Pinned47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jan 1メロンブックスさんで、富山本通販開始されましたああああ!! はやい! 何もないと言われているけど、実はそのもの全域が宝の山しかない富山 そして富山に放り込まれて死ぬほど駆けずり回った、富山ガイドの決定版です 富山の人も認めてくれてるのでぜひ! #C105 #富山 https://melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2746693…Quote47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Dec 21, 2024えー、富山の全域全力ガイド本、入稿しました 不備なければ出ます 富山を死ぬほど取材しまくった本です 212pA5フルカラーで3000円 かなり容赦ない内容になってると思います 目指したのはオサレより旅行の楽しさです 2日目(月)西あ68ab サークルぽっぷこぉーん よろしくお願いします #富山30日旅行10166283120K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jul 13, 2024何度でも言うけども 可愛い女の子イラストに「老婆!」ってコメントかかれてるのは、中国語で「俺の嫁!」って意味だったりするので これ褒め言葉だって知っておくと世界平和が近づく25613K85K4.4M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jan 10これ割とマジすよ 人間って脳のタスクが空いた際、脳をリソースを埋めようとする癖があるみたいで そこに愚痴やネガティブなどの 「いつでも使えるストックによる永久ループ」 が便利なので、ぶち込みやすいんですわ だから、やること無くなった時にそういう内容が首をもたげてきやすいです 気づくと楽QuoteDK@game_sennin·Jan 10以前勤めていた学校で、同僚の先生のひとりと仲良くなり、休み時間に気が緩んで愚痴を口にした際 『DK先生、今ヒマなんですね?人間ヒマになると何かをディスったりしがちです」 と言われ、面白い解釈だな、と感じて以来、負の感情が湧き、それを口にしようとした時は、思い出すようにしてる5016K67K5.9M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Nov 28, 2022日本人は、良かったときには星5を素直につけるべきだと思う いやマジで 特に、これからのためにとか言って4にするとか、最高に良かったです星3とか、本当に意味不明なので ガチでその変に減らすのって意味なくて これからのためにって言われて通知表の評価下げられたと考えてみ 一生許さんとか思わん?13415K48K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Feb 1昔、コミケ打ち上げで天ぷらをカウンターで食べたんですよ 新しく天ぷらが揚げられて食すたび、みんなで魔法攻撃食らったようになって、オタク特有の感じで、ひたすらその威力と性質について語り尽くしては、うめーやべーって言い続けて まさに料理漫画のような状態になりながら食べてたんですがShow more666.8K39K3M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jan 8, 2020「神絵師がラフでいいねたくさん貰うの見ると初心者は心折れるのでやめて」的な話が回ってきたけど 「いい仕事する先輩が良い給料もらってると凹むので、新入社員と同じにすべき」って感じのブラック企業みたいな話ですよそれ 世の中、大人は子供の可能性に凹むし、子供は大人の経験に凹むモンですよ319K28K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Sep 29, 2017そろそろ、失敗したやつを叩くのでなくて「挑戦しない事は失敗にすら届かないそれ以下」ってのが広まるべきでなかろうか だって失敗談ってみんな嬉しそうに聞くし実績としてそれだけでもう成功じゃん? でも挑戦しないと何も語れないわけで その何にもない人がなぜ上から偉そうにするのか問題が深刻7218K26K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jul 20投票所の箱見るたび、燻製できそうだな、ってなる あと中開けると、ラーメンやチャーハン入ってんじゃねえかなってなる384K26K661K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jul 13, 2018これ結構深刻なのよね 承認欲求とかが大きくなりやすいのも結構この辺あって、とにかく「誰かに認めてもらえないと自分は無価値だ」って誤解が多すぎる 「自分は自分である時点で価値があるし、それは他人に保証してもらうもんじゃない」って気づかないと、いつまでも繰り返すんで結構辛いQuote岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α@snapwith·Jul 12, 2018今日、聞いた言葉で一番インパクトがあった言葉は「日本人はコミュニティから叩き出されたら終わりだと思っているから、叩き出すぞと脅すとなんでもする」って言葉だった。確かにそうだと思う。主語が大きいんだけど、これって教育なので結構正しいと思う。