Pinned港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Apr 29わかりやすい港区社長やってたのに、急に限界集落に引っ越したら、昔から仲良いディレクターがカメラ持って密着しにきた。勝手に謎の予告編みたいなの作ってきたから公開する。The media could not be played.Reload1560698585K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·May 14金なんて1億稼いだら10億稼ぎたくなるし、そのあとは30億、100億ってマジで欲なんて尽きないんよ。 インフルエンサーと付き合ってみたいと思って付き合えても、次モデル、次女優、、 全部あなた方が馬鹿にしてるマスメディアの世界で洗脳されて、マスメディアが描いた欲の方向に行ってるだけなんよ。Show more432242.5K2M
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 81日4時間しか働かないワークライフバランス起業でも3年で上場企業に約10億で売却できた理由考えてみた。 ・出社しない そもそも人は勝手に育つし、勝手に働くもの、余計な干渉をするから管理工数が増える。責任と立場、予算を与えれば育つ。 ・エントリーマネジメントに命をかけるShow more131251.9K370K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jun 7成功した秘訣はなんだと思う?と聞かれたら必ずこう返答している。 『当たり前に来る未来に、当たり前に備えただけ』 これさえ分かっていればビジネスの難易度は相当下がる。 うまくいかない人は常に誰かの真似ばかりしてレッドオーシャンに飛び込んでしまうのだ。Show more893906164K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 810億レベルで売却して後悔していること ・最初から100億みて計画 10億目指してるやつは10億しか見えない、それ以上の難易度が急に上がる →メジャー目指してるやつと、甲子園までのやつでは計画が圧倒的に変わる (1000億見ろよって話) ・トップがバックオフィス介入Show more135798177K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jun 17月いくら稼いだら無双できるか教えとく。 東京500万 大阪300万 限界集落150万 ちなみに貯金なんていくらあっても安心できないから、毎月上の利益を出すことできたら安心だわ。 稼ぎ続ける必要もあるから、仕事しながら使うのも結構大変よ。Show more1053757182K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 16同じど田舎勢としてマジレスさせてもらう。 ▼結論 コワーキング諦めたリブランディングすべき ▼理由 そもそもローカルビジネスは、誰がどこで何をやるか、が全て。 誰が=ミシュランのシェフが(今回強みに当てはまるものなさそう) どこで=食材豊富な(通る場所なのでサブスクの拠点ではなさそう)Show moreQuoteしゅうへい@毎月60万返済生活@shupeiman·Oct 15【もう限界です】 愛媛のど田舎に、コワーキングスペースを建てました。 補助金、助成金はゼロ。土地代1700万含む総工費は8,000万。 法人で借金6,000万してます(公庫と地銀から3,000万ずつ) だがしかし、お金がない。 コワーキングスペースだけでの自立は不可能(なぜ建てた)Show more6101748284K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 26俺が、港区から脱出しないといけないと思った理由。新しい挑戦を続けていない奴は、過去の栄光ばかりで評価される。The media could not be played.Reload27957066K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jun 18ジム行ったらトレーニング始めたての若者いて、教えてあげたくなった。そんなんじゃ成果出なくて続かないよと。 やっぱりなんでも型があるんよな。 ビジネスも型をわからずに流行ってて、参入障壁低いものにどんどん攻めてる人多いけど、全然ダメ。成果出なくて続かないよ。Show more438537101K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 10男の色気(オーラ)と背伸びは比例するって話をしたい。 色気は余裕、余裕は慣れ、つまり慣れの範囲が広い人は自然と色気が出る。 車、時計、家、食事、旅行、酒、経営者の付き合い、大きなビジネスの挑戦、失敗、etc. 明らかな覇王色出てる人とか、オーラ、色気がある人は全員全てに慣れている。Show more628527108K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·May 15自己紹介とXを始めた理由を書いておく。 俺は幼少期から誇れるような両親に育てられてこなかった。 母は、たまには晩御飯を作ったよ。と、出てくる料理はチキンラーメン。 今考えたら、それでもよく頑張ってたなと母を褒めたいが、育ち盛りにはきつかった。Show more3028479135K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jun 24ビジネスセンスがないのに、ビジネス戦闘力高い経営者は猛毒。 大手で営業力やマイクロマネジメントを駆使して戦績を出してきた人間が在籍会社のビジネスを踏襲して起業するパターンが多い。Show more63845465K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 1410/18に港区社長に返り咲くんだけど、地方ビジネスとか、地方ライフについて語りたい人いる?