)03:16:12No.1363427767+
東の海絡みで約束させたとか?
表立って東の海で天竜人が暴れんな的な感じの
670無念Nameとしあき25/11/03(月)03:16:55No.1363427806+
そらこの頃はまだまだ若いしな…
671無念Nameとしあき25/11/03(月)03:18:14No.1363427883そうだねx1
あくまでロックス海賊団やゴッドバレー事件の真相がメインだしな
672無念Nameとしあき25/11/03(月)03:18:21No.1363427890そうだねx13
    1762107501749.png-(7940871 B)
>仮に素性を知っていたとしたら尚の事ロックスの息子が自分の身勝手で「家族」を手に掛けるんじゃねえってキレるわな
サッチさんサイドにも問題があったのかもしれんし…
673無念Nameとしあき25/11/03(月)03:18:45No.1363427909そうだねx3
>なんならガープより印象薄かったなロジャー
全盛期ガープが強すぎる
イム様とか除けば世界最強じゃねぇかって思う
674無念Nameとしあき25/11/03(月)03:19:36No.1363427953そうだねx2
ワンピカードのサッチは黒ひげ視点だとウザ過ぎる……
675無念Nameとしあき25/11/03(月)03:19:51No.1363427968+
>>なんならガープより印象薄かったなロジャー
>全盛期ガープが強すぎる
>イム様とか除けば世界最強じゃねぇかって思う
そんなガープと張り合ってたドンチンジャオ…
676無念Nameとしあき25/11/03(月)03:20:04No.1363427982そうだねx6
朝怒ってるのに夕方になるとショック受けてるのがじわじわ来る
677無念Nameとしあき25/11/03(月)03:20:14No.1363427991そうだねx8
>サッチさんサイドにも問題があったのかもしれんし…
むしろティーチはよく我慢した方ってレベル
678無念Nameとしあき25/11/03(月)03:20:47No.1363428025そうだねx14
>朝怒ってるのに夕方になるとショック受けてるのがじわじわ来る
(まだ食べてない・・・!)
679無念Nameとしあき25/11/03(月)03:21:07No.1363428052そうだねx1
>(まだ食べてない・・・!)
売れば最低10億の秘宝やぞ
680無念Nameとしあき25/11/03(月)03:21:39No.1363428081そうだねx3
夕方から朝まで自慢し続けたんだぞ
681無念Nameとしあき25/11/03(月)03:21:43No.1363428082そうだねx1
エース目線だとサッチめっちゃ良い奴だったけどティーチ目線だと案外うざかったかもしれん
682無念Nameとしあき25/11/03(月)03:22:44No.1363428133+
>エース目線だとサッチめっちゃ良い奴だったけどティーチ目線だと案外うざかったかもしれん
リーダー格にだけいい顔して下っ端にはいきり散らすカスはよくいる
683無念Nameとしあき25/11/03(月)03:22:52No.1363428140+
「ティーチ」も「サッチ」も実質同じ名前なのオダセン聖も人が悪いよね
684無念Nameとしあき25/11/03(月)03:23:13No.1363428160+
>1762107501749.png
アイシールドで番場に怒られてた原尾と同じ間違いをしている
685無念Nameとしあき25/11/03(月)03:23:59No.1363428192そうだねx3
ティーチはサッチの事を友達と言ってたから悪い奴ではないはず
686無念Nameとしあき25/11/03(月)03:24:44No.1363428238そうだねx4
友達だよ? それはそれとして障害になるなら容赦しねェ
は親子で通じるところはある
687無念Nameとしあき25/11/03(月)03:24:53No.1363428243そうだねx1
石医者の人が描いたあれだと普通に仲良しだったし
本当は殺したくなかったと思うよ
688無念Nameとしあき25/11/03(月)03:26:32No.1363428314そうだねx1
>マジでキャプテンジョンゴッドバレーで死にそうだしスリラーバークがゴッドバレー説真実味を帯びてきたな
ガンズイにやられて弱ったところを部下に叛逆されたとかはありそう
絶対人望ないし
689無念Nameとしあき25/11/03(月)03:30:21No.1363428496そうだねx1
モリア様生かしてたのは何か知ったor手に入れたものがないか探るためもあったんかね?
逃げられたっぽいけど
690無念Nameとしあき25/11/03(月)03:30:47No.1363428514そうだねx2
>マム「カイドウてめえよくも悪魔の実食いやがったな殺す!!」
>↓
>マム「ロックスてめえカイドウに何手出してんだ!!」
ざまあねえなぐらい言ってもよさそうなのに弟には甘い姉貴だよ本当
691無念Nameとしあき25/11/03(月)03:32:32No.1363428606そうだねx1
>モリア様生かしてたのは何か知ったor手に入れたものがないか探るためもあったんかね?
>逃げられたっぽいけど
ワの国のこと聞き出そうとしていたんかな?
692無念Nameとしあき25/11/03(月)03:34:00No.1363428670そうだねx1
>>マジでキャプテンジョンゴッドバレーで死にそうだしスリラーバークがゴッドバレー説真実味を帯びてきたな
>ガンズイにやられて弱ったところを部下に叛逆されたとかはありそう
>絶対人望ないし
キャプテンジョンの宝物の中で
バギーが欲しがっていたヤツなんなんだろう?
693無念Nameとしあき25/11/03(月)03:34:34No.1363428702+
ゴッドバレーは謎の地形と名称の由来がまだ出てないから後でまた出るのバレバレ
694無念Nameとしあき25/11/03(月)03:34:47No.1363428710そうだねx1
>キャプテンジョンの宝物の中で
>バギーが欲しがっていたヤツなんなんだろう?
宝の在処を示すトレジャーマークって言ってたべ
695無念Nameとしあき25/11/03(月)03:36:18No.1363428784+
カイドウとマムはこのままロックスの真相を知らずに生きていた感じになるのかね
696無念Nameとしあき25/11/03(月)03:36:48No.1363428811そうだねx2
まだ回収されてない謎だらけで5年で終わるわけ無いのバレバレ
697無念Nameとしあき25/11/03(月)03:42:19No.1363429068そうだねx1
カードでサッチの株が下がるの笑うんだよね
698無念Nameとしあき25/11/03(月)03:43:03No.1363429099+
出で来いロックス(覇王色付き)に反応して少し自我を取り戻したロックスと戸惑うイム様
これもしかしてDの覇王色とかで挟んだら戻せるのか??
699無念Nameとしあき25/11/03(月)03:47:13No.1363429277そうだねx5
    1762109233010.jpg-(294339 B)
くまにとっては皮肉な事だったな
結果今はなんとかなってるとはいえ
700無念Nameとしあき25/11/03(月)03:47:40No.1363429297+
つるのウォシュウォシュなんかもイムの黒化に対抗できそうな気がする
701無念Nameとしあき25/11/03(月)03:48:18No.1363429339+
ヌシアって何?
702無念Nameとしあき25/11/03(月)03:48:59No.1363429361+
    1762109339368.jpg-(90118 B)
>まだ回収されてない謎だらけで5年で終わるわけ無いのバレバレ
描きたいものが多過ぎてどんどんゴールが遠ざかっているのを不興がる読者も多いが
703無念Nameとしあき25/11/03(月)03:49:24No.1363429384+
>ヌシアって何?
お前って意味
704無念Nameとしあき25/11/03(月)03:50:02No.1363429412そうだねx3
>ヌシアって何?
お主的な
705無念Nameとしあき25/11/03(月)03:50:09No.1363429415+
別の意味で二重三重にピンチだったな黒ひげ…
恩人の娘(ロリ)に手を出す寸前って
706無念Nameとしあき25/11/03(月)03:50:56No.1363429443そうだねx6
    1762109456704.jpg-(61744 B)
>>危なかったぜ…
>おそらく黒ひげが一番危険だった瞬間
一発ってそういう…
707無念Nameとしあき25/11/03(月)03:53:12No.1363429530+
結局ワンピースって何なんだよ
708無念Nameとしあき25/11/03(月)03:53:21No.1363429536そうだねx3
クリムゾン……
709無念Nameとしあき25/11/03(月)03:53:43No.1363429557+
imgからまたキッズが来たのか
710無念Nameとしあき25/11/03(月)03:53:52No.1363429564そうだねx1
行ったとこしか飛ばせないしこれ黒ひげ親子は他の奴隷と同じくソルベ王国に行ったことになるのかな
711無念Nameとしあき25/11/03(月)03:54:09No.1363429583そうだねx2
>>エース目線だとサッチめっちゃ良い奴だったけどティーチ目線だと案外うざかったかもしれん
>リーダー格にだけいい顔して下っ端にはいきり散らすカスはよくいる
ヤミヤミ自慢罪があるからな…
712無念Nameとしあき25/11/03(月)03:55:12No.1363429630+
>行ったとこしか飛ばせないしこれ黒ひげ親子は他の奴隷と同じくソルベ王国に行ったことになるのかな
まぁそうなるんじゃない?
