個人的な覚え書きと所感です。以下、ネタばれご注意。
MC
・『Happiness』で相葉さんと目があって巻き込まれ、
やや強制的にジャンプするはめになってた翔さん。
「頭に血管がのぼりそうって」って言い間違えちゃうくらい、
キツかったんだね(笑)
・珍しく大野さんが早い段階で会話に加わる。
『let me down』で相葉さんとスタンバイ位置が同じの大野さんが
皆立ってるのに、相葉ちゃんは座ってたと。
その後、松本さんにダメ出しされる相葉さん。
・ニノちゃんに「昨日も『むかえに行くよ』で人のところを
歌ってた」とばらされる相葉さん。
「ネットに書かれたらどうするんだ」って焦る雅紀。
ごめん、書いちゃった(笑)
・グッズの国立限定フードつきタオルを被ってる翔さん。
とってもお似合い。
でも、着こなしをメンバーに突っ込まれる。
本人曰く「なで肩だから落ちゃうんだよっ!!」
なで肩仕様にはなってないんだって。
・2日目は気が緩む自覚がある相葉さんが楽屋で
自分にダメ出しつつ確認するのを見守る翔さん。
そんな翔さんの真似をするニノちゃん。
1曲目から通しでやったから、言うなれば今は
2公演目って気分らしい。
・潤くんが「今日は昨日よりも陽が落ちるのがゆっくりだね」って。
月が綺麗だね~って、みんなでお月さま鑑賞。
・『T.A.B.O.O』が空港のレストランでかかってたよって
本番前にお友達からメールが届いた件。
何を注文してもタブーになっちゃって、
何頼んでいいかわからなくなっちゃうよねって。あはは(笑)
・大野さんとNEWSのしげさんが釣り仲間の件。
しげさんに比べて大野さんは日焼けしてて、
自覚がないんじゃないかと。
相葉さんを日焼け仲間に引きずり込もうとする大野さん。
相葉さんには素質があるらしい(笑)
・潤くんのドラマ現場にニノちゃんがご挨拶にいった件。
でも、お目当ては潤くんではなく、当然ゆうこりんだったそう。
ニノちゃんががっつり見てるのは何となくわかるけど、
翔さんもマジでZERO本番前にリアル視聴してるんだね。
予告映像のまでしっかり見てるとは。
6話予告の接吻の話題でちょっと盛り上がる。
相葉さんは予約録画してるのに、
まだ1話しか見終わってないもよう。
いろいろ忙しいんだって。
コンリハ来て、カレー食べて帰るだけじゃないんだって(笑)
・おもむろに「日曜日も予約録画して貰っていいですか?」と
24時間テレビの企画で海外ロケにいったことを切り出す翔さん。
ルーマニア、ベルリン、モスクワへ
弾丸トラベラーだったんだって。
メンバーにも「楽しみ」って言われて
嬉し恥ずかしな翔さん。
・そろそろ後半戦、行きますかと。
相葉さんの掛け声で会場が盛り上がっていたところ
23『ユカイツーカイ怪物くん』
「うるさーーーーーーーーい」
あれあれ??