興味ある人「いいね」押しといて〜。何人か選んでDMする。5244053K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jun 6みなさん、お気付きだろうか?音を立てて一次産業への注目度が上がってきていることを。ビジネスチャンスの掴み方を今夜あたりまとめるか。通知オンにして待っておいてくれ。62142684K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·May 29事業の勝ち筋がまだ見つかってない人はレガシー産業や斜陽産業がおすすめ。 これらの業界はエリートが全く入ってこないから。エリートはみんなd2cとかai、SNSみたいな流行っててかっこいいものに群がるんよ。Show more125413114K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 20先日、20代の起業家から相談を受ける機会があったんだけど、起業家として面白くなさすぎたから喝いれた。 彼の言い分 「思ってたより収入も増えたし、それなりに自由で楽しいから、これ以上未来とかないと思うし、つまんない」 俺の言い分Show more12736380K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jun 16俺は祖母が亡くなった時に遺産相続争いで遺体を目の前に親と親戚がヒステリー起こして罵り合ってるのも見た。 借金取りが来るから毎月末はアパホテルに集合して親戚一同で責任のなすりつけあいをしてた。 居酒屋でビール掛け合ってる姿見て優勝以外でもビール掛けがあることを知った。Show moreQuoteゆる麻布@yuruazabu·Jun 14人生一度はどん底を味わった方がいい。もし今どん底だと思ってる人がいれば、そのどん底の気持ちをしっかり覚えておけ。そして本気で這い上がれ。どん底経験と、そこから抜け出した経験というのは、とてつもなく強力な力になるんだよ。一生の宝になるわ。622350107K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 26ビジネスの大原則を伝えると、勝てる場所で、勝てる方法で戦う。 はなから、勝てない場所で、勝てない方法で戦ってる人多すぎ。 真面目な人ほど、なぜか勝てない場所選びがちなんよ。Quote港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 25地方の自営業者はファイナンス力が低すぎて理想が低く、狭くなりがち。経営戦略力が低すぎてうまくいかない構造で攻めて沼りがち。 逆にこのふたつあれば勝てるってこと。そして相談してくれたら力になれると思う。5635316K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 25地方の自営業者はファイナンス力が低すぎて理想が低く、狭くなりがち。経営戦略力が低すぎてうまくいかない構造で攻めて沼りがち。 逆にこのふたつあれば勝てるってこと。そして相談してくれたら力になれると思う。26032416K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 7最近、いろんな事業見てるけど、マーケティングの本質見失ってる人多すぎる。 CPAをどうしたら下げれるか。CVRをどうしたら上げれるか。そのために、ABテストとかPDCAサイクルを回そうとかに気合い入れすぎ。 上であげたようなKPIって体温計みたいなもので、それで病気は治らんのよ。Show more23032249K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 26あおんぼさんに褒められるの嬉しすぎる。。。Quoteあおんぼ@総合WEBマーケプロデューサー@aonboaonbo·Sep 26めちゃくちゃ良い話すぎる。。。 x.com/minatoku_genka…6027922K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 9半年で1万フォロワー超えるためにやったこと (順不同だけど、ガチで役立つから保存推奨) ↓対象ポストをリプに貼っていく ・日常を簡易ブログっぽく更新 →伸びなくていい、あとで引用などで使う ・絶対に誰も傷つけない、傷つくのは自分だけ ・過去の自分が見えたら、ぶっ刺さる内容だすShow more21428446K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 24港区ど真ん中の会員制ラウンジから、DMで港区でイベントしませんか?って来た。港区が強い引力で俺を引き戻そうとしてるのか、これは。 逆に「限界社長、港区で爆飲み」って企画あったら参加したい?笑552682.9K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 25この訴求で結局、情報商材売ってるらしい笑Quoteわさびのくりやま@biz_kurichan·Sep 24悲しいが、情弱×金儲け訴求が1番ウケるのと同じですな x.com/satoshi_1818/s…562669.7K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 24新世代のイケハヤと呼ばれることがたまにありますQuote ikehaya@アニメ作る人@IHayato·Sep 24みんな限界集落に移住しましょう!すばらしい! x.com/minatoku_genka…662574.9K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Aug 20事業って基本3つの要素でできてるんだけど、このシンプルな構造を理解してる人が少なすぎる。 これ理解したら確実に勝てる。理解したからと言って実行できるかは別だけどね。 シンプルすぎてテキストにすると理解できる人少ない気がするので、スペースかライブやろうかな。