[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761923091011.jpg-(205154 B)
205154 B無念Nameとしあき25/11/01(土)00:04:51No.1362835344そうだねx3 11:06頃消えます
スーパー戦隊終了するとか言われてたけど一日経ったらすっかり静かになったな
上限1000レスに達しました
削除された記事が26件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/01(土)00:07:42No.1362835988そうだねx20
もう飽きた
2無念Nameとしあき25/11/01(土)00:10:25No.1362836521そうだねx12
乗り遅れたの?
3無念Nameとしあき25/11/01(土)00:10:58No.1362836625そうだねx24
その程度の人気だから終了なんだ
4無念Nameとしあき25/11/01(土)00:11:07No.1362836643そうだねx8
もうみんな語り終えたので…
5無念Nameとしあき25/11/01(土)00:12:14No.1362836885そうだねx4
0:00ならそりゃあネ
6無念Nameとしあき25/11/01(土)00:12:46No.1362836983そうだねx16
何スレ消費したと思ってるんだ
7無念Nameとしあき25/11/01(土)00:15:11No.1362837410そうだねx27
ウルトラマン粘着のアホがはしゃいでて邪魔だし…
8無念Nameとしあき25/11/01(土)00:15:36No.1362837482そうだねx6
まぁ半世紀やって区切りがいいだろ
9無念Nameとしあき25/11/01(土)00:16:45No.1362837726そうだねx3
それがスーパー戦隊の限界なのだよ
10無念Nameとしあき25/11/01(土)00:18:18No.1362838048そうだねx5
続報待ちだろ
思い出話するにもまだ早い
11無念Nameとしあき25/11/01(土)00:19:24No.1362838254そうだねx4
おもちゃが売れないとかそりゃキツい
12無念Nameとしあき25/11/01(土)00:22:17No.1362838835そうだねx7
>おもちゃが売れないとかそりゃキツい
むしろなんでウルトラマンとライダーと差がついたんだ?
13無念Nameとしあき25/11/01(土)00:22:42No.1362838926そうだねx9
ここで異常に叩かれてたキングオージャーと好評だったドンブラブンブンが玩具売り上げ大差なかったのは笑った
14無念Nameとしあき25/11/01(土)00:23:02No.1362839009そうだねx5
少子化が原因なのもあるだろうけど
結果出してた10年前からそこまで激減したとは思わんし
その期間で面白いもん作り続ければ維持は出来たろ
つまんなくて売れなくなって終わる これだけは現実
15無念Nameとしあき25/11/01(土)00:24:23No.1362839293そうだねx14
>ここで異常に叩かれてたキングオージャーと好評だったドンブラブンブンが玩具売り上げ大差なかったのは笑った
売上の低さだけで叩かれてた訳じゃないて事だろ
16無念Nameとしあき25/11/01(土)00:24:24No.1362839299そうだねx7
ずっと続けられるわけもなし100年の次に綺麗な節目だからここしかないわな
17無念Nameとしあき25/11/01(土)00:25:18No.1362839454そうだねx3
どうせ新特撮シリーズが始まるだけなんだよね
18無念Nameとしあき25/11/01(土)00:25:26No.1362839478そうだねx10
>むしろなんでウルトラマンとライダーと差がついたんだ?
どっちも50年連続で続けてから言え
19無念Nameとしあき25/11/01(土)00:26:25No.1362839691そうだねx3
>少子化が原因なのもあるだろうけど
>結果出してた10年前からそこまで激減したとは思わんし
>その期間で面白いもん作り続ければ維持は出来たろ
>つまんなくて売れなくなって終わる これだけは現実
放送時間変更が原因なのではという説もあるがそこまで影響あるのだろうか
20無念Nameとしあき25/11/01(土)00:26:36No.1362839720そうだねx2
80億くらいを維持できてたら違ったのかな
21無念Nameとしあき25/11/01(土)00:26:44No.1362839741そうだねx2
>>むしろなんでウルトラマンとライダーと差がついたんだ?
>どっちも50年連続で続けてから言え
戦隊はオワコンだぞ諦めろ
22無念Nameとしあき25/11/01(土)00:26:56No.1362839775そうだねx1
先に寿命が来たって事なんだろうな
いつか皆がジジイになった頃にリブートするかもしれんし
23無念Nameとしあき25/11/01(土)00:27:22No.1362839869そうだねx14
>売上の低さだけで叩かれてた訳じゃないて事だろ
おっさん目線の評価は何の意味もなかったってことだよ
24無念Nameとしあき25/11/01(土)00:27:28No.1362839895そうだねx1
言われて初めてずっと続いてたのを知った
知って惜しいなと思ったけどそんなこと言える資格も言われる資格もないんだなって
25無念Nameとしあき25/11/01(土)00:27:36No.1362839919+
50年途切れず続いたシリーズ物ってテレビで何かある?
26無念Nameとしあき25/11/01(土)00:28:04No.1362840005+
>50年途切れず続いたシリーズ物ってテレビで何かある?
サザエさんとかずっとやってない?
27無念Nameとしあき25/11/01(土)00:28:08No.1362840021そうだねx3
>放送時間変更が原因なのではという説もあるがそこまで影響あるのだろうか
リアタイ視聴はだいぶ減ったと思う
28無念Nameとしあき25/11/01(土)00:28:23No.1362840061そうだねx8
そもそも虹裏ではキチガイ無職が大暴れしてるので最初からまともに語れない
29無念Nameとしあき25/11/01(土)00:28:23No.1362840063+
同窓会配信だけやってればいいんじゃない
30無念Nameとしあき25/11/01(土)00:28:30No.1362840089+
>50年途切れず続いたシリーズ物ってテレビで何かある?
サザエさんくらいかな
31無念Nameとしあき25/11/01(土)00:28:32No.1362840093そうだねx3
    1761924512544.jpg-(184334 B)
184334 B
言っとくがライダーはグッズが強いからな
大友向けの商品も強いからな
外伝やスピンオフも人気があって展開が続いてる
ライダーは終わらない
32無念Nameとしあき25/11/01(土)00:28:48No.1362840135そうだねx2
>おっさん目線の評価は何の意味もなかったってことだよ
おっさんから不人気なのを気にしないならそれでいいじゃん
良かったな
33無念Nameとしあき25/11/01(土)00:28:59No.1362840174そうだねx1
>そもそも虹裏ではキチガイ無職が大暴れしてるので最初からまともに語れない
削除すれば普通に語れる
34無念Nameとしあき25/11/01(土)00:29:11No.1362840218そうだねx2
いつか死にそうとは思ってたが戦隊大失格が生きてて戦隊が死ぬとは…
35無念Nameとしあき25/11/01(土)00:29:24No.1362840267そうだねx2
放送時間変更したおかげで人気報道番組が生まれたんだから結果的にはプラス
36無念Nameとしあき25/11/01(土)00:29:36No.1362840311そうだねx2
>50年途切れず続いたシリーズ物ってテレビで何かある?
徹子の部屋が来年2月で50年か
37無念Nameとしあき25/11/01(土)00:29:38No.1362840321+
>>そもそも虹裏ではキチガイ無職が大暴れしてるので最初からまともに語れない
>削除すれば普通に語れる
auなんで巻き添え食らって語れない…
38無念Nameとしあき25/11/01(土)00:29:40No.1362840327そうだねx3
>いつか死にそうとは思ってたが戦隊大失格が生きてて戦隊が死ぬとは…
この作者こんなもん題材にしなきゃもっと売れるもん描けてるんでは
39無念Nameとしあき25/11/01(土)00:29:52No.1362840367+
絶対無理だと思うが戦隊アクションヒーローだけは引き続き出して欲しい
50レッドコンプしろとまでは言わないから
40無念Nameとしあき25/11/01(土)00:30:49No.1362840525+
>50年途切れず続いたシリーズ物ってテレビで何かある?
キューピー3分クッキング
41無念Nameとしあき25/11/01(土)00:31:03No.1362840579そうだねx1
>>そもそも虹裏ではキチガイ無職が大暴れしてるので最初からまともに語れない
>削除すれば普通に語れる
あいつ50回線くらい持ってるのか昨日スレあきが消しても消しても3アウトにならず平然と荒らし続けてたぞ
42無念Nameとしあき25/11/01(土)00:31:44No.1362840701そうだねx1
チーム制が作劇的にも商品展開的にもネックと化してからまぁって感じ
43無念Nameとしあき25/11/01(土)00:32:09No.1362840767そうだねx7
>50年途切れず続いたシリーズ物ってテレビで何かある?
少なくともスーパー戦隊シリーズのことではないな
44無念Nameとしあき25/11/01(土)00:32:25No.1362840822+
パワレン切ってから長生きした方
45無念Nameとしあき25/11/01(土)00:34:41No.1362841193そうだねx5
不倫戦隊で最後かあ
46無念Nameとしあき25/11/01(土)00:35:20No.1362841312そうだねx4
    1761924920628.jpg-(570056 B)
570056 B
>>50年途切れず続いたシリーズ物ってテレビで何かある?
>少なくともスーパー戦隊シリーズのことではないな
47無念Nameとしあき25/11/01(土)00:35:55No.1362841418そうだねx1
5人で高尚説いてボコボコにするなんて時代遅れだわな
48無念Nameとしあき25/11/01(土)00:36:28No.1362841519+
海外受けが悪いのか?
49無念Nameとしあき25/11/01(土)00:36:43No.1362841569+
>5人で高尚説いてボコボコにするなんて時代遅れだわな
そんなん元からなくない?
50無念Nameとしあき25/11/01(土)00:36:49No.1362841593そうだねx3
>海外受けが悪いのか?
海外で受けても意味が無くなった
51無念Nameとしあき25/11/01(土)00:36:57No.1362841616そうだねx7
まあ面白くなかったもんな
しょうがないと思うよ
52無念Nameとしあき25/11/01(土)00:37:12No.1362841650そうだねx3
>海外受けが悪いのか?
海外での権利を根こそぎ奪われた
53無念Nameとしあき25/11/01(土)00:37:51No.1362841765そうだねx7
>まあ面白くなかったもんな
>しょうがないと思うよ
それはそう
なんとなくずっと続くんだろうなと思ってただけで
54無念Nameとしあき25/11/01(土)00:37:55No.1362841778そうだねx3
井上敏樹が無能なせいだからな
55無念Nameとしあき25/11/01(土)00:38:48No.1362841945そうだねx5
50年50戦隊だけど49作目って微妙に締まりが悪いから50作目までやって終わってほしかった
56無念Nameとしあき25/11/01(土)00:38:56No.1362841966そうだねx1
>まあ面白くなかったもんな
>しょうがないと思うよ
たまに見始めても2作も続けて見れば飽きるもんな
57無念Nameとしあき25/11/01(土)00:39:08No.1362841992そうだねx2
>井上敏樹が無能なせいだからな
あんな久々にやったのに売上増えたし話自体も好評なんだよなあ…
58無念Nameとしあき25/11/01(土)00:40:08No.1362842160+
随分前から過去ネタにすがらないといけない時点で限界だったんだろう
59無念Nameとしあき25/11/01(土)00:40:20No.1362842206そうだねx2
>>まあ面白くなかったもんな
>>しょうがないと思うよ
>たまに見始めても2作も続けて見れば飽きるもんな
小さい子供がリアルタイムに見てすぐに卒業するものだからなあ
60無念Nameとしあき25/11/01(土)00:42:16No.1362842538そうだねx2
>50年途切れず続いたシリーズ物ってテレビで何かある?
大河ドラマとか朝ドラはどうかな
61無念Nameとしあき25/11/01(土)00:42:29No.1362842572そうだねx6
>ここで異常に叩かれてたキングオージャーと好評だったドンブラブンブンが玩具売り上げ大差なかったのは笑った
あれはバンダイ出荷額だからね
小売的には入荷したら売れるドンブラブンブンに対していつまでも不良在庫なってたキングじゃ評価全然違う
業界誌でも名指しでキングは小売店で売れてないって批判された
62無念Nameとしあき25/11/01(土)00:42:43No.1362842624そうだねx4
    1761925363748.jpg-(17136 B)
17136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/11/01(土)00:44:07No.1362842868そうだねx4
>No.1362842624
売り上げ下がってたし不景気とか少子化とか伏線はあったよ
64無念Nameとしあき25/11/01(土)00:44:12No.1362842883そうだねx2
>>売上の低さだけで叩かれてた訳じゃないて事だろ
>おっさん目線の評価は何の意味もなかったってことだよ
むしろキングオージャーはおっさんとガキから評価低くて腐まんこからの一時的な人気しかなかった
65無念Nameとしあき25/11/01(土)00:45:12No.1362843049そうだねx1
キングはロボだけで全部揃えようと思ったら4.5万とか頭湧いてるのかと思ったわ
66無念Nameとしあき25/11/01(土)00:46:37No.1362843280そうだねx2
おもちゃよりも放送時間を変更したのが大きいのでは?
という意見があったけど
67無念Nameとしあき25/11/01(土)00:47:47No.1362843484そうだねx4
ふたばの特撮スレって
ネットのどこにでも転がってる散々既出の裏話を得意気に披露しあったりしてて浅く薄っぺらかったな
番組の内容語ってても視点も語彙もありきたりでつまらなかったし
好きな分野ですら詳しくもなく気の利いた語りもできず誰からも一目置かれない能無し達は
番組叩きやスキャンダルいじりでしか馴れ合えないのが見てるとよく分かるよ
哀れだからたまに「知らなかったわ……としは詳しいな」っておだててやってた
68無念Nameとしあき25/11/01(土)00:47:54No.1362843498そうだねx5
最近の見てりゃ納得しかない話だし
69無念Nameとしあき25/11/01(土)00:48:32No.1362843587+
>おもちゃよりも放送時間を変更したのが大きいのでは?
>という意見があったけど
変更でさらに売上も下がった流れかな
70無念Nameとしあき25/11/01(土)00:48:48No.1362843632+
時代劇とか特撮番組とか
テレビで予算を食う番組がどんどん作れなくなってるよね?
やはりテレビはもうオワコンなのか?
71無念Nameとしあき25/11/01(土)00:49:16No.1362843722+
戦隊はジャッカー→バトルフィーバー間が途切れてるし
72無念Nameとしあき25/11/01(土)00:50:12No.1362843891そうだねx9
    1761925812507.jpg-(31711 B)
31711 B
過去の戦隊レッド出したり関智一呼んだり
プロレスオタ多い東映とはいえプロレスネタてんこ盛りにしたり
あーこれで終わりなんだなーってはっちゃけ作品だよね最初から
73無念Nameとしあき25/11/01(土)00:50:26No.1362843935そうだねx5
>キングはロボだけで全部揃えようと思ったら4.5万とか頭湧いてるのかと思ったわ
本気でこだわって作ったらこんなに高くなるんですよって事かと思ったら
そんなクオリティが高いわけでもなくただただ高いだけのゴミだった
74無念Nameとしあき25/11/01(土)00:50:44No.1362843996そうだねx2
>>No.1362842624
>売り上げ下がってたし不景気とか少子化とか伏線はあったよ
白倉が戦隊は終わりますぞってずっと言ってたもんね
75無念Nameとしあき25/11/01(土)00:50:49No.1362844013そうだねx9
ルパパトが本当くそ
76無念Nameとしあき25/11/01(土)00:51:10No.1362844076そうだねx4
白倉のせいでしょ
77無念Nameとしあき25/11/01(土)00:51:19No.1362844103+
バトルフィーバーから巨大ロボが出たのが大きいの?
バトルフィーバーロボそんなに売れたのか?
78無念Nameとしあき25/11/01(土)00:51:44No.1362844161そうだねx10
出演者はともかく
あまり関係ない著名人やコメンテーターで
終わらせちゃダメみたいなこと言ってる人いるけど
だったら玩具の1つでも買ったのかって思う
79無念Nameとしあき25/11/01(土)00:53:33No.1362844462そうだねx1
>出演者はともかく
>あまり関係ない著名人やコメンテーターで
>終わらせちゃダメみたいなこと言ってる人いるけど
>だったら玩具の1つでも買ったのかって思う
この前のイベントに集まった俳優どもはいう権利あるくね?
80無念Nameとしあき25/11/01(土)00:53:37No.1362844474+
>過去の戦隊レッド出したり関智一呼んだり
>プロレスオタ多い東映とはいえプロレスネタてんこ盛りにしたり
>あーこれで終わりなんだなーってはっちゃけ作品だよね最初から
高齢オタク向けのファンサが多いなとは思った
プロレス回は老人キャラだからってのもあったんだろう
81無念Nameとしあき25/11/01(土)00:53:44No.1362844491そうだねx3
>出演者はともかく
>あまり関係ない著名人やコメンテーターで
>終わらせちゃダメみたいなこと言ってる人いるけど
>だったら玩具の1つでも買ったのかって思う
なんか商品が終売するときとかもそんなもんよね
最近あのお菓子買ってなかったけど無くなっちゃうの!?とかさ
82無念Nameとしあき25/11/01(土)00:53:49No.1362844503そうだねx1
>キングはロボだけで全部揃えようと思ったら4.5万とか頭湧いてるのかと思ったわ
今年のは近い額をかけても余剰がでまくる全合体だよ
83無念Nameとしあき25/11/01(土)00:54:01No.1362844542+
虎でトランプでタイガーマスクなんだよな
84無念Nameとしあき25/11/01(土)00:54:06No.1362844557+
充電期間に入るだけだろ
ライダーもちょくちょくあったしな
85無念Nameとしあき25/11/01(土)00:54:20No.1362844604そうだねx2
>>キングはロボだけで全部揃えようと思ったら4.5万とか頭湧いてるのかと思ったわ
>今年のは近い額をかけても余剰がでまくる全合体だよ
まああれはあれで全部買わなくてもいいよってやつでしょ
86無念Nameとしあき25/11/01(土)00:54:46No.1362844679そうだねx2
無課金勢がソシャゲのサ終に物申すようなもんか
87無念Nameとしあき25/11/01(土)00:54:47No.1362844682+
>バトルフィーバーから巨大ロボが出たのが大きいの?
>バトルフィーバーロボそんなに売れたのか?
バトルシャークとセットでめちゃくちゃ売れたらしいな
88無念Nameとしあき25/11/01(土)00:54:55No.1362844698そうだねx1
>充電期間に入るだけだろ
>ライダーもちょくちょくあったしな
50年続いたもんが途切れるんだから前例なんてない
89無念Nameとしあき25/11/01(土)00:55:40No.1362844812そうだねx1
惰性で続けさせて貰ってた戦隊とピンチのときに何回もヒット出したライダーじゃ正直格が違う
90無念Nameとしあき25/11/01(土)00:55:41No.1362844817そうだねx3
>過去の戦隊レッド出したり関智一呼んだり
>プロレスオタ多い東映とはいえプロレスネタてんこ盛りにしたり
>あーこれで終わりなんだなーってはっちゃけ作品だよね最初から
ロボの墓場とか割と直球
91無念Nameとしあき25/11/01(土)00:55:42No.1362844821そうだねx1
撮影スタッフも役者もハードスケジュールみたいだし放送形式も変えたほうがいいね
92無念Nameとしあき25/11/01(土)00:55:47No.1362844832そうだねx4
ライダーもウルトラマンも昔終了してた時期があったから
戦隊もまたいつか復活する時期が来るだろう…
93無念Nameとしあき25/11/01(土)00:56:19No.1362844904そうだねx2
いや50億のコンテンツを惰性ってw
94無念Nameとしあき25/11/01(土)00:56:28No.1362844932+
ゲゲゲの鬼太郎は休みながら50年以上放送続けてるから…
95無念Nameとしあき25/11/01(土)00:56:41No.1362844966+
>ライダーもウルトラマンも昔終了してた時期があったから
>戦隊もまたいつか復活する時期が来るだろう…
チャンネル移籍だな
96無念Nameとしあき25/11/01(土)00:57:11No.1362845062+
日本棋院も100年の歴史があるのに毎年億単位の赤字出してるから戦隊も一緒だよ
97無念Nameとしあき25/11/01(土)00:57:17No.1362845081そうだねx5
散々言われた後だがそこまでいれこんでない人のほうが勝手にショック受けてる
98無念Nameとしあき25/11/01(土)00:57:28No.1362845120+
>撮影スタッフも役者もハードスケジュールみたいだし放送形式も変えたほうがいいね
ライダーが半年撮影前倒しに変わったみたいだけど
戦隊終了決定あたりで長く続ける為に変更したのかもなあ
99無念Nameとしあき25/11/01(土)00:57:33No.1362845128そうだねx2
>ライダーもウルトラマンも昔終了してた時期があったから
>戦隊もまたいつか復活する時期が来るだろう…
ベビーブームと高度経済成長がまた来ればいいだけだからね
100無念Nameとしあき25/11/01(土)00:57:39No.1362845146+
    1761926259651.jpg-(571977 B)
571977 B
こち亀みたいなオチがついても許されると思う
101無念Nameとしあき25/11/01(土)00:57:54No.1362845191+
>撮影スタッフも役者もハードスケジュールみたいだし放送形式も変えたほうがいいね
朝から晩まで不倫してるメインキャストがいるんだし今はそんな忙しくないぞ
102無念Nameとしあき25/11/01(土)00:58:02No.1362845209そうだねx1
売り上げは良いと思う
結局は視聴率だろうな
広告が付かないのが問題
103無念Nameとしあき25/11/01(土)00:58:03No.1362845210そうだねx1
>ライダーもウルトラマンも昔終了してた時期があったから
>戦隊もまたいつか復活する時期が来るだろう…
実際ジャッカーで1回終わってるからな
104無念Nameとしあき25/11/01(土)00:58:20No.1362845248+
    1761926300876.jpg-(120403 B)
120403 B
ついに超世紀全戦隊が復活するのか…
105無念Nameとしあき25/11/01(土)00:58:27No.1362845272そうだねx5
>ベビーブームと高度経済成長がまた来ればいいだけだからね
二度と復活しないってことか…
106無念Nameとしあき25/11/01(土)00:58:33No.1362845291そうだねx1
>惰性で続けさせて貰ってた戦隊とピンチのときに何回もヒット出したライダーじゃ正直格が違う
戦隊って作る方も直球で熱いのやるの照れてたように見えるな
107無念Nameとしあき25/11/01(土)00:58:48No.1362845340そうだねx3
>売り上げは良いと思う
>結局は視聴率だろうな
>広告が付かないのが問題
良くないです・・・
108無念Nameとしあき25/11/01(土)00:58:57No.1362845363+
ジャッカーは戦隊じゃないし
109無念Nameとしあき25/11/01(土)00:59:18No.1362845409そうだねx11
>広告が付かないのが問題
こないだ東洋水産っていうビッグなスポンサーが広告出してくれたとこだったんですけどね
110無念Nameとしあき25/11/01(土)00:59:19No.1362845412+
>>売り上げは良いと思う
>>結局は視聴率だろうな
>>広告が付かないのが問題
>良くないです・・・
50億のコンテンツ他に何があんの?w
111無念Nameとしあき25/11/01(土)00:59:20No.1362845414そうだねx3
「俺の方が戦隊に詳しいのに!!キングオージャーなんかではしゃいでるニワカが許せない!!」
要はこういう事か
ニチアサでワイワイ盛り上がってる人達に陰湿なコンプレックスを抱えてるもんなここの連中って
仕事でも学業でも注目されず
知識や感性が欠如してるから趣味の分野でも相手にされないゴミクズが集まって
番組粘着やスキャンダルいじりで馴れ合ってるの哀れ……
112無念Nameとしあき25/11/01(土)00:59:22No.1362845425+
>いや50億のコンテンツを惰性ってw
実際は制作費っぽいだからこのくらいの売り上げはあってもそっちの問題がね
113無念Nameとしあき25/11/01(土)00:59:24No.1362845430そうだねx4
>売り上げは良いと思う
>結局は視聴率だろうな
>広告が付かないのが問題
テレ朝が撤退てのが正しいだろな
114無念Nameとしあき25/11/01(土)00:59:44No.1362845505+
中国で人気出ればウルトラマンみたいに続いてた
アメリカで人気出たけど向こうでゴタゴタの起きたせいで人気がなくなってしまった
115無念Nameとしあき25/11/01(土)00:59:50No.1362845522+
そうそうどんどんスポンサーが撤退してたよな
おいしいぞのやつとか
116無念Nameとしあき25/11/01(土)01:00:14No.1362845586そうだねx2
50億の売り上げじゃ費用対効果として不十分だって言い切られてるし…
117無念Nameとしあき25/11/01(土)01:00:31No.1362845637+
バンダイよし
東映よし
テレ朝ダメ
みたいな感じだろうな
118無念Nameとしあき25/11/01(土)01:00:40No.1362845668+
元々、仮面ライダーの穴埋め番組だったからな
よくもまあ50年も続いたもんだわ
119無念Nameとしあき25/11/01(土)01:00:49No.1362845703そうだねx6
制作費が見合ってないという話だから50億では足りなかったのだろうね
120無念Nameとしあき25/11/01(土)01:00:55No.1362845721+
>50億の売り上げじゃ費用対効果として不十分だって言い切られてるし…
そんなわけねえよ
121無念Nameとしあき25/11/01(土)01:00:58No.1362845726+
AIがもっと進化して実写作品と見分けつかないぐらいのものをお出し出来るようになったらまた復活するんじゃね?