一旦ソルベ王国に行って後は各々って感じで
713無念Nameとしあき25/11/03(月)03:59:37No.1363429823そうだねx6
    1762109977074.jpg-(56035 B)
>エース目線だとサッチめっちゃ良い奴だったけどティーチ目線だと案外うざかったかもしれん
裏切って殺して逃亡中な状況でも未だに友達って言ってるからなぁ黒ひげ‥‥
挑発であえてそう言ってる可能性もあるだろうが「」とか・・で強調されてないから恐らくそういう意図抜きで自然に口から出てきた言葉なんだろうって
つまり友情は本物だったしそれを超える数十年モノの野望も本物
714無念Nameとしあき25/11/03(月)03:59:51No.1363429835そうだねx21
    1762109991510.jpg-(162770 B)
>ヤミヤミ自慢罪があるからな…
朝から晩まで自慢してたやつ好き
715無念Nameとしあき25/11/03(月)04:01:46No.1363429916そうだねx3
別の回想でもサッチとは仲良く会話していたからな…
716無念Nameとしあき25/11/03(月)04:01:51No.1363429918そうだねx2
>裏切って殺して逃亡中な状況でも未だに友達って言ってるからなぁ黒ひげ‥‥
>挑発であえてそう言ってる可能性もあるだろうが「」とか・・で強調されてないから恐らくそういう意図抜きで自然に口から出てきた言葉なんだろうって
>つまり友情は本物だったしそれを超える数十年モノの野望も本物
実際何十年も雌伏の時を過ごしてた訳だしな
正体バレたら殺される訳だし殺らないと殺されるのは黒ひげの方だもの
717無念Nameとしあき25/11/03(月)04:02:36No.1363429947そうだねx2
>一旦ソルベ王国に行って後は各々って感じで
それから母親死別?→SBSの貧困幼少期→何十年白ひげの船って感じか
718無念Nameとしあき25/11/03(月)04:03:38No.1363429989そうだねx3
回想の時のティーチはマジで気の良い仲間って感じでたぶんそれはそれで素なんだよな
719無念Nameとしあき25/11/03(月)04:06:35No.1363430106そうだねx2
>回想の時のティーチはマジで気の良い仲間って感じでたぶんそれはそれで素なんだよな
普段の黒ひげも仲間には愛想いいし敵対してなきゃそこそこ友好的な態度取ってるから割と話せる方だと思う
だからこそサッチ殺して実を手に入れたのはよっぽどだったんだろうと推察できる
720無念Nameとしあき25/11/03(月)04:08:52No.1363430203そうだねx23
    1762110532962.png-(2733494 B)
>朝から晩まで自慢してたやつ好き
721無念Nameとしあき25/11/03(月)04:12:30No.1363430368そうだねx3
    1762110750060.jpg-(92892 B)
イム様は割と肉体がなくてこう言う生命体なのかもしれんな
722無念Nameとしあき25/11/03(月)04:13:25No.1363430407そうだねx1
サッチが身を手に入れてにっちもさっちもいかなくなったんだな
なんちて
723無念Nameとしあき25/11/03(月)04:14:06No.1363430434そうだねx2
サッチがさっさとヤミヤミ食べてればたぶんティーチじゃ殺せなかっただろうに
724無念Nameとしあき25/11/03(月)04:15:55No.1363430491そうだねx1
麦わらの一味で言えばウソップとサンジみたいな関係だったんだろうかね野心を出す前のティーチとサッチって
725無念Nameとしあき25/11/03(月)04:17:50No.1363430549+
さよならロックス…
726無念Nameとしあき25/11/03(月)04:27:30No.1363430870+
サッチの魂どッチ行く!!
727無念Nameとしあき25/11/03(月)04:27:57No.1363430888+
>ティーチ白髭に協力求めりゃよかったじゃん
白ひげに目的知られちゃまずかったのかね
728無念Nameとしあき25/11/03(月)04:28:06No.1363430892+
サッチリッチールッチ
729無念Nameとしあき25/11/03(月)04:28:53No.1363430927そうだねx3
    1762111733120.jpg-(98033 B)
>サッチが身を手に入れてにっちもさっちもいかなくなったんだな
>なんちて
730無念Nameとしあき25/11/03(月)04:34:19No.1363431151+
>>ヤミヤミ自慢罪があるからな…
>朝から晩まで自慢してたやつ好き
食うの怖かったんだな
731無念Nameとしあき25/11/03(月)04:36:28No.1363431231+
    1762112188919.png-(163122 B)
イムは最初はこう言う弱小な生命体だったのかもね
732無念Nameとしあき25/11/03(月)04:39:44No.1363431356+
「カイドウがチョッパーすぎるwww」 「ガープロジャーの共闘熱いな…」
「ゴッドバレーの王者…?」 「イム様強すぎる…」
ワンピース最新話を読んだネットの反応集まとめ
733無念Nameとしあき25/11/03(月)04:40:17No.1363431374+
イム様一人だけ独自の言葉使ってるの側から見るとすごいダサくて良いと思う
734無念Nameとしあき25/11/03(月)04:43:23No.1363431488+
>イム様一人だけ独自の言葉使ってるの側から見るとすごいダサくて良いと思う
ヌシアとかミンク族語のユガラとかのパクリみたい
735無念Nameとしあき25/11/03(月)04:55:37No.1363431949+
イムが女でもないただの化物ならなんか魅力も下がるな
軍子くらいか敵で可愛いのは
736無念Nameとしあき25/11/03(月)04:57:00No.1363432004+
神の騎士団が五老星になれるって意味不明だよな
四皇も2人脱落したら速攻で2人追加したし
尾田って空席の存在が許せないタイプなんだろうか
737無念Nameとしあき25/11/03(月)05:03:10No.1363432212+
こんだけシャムロックで宣伝してるのに単行本読んだら無能しか晒してないの笑える
738無念Nameとしあき25/11/03(月)05:08:15No.1363432366+
>ウソではなかった…のか?
捏造というか自作自演だけどセンゴクもそれを鵜呑みにしてたってかんじかな
まあ戦略なんちゃら班がいい加減なのはずっとそうだしな
739無念Nameとしあき25/11/03(月)05:09:56No.1363432402+
イムはコナン的な黒演出じゃなくあの姿がガチなのか?
モンスターやん
740無念Nameとしあき25/11/03(月)05:10:13No.1363432413+
事実確認の重要性を回想にするな…
741無念Nameとしあき25/11/03(月)05:12:29No.1363432484+
>イムはコナン的な黒演出じゃなくあの姿がガチなのか?
>モンスターやん
カゲカゲのドッペルマン的な遠隔操作の可能性もまだある…
742無念Nameとしあき25/11/03(月)05:13:44No.1363432513そうだねx1
>モンスターやん
悪魔かと
743無念Nameとしあき25/11/03(月)05:14:35No.1363432538そうだねx1
ベガパンクのシルエットで噓をつかなかった尾田センを信じろ
744無念Nameとしあき25/11/03(月)05:21:17No.1363432739+
イムに強化されたロックスでもガープロジャークラス揃えたなら倒せるって事か
745無念Nameとしあき25/11/03(月)05:22:30No.1363432778そうだねx1
ルフィと黒ひげは一応は同じ側か
最後にお互い戦うことになるかもしれんけど
746無念Nameとしあき25/11/03(月)05:22:59No.1363432789そうだねx1
    1762114979292.mp4-(2855957 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
747無念Nameとしあき25/11/03(月)05:23:32No.1363432804+
ガープは「まだ早い」から待つことにした可能性もあるんかね?
そういう趣旨の発言はしてなかった気もするけど
748無念Nameとしあき25/11/03(月)05:25:28No.1363432871+
イムとかオペオペの不老不死なんじゃって話出てたけど人間じゃなさそうだしミスリードなんかな
ほかに不老不死の人間が別に出てくるとか
749無念Nameとしあき25/11/03(月)05:26:20No.1363432893+
これから考えるんだよ
750無念Nameとしあき25/11/03(月)05:27:07No.1363432920そうだねx1
>1762114979292.mp4
エネルワロタ
反応的にもう1回でてきそうだな
751無念Nameとしあき25/11/03(月)05:27:40No.1363432934+
黒ひげもそろそろ痩せていいぞ
752無念Nameとしあき25/11/03(月)05:28:25No.1363432954+
サッチに実をくれと言ったらくれそうだがそうはならなかったんだな...
