PinnedTED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Nov 11, 2024儲かる方法→200万貯めます。まず300時間、書籍で経済と金融、期待値の計算式と資金管理、財務、経営について学習します。次は国際情勢を見て半年は勉強のために超少額でドル円を取引してください。毎日BloomBergをみてください。第一生命研究所のレポートも読んでください。会社の決算も見ましょうQuoteゆる麻布@yuruazabu·Nov 11, 2024本当に稼いでいる人は、儲かる方法は絶対に教えてくれない。マインドセットは教えてくれるけどな。儲かる方法を教えてくれるのは詐欺師しかいないんだ。72983.6K645K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Nov 13, 2024Replying to @tradingguidejpそして将来性のあるもので無難に上がっていきそうなものを選んで、負けるリスクを考えながら資金配分考えて、毎月定額を積み立てましょう。凡人はミドルリスク6割、ややハイリスク2割で積立、残り2割くらいでスイングトレードで良いです。ミドルとハイは分散がいいですがセクター組み合わせでもOKです8749.6K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jun 6失礼します。可燃料として薪をくべに参りました。微力ながら、議論の熱量に一端を担わせていただきたく存じます。Show moreQuote田端信太郎 @ 毎朝8時45分から株ライブ!@tabbata·Jun 6ボクは転売ヤー肯定派ですから。転売を否定したら資本主義なりたたないでしょ。 「安く買って高く売る以外の商売あったら教えて」by村上世彰 x.com/xbeeing/status…14474.9K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Aug 8夏枯れ相場が話題ですが、米株(S&P500)の過去の22年~25年の夏のチャートはこちらです 3年間の検証結果、7月上昇→7月末前後にピーク→8月中頃にボトムをつける傾向。 2024は異例で落込みタイミング早く、浅い。 2022 7月上昇→8月中頃ピーク→9月上旬にボトム 2023Show more94224K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Apr 5無料で欲しかったらいいねくれ 投資初心者へ。無料の学習ロードマップいるか? 投資や金融のスクールやってるけど本音ベースで、逆ポジショントークする。Show more22381.4K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Apr 15今日の朝、Noteに投資学習のロードマップを投稿しました。 書籍を使って、段階的に投資スキルを学べる自学習者向けのカリキュラムです。 投資を“実務ベースで学びたい”人に向けて、5兆円を運用していた頃の知識を再構成しました。Show more24261.3K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Oct 29, 2024ARKK ETFで、全34銘柄のどれかが破壊的イノベーションを起こすと仮定する。爆発する銘柄には20倍程度を求めている。そして毎月の定期的な収入が入るたびに、移動平均日足75日が200日平均を超えてる個別銘柄だけ積み増す。革新的な銘柄は長期的に成長し続ける。低下基調なら積み増さない。負けないはず21246.8K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Oct 29引用ありがとうございます。私もポジショントークなしで、おっしゃる通りだと思います。私はセルサイドじゃなくてバイサイドだったので外向けではなく、中で数字背負ってたのですが、内情を言いますと、金融に詳しい非技術者が何十社も受け持って見てる状況なので、金融の専門家ではあるけどAIなどの専Show moreQuoteパウロ@paurooteri·Oct 29HBMのウェハ消費枚数を根本的に間違えたり、アナリストが技術的にはアナルリストなのでたくさんアルファがあるなぁと 技術が分かっていない人たちが分析するので、非常に楽ですね x.com/tradingguidejp…122516K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jan 6金融や経済を勉強する時のコツは、「変わらないもの」をたくさん勉強することだよ。メカニズムと言ってもいい。機械と同じで構造物だよ。ニュースを見てる間は構造の勉強はあまり進まない。例えば、ガソリン価格上がるよね。そうすると、バスの運賃も上げないといけないね。人を運ぶコストが大きくなるShow more11211K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Nov 28, 2024ゴールドマンサックスのセールスでお世話になった人も、庶民的な感覚で金節約してたな。俺が月一万円の図書館契約して、土日こもって分析してるって言った時も、え、高くないですかって瞬時に言ったのが印象的だった。 バフェットも質素だった。投資業界で倹約家じゃない奴は2、3流のイメージあるね3211.9K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jan 31投資初心者に薦めてる本が届いた。『金融の基本』。本屋でめくってこれいいと思っておすすめしてたやつ。SNSを本格的に始めるにあたり、この本をベースに無料でXとYouTubeでケーススタディで教えていこうかなと思ってる。読む箇所を指定&記事紹介の爆速サイクルで啓蒙していこうかと思ってる。後は昔TiShow more11224.5K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Oct 22これ見といた方がいいぞ。これが終わりの始まりだから。一つの職業が今まさに本気で潰されそうになってる。これまでの学習データと次元が違うんだぞ。公開されてる情報使ってるんじゃなくて、現場の人間がやってる生の作業を覚えさせてるんだからQuoteブルームバーグニュース@BloombergJapan·Oct 21米OpenAIが、金融モデルの構築手法を人工知能(AI)に学習させるため、元投資銀バンカー100人余りを起用したことが、ブルームバーグの入手した文書で明らかになった。