122無念Nameとしあき25/11/01(土)01:01:01No.1362845737そうだねx1
>バンダイよし
>東映よし
>テレ朝ダメ
>みたいな感じだろうな
つまり局を変えて続く可能性が?
123無念Nameとしあき25/11/01(土)01:01:22No.1362845788そうだねx1
>バンダイよし
>東映よし
>テレ朝ダメ
>みたいな感じだろうな
いや限界がきたのは東映でしょ
124無念Nameとしあき25/11/01(土)01:01:25No.1362845795そうだねx4
>>>売り上げは良いと思う
>>>結局は視聴率だろうな
>>>広告が付かないのが問題
>>良くないです・・・
>50億のコンテンツ他に何があんの?w
ライダーって300億コンテンツなんですよ
125無念Nameとしあき25/11/01(土)01:01:45No.1362845844+
費用が問題ならレンジャーの人数が増えてたの意味わからんよ
126無念Nameとしあき25/11/01(土)01:01:57No.1362845872そうだねx9
>ライダーって300億コンテンツなんですよ
戦隊やめてライダー一本化で良くね?ってそりゃ思われるよな
127無念Nameとしあき25/11/01(土)01:02:53No.1362846021そうだねx4
>つまり局を変えて続く可能性が?
役割を終えた的な終え方ならともかく
予算が釣り合わないて言ったらどこも手を挙げないだろう
50年のノウハウがあって無理なもんどこもやれないだろ
128無念Nameとしあき25/11/01(土)01:03:03No.1362846056そうだねx3
>バンダイよし
>東映よし
>テレ朝ダメ
>みたいな感じだろうな
制作費に対して収益がペイしないって理由だから東映が諦めた形だよ
曲がりなりにも50億売れてるからバンダイは条件次第では継続させたかったはずだし
129無念Nameとしあき25/11/01(土)01:03:44No.1362846157+
書き込みをした人によって削除されました
130無念Nameとしあき25/11/01(土)01:03:46No.1362846163+
    1761926626311.png-(666354 B)
666354 B
同い年なのに何でこんな差が付いたんだろう...
131無念Nameとしあき25/11/01(土)01:03:47No.1362846164そうだねx1
50億の売上じゃ赤字って事だろ
明らかに他のコンテンツより数字少ないし
132無念Nameとしあき25/11/01(土)01:03:53No.1362846187+
テレ朝が潰したのなら後番組も特撮なわけがないしな
133無念Nameとしあき25/11/01(土)01:04:03No.1362846206+
ライダーの予算を増やして1時間番組にしてゴールデンタイムに放送しよう
134無念Nameとしあき25/11/01(土)01:04:07No.1362846216+
バンダイとテレ朝が東映抜きでやれば儲かるもんなw
135無念Nameとしあき25/11/01(土)01:04:47No.1362846320+
ライダーだってディケイドまでは50億以下だぞ
電王ですらなw
136無念Nameとしあき25/11/01(土)01:05:21No.1362846390+
    1761926721108.jpg-(149697 B)
149697 B
バンナム見ると残念だけど戦隊売れてない
137無念Nameとしあき25/11/01(土)01:05:21No.1362846391+
変身しないロボ出すだけの番組なら東映要らねえわな
138無念Nameとしあき25/11/01(土)01:05:22No.1362846393+
来年は魔法戦隊ってデマがあったから後番組は特撮ってのも
正式発表までは鵜呑みにできないと思ってる
139無念Nameとしあき25/11/01(土)01:05:32No.1362846418そうだねx6
バンダイと東映一緒くたにしてるのがいるな
バンダイ売り上げ50億が東映にそのまま入るわけないじゃん
140無念Nameとしあき25/11/01(土)01:05:34No.1362846423そうだねx7
>同い年なのに何でこんな差が付いたんだろう...
ガンプラが全世代で強すぎる
作品自体はめっちゃコケてるのもある
141無念Nameとしあき25/11/01(土)01:06:10No.1362846505+
>来年は魔法戦隊ってデマがあったから後番組は特撮ってのも
>正式発表までは鵜呑みにできないと思ってる
・魔法学園モノ タイトルに『戦隊』とは入ってない
・コレクションアイテムはカード カードリーダー内蔵の杖からロボに変形
・変身しない ヒーロースーツなし 役者素面のままでアイテムロボ使う
・主役側は男3人女2人
・敵側も役者素面 怪人の着ぐるみなし戦闘員もなし
・毎回、敵と魔法で競い合って勝敗付ける 戦隊より不思議コメディとかに近いノリ
142無念Nameとしあき25/11/01(土)01:06:26No.1362846543+
>No.1362846390
実写ガンダムやったほうが良いな
143無念Nameとしあき25/11/01(土)01:07:11No.1362846659そうだねx2
>>来年は魔法戦隊ってデマがあったから後番組は特撮ってのも
>>正式発表までは鵜呑みにできないと思ってる
>・魔法学園モノ タイトルに『戦隊』とは入ってない
>・コレクションアイテムはカード カードリーダー内蔵の杖からロボに変形
>・変身しない ヒーロースーツなし 役者素面のままでアイテムロボ使う
>・主役側は男3人女2人
>・敵側も役者素面 怪人の着ぐるみなし戦闘員もなし
>・毎回、敵と魔法で競い合って勝敗付ける 戦隊より不思議コメディとかに近いノリ
これもどこまで本当なんだか
やるかやらんかで言えば普通にありそうだけど
144無念Nameとしあき25/11/01(土)01:07:15No.1362846669そうだねx4
今のところゴジュウジャーは面白い
145無念Nameとしあき25/11/01(土)01:07:21No.1362846686そうだねx1
東映が足引っ張ってんのかな
昔の円谷プロが金食い虫だったみたいな感じで
146無念Nameとしあき25/11/01(土)01:07:39No.1362846737+
>同い年なのに何でこんな差が付いたんだろう...
現実に戦争が起き続ける限り永遠にネタが尽きないからな
147無念Nameとしあき25/11/01(土)01:07:49No.1362846760+
>戦隊より不思議コメディとかに近いノリ
不思議コメディは浦沢義雄の色が濃すぎる
148無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:00No.1362846784+
歴史を誇る割には浸透していないからレジェンド商法もそこまで効果ないし
149無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:09No.1362846805そうだねx7
ゴジュウジャーが面白いのと
戦隊最後の作品としてはクソ
ってのは両立するのよ
150無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:25No.1362846843そうだねx1
サンバルカンあたりで出来上がったフォーマットの踏襲と事務所押し込み俳優枠の消化で内容までアタマが回らなくなったとのこと
151無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:35No.1362846872+
>バンナム見ると残念だけど戦隊売れてない
こういうの見るとガンダムとかわざわざ比べるほうが野暮だからな
152無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:41No.1362846887+
ゴジュウジャーの最終回に全戦隊ヒーローが集合して
「みんな今までありがとう!」みたいな挨拶するんかな?
153無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:46No.1362846901そうだねx4
>同い年なのに何でこんな差が付いたんだろう...
貼る画像は選ぼうよ…
154無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:50No.1362846921そうだねx1
    1761926930645.jpg-(223550 B)
223550 B
白倉のコメント読んで聴くと余計泣けるじゃねぇか...
155無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:55No.1362846937そうだねx3
コストを減らす努力を全くせずにレンジャー増やしてたからな東映
156無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:56No.1362846941+
>これもどこまで本当なんだか
>やるかやらんかで言えば普通にありそうだけど
低予算役者ベースで利益取れそうな番組やんのかね
明日のナージャにならなければいいが
157無念Nameとしあき25/11/01(土)01:08:57No.1362846943+
ドンオニタイジンとかテガソード様が爆売れしてるの見るに
やっぱりめちゃくちゃかっこいい戦隊ロボが戦うっていうのが重要なんだと思う
158無念Nameとしあき25/11/01(土)01:09:03No.1362846962そうだねx11
>今のところゴジュウジャーは面白い
と思うような奴しか残ってないから滅んだ
159無念Nameとしあき25/11/01(土)01:09:40No.1362847072+
>「みんな今までありがとう!」みたいな挨拶するんかな?
誰が?吠が?
160無念Nameとしあき25/11/01(土)01:09:48No.1362847095+
>戦隊より不思議コメディとかに近いノリ
それ読む分には不思議コメディというよりカブタックとかに近そう
161無念Nameとしあき25/11/01(土)01:09:51No.1362847104そうだねx4
    1761926991391.png-(1465111 B)
1465111 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき25/11/01(土)01:09:56No.1362847118+
特撮って作るのに金かかるもんな
遊戯王カードで潤ってたコナミも超星神シリーズ三年しか持たせられなかったし
163無念Nameとしあき25/11/01(土)01:10:18No.1362847177+
シリアスな感じの頃の戦隊シリーズ戻ってきてほしい
最近のはなんか子供向け全振り感あるし
仮面ライダーもなんだかんだ大友意識して続いてるとこあるから
164無念Nameとしあき25/11/01(土)01:10:24No.1362847188+
まあ俺も何か買ったかいわれたら何も買ってはないんであんまり悲しいこと言えないんだよな
165無念Nameとしあき25/11/01(土)01:10:38No.1362847232+
スポンサーを怒らせたせいだろうな
166無念Nameとしあき25/11/01(土)01:10:38No.1362847233+
>>来年は魔法戦隊ってデマがあったから後番組は特撮ってのも
>>正式発表までは鵜呑みにできないと思ってる
>・魔法学園モノ タイトルに『戦隊』とは入ってない
>・コレクションアイテムはカード カードリーダー内蔵の杖からロボに変形
>・変身しない ヒーロースーツなし 役者素面のままでアイテムロボ使う
>・主役側は男3人女2人
>・敵側も役者素面 怪人の着ぐるみなし戦闘員もなし
>・毎回、敵と魔法で競い合って勝敗付ける 戦隊より不思議コメディとかに近いノリ
ポワトリンかトトメス路線かな?
167無念Nameとしあき25/11/01(土)01:10:53No.1362847273+
だから感謝だ
50年も続いたんだ
オタクは
感謝が足りないのがダメ
168無念Nameとしあき25/11/01(土)01:11:08No.1362847304そうだねx2
特撮分をアニメにすりゃ良いんだよ
ロボアニメにしちゃえ
169無念Nameとしあき25/11/01(土)01:11:13No.1362847317+
何年後かに仕切り直して再スタートとかないかな…ない?うん
170無念Nameとしあき25/11/01(土)01:11:14No.1362847319+
売上は関係ないけど過去作の客演が増えるとストーリーの質が下がる
ゴジュウジャーは変身能力って割り切ってるからまだマシな方だけど
171無念Nameとしあき25/11/01(土)01:11:21No.1362847332そうだねx1
>それ読む分には不思議コメディというよりカブタックとかに近そう
カブタックは着ぐるみメインの番組だったけどむしろ着ぐるみ排除の方向で動いてない?
172無念Nameとしあき25/11/01(土)01:11:39No.1362847372+
>スポンサーを怒らせたせいだろうな
ネタ抜きに例の不倫の所為らしい
173無念Nameとしあき25/11/01(土)01:12:03No.1362847439+
>特撮分をアニメにすりゃ良いんだよ
手塚治虫のバンパイヤ実写版がそんな感じ
174無念Nameとしあき25/11/01(土)01:12:04No.1362847442+
>充電期間に入るだけだろ
>ライダーもちょくちょくあったしな
ライダーウルトラゴジラルートならいいけどガメラルートだけは勘弁してほしい
175無念Nameとしあき25/11/01(土)01:12:17No.1362847479そうだねx11
>シリアスな感じの頃の戦隊シリーズ戻ってきてほしい
>最近のはなんか子供向け全振り感あるし
>仮面ライダーもなんだかんだ大友意識して続いてるとこあるから
最近の戦隊の
「ほらほらネットの皆さん見て見て!僕らこんな面白い事やってますよ~!!」
って目配せしまくってそうな作風が大嫌い
真面目にやってシリアスな笑いが生まれるのとは天と地の差があるよ
176無念Nameとしあき25/11/01(土)01:12:23No.1362847498そうだねx9
>ネタ抜きに例の不倫の所為らしい
それで終わるなら元々終わらせたかったんだろとしか
177無念Nameとしあき25/11/01(土)01:12:35No.1362847533そうだねx1
着ぐるみ排除したら海外に売れないだろ
俳優を前面に出すとか白倉っぽい浅知恵だわ
178無念Nameとしあき25/11/01(土)01:12:39No.1362847547そうだねx1
>コストを減らす努力を全くせずにレンジャー増やしてたからな東映
敵キャラ着ぐるみ使いまわしたりコスト削減はかなりしてるぞ
懐古オタが昔は50話で40体はモンスター出してたのに今は半分くらいしかいないって文句たれるくらい
179無念Nameとしあき25/11/01(土)01:12:49No.1362847570そうだねx3
>特撮分をアニメにすりゃ良いんだよ
>ロボアニメにしちゃえ
ロボアニメなんてそれこそオタクしか喜ばないよ
180無念Nameとしあき25/11/01(土)01:12:51No.1362847577+
正直戦隊終わって悲しい…!って言ってる人の何割くらいが現行の変身アイテムやらロボ玩具買ってるか気になるところ
181無念Nameとしあき25/11/01(土)01:13:00No.1362847600+
>シリアスな感じの頃の戦隊シリーズ戻ってきてほしい
>最近のはなんか子供向け全振り感あるし
>仮面ライダーもなんだかんだ大友意識して続いてるとこあるから
ゴーバスターズで大失敗したから無理でしょう
182無念Nameとしあき25/11/01(土)01:13:03No.1362847609+
>シリアスな感じの頃の戦隊シリーズ戻ってきてほしい
>最近のはなんか子供向け全振り感あるし
>仮面ライダーもなんだかんだ大友意識して続いてるとこあるから
子供は大きくなったら卒業するし加えて少子化著しいからね
戦隊が厳しくなっていったのは作品の出来不出来だけじゃない要因も多々あるのだろう
183無念Nameとしあき25/11/01(土)01:13:10No.1362847627そうだねx1
仮面ライダーやマーベル見てると大人つうかオタク人気は大事なんだなって
184無念Nameとしあき25/11/01(土)01:13:48No.1362847734+
戦闘変身は全部CGにしてドンブラザーズみたいなドラマやってくれりゃ見るよ
と思ったけど既にあったな…衝撃ゴウライガン
185無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:05No.1362847775+
>まあ俺も何か買ったかいわれたら何も買ってはないんであんまり悲しいこと言えないんだよな
もう長いこと観てもいないけど
生まれた時から続いてたものが終わるんだしやっぱり寂しくはある
186無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:09No.1362847788そうだねx2
>だから感謝だ
>50年も続いたんだ
>オタクは
>感謝が足りないのがダメ
商売でやってるものに感謝もクソも無いんだよこどおじ
187無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:30No.1362847824+
テガソード様9体買ったのに…
これでも足りないのか…
188無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:34No.1362847836+
プリキュアと戦隊合体させて
少女がロボに乗る
ロボットプリキュアスプラッシュスターで良いじゃん
189無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:38No.1362847841+
>仮面ライダーやマーベル見てると大人つうかオタク人気は大事なんだなって
オタクが金出さないから終わったのでは
190無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:39No.1362847844+
>>シリアスな感じの頃の戦隊シリーズ戻ってきてほしい
>>最近のはなんか子供向け全振り感あるし
>>仮面ライダーもなんだかんだ大友意識して続いてるとこあるから
>ゴーバスターズで大失敗したから無理でしょう
戦隊で大人っぽくやろうとすると仮面ライダーが壁になるんよな
191無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:47No.1362847872+
>戦闘変身は全部CGにしてドンブラザーズみたいなドラマやってくれりゃ見るよ
>と思ったけど既にあったな…衝撃ゴウライガン
背景がCGなだけで戦闘はきぐるみだろ
192無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:56No.1362847897そうだねx2
>ネタ抜きに例の不倫の所為らしい
正直世間に悪い興味持たれて大変なことになるほど戦隊ってネームバリューに力はなかったよな
193無念Nameとしあき25/11/01(土)01:14:57No.1362847902そうだねx2
仮面ライダー何が売れてるかわからんのだがw
194無念Nameとしあき25/11/01(土)01:15:59No.1362848046+
どっちかというと最近のおもちゃランキングで不調だったのはライダーだったよな
ガヴは良かったけどガッチャードはほぼランク外
195無念Nameとしあき25/11/01(土)01:16:04No.1362848054そうだねx2
世間的には不倫でシリーズ終了したみたいな印象になるな
196無念Nameとしあき25/11/01(土)01:16:07No.1362848061そうだねx2
>仮面ライダーやマーベル見てると大人つうかオタク人気は大事なんだなって
子供だましは子供にバレるからな…
197無念Nameとしあき25/11/01(土)01:16:11No.1362848074そうだねx1
>戦隊で大人っぽくやろうとすると仮面ライダーが壁になるんよな
ライダーはシリアスでもコメディでもイケるけど戦隊はシリアスとコメディの配分ミスるとすぐ成績に出るからね
198無念Nameとしあき25/11/01(土)01:16:32No.1362848119+
>No.1362847304
逆のほうが良くね?
人間をアニメキャラにした方が
199無念Nameとしあき25/11/01(土)01:16:39No.1362848139そうだねx3
ガヴファイナルステージ行ったけど
ほんとに少子化進んでるのか?ってくらいお子様で満員だったぞ
200無念Nameとしあき25/11/01(土)01:16:43No.1362848144そうだねx9
>仮面ライダー何が売れてるかわからんのだが
そうか
>w
わかってるじゃねえか
201無念Nameとしあき25/11/01(土)01:17:09No.1362848211+
アニメは無理でしょ暇なアニメーターがいない
202無念Nameとしあき25/11/01(土)01:17:09No.1362848213そうだねx3
>ガヴファイナルステージ行ったけど
>ほんとに少子化進んでるのか?ってくらいお子様で満員だったぞ
そりゃ一部のイベントに集まるならそうなるだろ
203無念Nameとしあき25/11/01(土)01:17:20No.1362848242そうだねx1
>どっちかというと最近のおもちゃランキングで不調だったのはライダーだったよな
>ガヴは良かったけどガッチャードはほぼランク外
そのガヴより売上成績自体はガッチャードは良いからカード万歳って所ある
204無念Nameとしあき25/11/01(土)01:17:33No.1362848262そうだねx3
ジャニーズのゴタゴタで仕事人も終わってしまった
最終回的な話も作れずに…
今後、仕事人を作れるかどうかも分からない
とりあえずこれで終了しますって挨拶できるだけでもましなのかもなあ
205無念Nameとしあき25/11/01(土)01:17:40No.1362848283+
次はメタルヒーローですね分かります
206無念Nameとしあき25/11/01(土)01:18:20No.1362848374そうだねx5
    1761927500648.jpg-(813272 B)
813272 B
>仮面ライダーやマーベル見てると大人つうかオタク人気は大事なんだなって
207無念Nameとしあき25/11/01(土)01:18:21No.1362848376そうだねx4
>どっちかというと最近のおもちゃランキングで不調だったのはライダーだったよな
>ガヴは良かったけどガッチャードはほぼランク外
ガッチャードsageしたいんだろうけど売上ならギーツより良いからな
208無念Nameとしあき25/11/01(土)01:18:33No.1362848413そうだねx1
いい歳して仮面ライダーw
209無念Nameとしあき25/11/01(土)01:18:40No.1362848437+
ガッチャードもガヴもメインのベルト自体は売れてない気がした
あんまりランキングで見なかった
210無念Nameとしあき25/11/01(土)01:18:50No.1362848470そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき25/11/01(土)01:18:55No.1362848482そうだねx1
>>ガヴファイナルステージ行ったけど
>>ほんとに少子化進んでるのか?ってくらいお子様で満員だったぞ
>そりゃ一部のイベントに集まるならそうなるだろ
イベントいくと子供人気の高さは痛感するけどそれはそうとイベントの来場人数とかで感覚バグるからねぇ
212無念Nameとしあき25/11/01(土)01:19:21No.1362848553そうだねx4
    1761927561913.webp-(50152 B)
50152 B
>プリキュアと戦隊合体させて
>少女がロボに乗る
>ロボットプリキュアスプラッシュスターで良いじゃん
213無念Nameとしあき25/11/01(土)01:19:32No.1362848583そうだねx3
>>仮面ライダーやマーベル見てると大人つうかオタク人気は大事なんだなって
>子供だましは子供にバレるからな…
子供は本気で見てるから
作り手もキチンとしたのをお出ししないとそっぽ向かれるわな
214無念Nameとしあき25/11/01(土)01:19:37No.1362848592そうだねx9
    1761927577380.jpg-(278853 B)
278853 B
>いい歳して仮面ライダーw
215無念Nameとしあき25/11/01(土)01:19:37No.1362848593+
>いい歳して仮面ライダーw
サイクロン!