753無念Nameとしあき25/11/03(月)05:28:49No.1363432975+
    1762115329669.jpg-(250385 B)
>>1762114979292.mp4
>エネルワロタ
>反応的にもう1回でてきそうだな
どことなくこの先に回収しそうな伏線らしきものが出てるしな
754無念Nameとしあき25/11/03(月)05:29:34No.1363432990+
>サッチに実をくれと言ったらくれそうだがそうはならなかったんだな...
まあ殺さずに取れたら取りたかったと思うから我慢した感じする
でも常に自慢げに手に持ち続けてたからな…
755無念Nameとしあき25/11/03(月)05:30:03No.1363433004+
>なんでヒゲ白いのに金髪なんだよおかしいだろ
白ひげって呼ばれたのは髪と色が違うせいで目立ったからなんだろうな
756無念Nameとしあき25/11/03(月)05:30:40No.1363433027+
>サッチに実をくれと言ったらくれそうだがそうはならなかったんだな...
サッチのこと何も知らないけどなんか性格悪そうじゃない?
757無念Nameとしあき25/11/03(月)05:31:12No.1363433039+
>ルフィと黒ひげは一応は同じ側か
>最後にお互い戦うことになるかもしれんけど
双方の身内が戦いあった関係でもあるが黒ひげからしたらイム様も間接的に父親の仇でもあるからな…
758無念Nameとしあき25/11/03(月)05:33:58No.1363433118+
>サッチに実をくれと言ったらくれそうだがそうはならなかったんだな...
ヘタに刺激して一口でも食われたらアウトだからなぁ
黒ひげ的に一番確実な方法をとったんじゃないか
759無念Nameとしあき25/11/03(月)05:35:32No.1363433168そうだねx3
てか黒ひげの目的てきにエースが追うの我慢すればすべて丸く収まったんじゃっていうね
760無念Nameとしあき25/11/03(月)05:36:30No.1363433198+
>イムとかオペオペの不老不死なんじゃって話出てたけど人間じゃなさそうだしミスリードなんかな
>ほかに不老不死の人間が別に出てくるとか
まあ現時点でイワンコフに言及させてる辺りミスリードの可能性はかなり高そう
イム様自身悪魔化で不老不死にできるみたいだし何なら悪魔の実そのものが不滅の存在だから悪魔は死なないのかもな
761無念Nameとしあき25/11/03(月)05:37:09No.1363433217+
サッチが実を食ったから殺して能力奪うしかなくなったのかもな
762無念Nameとしあき25/11/03(月)05:37:22No.1363433224+
ティーチがイム対策にヤミヤミ探してたのはそうなんだろうけど
グラグラも狙ってたのは単純に白ひげがリアルタイムで最強だったからなんかね?
763無念Nameとしあき25/11/03(月)05:39:42No.1363433295+
>ティーチがイム対策にヤミヤミ探してたのはそうなんだろうけど
>グラグラも狙ってたのは単純に白ひげがリアルタイムで最強だったからなんかね?
陸地がどんどん減っていくからどんどん強くなるとか現状で考える要素はそんなところだろう
764無念Nameとしあき25/11/03(月)05:40:32No.1363433318+
>てか黒ひげの目的てきにエースが追うの我慢すればすべて丸く収まったんじゃっていうね
サッチの魂何処へ行く!?
765無念Nameとしあき25/11/03(月)05:41:05No.1363433330+
もうちょっと後でリンリンカイドウ再登場したら盛り上がりそう
766無念Nameとしあき25/11/03(月)05:41:07No.1363433332+
>ティーチがイム対策にヤミヤミ探してたのはそうなんだろうけど
>グラグラも狙ってたのは単純に白ひげがリアルタイムで最強だったからなんかね?
海抜が上がっているから
あの世界の地下には謎がまだあるっぽい
地面と海を操るグラグラもなにかありそう
767無念Nameとしあき25/11/03(月)05:41:53No.1363433363+
映画の鬼の跡目がつかっていたジキジキの能力
お宝集めるのに役立っていたんだな
768無念Nameとしあき25/11/03(月)05:42:09No.1363433372+
>もうちょっと後でリンリンカイドウ再登場したら盛り上がりそう
マグマに落ちて生きてるはずが…
769無念Nameとしあき25/11/03(月)05:42:16No.1363433379+
正直戦闘は覇気ゲーだからグラグラよりフワフワあたりのが便利だったのでは説ある
770無念Nameとしあき25/11/03(月)05:43:50No.1363433436+
ラフテルが海底にある説が真実味帯びてきた
771無念Nameとしあき25/11/03(月)05:45:01No.1363433480+
>マグマに落ちて生きてるはずが…
まあマグマグに貫かれて生きてる人もいるしそこはなんとか…
772無念Nameとしあき25/11/03(月)05:48:55No.1363433600+
ムー様この勢いで巨人族もゲットだな
773無念Nameとしあき25/11/03(月)05:49:09No.1363433607+
単純な強さを追い求めるならグラグラ以外に選択肢ありそうにも思えるんだよね
774無念Nameとしあき25/11/03(月)05:49:21No.1363433612+
デービーとジョイボーイは同格の存在だったか
ただなんかこの2人の存在した時期は微妙にズレてる気がする
775無念Nameとしあき25/11/03(月)05:51:19No.1363433668+
くまがすでにニキュニキュ使いこなしてるな……
776無念Nameとしあき25/11/03(月)05:52:45No.1363433711+
ベガパンクの悪魔の実の説明もまだ言葉足らずな感じがある
777無念Nameとしあき25/11/03(月)05:55:00No.1363433785+
>正直戦闘は覇気ゲーだからグラグラよりフワフワあたりのが便利だったのでは説ある
フワフワだと攻撃は浮かせたものをぶつけるか空中移動しながら直接攻撃になってくるから覇気ゲー度は増すだろうね
そう考えると映画の時のシキはますます弱体化しまくってたんじゃねって思えてくる訳よ
778無念Nameとしあき25/11/03(月)05:55:49No.1363433804+
>単純な強さを追い求めるならグラグラ以外に選択肢ありそうにも思えるんだよね
まずロギアの連中に全く効いてねぇもんなぁグラグラの空間ヒビ入れ衝撃
779無念Nameとしあき25/11/03(月)05:57:02No.1363433854+
>くまがすでにニキュニキュ使いこなしてるな……
グラグラ手に入れた黒ひげもメラメラ手に入れたサボも一日でマスターしてて
使いこなせるまでに何年も掛かったルフィは…となる
780無念Nameとしあき25/11/03(月)05:57:09No.1363433860+
>デービーとジョイボーイは同格の存在だったか
>ただなんかこの2人の存在した時期は微妙にズレてる気がする
デービーはSBSの話だと甲板長だし一時期でも同じ船に乗ってそう
781無念Nameとしあき25/11/03(月)05:59:24No.1363433934+
>>もうちょっと後でリンリンカイドウ再登場したら盛り上がりそう
>マグマに落ちて生きてるはずが…
二人とも体が溶けてて融合してるくらいなら納得してくれるかな
782無念Nameとしあき25/11/03(月)05:59:56No.1363433950+
>グラグラ手に入れた黒ひげもメラメラ手に入れたサボも一日でマスターしてて
>使いこなせるまでに何年も掛かったルフィは…となる
使いこなしてる人を知ってるかどうかで明確に差が出そう
その上ルフィはヒトヒトをゴムゴムと思い込んでたわけだし
783無念Nameとしあき25/11/03(月)06:02:22No.1363434033+
事前のイメトレって大事そうだしサンジもスケスケ手に入れたらクソ活用できそう
それはそうとルフィは才能的には大器晩成タイプな気はする
784無念Nameとしあき25/11/03(月)06:02:37No.1363434043そうだねx1
    1762117357686.jpg-(31807 B)
>>単純な強さを追い求めるならグラグラ以外に選択肢ありそうにも思えるんだよね
>まずロギアの連中に全く効いてねぇもんなぁグラグラの空間ヒビ入れ衝撃
残念ながらあんたは老いた!の言葉通り過去編の頃と比べると確かに弱くなったな…ってなる
785無念Nameとしあき25/11/03(月)06:03:54No.1363434088+
ムーが最強すぎる…
786無念Nameとしあき25/11/03(月)06:12:44No.1363434401+
>まずロギアの連中に全く効いてねぇもんなぁグラグラの空間ヒビ入れ衝撃
覇気設定出始めの頃だから設定固まってなさそうだけど
グラグラ衝撃波に覇気乗せることはできるのかね?