業界全体で若手バンカーが担ってきた膨大な作業時間の代替を狙う。 https://bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-21/T4H88FGOYMTC00?taid=68f77ccf6617580001bb2fc2&utm_campaign=trueanthem&utm_content=japan&utm_medium=social&utm_source=twitter…3222.6K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Nov 25, 2024親友にFXでなんの手法使ってんのって聞かれた時ガッカリしたな。手法なんて効率的な市場で存在するわけないぞ。泥臭く全部みろ。経済指標、金融政策、ポジション動向、要人発言、テクニカル。簡単な手法あったら投資銀行が高い給料払ってトレーダー雇わないだろ。手法あったらバイトにマニュアル渡せよ2211.1K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Apr 4これ素晴らしすぎる。 投資初心者、投資入門者への決定版の本だよ。 機関投資家の元運用職の自分から見て、実務的な観点で、今、『金融の基本 田渕直也さん 日本実業出版社』をちゃんと最後まで細かく見たけど凄すぎ。 簡単、少い文量、重要なポイント、全て揃ってる。Show moreQuoteTED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jan 31投資初心者に薦めてる本が届いた。『金融の基本』。本屋でめくってこれいいと思っておすすめしてたやつ。SNSを本格的に始めるにあたり、この本をベースに無料でXとYouTubeでケーススタディで教えていこうかなと思ってる。読む箇所を指定&記事紹介の爆速サイクルで啓蒙していこうかと思ってる。後は昔TiShow more3211.8K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Apr 16【科学的読書術】 「読書が苦手でも挫折しにくく、記憶に残りやすい」 私が定石としてる心理学・認知科学ベースの読書法を記事にしました。異常なほど有力な学術研究で固められてます。 本当に異常なので、読みにくいかもしれませんがご容赦ください。Show more12211.6K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Oct 29これの正解は、期待値はそれぞれのシナリオを確率と価格で掛け合わせるだから、全く調べずにブラックボックスにして確率をそのままにしておけば、MadMaxさんの方が合ってて、一方で、ブラックボックスにしないで、調べた結果新しい情報が入ってくると確率が変化するということで合ってますよねパウロさShow moreQuoteパウロ@paurooteri·Oct 29そもそも前提が違う ランダムではない 確率の勉強をやり直した方が良いですね 6が出る確率が高くなっていた状況を見抜けなかったのは分析が甘いからでしょう x.com/madmax99993/st…132024K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jan 21一日中、chatGPTに自分の持てる全ての金融、経営、歴史、マーケティング、統計の知識使って話し合いをして、スクリーニングやシナリオ分析してもらった結果。俺の攻防考えた理想とするポートフォリオこれになりそう。10時間くらいやりとりしてた。Show more5182.7K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Feb 1読み方の一例をここに書いておきますね。 私が初見でこれ読むとしたら、こんな感じで読むので参考にしてみてください↓ 1.流し読みする ざっと見覚えあるなくらいに目を通しておく(速度重視) 2.大事そうなところに赤線引く 1ページを一言で表してる文にフリクションで赤線引きますShow moreQuoteTED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jan 31投資初心者に薦めてる本が届いた。『金融の基本』。本屋でめくってこれいいと思っておすすめしてたやつ。SNSを本格的に始めるにあたり、この本をベースに無料でXとYouTubeでケーススタディで教えていこうかなと思ってる。読む箇所を指定&記事紹介の爆速サイクルで啓蒙していこうかと思ってる。後は昔TiShow more11171.5K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Apr 19昨日のtiktokライブで債券がわからないって声があったけど、仮に投資対象じゃないからと言ってグローバルマーケットの根幹だから勉強は避けられない。 いいサイトがあるからここで勉強するといいよ。 債券の学習って言ったらネット情報だと圧倒的にこれがいい。 ポイントは以下だねShow more債券の基礎 | PIMCOFrom pimco.com18714
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Dec 30, 2024こういう雰囲気のチャートを毎年バンカメが作ってくれてて俺すごくわかりやすくて好きだったな。俺は外国の国債担当だったから、米国の金利の資料だったけど、このチャートはこの理由で動きましたって書いてあった。気に入りすぎて、現役辞めてもいまだに手元にある。必要だよね。Quote仮想NISHI@Nishi8maru·Dec 30, 2024Replying to @Nishi8maru2024年闇チャート31513K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·May 11機関投資家の運用職がFXで何を考えてトレードしてるのか興味ある人いるかな。 俺が為替でトレードする時に考えてることわかりやすく書いてくだけ。分析に割く時間の割にリターンが少ないから為替は勧めないけどね。相場解説じゃなくて教育用だから数週間前の記録をそのままnoteに書く感じ。無料の教材117707