大野くん、いったいいつの間にはけた?←気づくの遅すぎ。
ちゃんと怪物くんの衣装を着て、耳もつけてて凄いね。
ウタコとヒロシに会いに、お供に内緒で
人間界に来たんだって。
衣装チェンジして出てきて、
大袈裟に驚く嵐くんが可愛い。
「大仏くん、大仏くん」言われてた。
うちのリーダー探してきてくださいって言われて
裏にはけた。
・子供たち大喜びだってねって話から、
「ちきしょー!なんでヤッターマンは来てくれないんだ!」と
叫ぶニノちゃん。
困惑しながらも変身しようと試みる翔さん。
翔「いやっ! ダメだっ!」
和「やっぱり契約なんですか?」
翔「いや、そういうことじゃなくて……」
和「悪が出てこないと変身できないとか?」
翔「それもそうだけど。
テレッテレッテー、テレッテレッテーってないと
俺、変身できない」
可愛すぎる(爆笑)
さっきの俺様だった方、
いったいどこへ消えてしまったのやら。
和「じゃあ用意しなきゃな」←いいぞ!ニノちゃん。
不穏な空気を感じてにわかに焦る翔さん。
和「今の話だと、音楽がない、悪役がいない、
だから、変身できないと」
潤「だったら……」
翔「ただ!俺、歌がないから」
ごにょごにょ小さな声で言い訳する
うじうじ翔さんが可愛いのーーーー。
2人の悪魔に追いつめられる様が可愛いのーーー。
別にそういう風なのじゃなくってもいいよって言われて
翔「なんで俺、一人で出てきてケンダマジック!とか
やらなきゃなんないのっ!」
ひとしきりケンダマやってはけろと強要される翔さん。
翔「ケンダマソロ?」
和「ケンダマソロです」きっぱり。
翔「このサイズ感で?」
きっといつかやらされそうだなーーー(笑)
見られるといいな~。
羞恥プレイな翔さん。
◎相葉さん持ち込み企画◎
ジャニーズスーパーイントロドンをやりましょうって。
『嵐にしやがれ』でやったら楽しかったんだって。
でも番組でやった時、相葉さん、あんまり答えられなかったから
嵐しばりでやろうということになってました。
嵐のスーパーイントロドンです。
音だしはアベさんなんですね。
前も何処かでイントロ当てクイズをした時
(潤くんの一人勝ちだった時ね)
あの時も音出しはアベさんでしたよね。
スタッフさん、変わってないんだなって
何だかすっごく嬉しかったのでした。
一列に並んで、曲名が分かった人は数メートル先に置かれてる
青い嵐旗を取って答えるシステムです。
1問目『スパイラル』→正解者:松本さん
潤当ですな。
あ、誤変換。順当ですな。
雅「え?これ嵐の曲?」
あはははは(笑)
相葉さん持ち込みなのにこのリアクション。
ステキすぎる
翔さんは相葉さんがそう言ってる間
「比較的最近の曲だよ」なんて言ってたので、
スピードで潤くんに負けてしまったけど、
答えはわかったいた感じ。
潤くん、一人だけかなり下がった位置からでもいいよって
余裕の発言。でも、ほんとそうだよなって思う。
逆に相葉さんはちょろっと前ににじり出てきた。
2問目『The Bubble』→正解者:なし。
ニノちゃんが駆け出してきて、
でも、曲名が出てこないみたいで。
「都市メドレーのやつなんだよ」ってずっと言ってるの。
翔「あははは」←あははじゃないよ!
雅「ちなみにお客さんわかりました?」
ちらほら手があがる。
私もあげました。大好きだもん、この楽曲。
潤くんがニノちゃんに
「曲名わからなくても歌うことはできるでしょって」
和「僕に力を~って」←当たってるよ、ニノちゃん!
でも、曲名がなかなか出てこないの。
和「都市メドレーのオープニングの曲!」
不正解のブザー。
曲が流れたら、メンバー口々に「バブルか」とか
「バブルスくんか」とか言ってたけど、
翔くんはまだキョトンとしてる。
ここで大野さん再登場。
メンバーに「バブルスくん、来た!」と出迎えられる。
3問目『夢でいいから』→正解者:ニノちゃん
ハイハットの音が聴こえて、
翔さんが駆け出すも、途中で悩みだして。
和「ほら!翔ちゃん、わかるよ」
あ、ニノちゃんはもうわかっちゃったのかな。
翔「でも、チキチーいっぱいあるからなぁ」
えーー。いっぱいあるけど。
あるけど、だってこれ、翔さんソロ……。
翔「チキチーいっぱいあるけど、
俺の中のチキチーベスト言っていい?」
『Love so sweet』」
ドヤ顔で答えて不正解の翔さん。
さすがに自分でもドヤ顔で答えた事が
恥ずかしくなってきたもよう。
でも、まだこの時点でも自分のソロ曲だって気づいてないの。
どんだけ恥ずかしい人なんだか(笑)
潤「『Thank you for my days』」
不正解ブザーが鳴って、
めちゃくちゃ恥ずかしがる松本さんがレアでした。
和「『夢でいいから』!」
翔「…………えーーーーーーーーーーーーー!」←遅っ!