787無念Nameとしあき25/11/03(月)06:13:13No.1363434413+
魑魅魍魎蔓延るあの世界あんくらい強くないと世界は取れないんだ
強いっちゅーかチート技に近いが
788無念Nameとしあき25/11/03(月)06:13:56No.1363434442+
>>グラグラ手に入れた黒ひげもメラメラ手に入れたサボも一日でマスターしてて
>>使いこなせるまでに何年も掛かったルフィは…となる
>使いこなしてる人を知ってるかどうかで明確に差が出そう
>その上ルフィはヒトヒトをゴムゴムと思い込んでたわけだし
トリケラトプスの首の襟巻きで飛べるし
プテラノドンも顔を伸ばしてその反動で攻撃するし
ブラキオザウルスも長い首が蛇みたいに飛び出して身体がビーム砲になるよね
789無念Nameとしあき25/11/03(月)06:16:45No.1363434548+
恐竜系は知識少なすぎるのがかえって良い方向に作用してそう
790無念Nameとしあき25/11/03(月)06:17:30No.1363434574+
リトルガーデン連れて行ったらみんな弱体化しそう
791無念Nameとしあき25/11/03(月)06:18:54No.1363434623+
>くまがすでにニキュニキュ使いこなしてるな……
薄汚いバッカニアだからね
792無念Nameとしあき25/11/03(月)06:19:01No.1363434625+
>イムに強化されたロックスでもガープロジャークラス揃えたなら倒せるって事か
理性失ったバーサク状態だし単純に元より強いかって言うと微妙じゃね?
793無念Nameとしあき25/11/03(月)06:19:09No.1363434632+
ブラキオサウルスとはこういう恐竜じゃなかったのか…
794無念Nameとしあき25/11/03(月)06:19:12No.1363434634+
>恐竜系は知識少なすぎるのがかえって良い方向に作用してそう
発想が応用に効いてくる所あるからな…
現実ではこういう生き物だという事を知ったらそれが頭にインプットされて逆に枷になりそう
795無念Nameとしあき25/11/03(月)06:20:38No.1363434681+
幻獣種の強みはそういうところにもありそうだな
いくらでも拡大解釈できる
796無念Nameとしあき25/11/03(月)06:21:46No.1363434727+
デービーとジョイボーイみたいな存在はもう現れない!
イム様……ジョイボーイだけじゃなくデービーにも勝てなかったのか……
797無念Nameとしあき25/11/03(月)06:22:10No.1363434737そうだねx1
サターンがニキュニキュの使い方教えた説あったな
少なくとも見逃してイム様に聞かれてもさぁとか答えたのは確定だし…
798無念Nameとしあき25/11/03(月)06:23:10No.1363434782+
ムゥ様は所詮時代に負ける敗北者よ
799無念Nameとしあき25/11/03(月)06:25:28No.1363434862そうだねx1
>幻獣種の強みは
古代種だよぉ!
800無念Nameとしあき25/11/03(月)06:26:10No.1363434892+
なんか本物のDが生きてた……こわっ
ドミリバーシしなきゃ……
801無念Nameとしあき25/11/03(月)06:26:16No.1363434898+
>現実ではこういう生き物だという事を知ったらそれが頭にインプットされて逆に枷になりそう
ティラノサウルスの能力者とか新説出るたびに混乱しそう
802無念Nameとしあき25/11/03(月)06:27:05No.1363434927+
レックスをあえて出してないのはまだなんかあるんかな
803無念Nameとしあき25/11/03(月)06:31:42No.1363435098+
>デービーとジョイボーイみたいな存在はもう現れない!
>イム様……ジョイボーイだけじゃなくデービーにも勝てなかったのか……
まだ今みたいな悪魔の力!!!とか無かった頃かね
804無念Nameとしあき25/11/03(月)06:35:38No.1363435254+
悪魔の実は人類のこうあってほしいという可能性だーみたいなことベガパンクが言ってた気がするけどやっぱイム様は旧人類が呼び出しちゃった悪魔的なやつなんかな
イム様以前に悪魔崇拝の一派がいた的な
805無念Nameとしあき25/11/03(月)06:37:49No.1363435345+
>これはロックスがイム様にさっさとデービーの夢を終わらせろと言われたことへの意趣返しなのかな?
名シーンをなんでもかんでも伏線って言うのもなんだかなぁ
806無念Nameとしあき25/11/03(月)06:38:34No.1363435372そうだねx1
ジョイボーイ・デービー・イム様は
空白の100年にいた麦わらの一味のクルーみたいな存在なのかな
807無念Nameとしあき25/11/03(月)06:43:09No.1363435569+
>ムゥ様は所詮時代に負ける敗北者よ
ムー「取り消せよ……!今の言葉……!」
808無念Nameとしあき25/11/03(月)06:44:51No.1363435657+
欲しかった2つの実はゴムゴムとヤミヤミか
809無念Nameとしあき25/11/03(月)06:49:07No.1363435904+
ハラルドが食って意味のある実だからロキが食った奴な気はする
810無念Nameとしあき25/11/03(月)06:54:38No.1363436172+
>>イム様小物ぽくなってきたな
>>存在が異形なのかイム様自体覇気も肉体も強いのかどっちだろ
>むしろ大物感あった場面なんて無くないか
>まず一人称が「ムー」だぞ?
ムーとヌシアって言い方からしてよくわからんしな
811無念Nameとしあき25/11/03(月)06:59:24No.1363436473+
デービーバックファイトは伏線だった…?
812無念Nameとしあき25/11/03(月)07:03:46No.1363436744そうだねx1
>ドラゴンが救わなくてもシャムロック同様シャンクス生きれたよね
母親の願いがあいつに渡さないでだったので
813無念Nameとしあき25/11/03(月)07:05:36No.1363436840+
ロックスが欲しがったのがニカニカとヤミヤミ
黒ひげはそれ知ってるだろうになんでグラグラ食べたのか
814無念Nameとしあき25/11/03(月)07:08:04No.1363436988+
>ロックスが欲しがったのがニカニカとヤミヤミ
>黒ひげはそれ知ってるだろうになんでグラグラ食べたのか
黒ひげは覇気鍛えられない雑魚だから最大攻撃力のグラグラ取るのは正解だろ
815無念Nameとしあき25/11/03(月)07:09:21No.1363437071+
>ロックスが欲しがったのがニカニカとヤミヤミ
>黒ひげはそれ知ってるだろうになんでグラグラ食べたのか
イム様の無敵モード解除した後にグラグラパンチ叩き込むためでは?
816無念Nameとしあき25/11/03(月)07:12:42No.1363437284+
グラグラは津波起こせるって唯一無二の力がなんか使い所あるんじゃないかと思うな
817無念Nameとしあき25/11/03(月)07:12:52No.1363437297+
>>まず一人称が「ムー」だぞ?
