グッズ、無事に買えました。
新しいグッズ売り場に行ってみようということで、
信濃町駅から徒歩で秩父宮ラグビー場へ。
それほど距離はないのですが、
ラグビー場の入口に着くまで
嵐ファンらしき人と行きかうことがZEROだったので、
本当に売ってるのかなーなんてちょっと心配になるほどでした。
でも、お休みをとってグッズ買いに行ってた友達から
夕方メールをもらっていたので、
売り場がちゃんと設置されていることはわかっていたので、
動揺はしませんでしたけど、
あんなにひとけがないともう販売終了?とか考えちゃった(笑)
夕方会場に入ったのですが、
小一時間ほどで買いもの終了!!
スムーズに買うことができてひと安心でした。
秩父宮ラグビー場って初めて入りましたが、
客席と芝生が近いんですね。
嵐も昔はめちゃめちゃ近い距離で接してくれたな~なんて、
待たされている間、ベンチに腰掛けながら思いだしたりして。
昔は昔で幸せだったし、
今は今の醍醐味を味あわせてくれて、
やっぱり幸せだな~と思います。
いろいろ大変な思いもするけど、結局はそこに行きつく。
今年のテーマカラーは水色と黄緑なんですね。
爽やかで可愛い。
翔さんグッズに使われている写真も爽やかです。
ラグビー場の大型ビジョンにグッズ写真が映し出されるので、
待っている間に何を買うか再度検討したりもできました。
グッズは私が毎回買うもの。
パンフレット、翔さんうちわ、ペンライト、
翔さんクリアファイル、オリジナルフォト(翔さん、嵐混合)。
それ以外に今回は、Tシャツ、ピンバッジを買いました。
最後の最後までペンライトどうしようって悩んだけど、
緑色に光るペンライトは買ったことなかったから、
いっか~と思って買っちゃった。
Tシャツ、可愛いですね。
デザイン見てから決めようと思ってたんですけど、
即購入候補に入りました。
うちわの翔さんも上品で素敵です。
クリアファイルの翔さんがこれまた大人っぽくて素敵なのっ!
濡れ髪がセクシーだし、表情が男らしくて。
しかも、おでこが見えてるのが個人的に最高です。
こういうクリアファイルを作ってくれて嬉しいな。
オルジナルフォトも超カッコ良かった。
どれも好きだけど、
やっぱりおでこがよく見えてる1枚が、
大人びて見えて好きです。
大人っぽいって、すっかり大人なんだけどね。
ついつい言っちゃうね。
翔さん、すごく童顔だし年齢よりも若くみえるから
年齢相応の表情を見せられるとハッと胸を打ちます。
頼りないな~なんて思ってないのよ。
信頼してるし、28歳の立派な成人男性だって
十分なくらい認識してるんだけど、
我ながら不思議な感覚だなって思います。
でも。
嬉しいものですよね。
あんなに可愛い~
って思っていた男の子が
少年から大人の男性に成長して
今もなお惹きつけてやまないんだもん。
これ以上のことってないなって思います。
翔くん。
いつもいつも。
ありがとう。
大好き。
パンフレットはまだ読んでないのですが、
明日、じっくり読んで、
明後日のコンサートに臨もうと思います。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
○れいこさん
こんばんは☆
メッセージどうもありがとうございました!
ホント、いよいよになりましたね~♪
今年も胸をときめかせながら
嵐のツアーを待ちわびることができて幸せですね。
ひとあしお先に参加してまいります。
会えない時期がどんどん長くなって
寂しくなる気持ちを吹き飛ばすように、
明後日は思いっっっっっっっ楽しんできますね。
れいこさんも9月、
お気をつけて東京へいらしてくださいませ。
嵐コンも楽しみですけど、
毎回のれいこ画伯の描くツアーイラストも
楽しみ超にしてます。
衣装をあんなにすぐ再現できて毎回感心しきりなのです。
新しいグッズ売り場に行ってみようということで、
信濃町駅から徒歩で秩父宮ラグビー場へ。
それほど距離はないのですが、
ラグビー場の入口に着くまで
嵐ファンらしき人と行きかうことがZEROだったので、
本当に売ってるのかなーなんてちょっと心配になるほどでした。
でも、お休みをとってグッズ買いに行ってた友達から
夕方メールをもらっていたので、
売り場がちゃんと設置されていることはわかっていたので、
動揺はしませんでしたけど、
あんなにひとけがないともう販売終了?とか考えちゃった(笑)
夕方会場に入ったのですが、
小一時間ほどで買いもの終了!!
スムーズに買うことができてひと安心でした。
秩父宮ラグビー場って初めて入りましたが、
客席と芝生が近いんですね。
嵐も昔はめちゃめちゃ近い距離で接してくれたな~なんて、
待たされている間、ベンチに腰掛けながら思いだしたりして。
昔は昔で幸せだったし、
今は今の醍醐味を味あわせてくれて、
やっぱり幸せだな~と思います。
いろいろ大変な思いもするけど、結局はそこに行きつく。
今年のテーマカラーは水色と黄緑なんですね。
爽やかで可愛い。
翔さんグッズに使われている写真も爽やかです。
ラグビー場の大型ビジョンにグッズ写真が映し出されるので、
待っている間に何を買うか再度検討したりもできました。
グッズは私が毎回買うもの。
パンフレット、翔さんうちわ、ペンライト、
翔さんクリアファイル、オリジナルフォト(翔さん、嵐混合)。
それ以外に今回は、Tシャツ、ピンバッジを買いました。
最後の最後までペンライトどうしようって悩んだけど、
緑色に光るペンライトは買ったことなかったから、
いっか~と思って買っちゃった。
Tシャツ、可愛いですね。
デザイン見てから決めようと思ってたんですけど、
即購入候補に入りました。
うちわの翔さんも上品で素敵です。
クリアファイルの翔さんがこれまた大人っぽくて素敵なのっ!
濡れ髪がセクシーだし、表情が男らしくて。
しかも、おでこが見えてるのが個人的に最高です。
こういうクリアファイルを作ってくれて嬉しいな。
オルジナルフォトも超カッコ良かった。
どれも好きだけど、
やっぱりおでこがよく見えてる1枚が、
大人びて見えて好きです。
大人っぽいって、すっかり大人なんだけどね。
ついつい言っちゃうね。
翔さん、すごく童顔だし年齢よりも若くみえるから
年齢相応の表情を見せられるとハッと胸を打ちます。
頼りないな~なんて思ってないのよ。
信頼してるし、28歳の立派な成人男性だって
十分なくらい認識してるんだけど、
我ながら不思議な感覚だなって思います。
でも。
嬉しいものですよね。
あんなに可愛い~
少年から大人の男性に成長して
今もなお惹きつけてやまないんだもん。
これ以上のことってないなって思います。
翔くん。
いつもいつも。
ありがとう。
大好き。
パンフレットはまだ読んでないのですが、
明日、じっくり読んで、
明後日のコンサートに臨もうと思います。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
○れいこさん
こんばんは☆
メッセージどうもありがとうございました!
ホント、いよいよになりましたね~♪
今年も胸をときめかせながら
嵐のツアーを待ちわびることができて幸せですね。
ひとあしお先に参加してまいります。
会えない時期がどんどん長くなって
寂しくなる気持ちを吹き飛ばすように、
明後日は思いっっっっっっっ楽しんできますね。
れいこさんも9月、
お気をつけて東京へいらしてくださいませ。
嵐コンも楽しみですけど、
毎回のれいこ画伯の描くツアーイラストも
楽しみ超にしてます。
衣装をあんなにすぐ再現できて毎回感心しきりなのです。