216無念Nameとしあき25/11/01(土)01:19:45No.1362848611+
>ガヴは良かったけどガッチャードはほぼランク外
ライダーじゃ無かった頃のヴァルバラッシャーまでランク入りしてたけど
217無念Nameとしあき25/11/01(土)01:19:49No.1362848619+
>ガッチャードもガヴもメインのベルト自体は売れてない気がした
>あんまりランキングで見なかった
ランキングで見なくても国内で売れてるウルトラマンの強さよ
218無念Nameとしあき25/11/01(土)01:20:05No.1362848656+
魔法学校のやつ
ギンガマンみたいに途中でテコ入れで変身することになりそうw
そんで戦隊シリーズに組み込まれそうw
219無念Nameとしあき25/11/01(土)01:20:20No.1362848681そうだねx3
フラッシュマンとかライブマンくらいのシリアスさでやってほしい
220無念Nameとしあき25/11/01(土)01:20:28No.1362848700そうだねx1
>ガッチャードもガヴもメインのベルト自体は売れてない気がした
>あんまりランキングで見なかった
どっちも小物に対してはあんまだったよね
221無念Nameとしあき25/11/01(土)01:20:40No.1362848716+
ウルトラマンも何がうれてるんだ???
222無念Nameとしあき25/11/01(土)01:20:52No.1362848736+
>フラッシュマンとかライブマンくらいのシリアスさでやってほしい
序盤と中盤と終盤だけシリアスないつものやつじゃないですか
223無念Nameとしあき25/11/01(土)01:21:11No.1362848781そうだねx6
ガッチャードもガヴも戦隊の4倍5倍は売れてるんですよ
224無念Nameとしあき25/11/01(土)01:21:32No.1362848827+
>フラッシュマンとかライブマンくらいのシリアスさでやってほしい
フラッシュマンは中国残留孤児がテーマだったとか当時ですら何故戦隊でやったとしか思えないシリアスさ
225無念Nameとしあき25/11/01(土)01:21:33No.1362848835そうだねx1
マジでゴジュウジャーは真剣味が足りないよな
地球の危機とか敵の怖さとか全く感じない
226無念Nameとしあき25/11/01(土)01:21:41No.1362848858+
>ウルトラマンも何がうれてるんだ???
ウルトラ怪獣擬人化計画
227無念Nameとしあき25/11/01(土)01:21:42No.1362848862+
>>>仮面ライダーやマーベル見てると大人つうかオタク人気は大事なんだなって
>>子供だましは子供にバレるからな…
>子供は本気で見てるから
>作り手もキチンとしたのをお出ししないとそっぽ向かれるわな
でもとしあきがそっぽ向いた作品子供人気高いよね
228無念Nameとしあき25/11/01(土)01:22:02No.1362848909そうだねx1
>ガッチャードもガヴも戦隊の4倍5倍は売れてるんですよ
だから何が売れてんだろ?って話じゃん
229無念Nameとしあき25/11/01(土)01:22:13No.1362848943+
>>ガッチャードもガヴもメインのベルト自体は売れてない気がした
>>あんまりランキングで見なかった
>どっちも小物に対してはあんまだったよね
放送終了からある程度経ってもワゴンにベルト残ってた平成2期中期の頃よりはマシでしょ
230無念Nameとしあき25/11/01(土)01:22:47No.1362849014そうだねx1
    1761927767124.jpg-(14323 B)
14323 B
がんば令和ロボコンTVシリーズやろうぜ!
頭のおかしい作品は大好きなので
231無念Nameとしあき25/11/01(土)01:22:51No.1362849026そうだねx3
    1761927771754.mp4-(1750750 B)
1750750 B
>アニメは無理でしょ暇なアニメーターがいない
232無念Nameとしあき25/11/01(土)01:23:01No.1362849051+
50億で終わるなら平成ライダーはとっくに終わってるはずだが
233無念Nameとしあき25/11/01(土)01:23:16No.1362849083+
>バンナム見ると残念だけど戦隊売れてない
特に供給ないのに売れまくるドラゴンボールが強すぎる
234無念Nameとしあき25/11/01(土)01:23:34No.1362849131そうだねx3
ゴジュウジャー終わってヒーロータイムがゼッツだけになるのつらいな
魔法学校があるかもしれないけど
235無念Nameとしあき25/11/01(土)01:23:36No.1362849136そうだねx4
>No.1362849026
暇してねーではやく完結編の続き出せ
236無念Nameとしあき25/11/01(土)01:24:07No.1362849199+
着ぐるみが無いって流石に意味不明だよな
売れる時間が有限の俳優を売ったってしょうがないだろうに
237無念Nameとしあき25/11/01(土)01:24:20No.1362849238+
>マジでゴジュウジャーは真剣味が足りないよな
>地球の危機とか敵の怖さとか全く感じない
いうて玩具は爆売れしてる感じあるけど
テガソードもグーデバーンも売れまくってるっぽいし
明日クリアverも出るし
238無念Nameとしあき25/11/01(土)01:24:41No.1362849300+
ドラゴボはソシャゲがメインだし
戦隊のゲームなんか一度も出てないのが答えでし
239無念Nameとしあき25/11/01(土)01:24:47No.1362849312+
>50億で終わるなら平成ライダーはとっくに終わってるはずだが
戦隊はロボ戦やらで金がかかる
240無念Nameとしあき25/11/01(土)01:24:48No.1362849315そうだねx2
>売れる時間が有限の俳優を売ったってしょうがないだろうに
放送終了後に売るものが何も無くなってしまうな
241無念Nameとしあき25/11/01(土)01:24:53No.1362849326そうだねx5
面白さで言うならゼッツの方が終わりそう過ぎるよな
242無念Nameとしあき25/11/01(土)01:25:00No.1362849348+
玩具流通は今でもヤクザのシノギなのかな

ニンテンドーが風穴を開けたときは反発がすごかった
243無念Nameとしあき25/11/01(土)01:25:00No.1362849349+
戦隊が幕を閉じるなら今後は販促の縛りがライダーとウルトラが戦隊の分ももっと強くなるんじゃね?
244無念Nameとしあき25/11/01(土)01:25:54No.1362849447+
相棒や孤独のグルメも着ぐるみにすればもっと長く売れるのに
245無念Nameとしあき25/11/01(土)01:26:00No.1362849458+
特撮って結局キャラを売る商売なのに
変身もしないドラマ作っても先が見えてるわ
246無念Nameとしあき25/11/01(土)01:26:02No.1362849461+
>面白さで言うならゼッツの方が終わりそう過ぎるよな
あんま面白くなくてもなんか売れるとかはあるからなライダーは…
247無念Nameとしあき25/11/01(土)01:26:27No.1362849513+
ゼッツはネタ切れ感がエグい
248無念Nameとしあき25/11/01(土)01:26:53No.1362849568そうだねx1
売上自体はプリキュアとほぼ同じだけど
プリキュアは女の子向けアニメだからまた事情が違ってそう
249無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:12No.1362849605+
>戦隊が幕を閉じるなら今後は販促の縛りがライダーとウルトラが戦隊の分ももっと強くなるんじゃね?
縛ったらなんかいい結果出るのか?戦隊はどうだった?
250無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:16No.1362849610+
ゼッツもなんだかんだ言ってベルトが売上ランキング1位だから
251無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:20No.1362849624+
上でも言われてるけど不評で途中から変身する事になりそう
252無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:21No.1362849628そうだねx2
ドンブラ以降(王道路線のブンブン以外)ノリが明らかにおかしかった
253無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:21No.1362849629+
>面白さで言うならゼッツの方が終わりそう過ぎるよな
正直カプセムにあんま魅力感じないのよね…
毎年ベルト買ってるけどまだゼッツドライバー買ってないし
254無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:25No.1362849638そうだねx5
>ゼッツはネタ切れ感がエグい
それ以上に何やってるの?感が…
255無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:31No.1362849650そうだねx4
>売上自体はプリキュアとほぼ同じだけど
>プリキュアは女の子向けアニメだからまた事情が違ってそう
アニメだから安いし
ライダーがある戦隊と違って他に代わるものがない
256無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:35No.1362849660+
>戦隊が幕を閉じるなら今後は販促の縛りがライダーとウルトラが戦隊の分ももっと強くなるんじゃね?
戦隊終わらせて終了では無く後釜の作品出すらしいので
257無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:37No.1362849664そうだねx1
    1761928057439.jpg-(275976 B)
275976 B
>>売れる時間が有限の俳優を売ったってしょうがないだろうに
>放送終了後に売るものが何も無くなってしまうな
それどころか、スキャンダルで作品がお蔵入りになったりする
258無念Nameとしあき25/11/01(土)01:27:43No.1362849679+
>>戦隊が幕を閉じるなら今後は販促の縛りがライダーとウルトラが戦隊の分ももっと強くなるんじゃね?
>縛ったらなんかいい結果出るのか?戦隊はどうだった?
むしろ直近の作品ゆるゆるだったろ
259無念Nameとしあき25/11/01(土)01:28:15No.1362849742+
そもそも変身だけ無くしてロボは残すんなら
問題は変身なのか?ってなるけど???
260無念Nameとしあき25/11/01(土)01:28:28No.1362849769+
>ゼッツもなんだかんだ言ってベルトが売上ランキング1位だから
年内はまあね
中盤以降とか次回作のにならないと影響わからんのよね
261無念Nameとしあき25/11/01(土)01:28:43No.1362849806+
>ずっと続けられるわけもなし100年の次に綺麗な節目だからここしかないわな
50年ずっと途切れなかった4クールドラマはすげえな
ギネス狙えんじゃね?
262無念Nameとしあき25/11/01(土)01:29:10No.1362849874+
>ゼッツもなんだかんだ言ってベルトが売上ランキング1位だから
そりゃ仮面ライダーなんだしベルト売れてナンボでしょ
263無念Nameとしあき25/11/01(土)01:29:24No.1362849893+
海外の方が戦隊終わるので荒れてるらしいな
264無念Nameとしあき25/11/01(土)01:29:54No.1362849953+
>そもそも変身だけ無くしてロボは残すんなら
>問題は変身なのか?ってなるけど???
結局ロボ売る枠だから
変身無くしてコストカットするのはまあ妥当
265無念Nameとしあき25/11/01(土)01:30:12No.1362849991+
戦隊終わることでなくなりそうな玩具って合体ロボとかか?
まあロボ自体が玩具として売れ筋なんかもよく分からんけど
キッズとか抜きにすりゃガンプラでいーじゃんてなりそうだし
266無念Nameとしあき25/11/01(土)01:30:39No.1362850048+
>上でも言われてるけど不評で途中から変身する事になりそう
キラパワがリズスタと15分ずつにはなって終いにはキラパワ消えたのに
まあそのリズスタもシリーズにはならなかったが
267無念Nameとしあき25/11/01(土)01:30:41No.1362850054+
戦隊ロボ全種類購入よりは
ライダーベルトのほうがお父さんの出費は安く済むだろうねえ
268無念Nameとしあき25/11/01(土)01:30:51No.1362850078+
>ジャニーズのゴタゴタで仕事人も終わってしまった
>最終回的な話も作れずに…
>今後、仕事人を作れるかどうかも分からない
>とりあえずこれで終了しますって挨拶できるだけでもましなのかもなあ
FANTASTICSに赤影取られてあーもう特撮も大手アイドルの踏み台なんやなって
269無念Nameとしあき25/11/01(土)01:31:19No.1362850139+
>ドンブラ以降(王道路線のブンブン以外)ノリが明らかにおかしかった
ぶっちゃけドンブラザーズも面白いは面白かったけどドンオニタイジンくらいしか玩具買ってなかったわ
270無念Nameとしあき25/11/01(土)01:31:29No.1362850154+
役者メインにするってドカメン的な発想だよな
271無念Nameとしあき25/11/01(土)01:32:10No.1362850249そうだねx1
>戦隊ロボ全種類購入よりは
>ライダーベルトのほうがお父さんの出費は安く済むだろうねえ
でも毎回レジェンドコレクションアイテム集め直しさせられるし…
272無念Nameとしあき25/11/01(土)01:32:11No.1362850251そうだねx5
    1761928331536.jpg-(22415 B)
22415 B
>No.1362844904
>No.1362845412
>No.1362846216
>No.1362846320
>No.1362847902
>No.1362848413
>No.1362848656
273無念Nameとしあき25/11/01(土)01:32:20No.1362850269+
>FANTASTICSに赤影取られてあーもう特撮も大手アイドルの踏み台なんやなって
イケメンで釣ってたのは昔からだし合理的ではあるかもな
274無念Nameとしあき25/11/01(土)01:32:22No.1362850277+
>50年ずっと途切れなかった4クールドラマはすげえな
1978年で一度切れてはいる
275無念Nameとしあき25/11/01(土)01:32:32No.1362850300+
>いい歳して仮面ライダーw
すまんこれはネタや
276無念Nameとしあき25/11/01(土)01:32:47No.1362850334+
>>戦隊ロボ全種類購入よりは
>>ライダーベルトのほうがお父さんの出費は安く済むだろうねえ
>でも毎回レジェンドコレクションアイテム集め直しさせられるし…
レジェンドアイテムなんて買ってるの大友くらいなのでは?
277無念Nameとしあき25/11/01(土)01:33:14No.1362850385そうだねx3
>>ガッチャードもガヴも戦隊の4倍5倍は売れてるんですよ
>だから何が売れてんだろ?って話じゃん
そもそもプレバン含めて出るアイテムの数自体が戦隊と段違いだし…
278無念Nameとしあき25/11/01(土)01:33:15No.1362850387そうだねx1
    1761928395964.jpg-(22354 B)
22354 B
>ドラゴボはソシャゲがメインだし
>戦隊のゲームなんか一度も出てないのが答えでし
279無念Nameとしあき25/11/01(土)01:33:16No.1362850391+
>結局ロボ売る枠だから
>変身無くしてコストカットするのはまあ妥当
着ぐるみロボも時代に合わんかなあと思うけど失伝すると復活させるのが大変なんだよな
280無念Nameとしあき25/11/01(土)01:33:47No.1362850465そうだねx1
>戦隊ロボ全種類購入よりは
>ライダーベルトのほうがお父さんの出費は安く済むだろうねえ
安くつく方が売り上げが上ってどういう事だよ
281無念Nameとしあき25/11/01(土)01:34:10No.1362850513+
>>戦隊ロボ全種類購入よりは
>>ライダーベルトのほうがお父さんの出費は安く済むだろうねえ
>でも毎回レジェンドコレクションアイテム集め直しさせられるし…
あの売り方でも売れてるならそれでいいんじゃねーか
282無念Nameとしあき25/11/01(土)01:34:11No.1362850518+
>>戦隊ロボ全種類購入よりは
>>ライダーベルトのほうがお父さんの出費は安く済むだろうねえ
>安くつく方が売り上げが上ってどういう事だよ
そういう事だよ
283無念Nameとしあき25/11/01(土)01:34:36No.1362850577そうだねx3
>>>戦隊ロボ全種類購入よりは
>>>ライダーベルトのほうがお父さんの出費は安く済むだろうねえ
>>安くつく方が売り上げが上ってどういう事だよ
>そういう事だよ
いやわかんねえよ
おかしいだろうがよ
284無念Nameとしあき25/11/01(土)01:34:37No.1362850579+
私は黒でシリーズを破壊する!不倫戦隊ゴジュウジャー
285無念Nameとしあき25/11/01(土)01:34:52No.1362850620+
>>戦隊ロボ全種類購入よりは
>>ライダーベルトのほうがお父さんの出費は安く済むだろうねえ
>安くつく方が売り上げが上ってどういう事だよ
安そうだからこっちにしよ が沢山あるとか?
286無念Nameとしあき25/11/01(土)01:35:16No.1362850672+
これからはクウガから2050年まで番組続くからよ
287無念Nameとしあき25/11/01(土)01:35:30No.1362850701そうだねx3
役者を流行らせようってのが白倉っぽいよな
288無念Nameとしあき25/11/01(土)01:35:38No.1362850718そうだねx2
>>ここで異常に叩かれてたキングオージャーと好評だったドンブラブンブンが玩具売り上げ大差なかったのは笑った
>売上の低さだけで叩かれてた訳じゃないて事だろ
アンチの妄想だけでしたね
289無念Nameとしあき25/11/01(土)01:35:40 ID:0OyIBZE2No.1362850723そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>バンナム見ると残念だけど戦隊売れてない
ウルトラマンも売れてません
290無念Nameとしあき25/11/01(土)01:35:47No.1362850736+
>>ガッチャードもガヴも戦隊の4倍5倍は売れてるんですよ
>だから何が売れてんだろ?って話じゃん
何が売れてるというよりは出してる商品を買う母数が違いすぎるんじゃないの
Xのポストにいいねする数もつべ動画の再生数もファン人口も戦隊とは数が違いすぎるからグッズ1つ買うのも需要と供給が全然違う
291無念Nameとしあき25/11/01(土)01:35:52No.1362850749+
まぁここ数年迷走してる感はあったね
キングオージャーの最終ロボがキョウリュウジンで
は?ってなったし
昔の戦隊ロボをよくわからんブロックトイで出したり
292無念Nameとしあき25/11/01(土)01:36:28No.1362850799+
歌舞伎戦隊コクホウジャーやれば売れるわ
293無念Nameとしあき25/11/01(土)01:36:31 ID:0OyIBZE2No.1362850806+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>バンナム見ると残念だけど戦隊売れてない
>ウルトラマンも売れてません
デッカー、ブレーザー、アーク、オメガと4作共コケマシタ
294無念Nameとしあき25/11/01(土)01:36:48No.1362850842+
ライダーのレジェンド小物商法って過去作のファンもうっすら繋ぎ止められるしコンプ勢にも売れるしで上手いよな
295無念Nameとしあき25/11/01(土)01:37:17No.1362850889+
スレッドを立てた人によって削除されました
無管理すぎるだろ
296無念Nameとしあき25/11/01(土)01:37:28No.1362850912+
>まぁここ数年迷走してる感はあったね
>キングオージャーの最終ロボがキョウリュウジンで
>は?ってなったし
>昔の戦隊ロボをよくわからんブロックトイで出したり
なんならCSMみたいに当時の超合金戦隊ロボを大人向けでプレバン販売したほうが利益出たのでは?と思うくらいだわ
ガオキングの超合金再販で2万とかなら普通に買うぞ俺
297無念Nameとしあき25/11/01(土)01:38:08No.1362850998そうだねx1
>ライダーのレジェンド小物商法って過去作のファンもうっすら繋ぎ止められるしコンプ勢にも売れるしで上手いよな
それとひきかえセンタイリング!
298無念Nameとしあき25/11/01(土)01:38:14No.1362851009そうだねx2
結構前からロボットがクソダサくなったと思った
299無念Nameとしあき25/11/01(土)01:38:19No.1362851023そうだねx1
いくらキングオージャー叩いてもお前らの好きな不倫戦隊ゴジュウジャーが大戦犯は揺るがないからよ
300無念Nameとしあき25/11/01(土)01:38:34No.1362851056そうだねx1
>ガオキングの超合金再販で2万とかなら普通に買うぞ俺
戦隊でCSMやるべきってのは分かる
ただ2万じゃきかないだろうな
SMPも1万だし
301無念Nameとしあき25/11/01(土)01:38:42No.1362851071そうだねx1
    1761928722315.jpg-(28932 B)
28932 B
>>ドラゴボはソシャゲがメインだし
>>戦隊のゲームなんか一度も出てないのが答えでし
しらんのか
爆死したけど
302無念Nameとしあき25/11/01(土)01:38:57 ID:0OyIBZE2No.1362851106+
スレッドを立てた人によって削除されました
いくらゴジュウジャー叩いてもお前らの好きなパワハラヒーローウルトラマンオメガが大戦犯は揺るがないからよ
303無念Nameとしあき25/11/01(土)01:39:17No.1362851134+
スーパー戦隊シリーズが終わるとどうなる
304無念Nameとしあき25/11/01(土)01:39:37No.1362851184+
>>ガオキングの超合金再販で2万とかなら普通に買うぞ俺
>戦隊でCSMやるべきってのは分かる
>ただ2万じゃきかないだろうな
>SMPも1万だし
メタルビルドも4~5万が普通になってきたし
金属パーツ使った玩具は今出すとそんくらいかかるのかね…
305無念Nameとしあき25/11/01(土)01:39:48No.1362851205+
だからエディオン山積みのブンブンセット買ってやれよ3千円でも売れてないぞ
306無念Nameとしあき25/11/01(土)01:39:49No.1362851209+
>>ライダーのレジェンド小物商法って過去作のファンもうっすら繋ぎ止められるしコンプ勢にも売れるしで上手いよな
>それとひきかえセンタイリング!
ライダーのはメインの小物とは別でのやつね
センタイリングはライドウォッチみたいなもんだしあれ自体は売れたでしょ
307無念Nameとしあき25/11/01(土)01:39:54No.1362851220+
ガオキングはマジで三万くらいなら欲しいな
余計な関節とか足さなくて良いからそのまま出して
308無念Nameとしあき25/11/01(土)01:39:56No.1362851227+
>スーパー戦隊シリーズが終わるとどうなる
この世から一つの悪が消える
309無念Nameとしあき25/11/01(土)01:40:39No.1362851304そうだねx1
>無管理すぎるだろ
スレ主の自演スレに何を
310無念Nameとしあき25/11/01(土)01:40:49No.1362851318+
>歌舞伎戦隊コクホウジャーやれば売れるわ
コスチュームデザインは若先生にやってもらうか
311無念Nameとしあき25/11/01(土)01:40:49 ID:0OyIBZE2No.1362851320+
だからエディオン山積みのアークセット買ってやれよ3千円でも売れてないぞ
312無念Nameとしあき25/11/01(土)01:41:19No.1362851382+
番組終わった役者にはディナーショーをやる道も用意しておる!
313無念Nameとしあき25/11/01(土)01:41:23No.1362851391+
    1761928883885.jpg-(109556 B)
109556 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき25/11/01(土)01:41:48No.1362851434そうだねx1
>ガオキングはマジで三万くらいなら欲しいな
>余計な関節とか足さなくて良いからそのまま出して
高騰してる系は4~5万くらいしてもいいから再販欲しいね
シンケンオーとかガオイカロスとか
315無念Nameとしあき25/11/01(土)01:42:16No.1362851481+
>No.1362851391
指輪の戦士は戦う運命だからな…
316無念Nameとしあき25/11/01(土)01:42:49No.1362851545そうだねx5
シンプルに昔のロボの方が凝ってて出来が良い気がする…
317無念Nameとしあき25/11/01(土)01:42:56No.1362851561そうだねx2
>結構前からロボットがクソダサくなったと思った
ここ20年くらいね
318無念Nameとしあき25/11/01(土)01:43:03No.1362851571+
謎にバンダイ目線の特撮視聴者多いよねふたば

絵も描けない小説もかけない作品語りもつまらない
何もできないタイプのオタクがかろうじて上から目線を保てるのが企画会議ごっこだから
319無念Nameとしあき25/11/01(土)01:44:00No.1362851685そうだねx3
    1761929040924.jpg-(97931 B)
97931 B
もう「いい最終回だった」ネタがやれないのか…
320無念Nameとしあき25/11/01(土)01:44:25No.1362851735+
>謎にバンダイ目線の特撮視聴者多いよねふたば
>絵も描けない小説もかけない作品語りもつまらない
>何もできないタイプのオタクがかろうじて上から目線を保てるのが企画会議ごっこだから
でも事情通だし後番組の予想も完璧だぞ
321無念Nameとしあき25/11/01(土)01:44:48No.1362851772+
昔のロボは合体前も活躍してたよな~
322無念Nameとしあき25/11/01(土)01:45:04No.1362851803+
書き込みをした人によって削除されました
323無念Nameとしあき25/11/01(土)01:45:53No.1362851896そうだねx1
戦隊ロボって一度もかっこいいと思わなかったが
324無念Nameとしあき25/11/01(土)01:46:29No.1362851955+
メタルヒーロー復活だよ
325無念Nameとしあき25/11/01(土)01:46:50No.1362851995+
>シンプルに昔のロボの方が凝ってて出来が良い気がする…
ミニチュア特撮に関しては90年代後半とゴーバスターズ以降が特に凝ってるよ
326無念Nameとしあき25/11/01(土)01:47:36No.1362852064+
>もう「いい最終回だった」ネタがやれないのか…
自分達の作品バカにするようなことするからだよ
バチが当たったんだ
最期の最終回噛み締めて茶化せ
327無念Nameとしあき25/11/01(土)01:48:04No.1362852117そうだねx2
>シンプルに昔のロボの方が凝ってて出来が良い気がする…
そりゃかけられるコストが全然違うからな
328無念Nameとしあき25/11/01(土)01:49:04No.1362852235+
>昔のロボは合体前も活躍してたよな~
ジェットマンとかやたらと敵ロボが強くて
何度もバラバラにされてた気がする
329無念Nameとしあき25/11/01(土)01:49:04No.1362852236+
>シンプルに昔のロボの方が凝ってて出来が良い気がする…
その代わり巨大パートがウルトラファイトだよ?