816K20K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Apr 6, 2024コレ割とシャレにならないと言うか 体力が精神力の上限と回復力を司るようになるので、体力落ちてくるとなんもやる気なくなってくるとかあるのよね…Quote田井ノエル小説家/漫画原作者@tainoe_tainoel·Apr 6, 2024リングフィットアドベンチャー全クリしたけど、マジで集中力あがったし、肩凝りと腰痛に悩まされることも少なくなりました(いまはフィットボクシングしてる) それまで、ずっと肩凝り腰痛酷かったんだけど……わたしは悟ったね 運動は痩せるためにやるんじゃなくて、死なないためにやるんだ、と66.7K20K2.9M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jan 30, 2023回転寿司テロの件が話題になってるけども あれって実際にテロ行為でさ 世の中の便利さや人の厚意、信頼をぶち壊す行動なんですよ 攻撃されてるのは「みんなの信頼性」でさ 特定の店がどうこうって話じゃなくて、社会生活が脅かされとるんですよ、マジで そこ見誤ると色々危ないのよね368.2K19K1.5M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Sep 12, 2024マジでコレあるので、読者は大事にするの大事やで… 読者でない人、読者としてお断りしたい人なら大事にしなくてもいいけども 読者の大半は、そもそも自分の意見なんて形にできない人で その中で必死に感想くれてる人は、マジでかなりのコアファンだったりすること多いので https://x.com/tsuco33/status/tsuco33/status/1833518805076885914…This post is unavailable.45.5K19K2.1M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Dec 12, 2020人を妬んだり呪いすぎたりすると呪詛が返ってくると言われるのは理由があって 感情ってもともと、1日ぐらいしか持たない物が多いです なので「自分で繰り返し思い出す」ことで再燃するんです 思い出すってことは「自分の記憶」に対して呪うので、結果的に自分を恨んでる状況になる、という仕組み75.3K17K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jun 25, 2017作品のファンに覚えといて欲しいのは、ファンが嫌われると一緒に作品ごと嫌われることも多いってこと 逆に、ファンが優しいと作品に興味なくても好きになることもある 自分の愛情と気持ちで他人を殴っていいなんてことはないので気をつけたいし、興味持った人をにわかって追い出さなくていいと思う1920K17K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Aug 24, 2019絵描きが言われたくないことって流れてきたけど、無神経勢にはあまり効果ないし、普通の人がビクついて委縮するだけなので言ってほしいこと ・尊い ・最高 ・言葉でない ・ファンになりました ・これを待ってました ・あるもの全部ください ・理想郷はここにあった ・脳汁出た まあ言葉凝らないの大事507.7K17K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Aug 24, 2019創作の心得 ・お前が好きなモノを書け ・他人が好きになるかは別 ・頑張った自分は褒めろ ・お前が頑張ろうが他人は知ったことじゃない ・最高傑作は喜んでいい ・お前の最高傑作は他人にとって最高傑作じゃない ・自分なんか曲げなくていい ・ただし、わかってもらいたいなら翻訳しろ58K14K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Mar 1, 2021オタク趣味捨てれば結婚できるってのは、生きがいや生きる意味を捨てれば結婚できるって意味になるから、かなり暴論 オタク趣味に限らず、人には人生の糧ってのがある 趣味は長くなると生活や人生に直結してるからライフワークや人生そのものよ 趣味人には人間的価値を認めないって話にしかならんよね295.4K14K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·May 29, 2021学校の勉強なんて社会のどこで使うのって言うけど 四則計算の掛け算割り算できないやつと話したときに痛感した 50個の部品を1台に2つずつ付けると、25台でなくなるし、余ったらそれは異常(つけ忘れなど)って理解できない つまり「考え方や概念が理解できなくて困ってる」ことにすら気づけないのだ…396.8K13K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Aug 15, 2017コミケ熱が冷めない今の時期に、部数の件について少し よく50部ぐらいしか、みたいな話が出ますが、50部はすごいのです コミケで使える時間は正味300分、そこで50というのは6分1部ペースでして、目当てサークルがある中、ふらっと見つけて手に取るにはこの辺がほぼ限界値なのです、すごい1014K12K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Aug 19, 2022横浜中華街ガイドを作りましたですよ 個人店を中心に20日くらい取材してるので、中華街行ってみたい!