いろり
いろり
43.8K posts
いろり
@irorin7
主に杉並区政について。子供達が大人になった時に今より住みやすい杉並区であってほしい。将来世代にツケを残すような政策には反対。岸本区長の危機管理能力の低さに危機感を抱いています。
RPは賛同だけでなく備忘録。
Joined March 2010
いろり’s posts
昨夜の善福寺川。荻窪地域の一部では内水氾濫で道路が冠水。
妙正寺川も危険水位に達し、不安な時間を過ごした区民は多い。
それらについて何か発信するのでなく、自分アピールの投稿…。
危機感が低すぎる。
岸本区長に57万杉並区民の生命と財産を守ることはできない。
一刻も早く辞任してくれ。
Quote
岸本さとこ(杉並区長)
@satokokishimoto
年少扶養控除を廃止して、子育て世帯の税負担を増やしたのは民主党。
悪夢の民主党政権…忘れないよ。
蓮舫氏「子供産めば控除増える」演説に総ツッコミ「年少扶養控除を奪ったのは民主党!」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fe6bd
マジで、岸本区政は危機管理能力が低すぎ。
言い方が悪いと思うが(スミマセン)
あの程度の被害で、「すべての情報収集をすることは困難」と言われると、大地震が起きたら杉並区はどうなってしまうんだろうかと不安しかない。
岸本区長がトップでは安心して生活できない
#杉並区
Quote
杉並区広報課
@suginami_koho
区では7月10日の集中豪雨の被害状況の把握を進めていますが、すべての被害情報を収集することは困難です。
区内の皆様から浸水被害状況の情報提供をお願いします。
いただいた情報は今後の水害対策に役立てます。
以下フォームからご協力をお願いします。
logoform.jp/form/Y4gR/1135
武蔵野市長選挙の候補者、笹岡氏って、あの日本共産党と政策協定を結んでるんだー。へー。
無所属って言ってるけど共産党色が強いお方なのかしらね。
日本共産党と笹岡ゆうこ市長予定候補との政策協定 jcp63.tokyo/?p=637
事実を放送してほしい。
この件、倉本議員が区議会議員になる何年も前から、他の議員(数名)が行政に制度見直しを求めていたもの。
もちろん、区民の相談をうけて。
女性議員が増えたから議会が変わった…ことにするのは無理がある。
#杉並区
#NHKは事実を放送してくれ t.co/Z3Tb60brPX
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
杉並区って、権力を持たせてはいけない人を区長にしてしまったんだな…と改めて思う。
女性、人当たり良さそう、聞こえのよい話に騙されちゃダメだって。
区民より自分とお仲間が大切。
誰得感満載の施策に予算をつぎ込み、将来のこと、
子供たちの未来のことなど考えちゃいない区長…最悪だよ
Quote
わたなべ友貴@杉並区議会議員(自民党)
@TOMOKI_SUGINAMI
Replying to @yamazakimusashi
嘘みたいな本当の話なんですが、選択的夫婦別姓推進を公言する区長に対して、『子供の意見を尊重するというなら選択的夫婦別姓についての意見を子供達に聞いてみなさいよ!』とまともな質問をした先輩議員に対して、『やりません』との答弁です。
もうメチャクチャです。
一区民として全く理解できない施策。
杉並区の納税することが馬鹿らしくなる
杉並区が都で初となる「年間30万円を最大2年」の家賃補助施策を開始へ…民間の空き室を有効活用できる一方、個人への“現金支給”には賛否も…(集英社オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0ce5c
杉並区のこの防災カタログ、確か、
予算は約13億5千万円
実際に配布する用品は約5億7千万円
委託事務経費が約7億8千万円
予算の57%以上を委託事務経費にかかるとか…
コスパ悪すぎじゃね?
防災・防犯用品を自分で購入するので、税金を下げてくれないだろうかって思うわ。
Quote
杉並区広報課
@suginami_koho
#広報すぎなみ 8月1日号では
防災・防犯用品を
各ご家庭にお届けする
取り組みについて
区長メッセージを掲載しています
動画もご覧ください
#防災 ・ #防犯 そなえよう
すぎなみ 選べるカタログ 詳細
city.suginami.tokyo.jp/s014/news/2193
0:02 / 0:34
左→杉並区立学校の給食ではない(食器が違う)
右→2007年、山田宏区長時代の学校給食(特別メニュー)
無償化関係ない画像なんだけどなw
引用みていると、褒めてくれ人が多いんだけど…。
何故、なんだろう
山田元区長が時代に戻って欲しいのかな?
えっ?
候補者の半数ちかくが回答していない、とても公平だと思えないサイトを、行政側の区長が紹介し、有権者を誘導しちゃうの?
公平公正な選挙ってなに?
一区民として、岸本区長には不信感しかない
#杉並区
#岸本聡子区長にうんざり
Quote
岸本さとこ(杉並区長)
@satokokishimoto
こんなの今までなかった!#杉並区議会 盛り上がってきたけど、69人も立候補者がいて誰を選べばいいか迷う人も多いはず。とにかくこのサイト触ってみて。
suginamidevo.com
ネットショッピングみたいでありながら、候補者の政策がよくわかる。
賢い消費者が賢い主権者になる日。
#岸本聡子
Replying to
やさしいまちづくり?
人の手に渡ってしまう、まちなかベンチより、
区民の財産である区立公園のベンチの整備をしてくれませんか?
ボロボロだったり、草が生い茂っていて座れないベンチ等あり、全然やさしくないですけど。
自分アピールが最優先?注意喚起にしては遅すぎんだろ。
このような服装で動画を撮り投稿できる神経が理解できない。
わかるのは、岸本聡子さんでは杉並区民の生命を守ることはできないだろうということ。
一刻も早く辞職してほしい
Quote
杉並区長・岸本聡子オフィス広報
@satokokishi2022
杉並区では洪水警報、大雨警報、雷注意報が発出されており、避難所も開設しています。下記の情報をご覧の上、行動に十分注意してお過ごしください。
◆杉並区の地震・水防情報等のX:x.com/suginami_tokyo
◆杉並区の緊急情報:city.suginami.tokyo.jp/ml_detail.html
岸本区長の言動で、杉並区で生活することに不安を覚える区民がいること自体が問題だと思うけど、
共産党議員にとっては「いちゃもんレベル(笑)」だそうだ。
共産党(野党共闘候補)に投票すると、思想の違う住民や異を唱える住民の意見は「いちゃもん」として排除されるってことかしらね
#杉並区
Quote
原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)
@harada_akira
Replying to @casts_g @freh3cr and @marina_w1970
全部いちゃもんレベル(笑)
今あげた一つ一つ、詳しく教えてください。どのように区民生活に影響があるか。
逆に前の区長時代がどれだけ区民生活を蔑ろにするものだったか知っていますか?
学校給食の無償化も補聴器の購入費助成制度も修学援助の範囲拡大も岸本区政になって実現ですよ?
Quote
KobaKen


@homakenken
数多くの #杉並区 の皆さま。
#小美濃安弘 新市長誕生に際して、連日連夜の応援拡散ポストなどありがとうございました
興奮冷めやらぬ中、大変お礼が遅くなり申し訳ございませんでした
期間中、大変心強く嬉しく思っていました。
岸本区政はまだまだ続きますが、来るべく総選挙には #東京8区 は
Show more