[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3229人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5828487.png[見る]
fu5828502.png[見る]
fu5828555.jpg[見る]
fu5828556.jpg[見る]


画像ファイル名:1761982130255.jpg-(156691 B)
156691 B25/11/01(土)16:28:50No.1368406701そうだねx13 18:14頃消えます
あのガコォン!って音を映画館の音響で聴けて良かった
後ウルズハントの全然知らない連中にそこそこ愛着湧いて自分でびっくりしてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/11/01(土)16:37:51No.1368409005+
続きはあるんですか!?ってなった
225/11/01(土)16:39:15No.1368409371+
これからが本番だ…!って感じの終わりだったウルズハント
325/11/01(土)16:41:36No.1368410034そうだねx1
ザガンリペアの出番が楽しみであり怖くもあり
425/11/01(土)16:41:45No.1368410072+
明確に「仕事」させてんのに
途中まで報酬無しで完了報酬のみでしかも基準わからない評価結果の最上位者だけって
かなり悪質と言うか犯罪なのでは?って思ってしまった
525/11/01(土)16:41:54No.1368410117+
>続きはあるんですか!?ってなった
この先作られるとするならGジェネのソシャゲかノベライズってとこかな…
625/11/01(土)16:43:43No.1368410618そうだねx4
>明確に「仕事」させてんのに
>途中まで報酬無しで完了報酬のみでしかも基準わからない評価結果の最上位者だけって
>かなり悪質と言うか犯罪なのでは?って思ってしまった
セブンスターズ様が主催してるから犯罪にはならねえんだガハハ
725/11/01(土)16:44:47No.1368410902そうだねx5
レンジーいいよね…
825/11/01(土)16:45:09No.1368411004そうだねx2
考古学者?のおっさんも参加してるけど厳しすぎんか?
優勝狙いじゃなく探究心みたいなもんだろうか
925/11/01(土)16:45:16No.1368411031そうだねx2
>>続きはあるんですか!?ってなった
>この先作られるとするならGジェネのソシャゲかノベライズってとこかな…
映像作品化の告知の時点で今回使われてない映像も含まれてるしそっちではないと思う
1025/11/01(土)16:45:34No.1368411114+
主催がなんか知りたい事をレースに全然見えないレースの体で調べさせてるのって
ガンダムフレームを買い取るのは大変だけど競争させれば参加者に誰かしらガンダムフレーム持ち込むヤツおるやろとかそんな感じの経費削減策に見えてきた
当然優勝賞金は無い
1125/11/01(土)16:45:35No.1368411119+
>セブンスターズ様が主催してるから犯罪にはならねえんだガハハ
ほな合法かぁ…
1225/11/01(土)16:46:10No.1368411293そうだねx5
>セブンスターズ様が主催してるから犯罪にはならねえんだガハハ
デデデ大王理論やめろ
1325/11/01(土)16:46:18No.1368411333そうだねx2
>レンジーいいよね…
いい奴なんだな…っていうのがこの短い映像でも分かる
1425/11/01(土)16:47:37No.1368411689+
戦闘シーンくらい描き足してくれよ
1525/11/01(土)16:48:06No.1368411832+
オルガのパンチラが見られる映画
1625/11/01(土)16:48:58No.1368412102+
ザガンはあれたまたまサンダーボルト浴びちゃったの?
1725/11/01(土)16:49:53No.1368412350そうだねx4
俺かなり鉄血好きだったんだな…ってなったよ
1825/11/01(土)16:51:47No.1368412853そうだねx2
>戦闘シーンくらい描き足してくれよ
メハイア戦はだいぶ新規だよ!
1925/11/01(土)16:53:00No.1368413210+
>ザガンはあれたまたまサンダーボルト浴びちゃったの?
原作だと誘導して当ててる
アニメだとそう見えない
2025/11/01(土)16:53:06No.1368413237+
メハイアはここから最終決戦です!ってとこからAVGとゲーム戦闘場面だけだったよね…
2125/11/01(土)16:53:22No.1368413305そうだねx6
劇場で見るマルコシアスたまんねえ~ってなったから厄祭戦もっと描いてくれ!
2225/11/01(土)16:54:46No.1368413660+
どうしてセブンスターズ管轄下の遺跡や施設にMAが封印されているんですか…どうして…
2325/11/01(土)16:55:15No.1368413792+
金星のコロニーって金星上空に開放型で浮いてるの?
2425/11/01(土)16:55:31No.1368413865そうだねx6
>どうしてセブンスターズ管轄下の遺跡や施設にMAが封印されているんですか…どうして…
逆にそういうとこだからこそセブンスターズが管理してるのでは
2525/11/01(土)16:55:43No.1368413908そうだねx4
>劇場で見るマルコシアスたまんねえ~ってなったから厄祭戦もっと描いてくれ!
ムルムルがどう戦うのか見てぇ…!!
2625/11/01(土)16:56:24No.1368414098そうだねx1
>>ザガンはあれたまたまサンダーボルト浴びちゃったの?
>原作だと誘導して当ててる
>アニメだとそう見えない
やっぱそういう流れはあったのね
完全ラッキーかと
2725/11/01(土)16:57:50No.1368414454+
ゲームやってないとストーリーわからなかったりする?
2825/11/01(土)16:58:29No.1368414637そうだねx1
考古学者のお付きのフミタンみたいなメイドとキモい兄弟見ながら髪いじってるメイドが可愛かった
2925/11/01(土)16:59:13No.1368414817そうだねx2
>ゲームやってないとストーリーわからなかったりする?
ゲームやってないけどなんとなーーーく分かった
3025/11/01(土)16:59:24No.1368414865+
宇宙スケバンの横に立ってるちっこいのが可愛かった
セリフはなかった
3125/11/01(土)16:59:41No.1368414939+
>考古学者のお付きのフミタンみたいなメイドとキモい兄弟見ながら髪いじってるメイドが可愛かった
メガネとデカパイしか合ってないじゃねぇか…
スライス君いいよね
3225/11/01(土)16:59:54No.1368414999+
メメントモリちゃんが逐一日記形式で語ってたからなんやかんや話の流れは分かった
3325/11/01(土)17:00:29No.1368415140そうだねx3
>ゲームやってないとストーリーわからなかったりする?
大まかな流れはわかるけど場面かなり飛ぶから?は常に浮かぶ
ゲームやってない初見の感想
3425/11/01(土)17:00:32No.1368415161+
ストーリーの大筋はわかるけど各キャラの話はバッサリ削られてる
3525/11/01(土)17:00:59No.1368415280+
ウィスタリオがクソ棒って聞いてたから覚悟したけど思ったほどではなかった
3625/11/01(土)17:01:46No.1368415464+
>劇場で見るマルコシアスたまんねえ~ってなったから厄祭戦もっと描いてくれ!
ただやっぱBGMはREDvsBLUEが良かった
EDでフルに流してくれてそれは良かったが
3725/11/01(土)17:01:49No.1368415478そうだねx1
>明確に「仕事」させてんのに
>途中まで報酬無しで完了報酬のみでしかも基準わからない評価結果の最上位者だけって
>かなり悪質と言うか犯罪なのでは?って思ってしまった
はしょられてるけど一応準備金は結構支払われてるんだ
割に合うか?どうだろうね…
3825/11/01(土)17:01:59No.1368415526+
急に湧いてくるアスモデウス
3925/11/01(土)17:02:05No.1368415553+
パルスレーザーさんエロいから好き
4025/11/01(土)17:02:48No.1368415774+
>ウィスタリオがクソ棒って聞いてたから覚悟したけど思ったほどではなかった
後半は良くなっている
初期の動画がつべとかにあったら一度聞き比べてみればいい
4125/11/01(土)17:03:09No.1368415858+
>ゲームやってないとストーリーわからなかったりする?
大筋は問題無いと思う
ただキャラ方面で愛着湧く話とかはかなりカットされてる
4225/11/01(土)17:03:27No.1368415926+
ベローズさん好きだったなあ
4325/11/01(土)17:03:40No.1368415977+
>ゲームやってないとストーリーわからなかったりする?
ざっくりはわかると思う
この人は敵だったけど…味方になりました!くらいで1エピソードが済まされたりはする
4425/11/01(土)17:04:00No.1368416051+
最初の10分ぐらいはあまりに展開はやくて???ってなりますよね
4525/11/01(土)17:04:08No.1368416085+
>スライス君いいよね
>メメントモリちゃんが逐一日記形式で語ってたからなんやかんや話の流れは分かった
>パルスレーザーさんエロいから好き
ゲームやってないから分からないんだけどあのメイド達すげえ名前してんだな…
4625/11/01(土)17:04:19No.1368416139+
>はしょられてるけど一応準備金は結構支払われてるんだ
>割に合うか?どうだろうね…
支度金一億メリアだったかな
4725/11/01(土)17:04:29No.1368416187そうだねx1
>急に湧いてくるアスモデウス
あの施設に放置状態にあった事やコックピットを載せ替えたりレンジーが可愛い事に触れられてないのはコルナルさん視点じゃ仕方ないのか
4825/11/01(土)17:04:47No.1368416281+
若の声は人によってめちゃくちゃ許容範囲分かれてる感じだな…
4925/11/01(土)17:05:24No.1368416443+
>これからが本番だ…!って感じの終わりだったウルズハント
ソシャゲのほうこんなので良かったの?これの続き考えてるとか?
