なぜおれは日の丸を燃やさなかったのか【簡易的Q&A】

はじめに

たたなづきです。

先日おれは下記のように高市早苗内閣総理大臣の写真を焼却しました。
本来であれば、日の丸を燃やさない理由、おれの天皇観、いわゆる保守派とされる方々が高市早苗やドナルド・トランプに"何"を見出しているのか、おれなりにブンセキすることも絡めて書く必要があったのでしょうが、それでは時間がかかってしまいそうなので、受けた批判をもとにQ&A形式で諸所の理由を述べさせていただこうと思います。


Q1:なぜ高市早苗の写真を燃やしたのか?

A1:国旗損壊罪の成立がチラついたころ、Twitter上のごく一部において「国旗損壊罪が施行される前に日の丸を燃やそう!」というような言論が見られました。おれは右派の端くれとして——つまり国旗を損壊すること自体には賛成しないが、天皇から遊離した国家権力が主体となって国旗損壊を罰することに反対する者として——、国旗損壊罪反対運動にひとつの画期を設けるがため、制定を画策する現職の内閣総理大臣に対して抗議の意を込めて焼却しました。

Q2:ちょっと軽薄なんじゃないの?

A2:おっしゃる通り、この軽薄さ・過激さはある種の韜晦に似たパフォーマンスでもあります。そもそも高市早苗の推進するスパイ防止法は単純にザル法であり、現行の法秩序を改悪せしめる可能性があります。さらに25年自民党総裁選出馬時の「奈良の鹿」発言に見られるように安易かつ軽薄な態度で外国人そのものに対するヘイトを扇動するかのような発言を行う人物でもあります。その他、多数の社会的少数者の権利を十分に尊重しないかのような発言が目立っているように見えます。このような人物をアイドル的に支持する人たちもまた、同時に軽薄に過激であるように思います。ゆえに写真を焼却することによって、高市早苗と"高市早苗"を支持する人たちに軽薄かつ過激な非難を示さんとする焼却でありました。

Q3:高市さんに対する殺害予告では?

A3:違います。そもそもおれは、高市早苗という人間の生命・身体・ならびに彼女の私人的領域に属する名誉を害するつもりは毛頭ありません。そこをお忘れなきように。そして、一連の行為のどこに殺害予告の文脈を読み取ったのか、むしろおれの方が質問したいほどです。

Q4:お前、在日だろ?

A4:違います。そもそも日本に在留する外国籍人であることとおれの一連の行動には、なんら関連性がありません。そのような外国籍人の名称をレッテル貼りのために用いることは建設的ではありません。元ツイのリプで先祖が渡来系氏族であることに言及したのは、その事実がおれの天皇観・国家観に深い影響を与えており、本来書くはずだったnoteに繋がりうる情報であったためです。また、頻繁に渡来人が本朝に帰順した時期は世界的に一切の近代的な国籍法が施行されていませんでした。やはりそれをもって「在日」などと侮蔑するのは的外れでしょう。

Q5:まずタグが不愉快

A5:これはおそらく後段の「#ちんぽを見せろ高市早苗」のことでしょうね。この「ちんぽを見せろ〜」系のタグは第二次安倍政権時代から現職の総理大臣を茶化したり弄ったりする際に用いられるブラックジョーク的なミームの一環として流通し、高市に関するものは彼女の総裁選出以来見られたものでした。しかし、この高市早苗という身体的に女性である人物に男根を見せるよう要求する荒唐無稽なミームこそが、高市やトランプなどの強い指導者を追い求めてその想像的な"男根"に同化しようとする支持者の態度をカリカチュア的に描写した秀逸なミームであると考え、件の軽薄かつ過激な抗議に説得力を持たせるため使用しました。

Q6:写真の焼却をいちいち天皇と結びつけているが、それは詭弁である

A6:そうではありません。本来であればもう少し時間をかけて、おれがいかように天皇を捉え、それを高市のようないわゆるビジネスエセ保守を毛嫌いする理屈に敷衍しているかを説明すべきだったのでしょう。こればかりはおれのインターネット反応速度が遅いゆえです、大変申し訳ない。かなりのお時間をいただけるのなら、きちんと〈天皇〉と高市の関係性について今のところ述べるつもりではあります。

Q7:あなたのTwitterでの主張を見る限り、天皇は認めているのですか?

A7:「認めている」というのは語弊な気もします。「認めざるを得ない」というべきでしょうね。とかく日本という国においては、〈天皇〉にしか意味が存在しないと考えています。そしてその意味も空虚なものでしょう。つまり〈天皇〉の意味は空虚そのものではないかと。それに対して〈天皇〉以外は意味としての空虚すらも持ち得ません。存在そのものが空虚なのです。そんな国において、天皇以外の存在を偶像的に信奉するのは馬鹿らしいとは思いませんか?

Q8:「認めざるを得ない」と言ってる時点でエセ右翼に違いない

A8:この言葉の表現には、おれがネット右翼から脱するために国家主義的な事象を捨象していくなかで、〈天皇〉にまつわる事象については否定し得なかった経緯に由来しています。このときおれは「天皇は必ずしも国家の側に属するわけではない」という、奇しくも『文化防衛論』における主張と表面上は似たような結論を得たわけです。

Q9:頭が気狂いじみている‼️

A9:そんなことはないでしょう。しかし万が一にもおれの気が触れていたとして、気の狂うような過程を経ることなくしておいそれと天皇について述べてはならないでしょう。それともあなたがたは狂うことなく呑気に右翼ごっこを楽しんでいるに過ぎないのでしょうか?