って人には、そこそこ使えるんじゃないでしょか 本になるぐらいの量になった気もする…… 横浜中華街いろいろ食べたくなるガイド|47AgDragon(しるどら @47AgD #noteThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView307.1K12K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jun 10, 2024例えば主人公がインスタント麺作る際 「作って鍋のまま食べる」のを「ちゃんと調理して器に盛り付け、飯テロできるようにして食べる」と変えたとする すると、そのキャラの生き方や思考、主義、生活様式が変わってしまうのだけども それを単なる設定のひとつとしてしか考えてないと、本文中で事故るQuote前島賢(大樹連司):文学フリマ新刊委託中@MAEZIMAS·Jun 10, 2024「物語が読めない」の症状のひとつに、「各要素を因果関係の連なりとして捉えられず、独立した事象だと思っている」というのがあり、「この登場人物の父親の職業変えましょう」「そうしたらこの登場人物も別人になります」「いや、そこはそのままでいいよ」みたいな話になる https://x.com/MAEZIMAS/status/1800054817496412535…133.1K12K1.6M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Dec 10, 2023#カスの嘘みたいな真実 アホウドリは警戒心が薄いどころではなくほとんど何も気にしないので、何しようが逃げない 基地の空港にたくさんいて困るので空砲撃ちながら追い払おうとしたが何の効果もない 結局、首根っこ引っ掴んで人力で集め、トラックに積んで他所に放してくるのが1番有効だった132.2K11K1.1M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jun 8, 2021「コツを教えて下さい」 「基礎」 「だからそうじゃなくてコツを」 「基礎」 「基礎なんてそんな誰でもわかってるものじゃなくて」 「うるせえ黙れ基礎がわかってねえから困ってんだろ基礎が最適化された最善最短ルートのコツだから達人がみんな同じこと言うし全員に学ばせんだよわかれ」305.5K11K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Dec 14, 2024これ、年取るほどわかるんじゃけども 偽善とか、いい人ぶってるとか、カッコつけとか、見栄とか、外面いい、とかなんとかって言うけども そうしたいい人のフリとかって結構重要でな そんなものより本音が大事だろっていうけども それなくすと、割と、人として大事なものをなくしてしまいがちなんよな231.8K9.4K563K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Dec 27, 2023食感や焼き目の変化があるの結構うまいのよね こういう、でかい食パンやフランスパンを手で割いて焼くのもうまいので、繰り返し伝えていきたいQuote筑前助広(小説家)@chikuzen_1982·Dec 24, 2019妻が神戸のホテルで調理師修行中、パン部門に回された時に教えられた、市販の角食を旨く食う方法。 パンに切れ目を入れて焼き、バター(マーガリン)を塗って、軽く塩。 切れ目はパンの内部までバターを染み込ませ、塩は旨味を引き出す。 いや、結婚8年目にして言わんで!はよ教えてよ102.5K8.9K1.1M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Mar 22, 2018これは言うぞ、絶対言っとくぞ 作者は作品を絶対に貶めるな、いいか、絶対だぞ それは好きになってくれた誰かをコケにするのと一緒だから、他人を馬鹿にする行為と同じだから 当然、売れてないって言い方もそう、お前の好きなものは社会に認められてないんだって言われてうれしいファンいないよ?146.1K8.1K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jul 16, 2017創作でうまくいかない時は ・行動力がない ・知識がない ・技術がない ・視野がない ・縁がない ・運がない の順番で原因を考えておくと便利かも だいたいは実行するための知識と行動力が足りないことが多いか、無理に動いて上3つのうち2つ以上足りない自分が見えてないことが多い85K7.9K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jul 25, 2021正直、もう最近は水着表現もアウトになり始めてて、更にいうと、胸の谷間を見せることそのものがアウトになり始めてて デコルテより下はアダルト表現扱いってなり始めてるので、夏服や海水浴シーン規制されるですよ、マジで もちろんそのまま、男女平等に男の胸板見せるのもアウトになると思う523.5K7.9K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Aug 22, 2017ツイッターで回ってくる絵がいつからか「pixivにアップしました!」がメインじゃなくなって、いつのまにかツイッターで流すついでに、あとでpixivでも投稿する、って感じの傾向になってるのにお気づきだろうか? pixivは備忘録やポートフォリオになりつつある感45.8K7.5K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Feb 13, 2017「自分の絵はだいぶ古いなあ」とお悩みの方にその1 ・鼻と口の位置が近い ・口と顎の間が遠く、口が小さめ ・鼻位置がやや下寄り ・顔の輪郭がやや三角っぽい この辺に注意しつつ最近の絵と見比べて調整をかけると、絵柄をあまりいじらずに変更をかけることが出来やすいです 何かの参考になれば25.2K7.1K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Sep 15, 2019これマジな話で、今までにも何度か流れてる話です むしろ「私があなたの振りができなくなるので、日常ツイートやめてください」って直接本人に言ったツワモノがいる話まで流れてるので交流大事ってやつだね!