5025/11/01(土)17:05:29No.1368416469そうだねx2
単純に映画館で見ると違うな…
5125/11/01(土)17:05:45No.1368416546+
>若の声は人によってめちゃくちゃ許容範囲分かれてる感じだな…
ウルハン部分は初見だけど撮り直し部分もあったらしくて俺はまぁ許容できるかなくらいの域だった
ところどころちょっとおう?ってなったとこもあるけど
5225/11/01(土)17:06:00No.1368416619そうだねx1
>単純に映画館で見ると違うな…
鉄血の音響まじ好き
5325/11/01(土)17:06:16No.1368416688そうだねx1
エターナルのほうでも鉄血サイドストーリーズで色々補足されてて俺鉄血好きだったわってなってる
5425/11/01(土)17:06:18No.1368416696+
>ベローズさん好きだったなあ
映画じゃほぼ絡みないけどザン兄弟にベロすけ呼ばわりされてるのいいよね
5525/11/01(土)17:06:45No.1368416822+
>若の声は人によってめちゃくちゃ許容範囲分かれてる感じだな…
声優と比べてだと上手いとは決して言えないけど聞くに耐えないレベルとか言われると別に…ってラインだな
声質はキャラにあってると思った
5625/11/01(土)17:06:49No.1368416837そうだねx2
縁起はうまくはないけど声の質はこの若というキャラにぴったりだと思う
5725/11/01(土)17:06:59No.1368416873+
>割に合うか?どうだろうね…
ああ準備金や7人の水先案内人ちゃんの人件費とか含めて
ちゃんとゴール以外にも予算は手配されてんのね
よかった
5825/11/01(土)17:07:01No.1368416884そうだねx2
幕間が特によかった
別に自分で疑ったことないけどやっぱオルフェンズ好きだわー
5925/11/01(土)17:07:02No.1368416892+
ベロ助転職したいらしいけど出来るんかね
6025/11/01(土)17:07:12No.1368416927+
>ソシャゲのほうこんなので良かったの?これの続き考えてるとか?
映画に出てない続きの映像は出てるから完結編やる予定は間違いなくあるはず
いつやるかは不明だが…
6125/11/01(土)17:07:31No.1368417018+
>明確に「仕事」させてんのに
>途中まで報酬無しで完了報酬のみでしかも基準わからない評価結果の最上位者だけって
>かなり悪質と言うか犯罪なのでは?って思ってしまった
MAいる場所に誘導してるんだから撃破ボーナスは頂けませんか!?
6225/11/01(土)17:07:32No.1368417023+
今日行くつもりだったけど割引効かねえんだな
6325/11/01(土)17:07:47No.1368417077+
あまり良いやり方ではないけど端折られた部分はつべで見てしまうのもありじゃないかな…
6425/11/01(土)17:08:09No.1368417192そうだねx4
声質があってるは確かにそうで
そこがあるからそんな気にならん
6525/11/01(土)17:08:09No.1368417195そうだねx1
>今日行くつもりだったけど割引効かねえんだな
なのでレイトショーとか気にせず好きな時間でいけるとおもえば!
6625/11/01(土)17:08:19No.1368417241+
>今日行くつもりだったけど割引効かねえんだな
そのぶん特典は豪華だから…
6725/11/01(土)17:08:34No.1368417303+
若の演技はビビアン・スーといい勝負してるわ
ガンダムだと他にもデカルドとかグリフィンみたいな違和感ない人らも居たから尚更擁護出来ん
6825/11/01(土)17:08:51No.1368417371+
>幕間が特によかった
>別に自分で疑ったことないけどやっぱオルフェンズ好きだわー
後付だけど味の濃い伏線食ってる感がたまらん
そうかスーツはここでかー!とかライドそれ最後のあれ…とかそりゃ刀使わなくなるわとか
6925/11/01(土)17:08:57No.1368417399+
いつもの来た?
7025/11/01(土)17:09:03No.1368417420そうだねx1
>今日行くつもりだったけど割引効かねえんだな
だからフルプライス出しておすすめできるかな…というところはある
鉄血好きなら勧めなくても行くだろうし
7125/11/01(土)17:09:20No.1368417492+
>幕間が特によかった
>別に自分で疑ったことないけどやっぱオルフェンズ好きだわー
幕間のオルガがいくらなんでもあざとすぎるが
オルガがスーツを着ると知った瞬間に1人でやたらと盛り上がってるクーデリアが可愛かったっていうか…
7225/11/01(土)17:09:28No.1368417540+
MAが眠ってたりするクソ危ないチェックポイントを参加者と一緒に回らせるんだから水先案内人はおそらく安い使い捨ての命だ
7325/11/01(土)17:09:28No.1368417541+
少なくとも来年初めはハサウェイやるし
春先からまたなんか展開するか情報が出そうな気はするけど
ウルズハントがそこに間に合うかな?
7425/11/01(土)17:09:31No.1368417561+
刀ばっかり送られて不満タラタラな三日月…
まぁ乱戦の中じゃ使いにくいのはそう
7525/11/01(土)17:09:33No.1368417569+
>ベロ助転職したいらしいけど出来るんかね
いざとなればコルナルさんみたいに若が金星の労働者として雇うだろう
7625/11/01(土)17:09:44No.1368417626+
シノもう金ねえのかよ
7725/11/01(土)17:09:45No.1368417629+
刀はどう考えてもミカの好みに合わんわこれが想定の3倍くらいの肉付きを得て描写された
7825/11/01(土)17:09:55No.1368417678そうだねx4
>鉄血好きなら勧めなくても行くだろうし
というか鉄血好きじゃないのに行くやつ居るかなあ!
7925/11/01(土)17:10:06No.1368417736+
1000万位準備資金で貰えるし船の準備位は出来るんじゃないか
クタンだけで探索やるメンドウさんは狂ってるが
8025/11/01(土)17:10:15No.1368417775+
最期のEDかっこよかったね…
8125/11/01(土)17:10:18No.1368417788+
>MAが眠ってたりするクソ危ないチェックポイントを参加者と一緒に回らせるんだから水先案内人はおそらく安い使い捨ての命だ
ネタバレすると案内人は全員孤児だ
8225/11/01(土)17:10:50No.1368417943そうだねx1
>>鉄血好きなら勧めなくても行くだろうし
>というか鉄血好きじゃないのに行くやつ居るかなあ!
ガンダムは好きだけど鉄血はそんなに・・・だと思ってたけど
見に行ったら俺鉄血好きだったのか~~!ってなったぜ
8325/11/01(土)17:10:59No.1368417981そうだねx5
>>鉄血好きなら勧めなくても行くだろうし
>というか鉄血好きじゃないのに行くやつ居るかなあ!
ガチで鉄血を憎んでるヤツだ!は見に行かんからなまず…
8425/11/01(土)17:11:15No.1368418061+
これはソードメイスだから!
って屁理屈で送ってくる感じになった
8525/11/01(土)17:11:39No.1368418158+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ガンダムは好きだけど鉄血はそんなに・・・だと思ってたけど
>見に行ったら俺鉄血好きだったのか~~!ってなったぜ
そのまま2期見直して一回頭冷やそうぜ
8625/11/01(土)17:11:40No.1368418170+
ウルズハントの目的としては恐らくメンドウさんとシクラーゼさんの考古学者達は重要なポジションにあると思われる
8725/11/01(土)17:11:50No.1368418211+
>最期のEDかっこよかったね…
俺はEDのカットほぼ全てで泣いた
いや物理的に泣けるタチではないんだけど心で泣いてた
8825/11/01(土)17:11:53No.1368418222+
テイワズはバンダイかよ
8925/11/01(土)17:11:53No.1368418224そうだねx1
>刀はどう考えてもミカの好みに合わんわこれが想定の3倍くらいの肉付きを得て描写された
本編では使いにくいと軽く触れた程度だけど
幕間ではだいぶ真っ当な理由で感心した
9025/11/01(土)17:12:04No.1368418292+
>刀はどう考えてもミカの好みに合わんわこれが想定の3倍くらいの肉付きを得て描写された
用兵としての理屈は予想通りだったけど嫌いまで行く理由がひどすぎてダメだった
最終的に半ギレじゃん
9125/11/01(土)17:12:09No.1368418315そうだねx1
>これはソードメイスだから!
>って屁理屈で送ってくる感じになった
ヴァルキュリアバスターソード最高!!!!
9225/11/01(土)17:12:16No.1368418364そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ガンダムは好きだけど鉄血はそんなに・・・だと思ってたけど
>>見に行ったら俺鉄血好きだったのか~~!ってなったぜ
>そのまま2期見直して一回頭冷やそうぜ
なんとか冷や水差してやりてえ感がすごい
9325/11/01(土)17:12:17No.1368418372そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ガンダムは好きだけど鉄血はそんなに・・・だと思ってたけど
>>見に行ったら俺鉄血好きだったのか~~!ってなったぜ
>そのまま2期見直して一回頭冷やそうぜ
そういうのはいちいち水差さんでええのよ
9425/11/01(土)17:12:24No.1368418405+
>これはソードメイスだから!
>って屁理屈で送ってくる感じになった
まぁ双方が納得したのがそこなんだろうな…
9525/11/01(土)17:12:34No.1368418451そうだねx2
例えゲームには触れてなくてもこれ見に行くような鉄血ファンはあくまで総集編なこととか主人公の声とかその辺の不安な要素の情報くらいは全部既に仕入れてるだろう
9625/11/01(土)17:13:01No.1368418567+
鉄血MSは固いから鈍器がメインなのに何で刃物送ってくるんだよ…嫌がらせか
9725/11/01(土)17:13:03No.1368418576+
>用兵としての理屈は予想通りだったけど嫌いまで行く理由がひどすぎてダメだった
>最終的に半ギレじゃん
これいらないな
いらないよ
いらね
いらねえっつってんだろ!!!!!
9825/11/01(土)17:13:18No.1368418633そうだねx1
>テイワズはバンダイかよ
鉄オルGでなんか当たり前のようにみんな使ってる変な形のメイスたちも出してくれよ!
9925/11/01(土)17:13:30No.1368418680そうだねx2
なんでかっちょいいの見せて脳焼いた直後に出るのが白いマンロディなんだよ!
端白星とマルコシアス売ってくれよ!!!!
10025/11/01(土)17:13:31No.1368418690+
カチュアって上手に呼びにくいか
たまにかつやになってる気がした
10125/11/01(土)17:13:32No.1368418693+
>これはソードメイスだから!
>って屁理屈で送ってくる感じになった
とも考えられるし刀の運用データからミカに合わせた鈍器作ったとも取れる
10225/11/01(土)17:13:34No.1368418707+
使い方わかったうえでいらないっていってんだよ!!!
10325/11/01(土)17:13:40No.1368418730そうだねx1
>鉄血MSは固いから鈍器がメインなのに何で刃物送ってくるんだよ…嫌がらせか
三日月くんが悪いんだよ…変態機動で折れた刃まで有効活用するから…
10425/11/01(土)17:13:46No.1368418756そうだねx9
そもそもサ終したソシャゲのアニメパートの総集編なんて映画でやる方がおかしい
ガンダムIPじゃなかったら出来ない所業
10525/11/01(土)17:13:52No.1368418779+
マルコシアスの回想絶対あるだろうなと思ったけど終わったらいつの間にか勝っとる!
