『僕の見ている風景』が初週で73.1万枚を売り上げたんですね。
おめでとうございます!!!
1形態でこの数字、オリジナルアルバムでこの数字、
本当にすごいことだなぁ。
ご本人たちも、関係者の皆様もお喜びでしょうね。
ファンも嬉しいですよ。このアルバム、好きだもん。
たくさんの人の耳に届くなら何よりですよね。
とは言いつつも、数字が伸びなかった過去のアルバムにも
好きな楽曲は山ほどある私なのですけれど(笑)
とにかくめでたいですね。
今朝は昨夜かなり泣いた影響で目が腫れてたし、
ねむーいってグズグズ起きたんですが、
このアルバム関連のビッグニュースと、
電車の車内吊りの翔さんのアップに
しゃっきり目が覚めました。
メンズノンノのカバーを撮ったんですね。
知らなかったから、ドキっとしちゃった。
柔らかい笑顔の翔くんも好きだけど、
まるで笑ってない顔もかなり好き。
夜、本屋さんに寄って、
もう1冊の翔さん表紙雑誌と一緒に買いました。
まだ読んでないけど。
今夜はいろいろあるもんね。
『オトノハ』読んで久しぶりにキュンとしました
翔くんが自分のファンのことを意識して
言葉を投げかけてくれると、
ことのほか嬉しい。
単純の極みです。
リハの話も好きなので教えてくれて嬉しいです。
ASOさん、頑張ってるんですね。
好奇心って懐かしい。
いっぱい踊るのかな?
初日までイメトレに余念のない日々を
お互い頑張って過ごしましょう。
折しも今日は国立のチケが到着して。
イメトレもかなり現実味を帯びてきそうです。
不思議なもので。
国立で嵐がコンサートをするようになって3年め。
今までずっとそんなこと思わなかったんだけど、
今年は、国立だったらここからの景色を
体感してみたいな~って思ってた場所があって。
そしたら、そこのお席がやってまいりました。
ありがとうございます。
心の容量をガッツリ空けて、
翔さんのパフォーマンスをやきつけます。
チケットの台紙が爽やかで可愛いね。
2010年、私が見る風景。
そこから何が見えるんだろう。
東京の夕景。
歌って踊る嵐。
夜風に舞う嵐の旗。
熱狂するオーディエンス。
夏の終わりの花火。
逞しい二の腕。
滝のように胸元を流れる汗。
すんなり伸びた脚。
形の良いヒップなポップスター。
大胆な腰。
悩殺する指。
焦がす瞳。
誘う唇。
きっと。
想像をはるかに上回る。
はず。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
おめでとうございます!!!
1形態でこの数字、オリジナルアルバムでこの数字、
本当にすごいことだなぁ。
ご本人たちも、関係者の皆様もお喜びでしょうね。
ファンも嬉しいですよ。このアルバム、好きだもん。
たくさんの人の耳に届くなら何よりですよね。
とは言いつつも、数字が伸びなかった過去のアルバムにも
好きな楽曲は山ほどある私なのですけれど(笑)
とにかくめでたいですね。
今朝は昨夜かなり泣いた影響で目が腫れてたし、
ねむーいってグズグズ起きたんですが、
このアルバム関連のビッグニュースと、
電車の車内吊りの翔さんのアップに
しゃっきり目が覚めました。
メンズノンノのカバーを撮ったんですね。
知らなかったから、ドキっとしちゃった。
柔らかい笑顔の翔くんも好きだけど、
まるで笑ってない顔もかなり好き。
夜、本屋さんに寄って、
もう1冊の翔さん表紙雑誌と一緒に買いました。
まだ読んでないけど。
今夜はいろいろあるもんね。
『オトノハ』読んで久しぶりにキュンとしました
翔くんが自分のファンのことを意識して
言葉を投げかけてくれると、
ことのほか嬉しい。
単純の極みです。
リハの話も好きなので教えてくれて嬉しいです。
ASOさん、頑張ってるんですね。
好奇心って懐かしい。
いっぱい踊るのかな?
初日までイメトレに余念のない日々を
お互い頑張って過ごしましょう。
折しも今日は国立のチケが到着して。
イメトレもかなり現実味を帯びてきそうです。
不思議なもので。
国立で嵐がコンサートをするようになって3年め。
今までずっとそんなこと思わなかったんだけど、
今年は、国立だったらここからの景色を
体感してみたいな~って思ってた場所があって。
そしたら、そこのお席がやってまいりました。
ありがとうございます。
心の容量をガッツリ空けて、
翔さんのパフォーマンスをやきつけます。
チケットの台紙が爽やかで可愛いね。
2010年、私が見る風景。
そこから何が見えるんだろう。
東京の夕景。
歌って踊る嵐。
夜風に舞う嵐の旗。
熱狂するオーディエンス。
夏の終わりの花火。
逞しい二の腕。
滝のように胸元を流れる汗。
すんなり伸びた脚。
形の良いヒップなポップスター。
大胆な腰。
悩殺する指。
焦がす瞳。
誘う唇。
きっと。
想像をはるかに上回る。
はず。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
もっとオトノハの内容知りたいです!
うち親が駄目って言って入らせてくれないので・・・。
すみません。変なお願いしてしまって
こんばんは。
コメントどうもありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。
今回のオトノハはリハが充実してる様子を
昔のエピソードも幾つか交えて
知らせてくれました。
もうすぐコンサート。
怪我のないようにしっかり体力づくりに励んで
本番を迎えて欲しいですね。