Q10:国家の指導者の名誉を毀損するなど日本人的ではない

A10:内閣総理大臣はあくまで政府の長であり、現行の日本国憲法に、また形式的に合議制にこだわりたがる日本史的事実により、日本に国家の指導者という概念は存在し得ません。むしろ、特定の政治家を指導者として祭り上げようとする態度そのものが天皇を大きく毀損するものであり、これこそあなたの言うように到底"日本人的"ではない考えです。おれは断固として反対します

Q11:お前の写真を燃やされたらどう思うんだ

A11:今般の焼却は高市早苗が公人であるがゆえに成立する政治的抗議であり、私人であるおれの写真を燃やしたところでそれは公人に対する行為とは大きく性質を違えます。そしてどうも思いません。もし仮におれが内閣総理大臣としての立場であったとしても、多分どうもしないでしょう。

Q12:お前を裸に剥いて燃やしてやる/お前の家族も目の前で燃やしてやるぞ

A12:明確な脅迫行為です。だいたいなぜそこまでして特定の政治家に入れ込むのか疑問です。

Q13:難しい言葉を使って屁理屈こねるな

A13:難しい言葉は使ってないでしょう。おれ自身恥ずかしながらそんなに難解な語を知らないし、むしろ中学二年生レベルの国語力があれば誰でも主旨を読み取れるはずです。もっとも、共感はできないかもしれませんが。

Q14:あいちトリエンナーレで昭和天皇の写真を燃やした左翼と同じじゃない?

A14:まずおれは左翼思想者ではないが、そもそもあいちトリエンナーレは展示者が昭和天皇の御写真を燃やしたのでありません。まずはご参考程度に、下記の記事を読んでみるべきでしょう。


Q15:『こいつは捕まえるべき』と思う方いいね👍お願いします!

A15:ヘイト言論を食い物にしたビジネスエセ保守の極北のような存在。こんなものにいいねしても何らの社会的影響をもたらすものではないと思います。この類のアカウントがもっとも嫌いですね。

Q16:れいわ新撰組支持者だろ‼️

A16:違います。山本太郎は当時の天皇陛下に対して、愚かにも直訴の真似事を軽々しくパフォーマンスとして行いました。それはおれの許せないところであり、強い疑念をもって彼を注視しています。

Q17:同じれいわ支持者としてやめてほしい。その行いがれいわの足を引っ張るのだから

A18:だから違います。そして、それは一種の言論の萎縮を目的とした自己検閲的な態度であることも指摘しておきます。映画監督であるJ.シュヴァンクマイエルが自己検閲の危険性を指摘したように、曖昧模糊とした基準を根拠に取る抑制的な態度は言論の自由市場そのものの萎縮を招きます。ですからやめましょう。あなたが写真を燃やすことをよしとされないのであれば、そのように発信なさればよいのです。

Q19:れいわ支持じゃないの?

A19:はい。

Q20:れいわ支持すればいいのに

A20:しつこいな!支持しないよ!

Q21:写真を燃やす行為そのものが「非礼」だと思いませんか?

A:おっしゃる通り、非礼ではあるでしょう。しかし「非礼」という言葉そのものが自己検閲の危険性を孕んでおります(Q17)。また、ここに言われる「礼」は言論の自由と基本的に食い合わせが悪く、「あちらを立てればこちらが立たず」というような事態にしかならないと思います。

Q22:写真燃やすしかできない方が恥ずかしくない?

A22:恥ずかしいかどうかはさておいて、実際問題、批判者の一部がこのように認識しているのは興味深いですね。その通りで、おれが燃やしたのはあくまで高市早苗の写真という虚像に過ぎません。それをまるで彼女そのものを燃やしたかのように躍起になって勘違いするというのは、支持者の方が彼女の実像を見ることを恐れているかのように思えてならないのですが、まあこれは余談でしかないでしょう。

Q23:「ちんぽを見せろ」というのであれば、まずはあなたのちんぽを見せてほしい

A23:これがもっとも恐怖した質問です。Q5を見ていただければ幸いです。なお、ここにおける「ちんぽ」というのは物理的陰茎ではなく、権力の表象としての男根、そして想像的な男根であることを重ね重ね指摘しておきます。

Q24:どうせキモオタだろ?/寂しいおっさんに決まってる/鼻毛とか出てそう/そのうち写真燃やすだけじゃ飽き足らないよ

A24:これが当てはまるにしろ当てはまらないにしろ、典型的な対人論証にも満たない罵倒です。もう少し建設的にいきましょうや。


おわりに

おそらく以上に挙げた24のQ&Aがこの数日間で投げかけられた批判だろう。元ツイを見ていただければわかるでしょうが、みなさん批判を一方向的に投げかけてあとは素知らぬ顔という具合なんだなと思いました。上記以外の批判に関してはおいおい反論させていただこうかなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

コメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
なぜおれは日の丸を燃やさなかったのか【簡易的Q&A】|たたなづき
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1