和「翔ちゃんので、ラップから始まる曲だって、
ずっと探してた」
雅「ちょっと聴いてみます?」
潤「ちょっと長めに聴こうよ」
雅「俺、踊ってる??」
翔「俺のソロだよっ!」
相葉さん、『超2ありがとう』と混濁しちゃったみたい。
相葉さん、コンサートに来てるのに、
何やってるんだろうとか言い出して
言いだしっぺはお前だと責められる(笑)
翔「嵐面白いよ。でも、難しいわ」
ニノちゃんは都市メドレーの1曲目がわからなかったのが
相当悔しかったご様子。
潤「あれ、結局やらなかったでしょ」
翔「すぐなくなっちゃったメドレーがあって」
そうだね。
大阪初日の1部・2部と福岡オーラスの1部・2部でだけ
歌ってくれたんだったね。
福岡はグズグズだったから、
こんなならやらないほうがマシって思ったけど、
大阪初日はめちゃめちゃカッコ良かったよー。
特に、2部の翔さんのラップはたまらなくセクシーだったよ。
智くんのボーカルと翔くんのラップ、
この色の違うセクシーさが絡み合って、
素敵だったよね。ふふふ。
ファンが聴くほど嵐くんは自分たちの楽曲を
聴いてるわけじゃないんだな~って思った。
もしも、ファンとイントロドンやったら、
とてもじゃないけど、嵐弱すぎて勝負にならないよね(笑)
コンサートのセットリストとか、
MCの内容とかも、
メンバーよりファンのほうが
はっきり覚えていたりするのかもしれないね。
MC
・『Happiness』で相葉さんと目があって巻き込まれ、
やや強制的にジャンプするはめになってた翔さん。
「頭に血管がのぼりそうって」って言い間違えちゃうくらい、
キツかったんだね(笑)
・珍しく大野さんが早い段階で会話に加わる。
『let me down』で相葉さんとスタンバイ位置が同じの大野さんが
皆立ってるのに、相葉ちゃんは座ってたと。
その後、松本さんにダメ出しされる相葉さん。
・ニノちゃんに「昨日も『むかえに行くよ』で人のところを
歌ってた」とばらされる相葉さん。
「ネットに書かれたらどうするんだ」って焦る雅紀。
ごめん、書いちゃった(笑)
・グッズの国立限定フードつきタオルを被ってる翔さん。
とってもお似合い。
でも、着こなしをメンバーに突っ込まれる。
本人曰く「なで肩だから落ちゃうんだよっ!!」
なで肩仕様にはなってないんだって。
・2日目は気が緩む自覚がある相葉さんが楽屋で
自分にダメ出しつつ確認するのを見守る翔さん。
そんな翔さんの真似をするニノちゃん。
1曲目から通しでやったから、言うなれば今は
2公演目って気分らしい。
・潤くんが「今日は昨日よりも陽が落ちるのがゆっくりだね」って。
月が綺麗だね~って、みんなでお月さま鑑賞。
・『T.A.B.O.O』が空港のレストランでかかってたよって
本番前にお友達からメールが届いた件。
何を注文してもタブーになっちゃって、
何頼んでいいかわからなくなっちゃうよねって。あはは(笑)
・大野さんとNEWSのしげさんが釣り仲間の件。
しげさんに比べて大野さんは日焼けしてて、
自覚がないんじゃないかと。
相葉さんを日焼け仲間に引きずり込もうとする大野さん。
相葉さんには素質があるらしい(笑)
・潤くんのドラマ現場にニノちゃんがご挨拶にいった件。
でも、お目当ては潤くんではなく、当然ゆうこりんだったそう。
ニノちゃんががっつり見てるのは何となくわかるけど、
翔さんもマジでZERO本番前にリアル視聴してるんだね。
予告映像のまでしっかり見てるとは。
6話予告の接吻の話題でちょっと盛り上がる。
相葉さんは予約録画してるのに、
まだ1話しか見終わってないもよう。
いろいろ忙しいんだって。
コンリハ来て、カレー食べて帰るだけじゃないんだって(笑)
・おもむろに「日曜日も予約録画して貰っていいですか?」と
24時間テレビの企画で海外ロケにいったことを切り出す翔さん。
ルーマニア、ベルリン、モスクワへ
弾丸トラベラーだったんだって。
メンバーにも「楽しみ」って言われて
嬉し恥ずかしな翔さん。
・そろそろ後半戦、行きますかと。
相葉さんの掛け声で会場が盛り上がっていたところ
23『ユカイツーカイ怪物くん』
「うるさーーーーーーーーい」
あれあれ??
