三浦卓也@ひとりEC著者

26.3K posts
Opens profile photo
三浦卓也@ひとりEC著者
@miuratakuya_hac
ミウラタクヤ商店運営😄ミネルヴァスリープCOO|ひとりECで年商1億|ひとり法人で10年で10億円達成|個人でも売上を大きく伸ばせるEC運営術「ひとりEC」インプレス社より出版。日本で唯一の元Shopify 教育パートナー。ECの運用ノウハウは全部YouTubeに置いてきた。
京都youtube.com/channel/UCdiBf…Joined July 2019

三浦卓也@ひとりEC著者’s posts

Pinned
meta広告を始める人でこれ見てほしい👇 (僕の独断と偏見なので) metaで絶妙に悩むポイントを載せてます。 乱暴な言い方になりますが 広告にあまり慣れてない人にとっては このアドバイスはします。 マジでいらないmeta広告のNG行為はある。 玄人の人は月間予算50万円未満くらいの
The media could not be played.
この人は政治家だし、この人の性格など全く知らないけど、動画の語り口調や表情を見てかなりグッときた。 いままで政治家の方の初戦演説見てもなんとも思わなかった過去だけど、 グッときた。ほんの数秒ですが応援したくなっちゃいました。ので投稿した。
1:07
【超暴露】 月額4万円でインフルエンサーへ依頼し放題のサービス活用しまして5人くらい(累計フォロワー数15万人くらい)に商品紹介してもらいました。 「結果、無」でした。 フォロワーも増えないし購買も勿論なし。 別でフォロワー6000人の姉に投稿もらったらフォロワー50人増えた。した大事ね。
「やりました。」 日本第一号のShopify認定 教育パートナーになりました。 日本で1番、世界で21番目です。 Shopifyの方によくしてもらい 色々仕込んでる中、 この結果になったのは凄く嬉しい。 ECを通して社会の課題を解決 そんな活動をがんばります。 超絶嬉しいです
ゼロからShopifyやるなら 入れておきたいアプリ。 ・bulkfulfill ・Lucky Orange ・chatty ・klaviyo ・StickyCart ・Gempage ・Bold product up sell ・Reconvert おすすめ。 日本なら設定したら 数十万いく場合もある。
ひさびさに大ヒットきたなぁー。 ダイレクト出版基本内容いいけど。 さいきん考えてたことの答え合わせって感じ、SNS広告における文字の書き方。 広告のコピーがしっくりこなくて さいきんモヤってたことがスッとした。 マジでこれ保存版やわ。
A book cover with a pink silhouette of a human head filled with scattered black and white letter tiles forming words like "WE", "IT", "UP", and "CH". Japanese text is visible, including "SNS広告の心理" and "ダイレクト出版". A hand holds the book, showing part of the cover and back.
A book cover with a pink silhouette of a human head filled with scattered black and white letter tiles forming words like "WE", "IT", "UP", and "CH". Japanese text is visible, including "SNS広告の心理" and "ダイレクト出版". A hand holds the book, showing part of the cover and back.
ひとつの商品を売り込むなら 1.Shopifyアカウント作る 2.GempageでLPを作る 3.Klaviyoでメール設計 4.FB広告でバナー量産 この4つで、めちゃくちゃ効率よく ネットショップで売上作れる。 あとは『何を言うか?』に なってくるので企画勝負。
やばい繰り返しちゃうけど この本マジでよい。
A book cover with a pink background featuring a stylized human head silhouette in pink, filled with scattered black and white letter tiles forming words. Japanese text is visible on the cover, including "SNS時代の脳科学" and other smaller text. A pink sticker with Japanese text is placed at the bottom of the cover.
Quote
三浦卓也@ひとりEC著者
@miuratakuya_hac
Image
Image
ひさびさに大ヒットきたなぁー。 ダイレクト出版基本内容いいけど。 さいきん考えてたことの答え合わせって感じ、SNS広告における文字の書き方。 広告のコピーがしっくりこなくて さいきんモヤってたことがスッとした。 マジでこれ保存版やわ。
meta広告の運用にこれめちゃくちゃ参考になる。ECやりながらインハウスで広告回している高松さんが運用方法をダダ漏れしてくれました。 それに対して、三浦がふざけて突っ込むと言う「相席食堂」を完全に真似しているかつてないビジネスエンターテイメントの動画。 ふざけてるけど内容まじ参考なる。
すごいことに気づいちゃったよ。 これでCanvaでもう 完璧なる広告用のLP作れるやん。 動画見てみて。 ①Canvaでこんな感じで画像作る ②Shopifyに埋め込む。 これで見やすいLP完成やん。 こんなん半端ないって。
ネット広告代理店が大嫌いな理由。 2018年AmazonやQoo10などのモールで1000万円弱の売上を持っていたけど「この状態長くつづかないなぁー」と思ってて自社サイト伸ばしたいと思いつつ、切り口がわからなかった。