澤登陽吉|セールスライター

6,846 posts
Opens profile photo
澤登陽吉|セールスライター
@sawakichi007_g
【経歴】陸上自衛隊→WEB広告代理店(倒産寸前→年商120億/支援先が健食通販日本TOP10)→通販会社(創業4年で年商17億)→広告代理店(創業1年で年商13億)→会社売却|セールスライティングを活用して100億以上販売してきましたが、まだまだ雑魚なので修行しています。のぼりんと呼ばれてます。
人気ポストはコチラにまとまってます↓sawanoboriyoukichi.netJoined March 2013

澤登陽吉|セールスライター’s posts

マーケティングは『ハイパワー・マーケティング』1冊で十分かも。絶版後、Amazonでは定価の5倍以上の【12,580円】で取引される伝説の名著なんですが、実は【2,970円】で入手できる方法があります。興味ある方はいいね&「知りたい」ってリプをお願いします。 一瞬でなくなると思うのでお早めに...
Image
駆け出しLPデザイナーは絶滅か。ChatGPTに参考LPのスクショを渡して「CANVAでこのイメージでデザインする手順教えて」って言ったら右下のが完成。最低限のLPデザインは初心者でも出来る時代。
Image
「LP改善のためにヒートマップを見てるけど、どうやって改善すれば良いのかわからない。」そんな悩みがあるなら、このやり方をしてください↓ ========== 「ヒートマップで熟読されている箇所はわかった。でも、結局どこを直せばCVRが上がるのかわからない」
A webpage screenshot showing a landing page with a heatmap overlay. The heatmap displays color-coded areas, including red, green, and blue, indicating user interaction levels. Text on the page includes percentages like "00:22s" and "1.1%", and sections with images of people and text blocks.
LPのCVR爆上げ「ショート動画埋め込み」ってもう試しました? 最近、LPにTikTokとかのショート動画を直接埋め込むだけでCVR爆上げできるって話を聞きました。ぶっちゃけ「LPに動画埋めるだけでそんな変わる?」って思うじゃないですか。
The media could not be played.
クリスマスなので僕が前に使ってた広告の訴求集をプレゼントしたいと思います。(大体30個くらい)年末の入稿〆切までに使えば何十万くらいのお年玉になるかもしれないので興味あればDMください。クリスマスプレゼントなので、今回はバックエンドないですw 25日23:59〆切
Image
ダイレクト出版の小川社長自ら「ゼロから2,3年程度で年商10億円を達成した理由」を話してくれている非公開動画があるんですが、興味がある人はいますか?ちなみにマーケティングやセールスライティングの話じゃありません。ですが...ビジネスが上手くいかない...停滞がずっと続いている...そんな人にと
仕事の成果を増やしたいならTogglTrack超オススメ。週168時間しかないので、生産性低いことは捨てて、収益生むことに時間をALLinが鉄則。俺も毎日、何してたか全部の時間を記録してるんだけど、法則性がめっちゃ出る。先週のダメだったところがよく分かる。漫画とSNSの15時間を学習に充てたい😢
Image
セノッピーのような業態のクライアントを月間数万件獲得できるように伸ばしてきましたので少し解説します。 結論、指名検索を増やすのを目指すのは大賛成です。ただ、屋外広告、テレビのスポンサーなどでは指名検索たいして増えない印象です。(特にこう言うお悩み系商品は。理由は後述。)
Quote
おおき/SEOと生成AI
@ossan_mini
SEOは指名検索を伸ばす事「だけ」に最初から絞って、そこに集中してやるのが一番いいんですよね。 事業の成長とSEOが最も綺麗に連動しやすいからです。 こちらはセノッピーの事例。屋外広告の展開に加え、プロスポーツ、テレビなどのスポンサーなど多角的な認知拡大と連動して指名検索も伸びている。 x.com/ossan_mini/sta…
Image
Image
「ウェブ広告でBtoBの新規取れるの?」と質問をされました。結論、余裕で取れます。WEB経由で1000万級の受注もできるし、僕の知人は2年目で年商30億を突破しました。 ですが、BtoB集客のイメージできない人が多いらしいので、最近出稿されてたページをまとめてみました。
The media could not be played.
先日、大きな事業売却をした方に「マーケティングってどうやって学ぶんですか?」と聞かれて「この2冊が完全に理解できればOKです」と伝えたのですが、せっかくなのでココで紹介したいと思います(他にもあるので、合計9冊を紹介します。
【木下社長の理論を実践するシート】 木下社長の5段階利益管理表の3段階目まで、ざっくり計算できるシートがあるんですが欲しい人いますか? いいね100件くらい来たら、 企画としてやります! ※引用リツイート歓迎😆 ※このシートをコピって自社用カスタムがオススメです😆
Image
Image
Image
Image
Quote
澤登陽吉|セールスライター
@sawakichi007_g
Image
読みます😆 #売上最小化利益最大化の法則
CVR上げたいなら絶対使うべき神サイト。画像をまとめてWebP化してくれる。PNGで2MBだった画像がWebPで50KBになり表示爆速化。過去何度か軽量化でABテストしてるけど、CVR15~30%くらい改善してる。
The image shows the Birme website interface for bulk image resizing, version 2.0, with a clean, light gray background and blue accents. It features a central "Drop Your Images Here" button, a video thumbnail on the right, and options for resizing and converting images to WebP format. The post text by のぼりん highlights Birme as a tool to convert images to WebP, reducing file sizes (e.g., from 2MB PNG to 50KB WebP) for faster loading and improved CVR. No platform watermarks are visible, and the composition is clear, well-lit, and technically sound.
「Amazon社員の教科書」と銘打たれているデータドリブンマーケティングを読んだ。詳細は読んでもらえればと思うのだが、面白かったのが「クリエイティブ力は競争優位性にならない。なぜなら、ほとんどの企業がクリエイティブを外注していて、誰でもそのリソースにアクセスできるからだ。」だから...↓
Image
【マーケターの仕事、8割は5年後なくなる】N1分析,顧客起点マーケティングで有名な西口さんが断言してる。残る仕事は深層心理,感情理解,人間理解。マジでセールスライティングしか勝たん。
