【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

【9月26日(金)14時45分 追記】同アカウントが「なりすまし」であったと投稿しました。本記事内容は初出時のものです。


2005年に公開され大ヒットとなった二次創作フリーゲーム『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』の作者・aaaさんがX(旧Twitter)アカウントを開設。噂されていた死亡説、逮捕説の否定や、新作『太郎のデッドライフ』を制作中だと明かしました。

◆「のびハザZERO」とも言える作品を制作中
『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』は、aaaさんがRPGツクールで制作した二次創作フリーゲーム。「ドラえもん」と『バイオハザード』をクロスオーバーさせた作品で、ゾンビパニックが発生した「ドラえもん」の世界を舞台に、のび太たちを操作してゾンビと戦いながら、事件の真相に迫っていくサバイバルホラーなストーリーが描かれます。

通称『のびハザ』としてネットを中心に大きな話題を集め、動画サイトで実況動画が多数投稿されたり、派生作品も作られたりと人気を博しました。ただし、あくまでも二次創作コンテンツであり、グロテスクな表現も目立つなど、著作権的な問題を含む作品であることに留意が必要です。

aaaさんは、『のびハザ』を制作してから20年ほど経っていたことを受け、記念にXへ戻ってきたとのこと。長らくネット上から消息を経っていたことに、Yahoo!知恵袋等で死亡説、逮捕説が出ていたのですが、aaaさんは「すべて事実無根でございます」と否定。

そして「私はのびハザが流行った頃著作権を恐れていました(ただ、聖奈などのオリジナルキャラは別として)。そして2018年に動画サイトののびハザが削除され焦っていました」と心境を語りました。

また、現在は『のびハザ』を実況者向けにオリジナルキャラクターのみで構成した作品『太郎のデッドライフ』を制作中とのこと。『のびハザ』の前のストーリー、言い換えれば「のびハザZERO」という感じであり、「正式なリリース日は決まっていませんが近頃出します」ともしています。
編集部おすすめ
インサイドの記事をもっと見る

ボディライン際立つ“バニーメイド”衣装!『バニーガーデン』描き下ろしイラストのワンコインくじ発売

グラナップは、「ぷちくじ BUNNYGARDEN ~バニーメイド~」を11月1日より発売します。

◆描き下ろし“バニーメイド”イラストを使用!『バニーガーデン』ぷちくじ
本商品は、恋愛ADV『バニーガーデン』のワンコインで楽しめるぶちくじ。
「花奈」「凜」「美羽香」の描き下ろし“バニーメイド”イラストを使用したアイテムがラインナップしています。

A賞はトランプ風デザインのアクリルスタンド(3種)。B賞は3人のキュートなブロマイド3枚セットで、スマホに入るサイズ感です。

そして最後の1枚を引くともらえるラスト賞は、で迫力の全身イラストが楽しめるB5アクリルボードとなっています。全等級は以下の通りです。

■A賞 アクリルスタンド(3種)
■B賞フォト風ブロマイド(3枚セット)
■ラスト賞 B5アクリルボード(1種)
◆11月1日発売!1回500円(税込)
「ぷちくじ BUNNYGARDEN ~バニーメイド~」は1回500円(税込)で11月1日より発売。取り扱い店舗など、詳細はグラナップ商品ページをご確認ください。

【コスプレ】スラリとした長身を活かす立ち姿が完璧!台湾美女の『崩壊:スターレイル』セイレンスがハイクオリティすぎる【写真7枚】

8月22日から24日の3日間、台湾台北市の花博公園争艶館で、台湾最大級の同人誌即売会「Fancy Frontier開拓動漫祭45」が開催されました。 台湾だけでなく、香港、日本や韓国、さらには東南アジアからもコスプレイヤーが参加します。
台湾では日本以上にコスプレイヤーがイベントの中心にあり、サークル出展、一般参加含めて、コスプレ参加者の数がとても多く、大変な盛況ぶりでした。

同イベントには台湾人気コスプレイヤーの「玄子 Genko」さんが参加。長身を活かして大型の武器や防具を身に纏ったキャラのコスプレに定評があり、二日目は『崩壊:スターレイル』の「セイレンス」に扮し、双剣を振り回したスタイリッシュなポージングで魅せてくれました。

モデル:玄子 Genko(Instagram:genko_cosplay、X:@Genkocosplay)

撮影:乃木章(X:@Osefly)

【コスプレ】ちょっぴりセクシーなハロウィンをお届け!シスターや魔女っ子など魅惑の衣装に身を包んだ美女レイヤーまとめ【写真45枚】

ハッピーハロウィン!本日10月31日はハロウィンの日です。

元々はヨーロッパの古代ケルト人が行っていた祭礼「サウィン」が起源とされ、秋の収穫を祝うとともに、悪霊を追い払う宗教的な行事でした。
曰く、死後の世界との扉が開き、先祖の霊が戻ってくると考えられていたようです。日本の「お盆」やメキシコの祝祭「死者の日」に通じるところがあり、あの世とこの世の繋がりを意識させられる日ですね。

近年は日本でもハロウィンを祝う文化が根付いています。先立って、10月24日から26日の3日間、日本最大級のコスプレイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango」が開催されたばかり。アニメやゲームのコスプレはハロウィンと親和性が高いのもあり、今年のハロウィンも大盛り上がりでした。

そんなハロウィンを記念してコスプレをピックアップしました。

シスター/FiHANNA(Weibo:@FiHANNA)
喜多川海夢「その着せ替え人形は恋をする」/阿昭Akira(Weibo:@阿昭Akira)
ジェーナス『アズールレーン』/桃之啾啾(Weibo:@桃之啾啾)
ジェーナス『アズールレーン』/開拖拉机的馬猴焼酒(Weibo:@開拖拉机的馬猴焼酒)
画像提供:FiHANNA、阿昭Akira、桃之啾啾、開拖拉机的馬猴焼酒

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース
トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース
今、あなたにおすすめ

ゲームニュースランキング

もっと見る
Amazonおすすめランキング PR
お買いものリンク PR