10625/11/01(土)17:14:09No.1368418849+
女の子に一緒に幸せになろう!!って言うの告白っすよね?
10725/11/01(土)17:14:10No.1368418857+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そのまま2期見直して一回頭冷やそうぜ
ストレートに言うけど死ね
10825/11/01(土)17:14:10No.1368418860+
刀は使いにくいけど今のバルバトスでメイスなんぞ振り回したら…って状況なのでNOを突きつける事もできない
10925/11/01(土)17:14:47No.1368419009そうだねx4
>俺かなり鉄血好きだったんだな…ってなったよ
種でもなったなこれ
11025/11/01(土)17:14:48No.1368419011+
>>最期のEDかっこよかったね…
>俺はEDのカットほぼ全てで泣いた
>いや物理的に泣けるタチではないんだけど心で泣いてた
あの映像でオルフェンズの涙かフリージア流してたら危なかった
11125/11/01(土)17:15:27No.1368419192そうだねx1
>女の子に一緒に幸せになろう!!って言うの告白っすよね?
若は何かと出会う人をスカウトすることあるが
その感覚でカチュアやコルナルさんに共に居て欲しいと話すのはやり手なのよ
11225/11/01(土)17:15:40No.1368419242+
>鉄オルGでなんか当たり前のようにみんな使ってる変な形のメイスたちも出してくれよ!
あの辺の謎武器群とザン兄弟のゲイレールにするパーツ詰めて新しいの出そうぜ
あとザガンがシクラーゼ用にカスタムされるならそれも
11325/11/01(土)17:16:00No.1368419330+
動くだけでなんかオイル吹いてるじゃんバルバトス!
11425/11/01(土)17:16:11No.1368419390そうだねx2
アダプトがボロボロで大質量のメイスブン回せない今こそマラカスことツインメイスの出番だったのではないだろうか
11525/11/01(土)17:16:18No.1368419410そうだねx4
若というキャラへの声のチョイス自体は合ってて成長が間に合わんかったな⋯みたいな印象
11625/11/01(土)17:16:31No.1368419466+
>動くだけでなんかオイル吹いてるじゃんバルバトス!
だから歳星に送ろうぜ三日月!
11725/11/01(土)17:16:36 端白星No.1368419484+
>女の子に一緒に幸せになろう!!って言うの告白っすよね?
(抱け!抱けーッ!)
11825/11/01(土)17:16:50No.1368419539+
>アダプトがボロボロで大質量のメイスブン回せない今こそマラカスことツインメイスの出番だったのではないだろうか
ボロボロな機体が技量でどうにかするのいいよね…太刀使ってね…
11925/11/01(土)17:17:06No.1368419616+
>そもそもサ終したソシャゲのアニメパートの総集編なんて映画でやる方がおかしい
>ガンダムIPじゃなかったら出来ない所業
というかアプリリリースが塩漬けの間にアニメやる方がリリースより先に決まってみたいな形になってそう
12025/11/01(土)17:17:06No.1368419617+
Raise your flagやっぱいいわ
12125/11/01(土)17:17:08No.1368419620+
>>女の子に一緒に幸せになろう!!って言うの告白っすよね?
>若は何かと出会う人をスカウトすることあるが
>その感覚でカチュアやコルナルさんに共に居て欲しいと話すのはやり手なのよ
多婚okな世界だし暫定金星の王だから問題ないね
12225/11/01(土)17:17:32No.1368419715+
>あの辺の謎武器群とザン兄弟のゲイレールにするパーツ詰めて新しいの出そうぜ
>あとザガンがシクラーゼ用にカスタムされるならそれも
タギング仕様のシャルフリヒターも出していいのよ…
12325/11/01(土)17:17:37No.1368419733+
>>鉄血好きなら勧めなくても行くだろうし
>というか鉄血好きじゃないのに行くやつ居るかなあ!
「ガンダムの映画」って事で観にきた
鉄血は漫画で月鋼だけ読んだ
映画は割とよかったです
12425/11/01(土)17:18:01No.1368419836そうだねx1
>女の子に一緒に幸せになろう!!って言うの告白っすよね?
というかカットされてるけど結婚する!まで宣言してる
12525/11/01(土)17:18:15No.1368419875+
>>動くだけでなんかオイル吹いてるじゃんバルバトス!
>だから歳星に送ろうぜ三日月!
昭弘いるしまあいいか…刀のクレーム付けよ…
12625/11/01(土)17:18:30No.1368419945そうだねx1
バエルが全くでなかったのだけちょっとだけ不満
でてくるわけねえだろって言われたらうん
12725/11/01(土)17:18:46No.1368420018そうだねx1
>>女の子に一緒に幸せになろう!!って言うの告白っすよね?
>というかカットされてるけど結婚する!まで宣言してる
なんでカットしたん!!!!
12825/11/01(土)17:18:49No.1368420035+
結婚カットしてコルナルさん出番多めなのは若コル派がいると思ってる
12925/11/01(土)17:18:52No.1368420049+
>>動くだけでなんかオイル吹いてるじゃんバルバトス!
>だから歳星に送ろうぜ三日月!
鉄血知らんから「再生」だと思ってたわ
13025/11/01(土)17:18:54No.1368420057+
>Raise your flagやっぱいいわ
鉄血はやっぱりこれだよね
13125/11/01(土)17:19:49No.1368420291そうだねx1
エターナルでヴィダール誕生秘話もやってるから絶対見てくれよな
13225/11/01(土)17:19:49No.1368420292+
>なんでカットしたん!!!!
俺もなんで!?と思ったよ
お蔭でブロンさんのセリフで若が交尾したと初見の人に思われてるし
13325/11/01(土)17:20:08No.1368420358+
アダプトは欲を言えば大小二刀流して欲しかった
13425/11/01(土)17:20:10No.1368420364+
>>Raise your flagやっぱいいわ
>鉄血はやっぱりこれだよね
イントロが痺れるね
13525/11/01(土)17:20:23No.1368420418+
若カチュには正直あんまりノれなかったけどちゃんとしたアニメとして構成されたものを見たら俺も気ぶってたんだと思う
なので作れ
13625/11/01(土)17:20:51No.1368420526そうだねx1
カルタってかわいいよねって思ってた俺は間違いではなかった
13725/11/01(土)17:20:51No.1368420528+
>交尾
鉄血だからな…
13825/11/01(土)17:20:52No.1368420538+
あの双子ジジイ梅津さんだったのか…
13925/11/01(土)17:21:13No.1368420620+
あの式部リリィクソ可愛かったけど全くファンアートが存在してない…
14025/11/01(土)17:22:12No.1368420871+
そういやザガンってイシュー家の秘蔵っ子ガンダムフレームなんだよね?
そいつらはバエルのハンガーにまとめて一緒にいると思ってたんだけどなんでコイツだけエイハブサンダー発電所にいたの
14125/11/01(土)17:22:17No.1368420899+
>バエルが全くでなかったのだけちょっとだけ不満
>でてくるわけねえだろって言われたらうん
代わりにモンターク仮面様でここは私に任せて君は行きたまえ!してくれたじゃん
14225/11/01(土)17:22:24No.1368420925+
端白星ックスしたんだ…って思って特に違和感持たなかったけど挿れたわけじゃなかったんだ
14325/11/01(土)17:22:33No.1368420968+
グリムゲルデかっこいいからな…
14425/11/01(土)17:23:07No.1368421132+
>あの双子ジジイ梅津さんだったのか…
検索結果のAI君がウルズハントの声優変更ってワードで亡くなった梅津さんと事務所やめたアイコーの人の情報混線してアイコーの人殺してて駄目だった
14525/11/01(土)17:23:07No.1368421136+
今やってるエクバの大会終わったらウルズハントから追加機体欲しい
14625/11/01(土)17:23:08No.1368421143+
>>バエルが全くでなかったのだけちょっとだけ不満
>>でてくるわけねえだろって言われたらうん
>代わりにモンターク仮面様でここは私に任せて君は行きたまえ!してくれたじゃん
どんだけイシュー家のこと嫌いなんだアイツ
14725/11/01(土)17:23:19No.1368421195そうだねx1
#うるおいハントを見るんだ…
14825/11/01(土)17:23:42No.1368421295+
>あの式部リリィクソ可愛かったけど全くファンアートが存在してない…
オルガスレとかいうヒューマンデブリの巣窟では鉄オルG展開時は手描きが盛んだったからよ…
fu5828487.png[見る]
14925/11/01(土)17:24:02No.1368421384+
>エターナルでヴィダール誕生秘話もやってるから絶対見てくれよな
何でエターナルでやるんだよ!普通に映像化してくれよ!
15025/11/01(土)17:24:07No.1368421405+
マッキーイングリムゲルデとリッターでやりあってるから普通にクソ強いロンドさん
15125/11/01(土)17:24:07No.1368421406+
>>代わりにモンターク仮面様でここは私に任せて君は行きたまえ!してくれたじゃん
>どんだけイシュー家のこと嫌いなんだアイツ
イシュー家乗っ取ろうとしてるのにイシュー家の後継とか出てきたら邪魔中の邪魔じゃん
どこか似ている…カルタに…
15225/11/01(土)17:24:16No.1368421432+
>そういやザガンってイシュー家の秘蔵っ子ガンダムフレームなんだよね?
>そいつらはバエルのハンガーにまとめて一緒にいると思ってたんだけどなんでコイツだけエイハブサンダー発電所にいたの
そもそもあのハンガー映ったの本編終盤だからそれまでの間に戻されてる事が否定できない
15325/11/01(土)17:24:18No.1368421446そうだねx1
若は気に入った奴がいたらすぐ家族になろうよって誘ってくるからな
アンジーともやったんか!
15425/11/01(土)17:24:22No.1368421460+
なんかオルガのスレがゲーム攻略情報拾うのに一番良かったような記憶がある
15525/11/01(土)17:24:36No.1368421523+
ていうかあのチーズ盗み食い子の母ちゃんが孕んだ時でもイシュー家当主そこそこ高齢だよね?
