goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

Dear Snow ビデオクリップ

2010-10-06 | 鑑賞・観覧
『Dear Snow』フラゲできたので、
今朝、出勤前に早起きして観ました。

まず、一番最初に感じたことは「違和感」です。

ニノちゃんの映画の番宣のCMで観た時に、
既におったまげてたんですけどね。
畳に靴履きってめちゃめちゃおちつかないー。
へりを踏まれるだけでも気になって仕方ないのに。

CM観て「無礼者!」って思っちゃった。
畳に靴履きって、物獲りかと思っちゃうもん。

どうして、和室で撮ったんだろう。
『大奥』の主題歌だからかな?
靴下ってわけにはいかなかったのかなぁ。

(想像中)
……んー。
いかないか…………。

だったら、いっそ。
お着物に足袋でよかったのに。
ビデオクリップに5人で着物って斬新だし。
何なら、鬘もかぶっちゃえばいいじゃん。

って、鬘はいいけど。
似合う、似合わないがでてきそうだから。
でも、お着物クリップは観てみたかったなぁ。
いいチャンスだったのにね。


このビデオクリップを撮影した時は、
暑い季節だったんですね~。
今年の夏は猛暑だったから、
体感温度はハンパなかったでしょうね。

でも、映像からは、そういうの全然感じさせないね。
世界観に入り込んでる5人の表情が綺麗でした。

カメラから目線をはずした翔さんの
クリっと大きくて愛らしい瞳には
何が映ってるんだろう。
何を思ってるんだろうって。

キューっとせつなくなりますね。
この楽曲、メロも歌詞もせつなくて、
だから、良くて、だから、哀しい。
ついつい、浸ってしまいます。

今回は、メイキングは動画でなく静止画で、
それは想像するだに、
映像にすると「あちー、あちー」と言いまくる嵐しか
映ってないからかな~なんて(笑)

たまには良いですよね。
雰囲気のある楽曲にのって、
綴られる嵐絵巻も素敵です。

どれも素敵なPHOTOですけど、
大野くんの後ろに映り込んでる、
ジャケットを脱いで
Vネックの白Tシャツ姿の翔さんと、
目を閉じて、顎を少しあげて、
静かに佇む翔さんがお気に入りです。

初めて言うかな。
私、歌ってる時に目を閉じる人、
ちょっと苦手で。

翔さん、
ほとんどそういうことをしないので、
そういうところも好きなのです。
でも、歌ってないときに瞳を閉じてるのは好き。

めんどくせー(笑)




『Dear Snow』本当にいい楽曲ですね。
聴けば聴くほど好きになる気がします。

このストリングスずるいよー。
この部分だけで、泣きそうになっちゃう。
アウトロもシンプルでありながら、粋な感じで。
さすが、吉岡たくさんのアレンジですね♪


初めて『Dear Snow』って楽曲のタイトルを目にした時、
Snowにあたる人は誰なのかなって思って。

嵐が歌う楽曲だし、
映画はニノちゃんが主演だし、
女性を思い描いていたんですけど。
なんだか今の私には、
将軍の恋心のようにしか聴こえない。

『大奥』
水野はステキ極まりないんですが、
その他のキャスト陣の演技も本当に良くて。
印象的なシーンがたくさんあって。

その中のひとつに、
江戸城の橋の欄干に少しもたれながら、
物思いにふける
将軍の横顔があるんですけれど。

その、恋する女性の横顔が、
私にとっては『Dear Snow』の世界観そのもののように
感じられて仕方ないのです。

Snowは、
真白い着物を身にまとい、
目元に朱をあしらって、
寝所に愛と覚悟を背負ってやってくる、
粋な若侍なのかなって。


『タイムマシン』も割と好きです。
ドラムがいい感じ♪


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆

ポチッと押してくださって
どうもありがとうございま~す♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テクニシャン | トップ | ミリオン達成♪ »
最新の画像もっと見る

鑑賞・観覧」カテゴリの最新記事