大野くん、いったいいつの間にはけた?←気づくの遅すぎ。
ちゃんと怪物くんの衣装を着て、耳もつけてて凄いね。
ウタコとヒロシに会いに、お供に内緒で
人間界に来たんだって。
衣装チェンジして出てきて、
大袈裟に驚く嵐くんが可愛い。
「大仏くん、大仏くん」言われてた。
うちのリーダー探してきてくださいって言われて
裏にはけた。
・子供たち大喜びだってねって話から、
「ちきしょー!なんでヤッターマンは来てくれないんだ!」と
叫ぶニノちゃん。
困惑しながらも変身しようと試みる翔さん。
翔「いやっ! ダメだっ!」
和「やっぱり契約なんですか?」
翔「いや、そういうことじゃなくて……」
和「悪が出てこないと変身できないとか?」
翔「それもそうだけど。
テレッテレッテー、テレッテレッテーってないと
俺、変身できない」
可愛すぎる(爆笑)
さっきの俺様だった方、
いったいどこへ消えてしまったのやら。
和「じゃあ用意しなきゃな」←いいぞ!ニノちゃん。
不穏な空気を感じてにわかに焦る翔さん。
和「今の話だと、音楽がない、悪役がいない、
だから、変身できないと」
潤「だったら……」
翔「ただ!俺、歌がないから」
ごにょごにょ小さな声で言い訳する
うじうじ翔さんが可愛いのーーーー。
2人の悪魔に追いつめられる様が可愛いのーーー。
別にそういう風なのじゃなくってもいいよって言われて
翔「なんで俺、一人で出てきてケンダマジック!とか
やらなきゃなんないのっ!」
ひとしきりケンダマやってはけろと強要される翔さん。
翔「ケンダマソロ?」
和「ケンダマソロです」きっぱり。
翔「このサイズ感で?」
きっといつかやらされそうだなーーー(笑)
見られるといいな~。
羞恥プレイな翔さん。
◎相葉さん持ち込み企画◎
ジャニーズスーパーイントロドンをやりましょうって。
『嵐にしやがれ』でやったら楽しかったんだって。
でも番組でやった時、相葉さん、あんまり答えられなかったから
嵐しばりでやろうということになってました。
嵐のスーパーイントロドンです。
音だしはアベさんなんですね。
前も何処かでイントロ当てクイズをした時
(潤くんの一人勝ちだった時ね)
あの時も音出しはアベさんでしたよね。
スタッフさん、変わってないんだなって
何だかすっごく嬉しかったのでした。
一列に並んで、曲名が分かった人は数メートル先に置かれてる
青い嵐旗を取って答えるシステムです。
1問目『スパイラル』→正解者:松本さん
潤当ですな。
あ、誤変換。順当ですな。
雅「え?これ嵐の曲?」
あはははは(笑)
相葉さん持ち込みなのにこのリアクション。
ステキすぎる
翔さんは相葉さんがそう言ってる間
「比較的最近の曲だよ」なんて言ってたので、
スピードで潤くんに負けてしまったけど、
答えはわかったいた感じ。
潤くん、一人だけかなり下がった位置からでもいいよって
余裕の発言。でも、ほんとそうだよなって思う。
逆に相葉さんはちょろっと前ににじり出てきた。
2問目『The Bubble』→正解者:なし。
ニノちゃんが駆け出してきて、
でも、曲名が出てこないみたいで。
「都市メドレーのやつなんだよ」ってずっと言ってるの。
翔「あははは」←あははじゃないよ!