15625/11/01(土)17:24:46No.1368421563+
>>あの式部リリィクソ可愛かったけど全くファンアートが存在してない…
>オルガスレとかいうヒューマンデブリの巣窟では鉄オルG展開時は手描きが盛んだったからよ…
>fu5828487.png[見る]
今日はこれでシコりますありがとう
15725/11/01(土)17:25:08No.1368421665+
>何でエターナルでやるんだよ!普通に映像化してくれよ!
元は鉄血のオルフェンズGってアプリで展開したサイドストーリーズって話をエターナルに拾われて復刻したっていうか…
15825/11/01(土)17:25:43No.1368421849+
ムルムルもあったら絶対ガエリオがキマリス持ちだした時にマクギリスも持ってきただろうしゼパルもイオクが持ち出さない可能性低いから案外あの格納庫に入ってるセブンスターズのガンダム少ないんじゃないか
15925/11/01(土)17:26:08No.1368421973そうだねx1
エターナルと劇場版で鉄血を凄い摂取した…
16025/11/01(土)17:26:10No.1368421980+
Gジェネのゲームの流れとほぼ変わらんからなあのサイドストーリー追っかけてる時のGでの流れ
16125/11/01(土)17:26:15No.1368422008+
>>あの式部リリィクソ可愛かったけど全くファンアートが存在してない…
>オルガスレとかいうヒューマンデブリの巣窟では鉄オルG展開時は手描きが盛んだったからよ…
>fu5828487.png[見る]
存命中に会ってたら何だかんだ可愛がってそうな気もする
16225/11/01(土)17:26:33No.1368422081+
アスモデウス再販して!
16325/11/01(土)17:27:04No.1368422213+
ゲーム内のバトルで戦闘シーンスキップされるアニメがそのままなのはちょっと寂しい…
双子ももっと出番欲しい
16425/11/01(土)17:27:05No.1368422224+
>ムルムルもあったら絶対ガエリオがキマリス持ちだした時にマクギリスも持ってきただろうし…
絶対使い難いだろ…阿頼耶識後ならまだしも
16525/11/01(土)17:27:27No.1368422310+
>存命中に会ってたら何だかんだ可愛がってそうな気もする
上のと同じ人が書いてたじゃねぇか…
fu5828502.png[見る]
16625/11/01(土)17:27:55No.1368422429+
アスモデウスのメイン武器ってぶっといトンファーなのか…尖ってんな…
16725/11/01(土)17:28:45No.1368422664+
ウィスタリオ君はどっちとくっつくの?
こっちも重婚ありなの?
16825/11/01(土)17:28:48No.1368422678+
>アスモデウスのメイン武器ってぶっといトンファーなのか…尖ってんな…
しかも縮めた時はパイルバンカーにもなるぞ
16925/11/01(土)17:28:52No.1368422694+
レンジー隊削って良くない?とはなった
17025/11/01(土)17:28:59No.1368422731+
>絶対使い難いだろ…阿頼耶識後ならまだしも
厄災戦当時の状態から換装はやっていいんじゃないか
キマリスもいくつか変えてたし
それでなくてもロンドのサブアーム捌き位には使える腕だろマクギリス
17125/11/01(土)17:29:26No.1368422833+
アスモデウスは実戦突入されなかったチェリーボーイということだけど型番的には真ん中なんだな…
ほぼ末っ子のダンタリオンなんかはバカが考えたバカの装備着てるのに!
17225/11/01(土)17:29:30No.1368422852+
ねえもしかしてアプリで打ち切りにされたところから先を作る気は全くないんです?
17325/11/01(土)17:29:32No.1368422858+
>アスモデウスのメイン武器ってぶっといトンファーなのか…尖ってんな…
パイルバンカーいいけど出した後トンファーとしても使えたらいいよね!みたいな頭厄災戦の武器
17425/11/01(土)17:29:35No.1368422870+
>アスモデウスのメイン武器ってぶっといトンファーなのか…尖ってんな…
アンカーとして射出可能なギガントジャベリンって素敵な名前の手持ち武器もある
17525/11/01(土)17:29:43No.1368422911そうだねx1
>レンジー隊削って良くない?とはなった
でもあそこ無いとレンジーが理由なくシクラーゼ殺したいマンになるし…
17625/11/01(土)17:29:54No.1368422952そうだねx2
>ねえもしかしてアプリで打ち切りにされたところから先を作る気は全くないんです?
無かったら総集編作らないと思う
17725/11/01(土)17:30:23No.1368423100そうだねx4
>ねえもしかしてアプリで打ち切りにされたところから先を作る気は全くないんです?
完結編やるから今総集編やってんだよ!
17825/11/01(土)17:30:25No.1368423107そうだねx2
初登場時の無人機相手にパワーすげぇ!これがガンダムフレームか!って感動するシーンがアスモデウスの絶頂期感はある
17925/11/01(土)17:30:26No.1368423113+
月鋼も完結するんですかい?
18025/11/01(土)17:30:34No.1368423150+
>グラントンファー
>ギガントジャベリン
もう…男の子だなあ…
18125/11/01(土)17:30:55No.1368423233+
>アスモデウスのメイン武器ってぶっといトンファーなのか…尖ってんな…
ガンダムフレームも時期によってシンプルな機体→狂った武装の機体→特化しつつ理性を取り戻した機体と変遷してるっぽいから…
18225/11/01(土)17:31:38No.1368423437+
>ガンダムフレームも時期によってシンプルな機体→狂った武装の機体→特化しつつ理性を取り戻した機体と変遷してるっぽいから…
その末っ子がでっかい着膨れ坊やなのは…
18325/11/01(土)17:31:43No.1368423461そうだねx3
週替り特典あるしバンナムにウルズハントが大人気コンテンツだと思わせるためにもう2、3回行こうかな
18425/11/01(土)17:31:43No.1368423464+
>そいつらはバエルのハンガーにまとめて一緒にいると思ってたんだけどなんでコイツだけエイハブサンダー発電所にいたの
ボードウィンは当たり前だけどパクラザンのとこも空になってるからそもそも全部いないんだあれ
18525/11/01(土)17:31:57No.1368423532そうだねx2
いまパーフェクトカウルが究極のバカアーマーって言った?
18625/11/01(土)17:32:19No.1368423625+
ちょっと力抜ける変な歌好き
18725/11/01(土)17:32:25No.1368423658そうだねx2
レンジーにエンゾが似合いすぎてるところはある
18825/11/01(土)17:33:00No.1368423810そうだねx3
>ねえもしかしてアプリで打ち切りにされたところから先を作る気は全くないんです?
というかアニメ化の初報のPVはモロにその先やるって文面だし映画にはない新規カットもあるよ
それはそれとしてアプリでやった分は事前に言われてたリリース予定の全話数はちゃんと完走してるからもうあの時点で完結篇アニメは決まってたと思われる
18925/11/01(土)17:33:06No.1368423843+
>ボードウィンは当たり前だけどパクラザンのとこも空になってるからそもそも全部いないんだあれ
今回裏で糸引いてるのがNだということを見るとバクラザンのハッチが空なのは色々勘ぐっちゃうんだよね…
19025/11/01(土)17:33:13No.1368423878そうだねx1
続編作る気ないのに劇場総集編にして新規アニメも作って金取ろうとしてたら気が狂いすぎてる
19125/11/01(土)17:34:01No.1368424104+
俺には夢がある!パラダイスを作る夢がな!の話からレンジーについて行くようになった2人が死んで若の夢聞いてお前1人の夢に全員付き合わせようってのか!違う!みんなの夢だ!で仲間になるのがよかったんだが…ちょっと端折られたね
19225/11/01(土)17:34:02No.1368424110+
>あの双子ジジイ梅津さんだったのか…
(血縁関係はない)
19325/11/01(土)17:34:24No.1368424238+
グラートラーティオちゃん数年ぶりに見たけどアプリでナビキャラやってた時より動いてるシーン連想で見てたらめちゃくちゃ可愛く思えてきた
19425/11/01(土)17:34:26No.1368424253+
これ後の展開やる気ないよマンが時々湧くけどさ
ここまで来たらそれは無理筋だろ…
19525/11/01(土)17:34:35No.1368424306+
アスモデウスくん君のアイデンティティのバンカーいつ使うん
メハイアの新規アニメで流石に使うもんかと…
19625/11/01(土)17:34:42No.1368424342+
やっぱ大質量を高速でぶつけるに限る!って発想は間違ってない
19725/11/01(土)17:34:59No.1368424433そうだねx5
ウルズハントも良かったけど幕間みたいな鉄華団の話もっと見たい
19825/11/01(土)17:35:18No.1368424526+
>というかアニメ化の初報のPVはモロにその先やるって文面だし映画にはない新規カットもあるよ
>それはそれとしてアプリでやった分は事前に言われてたリリース予定の全話数はちゃんと完走してるからもうあの時点で完結篇アニメは決まってたと思われる
アプリでウルズハント完走し切るつもりは最初からなかったのか…
19925/11/01(土)17:35:35No.1368424616+
MSが結構硬いせいか疑似ファンネル群に襲われるシーンちょっと緊迫感薄かったな
初見なせいで知らないキャラだから余計にそうなんだろうけど
20025/11/01(土)17:35:44No.1368424653+
まぁガンダムエースの漫画とかで中断したままのやつとかあるけど
流石にこれは規模が違いすぎて中断してほっぽりだすはないんじゃないかな…
20125/11/01(土)17:35:51No.1368424687そうだねx1
>ウルズハントも良かったけど幕間みたいな鉄華団の話もっと見たい
やっぱ鉄血と言ったら三日月達だからね
なんやかんや1番見たいのはコイツらだ
20225/11/01(土)17:35:55No.1368424705+
久しぶりにウルハン見れたのは超嬉しいけど時間倍は欲しかった
完全版を早くくれ
20325/11/01(土)17:36:04No.1368424755そうだねx1
なんだよ…
久々に団長を観たら結構嬉しくなったじゃねぇか…
20425/11/01(土)17:36:18No.1368424829そうだねx1
>月鋼も完結するんですかい?
してくれねぇかなぁ…
20525/11/01(土)17:36:29No.1368424874+
成長したライド見て涙腺やられるとは思わなかった
いいEDじゃねえかよちくしょう
20625/11/01(土)17:36:29No.1368424875そうだねx5
まあ割と急にサ終したアプリだから不安なのかもしれんが鉄血自体はガンダムシリーズの中でもかなり恵まれてる方だから恩恵を享受してくれ
20725/11/01(土)17:36:31No.1368424883+
>なんだよ…
>久々に団長を観たら結構嬉しくなったじゃねぇか…
オルガかわいいの詰め合わせセットだった
20825/11/01(土)17:37:06No.1368425043+
鴨志田さんが色んなところに顔出してるから再開するタイミング逃してるのかな月鋼
20925/11/01(土)17:37:16No.1368425090+
1カットでわかるシノはホモ
21025/11/01(土)17:37:18No.1368425103+
サ終したアプリのストーリーの劇場版と続きをやる前例が無さすぎる
21125/11/01(土)17:37:56No.1368425264そうだねx1
正直言ってさ
ウルハンをアニメ化するよって言われてからこんなに早く形になった上短編とはいえ鉄華団の新規の話まで付いてきて今すごく嬉しいんだよね
21225/11/01(土)17:38:03No.1368425303+
ザン兄弟なかなか良キャラっぽくてちゃんと見たかった
21325/11/01(土)17:38:04No.1368425311そうだねx2
>これ後の展開やる気ないよマンが時々湧くけどさ
>ここまで来たらそれは無理筋だろ…
なんならパンフの監督インタビューで元々ウルズハントファン向けの振り返り用の動画として動画サイト向けに予定してたら映画でやることになったと話してるからバンダイがかなりやる気満々
21425/11/01(土)17:38:12No.1368425337+
>アプリでウルズハント完走し切るつもりは最初からなかったのか…
大分開発遅れてたみたいだしな…
リリース直後にずっこけなければアプリが続いてやってた可能性はそこそこあったかもくらい
21525/11/01(土)17:38:24No.1368425405+
>1カットでわかるシノはホモ
バイじゃね?
21625/11/01(土)17:38:34No.1368425447+
バンダイがなんか鉄血好きなのはわかる
21725/11/01(土)17:39:01No.1368425588+
今回でRide onの味が出てきたというか良さが分かってきたというか…
21825/11/01(土)17:39:17No.1368425647そうだねx1
https://youtu.be/o_rZe7zXgeU?si=9bh4LGbnp-4GVm01 [link]
OPいいよね
21925/11/01(土)17:39:20No.1368425665そうだねx1
>週替り特典あるしバンナムにウルズハントが大人気コンテンツだと思わせるためにもう2、3回行こうかな
最初のショートアニメ週替りなのずるい…
22025/11/01(土)17:39:21No.1368425667+
続けば続くほどプラモのガンダムフレームのランナーが悲鳴を上げるぞ
22125/11/01(土)17:39:31No.1368425718+
>今回でRide onの味が出てきたというか良さが分かってきたというか…
団長に頭なでなでされてるところが完全にみんなから可愛がられてるショタだった
22225/11/01(土)17:39:42No.1368425781+
>ウルズハントも良かったけど幕間みたいな鉄華団の話もっと見たい
って言う人のためにもシノやタービンズの出番削って欲しくなったな
22325/11/01(土)17:39:55No.1368425840+
今回の幕間のエンディングで改めて思ったのはアトラさん縦方向に成長しすぎだぜ!
22425/11/01(土)17:40:00No.1368425865+
>鴨志田さんが色んなところに顔出してるから再開するタイミング逃してるのかな月鋼
脚本自体は上がってるっぽいんだよなエイトとかのインタビュー読んだ感じ
(月鋼やる気あるなら)先にウルズハント終わらせてからねって流れなんじゃないだろうか
22525/11/01(土)17:40:08No.1368425897+
鉄血って割と面白いのか?と思い直し始めた
22625/11/01(土)17:40:14No.1368425938+
鉄血本編の映画見たいけど団長もミカも死んでるのが痛いな…
暁が戦うとかも嫌だし…
22725/11/01(土)17:40:21No.1368425966+
> https://youtu.be/o_rZe7zXgeU?si=9bh4LGbnp-4GVm01 [link]
>OPいいよね
何度見てもその1組の機体は残虐ロリショタの双子とかが乗るやつだろ…
22825/11/01(土)17:40:43No.1368426076そうだねx2
ビスケットの妹が成長した姿も初出?
22925/11/01(土)17:40:59No.1368426144+
>1カットでわかるシノはホモ
どっちかというとヤマギの嫁アピールみたいに感じてしまった
23025/11/01(土)17:41:14No.1368426213そうだねx4
>鉄血って割と面白いのか?と思い直し始めた
賛否両論でとあるけど面白いし人気もある作品なのには違いないと思うよ
23125/11/01(土)17:41:22No.1368426251+
アスモデウスは完成!保管!厄祭戦出番なし!!だからマルコシアスこと端白星と違ってリミッター解除がないっぽいのよね
マジ童貞だけど性能は殺意が高い
23225/11/01(土)17:41:28No.1368426270+
>バンダイがなんか鉄血好きなのはわかる
北米で割とウケたあたり海外展開の助けになるとかそんな感じになってるのかもしれない
ラッピングカーとかなんかあったし
23325/11/01(土)17:41:37No.1368426318そうだねx2
特典漫画もみんなの行く末を考えるとお辛い…
23425/11/01(土)17:41:38No.1368426322+
テンション上がって端白星とアスモデウス買ってきちゃった
23525/11/01(土)17:41:51No.1368426389+
>アプリでウルズハント完走し切るつもりは最初からなかったのか…
だからリリース遅延してる間に予定ゴリゴリ変わったんじゃねえかなと思ってる
23625/11/01(土)17:42:06No.1368426458+
>ザン兄弟なかなか良キャラっぽくてちゃんと見たかった
MA戦で助っ人に来るのいいよね…
23725/11/01(土)17:42:06No.1368426461そうだねx2
>団長に頭なでなでされてるところが完全にみんなから可愛がられてるショタだった
エンディングのライドのマフラーで俺は死んだね
そういえば最後マフラーしてたわ…団長のかあれ…
23825/11/01(土)17:42:12No.1368426496そうだねx2
>テンション上がって端白星とアスモデウス買ってきちゃった
売ってたのか…
23925/11/01(土)17:42:15No.1368426509そうだねx1
団長がポップコーンの解説してるだけで面白い
24025/11/01(土)17:42:21No.1368426543そうだねx1
スーツミカいいよね…
24125/11/01(土)17:42:29No.1368426592+
見てきた総集編にしては割とよかった
有線尻尾は知ってたけどレンジ―隊ぶち殺したファンネルみたいなのあるんだ…ってなった
24225/11/01(土)17:42:43No.1368426669+
スーツ着てるオルガ見てフッて笑うミカいいよな…
24325/11/01(土)17:42:51No.1368426716そうだねx2
終盤の展開に思うことあっても機体はかっこいいし鈍器がメイン武器で泥臭く殴り合う作品なんてブッ刺さる人は多いと思うよ
24425/11/01(土)17:43:00No.1368426770+
>>テンション上がって端白星とアスモデウス買ってきちゃった
>売ってたのか…
fu5828555.jpg[見る]
fu5828556.jpg[見る]
24525/11/01(土)17:43:00No.1368426778+
映画は1期と2期の間の話って言ったじゃないか!ってなるED
大好き
24625/11/01(土)17:43:03No.1368426790そうだねx1
作品人気という意味では疑いようもないからそりゃバンダイだって色々続けるさ
24725/11/01(土)17:43:04No.1368426800+
後続の特典映像はミカアト分マシマシで頼む
24825/11/01(土)17:43:19No.1368426880そうだねx3
少なくとも俺は今も昔も大好きだぜ
24925/11/01(土)17:43:37No.1368426962+
>>>テンション上がって端白星とアスモデウス買ってきちゃった
>>売ってたのか…
>fu5828555.jpg[見る]
しかも第2形態かよ!
いいよね…
25025/11/01(土)17:43:44No.1368426997+
>見てきた総集編にしては割とよかった
>有線尻尾は知ってたけどレンジ―隊ぶち殺したファンネルみたいなのあるんだ…ってなった
MAの先祖みたいなもんだろう
25125/11/01(土)17:43:53No.1368427033+
本編総集編でいいからバルバトスの戦闘フルで劇場で見たい気持ちがある
25225/11/01(土)17:44:06No.1368427116そうだねx1
月鋼はしっかり完結させてオリジン完成させて欲しい...
機体赤くしないでトリコロールのままでいいから...
γラミネートソードは一回映像化して欲しい
25325/11/01(土)17:44:23No.1368427195+
監督は二年前にエピローグ後は暁は戦わない・静かに幸せに暮らして欲しい・鉄華団の再編はないって言ってるから
今後なにか新規でアニメやるなら鉄華団の幕間かまったく別のものになるんじゃないかな
25425/11/01(土)17:44:53No.1368427352+
ウルハンのストーリーそのものは王道で好きだしザガン回収とかガッツリ続編やってくれるんだなって意気込みは伝わった
ただGジェネで若の声が完全に早口の女になってたのはどう捉えたらいいんだ
25525/11/01(土)17:44:59No.1368427391+
幕間と比較すると2期はだいぶ三日月表情が少なくなってんだなって
25625/11/01(土)17:45:01No.1368427399+
それこそGジェネで再録された鉄オルGのサイドストーリーズは今回の映画のノリに近い
25725/11/01(土)17:45:06No.1368427425そうだねx3
>エピローグ後は暁は戦わない・静かに幸せに暮らして欲しい
ここさえ確約してくれるなら割と何でもいいや!
25825/11/01(土)17:45:12No.1368427474+
>本編総集編でいいからバルバトスの戦闘フルで劇場で見たい気持ちがある
TV放送じゃなくてスペエディやってくれればなあ…
25925/11/01(土)17:45:21No.1368427513+
第二形態いいなー
何気にマルコシアスのパーツまんま使ってるから多分他の専用パーツも眠ってる疑惑あるんだよね
続編で第3形態になって最終的にオリジンになって欲しい
26025/11/01(土)17:45:39No.1368427601そうだねx1
>監督は二年前にエピローグ後は暁は戦わない・静かに幸せに暮らして欲しい・鉄華団の再編はないって言ってるから
>今後なにか新規でアニメやるなら鉄華団の幕間かまったく別のものになるんじゃないかな
ライドが救われないのはわかる
26125/11/01(土)17:45:45No.1368427627そうだねx1
>>エピローグ後は暁は戦わない・静かに幸せに暮らして欲しい
>ここさえ確約してくれるなら割と何でもいいや!