330無念Nameとしあき25/11/01(土)01:49:25No.1362852271+
何やかんや結局コロナと戦争による物価高騰が効いてきたんかな
331無念Nameとしあき25/11/01(土)01:49:35No.1362852291+
ふたばの特撮スレって
ネットのどこにでも転がってる散々既出の裏話を得意気に披露しあったりしてて浅く薄っぺらかったな
番組の内容語ってても視点も語彙もありきたりでつまらなかったし
好きな分野ですら詳しくもなく気の利いた語りもできず誰からも一目置かれない能無し達は
番組叩きやスキャンダルいじりでしか馴れ合えないのが見てるとよく分かるよ
哀れだからたまに「知らなかったわ……としは詳しいな」っておだててやってた
332無念Nameとしあき25/11/01(土)01:49:38No.1362852298+
モチーフ的にはガオキングとダイボウケンが最高到達点だったな
333無念Nameとしあき25/11/01(土)01:49:46No.1362852308+
>メタルヒーロー復活だよ
宇宙刑事って設定の仮面ライダー主役にしたほうが良さそう
334無念Nameとしあき25/11/01(土)01:50:15No.1362852367+
玩具はゴーオンとシンケンの2年間が頂点だった
335無念Nameとしあき25/11/01(土)01:50:27No.1362852384+
>モチーフ的にはガオキングとダイボウケンが最高到達点だったな
それより売れたキョウリュウジンしかも日本だけじゃなくてアメリカや韓国でも
336無念Nameとしあき25/11/01(土)01:50:58No.1362852444+
>玩具はゴーオンとシンケンの2年間が頂点だった
売上はシンケンで下がったけどね
337無念Nameとしあき25/11/01(土)01:52:01No.1362852548+
でもゴーオンが売れたのマジで戦犯でもあるよな
クソダサロボの始まりというか
作ってる方もわからなくなった感ある
338無念Nameとしあき25/11/01(土)01:52:13No.1362852568+
ゼッツ「スーパー戦隊シリーズが最終回?だったらこっちもシリーズ最終回だ」
339無念Nameとしあき25/11/01(土)01:52:13No.1362852569そうだねx1
>>昔のロボは合体前も活躍してたよな~
>ジェットマンとかやたらと敵ロボが強くて
>何度もバラバラにされてた気がする
セミマルとベロニカやね
敵のデザインの方がかっこいいっていう
雨宮慶太氏のデザインは股間に刺さりまくった
340無念Nameとしあき25/11/01(土)01:52:48No.1362852633そうだねx5
卒業しろ幼稚なガキおじども
341無念Nameとしあき25/11/01(土)01:53:08No.1362852659+
>モチーフ的にはガオキングとダイボウケンが最高到達点だったな
スーパー戦隊大投票ではトッキュウオーの方がランキング高いのからカッコいいの基準がわからなくなる
342無念Nameとしあき25/11/01(土)01:53:26No.1362852685+
ゼッツは実況もスレも伸びない
343無念Nameとしあき25/11/01(土)01:53:29No.1362852688+
結局シリーズ3000回はいかなかったのか?
344無念Nameとしあき25/11/01(土)01:53:35No.1362852696+
>でもゴーオンが売れたのマジで戦犯でもあるよな
>クソダサロボの始まりというか
>作ってる方もわからなくなった感ある
それで売れたからシリーズ続いてたって事はその当時の子供たちに最的確だった話よ
345無念Nameとしあき25/11/01(土)01:53:57No.1362852743そうだねx1
>卒業しろ幼稚なガキおじども
としあきにいわれてもなー
346無念Nameとしあき25/11/01(土)01:54:04No.1362852750+
    1761929644143.jpg-(660215 B)
660215 B
>No.1362850723
>No.1362850806
>No.1362851106
347無念Nameとしあき25/11/01(土)01:54:16No.1362852768そうだねx2
>>卒業しろ幼稚なガキおじども
>としあきにいわれてもなー
説得力がないよね
348無念Nameとしあき25/11/01(土)01:54:34No.1362852795+
ゴーオントッキュウゴセイとか見た目のインパクトばっかり狙ってかっちょ悪くなってしまった
349無念Nameとしあき25/11/01(土)01:55:34No.1362852892+
>>玩具はゴーオンとシンケンの2年間が頂点だった
>売上はシンケンで下がったけどね
ゴーオンバカ売れしてたからそこは仕方ない
というかゴローダーの自主回収とかロケットダガー名称変更販売延期などのトラブルに見舞われても
歴代有数の売り上げ出してたのすげえわ
350無念Nameとしあき25/11/01(土)01:55:45No.1362852910+
    1761929745759.jpg-(21493 B)
21493 B
>No.1362851571
>No.1362852291
>No.1362852633
351無念Nameとしあき25/11/01(土)01:55:54No.1362852922+
ライダーも電王に引っ張られて着ぐるみ劇場になりそうになったがキバが大失敗してくれて正気に戻った感ある
352無念Nameとしあき25/11/01(土)01:56:00No.1362852936+
>でもゴーオンが売れたのマジで戦犯でもあるよな
>クソダサロボの始まりというか
>作ってる方もわからなくなった感ある
あれ中古ショップとかに置いてある炎神
よく目だけ消されてるんだよね
売れたけど子どもにはやっぱり不評だったんだなと思った
353無念Nameとしあき25/11/01(土)01:56:01No.1362852939+
>>シンプルに昔のロボの方が凝ってて出来が良い気がする…
>ミニチュア特撮に関しては90年代後半とゴーバスターズ以降が特に凝ってるよ
ネタが減っていくんだ仕方ないだろ
354無念Nameとしあき25/11/01(土)01:57:08No.1362853042そうだねx1
飛び道具で一山当てようみたいな作風のがずっと続いてブンブンで手堅くやろうとしたかに見えたらまたゴジュウみたいなのをお出しするんだもんなぁ
過去の成功経験がそうさせるのかもしれんが良い加減子供も少ない日本で絵空事浮べるのはやめりゃ良かったのよ
355無念Nameとしあき25/11/01(土)01:57:43No.1362853109+
>ライダーも電王に引っ張られて着ぐるみ劇場になりそうになったがキバが大失敗してくれて正気に戻った感ある
戦隊はゴーバスターズとキュウレンジャーとゼンカイジャーを繰り返していつ正気に戻るんだ
356無念Nameとしあき25/11/01(土)01:57:59No.1362853131+
>ライダーも電王に引っ張られて着ぐるみ劇場になりそうになったがキバが大失敗してくれて正気に戻った感ある
キバはバンダイが望む電王の二番煎じを東映が阻止しようとした作品だから狙い通りだな
357無念Nameとしあき25/11/01(土)02:00:05No.1362853318そうだねx1
    1761930005773.jpg-(598340 B)
598340 B
次世代プロデユーサーの目が○んでおられる・・・
358無念Nameとしあき25/11/01(土)02:03:57No.1362853623+
>どうせ新特撮シリーズが始まるだけなんだよね
衰退国の日本にそんな余力もうないよ…
359無念Nameとしあき25/11/01(土)02:05:24No.1362853744そうだねx2
子供置いてけぼりで、こどおじやイケメン好きの姉ちゃんが喜んで見てるだけだしなあ
360無念Nameとしあき25/11/01(土)02:06:23No.1362853837+
それはライダーも同じだけど何が違うんだ
361無念Nameとしあき25/11/01(土)02:06:33No.1362853851+
>子供置いてけぼりで、こどおじやイケメン好きの姉ちゃんが喜んで見てるだけだしなあ
スーパーマンみたいに顔出し路線探ればよかったのに
362無念Nameとしあき25/11/01(土)02:08:53No.1362854070そうだねx1
>それはライダーも同じだけど何が違うんだ
確かにブランドの大小の違いで抱えている問題点は同じ
戦隊は巨大戦が金がかかるわりにロボが売れなくなったのが致命的
363無念Nameとしあき25/11/01(土)02:10:03No.1362854180+
>>子供置いてけぼりで、こどおじやイケメン好きの姉ちゃんが喜んで見てるだけだしなあ
>スーパーマンみたいに顔出し路線探ればよかったのに
CG処理に金かかりすぎて無理だろうな
364無念Nameとしあき25/11/01(土)02:10:03No.1362854183そうだねx12
政府の税金取りすぎと物価高のダブルパンチで
国民はもう趣味に使えない
が大正解だよね
365無念Nameとしあき25/11/01(土)02:11:33No.1362854304そうだねx1
>>それはライダーも同じだけど何が違うんだ
>確かにブランドの大小の違いで抱えている問題点は同じ
>戦隊は巨大戦が金がかかるわりにロボが売れなくなったのが致命的
でもリークではレンジャーを切ってロボの方だけ残すという
366無念Nameとしあき25/11/01(土)02:11:38No.1362854315そうだねx1
テレビ局に金がない
ネトフリに頼むんじゃない?
367無念Nameとしあき25/11/01(土)02:12:39No.1362854396そうだねx3
プラスチックが高いって意味不明だよな
安く物を作るために生み出した物だろって
368無念Nameとしあき25/11/01(土)02:13:03No.1362854428+
ロボの特撮でもやんの?
それはそれでちゃちいのやれねぇしコスト的な問題改善されんような…
369無念Nameとしあき25/11/01(土)02:13:09No.1362854434+
>でもリークではレンジャーを切ってロボの方だけ残すという
なりきりだけにするならそれこそライダーでいいからな
370無念Nameとしあき25/11/01(土)02:14:23No.1362854537そうだねx3
戦隊やってた枠に何が来るのかは気になる
371無念Nameとしあき25/11/01(土)02:14:44No.1362854567そうだねx1
    1761930884481.webp-(19664 B)
19664 B
👈️極悪人
372無念Nameとしあき25/11/01(土)02:15:33No.1362854628そうだねx1
>>>それはライダーも同じだけど何が違うんだ
>>確かにブランドの大小の違いで抱えている問題点は同じ
>>戦隊は巨大戦が金がかかるわりにロボが売れなくなったのが致命的
>でもリークではレンジャーを切ってロボの方だけ残すという
戦隊は両方やって中途半端になってたからね
等身大はライダーで、新作は巨大ロボでという棲み分けは悪くない
アニメか、大鉄人17みたいなのかはわからないけど
373無念Nameとしあき25/11/01(土)02:16:55No.1362854745そうだねx1
ロボだけ残しするにしても役者5人も要らねえじゃんw
374無念Nameとしあき25/11/01(土)02:17:16No.1362854770+
ゼッツが番組の内容が調子悪いのに戦隊が終わるのかって
悲しいなぁ
375無念Nameとしあき25/11/01(土)02:18:13No.1362854848そうだねx1
バンダイとしてはガンダム以外のロボを作る伝統というかノウハウは活かしたいだろうから
それに沿った企画にはなるんじゃね
376無念Nameとしあき25/11/01(土)02:18:40No.1362854889+
>でもリークではレンジャーを切ってロボの方だけ残すという
でも終了って記事出る前に来年の戦隊のリークも来てたからなあ
377無念Nameとしあき25/11/01(土)02:18:45No.1362854899+
>ロボだけ残しするにしても役者5人も要らねえじゃんw
イケメン学芸会は終わりだろう
ライダーもあるし
378無念Nameとしあき25/11/01(土)02:20:14No.1362855020+
>戦隊やってた枠に何が来るのかは気になる
ニチアサの開始時間ずらして報道番組延長とかじゃないだろうな…
379無念Nameとしあき25/11/01(土)02:21:28No.1362855104+
>>戦隊やってた枠に何が来るのかは気になる
>ニチアサの開始時間ずらして報道番組延長とかじゃないだろうな…
わりとありそうで怖いよな
東山復活とか
380無念Nameとしあき25/11/01(土)02:21:38No.1362855112+
>ニチアサの開始時間ずらして報道番組延長とか
玉川徹のワイドショー
381無念Nameとしあき25/11/01(土)02:22:00No.1362855138+
ライダーも対象年齢ぐんと下がった印象だなぁ
382無念Nameとしあき25/11/01(土)02:22:08No.1362855148+
>バンダイとしてはガンダム以外のロボを作る伝統というかノウハウは活かしたいだろうから
>それに沿った企画にはなるんじゃね
でもそれは50億絶対売れるからコスパ悪い音声とか発光とか詰め込めた冒険ができてたと思うけどな
383無念Nameとしあき25/11/01(土)02:22:37No.1362855175そうだねx3
テレ朝の社長のジャニーズ事務所への忖度が戦隊終了の原因のひとつ
384無念Nameとしあき25/11/01(土)02:23:46No.1362855262そうだねx3
>>バンダイとしてはガンダム以外のロボを作る伝統というかノウハウは活かしたいだろうから
>>それに沿った企画にはなるんじゃね
>でもそれは50億絶対売れるからコスパ悪い音声とか発光とか詰め込めた冒険ができてたと思うけどな
50億売るためにコストが見合わないのだよ
海外にも売れんし
385無念Nameとしあき25/11/01(土)02:23:53No.1362855274+
ライダーもリバイスやガッチャードみたいに全然人気出ないときもあるから油断できない
386無念Nameとしあき25/11/01(土)02:24:19No.1362855308+
>テレビ局に金がない
>ネトフリに頼むんじゃない?
配信オンリーはTTFCがあるからなあ
387無念Nameとしあき25/11/01(土)02:24:50No.1362855340そうだねx2
>ライダーもリバイスやガッチャードみたいに全然人気出ないときもあるから油断できない
それでも戦隊よりは遥かに売れてたからなあ
388無念Nameとしあき25/11/01(土)02:24:54No.1362855348そうだねx1
>ライダーもリバイスやガッチャードみたいに全然人気出ないときもあるから油断できない
リバイスはともかくガッチャードは売り上げ絶好調
389無念Nameとしあき25/11/01(土)02:26:16No.1362855441そうだねx2
ロボ作品作るにせよ
海外展開の足を引っ張る日本人俳優使うよりはアニメのほうがいいかもしれん
390無念Nameとしあき25/11/01(土)02:26:42No.1362855475+
戦隊だからコストかけれたと思うし
戦隊じゃなけりゃユニトロボーンみたいなしょっぱいロボしか出てこないと思うわ
391無念Nameとしあき25/11/01(土)02:26:49No.1362855482そうだねx3
ニチアサといえば聞こえはいいけど
身内で客を取り合ってるような状況で今までよく続いたよな
392無念Nameとしあき25/11/01(土)02:27:31No.1362855534+
>>ライダーもリバイスやガッチャードみたいに全然人気出ないときもあるから油断できない
>リバイスはともかくガッチャードは売り上げ絶好調
何が売れたのかわからな過ぎる
ベルトはそうでもないはずなんだが
393無念Nameとしあき25/11/01(土)02:28:11No.1362855577そうだねx5
>ニチアサといえば聞こえはいいけど
>身内で客を取り合ってるような状況で今までよく続いたよな
なんだったら裏番組の玩具出してるのもバンダイだし異常としか言いようがないな
394無念Nameとしあき25/11/01(土)02:29:55No.1362855674+
>ニチアサといえば聞こえはいいけど
>身内で客を取り合ってるような状況で今までよく続いたよな
もともとはテレビ局の腸捻転解消時に小学館系で仮面ライダーの代替企画を作ったのがゴレンジャー
競合作品だった
395無念Nameとしあき25/11/01(土)02:30:02No.1362855691そうだねx1
>戦隊だからコストかけれたと思うし
>戦隊じゃなけりゃユニトロボーンみたいなしょっぱいロボしか出てこないと思うわ
想定する売上はだいぶ下がるだろうから仕方ないな
396無念Nameとしあき25/11/01(土)02:32:31No.1362855851+
ゴーーオンジャーはロボの音楽がよかったからな
炎神合体のBGM
ああいう昭和作品みたいなテーマソングをベタに使ってた
397無念Nameとしあき25/11/01(土)02:35:15No.1362856013そうだねx2
金をかけない工夫なんていくらでもできたと思うけどな
昔の特撮だって金をかけずにやってたじゃん
398無念Nameとしあき25/11/01(土)02:35:55No.1362856049+
>もともとはテレビ局の腸捻転解消時に小学館系で仮面ライダーの代替企画を作ったのがゴレンジャー
>競合作品だった
本当はTBSで流してるのが筋なんだよなライダー
90年代に企画を持ち込んで蹴られたけど
399無念Nameとしあき25/11/01(土)02:37:13No.1362856136+
    1761932233959.jpg-(407583 B)
407583 B
飛び道具だらけのレオパルドンとか製作費を下げるためには理にかなってる
でもこういう特撮とかもう許さないだろうしな
400無念Nameとしあき25/11/01(土)02:38:22No.1362856217そうだねx2
合体バンク変身バンクとか戦う場所も一緒必殺技もバンクとかな
工夫に溢れてたわ
401無念Nameとしあき25/11/01(土)02:39:10No.1362856255そうだねx2
>>もともとはテレビ局の腸捻転解消時に小学館系で仮面ライダーの代替企画を作ったのがゴレンジャー
>>競合作品だった
>本当はTBSで流してるのが筋なんだよなライダー
>90年代に企画を持ち込んで蹴られたけど
それは初めて知ったよ
一時期のTBSはアニメとかを徹底的にバカにしてたからなあ
402無念Nameとしあき25/11/01(土)02:40:09No.1362856323+
>金をかけない工夫なんていくらでもできたと思うけどな
>昔の特撮だって金をかけずにやってたじゃん
当時は特技班の職人技があったからな
CGの普及で絶滅したけど
403無念Nameとしあき25/11/01(土)02:40:47No.1362856364+
ゼッツ新フォーム見てまた黒金かってなったけど
ああでもしなきゃ中国に売れないんだろうなと
黒金自体は昔から定番の組み合わせではあるけど
404無念Nameとしあき25/11/01(土)02:41:36No.1362856419そうだねx5
結局作り手のワガママでしょ
同じ事をやりたくないオリジナリティを出したい
自己満足で予算が増えた
405無念Nameとしあき25/11/01(土)02:42:33No.1362856474そうだねx7
初の女性ブラックみたいな
初物好きのスタッフがおかしくしたと思う
406無念Nameとしあき25/11/01(土)02:44:22No.1362856577+
    1761932662694.png-(255144 B)
255144 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
407無念Nameとしあき25/11/01(土)02:44:56No.1362856611そうだねx5
80年代中盤くらいのノリで延々と作ってたほうが良かった気もする
408無念Nameとしあき25/11/01(土)02:46:59No.1362856714そうだねx1
ゼンカイジャー辺りだったか
旧戦隊をまたやたら出してきた辺りでヤバいかもとは思ってた
409無念Nameとしあき25/11/01(土)02:50:47No.1362856893+
    1761933047221.jpg-(51241 B)
51241 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
410無念Nameとしあき25/11/01(土)02:53:34No.1362857048そうだねx2
>80年代中盤くらいのノリで延々と作ってたほうが良かった気もする
それで視聴率的に落ちてって
ジェットマンで挽回できなきゃ打ち切りするところだった昔
411無念Nameとしあき25/11/01(土)02:54:30No.1362857095そうだねx4
中身が子供そっちのけのくせに玩具だけは売ろうってそうはいかない
412無念Nameとしあき25/11/01(土)02:55:22No.1362857142+
>>80年代中盤くらいのノリで延々と作ってたほうが良かった気もする
>それで視聴率的に落ちてって
>ジェットマンで挽回できなきゃ打ち切りするところだった昔
消え行くものを大友取り込んで延命してただけだ
413無念Nameとしあき25/11/01(土)02:56:32No.1362857202+
>金をかけない工夫なんていくらでもできたと思うけどな
>昔の特撮だって金をかけずにやってたじゃん
命をかけていた・・・
414無念Nameとしあき25/11/01(土)02:58:10No.1362857264そうだねx1
>>金をかけない工夫なんていくらでもできたと思うけどな
>>昔の特撮だって金をかけずにやってたじゃん
>命をかけていた・・・
火薬入れすぎの爆発やめようか
415無念Nameとしあき25/11/01(土)02:59:56No.1362857339そうだねx4
初のシリーズ最終作
416無念Nameとしあき25/11/01(土)03:05:01No.1362857572+
ワンピースのアニメ作り直すのは投資に見合ったリターンがあるからだしな
417無念Nameとしあき25/11/01(土)03:07:51No.1362857705そうだねx2
ゴミみたいな人達が番組叩きや特撮俳優の不祥事をネタにずっと馴れ合ってるのがふたばの特撮スレだよ
セイバーやリバイスのつまらない画像を貼ってはしゃいでるのも
コミュニティで何かを流行らせるポジションに憧れるもユーモアやセンスに乏しいためどこでも通用しないつまらない奴が
「ここなら俺でも何かを流行らせられる!!」ってみじめに息巻いてるんだろうなって
418無念Nameとしあき25/11/01(土)03:08:06No.1362857718そうだねx2
>ワンピースのアニメ作り直すのは投資に見合ったリターンがあるからだしな
東映のだと海外セールスに向かないから集英社主体で作り直しってな
419無念Nameとしあき25/11/01(土)03:10:39No.1362857851そうだねx3
>ゴミみたいな人達が番組叩きや特撮俳優の不祥事をネタにずっと馴れ合ってるのがふたばの特撮スレだよ
>セイバーやリバイスのつまらない画像を貼ってはしゃいでるのも
>コミュニティで何かを流行らせるポジションに憧れるもユーモアやセンスに乏しいためどこでも通用しないつまらない奴が
>「ここなら俺でも何かを流行らせられる!!」ってみじめに息巻いてるんだろうなって
全部お前がしてきたことなんやで
420無念Nameとしあき25/11/01(土)03:10:54No.1362857869そうだねx3
田中真弓が元気なうちに収録しとかないと
421無念Nameとしあき25/11/01(土)03:10:55No.1362857871そうだねx3
>スーパー戦隊終了するとか言われてたけど一日経ったらすっかり静かになったな
ドラクエ叩きに忙しいだけだなああいう層は
422無念Nameとしあき25/11/01(土)03:15:09No.1362858051+
少子化だし仕方ないだろう
423無念Nameとしあき25/11/01(土)03:17:00No.1362858131そうだねx3
ニチアサだとポケモンになれなかったパチモン
と見せかけてデジモンIPが地味に強い
日本より海外で人気ある
424無念Nameとしあき25/11/01(土)03:17:10No.1362858137+
まあ子供向け番組の全てがいずれはだな
425無念Nameとしあき25/11/01(土)03:19:41No.1362858239そうだねx1
>モチーフ的にはガオキングとダイボウケンが最高到達点だったな
日笠Pか
426無念Nameとしあき25/11/01(土)03:28:27No.1362858661そうだねx3
>50億売るためにコストが見合わないのだよ
>海外にも売れんし
児童の時間感覚に合わせた1年縛りがキツいよね
今どき一つコンテンツが当たったら10年単位で稼ぐ時代になったから
1年使い捨てがもったいなさすぎる
427無念Nameとしあき25/11/01(土)03:31:25No.1362858810+
やはりここは宇宙刑事モノを復活するべき
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45573007 [link]
428無念Nameとしあき25/11/01(土)03:39:50No.1362859172+
スーパー戦隊なんて幼稚園で卒業するもんだろ
小学校に入ったらゲームの方に夢中になるから
いまだにギャーギャー騒いでるのなんてオタクのおっさんくらいだろ
429無念Nameとしあき25/11/01(土)03:47:04No.1362859495そうだねx2
>一時期のTBSはアニメとかを徹底的にバカにしてたからなあ
ってもアニメはMBSが主体でしょ
430無念Nameとしあき25/11/01(土)03:57:41No.1362859912+
>>もともとはテレビ局の腸捻転解消時に小学館系で仮面ライダーの代替企画を作ったのがゴレンジャー
>>競合作品だった
>本当はTBSで流してるのが筋なんだよなライダー
>90年代に企画を持ち込んで蹴られたけど
ウルトラマンまで追い出したあそこはもう価値ないのよ
MBSも手放した方がいいくらいだ
431無念Nameとしあき25/11/01(土)03:58:50No.1362859959そうだねx1
>ロボ作品作るにせよ
>海外展開の足を引っ張る日本人俳優使うよりはアニメのほうがいいかもしれん
これはズレてるかな
432無念Nameとしあき25/11/01(土)04:01:59No.1362860096+
東映とバンダイにも影響あるからマジの場合はかなりやばいレベルの情報漏洩だよなあ
433無念Nameとしあき25/11/01(土)04:14:45No.1362860492+
この先はライダーに戦隊っぽい見た目のライダーチームが出てきたり巨大合体ロボが出てきたりすんのかねえ
メタルヒーローはライダーに吸収されたからなあ
434無念Nameとしあき25/11/01(土)04:19:27No.1362860647そうだねx3
>この先はライダーに戦隊っぽい見た目のライダーチームが出てきたり巨大合体ロボが出てきたりすんのかねえ
>メタルヒーローはライダーに吸収されたからなあ
しないよ
バイクさえろくに乗らない番組だもの
435無念Nameとしあき25/11/01(土)04:31:05No.1362861039+
ゴレンジャーから再放送すればまた50年行けるなそれか後釜でメタルヒーローかロボコン枠復活があり得るか
436無念Nameとしあき25/11/01(土)04:41:15No.1362861376+
>ここで異常に叩かれてたキングオージャーと好評だったドンブラブンブンが玩具売り上げ大差なかったのは笑った
キングオージャーは割と新規層に受けてたっぽいんでここで語る層とは違っていたんだと思う
そもそも子供とその親がメイン客層なんだしネットの論は好評にしろ不評にしろどこまで参考にすべきなのかも微妙な気が…
437無念Nameとしあき25/11/01(土)04:45:36No.1362861498+
えっ!戦隊シリーズの後釜に昔の実写セラムンみたいにぼくプリを!?