(╹◡╹)Quoteれべ@BDkdevice·Sep 14, 2019「日常ツイートやめろ」的な指摘を真に受けて日常垢作ったり鍵垢作ったりしてる絵師さんのツイートたまに回ってきてるけど、だいたいその絵師さんのツイッターアカウントを自分のアカウントだと友達に言いふらしてるキッズの所業だから本当に絵しか流さない垢にしたら乗っ取られて終わりやで227.1K6.3K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·May 27, 2021趣味のない人が趣味を始めようと思うとき、意外と知られてないことなんだけど ・特に趣味が好きである必要はない ・趣味が自分にあっている必要もない ・別に上達しなくていい ・変に競わなくていい ・仲間は必ずしも必要ではない ・続けられれば割と何でもいい などなど、案外ゆるくて良かったりする53K6.1K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jul 17, 2023創作のための勉強に労力をかけたくない、と言う人はよく出てくるのだけど 基本的に創作は雑学なんぼなので、とにかくどうでもいいことを大量に知っておいて、全然使わない知識をたくさん持っておくのが近道ではないけど標準装備かな 永遠に勉強し続けるジャンルなので、できないと単に辛くなるからねえ42K5.9K551K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jul 22, 2018「作者は公の場で発表する以上はどんな批判も受け止めるべき」かもしれないけど ・批判の名を借りた悪口 ・感情や要求の押し付け ・人格否定 ・謎の上から目線 などなど、およそ就活や上司にやられたら嫌なことはだいたいアウトなので、何を言ってもいいわけじゃないことは知れ渡っていいと思う84.5K5.9K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Apr 5, 2021一応言っておくと、ソシャゲのおかげで、イラストレーターやライターの生活はだいぶ向上したのは明記しておきたい エロゲ全盛期の頃からは単価3〜10倍とかだったりするので、そういう部分では本当にありがたいのよね22.1K5.4K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Apr 23寸借詐欺について、最近ちらほら話を見るので 覚えとくと便利だから書いとくね 金をなくして電車賃で困っているなどで、1万円以内程度の金を(貸して)くれないか ってのは詐欺です なお、マジ困りしてるときは警察で借りられるので、案内するから一緒に警察行きましょう って言うと確実に逃げます203.5K5.4K254K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Dec 17, 2023これはマジでそうなんですが 実はこのせいで、上達過程の際に、超高確率で引っ掛かります 初〜中級程度はある程度雑でもよかった知識が、上級を目指す際、雑さが許されなくなることが多く、再履修レベルの復習を必要とします これが受け入れられず、できているのになぜできないループにハマる人続出Quote吉村英崇11/30に統計検定だよ_(: 3 」∠ )_@Count_Down_000·Dec 17, 2023Replying to @Count_Down_000反復練習によって記憶を最適化し認知エネルギーを使わずにできることを増やして、空いた認知エネルギーをより難しいことに回す... というのが、人間のやってること https://togetter.com/li/2277885 まとめました。11.5K5.1K1.1M
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Aug 11, 2015ほぼ同じ写真が構図だけで意味に違いが出る例 周辺情報があると食事というより場所を表す 場所情報を削り切って主役をポテトにすると意味が変わる 後者にしないと、おっ美味そうみたいな意味は出にくい つまり飯テロは日頃のイラスト訓練105.5K4.9K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Jul 26, 2019小説ですげえやらかしがちなんだけど あらすじを書くときは作中の秘密なんかを堂々と晒したほうがいいよ、ネタバレさせたほうがいい 作者は隠したいと思うけど、読者はそこに興味持つので ネタばらしたくないときは、自分の作品は「いいこと教えないようワザと意地悪してる状態」な可能性高いです92.9K4.9K
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中@47AgD·Sep 15, 2024・わからない美文よりわかる駄文 ・もったいぶらない ・驚かそうとしない ・うまいことやってやろうとか思わない ・お題で書くときはお題を守ることから ・陳腐や安直をちゃんと個人レベルで解釈 ・変にマイナーに依らない ・必要な設定は必ずキャラに実証させる ・うまくいかない方が普通Quote丘野 優@okanoyu01·Sep 13, 2024WEB小説初心者だった時に教えてもらいたかった簡単なコツって例えば何があるだろう? ・文頭一字下げとかそういう基本的文章ルール ・あんまり行詰めすぎると目が滑るから適度に空白空けた方が良い ・更新頻度高めで行くべき出来れば毎日更新 とか当たり前のやつで他に何があるかな?31K4.7K321K