生き残った面子の平穏が乱されたらそれこそファンがライドになってしまう
26225/11/01(土)17:45:55No.1368427676+
>月鋼はしっかり完結させてオリジン完成させて欲しい...
>機体赤くしないでトリコロールのままでいいから...
>γラミネートソードは一回映像化して欲しい
アルジ君が完全にアシンメトリーの重心に慣れちゃってるから…
26325/11/01(土)17:45:55No.1368427677+
いまレゼ編にハマってるのもあってマジで週の半分くらいは劇場通いすることになりそうだわ…
26425/11/01(土)17:46:30No.1368427862+
ライドのスカーフ団長のやつだって知らなかったな…
26525/11/01(土)17:46:54No.1368427984+
>監督は二年前にエピローグ後は暁は戦わない・静かに幸せに暮らして欲しい・鉄華団の再編はないって言ってるから
一応ソース元はこれね
あと二年前じゃなくて三年前だった
https://febri.jp/topics/gundam_orphans_interview_1/ [link]
26625/11/01(土)17:47:02No.1368428023+
厄祭戦映画化するという最終究極手段があるからな
シンプルなガンダムフレームからギャラルホルンの祖達のゲテモノガンダムフレームが大暴れ!ついでにバカみてえなモビルアーマー勢揃い!勝手に戦えマジで
26725/11/01(土)17:47:08No.1368428058そうだねx2
他に何があろうがアトラと暁の親子が不幸になることだけは許されざるよ
26825/11/01(土)17:47:09No.1368428062+
本編終了後のガエリオ奮闘記みたいなの見たい…
26925/11/01(土)17:47:11No.1368428076+
やっぱBGMいいね鉄血
27025/11/01(土)17:47:23No.1368428135+
エピローグから先の話もうちょっとなんかやってみたい的なことを監督も言っているから何かあるといいな
27125/11/01(土)17:47:30No.1368428165+
アグニカの戦いを見せろ
27225/11/01(土)17:47:41No.1368428219そうだねx2
>監督は二年前にエピローグ後は暁は戦わない・静かに幸せに暮らして欲しい・鉄華団の再編はないって言ってるから
>今後なにか新規でアニメやるなら鉄華団の幕間かまったく別のものになるんじゃないかな
というか本編の社会的影響としての団がすげえデカいから外伝で外側書くのかなり無限に味がするタイプだと思う
27325/11/01(土)17:47:46No.1368428246そうだねx3
>ライドのスカーフ団長のやつだって知らなかったな…
あのスカーフ欲しがる流れからのEDには痺れたね…
27425/11/01(土)17:47:58No.1368428310+
1日なので見に行こうか迷ってるけどこれ一本でウルズハントのお話は終わる感じ?
27525/11/01(土)17:48:03No.1368428344+
三日月の子を授かってたことが発覚した時のアトラ見せろ
27625/11/01(土)17:48:12No.1368428386そうだねx2
>ただGジェネで若の声が完全に早口の女になってたのはどう捉えたらいいんだ
再生のピッチ間違えてない?って感じがする
27725/11/01(土)17:48:15No.1368428405+
>厄祭戦映画化するという最終究極手段があるからな
>シンプルなガンダムフレームからギャラルホルンの祖達のゲテモノガンダムフレームが大暴れ!ついでにバカみてえなモビルアーマー勢揃い!勝手に戦えマジで
アグニカと初代セブンスターズのキチガイバトル見て~
27825/11/01(土)17:48:26No.1368428458+
モビルアーマーも造形おかしいというかハシュマルが比較的ヒロイックに見えるのがなんかおかしい
ハラエルとかメハイアとか変なのが多い
上位個体はどんな奴なんだ
27925/11/01(土)17:49:04No.1368428650そうだねx1
>1日なので見に行こうか迷ってるけどこれ一本でウルズハントのお話は終わる感じ?
アプリ分は一応終わる
あるはずの最終章については誰にもわからん…
28025/11/01(土)17:49:06No.1368428658+
>1日なので見に行こうか迷ってるけどこれ一本でウルズハントのお話は終わる感じ?
戦いは最後のステージへ…!って感じで終わる
28125/11/01(土)17:49:10No.1368428676+
>1日なので見に行こうか迷ってるけどこれ一本でウルズハントのお話は終わる感じ?
全体は終わらないけど物語としては着地する
第一部完みたいな
28225/11/01(土)17:49:23No.1368428753+
ウルズハント初出機らソシャゲだったしあんまり立体化とか抜きにしたビックリドッキリメカみたいなのもOKだったのかな…とか思う機体がおすぎ
28325/11/01(土)17:49:25No.1368428766+
>1日なので見に行こうか迷ってるけどこれ一本でウルズハントのお話は終わる感じ?
第一部の総集編って感じ
28425/11/01(土)17:49:27No.1368428770+
ガリガリの路傍のゴミみたいだったアトラがエピローグで成長して命の危機もない環境でお母さんやれてるのすごく好きなんだよね…
28525/11/01(土)17:49:46No.1368428862+
>シンプルなガンダムフレームからギャラルホルンの祖達のゲテモノガンダムフレームが大暴れ!ついでにバカみてえなモビルアーマー勢揃い!勝手に戦えマジで
というか映画より新規キット出す時に都度活躍ショートムービーつくらない?って思う
28625/11/01(土)17:49:50No.1368428884+
ハシュマルは割とストレートにかっこいいからな
28725/11/01(土)17:50:04No.1368428961+
マルコシアスかなり強い方なのかな…
28825/11/01(土)17:50:14No.1368429023+
バエルはまさにシンプル系だけど近接ダインスレイヴハンマーと有線カッターブレードと二刀流カタナブレードと味方を鼓舞しながら盾で色々やるのとドスコイハサミと
...キマリスが普通に見える
28925/11/01(土)17:50:17No.1368429035+
ありがとう
ウルズハント終わった時にアニメというかストーリーは続くから!って告知してたような記憶はあるんだけど第1部完なのか…
29025/11/01(土)17:50:18No.1368429046そうだねx1
一応言っておくけど特別上映だから割引ききかないやつだぞ
29125/11/01(土)17:50:23No.1368429066+
でもアルミリアも幸せになっていいじゃないですか…
29225/11/01(土)17:50:45No.1368429173+
鉄血が好きなら新作エピソードの部分だけでも足運ぶ価値はあると思う
29325/11/01(土)17:50:48No.1368429186+
バエルはまあ例外としてゼパルがすげえシンプルにまとまってるの逆に違和感だわ
29425/11/01(土)17:50:58No.1368429242+
続編でモンターク仮面になってるアルミリア…
29525/11/01(土)17:51:05No.1368429282+
>マルコシアスかなり強い方なのかな…
単騎でハラエル2体ブチ転がしてるから強い
29625/11/01(土)17:51:06No.1368429294+
本編アフターはアルミリアがフラウロスの残骸を復元する話で
29725/11/01(土)17:51:12No.1368429326+
>一応言っておくけど特別上映だから割引ききかないやつだぞ
あっそうなのか
じゃあ今日じゃなくてもいいか…今日は爆弾見るわ!サンキュー「」の叔父貴!
29825/11/01(土)17:51:23No.1368429379+
>マルコシアスかなり強い方なのかな…
基本モンハン染みた感じでMA討伐してたってなんかに書いてたし単騎で恐らく二体のハラエルメタクソにしてたから相当
29925/11/01(土)17:51:24No.1368429385+
>でもアルミリアも幸せになっていいじゃないですか…
マクギリスの最大の被害者と言っても過言ではない
30025/11/01(土)17:51:26No.1368429396+
鈍器でどつくのも好きだけど格闘もあるのが好きだわ
30125/11/01(土)17:51:56No.1368429550+
リボルバーガンアックス見たい
30225/11/01(土)17:51:57No.1368429557そうだねx1
前にマルコシアスのキット作ったけどマントが欲しいな…
30325/11/01(土)17:52:01No.1368429582+
キマリスはトルーパーやヴィダールは現代改修版だから当時のボードウィンは素のキマリスでやり合ってたのか…
30425/11/01(土)17:52:04No.1368429592そうだねx1
>>マルコシアスかなり強い方なのかな…
>単騎でハラエル2体ブチ転がしてるから強い
あれは流石に一体じゃない?
本体視点と触手視点が有ると思う
30525/11/01(土)17:52:21No.1368429678+
>バエルはまあ例外としてゼパルがすげえシンプルにまとまってるの逆に違和感だわ
盾が特殊なくらいだしゲームだと完全支援型なんだよね
マジで鼓舞役
30625/11/01(土)17:52:56No.1368429874そうだねx1
キマリスヴィダールの武装の殺意がすごい
30725/11/01(土)17:53:06No.1368429930+
>キマリスはトルーパーやヴィダールは現代改修版だから当時のボードウィンは素のキマリスでやり合ってたのか…
キマヴィダがそのまんまではないにせよ各形態の中で当時品のキマリスに一番寄ってるみたいのなかったっけ
30825/11/01(土)17:53:11No.1368429957+
回転パンチは痺れたね
その後繰り出した方が物理的に痺れたが
30925/11/01(土)17:53:33No.1368430063そうだねx1
鉱山のグレイズかっけ…からのパイロットの末路でシュン…となっちゃった
31025/11/01(土)17:53:36No.1368430072+
ムルムルがゲテモノすぎる
武器が阿頼耶識前提でモチーフが折れるカッターってお前
しかも乗ってたの女性らしいし
あとハーゲンティも女性が乗っていた
31125/11/01(土)17:54:33No.1368430357+
アスモデウスは阿頼耶識も付いてないし普通に骨董品なのかな? 