>ムーとヌシアって言い方からしてよくわからんしな
昔の仲間にムーって呼ばれてたのかな……
818無念Nameとしあき25/11/03(月)07:13:09No.1363437316+
>グラグラは津波起こせるって唯一無二の力がなんか使い所あるんじゃないかと思うな
海を割ってラフテルへとか
819無念Nameとしあき25/11/03(月)07:17:37No.1363437584+
黒ひげ海賊団にコックがいないのはコックだった大親友のサッチを殺した事がティーチの中でトラウマになってる説
820無念Nameとしあき25/11/03(月)07:25:13No.1363438165+
俺も自分のことムーって言おう
821無念Nameとしあき25/11/03(月)07:25:35No.1363438188そうだねx7
    1762122335689.jpg-(33288 B)
イムをビビらせてる世界の王です
822無念Nameとしあき25/11/03(月)07:31:37No.1363438625+
>俺も自分のことムーって言おう
(こわ…近寄らんでおこ……)
823無念Nameとしあき25/11/03(月)07:32:21No.1363438690+
>イムをビビらせてる世界の王です
なにかあった未来のデービー・D・ジョーンズ説
824無念Nameとしあき25/11/03(月)07:33:24No.1363438776+
ハロルドも裏返ったとこをロキが倒したって感じか
825無念Nameとしあき25/11/03(月)07:34:11No.1363438833そうだねx1
ティーチは親父の暴走を体張って止めようとした白ひげを殺したのだいぶクソ野郎では
826無念Nameとしあき25/11/03(月)07:34:12No.1363438834+
    1762122852241.jpg-(7786 B)
ムーが先にリリィが好きだったのにジョイボーイと恋仲になったとかNTRだ
827無念Nameとしあき25/11/03(月)07:36:30No.1363439013+
    1762122990130.jpg-(102311 B)
まるで縁壱にトラウマを持ってる無惨みたい
828無念Nameとしあき25/11/03(月)07:37:33No.1363439090+
ムー様どう考えても望んで支配者やってないな
「約束」を果たしに来るDに怯えているっぽい
829無念Nameとしあき25/11/03(月)07:38:07No.1363439144そうだねx1
    1762123087422.png-(149460 B)
>俺も自分のことムーって言おう
小学生の頃居た自分のことをオイラって言ってた奴よりもう二段階くらい痛いな
830無念Nameとしあき25/11/03(月)07:41:57No.1363439457+
>まるで縁壱にトラウマを持ってる無惨みたい
ムー「うわああああ」
ロックス「うわああああ」
カイドウ「うわああああ」
尾田くんの強キャラにモブみたいな叫びさせる病気治らないの…
831無念Nameとしあき25/11/03(月)07:44:47No.1363439689+
ブルックが言ってた「約束は命より重い」が後々影響しそう
832無念Nameとしあき25/11/03(月)07:48:24No.1363440016そうだねx12
    1762123704617.png-(644231 B)
若マムがロックスめっちゃ心配してるの好き
833無念Nameとしあき25/11/03(月)07:50:19No.1363440183+
仲間殺しも絶えない凶悪な一味…
噂通りだなロックス海賊団!
834無念Nameとしあき25/11/03(月)07:53:01No.1363440446+
ロックス内でも仲間想い派と即裏切り派で分かれたな
835無念Nameとしあき25/11/03(月)07:54:47No.1363440595+
>ロックス内でも仲間想い派と即裏切り派で分かれたな
四皇になる器はやっぱり違うなと言う印象
いやカイドウは力試したかっただけか
836無念Nameとしあき25/11/03(月)07:54:54No.1363440607+
>小学生の頃居た自分のことをオイラって言ってた奴よりもう二段階くらい痛いな
お前俺のクラスメイトだったのか…
837無念Nameとしあき25/11/03(月)07:55:48No.1363440676そうだねx2
>1762123704617.png
これかっこいいナミさんみたいでかわいいしかっこよすぎだろ
狼狽えてるマム萌える
838無念Nameとしあき25/11/03(月)07:56:17No.1363440723+
    1762124177054.jpg-(16452 B)
>小学生の頃居た自分のことをオイラって言ってた奴よりもう二段階くらい痛いな
そんな…
839無念Nameとしあき25/11/03(月)07:56:29No.1363440738+
>小学生の頃居た自分のことをオイラって言ってた奴よりもう二段階くらい痛いな
おいらは別に痛くないと思いますー。。。
840無念Nameとしあき25/11/03(月)08:02:15No.1363441258+
ロックスかっけーな
841無念Nameとしあき25/11/03(月)08:02:55No.1363441326そうだねx6
白ひげだけあきらかに3人の中で格上に描かれてるな
842無念Nameとしあき25/11/03(月)08:05:48No.1363441629+
みんな事件後にイム様に挑もうとは思わなかったんだな
843無念Nameとしあき25/11/03(月)08:07:31No.1363441799そうだねx6
>みんな事件後にイム様に挑もうとは思わなかったんだな
この戦いがどう終わったのかまだ分からんけどあの戦力が集った上で倒せないんじゃ無理ですわ
844無念Nameとしあき25/11/03(月)08:12:13No.1363442294+
>小学生の頃居た自分のことをオイラって言ってた奴よりもう二段階くらい痛いな
麻倉葉かな?
845無念Nameとしあき25/11/03(月)08:12:35No.1363442336+
くま重要人物いっぱい救ってんな
846無念Nameとしあき25/11/03(月)08:14:00No.1363442498+
よく考えたら後の四皇全員ゴッドバレー事件の関係者だったのか
847無念Nameとしあき25/11/03(月)08:16:23No.1363442806+
イムと戦った後の四皇と宝箱拾ってはしゃいでたシキ
明暗分かれたな
848無念Nameとしあき25/11/03(月)08:20:28No.1363443256そうだねx1
ロックスは喧嘩別れしてもまだハラルド気に掛けてたり味方に殺してくれと頼んだり情に厚い男よ…
死ぬのが惜しい
849無念Nameとしあき25/11/03(月)08:21:07No.1363443324+
>イムと戦った後の四皇と宝箱拾ってはしゃいでたシキ
>明暗分かれたな
あんだけバチバチ覇気バトルしてるのに気づかないのか
やっぱ覇気使えないんじゃ…
850無念Nameとしあき25/11/03(月)08:23:00No.1363443576そうだねx7
    1762125780820.jpg-(141498 B)
>イムと戦った後の四皇と宝箱拾ってはしゃいでたシキ
>明暗分かれたな
世界を知らない男が立てた100%失敗する計画見てると悲しくなるわ
851無念Nameとしあき25/11/03(月)08:23:47No.1363443661そうだねx1
    1762125827028.jpg-(28884 B)
イム様もういい加減顔出せよって思う
本読み返してもずっとこんな顔しんどいな
後に顔がわかってから読み返すとこういうシーンで顔が出てくるってわけでもないし
852無念Nameとしあき25/11/03(月)08:25:04No.1363443815そうだねx1
>イム様もういい加減顔出せよって思う
>本読み返してもずっとこんな顔しんどいな
>後に顔がわかってから読み返すとこういうシーンで顔が出てくるってわけでもないし
正直ラスボス候補なのに出しすぎな気がするわ
出れば出るほどショボく見える
853無念Nameとしあき25/11/03(月)08:25:48No.1363443902+
そういう真っ黒い姿なんじゃない?
854無念Nameとしあき25/11/03(月)08:26:46No.1363444014+
    1762126006443.jpg-(45189 B)
>イム様もういい加減顔出せよって思う
>本読み返してもずっとこんな顔しんどいな
>後に顔がわかってから読み返すとこういうシーンで顔が出てくるってわけでもないし
普段ミホークなのバレバレ
855無念Nameとしあき25/11/03(月)08:28:52No.1363444294+
ムー様って多分そのまま真っ黒な毛だと思うよ
ぬかせ!のシーンの顔のふるふる見るに
856無念Nameとしあき25/11/03(月)08:30:27No.1363444486そうだねx3
>若マムがロックスめっちゃ心配してるの好き
若リンリンはずっと優しいな…
857無念Nameとしあき25/11/03(月)08:30:47No.1363444525+
>イムと戦った後の四皇と宝箱拾ってはしゃいでたシキ
>明暗分かれたな
宝目当てのミーハーだったか…
858無念Nameとしあき25/11/03(月)08:31:31No.1363444620+
>若マムがロックスめっちゃ心配してるの好き
何かあった未来ルートに行って拗れまくる前のマムって割と良識も身に着けてるな
カイドウに上げる予定だった実をカタクリに上げる気になったり自己中はあるけど
859無念Nameとしあき25/11/03(月)08:34:29No.1363444997そうだねx2
ムー様はジョイボーイといいデービーといいビビってる対象多過ぎて大物ぶってるのが既にギャグなんだが…
860無念Nameとしあき25/11/03(月)08:36:13No.1363445213そうだねx1
    1762126573066.jpg-(526589 B)
こういうヒラヒラ付けてると思ったら単なる真っ黒な個体なのか?
861無念Nameとしあき25/11/03(月)08:37:37No.1363445385そうだねx3
>ムー様はジョイボーイといいデービーといいビビってる対象多過ぎて大物ぶってるのが既にギャグなんだが…
その後を継いでそうなルフィと黒ひげとしらほしを消さないのは謎だよな
早い段階で五老星のワープで5人で行けばルフィなんて即殺せそうなのに
862無念Nameとしあき25/11/03(月)08:40:10No.1363445724+
>イムと戦った後の四皇と宝箱拾ってはしゃいでたシキ
>明暗分かれたな
どっちも拗らせてるのでどうだろ
マムは万国を作って暴君になるし
カイドウは小悪党カスになってオロチと手を組むし
シキは普通に海賊やってロジャーと二分する巨大勢力になってたから
863無念Nameとしあき25/11/03(月)08:40:33No.1363445770そうだねx1
イム様はなんか巨大な生物から生えた極太毛髪の先端なのかもしれない
864無念Nameとしあき25/11/03(月)08:41:07No.1363445841そうだねx2
>ムー様はジョイボーイといいデービーといいビビってる対象多過ぎて大物ぶってるのが既にギャグなんだが…
戦闘力は無敵でも中身はちっぽけだよってことだろうな
全然世界の王じゃない
865無念Nameとしあき25/11/03(月)08:41:16No.1363445868そうだねx1
>>ムー様はジョイボーイといいデービーといいビビってる対象多過ぎて大物ぶってるのが既にギャグなんだが…
>その後を継いでそうなルフィと黒ひげとしらほしを消さないのは謎だよな
>早い段階で五老星のワープで5人で行けばルフィなんて即殺せそうなのに
ルフィ消したところでどうせニカの実はまた復活するし
それにニカ覚醒まで行ける可能性も低かったんだから
ルーキーにそんな大戦力差し向けて世間から「何かある」と思われる方が嫌だったんじゃないの
866無念Nameとしあき25/11/03(月)08:42:13No.1363446010そうだねx2
バッカニア
ルナーリア
デービー
D(放置気味)
更にローの一族も特殊っぽい
867無念Nameとしあき25/11/03(月)08:43:10No.1363446138+
>こういうヒラヒラ付けてると思ったら単なる真っ黒な個体なのか?
そういやハサミで写真を切り刻んだりしてたな
じゃあ普段は人の姿でアクアクの悪魔の実で悪魔状態(毛)になってるとか?
868無念Nameとしあき25/11/03(月)08:43:26No.1363446182そうだねx2
    1762127006271.jpg-(107679 B)
>そういう真っ黒い姿なんじゃない?
869無念Nameとしあき25/11/03(月)08:43:47No.1363446228+
イム様「だって今のDとかみんな抜け殻だし……」
870無念Nameとしあき25/11/03(月)08:44:33No.1363446345+
毛がケープを被っているだけかもしれない
871無念Nameとしあき25/11/03(月)08:44:57No.1363446395そうだねx3
    1762127097017.jpg-(123626 B)
黒ひげの母親も色々謎だな
872無念Nameとしあき25/11/03(月)08:45:03No.1363446407そうだねx1
800年の間にニカの実を食べた前任者何人かいるっぽいしな
誰も覚醒まではいけなかったら油断する
873無念Nameとしあき25/11/03(月)08:46:24No.1363446593+
>ルフィ消したところでどうせニカの実はまた復活するし
>それにニカ覚醒まで行ける可能性も低かったんだから
>ルーキーにそんな大戦力差し向けて世間から「何かある」と思われる方が嫌だったんじゃないの
最初の手配から3000万つけるぐらいの破格ルーキーがニカニカの実持ってたら殺したほうがいいと思うけど
五老星の顔なんて序盤の海の連中知らんだろ
874無念Nameとしあき25/11/03(月)08:46:35No.1363446616+
>黒ひげの母親も色々謎だな
ロックスの世界政府打倒計画聞いてただけじゃ?
875無念Nameとしあき25/11/03(月)08:46:36No.1363446617+
>黒ひげの母親も色々謎だな
色々知ってるみたいだし
黒ひげがヤミヤミ狙ってたのもエリス経由の情報かな
876無念Nameとしあき25/11/03(月)08:46:55No.1363446652+
>黒ひげの母親も色々謎だな
明らかにロックスもコイツもいずれイム様と対峙するって予定立ててた話し方よね
まだちょっと早かっただけで
色々知ってそうだしくまに飛ばされたあとティーチに全部話したんかなぁ
877無念Nameとしあき25/11/03(月)08:47:45No.1363446765+
>それにニカ覚醒まで行ける可能性も低かったんだから
>ルーキーにそんな大戦力差し向けて世間から「何かある」と思われる方が嫌だったんじゃないの
捕まえたらええやん
878無念Nameとしあき25/11/03(月)08:48:42No.1363446884+
でもデービーが王になったらオロチみたいな暴君になるよね
そういうのに興味のないルフィが世界政府ぶっ壊して支配せず去るのが一番いいのかも知れん
879無念Nameとしあき25/11/03(月)08:48:45No.1363446895+
>まず一人称が「ムー」だぞ?
テリーマンは自分のことミーって言ってるな
880無念Nameとしあき25/11/03(月)08:48:46No.1363446898+
五老星の存在をみんなしらんのだからワープして捕まえて海蝋石付けて飼い殺す方がよさそう
881無念Nameとしあき25/11/03(月)08:49:08No.1363446952+
スモやんが捕まえる予定だったのにね
882無念Nameとしあき25/11/03(月)08:49:11No.1363446959そうだねx1
>テリーマンは自分のことミーって言ってるな
それは英語や
883無念Nameとしあき25/11/03(月)08:49:23No.1363446982+
>黒ひげの母親も色々謎だな
ロックスと結婚しただけで元々デービー一族じゃないみたいだしな
884無念Nameとしあき25/11/03(月)08:54:32No.1363447707+
>>黒ひげの母親も色々謎だな
>ロックスと結婚しただけで元々デービー一族じゃないみたいだしな
ルルシアで出会ったらしいのも謎
イム様が適当にルルシアを消したと思ったら違うのか?
885無念Nameとしあき25/11/03(月)08:57:42No.1363448120+
煽られて怒ってるイム様かわいい
886無念Nameとしあき25/11/03(月)08:58:39No.1363448257そうだねx1
    1762127919897.jpg-(91381 B)
誰かに似てる気がする
887無念Nameとしあき25/11/03(月)08:58:50No.1363448284+
>捕まえたらええやん
何度も捕まえようとした機会はあったけど全部逃げられた
888無念Nameとしあき25/11/03(月)08:59:00No.1363448311+
サターン聖に憑依してるのに素顔晒してるの悪手じゃないかね
889無念Nameとしあき25/11/03(月)08:59:17No.1363448348+
ゼハハハハハハ!
恩人の娘のロリマンは頂くぜw
890無念Nameとしあき25/11/03(月)08:59:21No.1363448356+
>煽られて怒ってるイム様かわいい
子ども説が出るたび補強される
891無念Nameとしあき25/11/03(月)09:00:52No.1363448565+
同じ顔した双子なのに生まれ育った環境でこうも変わるもんかねー
892無念Nameとしあき25/11/03(月)09:01:11No.1363448616+
多分ジニーの姉
893無念Nameとしあき25/11/03(月)09:01:34No.1363448665そうだねx6
>誰かに似てる気がする
でも尾田っちの描く美女だいたいこんな顔してるから分からん
894無念Nameとしあき25/11/03(月)09:03:01No.1363448847+
書き込みをした人によって削除されました
895無念Nameとしあき25/11/03(月)09:03:20No.1363448889+
>世界を知らない男が立てた100%失敗する計画見てると悲しくなるわ
イムや騎士団のこと知ってるはずでは
896無念Nameとしあき25/11/03(月)09:04:02No.1363448989+
ボニーとガーリング似てるな
897無念Nameとしあき25/11/03(月)09:04:13No.1363449011+
イムとか言う糞雑魚どうすんのラスボスっぽいのにここまで小物感出して
底見え過ぎだろ
898無念Nameとしあき25/11/03(月)09:04:41No.1363449076+
>誰かに似てる気がする
描き分けできないから仕方ないよ
899無念Nameとしあき25/11/03(月)09:04:50No.1363449097+
>同じ顔した双子なのに生まれ育った環境でこうも変わるもんかねー
サンジの兄弟に何か言いました?
900無念Nameとしあき25/11/03(月)09:05:16No.1363449162+
ロックスは敗北者だった
901無念Nameとしあき25/11/03(月)09:06:04No.1363449262+
ナミの過去はロジャーの娘は古代兵器なんでしょ
902無念Nameとしあき25/11/03(月)09:06:08No.1363449269+
>イムとか言う糞雑魚どうすんのラスボスっぽいのにここまで小物感出して
>底見え過ぎだろ
もう子供は見てないから昔読んでた読者向けに謎だけど解けてけばいいんじゃない?
