2025-11-03

はてブまじで大丈夫か?

もはや知的風土の焼け跡になっている。

根拠のない怪文書を前にしてまるで神託を受けたかのようにコメントする光景が広がっている。

あれを真に受けるのはもはや愚かとかじゃなく病気に近い。

匿名投稿を「内部告発」と信じ込み「これは氷山の一角だ」とか言い出す。氷山なんて最初から存在しない。あるのは誰かが暇つぶしに作った氷の模型だけ。

だがブクマカは目を輝かせて「真実を見つけた」と騒いでる。救いがない。

嘘松マジレスしてるやつはまだ健全だ。他愛のない日常の話なら釣りでも笑えればいい。

しか実在団体を名指しで吊るし上げるような怪文書を「ついに暴かれた」と信じて拡散するのは、もう人災と言うしかない。

ブクマカは「自分正義側」と思っているが、事実やっていることは偽情報の撒き散らしへの加担。あれほど危険自己陶酔もない。

そのブクマカたちが普段は「メディアリテラシー」「情報の裏を取れ」とか講釈垂れてると言うのがまた凄い。

普段賢者ムーブが一瞬で剥がれ落ち、怪文書を前にして感情だけで動く。自分たちがカルトに片足突っ込んでる自覚もない。

考えているフリをしながら、賢そうな言葉を並べ、適度に怒って、安心する。

現実を見ず虚構に酔う姿はもはや情報空間の癌だ。

誰かが火をつけて情報吟味しない者たちが燃料を注ぐ。その煙でまともな言葉が見えなくなっていく。

本気で問いたい。ブクマカまじで大丈夫か?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん