2001年末~2002年初の嵐の冬コンでの翔くんソロは
『今夜はブギーバック』を選んでカバーして。
私、この曲が凄く好きだったから
テンションめちゃめちゃ上がったのでした。
nice vocal ver.も良いけど、smooth rap ver.の方が
更に好きだったのですが。
コンサートでは翔くん、基本はnice vocal ver.だけど、
ちょこっとだけsmooth rap ver.の歌詞も混ぜてて。
翔くんのそういう所も凄く好きだなぁって思う。
ムフっ
てなって、グっとくる。
映像見るとその歌詞使いたかった意味も分かって余計くる。
そういう翔くんの気持ちもストライクなのです。
ドラマの木更津キャッツアイを撮ってた時に
ソロコーナーでカバーしたこの曲を、
約4年の時間を経て、
映画のワールドシリーズを撮ってた時に
やっていた翔くんのソロコンでも
セットリストに入れてくれていて。
キュンとしたなぁ、大好きだし。
単に翔くんが好きな曲だから選んだのかもしれないけど、
ドラマシリーズとワールドシリーズは
お話が直結してるし。奇しくも同じ季節だし。
ドラマのバンビとワールドシリーズのバンビが違うように、
Join the STORMの『今夜はブギーバックと』
THE SHOWの『今夜はブギーバック』は違ってて。
その違いを味わえて、楽しめる贅沢に胸が震えた。
キャッツの5回と6回にスチャダラパーが
ゲスト出演していて、ドラマの撮影の時に
CD貰ったんだって翔くん、
嬉しそうで可愛かったなぁ。
○うっちー、何でもっと早くみんなに言わないの!遅いよ。
○野球狂の唄でのバンビのユニフォームの着こなしが好き。
○猫やんのバカーーーーーーー!!
○場の空気をおさめるマスターが何だか大人。
○オジーの死体を見た時、悲しかったな。
その場に呆然と佇むキャッツが
どれだけ長い間、そうしてその場にいたんだろうって
感じさせる撮り方にもまた泣けて。
○この世にただのホームレスなんていねぇんだよ。byバンビ
バンビの台詞の中で一番印象深い台詞。
オジーの事、そんな風に言われて
黙ってなんかいられないバンビが好き。
○バンビを止めるぶっさんにも胸がしめつけられる。
○オジーのお葬式にひとりだけ参加しないで
野球狂の唄で待ってるぶっさんが、
オジーの形見の毛糸の帽子を持つ指が小さく震えてて。
ぶっさん、ガンで余命3か月ってわかってた筈なのに、
凄い元気で楽しく普通に暮らしてるから、
死んじゃうんだって感覚がどこか遠くて。
でも、オジーが死んだことで急にあぁ、そっかって。
遠かった死が近くに感じられて怖かった。
○なのに、キャッツが戻ってきたら、
普通に戻ってるのが、また悲しい。
でも全然、空気が普通じゃなくて、更に悲しい。
普通でなんかいられるわけないんだけど。
もう、ぶっさん死んじゃやだ。
○やっぱ、ぶっさん帰ってくんねぇ?byアニ
めちゃめちゃアニらしい台詞。
ホント、頭いっぱいいっぱいでワーーーーーって
なっちゃってるんだろうな。つか、なっちゃうよね。
アニの気持ちもみんなの気持ちもわかるし。
みんなの方に背を向けて煙草持ってる
ぶっさんの手が小さく震えてるのがたまらない。
○ぶっさんのそれまでの衣装にパーカーが加わって。
フードを被って『あの鐘を鳴らすのはあなた』を
口ずさんでるぶっさんに涙。
○悲しくて、何だかもう何が言いたいのか
よくわかんなくなってるバンビにも涙。
○肉まん使ってオジーの真似する公助さんとぶっさん。
本音を漏らすぶっさんに「うん」て返すしかない公助さん。
泣いてばっかだよ、この回は。
○俺ら、ぶっさんいなきゃダメダメじゃんかよ~。byアニ
ホントだよね。
○何気に美礼先生に対して突っ込み所満載の
発言連発のバンビ。
優しいし、気も遣えるのに、時折、
言葉の選択がえ!?って時、あるんだよな~。
そういうトコ、昔の誰かさんとよく似てる(笑)
○牽制球で教頭先生をしとめて、何してんの?って
聞いてる時のバンビのアングルが好きっ。
○普通って書かれたボール、
ぶっさんの所に帰って来たね。
○アンダーシャツ姿のバンビも好き♪
○ぶっさんがはっちゃけてると、
キャッツも俄然元気になって嬉しそうで可愛い。
○ハリウッドスタイルなんだ(笑)!
○モー子についてこないように説明するバンビだけど、
例えが微妙で答えが変な方向に言っちゃってる。
違う!モー子が好きなのっ。
きゃーーーん。
○なんだよ!なんでだよ!なんの話だよ~!byバンビ
さっきまでラブラブモードだったのに、
お気の毒なバンビ。
これがまた、ブサ顔で可愛いんだ。
○5人だけの円陣、ひさしぶりだぁ~!にゃー!
○美礼先生のピンチに駆けつけるぶっさんがカッコいい♪
○ディナーショの会場でボーイ姿のバンビ。
ちょっと垢抜けないデザインのボーイ服だけど、
バンビが着るとこれがまた可愛いんだよなぁ。←甘
○ウエイトレス姿のモー子に
バンビったら、反応はや!!!
どんだけなんだよっ。
○バンビ、超目がいい~~~~~~~~~。
翔くんみたい。
○山口先輩、こんなトコで物真似って、
緊張感なさすぎで可笑しい。しかも、似てるんだもん。
○ふっきれたぶっさんは益々いい男!
○純の兄貴だから、アニでいいや。byアニ
いいのかい(笑)!!
アニと純くんの関係も何だか良い方向に進みそうな、
そんな感じが嬉しいです。
○オジーたぬきだぁ
もうこのお向かいのお店もないから、
このシーン、なんだか貴重な気がしちゃう。
木更津そごうもとっくにないし。
少しずつ街も変わっていくように、
思い出も少しずつ形を変えてくのかな。
○オジーたぬきの目がサファイア(笑)
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
『今夜はブギーバック』を選んでカバーして。
私、この曲が凄く好きだったから
テンションめちゃめちゃ上がったのでした。
nice vocal ver.も良いけど、smooth rap ver.の方が
更に好きだったのですが。
コンサートでは翔くん、基本はnice vocal ver.だけど、
ちょこっとだけsmooth rap ver.の歌詞も混ぜてて。
翔くんのそういう所も凄く好きだなぁって思う。
ムフっ
映像見るとその歌詞使いたかった意味も分かって余計くる。
そういう翔くんの気持ちもストライクなのです。
ドラマの木更津キャッツアイを撮ってた時に
ソロコーナーでカバーしたこの曲を、
約4年の時間を経て、
映画のワールドシリーズを撮ってた時に
やっていた翔くんのソロコンでも
セットリストに入れてくれていて。
キュンとしたなぁ、大好きだし。
単に翔くんが好きな曲だから選んだのかもしれないけど、
ドラマシリーズとワールドシリーズは
お話が直結してるし。奇しくも同じ季節だし。
ドラマのバンビとワールドシリーズのバンビが違うように、
Join the STORMの『今夜はブギーバックと』
THE SHOWの『今夜はブギーバック』は違ってて。
その違いを味わえて、楽しめる贅沢に胸が震えた。
キャッツの5回と6回にスチャダラパーが
ゲスト出演していて、ドラマの撮影の時に
CD貰ったんだって翔くん、
嬉しそうで可愛かったなぁ。
○うっちー、何でもっと早くみんなに言わないの!遅いよ。
○野球狂の唄でのバンビのユニフォームの着こなしが好き。
○猫やんのバカーーーーーーー!!
○場の空気をおさめるマスターが何だか大人。
○オジーの死体を見た時、悲しかったな。
その場に呆然と佇むキャッツが
どれだけ長い間、そうしてその場にいたんだろうって
感じさせる撮り方にもまた泣けて。
○この世にただのホームレスなんていねぇんだよ。byバンビ
バンビの台詞の中で一番印象深い台詞。
オジーの事、そんな風に言われて
黙ってなんかいられないバンビが好き。
○バンビを止めるぶっさんにも胸がしめつけられる。
○オジーのお葬式にひとりだけ参加しないで
野球狂の唄で待ってるぶっさんが、
オジーの形見の毛糸の帽子を持つ指が小さく震えてて。
ぶっさん、ガンで余命3か月ってわかってた筈なのに、
凄い元気で楽しく普通に暮らしてるから、
死んじゃうんだって感覚がどこか遠くて。
でも、オジーが死んだことで急にあぁ、そっかって。
遠かった死が近くに感じられて怖かった。
○なのに、キャッツが戻ってきたら、
普通に戻ってるのが、また悲しい。
でも全然、空気が普通じゃなくて、更に悲しい。
普通でなんかいられるわけないんだけど。
もう、ぶっさん死んじゃやだ。
○やっぱ、ぶっさん帰ってくんねぇ?byアニ
めちゃめちゃアニらしい台詞。
ホント、頭いっぱいいっぱいでワーーーーーって
なっちゃってるんだろうな。つか、なっちゃうよね。
アニの気持ちもみんなの気持ちもわかるし。
みんなの方に背を向けて煙草持ってる
ぶっさんの手が小さく震えてるのがたまらない。
○ぶっさんのそれまでの衣装にパーカーが加わって。
フードを被って『あの鐘を鳴らすのはあなた』を
口ずさんでるぶっさんに涙。
○悲しくて、何だかもう何が言いたいのか
よくわかんなくなってるバンビにも涙。
○肉まん使ってオジーの真似する公助さんとぶっさん。
本音を漏らすぶっさんに「うん」て返すしかない公助さん。
泣いてばっかだよ、この回は。
○俺ら、ぶっさんいなきゃダメダメじゃんかよ~。byアニ
ホントだよね。
○何気に美礼先生に対して突っ込み所満載の
発言連発のバンビ。
優しいし、気も遣えるのに、時折、
言葉の選択がえ!?って時、あるんだよな~。
そういうトコ、昔の誰かさんとよく似てる(笑)
○牽制球で教頭先生をしとめて、何してんの?って
聞いてる時のバンビのアングルが好きっ。
○普通って書かれたボール、
ぶっさんの所に帰って来たね。
○アンダーシャツ姿のバンビも好き♪
○ぶっさんがはっちゃけてると、
キャッツも俄然元気になって嬉しそうで可愛い。
○ハリウッドスタイルなんだ(笑)!
○モー子についてこないように説明するバンビだけど、
例えが微妙で答えが変な方向に言っちゃってる。
違う!モー子が好きなのっ。
きゃーーーん。
○なんだよ!なんでだよ!なんの話だよ~!byバンビ
さっきまでラブラブモードだったのに、
お気の毒なバンビ。
これがまた、ブサ顔で可愛いんだ。
○5人だけの円陣、ひさしぶりだぁ~!にゃー!
○美礼先生のピンチに駆けつけるぶっさんがカッコいい♪
○ディナーショの会場でボーイ姿のバンビ。
ちょっと垢抜けないデザインのボーイ服だけど、
バンビが着るとこれがまた可愛いんだよなぁ。←甘
○ウエイトレス姿のモー子に
バンビったら、反応はや!!!
どんだけなんだよっ。
○バンビ、超目がいい~~~~~~~~~。
翔くんみたい。
○山口先輩、こんなトコで物真似って、
緊張感なさすぎで可笑しい。しかも、似てるんだもん。
○ふっきれたぶっさんは益々いい男!
○純の兄貴だから、アニでいいや。byアニ
いいのかい(笑)!!
アニと純くんの関係も何だか良い方向に進みそうな、
そんな感じが嬉しいです。
○オジーたぬきだぁ
もうこのお向かいのお店もないから、
このシーン、なんだか貴重な気がしちゃう。
木更津そごうもとっくにないし。
少しずつ街も変わっていくように、
思い出も少しずつ形を変えてくのかな。
○オジーたぬきの目がサファイア(笑)
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