雅「ちなみにお客さんわかりました?」
ちらほら手があがる。
私もあげました。大好きだもん、この楽曲。
潤くんがニノちゃんに
「曲名わからなくても歌うことはできるでしょって」
和「僕に力を~って」←当たってるよ、ニノちゃん!
でも、曲名がなかなか出てこないの。
和「都市メドレーのオープニングの曲!」
不正解のブザー。
曲が流れたら、メンバー口々に「バブルか」とか
「バブルスくんか」とか言ってたけど、
翔くんはまだキョトンとしてる。
ここで大野さん再登場。
メンバーに「バブルスくん、来た!」と出迎えられる。
3問目『夢でいいから』→正解者:ニノちゃん
ハイハットの音が聴こえて、
翔さんが駆け出すも、途中で悩みだして。
和「ほら!翔ちゃん、わかるよ」
あ、ニノちゃんはもうわかっちゃったのかな。
翔「でも、チキチーいっぱいあるからなぁ」
えーー。いっぱいあるけど。
あるけど、だってこれ、翔さんソロ……。
翔「チキチーいっぱいあるけど、
俺の中のチキチーベスト言っていい?」
『Love so sweet』」
ドヤ顔で答えて不正解の翔さん。
さすがに自分でもドヤ顔で答えた事が
恥ずかしくなってきたもよう。
でも、まだこの時点でも自分のソロ曲だって気づいてないの。
どんだけ恥ずかしい人なんだか(笑)
潤「『Thank you for my days』」
不正解ブザーが鳴って、
めちゃくちゃ恥ずかしがる松本さんがレアでした。
和「『夢でいいから』!」
翔「…………えーーーーーーーーーーーーー!」←遅っ!
和「翔ちゃんので、ラップから始まる曲だって、
ずっと探してた」
雅「ちょっと聴いてみます?」
潤「ちょっと長めに聴こうよ」
雅「俺、踊ってる??」
翔「俺のソロだよっ!」
相葉さん、『超2ありがとう』と混濁しちゃったみたい。
相葉さん、コンサートに来てるのに、
何やってるんだろうとか言い出して
言いだしっぺはお前だと責められる(笑)
翔「嵐面白いよ。でも、難しいわ」
ニノちゃんは都市メドレーの1曲目がわからなかったのが
相当悔しかったご様子。
潤「あれ、結局やらなかったでしょ」
翔「すぐなくなっちゃったメドレーがあって」
そうだね。
大阪初日の1部・2部と福岡オーラスの1部・2部でだけ
歌ってくれたんだったね。
福岡はグズグズだったから、
こんなならやらないほうがマシって思ったけど、
大阪初日はめちゃめちゃカッコ良かったよー。
特に、2部の翔さんのラップはたまらなくセクシーだったよ。
智くんのボーカルと翔くんのラップ、
この色の違うセクシーさが絡み合って、
素敵だったよね。ふふふ。
ファンが聴くほど嵐くんは自分たちの楽曲を
聴いてるわけじゃないんだな~って思った。
もしも、ファンとイントロドンやったら、
とてもじゃないけど、嵐弱すぎて勝負にならないよね(笑)
コンサートのセットリストとか、
MCの内容とかも、
メンバーよりファンのほうが
はっきり覚えていたりするのかもしれないね。