goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

Scene~君と僕の見ている風景~東京ドーム11/20 四葉目線#3

2010-11-23 | コンサート
個人的な覚え書きと所感です。以下、ネタばれご注意。











17『Don't stop』

この楽曲、凄くカッコいいですよね。
聴けて良かった。嬉しいです。
『果てない空』系の応援ソングより、
こういうタイプの歌詞の方が励まされます。

18『リフレイン』

翔さんの表情、相変わらずせつないです。
さっきまで、あんなにいやらしかったのにぃ~。

19『Dear Snow』

和風のモニター演出がこの曲らしさを盛りたてて素敵。
新曲、聴けて嬉しかった。
雪の演出、きれいでした。
雪の量がちょうどいい感じで。

20『あの日のメリークリスマス』

モニター映像のクリスマスツリーが凄く綺麗で可愛い。
さっきまで和モードだったのに、
一気にクリスマス気分になるから、映像の力って凄いですね。

欲を言えば。
ここの衣装は、もうちょっとだけ、
冬らしさを意識した衣装だとより素晴らしかったかな。

21『Come back to me』

怖くないのかな~って思っちゃいます。
見てるだけで、ちょっと怖いのに。
やる方は怖くないのかなって。

22『Magical Song』

この衣装、凄く好きだな~。
相葉さんだから似合うんだろうけど、
曲にも合ってるし、パフォーマンス込みで凄く好き。
Jr.の衣装も凝ってて好き。

会場も、めちゃめちゃ盛り上がってました。

23『PIKA★★NCHI DOUBLE』

この楽曲もだいぶ歌われてきたので、
いいかな~っていう気もします。
いい曲だし、好きな楽曲だけどね。

もう随分、セットリストに入ってから長いし、
ほかに聴きたいなって思う楽曲いっぱいあるから。

今までたくさん聴けた楽曲と、
ニューカマーのチェンジ大歓迎。

24『Love so sweet』

池田くんが凄く一生懸命踊って会場を盛り上げてくれていて、
見ててグっときました。

25『言葉より大切なもの』

この楽曲も2003年から必ずセットリストに入ってるので、
もういいかな~と。
好きな楽曲ですけどね。
でも、ほかにたっくさん聴きたい楽曲があるし。

26『Believe』

花道を少し早足で歩きながらのラップ。

アウトロのダンス、翔さん、タフでカッコいい。

ARASHI SHOW TIME

翔さんの英語の発音、綺麗でした。

高い所でのパフォーマンス、見てるの怖くない?
落ちませんようにってそればっかり思う。
全身に力が入るので、終わった後、ぐったり。

27『サーカス』

この曲も、装置から降りるまで、
無事でありますようにってそればっかり。

アクセントダンスコーナー

千手観音、Jr.も後方にくっついて大がかりに。
綺麗ですね。

待ちに待った翔くんの二の腕です。
カッコいいなぁ。

今回のツアーの翔くんのダンス、
凄くいいよね。
踊ること自体を楽しんでる時の翔くんを見てるの好き。

28『Monster』

個性が相当強い楽曲なので、
何処にどう使うかが難しいけど、
今回のこの持っていき方は
とてもスムーズでいいですね。盛り上がるなぁ!

◎ごあいさつ◎

翔さんのは別に立ててるエントリーをご参照願います。

大野くんは、皆いい顔してたねって。
なるべく多くの顔を見るようにしたけど、
皆、笑顔でにらんでる人とか誰もいないって。
本当にそれが良かったと。

今日という日はは二度とないから、
笑顔で皆で過ごせて良かったとのことでした。

相葉さんは、コンサートが大好きで
コンサートが待ち遠しいけど、今日も本当に楽しかったと。
この素晴らしい日に感謝して、
このパワーを持って明日に期待して、
この空間を大切にして相葉雅紀は生きていくそうです!

ニノちゃんは、自分で言うのもなんですがと前置きして、
凄くいいコンサートだなと。
当たり前なんだけど、皆でやってのコンサートだなと。

リーダーも言ってたけど、皆いい顔していて、
勝手な考えだけど、
皆が見たかった嵐が見られたんじゃないかなって。
それがとても有難いと。

僕らの見せたい嵐が皆の見たい嵐に
ちょっとでもなってたら、今回のツアータイトルのように、
その風景がここ、東京ドームにあったんじゃないかなと。

まだまだツアーは続いていくし、
年末には僕ら初めての仕事が待っているけど、
どうか内に籠らないように。
みなさんはちっちゃくなっていく嵐をお楽しみください。


はは(笑)ニノちゃんてば。
内弁慶の嵐くんだから、緊張はするんだろうけど。
5人とも大人になってきたから、
それほど内へとは籠らないんじゃない!?
でも、私たちがそんな嵐が可愛くて、心配で、
だからこそ、懸命に応援したくなるって気持ち、
ニノちゃんはいつまでも記憶してくれてるんだね。


潤くんは、東京に帰ってきたなって気が凄くしたそうです。
東京って当たり前だけど、家から来て家に帰って、
それが凄く不思議なんです。
ここで3時間、皆と幸せな空気を作って共有して、
家に帰るとパンツ洗ったりして。

だから、僕らにとってもこの瞬間は夢のような時間で
普段出せない力が皆の声やパワーによって出せるから
こんなに皆がひとつになれるんじゃないかなと思いますと。

こうやってステージに立ってコンサートやったり、
テレビ出たり、CM出れたりするのは皆が応援してくれるからで
凄く感謝してます。

嵐12年目に入りました。
これからも5人で力を合わせていくので、
応援してください。
どうもありがとうございましたとのことでした。

29『To be free』

30『空高く』

銀テープ、今回は凄く広範囲に飛ばすんですね~。
いいぞっ!嵐!!

アリーナはほぼ全方向、スタンド1階もかなり届いてて、
バルコニー席や2階にも届きそうな感じでしたね。
空調の風向きと手の長さがぴたっと合えば取れるかも。
ただ、あんまり乗り出すと落下の危険性があるから、
欲しい方はご注意しつつで。

アンコール1
『Summer Splash!』

「夏だ!夏だ!夏だ!夏だ!」と
一気に会場を夏モードに(笑)

翔くんがラップしてる時に、潤くんと向かい合ってダンス。

この楽曲、いいですね。楽しい。好きだな~。

『きっと大丈夫』

アンコールに『きっと大丈夫』ってC1000。

あ、違った。

新鮮。

『Happiness』

この楽曲もアンコールは初登場かな。

『マイガール』

アンコールっぽくて好き。
しみじみ良い楽曲だなと。

今日、嵐と一緒に頑張ってくれたメンバーの紹介。
ジャニーズJr. 、They武道、MADE、M.A.D
バンドのメンバー、観客、そして。

「あらしー!」

翔さん、はける時にカメラに向かって投げチュー。

アンコール2
『果てない空』

和「あたすのドラマの主題歌だす」

なんでなまってるの(笑)?

和「聴いてください。『果てない空』」

新曲聴けて嬉しかったです。
初聴きの印象はとても強く残るので、
これからこの楽曲を耳にする時は、
まず、東京ドームの今日の風景が目に浮かぶんだろうな。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪


○13:47のあなたへ。

メッセージどうもありがとうございました。

思う人は違えども、ファンとして
好きな人を思うお気持ちはよく理解できます。
自分ができることを全力でやってまいりました。
ぜひ、映像として残して頂きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010うらあらし 翔さん編③ | トップ | Scene~君と僕の見ている風景... »
最新の画像もっと見る

コンサート」カテゴリの最新記事