goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

11/20 翔さんご挨拶。

2010-11-21 | コンサート
ちょっとキュンとしました。

20日のMC以降の感想を書く時間がなくなっちゃったので、
ひとまず、翔さんのご挨拶部分だけ書き記して、
21日のコンサートに出かけようと思います。



「皆さん、本日はありがとうございました
昨年、10周年を経て、11年目、
その第1歩となるコンサート、
楽しんでいただけたでしょうか?

この11年、1人でも多くの人に
僕たちのことを知ってもらいたくて、
1曲でも多く、嵐の曲を覚えてもらいたくて
ただ、その思いだけでやって来ましたので、
これだけの人に同じ曲で、同じ空間で、同じ思いで
楽しんでいただけるこの場があることは
今、僕にとっての誇りだと思っております。

同じ気持ちになれて幸せでした。
あ、つまり、
会えて。

会えて良かったと思っております。

また会いましょう。

以上。
イチメンでした」


うん。
会えてよかった。
今日、会えて本当に良かった。

コンサートが楽しいのは毎回そうでしょうけれど、
人間なので、ご挨拶で話すことは、
似た内容になることも時にはあるけど、
必ずしもそうとは限らなくて。

その日、その場で、言ってくれた言葉の温度を
ぎゅーっと抱きしめていたいなと思います。

「おります。おります。」って固い口調も。
「あ、つまり」って説明、入っちゃうとこも。
「会えて」のあとに、一呼吸いれるとこも。
最後は笑いで終わるように仕向けるとこも。

全部、翔さんらしくて好き。


ご挨拶を終えて大野くんと交代するとき、
「どうも」と低音で言う翔くん。

その後、上着を脱いで、
水を飲み、汗をタオルで拭いてから、
スタッフさんからマイクを受け取って。
その一連の動作をただ見てるのも好きです。


翔さん、ちょっと早口(笑)
もう少しだけ、ゆっくりしゃべって。
もうちょっと長く翔さんの声、聞いてたい。

あと、拍手が鳴りやまないうちに、
次の語句を続けるのも、もうちょっとだけ待ってね。
お願い。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Scene~君と僕の見ている風景... | トップ | 2年ぶり »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (飛翔)
2010-11-22 00:07:55
四葉さん、こんばんは。お疲れさまでした。
四葉さん目線コンサートアップをありがとうございます。参加できたようにドキドキしながら、興奮して読ませていただきましたo(^▽^)o

嵐にしやがれのウイングしている翔ちゃんにドキッとして、コンサートでの挨拶にホロッとして忙しかったです。翔ちゃんの挨拶は、短めだなと思うのですが、伝えたいことが上手くまとまっていて素敵だと、何度も聴きなおしたいです。
Unknown (たむたむ)
2010-11-22 00:14:52
レポありがとうございます↑楽しく拝見させていただきました。
私は翔くんは挨拶トップだからみんなに気を使っていつも簡潔に言ってるように感じます。
正直一人長い方がいますがなんかまだ次の人いるしそこで気が抜けたりしてるので翔くんは全体考えてくれてると思えて安心?します。
酔ってるし文章下手なので意味通じてなかったらすみません↓
だから去年の札幌で側にいて下さいと言われた時はホント感動でした↑
今年の札幌も異常に楽しいと言ってくれたのでまた安心できました!
やっぱり内容も文章もおかしいですね…変なコメントですみませんでした。
できのいい男 (四葉)
2010-11-23 11:48:36
飛翔さん

こんにちは。
コメントどうもありがとうございました。

翔さんのコメントは毎度素晴らしいと思います。
起承転結を簡潔にまとめて、
本音も笑いも混ぜて話してくれて。

どんなインタビューを聴くよりも
今の翔さんのことがよく理解できるなぁ
という気がします。

短めの言葉を送ってくれることで、
記憶にとどめやすいですし、
話すスピードで、感情の起伏も伝わるし。

これからも、翔さんの今の気持ちを
届けてくれたらいいですね。
おつまみになりました? (四葉)
2010-11-23 11:59:25
たむたむさん

こんにちは。
コメントどうもありがとうございました。

お酒を召しあがりながらごらんになって頂いてるのですか?
良いおつまみになっていたら嬉しいです。

昨年の札幌の翔さんのご挨拶、とろけそうでしたね。
滅多に甘い言葉を口にしない翔くんが、
照れながら伝えてくれる言葉は蜜の味がします。
今年の札幌も楽しくって良かった!

自分のことよりも全体を最優先させる翔さんですし、
公演時間も限られているし、
いろいろ考えてお話してるのでしょうね。

翔さんの今、胸の中にある気持ちを聞きたいので、
翔さんのペースで話してくれて構わないんですが、
ただでさえドームは反響しやすいので、
せっかく話してくれる言葉が聴きとりにくくなるのは悲しいので、
音が被らないように3秒くらい待ってくれると嬉しいです。

秒単位の中で仕事をしてる翔くんなら、
それはさほど難しくないことかなと思っています。

内容の良さは最高なので、
聞きやすさにほんのり配慮していただけたら、
益々、いい男だな~と惚れ直します。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。

コンサート」カテゴリの最新記事