1. トップ
  2. 【脳トレ】面積を求める公式、覚えてる?→意外と忘れがちな『図形問題』特集

【脳トレ】面積を求める公式、覚えてる?→意外と忘れがちな『図形問題』特集

  • 2025.10.28

学生時代はスラスラ解けたはずの図形の面積問題。いざやってみると「あれ?公式なんだっけ?」と迷うことありませんか?大人になると意外と基本を忘れているものです。

今回は、そんな“思い出し脳トレ”としてぴったりな「大人も間違えがちな図形の面積問題」をご紹介します。三角形、平行四辺形、ひし形、台形などあらゆる図形の公式をおさらいしながら、スキマ時間に楽しく脳をリフレッシュしましょう。

問題1 三角形の面積求められる?

まずは初級。三角形の面積の公式は基本的に小学校5年生で習います。

正しい公式をあなたは覚えていますか?

▶︎この問題についての答えと解説はこちらから

問題2 ひし形の面積の公式覚えてる?

大人になるとほとんど触れる機会がない「ひし形の面積」、公式を覚えていますか?

対角線を掛ける?それとも「÷2」する?正しい公式を確認しましょう。

▶︎この問題についての答えと解説はこちらから

問題3 台形の面積はどうやって求める?

台形の面積の公式は少し複雑です。与えられている情報を使って、正しく面積を求められるでしょうか。

ヒントは「(◎+△)×◻︎÷2」です。

▶︎この問題についての答えと解説はこちらから

問題4 平行四辺形の面積の求め方、覚えてる?

公式はシンプルですが、どの辺の長さを使うかがポイント。意外と間違えやすい問題かもしれません。

▶︎この問題についての答えと解説はこちらから

問題5 円の面積の公式は?

円の面積の公式は、円周を求める公式(直径×3.14(π))と混同されがちです。

正しい公式を覚えていますか?

▶︎この問題についての答えと解説はこちらから

問題6 ちょっぴり応用!この図形の面積、どうやって求める?

最後の問題は、ちょっぴり応用編。与えられた情報を元に、黄色になっている部分の面積を求めるにはどの手順で計算をすれば良いでしょうか。頭の柔らかくして考えることが重要です。

▶︎この問題についての答えと解説はこちらから


図形問題の特集はいかがでしたか?学生時代にたくさん解いた問題でも、時が経つと意外と忘れてしまうもの。

だからこそ、定期的に脳を動かすことが大切です。

日常生活では使いませんが、定期的に問題にチャレンジして脳を活性化させていきましょう!


大人が意外と忘れがちな算数問題特集でもっと脳を活性化!

【脳トレ】「100mLは何cc?」大人が意外と間違えがちな『算数問題』特集
【脳トレ】「100mLは何cc?」大人が意外と間違えがちな『算数問題』特集
の記事をもっとみる
「おでこの3段横シワ」冷蔵庫のアレで…まるで別人級
PR(株式会社フューチャーラボ)
【エピソード募集】あなたの「モヤっとした体験」教えてください!
回答フォームに遷移する(所要時間:2分)
【男性の突発的尿意】実は自宅で簡単
PR(明治薬品株式会社)
「たばこ税、さようなら」600円→124円の新型タバコに喫煙者群がる
PR(株式会社HAL)
【老化サイン】便が出ない原因は水不足ではない?ガス多い人、実は…
PR(明治薬品株式会社)
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「4+4−4×4÷4」→正しく計算できる?
「助成金すげぇ」外壁塗装が100万円安くなる!築10年が新築同然に
PR(株式会社Speee)
<義実家のトイレ問題>義父の立ちション・義母の夜中トイレ「うるさい!」「下品!」…もうウンザリ
ついに判明!『歩く力が弱くなる本当の理由』70代でも1日3秒でOK
PR(株式会社全日本通販)
1日たった10秒でできる水虫治療法とは?水虫の人絶対やって
PR(株式会社アルトルイズム)
「手がかゆすぎる…」それ実はもう手遅れかも。たった1日10秒の裏技!
PR(さくらフォレスト株式会社)
【脳トレ】マッチ棒2本を動かして「表現」するには?【マッチ棒図形パズル】
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
「株で20年無敗」野村證券OBが教えるスゴい投資術
PR(株式投資3.0)
日焼け止め塗らない人やって「毎日アレ食べるだけ」顔シミは自宅で治せます
PR(明治薬品株式会社)
「お前の料理は廃棄物だ」と食事を拒否する夫。私の料理の秘密を知り思わず土下座してきた【短編小説】
これどうやって計算するか覚えてる?「この三角形の頂点の角度は?」→5秒でチャレンジ
「えっ!?こんなお値段で…」インプラント治療の資料請求はこちらから!
PR(日本インプラント株式会社)
【注文殺到!】食後のたった10秒習慣!水虫の人絶対やって!
PR(株式会社アルトルイズム)
「原因は白癬菌」腐った足爪に今すぐやって
PR(ニュース合同会社)
【脳トレ】マッチ棒2本を加えて「見える」ようにするには?【マッチ棒図形パズル】
「血糖値」健康診断前に絶対見て!医師も推薦するHbA1cを下げる方法!たったこれだけで...
PR(株式会社和漢)
どうやって計算するか覚えてる?「底辺7cm、高さ4cmの平行四辺形」→面積は?
【脳トレ】レベル別!初心者からでも楽しめる『マッチ棒クイズ』特集
平方根の入った引き算、これどうやって計算するか覚えてる?→5秒でチャレンジ
どこから計算するのが正解?「(6+8)÷7×2」→正しく計算できる?
これどうやって計算するか覚えてる?「3.2÷0.4−7」→正しく計算できる?
これどうやって計算するか覚えてる?「この三角形の角度は?」→正しく計算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「10÷0.05」→正しく計算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「この台形の面積を求めよ。」→正しく計算できる?
これどうやって計算するか覚えてる?「ひし形の面積は?」→正しく計算できる?
工夫して10秒で計算してみて!「9×9×9÷9÷9」→暗算できる?
どうやって計算する?「対角線の長さが5cmと7cmのひし形」→面積は?
これどうやって計算するか覚えてる?「六角形の内角の和は?」→正しく計算できる?
【脳トレ】10秒で計算できる?スキマ時間に使える『計算問題』まとめ
これどうやって計算するか覚えてる?「四角錐(しかくすい)の体積は?」→正しく計算できる?
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「12÷0.2」→正しく計算できる?
【脳トレ】マッチ棒を動かして数字を作るには?【マッチ棒図形パズル】
引っ越してきた隣人が、バスケの練習をしはじめ→控えるようにお願いすると…その後、隣人が放った“信じられない一言”に驚愕
「あの家やっぱおかしい」義母からのいじめと夫の飲酒問題…限界を迎えた妻「もう許さない」