個人的な覚え書きと所感です。以下、ネタばれご注意。
名古屋では、自分のニブさに気付いたと言いますか。
翔さんの大きさをより一層再確認したと言いますか。
王子様って普段あんまり思わないなんて言ってごめんね。
名古屋の翔さんは紛れもなく王子様でした。
感情が真っ正直に伝わってくる表情で、
嬉しかったなぁ。
テレビやグラビアで見せる完璧なまでの
キメキメのカッコいい表情とはほど遠く、
むしろ今まで見た事ないぐらいのストレートさに
びっくりして、可笑しくなっちゃったんだけど。
でも、カッコいいなぁって。
可愛いなぁって。
優しいなぁって。
翔くんも同じなんだなぁって。
ニブい私でもはっきりわかって嬉しかったです。
私、がっついちゃったなぁって反省したんだけど、
テンション、まるっきり同じだったから
まぁいいかって思うことにした。
会えて、気持ちを確かめ合えて嬉しかったんだもん。
1『movin' on』
潤くんの新しい髪型、男っぽくていいよね。
私、短い髪型の男の人が好ましいので好印象でした。
私の第一印象は
「(前髪長くないけど)はじめちゃんみたい!」でした。
翔さんのラップの声、情熱的でカッコ良かった。
2『Love Rainbow』
コンサートでラブソングって嬉しいですよね。
アイドルのファンの醍醐味を味わえる気がしました。
3『Troublemaker』
多分、会場だけでなく、座席位置も関係してると思うんですが、
今ツアーの中で、一番音がクリアに聴こえてきて、
コンサート中、楽しくって仕方なかったです。
煽ってくれるとコンサートだなぁって嬉しくなるね。
普段聴いてるCD音源とは違って嬉しい。
4『Attack it!』
この楽曲、とてもカッコいいので、
11年目のツアーでも聴けて嬉しかったです。
お行儀のいい上品なところも素敵な翔さんですが、
ワイルドで野心家な翔さんも大好きなので、
これからも聴かせてくれたら嬉しいな。
5『Everything』
次曲が気になって、若干うわの空←オイ。
6『T.A.B.O.O』
今夜はドームなのに音がクリアに聴こえて嬉しいなって
そんな風に感じながらここまで参加してたけど、
『T.A.B.O.O』では、響きすぎて困っちゃった。
腿から下の力が抜けちゃいそうで。
名古屋ではモニター映像にばっかり気がいっちゃいました。
不思議。
その時の気分によって翔さんから目が離せなくなっちゃったり、
モニター映像がやけに気になって仕方なかったり。
結局は、どっちも見たいんだけどね。
歌い踊る翔さんも、
煽情的な映像の翔さんも。
どっちも見たくて、困るなんて、贅沢な悩みです。
7『let me down』
『T.A.B.O.O』の熱気にやられて腑抜けです。
翔さんが再登場するまで、
出てくるま心ここにあらずです。
『let me down』から『マダ上ヲ』って凄くいいつながりですよね。
13『CARNIVAL NIGHT part 2』
この楽曲、私にとって甘い甘いラブソング
今宵もごちそうさまでした


翔さん、めっちゃ男前。
16『ファイトソング』
高田ダンスしながらも、
きっちりソロパートを歌う翔さん。
会場、盛り上がる。
「お手を拝借」の声がセクシーでした。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
名古屋では、自分のニブさに気付いたと言いますか。
翔さんの大きさをより一層再確認したと言いますか。
王子様って普段あんまり思わないなんて言ってごめんね。
名古屋の翔さんは紛れもなく王子様でした。
感情が真っ正直に伝わってくる表情で、
嬉しかったなぁ。
テレビやグラビアで見せる完璧なまでの
キメキメのカッコいい表情とはほど遠く、
むしろ今まで見た事ないぐらいのストレートさに
びっくりして、可笑しくなっちゃったんだけど。
でも、カッコいいなぁって。
可愛いなぁって。
優しいなぁって。
翔くんも同じなんだなぁって。
ニブい私でもはっきりわかって嬉しかったです。
私、がっついちゃったなぁって反省したんだけど、
テンション、まるっきり同じだったから
まぁいいかって思うことにした。
会えて、気持ちを確かめ合えて嬉しかったんだもん。
1『movin' on』
潤くんの新しい髪型、男っぽくていいよね。
私、短い髪型の男の人が好ましいので好印象でした。
私の第一印象は
「(前髪長くないけど)はじめちゃんみたい!」でした。
翔さんのラップの声、情熱的でカッコ良かった。
2『Love Rainbow』
コンサートでラブソングって嬉しいですよね。
アイドルのファンの醍醐味を味わえる気がしました。
3『Troublemaker』
多分、会場だけでなく、座席位置も関係してると思うんですが、
今ツアーの中で、一番音がクリアに聴こえてきて、
コンサート中、楽しくって仕方なかったです。
煽ってくれるとコンサートだなぁって嬉しくなるね。
普段聴いてるCD音源とは違って嬉しい。
4『Attack it!』
この楽曲、とてもカッコいいので、
11年目のツアーでも聴けて嬉しかったです。
お行儀のいい上品なところも素敵な翔さんですが、
ワイルドで野心家な翔さんも大好きなので、
これからも聴かせてくれたら嬉しいな。
5『Everything』
次曲が気になって、若干うわの空←オイ。
6『T.A.B.O.O』
今夜はドームなのに音がクリアに聴こえて嬉しいなって
そんな風に感じながらここまで参加してたけど、
『T.A.B.O.O』では、響きすぎて困っちゃった。
腿から下の力が抜けちゃいそうで。
名古屋ではモニター映像にばっかり気がいっちゃいました。
不思議。
その時の気分によって翔さんから目が離せなくなっちゃったり、
モニター映像がやけに気になって仕方なかったり。
結局は、どっちも見たいんだけどね。
歌い踊る翔さんも、
煽情的な映像の翔さんも。
どっちも見たくて、困るなんて、贅沢な悩みです。
7『let me down』
『T.A.B.O.O』の熱気にやられて腑抜けです。
翔さんが再登場するまで、
出てくるま心ここにあらずです。
『let me down』から『マダ上ヲ』って凄くいいつながりですよね。
13『CARNIVAL NIGHT part 2』
この楽曲、私にとって甘い甘いラブソング
今宵もごちそうさまでした
翔さん、めっちゃ男前。
16『ファイトソング』
高田ダンスしながらも、
きっちりソロパートを歌う翔さん。
会場、盛り上がる。
「お手を拝借」の声がセクシーでした。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