The image is a mind map diagram in Japanese, detailing the future of marketing jobs, particularly focusing on the impact of automation and AI. The central node discusses Gmail's AI capabilities and its implications for marketing. The left branch, in green, explores the automation of routine marketing tasks, suggesting that 80% of current marketing jobs might disappear in 5 years. The right branch, in orange, delves into the remaining 20% of jobs that will focus on deep psychological understanding, emotional intelligence, and human insight, emphasizing the importance of skills like sales writing. This aligns with the post's text by 西口さん, who asserts that understanding deep psychology and emotions will be crucial in the future of marketing.
潜在層×トレンド×高単価商売=クソ儲かるの良い事例を発見。これ自体はTikTokのオーガニック投稿なのですが、マジでこの訴求で広告を作ったら爆裂問い合わせくること間違いなし。(課金率は不明だけど、課金しそうな気はする。)「いいね」&「トレンド」を含めたリプでシェアします!
Image
月1万円程度でLPは何本でも作れる。マジで初期LPはこれで十分なので、事業が軌道に乗るまで(訴求が見つかるまで)LPは業者に依頼しなくて良い時代になりました。手順はコレ。 ①ファーストビューの資料の画像もChatGPTに「この文章に合う資料請求用の表紙作って」って言えば完成。 ↓
Multiple screenshots of digital interfaces and mockups. First shows ChatGPT conversation generating a cover image for lead magnet materials with Japanese text prompts and responses. Second displays Canva editor with book mockup templates and uploaded image of a cover featuring a person in suit against blue background. Third presents UTAGE platform with image upload section and HTML output request in ChatGPT. Fourth exhibits completed LP webpage sections including headers, images of suited figures, Japanese text on sales writing, and red-highlighted elements like titles and buttons.
すすきの最強キャバクラ「バルセロナ」キャストをSNSでバズらせつつ、ADで獲得は超効率が良さそう。何よりもLPの動画ファーストビュー、キャスト紹介、さらに口コミまで見れる流れが良い。「いいね」と「バルセロナ」ってリプライでLPを送ります🙆
The images are promotional content for the cabaret club "Barcelona" located in Susukino, a famous entertainment district in Sapporo, Japan. The left image features a luxurious chandelier with Japanese text promoting the club, suggesting an upscale and glamorous atmosphere. The right image shows a woman in a stylish dress, likely a cast member of the club, standing in a well-lit hallway, which adds to the sophisticated ambiance. The post text indicates that the club is using social media to promote its cast members efficiently, with a focus on video-first views, cast introductions, and customer reviews on their landing page. The overall theme is to create buzz and attract customers through an engaging online presence.
LPのCVR上げたいなら絶対使うべき神サイト。画像をまとめてWebP化してくれる。PNGで2MBだった画像がWebPで50KBになり表示爆速化。過去何度か軽量化でABテストしてるけど、CVR15~30%くらい改善してる(詳細はリプ欄)
Screenshot of Squoosh web tool interface for bulk image resizing. Header reads Bulk Image Resizing Made Easy with description about uploading and resizing multiple images. Upload section with drop files prompt and processing indicator at 0/0. Buttons for Download results and Reset. Sidebar shows About Squoosh, Feedback, Blog links. Footer has Green branding.
ヤバイ書籍の日本での出版が決まりました... ✖️この本は書店には並びません... ✖️Amazonにも売られていません... ✖️電子書籍も存在しません... 一般には流通してない【黒い成功の経典】と呼ばれる一冊なのですが、興味ある人いますか? ちなみにこの本の著者の実績がやばくて、、、
A stack of black books with white text on the covers. The top book has the title "天才マーケティング" and English text "How to Think Like a Marketing Genius" along with a geometric pattern of interconnected lines. Additional text on the cover includes "の思考法" and "マーケティング".