438無念Nameとしあき25/11/01(土)04:45:53No.1362861507+
ライダーはクウガとスカイライダーが再放送やってる
コスプレおじさんアニメもやってる
配信もしてる
やはりライダーは…強い…!
439無念Nameとしあき25/11/01(土)04:48:05No.1362861583+
>えっ!戦隊シリーズの後釜に昔の実写セラムンみたいにぼくプリを!?
プリキュアは大人層も取り込みたいからキラエロアイドル路線になってく
440無念Nameとしあき25/11/01(土)04:48:48No.1362861607+
スーパー戦隊シリーズのテレビ局やプラットホームが変わるオチとかじゃないよね?
そうであってくれ
441無念Nameとしあき25/11/01(土)04:49:55No.1362861644+
>>えっ!戦隊シリーズの後釜に昔の実写セラムンみたいにぼくプリを!?
>プリキュアは大人層も取り込みたいからキラエロアイドル路線になってく
朝から男子高校生プリキュアたちの入浴シーンを!?
442無念Nameとしあき25/11/01(土)04:52:06No.1362861742+
>ゴレンジャーから再放送すればまた50年行けるなそれか後釜でメタルヒーローかロボコン枠復活があり得るか
>ロボコン枠
そんなものないけどロボコン好きなのかい
443無念Nameとしあき25/11/01(土)04:52:39No.1362861758+
>プリキュアは大人層も取り込みたいからキラエロアイドル路線になってく
ならない
アイドルものなのに水着さえ出さない幼児向けアニメだから
444無念Nameとしあき25/11/01(土)04:53:14No.1362861786+
最悪の展開は特にアナウンスもなく静かに終了
プリキュアとライダーが時間移動してニュース番組枠拡大
かつて我々も似た経験をしたであろう事態
445無念Nameとしあき25/11/01(土)04:53:32No.1362861794+
>スーパー戦隊シリーズのテレビ局やプラットホームが変わるオチとかじゃないよね?
>そうであってくれ
何が言いたいの?
446無念Nameとしあき25/11/01(土)04:54:40No.1362861826+
これ真実でもデマでもどちらにしても関係者洗い出されて叩き潰されない?大丈夫??
447無念Nameとしあき25/11/01(土)04:59:30No.1362861991+
>これ真実でもデマでもどちらにしても関係者洗い出されて叩き潰されない?大丈夫??
叩き潰すって誰がだよ
448無念Nameとしあき25/11/01(土)05:23:24No.1362862917そうだねx2
>同い年なのに何でこんな差が付いたんだろう...
単純にアニメと実写特撮じゃ全然別物でしょ
ガンダムも実写にも何度か手を出してるけどそれがスタンダードになってるわけじゃないし
449無念Nameとしあき25/11/01(土)05:30:12No.1362863253+
ブンブンから戦隊見始めて面白い番組だなぁと思ってたのにこれかよ
450無念Nameとしあき25/11/01(土)05:40:31No.1362863781+
ブンブンはレジェンド擦りすぎてキモいから切ったわ
451無念Nameとしあき25/11/01(土)05:42:15No.1362863861+
    1761943335791.jpg-(233338 B)
233338 B
戦隊アニメ
452無念Nameとしあき25/11/01(土)05:42:31No.1362863869+
    1761943351942.jpg-(516089 B)
516089 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
453無念Nameとしあき25/11/01(土)05:45:05No.1362863963+
今までよく続いたよ
正直限界だった
454無念Nameとしあき25/11/01(土)05:45:28No.1362863974そうだねx1
だってロボならガンプラでよくね?
安いしよく動くし造形細かくてかっこいい上位互換
455無念Nameとしあき25/11/01(土)05:47:16No.1362864044+
    1761943636879.jpg-(107068 B)
107068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
456無念Nameとしあき25/11/01(土)05:47:50No.1362864064+
    1761943670266.jpg-(310560 B)
310560 B
>だってロボならガンプラでよくね?
>安いしよく動くし造形細かくてかっこいい上位互換
ガンプラはつくらなきゃいけないし…
457無念Nameとしあき25/11/01(土)05:49:41No.1362864127+
シリーズはバクアゲにならなかったか
458無念Nameとしあき25/11/01(土)05:55:35No.1362864341そうだねx2
50年特撮を支え続けてよく頑張った
役目を終えたと考えるのが妥当だろう
459無念Nameとしあき25/11/01(土)05:57:25No.1362864414+
特撮関係が高齢としあきの心を掴んでるのが不思議
アメコミヒーローとかも向こうだと同じなのかな
460無念Nameとしあき25/11/01(土)05:59:53No.1362864522+
戦隊の次はウルトラマンだろうか
461無念Nameとしあき25/11/01(土)06:00:36No.1362864551+
>だってロボならガンプラでよくね?
>安いしよく動くし造形細かくてかっこいい上位互換
売ってないしなあ
462無念Nameとしあき25/11/01(土)06:01:51No.1362864604+
今更自転車操業だったの知った
そらまあ終わるよね…黒字にはなってるんだとばかり…
463無念Nameとしあき25/11/01(土)06:02:50No.1362864639+
戦隊の代わりに何の番組やるのか
あるいはニュースとかが延長になるだけなのか
464無念Nameとしあき25/11/01(土)06:04:48No.1362864720+
>戦隊の代わりに何の番組やるのか
>あるいはニュースとかが延長になるだけなのか
ソース持ってないから実際はどうか分からないし戦隊の枠なのかも分からないけど変身のない新しい特撮番組は作るっぽい
465無念Nameとしあき25/11/01(土)06:05:02No.1362864733+
>特撮関係が高齢としあきの心を掴んでるのが不思議
>アメコミヒーローとかも向こうだと同じなのかな
年齢透視始めたの?
466無念Nameとしあき25/11/01(土)06:05:25No.1362864747+
>ソース持ってないから実際はどうか分からないし戦隊の枠なのかも分からないけど変身のない新しい特撮番組は作るっぽい
やらねえだろ
金ねえんなら
467無念Nameとしあき25/11/01(土)06:06:53No.1362864799+
>>プリキュアは大人層も取り込みたいからキラエロアイドル路線になってく
>ならない
>アイドルものなのに水着さえ出さない幼児向けアニメだから
そういや今年水着回やってないな!?昨年まではあったのに
468無念Nameとしあき25/11/01(土)06:12:01No.1362865041そうだねx1
>戦隊の次はウルトラマンだろうか
ウルトラマンは全く条件違うから
普通にプリキュアかライダー
469無念Nameとしあき25/11/01(土)06:12:12No.1362865051+
>年齢透視始めたの?
ここって若い子が集まる場所だった?
老人ホームだった筈
470無念Nameとしあき25/11/01(土)06:16:01No.1362865217+
>>年齢透視始めたの?
>ここって若い子が集まる場所だった?
>老人ホームだった筈
おじいちゃん…
471無念Nameとしあき25/11/01(土)06:16:04No.1362865224+
    1761945364679.jpg-(113001 B)
113001 B
戦隊がなくても男児にはプリキュアがある!
472無念Nameとしあき25/11/01(土)06:16:35No.1362865252+
>>戦隊の次はウルトラマンだろうか
>ウルトラマンは全く条件違うから
>普通にプリキュアかライダー
もう例外なんてないだろ
473無念Nameとしあき25/11/01(土)06:18:26No.1362865327+
ポスト孤独のグルメみたいなのやるのかなぁ
474無念Nameとしあき25/11/01(土)06:20:26No.1362865415そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
475無念Nameとしあき25/11/01(土)06:22:03No.1362865496そうだねx3
>>>戦隊の次はウルトラマンだろうか
>>ウルトラマンは全く条件違うから
>>普通にプリキュアかライダー
>もう例外なんてないだろ
何にでも終わりは来る…と言う意味なら確かにそう
476無念Nameとしあき25/11/01(土)06:22:28No.1362865512+
海外に売るならCGアニメだろうけど生身キャスト推しで海外にも顔が売れますよって事務所にアピールでもするのか?
477無念Nameとしあき25/11/01(土)06:23:16No.1362865547+
書き込みをした人によって削除されました
478無念Nameとしあき25/11/01(土)06:24:57No.1362865620+
書き込みをした人によって削除されました
479無念Nameとしあき25/11/01(土)06:25:49No.1362865666+
今んとこ陰謀論にも上がらないが、日本コンテンツ潰しの触手が背後にあったりするのかもなぁ
480無念Nameとしあき25/11/01(土)06:26:42No.1362865716+
書き込みをした人によって削除されました
481無念Nameとしあき25/11/01(土)06:28:08No.1362865795+
もし戦隊の後釜も特撮なら、戦隊が終わっても男児向けライバルが減るわけじゃないのか
482無念Nameとしあき25/11/01(土)06:28:41No.1362865837+
>特撮関係が高齢としあきの心を掴んでるのが不思議
>アメコミヒーローとかも向こうだと同じなのかな
子どもの時から見てるだけの話
483無念Nameとしあき25/11/01(土)06:29:01No.1362865851そうだねx6
>今んとこ陰謀論にも上がらないが、日本コンテンツ潰しの触手が背後にあったりするのかもなぁ
東映自身がつまんねえ特撮作ってるのが悪いだろ
484無念Nameとしあき25/11/01(土)06:29:27No.1362865880+
予算考えたら特撮はライダー1つでも良いくらいだからなあ
ロボ要素はバンダイはガンダム以外ダメだろ
485無念Nameとしあき25/11/01(土)06:32:20No.1362866056そうだねx2
>やらねえだろ
>金ねえんなら
金が無いと言うより稼げなくて限界来てた終わっただけなので
だから今度はより安い予算で利益出せるようにするって事じゃない?
実は戦隊ってライダーよりも予算貰えてるレベルで金かかりすぎてたんだよ
486無念Nameとしあき25/11/01(土)06:32:55No.1362866085+
ジーロッソどうなるの?
487無念Nameとしあき25/11/01(土)06:33:58No.1362866142+
プリキュアは映画とグッズ売り上げが多くは無いが安定してる
海外人気も出てきたタイミングなんで切る理由が無い
488無念Nameとしあき25/11/01(土)06:34:13No.1362866157+
男子需要独占していくなら戦隊以外の新コンテンツを打ち出していくのは定石だわな
万が一仮面ライダーが人気低迷してから急いで準備しても間に合わんし
489無念Nameとしあき25/11/01(土)06:34:35No.1362866174+
>ジーロッソどうなるの?
過去作で客呼べるなら続けるのでは?
490無念Nameとしあき25/11/01(土)06:36:02No.1362866248+
>ジーロッソどうなるの?
他の作品の舞台をやる
来年はボーボボとかスタァライトとか予定入ってるし
491無念Nameとしあき25/11/01(土)06:37:02No.1362866298+
>プリキュアは映画とグッズ売り上げが多くは無いが安定してる
>海外人気も出てきたタイミングなんで切る理由が無い
プリキュアもバンダイ決算では2年連続1割以上のペースで伸びてるし映画も3年連続で興収10億出てるので…
492無念Nameとしあき25/11/01(土)06:38:07No.1362866357そうだねx1
>実は戦隊ってライダーよりも予算貰えてるレベルで金かかりすぎてたんだよ
それでつまんねえってマジで終わってんな
493無念Nameとしあき25/11/01(土)06:38:45No.1362866391+
これから少子化が加速度的に進むだろうな
494無念Nameとしあき25/11/01(土)06:39:00No.1362866403+
否定してないってことは終わるの事実なんだな
495無念Nameとしあき25/11/01(土)06:39:09No.1362866419+
ネトフリで戦隊作れば?
496無念Nameとしあき25/11/01(土)06:39:16No.1362866426+
>これから少子化が加速度的に進むだろうな
とっくに進んでるじゃないですか
497無念Nameとしあき25/11/01(土)06:39:20No.1362866433+
>これから少子化が加速度的に進むだろうな
戦隊関係ある?
498無念Nameとしあき25/11/01(土)06:39:48No.1362866459+
>プリキュアは映画とグッズ売り上げが多くは無いが安定してる
>海外人気も出てきたタイミングなんで切る理由が無い
海外人気出てきたの?聞いた事ないけど
499無念Nameとしあき25/11/01(土)06:39:54No.1362866468+
無駄に金掛かるだけで着ぐるみヒーロー番組自体が時代に合ってないよなぁ
500無念Nameとしあき25/11/01(土)06:40:32No.1362866512+
夕方より朝7時半のほうが見やすいよな
501無念Nameとしあき25/11/01(土)06:42:03No.1362866603そうだねx1
>男子需要独占していくなら戦隊以外の新コンテンツを打ち出していくのは定石だわな
くるか東映不思議コメディーシリーズ
502無念Nameとしあき25/11/01(土)06:44:06No.1362866737+
>くるか東映不思議コメディーシリーズ
失敗したものをわざわざ復活させるほどの手腕があるとは思えない
503無念Nameとしあき25/11/01(土)06:44:21No.1362866750+
>男子需要独占していくなら戦隊以外の新コンテンツを打ち出していくのは定石だわな
まあそれでダメなようなら戦隊復活させればいい平成ライダーのように
メタルシリーズも十数年続いたし当分はないかな
504無念Nameとしあき25/11/01(土)06:45:09No.1362866811+
>>男子需要独占していくなら戦隊以外の新コンテンツを打ち出していくのは定石だわな
>くるか東映不思議コメディーシリーズ
新ちゅうかなぱいぱい(タイトルで即炎上)
505無念Nameとしあき25/11/01(土)06:45:39No.1362866845+
戦隊に似た新コンテンツが始まる方が状況的にまずい気がする
復活のしようがなくなる
506無念Nameとしあき25/11/01(土)06:45:44No.1362866854そうだねx4
>夕方より朝7時半のほうが見やすいよな
ぶっちゃけその時間からニチアサ始まってた頃の方が見易いってのはあった
507無念Nameとしあき25/11/01(土)06:46:30No.1362866899そうだねx1
>>これから少子化が加速度的に進むだろうな
>とっくに進んでるじゃないですか
今の比ではないよ
もっと進む
508無念Nameとしあき25/11/01(土)06:47:08No.1362866934+
>>>これから少子化が加速度的に進むだろうな
>>とっくに進んでるじゃないですか
>今の比ではないよ
>もっと進む
>戦隊関係ある?
509無念Nameとしあき25/11/01(土)06:47:20No.1362866957+
>男子需要独占していくなら戦隊以外の新コンテンツを打ち出していくのは定石だわな
>万が一仮面ライダーが人気低迷してから急いで準備しても間に合わんし
特撮はライダーあるし男子人気欲しいとしても新規で特撮やる必要ないわな
英雄はただ一人でいい
510無念Nameとしあき25/11/01(土)06:47:25No.1362866961+
>戦隊に似た新コンテンツが始まる方が状況的にまずい気がする
>復活のしようがなくなる
制作費が捻出できないから無理だろ
511無念Nameとしあき25/11/01(土)06:47:45No.1362866978+
金曜日夕方5時が戦隊で5時半がガンダムだったか昔は
512無念Nameとしあき25/11/01(土)06:47:53No.1362866989+
戦隊とライダーで奇数と偶数年でやればいいのでは
513無念Nameとしあき25/11/01(土)06:47:55No.1362866992+
>まあそれでダメなようなら戦隊復活させればいい平成ライダーのように
ライダーより金掛かるんなら復活もないだろうな
514無念Nameとしあき25/11/01(土)06:47:59No.1362866996+
>>>>これから少子化が加速度的に進むだろうな
>>>とっくに進んでるじゃないですか
>>今の比ではないよ
>>もっと進む
>>戦隊関係ある?
戦隊が終わった主因は子供の数が少なくなった事だろ
515無念Nameとしあき25/11/01(土)06:48:09No.1362867010+
戦隊はもう終わるんだしこれから少子化が進もうが関係ないからな
516無念Nameとしあき25/11/01(土)06:48:10No.1362867012+
>戦隊に似た新コンテンツが始まる方が状況的にまずい気がする
>復活のしようがなくなる
ナージャみたいになる可能性もある
517無念Nameとしあき25/11/01(土)06:48:25No.1362867027+
>戦隊とライダーで奇数と偶数年でやればいいのでは
なんでそんな無駄なことを?
518無念Nameとしあき25/11/01(土)06:49:07No.1362867074+
>金曜日夕方5時が戦隊で5時半がガンダムだったか昔は
ダイレンジャー見てた時代は夕方だったなぁ
戦隊見なくなって朝テレビをふとつけてゴーゴファイブが朝やってて驚いたもんな
519無念Nameとしあき25/11/01(土)06:49:36No.1362867100そうだねx1
>金曜日夕方5時が戦隊で5時半がガンダムだったか昔は
数100億儲けてて特撮より制作費安いはずのガンダムが毎年作れないレベルなのおかしいだろサンライズ
520無念Nameとしあき25/11/01(土)06:49:44No.1362867112+
>戦隊が終わった主因は子供の数が少なくなった事だろ
戦隊が終わったせいで子供が減るわけじゃないだろ
521無念Nameとしあき25/11/01(土)06:49:46No.1362867114+
>>戦隊とライダーで奇数と偶数年でやればいいのでは
>なんでそんな無駄なことを?
制作費抑えられるじゃん戦隊毎年作らなければ
522無念Nameとしあき25/11/01(土)06:50:02No.1362867132+
仮面ライダーにしても戦隊モノにしても50年前に作ったフォーマットだよ
令和になっても未だにやってること自体がおかしい
新しいもの作ればいいだけの話
523無念Nameとしあき25/11/01(土)06:50:10No.1362867139+
>数100億儲けてて特撮より制作費安いはずのガンダムが毎年作れないレベルなのおかしいだろサンライズ
人がいないのよ
524無念Nameとしあき25/11/01(土)06:50:40No.1362867171そうだねx2
>仮面ライダーにしても戦隊モノにしても50年前に作ったフォーマットだよ
仮面ライダーは相当フォーマット変わってるやん
525無念Nameとしあき25/11/01(土)06:51:22No.1362867213+
>制作費抑えられるじゃん戦隊毎年作らなければ
ライダー毎年やってりゃいいじゃねえか
526無念Nameとしあき25/11/01(土)06:51:24No.1362867217+
>金曜日夕方5時が戦隊で5時半がガンダムだったか昔は
>数100億儲けてて特撮より制作費安いはずのガンダムが毎年作れないレベルなのおかしいだろサンライズ
毎年作らなくても儲かるから…
527無念Nameとしあき25/11/01(土)06:51:26No.1362867222そうだねx1
ライダーは安定して300億稼いでくれるコンテンツ
戦隊とは比較にならん
528無念Nameとしあき25/11/01(土)06:51:46No.1362867246+
>>制作費抑えられるじゃん戦隊毎年作らなければ
>ライダー毎年やってりゃいいじゃねえか
あっ・・・そっかぁ!
529無念Nameとしあき25/11/01(土)06:52:01No.1362867264+
>毎年作らなくても儲かるから…
毎年お出しできるならやりたいけど無理なんだよね
530無念Nameとしあき25/11/01(土)06:52:07No.1362867272+
    1761947527566.jpg-(48933 B)
放送時間
531無念Nameとしあき25/11/01(土)06:52:16No.1362867282そうだねx1
    1761947536944.mp4-(1465629 B)
>今んとこ陰謀論にも上がらないが、日本コンテンツ潰しの触手が背後にあったりするのかもなぁ

あー
532無念Nameとしあき25/11/01(土)06:52:28No.1362867295+
ガンダムやワンピはアニメやるだけまだマシだろ
DBナルトなんてIPグッズ屋じゃねえかまあそれで戦隊よりはるかに稼いでるんだが
533無念Nameとしあき25/11/01(土)06:52:42No.1362867306+
    1761947562140.png-(22936 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
534無念Nameとしあき25/11/01(土)06:54:06No.1362867389+
>放送時間
メガレンジャーの途中から朝いったんか
当時のキッズ困惑したろう
535無念Nameとしあき25/11/01(土)06:55:04No.1362867450+
八手三郎長生きすぎる
536無念Nameとしあき25/11/01(土)06:56:32No.1362867560+
>八手三郎長生きすぎる
お、おう
537無念Nameとしあき25/11/01(土)06:57:05No.1362867609+
>戦隊が終わったせいで子供が減るわけじゃないだろ
子供向けがどんどん衰退して消滅していく社会で子供産みたいってならんでしょ
538無念Nameとしあき25/11/01(土)06:57:37No.1362867642+
    1761947857358.jpg-(172594 B)
としあきは50年付き合っていたの?
俺が毎週見てました。と言えるのはこの辺までだなぁ
539無念Nameとしあき25/11/01(土)06:58:25No.1362867698そうだねx1
>子供向けがどんどん衰退して消滅していく社会で子供産みたいってならんでしょ
すげえ飛躍
だから無理してでも続けろっていうのか?
540無念Nameとしあき25/11/01(土)06:58:38No.1362867720+
>1761947562140.png
図がわかりにくいわ
541無念Nameとしあき25/11/01(土)06:59:49No.1362867795+
戦隊終了の裏でひっそりとライドカメンズが終わったんだよね…
542無念Nameとしあき25/11/01(土)07:00:08No.1362867822+
数が多いほど生まれる文化は比例する
20世紀の先進国に生まれた人はそういった意味では
全盛期を享受できたのかもな
まあ医療の発展でこれから生まれる人は
不老長寿なんかをてにできるのかもしれないが
もう俺らには別世界の事だし
543無念Nameとしあき25/11/01(土)07:00:45No.1362867881+
子ども向けコンテンツをその子に楽しませたいからで子ども産む人とか聞いたことないが…
544無念Nameとしあき25/11/01(土)07:01:37No.1362867956+
>戦隊終了の裏でひっそりとライドカメンズが終わったんだよね…
サ終当日にハロウィン限定ボイスあるの笑ったわ
545無念Nameとしあき25/11/01(土)07:02:14No.1362867991+
むしろアーカイブ化されてるから今から観るにも子供向けは溢れてるぐらいなのにな
546無念Nameとしあき25/11/01(土)07:03:18No.1362868053+
昔の番組は当時見てた人しか見ないだろ
547無念Nameとしあき25/11/01(土)07:04:03No.1362868113+
>子ども向けコンテンツをその子に楽しませたいからで子ども産む人とか聞いたことないが…
そんな多くはないだろうけど子供と一緒に楽しみたって層は居るんじゃない?
548無念Nameとしあき25/11/01(土)07:04:17No.1362868127+
ジャニーズ騒動なんかも結果だけ見れば海外コンテンツ乗り込みのための前哨戦、焼き畑商法だったから警戒はしちゃう
549無念Nameとしあき25/11/01(土)07:04:27No.1362868140+
この間は離乳食事業の撤退が決まった
その後は服屋のベビー部門キッズ部門の撤退が決まった
液体ミルクの削減も決まった
少子化の影響です…子供向け番組はどんどん苦しくなるよ
550無念Nameとしあき25/11/01(土)07:05:23No.1362868204+
そもそも1年通して放送するって大河ドラマぐらいしか無理だよ
551無念Nameとしあき25/11/01(土)07:05:26No.1362868206そうだねx3
>今んとこ陰謀論にも上がらないが、日本コンテンツ潰しの触手が背後にあったりするのかもなぁ
単に制作費かかるのに稼げない穀潰しを切り捨てただけだよ
552無念Nameとしあき25/11/01(土)07:05:44No.1362868224+
今撤退戦の真っ最中
テレビが斜陽になったし金のかかる番組のリストラは続くはず
553無念Nameとしあき25/11/01(土)07:05:47No.1362868228そうだねx3
単純に子供作るのがコスパ悪いんだよな
一人当たり2000~3000万は確定でかかる上に健常者かどうかなんて生まなきゃ分かんないし
554無念Nameとしあき25/11/01(土)07:06:45No.1362868297+
>ニチアサだとポケモンになれなかったパチモン
>と見せかけてデジモンIPが地味に強い
>日本より海外で人気ある
見方を変えればポケモンの後追い系の中ではずっと生き残ってその道の天下を取ったとも言える地味に強者
555無念Nameとしあき25/11/01(土)07:07:08No.1362868325そうだねx1
>今んとこ陰謀論にも上がらないが、日本コンテンツ潰しの触手が背後にあったりするのかもなぁ
そんなバカ言い出すのは暇空茜くらいだろ
556無念Nameとしあき25/11/01(土)07:07:56No.1362868387そうだねx2
>>子ども向けコンテンツをその子に楽しませたいからで子ども産む人とか聞いたことないが…
>そんな多くはないだろうけど子供と一緒に楽しみたって層は居るんじゃない?
じゃあ産まないなんてならねえだろ
557無念Nameとしあき25/11/01(土)07:08:05No.1362868397+
>No.1362857705
ずっと同じレスコピペしてるお前も大概
558無念Nameとしあき25/11/01(土)07:08:14No.1362868404+
>単純に子供作るのがコスパ悪いんだよな
>一人当たり2000~3000万は確定でかかる上に健常者かどうかなんて生まなきゃ分かんないし
というより昔みたいに親や上司が結婚相手を斡旋してくれる見たいなのがほぼなくなったのもあんじゃねえかな
恋愛結婚主流になってから年々減る一方だし
559無念Nameとしあき25/11/01(土)07:08:21No.1362868413+
てか今後少子化が加速していくことも知らないそれがコンテンツに影響しないと思ってる奴いるのマジかよ
ニュースとか見ないの?人口推計とか政府が資料で出してるよ
560無念Nameとしあき25/11/01(土)07:08:33No.1362868433そうだねx1
特撮オタって子供産まないくせに子供がどうとかよく言うよな
561無念Nameとしあき25/11/01(土)07:08:51No.1362868452+
その年のシリーズ終わるときに次シリーズの戦隊にバトンタッチみたいな回あるの?
562無念Nameとしあき25/11/01(土)07:09:38No.1362868503+
>>今んとこ陰謀論にも上がらないが、日本コンテンツ潰しの触手が背後にあったりするのかもなぁ
>単に制作費かかるのに稼げない穀潰しを切り捨てただけだよ
いくつか反論も上がっているけど、それでも制作費下げればいけんじゃねって内容レベルなんだよな
563無念Nameとしあき25/11/01(土)07:09:48No.1362868521+
>放送時間
メガレンジャー世代だけどこうして見ると徐々に視聴率低そうな時間帯に追いやられていったんだな
564無念Nameとしあき25/11/01(土)07:09:57No.1362868533+
    1761948597892.jpg-(163343 B)
>やはりここは宇宙刑事モノを復活するべき
> https://www.nicovideo.jp/watch/sm45573007 [link]
これいうアホって復活した時に1円も金払わなかったんだろうな
失敗して結局また墓に戻されたのに
565無念Nameとしあき25/11/01(土)07:10:20No.1362868567+
>特撮オタって子供産まないくせに子供がどうとかよく言うよな
選手でも監督でもないのにチームの編成考えてるオタクみたいなもんだろう
566無念Nameとしあき25/11/01(土)07:10:29No.1362868578+
世間体とか承認欲求とか子育てしてみたいとか子供を育てることで何者かになりたいとか離婚阻止用とか色々あるけどぶっちゃけ発展途上国でも出生率どんどん下がってるあたりスマホが原因だろ
567無念Nameとしあき25/11/01(土)07:10:40No.1362868600+
ゴレンジャーから再放送してけばあと50年戦えるだろ
568無念Nameとしあき25/11/01(土)07:11:01No.1362868621そうだねx1
>てか今後少子化が加速していくことも知らないそれがコンテンツに影響しないと思ってる奴いるのマジかよ
>ニュースとか見ないの?人口推計とか政府が資料で出してるよ
戦隊終わるせいで少子化加速する!なんて自意識過剰だろ
569無念Nameとしあき25/11/01(土)07:11:04No.1362868627+
>>>今んとこ陰謀論にも上がらないが、日本コンテンツ潰しの触手が背後にあったりするのかもなぁ
>>単に制作費かかるのに稼げない穀潰しを切り捨てただけだよ
>いくつか反論も上がっているけど、それでも制作費下げればいけんじゃねって内容レベルなんだよな
制作費下げてでも続けるコンテンツでもないだろうて
それこそ今年なんかは顔出しで怪人にならない幹部とかある程度はコストカットしてるし
570無念Nameとしあき25/11/01(土)07:11:20No.1362868647+
>>今んとこ陰謀論にも上がらないが、日本コンテンツ潰しの触手が背後にあったりするのかもなぁ
>そんなバカ言い出すのは暇空茜くらいだろ
あ、これは確定ですなぁ
571無念Nameとしあき25/11/01(土)07:11:24No.1362868651+
子供嫌いだからすまんな
産みたい人だけ産んでくれ
572無念Nameとしあき25/11/01(土)07:11:25No.1362868652+
>ぶっちゃけ発展途上国でも出生率どんどん下がってるあたりスマホが原因だろ
少子化の波ってもうアフリカに到達しつつあるんだよね
573無念Nameとしあき25/11/01(土)07:12:18No.1362868720そうだねx3
>>てか今後少子化が加速していくことも知らないそれがコンテンツに影響しないと思ってる奴いるのマジかよ
>>ニュースとか見ないの?人口推計とか政府が資料で出してるよ
>戦隊終わるせいで少子化加速する!なんて自意識過剰だろ
????
何を言ってるの 少子化が子供向けIPに影響するって話をしてるんだけど
574無念Nameとしあき25/11/01(土)07:12:30No.1362868736+
ぬこー様ちゃん
575無念Nameとしあき25/11/01(土)07:12:54No.1362868766+
スマホが浸透しだした2015年あたりから世界的に出生率だだ下がりだからマジだと思う
576無念Nameとしあき25/11/01(土)07:13:07No.1362868787そうだねx1
2クールローカル放送のウルトラマンに負けるレベルの売上だったしネットでの盛り上がりの割に全然金にならなかったのよな
577無念Nameとしあき25/11/01(土)07:13:33No.1362868823+
スマホが生殖相手になったのか…
578無念Nameとしあき25/11/01(土)07:14:06No.1362868874+
書き込みをした人によって削除されました
579無念Nameとしあき25/11/01(土)07:14:18No.1362868885+
もうマーベル以外ヒーロー消えてくんじゃねえかな
バットマンですら親会社が映画事業撤退で雲行き怪しいし
580無念Nameとしあき25/11/01(土)07:14:43No.1362868925そうだねx1
ぶっちゃけかなり前からおもんなくなったなって思ってたから…
581無念Nameとしあき25/11/01(土)07:14:52No.1362868938+
>スマホが生殖相手になったのか…
生殖相手かは知らないけどAI相手にガチ恋して自殺するケースも多発してるからスマホ恋愛はブームだよ
582無念Nameとしあき25/11/01(土)07:15:03No.1362868960+
書き込みをした人によって削除されました
583無念Nameとしあき25/11/01(土)07:15:07No.1362868963そうだねx1
>何を言ってるの 少子化が子供向けIPに影響するって話をしてるんだけど
>>これから少子化が加速度的に進むだろうな
>戦隊関係ある?
584無念Nameとしあき25/11/01(土)07:15:57No.1362869026そうだねx2
ウルトラマンはマンも怪獣も売れるし
ガンダムも敵MSがガンダム道東に売れる
ライダーはそこの弱点をフォームや複数ライダーでカヴァーしたけど
戦隊はいつまでも道具とロボだけだからな
585無念Nameとしあき25/11/01(土)07:16:12No.1362869048+
だって娯楽とか暇つぶしでセックスして子供できるって流れがセックス以上に快楽物質出る機械出てきたらもう終わりの始まりじゃんね
586無念Nameとしあき25/11/01(土)07:16:50No.1362869087そうだねx3
戦隊のつくりがチープになりすぎた頃からもう長くないと思ってた
587無念Nameとしあき25/11/01(土)07:16:56No.1362869094そうだねx2
>その年のシリーズ終わるときに次シリーズの戦隊にバトンタッチみたいな回あるの?
もう終わりだしゴジュウウルフがアカレンジャーに肩を叩かれる演出でいいんじゃね
588無念Nameとしあき25/11/01(土)07:17:02No.1362869108そうだねx1
>その年のシリーズ終わるときに次シリーズの戦隊にバトンタッチみたいな回あるの?
バトンタッチ映像はあるけどやるのは最終回終了後なのでバトンタッチ回はない
近年ゼンカイとドンブラの時に終盤の途中の回で次の戦隊のレッドやロボがゲストで先行登場したくらい
ちなみにドンブラの時に参戦した次回作のロボが最初に倒した相手は三度の怪人化した歴代初の男ピンク
589無念Nameとしあき25/11/01(土)07:17:05No.1362869112+
いやあるだろ
少子化で子どもの絶対数が減るってことはそれだけファン層が減少していくことと同義なんだからむしろなんで関係ないと思うんだよ
590無念Nameとしあき25/11/01(土)07:17:25No.1362869136+
    1761949045337.jpg-(100279 B)
むかしの特撮って青っぽい感じしたなぁそういえな
591無念Nameとしあき25/11/01(土)07:17:40No.1362869152+
>ウルトラマンはマンも怪獣も売れるし
>ガンダムも敵MSがガンダム道東に売れる
>ライダーはそこの弱点をフォームや複数ライダーでカヴァーしたけど
>戦隊はいつまでも道具とロボだけだからな
怪獣ソフビ復活させたら事故ったからなあ
592無念Nameとしあき25/11/01(土)07:17:50No.1362869166そうだねx2
IQ違いすぎると会話成立しないってホントかも笑
593無念Nameとしあき25/11/01(土)07:18:04No.1362869183+
ケニアとかブルーの大葉さんはまだ寝たきりなんだっけ?
594無念Nameとしあき25/11/01(土)07:18:22No.1362869212そうだねx1
>ウルトラマンはマンも怪獣も売れるし
>ガンダムも敵MSがガンダム道東に売れる
>ライダーはそこの弱点をフォームや複数ライダーでカヴァーしたけど
>戦隊はいつまでも道具とロボだけだからな
と言っても怪獣推し始めてから-51億とかとんでもない数字叩き出したり金にならなくなってきてるがな
今年に限っては戦隊がウルトラマン越してたし
595無念Nameとしあき25/11/01(土)07:18:40No.1362869232そうだねx1
>いやあるだろ
>少子化で子どもの絶対数が減るってことはそれだけファン層が減少していくことと同義なんだからむしろなんで関係ないと思うんだよ
戦隊がどれだけのウェイト占めてんだよ…
596無念Nameとしあき25/11/01(土)07:18:46No.1362869238そうだねx1
>いやあるだろ
>少子化で子どもの絶対数が減るってことはそれだけファン層が減少していくことと同義なんだからむしろなんで関係ないと思うんだよ
マスゴミと同じで「自分が戦隊見れなくなるのが嫌だ」って言えばいいのに子供を盾にするなって話なのでは
597無念Nameとしあき25/11/01(土)07:19:44No.1362869315+
子供いねえのに子供盾にするパターンはガンプラとかSwitch2で変わらんな
598無念Nameとしあき25/11/01(土)07:20:43No.1362869399+
スマホのドーパミンドバドバ出す力はえげつないからな
この間発表された研究結果で現代の若者の脳が一割稼働率低下?とかなんとか見たわ
599無念Nameとしあき25/11/01(土)07:21:16No.1362869447そうだねx1
>ケニアとかブルーの大葉さんはまだ寝たきりなんだっけ?
リハビリ中とはあるな
600無念Nameとしあき25/11/01(土)07:21:26No.1362869457そうだねx2
売上の話すると妖怪のせいでガクッと落ちた後ずっと全体として低調だったからまあいつかはこうなるよなと
伸びた年はあるんだけどその伸びが2年続かない
今年やっとその壁破りそうなんだけど時既に遅しだったと
601無念Nameとしあき25/11/01(土)07:21:33No.1362869466そうだねx1
殿が降板した戦隊映画が来年公開予定の作品って言われてるけどシリーズ畳む最後に199ヒーロー的なのやるんかな
602無念Nameとしあき25/11/01(土)07:22:12No.1362869511そうだねx2
戦隊が少子化に影響する ✕
少子化が戦隊にも影響する 〇
流石に言ってる意味は理解できるよね
603無念Nameとしあき25/11/01(土)07:22:29No.1362869536そうだねx2
>戦隊がどれだけのウェイト占めてんだよ…
これとか
>マスゴミと同じで「自分が戦隊見れなくなるのが嫌だ」って言えばいいのに子供を盾にするなって話なのでは
これとか話が全く通じなすぎてまず国語の勉強した方がいいんじゃねえかってなる
子供向け番組が少子化で尻すぼみって簡単な話なのに何がどうなったら子供を盾にとかウェイト占めてるって話になるのだ…
604無念Nameとしあき25/11/01(土)07:22:40No.1362869551そうだねx1
デッカー→ブレーザーはシンウル分無くなったのも大きいんでそれ抜きで語る奴は信用しない
605無念Nameとしあき25/11/01(土)07:23:09No.1362869581+
>戦隊が少子化に影響する ✕
>少子化が戦隊にも影響する 〇
>流石に言ってる意味は理解できるよね
だからスタートの主張が逆じゃねえか
606無念Nameとしあき25/11/01(土)07:23:15No.1362869597+
なんで文脈も読み取れないのか理解できない
現国どうしてたんだろ
607無念Nameとしあき25/11/01(土)07:23:20No.1362869607そうだねx1
一昨年はターゲット層の子供が4割消えてたらしいし仕方ないね
608無念Nameとしあき25/11/01(土)07:23:56No.1362869652そうだねx1
>>ケニアとかブルーの大葉さんはまだ寝たきりなんだっけ?
>リハビリ中とはあるな
最近も家族が代わりにツイートさせていただきますみたいな感じだったっけ
609無念Nameとしあき25/11/01(土)07:24:09No.1362869677+
書き込みをした人によって削除されました
610無念Nameとしあき25/11/01(土)07:25:07No.1362869777そうだねx3
>売上の話すると妖怪のせいでガクッと落ちた後ずっと全体として低調だったからまあいつかはこうなるよなと
>伸びた年はあるんだけどその伸びが2年続かない
>今年やっとその壁破りそうなんだけど時既に遅しだったと
ああ2015年頃って妖怪ウォッチブームがあったのか
611無念Nameとしあき25/11/01(土)07:26:18No.1362869881+
大昔はゴールデンで毎日のように特撮番組やアニメを各局でやってたからな
番組が被るのが当たり前にあったし視聴率も10%以上いって当たり前
10%いかなければ打ち切り間近
612無念Nameとしあき25/11/01(土)07:27:24No.1362869980そうだねx3
子供のためとかいうならゴジュウに関してはてめぇこの野郎とかぶっ殺すとか正義側が乱暴な言葉を使ってる脚本に物申さないのもどうかと思う
613無念Nameとしあき25/11/01(土)07:27:40No.1362870003+
>大昔はゴールデンで毎日のように特撮番組やアニメを各局でやってたからな
>番組が被るのが当たり前にあったし視聴率も10%以上いって当たり前
>10%いかなければ打ち切り間近
TVしかなかったからな
614無念Nameとしあき25/11/01(土)07:28:05No.1362870049+
妖怪の時はライダーもドライブでガクッと下げたけどゴーストで持ち直した後エグゼイドビルドジオウで爆発させたから助かった
615無念Nameとしあき25/11/01(土)07:28:13No.1362870058+
過去6年間の出生数の推移
2020年: 約84.1万人(参考)
2021年: 約84.1万人(参考)
2022年: 約77.0万人
2023年: 約72.7万人
2024年: 約68.6万人
2025年: 約65万人(上半期33.9万)

たった6年間で20万人も生まれなくなってるから当然メインターゲットの絶対数も減って今後顧客層開拓できなければ更に苦しくなるのは自明なんだよね
616無念Nameとしあき25/11/01(土)07:28:15No.1362870061+
玩具を売るために番組を作って売れなければ打ち切り
これが昔は普通だった
617無念Nameとしあき25/11/01(土)07:28:43No.1362870110+
松浦くんライダーやりたいの隠せてないしまあいいでしょう
618無念Nameとしあき25/11/01(土)07:28:52No.1362870121+
戦隊といえばロボだけどロボ玩具にこだわらなかったら
もっと売り上げ出たんだろうか
619無念Nameとしあき25/11/01(土)07:29:48No.1362870196そうだねx1
>戦隊といえばロボだけどロボ玩具にこだわらなかったら
>もっと売り上げ出たんだろうか
ロボ捨てたら多人数ライダーとモロ被りだけど生き残れますか
620無念Nameとしあき25/11/01(土)07:29:51No.1362870201+
>子供のためとかいうならゴジュウに関してはてめぇこの野郎とかぶっ殺すとか正義側が乱暴な言葉を使ってる脚本に物申さないのもどうかと思う
ブンブンから久しぶりに見たからえっこれいいの?って驚いたところはある
621無念Nameとしあき25/11/01(土)07:29:59No.1362870216+
やばいグロすぎるかも
コロナの後20万人も減ったんだ
622無念Nameとしあき25/11/01(土)07:30:30No.1362870261+
    1761949830815.jpg-(188018 B)
『スーパー戦隊終了』の重みがいまいち伝わっていなさそうなので、図示してみました。
特撮ヒーローの世界で万世一系を保っていた唯一の王朝がついに断絶したことでファン界隈に衝撃が走っているわけです
623無念Nameとしあき25/11/01(土)07:30:37No.1362870268そうだねx2
>たった6年間で20万人も生まれなくなってるから当然メインターゲットの絶対数も減って今後顧客層開拓できなければ更に苦しくなるのは自明なんだよね
10年前くらいに100万割ってワーワー言ってたのにもう50万見えてきたな
この国どうなるの
624無念Nameとしあき25/11/01(土)07:30:54No.1362870301そうだねx1
終わらせるんなら邪道の極みのドンブラで終わらせた方がきれいだったのでは
625無念Nameとしあき25/11/01(土)07:31:03No.1362870312+
ロボ捨てたらライダーでいいじゃん
ロボ高くて売れません
子供たちアニメ・ゲーム・スマホに夢中です
うーん…
626無念Nameとしあき25/11/01(土)07:32:23No.1362870439+
>と言っても怪獣推し始めてから-51億とかとんでもない数字叩き出したり金にならなくなってきてるがな
>今年に限っては戦隊がウルトラマン越してたし
死んだ戦隊が売り上げたところで…
627無念Nameとしあき25/11/01(土)07:32:28No.1362870446+
ガオレンのパワーアニマルが大ヒットしたのがもう30年くらい前になるのか
628無念Nameとしあき25/11/01(土)07:32:51No.1362870483そうだねx4
普通にもう衰退国なんだよなあ
629無念Nameとしあき25/11/01(土)07:33:11No.1362870515+
>普通にもう衰退国なんだよなあ
海の向こうに目を向けるしかないもの
630無念Nameとしあき25/11/01(土)07:33:34No.1362870553+
そろそろ60万人切りそう 
あと来年は丙午っす
631無念Nameとしあき25/11/01(土)07:33:45No.1362870570+
>『スーパー戦隊終了』の重みがいまいち伝わっていなさそうなので、図示してみました。
>特撮ヒーローの世界で万世一系を保っていた唯一の王朝がついに断絶したことでファン界隈に衝撃が走っているわけです
これコピペか
632無念Nameとしあき25/11/01(土)07:33:51No.1362870577+
    1761950031999.jpg-(799730 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
633無念Nameとしあき25/11/01(土)07:34:17No.1362870624+
>むかしの特撮って青っぽい感じしたなぁそういえな
テレビの色温度の違いがあるのかも
昔のテレビやパソコンのモニタは9300K
いまは6500Kが普通なので
634無念Nameとしあき25/11/01(土)07:34:21No.1362870631+
ロボや怪獣捨ててヒーローだけ注力してもライダーでいいじゃんになるから数字の大小だけで切り捨てられる問題ではないんですよね
635無念Nameとしあき25/11/01(土)07:34:44No.1362870670+
なんでライダーそんなに強いんだ
636無念Nameとしあき25/11/01(土)07:35:05No.1362870704+
戦隊終わってこのまま少子化加速してマジで終わるな日本
637無念Nameとしあき25/11/01(土)07:35:05No.1362870706+
ライダーがいま海外展開に必死なのは国内市場にもう未来がないから
戦隊は海外展開がきついから生き残りの策がなくなったんじゃないの 
638無念Nameとしあき25/11/01(土)07:35:07No.1362870709そうだねx2
日本がまだ終わってないと思ってる人ほど他人事でショック受けてる
日本が終わってるという人は受け入れてる
639無念Nameとしあき25/11/01(土)07:35:14No.1362870721+
> 2024年: 約68.6万人
数年前の国の推計だと70万割るの2040年だったんだよね
すごくない?
640無念Nameとしあき25/11/01(土)07:35:15No.1362870723+
近年のつまらなさくだらなさを思えば終わって当然
641無念Nameとしあき25/11/01(土)07:35:34No.1362870747+
ライダーじゃ少子化止められなかったってのも情けない話だ
642無念Nameとしあき25/11/01(土)07:35:55No.1362870782+
>> 2024年: 約68.6万人
>数年前の国の推計だと70万割るの2040年だったんだよね
>すごくない?
本当にすごい
推計値の最悪ラインより下回ってるんだから
643無念Nameとしあき25/11/01(土)07:36:09No.1362870798+
ガンプラだって日本じゃ先がないから海外向けにシフトしてるしな
644無念Nameとしあき25/11/01(土)07:36:23No.1362870816そうだねx1
パワレン問題があるので歴代売りが封じられてるんだよな
645無念Nameとしあき25/11/01(土)07:37:11No.1362870890+
どんだけ東映が頑張ったところで肝心のメインターゲットであるお子様が生まれないんだからどうしようもないと思うよ
じゃけんオタクと海外に勝機見いだしますねーってこと
646無念Nameとしあき25/11/01(土)07:37:43No.1362870944+
>普通にもう衰退国なんだよなあ
50年途切れず続いた戦隊が終わるってので痛い程実感するよ
647無念Nameとしあき25/11/01(土)07:37:48No.1362870955+
人口減りまくり高齢者増えまくり病人増えまくり
まあそりゃ海外行くわな
648無念Nameとしあき25/11/01(土)07:38:01No.1362870972そうだねx1
>ライダーじゃ少子化止められなかったってのも情けない話だ
情けないのは自分が死ぬまで延命できれば後は野となれ山となれの老人だろ
649無念Nameとしあき25/11/01(土)07:38:10No.1362870980そうだねx1
ライダーやウルトラが結果出してんだから少子化は言い訳に過ぎない
650無念Nameとしあき25/11/01(土)07:38:11No.1362870982+
ウルトラマンもオメガ山ばかりだしなぁ
651無念Nameとしあき25/11/01(土)07:38:36No.1362871016+
xでもオメガ叩かれてるな
652無念Nameとしあき25/11/01(土)07:38:40No.1362871026+
グッズや玩具の売れ行きどうこうが問題じゃなくて撮影費用尽きて続行不能ですっていうのが原因だそうだけどそれだと視聴者からしたらどうもこうもできないしな
撮影費用無駄に使いまくってた作品があったのか?
653無念Nameとしあき25/11/01(土)07:39:00No.1362871057そうだねx1
>パワレン問題があるので歴代売りが封じられてるんだよな
これ痛いよね
654無念Nameとしあき25/11/01(土)07:39:49No.1362871140+
書き込みをした人によって削除されました
655無念Nameとしあき25/11/01(土)07:39:55No.1362871148そうだねx1
>グッズや玩具の売れ行きどうこうが問題じゃなくて撮影費用尽きて続行不能ですっていうのが原因だそうだけどそれだと視聴者からしたらどうもこうもできないしな
>撮影費用無駄に使いまくってた作品があったのか?
それを集めるのがP連中の仕事だろ
656無念Nameとしあき25/11/01(土)07:39:58No.1362871154そうだねx2
まあライダーより予算掛けて60憶じゃね…通年放送してないウルトラに負けてるし
657無念Nameとしあき25/11/01(土)07:40:01No.1362871158+
ガヴはよかったけど基本ストーリーはライダーより戦隊の方が好きなんだよなあ
658無念Nameとしあき25/11/01(土)07:40:14No.1362871175+
>ライダーやウルトラが結果出してんだから少子化は言い訳に過ぎない
そっちは大人も積極的に玩具買ってくれたり海外展開が成功したりしてるから
659無念Nameとしあき25/11/01(土)07:40:29No.1362871197+
>グッズや玩具の売れ行きどうこうが問題じゃなくて撮影費用尽きて続行不能ですっていうのが原因だそうだけどそれだと視聴者からしたらどうもこうもできないしな
>撮影費用無駄に使いまくってた作品があったのか?
というより最近どこもかしこも値上がりしてるんだよね
昔に比べて1話あたりにかかる予算が膨らんでペイできなくなったんだと思う
660無念Nameとしあき25/11/01(土)07:40:30No.1362871202+
>グッズや玩具の売れ行きどうこうが問題じゃなくて撮影費用尽きて続行不能ですっていうのが原因だそうだけどそれだと視聴者からしたらどうもこうもできないしな
>撮影費用無駄に使いまくってた作品があったのか?
東映の体力の問題だろ
661無念Nameとしあき25/11/01(土)07:40:31No.1362871204+
>xでもオメガ叩かれてるな
デッカーまでのニュージェネしか認めない声大きいのが騒いでるだけ
662無念Nameとしあき25/11/01(土)07:40:42No.1362871228+
>ライダーやウルトラが結果出してんだから少子化は言い訳に過ぎない
コレからさらに加速するから戦隊さえ残っていれば…と後悔する日が来るよ
663無念Nameとしあき25/11/01(土)07:40:47No.1362871242+
>失敗して結局また墓に戻されたのに
スペーススクワッドって名前よくなかったんじゃないかな
もっと直球にすれば良かったのに
664無念Nameとしあき25/11/01(土)07:41:10No.1362871280そうだねx2
なんか露骨に知能低すぎて会話できない人いて面白い
665無念Nameとしあき25/11/01(土)07:41:13No.1362871284+
ウルトラマンもzがピークだったな
666無念Nameとしあき25/11/01(土)07:41:21No.1362871301+
再放送期間のウルトラより国内出荷下回ってた時期あるのおかしいよ
667無念Nameとしあき25/11/01(土)07:41:29No.1362871308+
変身せずメカを売っていくってことはロボアニメの実写版とか、よくてサンダーバードみたいな感じになるのかな
668無念Nameとしあき25/11/01(土)07:41:38No.1362871328+
数年休んでからゴレンジャーリメイクとかやりそうな気もする
669無念Nameとしあき25/11/01(土)07:42:04No.1362871375そうだねx3
ハゲ湧いてんな
670無念Nameとしあき25/11/01(土)07:42:42No.1362871432そうだねx1
>>ライダーやウルトラが結果出してんだから少子化は言い訳に過ぎない
まあ4クール放送して60億と250億じゃ結果だけ見たら戦隊切るよね
671無念Nameとしあき25/11/01(土)07:43:01No.1362871473そうだねx1
>『スーパー戦隊終了』の重みがいまいち伝わっていなさそうなので、
多分その責任を重く受け止めるべきなのはファンよりも軌道を回復に持っていけなかった東映側じゃないかと思う
672無念Nameとしあき25/11/01(土)07:43:03No.1362871478そうだねx1
昔は2050年に出生数67万人になるとか言われてたんだぜ信じらんないよな 
今年は65万人です
673無念Nameとしあき25/11/01(土)07:43:34No.1362871541+
>なんか露骨に知能低すぎて会話できない人いて面白い
戦隊終わる程度で大騒ぎするような奴らだぜ
674無念Nameとしあき25/11/01(土)07:43:58No.1362871587そうだねx2
>>ライダーやウルトラが結果出してんだから少子化は言い訳に過ぎない
>コレからさらに加速するから戦隊さえ残っていれば…と後悔する日が来るよ
来ないから心配するな
675無念Nameとしあき25/11/01(土)07:44:33No.1362871642+
>ハゲ湧いてんな
としあきとは粘着仲間だからなトシゾーさんは
676無念Nameとしあき25/11/01(土)07:44:33No.1362871643+
>児童の時間感覚に合わせた1年縛りがキツいよね
>今どき一つコンテンツが当たったら10年単位で稼ぐ時代になったから
>1年使い捨てがもったいなさすぎる
その観点だとウルトラは毎年作れなかった怪我の功名だけどある意味先見据えてるみたいな形になってるな
何年も同じキャラを売っていける土台が出来てた
677無念Nameとしあき25/11/01(土)07:44:44No.1362871660+
>数年休んでからゴレンジャーリメイクとかやりそうな気もする
そういうのはあるだろう
通年やるには限界なんだろうな
678無念Nameとしあき25/11/01(土)07:44:55No.1362871674そうだねx1
ライダーならなんで!?ってなるけど戦隊ならまあ納得しかないしな
679無念Nameとしあき25/11/01(土)07:45:08No.1362871695+
少子化加速して戦隊が残ってればなあ…って一般市民が後悔する日が来るだろうって思考がもうよくわからなくて草
680無念Nameとしあき25/11/01(土)07:45:25No.1362871720そうだねx3
>>『スーパー戦隊終了』の重みがいまいち伝わっていなさそうなので、
>多分その責任を重く受け止めるべきなのはファンよりも軌道を回復に持っていけなかった東映側じゃないかと思う
白倉がゼンカイの時に改革の3年なんて言ってたと思ったら今年もまだ次の時代への種蒔きとか言ってていつまでやってんだと思った
681無念Nameとしあき25/11/01(土)07:46:10No.1362871799+
>数年休んでからゴレンジャーリメイクとかやりそうな気もする
今の東映には絶対無理なのでやらない方がいいな
682無念Nameとしあき25/11/01(土)07:46:29No.1362871836+
>グッズや玩具の売れ行きどうこうが問題じゃなくて撮影費用尽きて続行不能ですっていうのが原因だそうだけどそれだと視聴者からしたらどうもこうもできないしな
>撮影費用無駄に使いまくってた作品があったのか?
グッズ玩具の売り上げで利益あるのはバンダイだけにで撮影してる東映・テレ朝にはそれ程入って無いんです!だもんな
683無念Nameとしあき25/11/01(土)07:46:30No.1362871841+
ウルトラはつるのやエースの俳優が政治的リスク抱えてるし大変だな・・・
684無念Nameとしあき25/11/01(土)07:46:33No.1362871847+
ライダーとかウルトラもそういうわけだからオタクが買い支えないと危ないと思うわ
ファミリー層の数が昔に比べて半減してるからだったらもう客単価上げるしかない
685無念Nameとしあき25/11/01(土)07:47:10No.1362871912そうだねx7
急にウルトラマンウルトラマンオメガオメガ言い出すのハゲの発作すぎて分かりやすい
686無念Nameとしあき25/11/01(土)07:47:20No.1362871929そうだねx3
>白倉がゼンカイの時に改革の3年なんて言ってたと思ったら今年もまだ次の時代への種蒔きとか言ってていつまでやってんだと思った
現場批判とかしてたけど一番胡座かいてたのが白倉という現実
687無念Nameとしあき25/11/01(土)07:47:31No.1362871949+
>白倉がゼンカイの時に改革の3年なんて言ってたと思ったら今年もまだ次の時代への種蒔きとか言ってていつまでやってんだと思った
次の時代=戦隊消えた時代ってことだろ
688無念Nameとしあき25/11/01(土)07:47:33No.1362871959+
番組開始時期ずらしてライダーは350億まで伸ばしたのに戦隊は減ってったからな…
新作放送してないウルトラに玩具成績負けた時点で番組フォーマットにテコ入れ必要だった
689無念Nameとしあき25/11/01(土)07:48:11No.1362872020+
流石にスレも速度落ちてきたか
690無念Nameとしあき25/11/01(土)07:48:19No.1362872036+
昭和ライダーシリーズ最後のストロンガーと同じ年に始まったのがゴレンジャー
ライダーはそこからクウガが始まるまでは2年程度展開しては休むの繰り返しだった
691無念Nameとしあき25/11/01(土)07:48:25No.1362872049そうだねx1
白倉は日笠塚田荒川辺りの路線だとマンネリで未来が無いと思ってアレコレやってるんだろうけど彼のやり方も結局は平成ライダーの縮小再生産でしかないので食い合って滅びるしかないしIP毎の特色という点では前者の方がましだったろというオチ
692無念Nameとしあき25/11/01(土)07:48:31No.1362872060+
>急にウルトラマンウルトラマンオメガオメガ言い出すのハゲの発作すぎて分かりやすい
まぁ頭のレベルは同じだし仲良くやれよ
693無念Nameとしあき25/11/01(土)07:49:16No.1362872141+
大体この売上っていうのも漫画の発行部数と要は同じで実際に在庫捌けた実数じゃないだろ
値下げだってあるしつまり玩具による利益は発表値より下回る、そうなるとライダーより予算食う戦隊はしんどいだろうな
694無念Nameとしあき25/11/01(土)07:49:26No.1362872157+
>多分その責任を重く受け止めるべきなのはファンよりも軌道を回復に持っていけなかった東映側じゃないかと思う
そもそも軽い判断で終了するわけじゃないだろ
695無念Nameとしあき25/11/01(土)07:49:30No.1362872165そうだねx2
>急にウルトラマンウルトラマンオメガオメガ言い出すのハゲの発作すぎて分かりやすい
>まぁ頭のレベルは同じだし仲良くやれよ
なんでここで仲良くやらそうとすんだよ
関係ないだろ
696無念Nameとしあき25/11/01(土)07:49:56No.1362872205+
>白倉は日笠塚田荒川辺りの路線だとマンネリで未来が無いと思ってアレコレやってるんだろうけど彼のやり方も結局は平成ライダーの縮小再生産でしかないので食い合って滅びるしかないしIP毎の特色という点では前者の方がましだったろというオチ
白倉は過去作品のパターン破りしか出来ないから
697無念Nameとしあき25/11/01(土)07:49:58No.1362872207そうだねx2
    1761950998907.jpg-(229006 B)
>急にウルトラマンウルトラマンオメガオメガ言い出すのハゲの発作すぎて分かりやすい
判り易いよね何時も同じ行動だから
698無念Nameとしあき25/11/01(土)07:50:17No.1362872237+
>>>ライダーやウルトラが結果出してんだから少子化は言い訳に過ぎない
>まあ4クール放送して60億と250億じゃ結果だけ見たら戦隊切るよね
それで戦隊の方が制作費多いとなると尚更
予算カットもこれ以上やると戦隊じゃなくなるとか売るもの無くなるまで来てたんかな
699無念Nameとしあき25/11/01(土)07:50:45No.1362872281+
平成ライダーってこりゃダメだもう終わりだろって時あったかな
700無念Nameとしあき25/11/01(土)07:51:19No.1362872340+
ライダーは二期であれだけの伸び率叩き出せたのはブランド化に成功して定着したからか?あとは親の世代が子供の頃ライダーに触れていた年代になったとか?
701無念Nameとしあき25/11/01(土)07:51:22No.1362872349+
>平成ライダーってこりゃダメだもう終わりだろって時あったかな
剣響鬼辺り
702無念Nameとしあき25/11/01(土)07:51:24No.1362872351+
毎年毎年飽きもせず5人集めてはい変身だー怪人複数でボコボコだもんな
ぶっちゃけ教育にもよくない
703無念Nameとしあき25/11/01(土)07:52:08No.1362872431+
1人の怪人相手に5~6人でボコボコにする絵面があんま…ね
704無念Nameとしあき25/11/01(土)07:52:22No.1362872456+
>平成ライダーってこりゃダメだもう終わりだろって時あったかな
数字だと剣~カブトは電王跳ねなきゃ不味かった
あと白倉曰くフォーゼの頃に今とは別の具体的な枠移動の話が浮上してたらしい
705無念Nameとしあき25/11/01(土)07:52:28No.1362872476+
>グッズ玩具の売り上げで利益あるのはバンダイだけで撮影してる東映・テレ朝にはそれ程入って無いんです!だもんな
東映やテレ朝ってどうやって利益というか予算得てたんだ?
706無念Nameとしあき25/11/01(土)07:52:43No.1362872507+
>平成ライダーってこりゃダメだもう終わりだろって時あったかな
剣響鬼カブト期はこのまま続くと危うかったかね
707無念Nameとしあき25/11/01(土)07:52:47No.1362872512+
>>グッズ玩具の売り上げで利益あるのはバンダイだけで撮影してる東映・テレ朝にはそれ程入って無いんです!だもんな
>東映やテレ朝ってどうやって利益というか予算得てたんだ?
スポンサー
708無念Nameとしあき25/11/01(土)07:52:52No.1362872518+
>平成ライダーってこりゃダメだもう終わりだろって時あったかな
響鬼とドライブが急降下させたからライダーは2年後終わらせるかって流れが過去2回有った
709無念Nameとしあき25/11/01(土)07:52:52No.1362872519そうだねx2
>No.1362872351
>No.1362872431
戦闘員の存在を都合よく忘れるバカ
710無念Nameとしあき25/11/01(土)07:53:04No.1362872549そうだねx3
むしろマンネリを貫くべきだったんじゃないか
下手に打開しようとしたからライダーと競合して強みを失ったんじゃないの
711無念Nameとしあき25/11/01(土)07:53:23No.1362872580+
>戦闘員の存在を都合よく忘れるバカ
ライダーは戦闘員とも一人で戦いますけど
712無念Nameとしあき25/11/01(土)07:53:28No.1362872585+
>>No.1362872351
>>No.1362872431
>戦闘員の存在を都合よく忘れるバカ
な?トシゾーと頭のレベル同じだろ?
713無念Nameとしあき25/11/01(土)07:54:02No.1362872667+
>毎年毎年飽きもせず5人集めてはい変身だー怪人複数でボコボコだもんな
>ぶっちゃけ教育にもよくない
よく考えてみなさい怪人と複数の戦闘員対だから1戦闘でも敵の方が数は多いぞ
714無念Nameとしあき25/11/01(土)07:54:07No.1362872680+
>>戦闘員の存在を都合よく忘れるバカ
>ライダーは戦闘員とも一人で戦いますけど
今のライダーには戦闘員がいないことも知らないバカ
715無念Nameとしあき25/11/01(土)07:54:07No.1362872684そうだねx3
>白倉は過去作品のパターン破りしか出来ないから
ライダーも龍騎出した時はうわぁみたいな感想だったが
ゼンカイはその比じゃないくらいやめてくれぇ…ってなったな
716無念Nameとしあき25/11/01(土)07:54:26No.1362872717+
ちなみにそのスポンサー戦隊に至っては今身内しかいません
不倫騒動でせっかく外から来てくれたスポンサーの信頼も失ったし
717無念Nameとしあき25/11/01(土)07:54:28No.1362872723+
ウルトラはZをピークにつまらなくなっていってるよね・・・
718無念Nameとしあき25/11/01(土)07:54:49No.1362872754+
>まぁ頭のレベルは同じだし仲良くやれよ
お前のことだよハゲ
719無念Nameとしあき25/11/01(土)07:54:59No.1362872777+
>毎年毎年飽きもせず5人集めてはい変身だー怪人複数でボコボコだもんな
>ぶっちゃけ教育にもよくない
>1人の怪人相手に5~6人でボコボコにする絵面があんま…ね
むしろ数人がかりで一般怪人に何度も苦戦してるのあまり強くなくない…?って方がだと思う
まあそうならなかったからこれまで成功して訳だけども
720無念Nameとしあき25/11/01(土)07:55:12No.1362872803そうだねx1
>ウルトラはセブンをピークにつまらなくなっていってるよね・・・
721無念Nameとしあき25/11/01(土)07:55:16No.1362872811そうだねx2
しつこいなハゲ
722無念Nameとしあき25/11/01(土)07:55:17No.1362872819+
平成一期の半ばごろって謎のマンネリ感があったな
723無念Nameとしあき25/11/01(土)07:55:26No.1362872844+
戦闘員なんて賑やかしでしかないから戦力には数えられないだろ
724無念Nameとしあき25/11/01(土)07:55:47No.1362872878+
>むしろ数人がかりで一般怪人に何度も苦戦してるのあまり強くなくない…?って方がだと思う
>まあそうならなかったからこれまで成功して訳だけども
その辺の認識変わったから落ちぶれたんだな
725無念Nameとしあき25/11/01(土)07:55:53No.1362872893+
知能低い人には優しくしてあげないと駄目だよ
726無念Nameとしあき25/11/01(土)07:56:05No.1362872917+
ウルトラマンひきがねも叩かれまくったからな・・・
叩くのがとしあきの総意だった
727無念Nameとしあき25/11/01(土)07:56:38No.1362872980+
変身アイテムとロボ売るだけなら戦隊5人の要らんだろスパイダーマン方式が一番
複数合体ロボはAIとか生きてる機械で良いんだし
728無念Nameとしあき25/11/01(土)07:56:41No.1362872989+
>1人の怪人相手に5~6人でボコボコにする絵面があんま…ね
プリキュアみたいにアニメだったらデカい敵に立ち向かうって絵に出来るんだけど実写だとね
729無念Nameとしあき25/11/01(土)07:56:48No.1362872999+
ギャラファイもれグロスも放置だしナァ
730無念Nameとしあき25/11/01(土)07:57:00No.1362873028+
書き込みをした人によって削除されました
731無念Nameとしあき25/11/01(土)07:57:05No.1362873038+
>>1人の怪人相手に5~6人でボコボコにする絵面があんま…ね
>プリキュアみたいにアニメだったらデカい敵に立ち向かうって絵に出来るんだけど実写だとね
プリおじ!?
732無念Nameとしあき25/11/01(土)07:57:11No.1362873046+
戦隊の敵は母艦とか城からいっぱい戦闘機出して3機編隊で爆撃とかしてくるんだからこっちも5人くらいいてもいいだろ
733無念Nameとしあき25/11/01(土)07:57:39No.1362873108+
>>1人の怪人相手に5~6人でボコボコにする絵面があんま…ね
>プリキュアみたいにアニメだったらデカい敵に立ち向かうって絵に出来るんだけど実写だとね
ロリコンなの?