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Dec 23, 2024金融・投資教育の王道的なyoutubeチャンネル作ろうかな。スクールの価値を失わない程度に。学習は俺がつけてもらいたい知識をピックアップして、俺がそれを学べる本を選んで、それをテキスト代わりに自分で本買って勉強してもらう。 ニュースと値動き紹介してこの章読んでみたいな。214665
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Dec 2, 2024多分、3ヶ月後にスクール第二期生を募集します。毎日外資と電話してたのでズレてないです。私が生命保険で当時5.5兆円の運用してた際の知識、チームでの投資判断プロセス、経済指標、金融政策、金利、為替、ゴールド、原油、株式、ポートフォリオ、テクニカルの考え方とか動画で学べます。安いです。1161.7K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Sep 7コクピットみたいでロマンあるな。ちなみに俺の運用部門、1人PC1台と2人でBloomBerg1台だったな。モニター合計2枚。それで5兆円を運用してた。個人投資家としての今もPC1台とモニター1つとスマホだけで俺はやってる。俺はそれで十分勝てる。 https://x.com/orukanschd/sta/orukanschd/status/1963962072858767410…This post is unavailable.1161.5K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Apr 20noteに新しい記事を書きました。いつも読んでくださってる皆さん、ありがとうございます。 「投資の勉強って、何から手をつければいいの?」 そんな問いに答えるために、独学カリキュラム(入門編)を無料公開しています。Show more5151.4K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jan 14Replying to @Bnyr12Bnyrおすすめの本はtiktokに載せていますが、ここに書きますね。 以下の順で読むとブレません。ただし、いらない情報も入ってるので、7割身につけばいいって思いながら読むしかないです。一冊で完結する完璧な本がないですね。Show more115409
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·May 25【お知らせ】 『FXの教科書』というYouTube動画を出しました。機関投資家の時の実務を元にルーティンや情報取得、また分析プロセスまで個人向けに修正したやり方を話しています。気に入ったらいいね、チャンネル登録、また何かリクエストとか聞きたいことあったらお気軽にコメントくれると嬉しいです。Show more3151.5K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·May 10【Note記事投稿】『金融の基本』の学習補助記事を投稿しました。 未修者向け学習カリキュラムの4冊をご購入いただいた方が多く、支援の気持ちです。 内容は、 ・マインドマップで知識体系を視覚化 ・知識定着のための設問も掲載 今後も、他の本について順次支援記事を出していきます。Show more1116607
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jan 14俺が勧めてる本、信用できると思わないか?俺のこの行動、デメリットしかないんだぞ。俺はアフィリエイトはやってない。それはリンク見ればわかるだろう。しかも俺はスクールやってる。人に金融や経済や投資を教える商売をしてる。自学習で人が育ったら俺のスクール入る意味なくなるじゃないか。普通のShow more117962
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Oct 15, 20241000年に1度の美女だぞ。 西暦になってから大体2人目くらいだろ。 一般人がFIREや億り人とか言ってる中で、たった3億でしょ。 自分が亡くなった時のお墓としてピラミッド建てたいので300億円クラファンで集めますって言っても許されるレベル。 https://x.com/emoi_3/status//emoi_3/status/1845771491595649302…This post is unavailable.132.2K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Apr 11「2000万投資で失った親戚」「800万円借金を背負った新人」──すべてに共通していたのは、必要な知識を知らなかったこと。 投資で破産しないために、機関投資家の実務の観点から必要不可欠なスキルを体系的にまとめました。Show more2141.3K
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·Jun 18超重要な情報で公開してもいいから話す。ChatGptは精読しないから正確に文書を読ませるのが難しいが、こうすると読ませられる。『このドキュメントを逐語読みして、一言一句、編集、圧縮、要約なしで1000文字ずつ引用して出力して。読む時は内部で元文書とPythonで照合検証しながら読んで』これを打てShow more14528
TED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·May 27【お知らせ】 『FXの教科書』を記事として書きました。 私はほとんど含み損にすらならないのですが、そのやり方を全部書いてます。 機関投資家の時と同じやり方でやってます。 ご興味あれば見てみてください。 https://note.com/clear_ivy4904/n/n855ed88756df…QuoteTED|外国債券ストラテジスト@tradingguidejp·May 25【お知らせ】 『FXの教科書』というYouTube動画を出しました。機関投資家の時の実務を元にルーティンや情報取得、また分析プロセスまで個人向けに修正したやり方を話しています。気に入ったらいいね、チャンネル登録、また何かリクエストとか聞きたいことあったらお気軽にコメントくれると嬉しいです。Show more3141K