goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

坂本リーダー昌行

2010-03-03 | V6
もんじゃ焼きを手際よく作る坂本くん、カッコ良かったですね。

美味しそうに出来てるし、手早いのもステキですが、
ゲストの有吉さん、西川先生、健ちゃんに
優しく振舞うように作ってたのが
たまらなくステキでした。

かと思えば。
イノに心温まるメールを送ってたり。
そんな時間にって事はわざわざ
リアルタイムで起きて見てたって事よね?
優しいなぁ。
イノも疲れが吹き飛んだでしょうね。


昨年の秋くらいからかな。
よくV6のCDを聴いていて。
コンサート映像もよく観てて。
カッコいいな~って思ってます。
歌にもダンスにも磨きがかかってる。

前から聴いたり観たりしてるんですけど、
昨秋からはそれはそれは頻繁に。
いろいろな作品をね、とっかえひっかえ。

ダンサブルな曲もいいけど。
バラードがまた良くて。

しっとりした歌の根幹を担うのは
やっぱりリーダーの坂本くんですね。
坂本くんの歌声はV6のメンバーを引っ張るだけでなく、
時に、まろやかに包み込むような作用があって素晴らしい。

今年もミュージカルやるかしら??
トニコンDVDのコントコーナー(笑)に現れる
ミュージカル調のくだりがお気に入りで
あそこだけリピったりします。

先日、翔くんのBGのお稽古場に顔を出した時の
映像を見返していて、本当に坂本くんは
ミュージカルが大好きなんだなぁって
改めて思いました。

長いキャリアの中で、
毎年のようにミュージカルを演じて。
与えられた機会の数だけ技術と心を磨いてるから、
歌の表現もどんどん深くなってる気がします。


いつか。
坂本くん憧れのあの作品を演じる日が来るといいですね。

その前に、
コンサートでの美声とダンスを楽しみにしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茫洋 | トップ | 期待大 »
最新の画像もっと見る

V6」カテゴリの最新記事