903無念Nameとしあき25/11/03(月)09:06:47No.1363449361+
一卵性の双子なら基本ソックリで
趣味なんかも似たり寄ったりになったりする
904無念Nameとしあき25/11/03(月)09:06:58No.1363449389+
イム様はSBRで言う大統領でティーチがディエゴなんでしょ
905無念Nameとしあき25/11/03(月)09:07:33No.1363449469+
黒ヒゲのほうが主人公感ある背景になってるの笑える
906無念Nameとしあき25/11/03(月)09:08:48No.1363449633+
>黒ヒゲのほうが主人公感ある背景になってるの笑える
でもやってる事は野心家の大悪党だからヴィランとしては良い仕事してるとは思う
907無念Nameとしあき25/11/03(月)09:08:54No.1363449648+
>まだ早かったよね…って
>ホントは2つの実をゲットしてからvsイム様の予定だったのかな
・なぜ世界政府をひっくり返したい(もしくは敵対している)のか
・そのための具体的な計画と行動
が画かれてないんで誰あんた何してるの感が強いんですが
908無念Nameとしあき25/11/03(月)09:09:26No.1363449735+
イム様の素顔隠し続けるのはなんか理由あるの?
これまででてきた誰かに似たような顔してるの?
909無念Nameとしあき25/11/03(月)09:09:46No.1363449778+
>煽られて怒ってるイム様かわいい
よほどそいつらに因縁があるんだろう
何も教えてくれないから知ったこっちゃねーけども
910無念Nameとしあき25/11/03(月)09:10:01No.1363449814+
その辺はデービー・D・ジョーンズの意思が語られる時にわかるだろう
911無念Nameとしあき25/11/03(月)09:10:18No.1363449856+
白ひげ!白ひげ!大海賊!
912無念Nameとしあき25/11/03(月)09:10:18No.1363449857+
ムームー言っても何の魅力もないよイム様
913無念Nameとしあき25/11/03(月)09:11:00No.1363449939+
>ムームー言っても何の魅力もないよイム様
抜かせ!
914無念Nameとしあき25/11/03(月)09:11:10No.1363449962+
>イム様の素顔隠し続けるのはなんか理由あるの?
>これまででてきた誰かに似たような顔してるの?
どうせデザイン決めたの出したくないだけでしょ
マムやナマズおじさんみたいに初出からデザイン変わるなんてキン肉マンリスペクトやられても困るし
915無念Nameとしあき25/11/03(月)09:11:22No.1363449991そうだねx3
敵に操られながら心の声で語りかけオレを殺してくれなんてベッタベタです…
でもおっけーです!
916無念Nameとしあき25/11/03(月)09:12:25No.1363450133+
第一世界の王はデービー一族?
917無念Nameとしあき25/11/03(月)09:12:34No.1363450153+
ベッタベタをあえてずらしたせいでずっとネタにされてる敗北者の息子がいるからな
918無念Nameとしあき25/11/03(月)09:13:29No.1363450272+
ロックスが生きててティーチ乗っ取る展開は無さそう
919無念Nameとしあき25/11/03(月)09:13:55No.1363450321+
イム様にも悲しき過去があるのだろうか
920無念Nameとしあき25/11/03(月)09:14:12No.1363450361そうだねx3
>白ひげ!白ひげ!大海賊!
いやほんとに……おっしゃる通りで
921無念Nameとしあき25/11/03(月)09:14:50No.1363450450+
    1762128890379.webp-(166058 B)
ティーチは重要人物だし実はルフィと同じ側の人間だよ
ルフィが掲げるのは自由だけど
ティーチが掲げるのもまた解放(自由)なんだ
逆にイム様は「支配」
922無念Nameとしあき25/11/03(月)09:15:04No.1363450493+
>イムとか言う糞雑魚どうすんのラスボスっぽいのにここまで小物感出して
>底見え過ぎだろ
あくまで海賊漫画だからラストバトル前の前座で終わると思う
923無念Nameとしあき25/11/03(月)09:15:39No.1363450565+
カイドウとマムは一撃で吹っ飛んだのに白ひげだけは耐えたの凄い
924無念Nameとしあき25/11/03(月)09:17:04No.1363450755そうだねx2
ルフィとティーチの2人でイム様戦→ルフィVSティーチで決着の流れが決まった気がする
925無念Nameとしあき25/11/03(月)09:23:42No.1363451703+
キャベツにリバーシしたらハクバ出てくんのかな
926無念Nameとしあき25/11/03(月)09:24:39No.1363451846+
ムー様自体四皇級×6の火力自体にはダメージ貰ってるけど不死身で帳消しにしてる感がある
927無念Nameとしあき25/11/03(月)09:27:41No.1363452320+
>ルフィとティーチの2人でイム様戦→ルフィVSティーチで決着の流れが決まった気がする
最後の決闘でティーチがまたあのセリフを言うのまでは確定だな
ゼハハハ!太陽か闇か勝者は一人だ!
でもたぶん喧嘩終わったら仲良く宴してそう
928無念Nameとしあき25/11/03(月)09:27:59No.1363452376+
>ムー様自体四皇級×6の火力自体にはダメージ貰ってるけど不死身で帳消しにしてる感がある
ただ遠隔操作+無敵状態というチート行為してるだけに見えて仕方ない
929無念Nameとしあき25/11/03(月)09:34:43No.1363453375+
多分ニカにはドミリバーシ効かないよな
ゴムだから裏も表もない
930無念Nameとしあき25/11/03(月)09:37:06No.1363453747+
前任のゴムゴムがいてそいつが死んでるはず
誰が前は食ってたんだ
931無念Nameとしあき25/11/03(月)09:37:40No.1363453845そうだねx1
バッカニア族を逃す
そのバッカニア族がダービーの血族を逃す
エメトを隠す
そのエメトがルフィを逃す
他にも色々あるけどサターン聖が実はイム様を裏切ってた後付けされても納得するレベルでやらかしまくってるな
932無念Nameとしあき25/11/03(月)09:38:27No.1363453964+
>前任のゴムゴムがいてそいつが死んでるはず
>誰が前は食ってたんだ
ジョイボーイ?
933無念Nameとしあき25/11/03(月)09:38:31No.1363453979+
>多分ニカにはドミリバーシ効かないよな
効かないどころか食らった人を元に戻せるまであると思う
934無念Nameとしあき25/11/03(月)09:39:42No.1363454152+
能力者には効かないみたいな予想みたけど
能力者にドミリバーシ効いてる描写ないんかな
935無念Nameとしあき25/11/03(月)09:40:14No.1363454242+
>バッカニア族を逃す
>そのバッカニア族がダービーの血族を逃す
>エメトを隠す
>そのエメトがルフィを逃す
>他にも色々あるけどサターン聖が実はイム様を裏切ってた後付けされても納得するレベルでやらかしまくってるな
ニカを追おうとする中将共を止めたのがトドメだった気がする
936無念Nameとしあき25/11/03(月)09:40:34No.1363454283+
リバーシは考察されてる使用できる条件制限無かったらお手軽クソ技すぎ
937無念Nameとしあき25/11/03(月)09:43:34No.1363454722+
さァ…なんの事かわかりませんな…イム様
938無念Nameとしあき25/11/03(月)09:44:31No.1363454874+
対象の出身国・故郷かつ非悪魔の実能力者のみ使用可能な縛りってよく思いつくね
939無念Nameとしあき25/11/03(月)09:45:04No.1363454967+
>>多分ニカにはドミリバーシ効かないよな
>効かないどころか食らった人を元に戻せるまであると思う
ボニーと二人で挟んだら戻りそう
940無念Nameとしあき25/11/03(月)09:46:39No.1363455226+
ここから時を経てロックスとガープとロジャーの血を継ぐ者が共闘してイムを倒すという激アツ展開いいよね
941無念Nameとしあき25/11/03(月)09:46:43No.1363455235+
魚とは和解路線を望んでるイノシシハゲはガーリングと対立しそう
942無念Nameとしあき25/11/03(月)09:46:54No.1363455271+
>>>多分ニカにはドミリバーシ効かないよな
>>効かないどころか食らった人を元に戻せるまであると思う
>ボニーと二人で挟んだら戻りそう
ティーチとイム様で挟んだらまた黒に戻ったりしないよね?
943無念Nameとしあき25/11/03(月)09:46:55No.1363455273+
サターン様の扱い見るとジョイボーイが絡む地雷の上でタップダンスでもしなきゃ大抵のことは見逃す気がしてくるイム様
944無念Nameとしあき25/11/03(月)09:47:14No.1363455324+
ロジャーガープロックスガーリングでロジャーの息子だけ出来悪すぎだろ
945無念Nameとしあき25/11/03(月)09:48:06No.1363455450+
たしかに世界中が一丸となってイム様と神の騎士団相手に戦争しかけたらいろいろとすごいことになりそうだね
946無念Nameとしあき25/11/03(月)09:49:48No.1363455669+
海面上昇どうすんの
947無念Nameとしあき25/11/03(月)09:50:26No.1363455770+
黒転支配(ドミリバーシ)に対してニカは白い解放の戦士だから文字通り完全メタな存在なんだろうね
948無念Nameとしあき25/11/03(月)09:50:30No.1363455782そうだねx2
    1762131030482.webp-(42168 B)
イムさまさあ
この時にこの無能やろう消しておくべきだったんじゃない?