31225/11/01(土)17:54:47No.1368430437+
グレイズ割と一般に流れてるのかな…
あんなの二機も抱えてるって多分裏社会でも結構デカイ組織だよね
31325/11/01(土)17:54:48No.1368430441+
キマリスヴィダールは当時からある
アインだけ新しくつけた
31425/11/01(土)17:54:51No.1368430455+
>やっぱBGMいいね鉄血
今回両方のEDに採用された2つは鉄血bgmの極致だと思う
作曲の人いわくマリアッチ+ストンプをオーケストラでやるって造りと話してたんだけどそれが如実にでてるのがこの2曲だと思う
弦楽器の音が指で鳴らすマリアッチのアコギとオーケストラのバイオリンが一曲に混在してるのが本当良い
31525/11/01(土)17:55:00No.1368430505+
現状でもギャラルホルンの内一体だけは不明なんだよね
あとバルバトスの廃棄されたオリジナルのコックピット
中身あったのかな...
31625/11/01(土)17:55:50No.1368430782+
マルコシアスはゲームだと知らない鈍器を横薙ぎするやなやつだった
31725/11/01(土)17:55:52No.1368430791そうだねx1
>アスモデウスは阿頼耶識も付いてないし普通に骨董品なのかな? 
むしろ未使用の新品よ
コクピットはエンゾのに変えちゃった…
31825/11/01(土)17:56:09No.1368430876+
フレック輸出するようになってからはギャラホMSも一期に比べて管理ガバガバになってるだろう
31925/11/01(土)17:56:12No.1368430893+
>グレイズ割と一般に流れてるのかな…
>あんなの二機も抱えてるって多分裏社会でも結構デカイ組織だよね
一応正式な量産機だしなんかもう闇の情報網すごいからリアクター確保すればそれっぽいのは出来るんだろうね
リアクター確保が地獄みてえな作業だけど
32025/11/01(土)17:56:27No.1368430951+
ソードメイスはテイワズが太刀諦めきれなかったのかな
でもバルバトスといえば一期のデカメイスのイメージある
32125/11/01(土)17:56:56No.1368431122+
アスモデウスはなんかガンダムフレームあったよ!未使用!って感じ
でもカッコいいんだよ...
32225/11/01(土)17:57:31No.1368431305そうだねx2
割とその後気になってたからクッキーとクラッカーがアトラ達と一緒にいるの見れたのも良かった
32325/11/01(土)17:57:48No.1368431379そうだねx1
>いまレゼ編にハマってるのもあってマジで週の半分くらいは劇場通いすることになりそうだわ…
今鬼滅にもハマってるのもあって見てる3作とも上田麗奈だ…
32425/11/01(土)17:57:57No.1368431425+
>>バエルはまあ例外としてゼパルがすげえシンプルにまとまってるの逆に違和感だわ
>盾が特殊なくらいだしゲームだと完全支援型なんだよね
>マジで鼓舞役
だからイオクの部下からの愛されキャラとかも含めて考えると初代はあれで回避ヘイトタンクやって仕留めるのは部下のダインスレイヴ隊とか妄想してる
32525/11/01(土)17:58:13No.1368431512+
太刀いらないよ
32625/11/01(土)17:58:16No.1368431536+
>キマリスヴィダールの武装の殺意がすごい
とにかく痛い武器って発注されてるらしい
>長井 バエルの武器がとても少ないのに対して、キマリスヴィダールは全身に満載ですからね(笑)。
>あの隠し武器はメカデザイナーの形部一平(ぎょうぶいっぺい)さんからのご提案で、もう次から次へと武器の設定を描いてくれるんですよ。
>だったら、いっそ全部使ってやろうと。
>それで武器設定を持っていき、絵コンテを担当してくださった寺岡巌さんに「これ全部使いたいです」とお願いしました(笑)。
>ビーム兵器を使わないということで、基本的に殴打武器を中心にデザインをお願いしていたんですが、その際は「とにかく痛い武器」という発注をしています。
>見た目にも当たったときにも痛そうなヤツ、ということで鷲尾直広さんがバルバトスに持たせたメイスはとても素晴らしいデザインだと思いました。
32725/11/01(土)17:58:30No.1368431607+
キマヴィダはドリルランスとシールドのセットでダインスレイヴすらぶっ放せる殺意の塊だし
当時の人もどんだけ暴れていたのやら
32825/11/01(土)17:58:32No.1368431619そうだねx1
アスランと同じで団長の弄り方も本家には勝てねえなって思った
32925/11/01(土)17:58:49No.1368431707+
>鉱山のグレイズかっけ…からのパイロットの末路でシュン…となっちゃった
ヒューマンデブリとは言え名が知られたパイロットなら勿体ないよね
33025/11/01(土)17:59:14No.1368431823そうだねx3
>ソードメイスはテイワズが太刀諦めきれなかったのかな
まるでバンダイみたいでやんした…
33125/11/01(土)17:59:16No.1368431830+
>アスランと同じで団長の弄り方も本家には勝てねえなって思った
ズボンやぶれた団長のパンツ見ちゃった…
33225/11/01(土)17:59:28No.1368431909+
>本体視点と触手視点が有ると思う
https://www.youtube.com/watch?v=Fj0aZCkMUgI [link]
倒れたカメラの時もビームが別方向から飛んできてるし
腕かいくぐって一体目、その次のに特に損傷がないから2体目とかじゃない?
33325/11/01(土)18:00:01No.1368432088+
なんだよ…結構好評じゃねえか…
近場にないけど見に行きたい気持ちはある
33425/11/01(土)18:00:12No.1368432151+
厄祭戦の激戦区となった月がえらく砕かれて歪な形になってそこにギャラルホルンの本部見たいのがある時点できな臭い
絶対地下に上位個体いるだろ
33525/11/01(土)18:00:21No.1368432191+
>マルコシアスかなり強い方なのかな…
下手するとアグニカに次ぐレベル
なんでセブンスターズ入ってないんだ…?とかそのへんの話はウルハン完結編で恐らくすると思う
33625/11/01(土)18:00:51No.1368432363+
あのおっさん視点では密輸までしたグレイズ2体がかりで負けたらパイロットは殺処分必至だろ
実際はグレイズ2体位では相手にならんぐらいバルバトスとミカが規格外すぎるけど
33725/11/01(土)18:01:00No.1368432412+
種ほどじゃないかもしれないけど鉄血にも集客力あると思うんだよな
33825/11/01(土)18:01:25No.1368432553+
アスタロトも月のクレーターにあったりフラウロスも発掘されたりバルバトスも拾われたしで割とその辺のあるガンダムフレーム
まぁ...モビルアーマーも埋まってるんだが...
33925/11/01(土)18:01:34No.1368432602+
>キマヴィダがそのまんまではないにせよ各形態の中で当時品のキマリスに一番寄ってるみたいのなかったっけ
装備とか内部は色々異なるだろうがキマヴィダのガワは当時からあるよ
みたいな話だったと思う
34025/11/01(土)18:01:35No.1368432607そうだねx3
>アスランと同じで団長の弄り方も本家には勝てねえなって思った
というか本家は間違いなくかわいさというかあざとさがあるんだよね
女性観としてのそれもあるけど大人の男から見ても可愛がりたい奴みたいな
34125/11/01(土)18:02:05No.1368432799そうだねx1
改めてオルガが団長でアイドルなんだなって
よくも悪くも
34225/11/01(土)18:02:14No.1368432854+
>ヒューマンデブリとは言え名が知られたパイロットなら勿体ないよね
ハンデ戦とは言え相手が悪すぎる
34325/11/01(土)18:02:19No.1368432877そうだねx1
ケツおさえて内股で去っていく団長は可愛かった
34425/11/01(土)18:02:35No.1368432976+
https://youtu.be/OryRhy7SbdE?si=AGzxV3x3nRybBWVa [link]
ユージンに童貞弄りされる団長のキレ方がすごい
34525/11/01(土)18:02:38No.1368432993+
>というか本家は間違いなくかわいさというかあざとさがあるんだよね
>女性観としてのそれもあるけど大人の男から見ても可愛がりたい奴みたいな
あんなの優しくしたくなるよな…
34625/11/01(土)18:02:44No.1368433015+
特典がやたら豪華
34725/11/01(土)18:03:22No.1368433196+
>フレック輸出するようになってからはギャラホMSも一期に比べて管理ガバガバになってるだろう
フレック売りつけましょうって提案したやつがグレイズ横流しに噛んでる可能性まあまあありそうだ…
34825/11/01(土)18:03:32No.1368433249+
地方だからグッズ全然売ってなかった…
小冊子はめっちゃ良かったけど
34925/11/01(土)18:03:39No.1368433279+
そっか文字もろくに書けなかったんだなって
35025/11/01(土)18:03:42No.1368433299+
https://youtu.be/OryRhy7SbdE?si=0IZ_TgFGWugkBKX1 [link]
ザック・ロウより殺ドカを雇った経緯を知りたいつーか…
35125/11/01(土)18:03:47No.1368433324+
>厄祭戦の激戦区となった月がえらく砕かれて歪な形になってそこにギャラルホルンの本部見たいのがある時点できな臭い
>絶対地下に上位個体いるだろ
ラスタル率いるアリアンロッドがそこの管轄だしきな臭いよな…
35225/11/01(土)18:04:00No.1368433401+
>近場にないけど見に行きたい気持ちはある
上映館数増やしてもらって本当に有り難かったからよ…そうじゃなかったら県外にいかなきゃだった
35325/11/01(土)18:04:02No.1368433413そうだねx1
>種ほどじゃないかもしれないけど鉄血にも集客力あると思うんだよな
ただ今回は尺の大半は外伝のしかも総集編だし何より公開館も日数も少ないから種ほどの興収は見込んでないとぉう
35425/11/01(土)18:04:08No.1368433446そうだねx2
未プレイだけどウルズハント面白そうさは伝わるから一クールでアニメ化しませんか…
35525/11/01(土)18:04:22No.1368433533+
チュチュとギギの中の人出てるんだな…ってなるやつ
35625/11/01(土)18:04:25No.1368433544そうだねx1
スラスター使おうとしてプスン…ってなるようなポンコツに大刀だけで負けたようにしか見えないからな…しかもグレイズフレームベースに頭部バルカン付けた機体2機で
勝ってもグシオン出てくるから結局死んでただろうが
35725/11/01(土)18:05:26No.1368433839+
団長として舐められっぱなしも癪なので童貞卒業すべく内密に風俗デビューするオルガのサイドストーリーありませんか
35825/11/01(土)18:05:42No.1368433919+
ウルズハントは面白かったんだけどな...