Show more6523818K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jul 2世の中に幸せそうに仕事してる人が少ない理由を教える。 それは経営者や資本家たちにとって都合の良いルートを歩まされてるし、それに踊らされてるから。 人によって得意不得意、向き不向きがあるでしょ。 なのに全員右にならえで「トップセールスマンになります!」とかアホなんかな?ってなる。Show more23423749K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 29儲かる商売は仕組みで決まってるもの。美味しいマーケットで、顧客のニーズに突き刺すコンセプトさえあれば儲かるし三方良し構造になる。 野菜のサブスク、野菜の直販は上記の全てが崩れている。Show moreQuoteやん@Yan_xxz·Sep 29儲かる商売は「どう考えても儲かる」 つまり「イカつい商売」である。 原価2円のセンサーを100円で売る (キーエンス) 1万円のボイスを爆売り (ANYCOLOR) 単価5000万の仲介をゴリ営業 (M&A総研) 野菜のサブスクなど最初から負け確なのだ。「イカつい商売」に拘り、その中で三方良しを極めるべき。4922773K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Sep 4限界集落にきた理由のひとつに自分の生命力の弱さを痛感したと言うことがある。 偉そうにタワマンに住んで、完璧な設備で料理できて、ご飯食べれて、なんならそれに追加して自分のバーもレストランも作った。 自分のレストランを貸切にして身内で食事会をするのは、心から幸せを感じる。Show more5720931K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 16今日朝から金太郎とランニングしたんだけど、最高だぞ。 この人40キロ超えるらしいから、これからもっとランニング楽しくなるんだろうな。(今10キロ超えたくらい)2672045.2K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jul 6田んぼを借りて稲作始める時に、おじいちゃんとこんな会話になった。 爺「おぉ、こんなもん気合い入れてやるもんちゃうぞ。」 俺「いやいや、せっかく引き継ぐならちゃんとやります!」 爺「あほか、ちゃんとやろうが採れへん時は採れへんぞ」 俺「まぁ確かに」 爺「適当にやれ、適当に。」Show more11220517K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 16まだまだ生活レベルが田舎順応できてない部分あるから理想状態作れてるかわからないけど、最高に幸せだよ。Quote森内 大翔@趣味Xの人@Xunyou_daito·Oct 16幸福度が1番高い生き方をされてて自分の理想のアカウント。(@minatoku_genkai ) 常に追わせていただいてます。 年商10億超えても自◯される方や、 キャッシュなくて不幸せそうな人が多い気がする。 人によって幸福度は異なるが、 本来の人が1番幸せなのは、 ・奥さんと子供に恵まれるShow more17420311K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·May 14Replying to @minatoku_genkaiそんな俺は今日夕陽が綺麗だったから庭でBBQして温泉きた。 このあとは村の知り合いからもらった山菜を天ぷらにしてビール飲むわ。2520187K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 14多すぎたので、プロフィールしっかり見て連絡させてください。Quote港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 1410/18に港区社長に返り咲くんだけど、地方ビジネスとか、地方ライフについて語りたい人いる?興味ある人「いいね」押しといて〜。何人か選んでDMする。1966.4K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Jun 19正直、強烈な劣等感とかコンプレックスがない人は成功しない。人を見返したい、なんなら頼られたい。そんな気持ちが原動力になる。 強い原動力がないと、パワーなんてみなぎってこないもんだ。 俺は港区社長に仲間入りする前、に強烈に悔しい思いをした。Show more11218520K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Aug 8今あなたたちがみている理想は資本家や権力者が作った虚像だよ。 ちょっと前までジャケパン着て、気づいたらカジュアルなセットアップきて、今は大きめのTシャツに短パン履いて仕事してる。全部メディアに左右されてることに気付こう。Show more32018798K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 16北海道、和歌山、島根とか遠方から、このために来る人多いんだけど地方メンツやはりフットワーク軽すぎ。Quote港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 1410/18に港区社長に返り咲くんだけど、地方ビジネスとか、地方ライフについて語りたい人いる?興味ある人「いいね」押しといて〜。何人か選んでDMする。1681815.2K
港区社長、限界集落へ。@minatoku_genkai·Oct 13これは誰のことだ?Quoteた@Beverly_15B·Oct 13先輩は覇王色が出過ぎてて、悪いことしてないのに毎回会うの緊張するので、あれくらいになったら仕事も人生有利だろなと思う。身長も凄みも実績もある。現に光通信最年少No1営業マンだったので。 x.com/minatoku_genka…1795.8K