949無念Nameとしあき25/11/03(月)09:50:43No.1363455811+
イム砲撃つと海面上昇するのってどういう理屈?
950無念Nameとしあき25/11/03(月)09:51:42No.1363455971そうだねx7
>イム砲撃つと海面上昇するのってどういう理屈?
さぁ…
951無念Nameとしあき25/11/03(月)09:52:26No.1363456091そうだねx7
>イムさまさあ
>この時にこの無能やろう消しておくべきだったんじゃない?
命握ってる相手の質問に「さぁ…」は心臓強すぎる
952無念Nameとしあき25/11/03(月)09:56:09No.1363456698+
五老星って神の騎士団だのアホ天竜人だのの面倒見て
世界政府維持させてるんだろ何が楽しいんだ?
953無念Nameとしあき25/11/03(月)09:56:52No.1363456811+
五老星自体かなり長生きだろうしよっぽどのことがなきゃ命奪うようなことはされなかったんだろう
954無念Nameとしあき25/11/03(月)09:57:27No.1363456915+
さっき起きてジャンプラで読んできた最愛の家族殺すのだけは避けられたんだなー良かったけどかーちゃん存命なのにティーチちょっと捻くれすぎじゃね
955無念Nameとしあき25/11/03(月)09:57:34No.1363456938+
>五老星って神の騎士団だのアホ天竜人だのの面倒見て
>世界政府維持させてるんだろ何が楽しいんだ?
よほどイム様の目指す世界が素晴らしいんだろう
956無念Nameとしあき25/11/03(月)09:59:03No.1363457170+
    1762131543062.jpg-(610101 B)
五老星の代わりなんていないからな
穴埋めのガーリング聖も若い頃の時点で醜態晒してるし
957無念Nameとしあき25/11/03(月)10:00:11No.1363457348+
書き込みをした人によって削除されました
958無念Nameとしあき25/11/03(月)10:01:00No.1363457492+
エッグヘッドの任務から途中離脱してしれっとソファーでくつろいでたいつも立たされてる人とかよくイムに消されなかったな
959無念Nameとしあき25/11/03(月)10:02:06No.1363457658+
>五老星の代わりなんていないからな
>穴埋めのガーリング聖も若い頃の時点で醜態晒してるし
イム様も人材不足で悩んでそう
960無念Nameとしあき25/11/03(月)10:03:28No.1363457907+
正義とか悪とか関係ない一番自由な海賊王になりてェ!って話だったのに海軍と天竜人が倒すべき悪すぎるのとルフィが因縁に巻き込まれすぎて自由とか言ってられなくなってきたな
961無念Nameとしあき25/11/03(月)10:03:48No.1363457964+
>エッグヘッドの任務から途中離脱してしれっとソファーでくつろいでたいつも立たされてる人とかよくイムに消されなかったな
2人も交代要員いなかったんだろう…
962無念Nameとしあき25/11/03(月)10:04:48No.1363458150+
ルフィは夢に果てがある
ティーチは人の夢は終わらないと叫ぶ
963無念Nameとしあき25/11/03(月)10:06:50No.1363458468+
>ルフィは夢に果てがある
>ティーチは人の夢は終わらないと叫ぶ
いつまでも夢を終わらせたくないピーターパン症候群の黒ひげと
夢ってのは叶えていつか目覚めなくちゃいけないと思ってるルフィ
964無念Nameとしあき25/11/03(月)10:07:05No.1363458502+
サターン死亡は新聞では麦わら海賊団の仕業にされたんかな
965無念Nameとしあき25/11/03(月)10:08:17No.1363458712+
>サターン死亡は新聞では麦わら海賊団の仕業にされたんかな
隠蔽されてるんじゃ
966無念Nameとしあき25/11/03(月)10:09:16No.1363458874+
>サターン死亡は新聞では麦わら海賊団の仕業にされたんかな
五老星の存在自体一般公開されていないのでは?
967無念Nameとしあき25/11/03(月)10:11:03No.1363459194+
シャンクスって結局シャンクの複数形って解釈で合ってるの?
同じような人が2人いるんだよね?
968無念Nameとしあき25/11/03(月)10:12:55No.1363459505+
名前はシャムロックとシャンクスだからあんま関係ないんじゃね
969無念Nameとしあき25/11/03(月)10:16:52No.1363460190+
>五老星の存在自体一般公開されていないのでは?
表の最高権力者だから知られてはいるだろ
本物見た人は少なそうだけど
970無念Nameとしあき25/11/03(月)10:19:49No.1363460719+
あの世紀末みたいな戦場でいびきかいて眠れるガキシャンクスの図太さ
971無念Nameとしあき25/11/03(月)10:24:50No.1363461625+
神の騎士団死に戻りが出来るから経験値は高いの多いけど死に戻りが出来るからなんか本物の猛者より格下感凄いよね
972無念Nameとしあき25/11/03(月)10:28:42No.1363462320そうだねx2
>神の騎士団死に戻りが出来るから経験値は高いの多いけど死に戻りが出来るからなんか本物の猛者より格下感凄いよね
死なない分油断がある
ガーリングなんてロックスに短時間で2回も殺されてる
973無念Nameとしあき25/11/03(月)10:33:26No.1363463159+
不死身を配下に付加できても実力は底上げしないイム様
悪魔化は不可逆の行為なんだろうな
974無念Nameとしあき25/11/03(月)10:37:47No.1363463942+
ハラルドを操りやすい王とか言ってるあたり
過去に操れない王がいた口ぶりだ
975無念Nameとしあき25/11/03(月)10:41:14No.1363464563+
>>ロックス「シテ…コロシテ…」
???「んほぉ~」
976無念Nameとしあき25/11/03(月)10:42:50No.1363464859+
ロックスの尊厳破壊はまだ緩い方だな……
977無念Nameとしあき25/11/03(月)10:44:24No.1363465139そうだねx1
>>ルフィは夢に果てがある
>>ティーチは人の夢は終わらないと叫ぶ
>いつまでも夢を終わらせたくないピーターパン症候群の黒ひげと
>夢ってのは叶えていつか目覚めなくちゃいけないと思ってるルフィ
2人とも絶対そういう意図のもと発言してないでしょ
978無念Nameとしあき25/11/03(月)10:45:50No.1363465381+
ロックス側の認識は自分の手で妻子を殺しただから中々
979無念Nameとしあき25/11/03(月)10:47:40No.1363465723+
>エッグヘッドの任務から途中離脱してしれっとソファーでくつろいでたいつも立たされてる人とかよくイムに消されなかったな
担当案件でヘマしたらお仕置きだべ!される感じなんじゃない?
980無念Nameとしあき25/11/03(月)10:48:54No.1363465958+
>ロックス側の認識は自分の手で妻子を殺しただから中々
あれくまに飛ばされて無事だって気付いてないのか
そりゃキツいな
981無念Nameとしあき25/11/03(月)11:23:44No.1363472386+
五老星は普通に存在知られてるはずなんだけど何百年もメンバー変わってないのをあの世界の人間はどう思ってるんだろうな…
982無念Nameとしあき25/11/03(月)11:29:27No.1363473544+
あんなに強かったロックスもハラルドも黒転支配に負けて
それをニカルフィが攻略するってことなんだろうけど
マジで回想欲張ってんな
983無念Nameとしあき25/11/03(月)11:36:57No.1363475111そうだねx1
今読んできた
すげえ面白かったわ
984無念Nameとしあき25/11/03(月)11:37:37No.1363475237+
今回想欲張っておかないとイム様の事前のお披露目する機会ないからね
985無念Nameとしあき25/11/03(月)11:40:01No.1363475724+
ウソップとかそこら辺の下位メンバーが育つ前に最終戦入りそうだな
986無念Nameとしあき25/11/03(月)12:03:58No.1363480625+
>五老星は普通に存在知られてるはずなんだけど何百年もメンバー変わってないのをあの世界の人間はどう思ってるんだろうな…
実は殆ど知られてないぞ
海兵でも肖像画でしか知らんレベルだ

- GazouBBS + futaba-