ヘンテコガンダムフレームでチーム組めるし
あと最強の汎用パイロットアトラとかいうレジェンドがあった
35925/11/01(土)18:06:05No.1368434029+
>団長として舐められっぱなしも癪なので童貞卒業すべく内密に風俗デビューするオルガのサイドストーリーありませんか
エロゲで満足するからよ...!
36025/11/01(土)18:06:06No.1368434037+
ゲームのシクラーゼはクソ弱いんだっけ…
36125/11/01(土)18:06:30No.1368434152そうだねx3
ウルズハントの女の子可愛いよね
36225/11/01(土)18:06:38No.1368434197+
>団長として舐められっぱなしも癪なので童貞卒業すべく内密に風俗デビューするオルガのサイドストーリーありませんか
嬢と話をしたらユージンか良く来てるらしいと聞いて穴兄弟は嫌だなと帰るオルガ
36325/11/01(土)18:06:55No.1368434284+
シーンカードのソートに関してはサ終まで改善されなかったな…
36425/11/01(土)18:07:06No.1368434357+
>ゲームのシクラーゼはクソ弱いんだっけ…
機体がね...
近接でバゴンと1発で殲滅する系で豆鉄砲はちょっと
36525/11/01(土)18:07:17No.1368434436+
>ゲームのシクラーゼはクソ弱いんだっけ…
パラメータがシステムと噛み合ってなかった気がする
筋力が低すぎるとかで
36625/11/01(土)18:07:59No.1368434699+
相手のヒューマンデブリが負けたケジメで殺されてもうへって思いつつもそれで済ませちゃうのが改めてひでえ日常
36725/11/01(土)18:08:03No.1368434729+
フレックに偽装して違法ルートでグレイズ輸出ってギャラホの管理体制大丈夫?
36825/11/01(土)18:08:14No.1368434790+
団長飯食ってる時間もなさそうだったし風俗行ってる暇も無かったんだろうな
36925/11/01(土)18:08:17No.1368434804+
>あと最強の環境パイロットと機体の組み合わせがクランクに1.5バルバトスとかいうレジェンドがあった
37025/11/01(土)18:08:20No.1368434826+
1周年でルプスレクス!かと思ったらサービス終了だったからなぁ
機体の3Dビューだけでも欲しい
37125/11/01(土)18:08:21No.1368434830+
>ゲームのシクラーゼはクソ弱いんだっけ…
レギュレーション改定で耐久タイプが軒並み皆殺しにされたのも悪い
37225/11/01(土)18:08:23No.1368434841そうだねx2
外伝作品はギャラルホルンは腐敗している!をちゃんと描写してる気はする
37325/11/01(土)18:08:28No.1368434879そうだねx1
>ケツおさえて内股で去っていく団長は可愛かった
クーデリアと一緒に食堂へ来た時にジャケットを腰に巻いてるのはズボンの破れを隠してるのだと思うとクソ可愛い
37425/11/01(土)18:08:29No.1368434883+
>団長として舐められっぱなしも癪なので童貞卒業すべく内密に風俗デビューするオルガのサイドストーリーありませんか
>嬢と話をしたらユージンか良く来てるらしいと聞いて穴兄弟は嫌だなと帰るオルガ
名瀬の兄貴にちょっとでも耳に入ったら店だろうと嫁達だろうとめちゃくちゃ気合入れて童貞卒業のセッティングしてくれそう
37525/11/01(土)18:08:41No.1368434949+
無敵配れるか攻防バフのリンク特性持ってないと耐久はね…
37625/11/01(土)18:09:01No.1368435053+
>フレックに偽装して違法ルートでグレイズ輸出ってギャラホの管理体制大丈夫?
大丈夫じゃねえけど我ギャラルホルンぞ?してたのがあれだ
37725/11/01(土)18:09:11No.1368435111そうだねx1
2人いる上にMS乗れる案内人ズルくね!?って思った
37825/11/01(土)18:09:30No.1368435202+
>>ケツおさえて内股で去っていく団長は可愛かった
>クーデリアと一緒に食堂へ来た時にジャケットを腰に巻いてるのはズボンの破れを隠してるのだと思うとクソ可愛い
俺がよくやる技だな
37925/11/01(土)18:09:37No.1368435229+
連携再行動連携再行動連携再行動で1ターンで100%くらい攻撃力上がったよね
38025/11/01(土)18:09:37No.1368435230+
>団長飯食ってる時間もなさそうだったし風俗行ってる暇も無かったんだろうな
行く決断が出来ねぇからよ…
38125/11/01(土)18:09:43No.1368435271+
対人で猛威を振るったルプスヴァルキュリアバスターソード...
全体攻撃良いよね
38225/11/01(土)18:09:47No.1368435287+
>相手のヒューマンデブリが負けたケジメで殺されてもうへって思いつつもそれで済ませちゃうのが改めてひでえ日常
改善されたから良いかもだけど倫理観はコズミックイラにも劣らないと思う鉄血世界
38325/11/01(土)18:09:54No.1368435326+
カルタの妹なのに可愛いな…
38425/11/01(土)18:10:01No.1368435364+
知らんMSはともかく知らんMAなんてゲーム以外で出せなかっただろうし意義はあったんだけどな鉄血アプリ…
38525/11/01(土)18:10:33No.1368435547そうだねx1
劇場で聞く鉄血の打撃音良すぎるな…
38625/11/01(土)18:10:34No.1368435553+
>フレックに偽装して違法ルートでグレイズ輸出ってギャラホの管理体制大丈夫?
丁度マッキーが月軌道統制艦隊の頭に就任しながら石動に監査局任せて腐敗の綱紀粛正しまくってる時期なのでお取り潰し貴族とか割といると思う
38725/11/01(土)18:10:44No.1368435607+
>改善されたから良いかもだけど倫理観はコズミックイラにも劣らないと思う鉄血世界
地球圏は割と平和だから…
圏外圏?さぁ…知らね
38825/11/01(土)18:10:45No.1368435611+
ガキを捕まえて!成功率4割くらいの違法手術!成功したら鉄砲玉!失敗したら廃棄!だし...
38925/11/01(土)18:10:45No.1368435613+
>外伝作品はギャラルホルンは腐敗している!をちゃんと描写してる気はする
イシュー家の当主が思ってたよりだいぶクズだった
39025/11/01(土)18:10:48No.1368435635+
1.5バトスに連携シーンカード積んで再行動で連携貯めるのが強かった
無敵と反撃持って対策してくる奴も対戦は多かったが
39125/11/01(土)18:11:02No.1368435711+
蜂出すほうのMAは未完成みたいな感じ?
39225/11/01(土)18:11:38No.1368435927+
>2人いる上にMS乗れる案内人ズルくね!?って思った
もう片方はハッキングやれるからあそこはかなりズルいぞ
39325/11/01(土)18:11:41No.1368435943+
>蜂出すほうのMAは未完成みたいな感じ?
撃破されて多分触手だけになってる
39425/11/01(土)18:11:55No.1368436014+
マッキーはなんで助けてくれたんだ?
39525/11/01(土)18:11:55No.1368436018+
>俺がよくやる技だな
よく破れてるのはイカレてんだろ…
39625/11/01(土)18:11:57No.1368436031+
>>団長飯食ってる時間もなさそうだったし風俗行ってる暇も無かったんだろうな
>行く決断が出来ねぇからよ…
手始めにまずキャバクラから...
酒超弱くて詰んでるからよ...
39725/11/01(土)18:12:04No.1368436077+
>ガキを捕まえて!成功率4割くらいの違法手術!成功したら鉄砲玉!失敗したら廃棄!だし...
孤児いっぱいいるから弾の数は幾らでもあるんだよな…
本当最低だよ火星圏
39825/11/01(土)18:12:07No.1368436095+
>蜂出すほうのMAは未完成みたいな感じ?
メハイアなら上位個体と疑われてた奴だけど実態はプルーマ生産機構のあるデカいMA
厄介ではある
39925/11/01(土)18:12:10No.1368436113+
まあソシャゲを1タイトルでやるのには無理がある
MSV含めてもやれるガンダムシリーズあるのか?
40025/11/01(土)18:12:12No.1368436122+
AGEのウェアもこれのフレームも何も商品展開に活かせてないの悲しい
40125/11/01(土)18:12:31No.1368436228+
イシュー家はイズナリオと組んでる時点でまあ…
ボードウィンパパはどうなってんだお前は
40225/11/01(土)18:12:35No.1368436246+
>知らんMSはともかく知らんMAなんてゲーム以外で出せなかっただろうし意義はあったんだけどな鉄血アプリ…
この役目はお前に任せるぞGエタ
40325/11/01(土)18:12:45No.1368436304+
>まあソシャゲを1タイトルでやるのには無理がある
>MSV含めてもやれるガンダムシリーズあるのか?
宇宙世紀でも厳しそう…
40425/11/01(土)18:12:57No.1368436359+
>AGEのウェアもこれのフレームも何も商品展開に活かせてないの悲しい
あれだけフレーム流用しまくってるのに!?
40525/11/01(土)18:13:00No.1368436377+
>まあソシャゲを1タイトルでやるのには無理がある
>MSV含めてもやれるガンダムシリーズあるのか?
宇宙世紀なら無限に味すると思うけどさすがに単発はなぁ
あと種かでも種っていってもコズミック・イラって世界ありきだよな
40625/11/01(土)18:13:10No.1368436438+
Gエタで知らない鉄血ランスメイスが出るとは思わんかったよ
漫画版でマッキー使ってたけど
40725/11/01(土)18:13:12No.1368436454+
アナルホルンは本編以上に手広く腐ったやり方してるの本当に…
40825/11/01(土)18:13:12No.1368436458+
映画のレビューだとウルズハント部分の評判めちゃくちゃ悪いな…みんな幕間ばかり褒めてる
40925/11/01(土)18:13:29No.1368436544+
若が変態ジジイに売り飛ばすぞって言われてるシーンこれイズナリオじゃんってなるよね
41025/11/01(土)18:13:44No.1368436636+
ガンダムフレームは腰ポロ問題が...
その辺グリムゲルでが優秀すぎる
41125/11/01(土)18:14:17No.1368436804+
>映画のレビューだとウルズハント部分の評判めちゃくちゃ悪いな…みんな幕間ばかり褒めてる
ちょっとダイジェストすぎたからな…

- GazouBBS + futaba-