goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

最後の敵!それは父!!

2010-03-21 | 特上カバチ!!
特上カバチ!!最終回、見応えありましたね。

田村くんの急成長っぷりが顕著で驚きっぱなしでした。
表情もいつになくキリっとしていて
第1話の頃の田村くんとは別人のよう。

あ。
そこまではいかないか(^-^)

別人とまではいかなくても
目を見張るほど大きく成長した田村くんを
翔くんの演技から感じとることが出来て
ワクワクしました。

田村くんもカッコ良かったけど
大野行政書士事務所の皆さんも
検備沢先生もカッコ良かったです。

父親役の竜雷太さんが出演してるシーンは画面が締まったし、
特上友人出演の大野くんの演技も渋かったね。

東京タワーがバックに映り込んでた道路のシーン。
あの場所、個人的に思い出深い場所なので
胸がキュンとしちゃった。

ラストシーンはきれいだったし可愛かったね。

でも胸がチクっとしました。
他の人なら何とも思わないのにね。
どうしてなんだろう。
全然平気になりたいのになぁ。


最後の生放送、上手く行って良かったですね。
準備も本番もとても大変だったと思うけど
毎週、数分でもLIVEな翔くんが見られて
凄く貴重な時間でした。
頑張ってくれてありがとう。

行政書士補助者の役の台詞は単語が難しいし量も膨大で
通常の連ドラスケジュールで取り組んでいたとしても
大変だったと思うのですが
幾つものお仕事と同時進行してきた今回は
並大抵のハードさではなかったと思います。
最後まで本当に良く頑張ったね。

体調維持の為に摂生してた事も山ほどあると思うし
調子悪くても何とか乗り越えた時もあったでしょう。
本当に無事に撮影が終わって良かったね。

この作品で挑戦したことや得たこと、
たくさんの出会いが今後の翔くんの
大きな糧になりますように。

翔くんが命を吹き込んで演じた田村くん、
人間味があって、目が離せない可愛い人だったね。
約5ヶ月間、本当に本当にお疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「透明品質」篇 | トップ | 間もなく »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カバチ (れいこ)
2010-03-22 00:29:07
四葉さん、こんばんは。
「カバチ」今見終わりました。毎週楽しみに見てて、翔くんってより「田村」として見れました。キレイにまとまったドラマではなく、リアリティもあって見応えがありました。田村の熱い想いに思わず涙も。。。とっても良い作品だったね!翔くんお疲れ様でした~。あ、大野くん弁護士の事は、あっちで叫んどくね!(^^笑)
バトンタッチ! (四葉)
2010-03-22 20:01:45
れいこさん
こんばんは☆
コメントどうもありがとうございました。

『特上カバチ!!』無事に終わってホッとしました。
私も翔くんと役を切り離して見られる様になりたいです。
まだまだ修行が足りませんね(^_^;)

本多弁護士の友情出演、出演時間が長くて
台詞を覚えるの大変だったろうなぁと
思いながら観てました。
ステキな弁護士さんだったので
ガッツリ田村くんと絡んで欲しかったです。

カバチ祭りも終わり、次は怪物くんにバトンを渡す番ですね。
わっしょい『智祭り』盛り上がって参りましょう♪

本物含め五人の怪物王子イラスト、
めちゃめちゃ可愛いかったです(≧∇≦)

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。

特上カバチ!!」カテゴリの最新記事