goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

女子モーグル決勝

2010-02-14 | 櫻井翔くん
午前中の晴天はどこへやら、すっかり曇ってやっぱり寒い。

バンクーバーオリンピックのマスコット、可愛いですね。
何だか見てると和みます。

決勝はとっぷり日もくれて相変わらず寒そうですが、
翔くん、手袋してるので、ひと安心。
予選前も一瞬手袋してたけど、途中で取っちゃったんですね。
でも、予選の時よりもお鼻が真っ赤で寒そう。

決勝を前にしてちょっと翔くんも興奮気味なのかな。
力のこもったリポートですね。
試合後も気持ち良くインタビュー取れますように。

雨風はやまなかったけど、
視界が確保出来てよかったですね。
あんなに急斜面を滑り降りてくるから、
前が見えなかったら怖いし危険ですものね。
とにかく、ベストパフォーマンスが見られるといいなぁ。


↑ここまでは試合前に書きました。↑

↓ここからは試合後に書きました。↓

スポーツなので、勝敗がつくものなのですが、
本当にせつないですね。

悔しい方もいらっしゃるでしょうし、
ベストを尽くした結果に満足されてる方も
いらっしゃるでしょう。

全ての選手にお疲れ様でした。
どこか、痛めてないですか?
身体、しっかり休めてくださいね。


日本人選手、皆さんを応援してましたが。
やっぱり上村選手は長野五輪以降よく見てきた選手だから、
その滑りを特別な思いで見つめていました。

愛ちゃんと言えば、私はエアの印象がとても強くて。
彼女のエアが華やかで大好きでした。

彼女の武器だったエアからターンに重点を切り替える。
その決断の重さやその後の努力は想像を絶すると思いますが、
今、いろいろな思いを乗り越えて、
五輪のコースを滑る姿に胸が震えました。

今日の愛ちゃんの滑りを一生忘れません。
素敵なシーンを見せてくれてどうもありがとう。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女子モーグル予選 | トップ | とくじょう!!その4 »
最新の画像もっと見る

櫻井翔くん」カテゴリの最新記事