734無念Nameとしあき25/11/01(土)07:57:48No.1362873121+
>戦隊のバイ食うから
もしかして:パイ
735無念Nameとしあき25/11/01(土)07:57:54No.1362873130+
ザンギャックレベルになると戦闘員も数の暴力で迫力凄まじいんだが大半の作品はモブだよ
736無念Nameとしあき25/11/01(土)07:57:58No.1362873140+
>プリキュアみたいにアニメだったらデカい敵に立ち向かうって絵に出来るんだけど実写だとね
じゃあ戦隊もアニメにすれば解決じゃん
737無念Nameとしあき25/11/01(土)07:58:07No.1362873162+
>>戦隊のバイ食うから
>もしかして:パイ
トシゾークラスの知能
738無念Nameとしあき25/11/01(土)07:58:12No.1362873170そうだねx1
ウルトラマン叩くの必死になりすぎて変換狂ってるの怖い
これが噂の粘着アンチか
739無念Nameとしあき25/11/01(土)07:58:17No.1362873178+
>戦隊の敵は母艦とか城からいっぱい戦闘機出して3機編隊で爆撃とかしてくるんだからこっちも5人くらいいてもいいだろ
いつの話?
740無念Nameとしあき25/11/01(土)07:58:19No.1362873180+
>ロボコンなの?
741無念Nameとしあき25/11/01(土)07:58:36No.1362873212+
玩具流通が昔ながらの物なら問屋説明会辺りで受注生産数は把握してそれ以上作らないから、実は売り上げって放送開始からすでに決まっている。
742無念Nameとしあき25/11/01(土)07:58:44No.1362873223+
ゴジュウジャーはなんでグーデバーンあんなに冷遇してるんだろうな
キャラ萌えやる前に販促しようよ
743無念Nameとしあき25/11/01(土)07:58:53No.1362873242+
>ウルトラマン叩くの必死になりすぎて変換狂ってるの怖い
>これが噂の粘着アンチか
最近じゃゼッツに粘着してるのいるし粘着は怖いな
トシゾーさんを見習ってほしい
744無念Nameとしあき25/11/01(土)07:58:59No.1362873256+
>プリキュアみたいにアニメだったらデカい敵に立ち向かうって絵に出来るんだけど実写だとね
>じゃあ戦隊もアニメにすれば解決じゃん
ウルトラマンもライダーも別にアニメにすれば良いと思うんだよな
特に前者は成功例がそこそこあるんだしさ
745無念Nameとしあき25/11/01(土)07:59:41No.1362873339+
>変身アイテムとロボ売るだけなら戦隊5人の要らんだろスパイダーマン方式が一番
>複数合体ロボはAIとか生きてる機械で良いんだし
元々は複数人でや女の子もヒーローごっこに参加出来るようにという狙いだった訳だからね
今はまあライダーも多人数化してきたりプリキュアがずっとやってたりするしそこまで重要な要素じゃなくなったのかもしれんな知らんけど
746無念Nameとしあき25/11/01(土)07:59:48No.1362873367+
>じゃあ戦隊もアニメにすれば解決じゃん
東映はアニメが特にゴミだからなあ
747無念Nameとしあき25/11/01(土)08:00:12No.1362873422そうだねx1
プリキュアも性犯罪者予備軍が見てるだけだからなぁ
748無念Nameとしあき25/11/01(土)08:00:46No.1362873479+
ジェンダーレスの流れでライダーは女性戦士プリキュアは男性戦士と垣根がなくなりつつあるから余計戦隊の立ち位置が宙ぶらりんになった説
749無念Nameとしあき25/11/01(土)08:00:50No.1362873484+
>元々は複数人でや女の子もヒーローごっこに参加出来るようにという狙いだった訳だからね
戦闘員役なんて居ないんだし
結局5人で怪人1人ボコる構図は変わらんのよなごっこでも
750無念Nameとしあき25/11/01(土)08:00:54No.1362873497+
コロナで撮影費用の負担が急増してるんだから変えたのが悪いとか言ってるのはただの自殺幇助
751無念Nameとしあき25/11/01(土)08:01:14No.1362873530+
ウルトラは怪獣デコードも期待できないのがネ・・・
752無念Nameとしあき25/11/01(土)08:01:16No.1362873534+
>プリキュアも性犯罪者予備軍が見てるだけだからなぁ
女児は性犯罪者予備軍だった…?
753無念Nameとしあき25/11/01(土)08:01:36No.1362873580+
>>プリキュアも性犯罪者予備軍が見てるだけだからなぁ
>女児は性犯罪者予備軍だった…?
お前らのことだよプリおじ
754無念Nameとしあき25/11/01(土)08:01:42No.1362873590+
商品は基本問屋に押しつけてメーカーは在庫は持たない。
流通には口を出さない(責任が発生するから)というのが昔ながらの慣例くらいの認識なんだが今は変わったのかな
755無念Nameとしあき25/11/01(土)08:01:49No.1362873604+
>プリキュアも性犯罪者予備軍が見てるだけだからなぁ
女児は性犯罪者予備軍ってことか…
756無念Nameとしあき25/11/01(土)08:01:53No.1362873613そうだねx1
>コロナで撮影費用の負担が急増してるんだから変えたのが悪いとか言ってるのはただの自殺幇助
コロナ明けても改善できてないんじゃただの自殺としか
757無念Nameとしあき25/11/01(土)08:01:57No.1362873620+
プリおじは撮り鉄レベルでやばいやつらだしな
758無念Nameとしあき25/11/01(土)08:01:57No.1362873621+
素材価格といい人件費といい全般的に上がってる
759無念Nameとしあき25/11/01(土)08:02:03No.1362873631+
おいおい販促番組してないジョブレイバーに負けてるから終わるんだよ
760無念Nameとしあき25/11/01(土)08:02:38No.1362873682+
戦隊が持ってる諸々の要素が他作品に吸収された結果
戦隊は役目を終えたとも言えるのか
761無念Nameとしあき25/11/01(土)08:02:45No.1362873690そうだねx2
グーデバーン3ヶ月放置してニチャニチャ身内ノリやってるような作品は何やっても駄目
762無念Nameとしあき25/11/01(土)08:03:04No.1362873723+
アニメで戦隊よりロボ玩具売るシンカリオンとかタカトミ市場強いよね
763無念Nameとしあき25/11/01(土)08:03:17No.1362873747+
シンカリオンカッコいいから売れるのわかるわ
764無念Nameとしあき25/11/01(土)08:03:20No.1362873756そうだねx1
>プリおじは撮り鉄レベルでやばいやつらだしな
他所でやってくんない?キモいから
765無念Nameとしあき25/11/01(土)08:03:45No.1362873804そうだねx1
>ウルトラは怪獣デコードも期待できないのがネ・・・
他所でやってもらって良いですか?
766無念Nameとしあき25/11/01(土)08:03:56No.1362873829+
>>コロナで撮影費用の負担が急増してるんだから変えたのが悪いとか言ってるのはただの自殺幇助
>コロナ明けても改善できてないんじゃただの自殺としか
実写撮影現場のコロナ対策なんてどこもまったく明けてないでしょ
767無念Nameとしあき25/11/01(土)08:04:16No.1362873873+
ゴレンジャーリメイクだな
768無念Nameとしあき25/11/01(土)08:04:41No.1362873931+
女の子も男の子も戦えるっていう価値観はもう根付いたしたしかに戦隊の役目は終わったと言えるかも
769無念Nameとしあき25/11/01(土)08:05:01No.1362873962+
    1761951901778.jpg-(79571 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
770無念Nameとしあき25/11/01(土)08:05:10No.1362873973+
>おいおい販促番組してないジョブレイバーに負けてるから終わるんだよ
何億も番組製作費つかって販促をしないキングオージャーが悪い
771無念Nameとしあき25/11/01(土)08:05:14No.1362873982そうだねx1
>実写撮影現場のコロナ対策なんてどこもまったく明けてないでしょ
じゃあそのせいじゃなくて戦隊がダメなだけじゃねえか
ライダーは続くんだし
772無念Nameとしあき25/11/01(土)08:05:31No.1362874025そうだねx1
ブンブンとかレジェンド多すぎて終焉を感じた
予感は当たった
773無念Nameとしあき25/11/01(土)08:05:58No.1362874082+
>じゃあそのせいじゃなくて戦隊がダメなだけじゃねえか
その通りだよ?
774無念Nameとしあき25/11/01(土)08:05:59No.1362874084+
>ゴジュウジャーはなんでグーデバーンあんなに冷遇してるんだろうな
>キャラ萌えやる前に販促しようよ
なりきり玩具と兼ねてるからいいだろって感じで割とロボの描写適当だよね
775無念Nameとしあき25/11/01(土)08:06:04No.1362874095そうだねx2
水戸黄門が放送しなくなったときの大人の気持ちってこういうのだったのか
776無念Nameとしあき25/11/01(土)08:06:08No.1362874106+
でも大友が言うにはキングオは最高傑作らしいし
777無念Nameとしあき25/11/01(土)08:06:20No.1362874128+
販促しないと買った人が損した気持ちになって次玩具買う気失せるからやめて
少なくとも俺はそう
778無念Nameとしあき25/11/01(土)08:07:12No.1362874234+
>ライダーもリバイスやガッチャードみたいに全然人気出ないときもあるから油断できない
リバイスガッチャードって令和の売上2大巨頭だぞ何言ってんだ
779無念Nameとしあき25/11/01(土)08:07:18No.1362874242そうだねx1
>グーデバーン3ヶ月放置してニチャニチャ身内ノリやってるような作品は何やっても駄目
始まる前はロボ主体にして行きます!って言ってたのに第二部になってからロボがほとんど出ないどころか本日の怪人も無くしたキングオージャーよりかはマシだと思うけどな
撮影費用も変に使ってたイメージもあるし
780無念Nameとしあき25/11/01(土)08:07:43No.1362874304+
>でも大友が言うにはキングオは最高傑作らしいし
最高傑作を観れたあとで終了するんだから安心して成仏できるね
781無念Nameとしあき25/11/01(土)08:07:56No.1362874329そうだねx3
>>グーデバーン3ヶ月放置してニチャニチャ身内ノリやってるような作品は何やっても駄目
>始まる前はロボ主体にして行きます!って言ってたのに第二部になってからロボがほとんど出ないどころか本日の怪人も無くしたキングオージャーよりかはマシだと思うけどな
>撮影費用も変に使ってたイメージもあるし
最底辺よりマシって擁護になってないよ
782無念Nameとしあき25/11/01(土)08:07:56No.1362874330+
今ゴジュウジャーに感じてる不満の半分くらいグーデバーン放置なんだよな
生まれに対して出番もなければ活躍もなさすぎておかしいよ
783無念Nameとしあき25/11/01(土)08:07:57No.1362874333+
>>実写撮影現場のコロナ対策なんてどこもまったく明けてないでしょ
>じゃあそのせいじゃなくて戦隊がダメなだけじゃねえか
>ライダーは続くんだし
いつまでも続けばいいね
784無念Nameとしあき25/11/01(土)08:08:37No.1362874414+
>いつまでも続けばいいね
そうだね
785無念Nameとしあき25/11/01(土)08:08:58No.1362874455+
次スレ
https://may.2chan.net/b/res/1362860590.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1362860528.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1362851638.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1362846862.htm [link]
786無念Nameとしあき25/11/01(土)08:09:04No.1362874469そうだねx2
ましてやグーデバーンは人語で喋るのに同じ声帯のべアックマは熊手と絡ませるのにグーデバーンは影も形もないの何?
787無念Nameとしあき25/11/01(土)08:09:28No.1362874517+
ガンダムやライダーが成功させた敵もガンダムやライダーをやれば売り上げ増えただろうに
788無念Nameとしあき25/11/01(土)08:09:38No.1362874532+
タカラトミーロボだとシンカリオンは初代はアニメ好評だったが大人に好かれてたくらいでそれ以外からは後のZやCWと大差なかったんじゃないか?
大人以外はSNSで騒がないしな
789無念Nameとしあき25/11/01(土)08:09:54No.1362874565+
まあその馬鹿にしてるグオとドンブラ売上変わんないんですけどね
790無念Nameとしあき25/11/01(土)08:10:16No.1362874601+
ライダーシリーズが終了するときに戦隊が蘇ればいいのだよ
791無念Nameとしあき25/11/01(土)08:10:44No.1362874659+
ライダー終わる時はもう他の子供番組で残ってるの片手にも満たなそう
792無念Nameとしあき25/11/01(土)08:10:48No.1362874663そうだねx1
>タカラトミーロボだとシンカリオンは初代はアニメ好評だったが大人に好かれてたくらいでそれ以外からは後のZやCWと大差なかったんじゃないか?
>大人以外はSNSで騒がないしな
まず全国ネットとテレ東系で壁あるからな
793無念Nameとしあき25/11/01(土)08:10:55No.1362874671+
シンカリオンはプリティシリーズとかのように毎年アニメやってるわけじゃなく、しかもZは41話、CWは39話と特別編4回だけどカロリー考えたらこの話数でも普通のアニメの50話前後分なのかな?
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/movie/2024/04/post-1624279.html/amp [link]
無印は延長で苦労したというが
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1747011272&p=3#link2 [link]
794無念Nameとしあき25/11/01(土)08:11:05No.1362874689+
>まあその馬鹿にしてるグオとドンブラ売上変わんないんですけどね
前期はドンブラの戦績…
795無念Nameとしあき25/11/01(土)08:11:35No.1362874742+
まあ日本が衰退してるのが実例として現れてるだけだよ
こういうのがますます増えていくなんてみんなわかってるでしょ
796無念Nameとしあき25/11/01(土)08:11:40No.1362874750そうだねx3
>>まあその馬鹿にしてるグオとドンブラ売上変わんないんですけどね
>前期はドンブラの戦績…
ドンブラは売上回復させたのは素直にすごい
ロボ良かった
797無念Nameとしあき25/11/01(土)08:11:41No.1362874753+
>>タカラトミーロボだとシンカリオンは初代はアニメ好評だったが大人に好かれてたくらいでそれ以外からは後のZやCWと大差なかったんじゃないか?
>>大人以外はSNSで騒がないしな
>まず全国ネットとテレ東系で壁あるからな
それ以前にテレ東見れる環境や配信を使ってもシンカリオン見ないやついるだろ
798無念Nameとしあき25/11/01(土)08:11:56No.1362874776+
令和のロボコンを作るためにも一旦戦隊には休んでもらって…
799無念Nameとしあき25/11/01(土)08:12:11No.1362874808+
シンカリオンCWはプリキュアの裏番だったけど実は大友的にもシンカリオンとプリキュアで視聴者層がそこまで被ってなかった
プリキュアが休みだった時(28話)の視聴率も普段と大差なかった
シンカリオンCWの視聴率はポケどこ以外の他のテレ東日曜アサアニメと大差なかった、1%台満たなかったらしい
ちなみに21話の時はギャビーのドールハウスも1%台言ってたらしい
第01話…0.8% 第02話…0.9% 第03話…0.8% 第04話…0.7% 第05話…0.8%
第06話…0.6% 第07話…0.5% 第08話…0.5% 第09話…0.7% 第10話…0.7%
第11話…0.7% 第12話…0.7% 第13話…0.8% 第14話…0.6%
第15話…0.7% 第16話…0.4% 第17話…0.8% 第18話…0.6% 第19話…0.5%
第20話…0.7% 第21話…1.0% 第22話…0.8% 第23話…0.9% 第24話…0.8%
第25話…0.9% 第26話…0.7% 第27話…0.9% 第28話…0.8%(プリキュア休止) 第29話…0.9%
第30話…0.8% 第31話…1.0% 第32話…0.7% 第33話…0.7% 第34話…0.5%
第35話…0.7% 第36話…0.7% 第37話…0.9%
800無念Nameとしあき25/11/01(土)08:12:19No.1362874836そうだねx1
シンカリオン無印は延長用に新主人公機出したのに五輪特番で短縮喰らって1クールしか出番無いの可哀想だった
801無念Nameとしあき25/11/01(土)08:12:20No.1362874840+
キングオはハマったり新規参入した大友分と離れた子供分でプラマイゼロみたいな感じだったんだろなと
802無念Nameとしあき25/11/01(土)08:12:33No.1362874871+
昨日液体ミルクの商品展開減らすって報道見て少子化だなあと思った
803無念Nameとしあき25/11/01(土)08:12:44No.1362874898+
書き込みをした人によって削除されました
804無念Nameとしあき25/11/01(土)08:12:52No.1362874914そうだねx1
>令和のロボコンを作るためにも一旦戦隊には休んでもらって…
映画クソほど滑ってましたね
805無念Nameとしあき25/11/01(土)08:13:11No.1362874950+
キングオはTTFC会員増やしたのがデカいかな
今の時代サブスクで客取れないコンテンツなんてオワコンまっしぐらだし
806無念Nameとしあき25/11/01(土)08:13:26No.1362874984+
書き込みをした人によって削除されました
807無念Nameとしあき25/11/01(土)08:13:37No.1362875001+
急にシンカリオンとプリキュアの話をしたのどうしてとなるけどプリキュアの時間のテレ東はデュエマしかりプリキュアに興味無い男児に見てもらう枠だからそらそう
808無念Nameとしあき25/11/01(土)08:13:56No.1362875049+
直近6年で出生数20万人減ったって2030年には何処まで下がるんだよ
809無念Nameとしあき25/11/01(土)08:14:06No.1362875068+
>>令和のロボコンを作るためにも一旦戦隊には休んでもらって…
>映画クソほど滑ってましたね
すでにあったのか令和ロボコン…
810無念Nameとしあき25/11/01(土)08:14:26No.1362875105+
ロボコンってあれか
なんかやってたな何年か前に
811無念Nameとしあき25/11/01(土)08:14:45No.1362875149+
ゾイドワイルドも延長して漫画と同じく未来編やるつもりだったんだろうな
812無念Nameとしあき25/11/01(土)08:15:06No.1362875190+
>>令和のロボコンを作るためにも一旦戦隊には休んでもらって…
>映画クソほど滑ってましたね
そりゃ浦沢だものロボコンには合わない
813無念Nameとしあき25/11/01(土)08:15:22No.1362875221+
>キングオはTTFC会員増やしたのがデカいかな
>今の時代サブスクで客取れないコンテンツなんてオワコンまっしぐらだし
そら終了後にスピンオフ数作作られるわ
814無念Nameとしあき25/11/01(土)08:15:28No.1362875238+
だって物価高で老後資金も貯めなきゃいけないのに子供なんて贅沢品高給取りか支援入る貧乏人しか持てねえよ
815無念Nameとしあき25/11/01(土)08:15:48No.1362875283+
シンカリオンはCWは放送前に全話シナリオ書き上げたらしい
だから納期優先感が今までより強かったのか
816無念Nameとしあき25/11/01(土)08:16:06No.1362875312+
>すでにあったのか令和ロボコン…
知らないで言ってるの吹く
817無念Nameとしあき25/11/01(土)08:16:35No.1362875358+
>急にシンカリオンとプリキュアの話をしたのどうしてとなるけどプリキュアの時間のテレ東はデュエマしかりプリキュアに興味無い男児に見てもらう枠だからそらそう
大きいお友達層に限定しても視聴者はあまり被ってなかった
818無念Nameとしあき25/11/01(土)08:16:37No.1362875362+
ドンブラはロボットで玩具売上回復させてキングオは自社サブスク誘導に成功ってどっちも別方向で成功したと思うよ
819無念Nameとしあき25/11/01(土)08:16:41No.1362875374+
TTFC会員費高いわりにサーバーもクソザコでオリジナルコンテンツもしょっぱいイメージ
820無念Nameとしあき25/11/01(土)08:16:42No.1362875376そうだねx1
プリキュアにしてもTwitterのインフルエンサー界隈なんかは
幼女先輩たちとは別世界の人たちだし
821無念Nameとしあき25/11/01(土)08:16:57No.1362875416+
玩具はともかくロボ出さないよこれは大人向けとかやって映画幼児向け戦隊と変わらない成績のキング…
822無念Nameとしあき25/11/01(土)08:17:06No.1362875430+
>シンカリオンはCWは放送前に全話シナリオ書き上げたらしい
>だから納期優先感が今までより強かったのか
東映は放送前にシナリオ上がってなさそう
823無念Nameとしあき25/11/01(土)08:17:22No.1362875468そうだねx1
TTFC半年入るほうが戦隊ロボより安上がりなのすごい
824無念Nameとしあき25/11/01(土)08:17:38No.1362875503+
シンカリオンは視聴率は無印も低かったな
第01話…0.9% 第02話…0.6% 第03話…0.7% 第04話…1.0% 第05話…1.0%
第06話…1.0% 第07話…1.1% 第08話…1.1% 第09話…1.1% 第10話…0.9% 
第11話…1.1% 第12話…1.3% 第13話…1.1% 第14話…1.2% 第15話…1.3%
第16話…1.6% 第17話…1.3% 第18話…1.5% 第19話…1.7% 第20話…1.2%
第21話…1.7% 第22話…1.6% 第23話…1.4% 第24話…1.2% 第25話…1.2%
第26話…1.6% 第27話…1.6% 第28話…1.6% 第29話…1.0% 第30話…0.9%
第31話…1.0% 第32話…1.1% 第33話…1.2% 第34話…1.0% 第35話…1.3%
第36話…1.1% 第37話…0.9% 第38話…1.4% 第39話…1.4% 
825無念Nameとしあき25/11/01(土)08:17:39No.1362875504+
>だって物価高で老後資金も貯めなきゃいけないのに子供なんて贅沢品高給取りか支援入る貧乏人しか持てねえよ
不動産業者も外資の狗になったからメディアの独身煽りすっかり減ったよね
826無念Nameとしあき25/11/01(土)08:17:46No.1362875519+
>ロボコンってあれか
>なんかやってたな何年か前に
ワンタックの後に平成ロボコンやったから長い間メタルヒーロー扱いだと思ってた
827無念Nameとしあき25/11/01(土)08:18:08No.1362875549+
むしろ本当に大人向けなら玩具じゃなくてリアイベ方面に特化したのは狙い通りでは
828無念Nameとしあき25/11/01(土)08:18:12No.1362875558+
第40話…0.7%
第41話…1.0% 第42話…1.0% 第43話…1.2% 第44話…1.0% 第45話…1.2%
第46話…0.9% 第47話…0.9% 第48話…0.7% 第49話…1.4% 第50話…1.0%
第51話…0.9% 第52話…0.9% 第53話…0.9% 第54話…1.0% 第55話…1.0%
第56話…1.7% 第57話…1.2% 第58話…1.7% 第59話…1.1% 第60話…1.2%
第61話…1.4% 第62話…1.3% 第63話…1.3% 第64話…1.0% 第65話…0.9%
第66話…1.2% 第67話…1.0% 第68話…1.2% 第69話…1.1% 第70話…1.1%
第71話…0.8% 第72話…1.1% 第73話…1.1% 第74話…1.1% 第75話…1.0%
第76話…1.0%
829無念Nameとしあき25/11/01(土)08:18:15No.1362875564+
サブスク伸ばしたから成功ってギーツ辺りの手柄混じってるのを全部キングオの功績扱いしててウケる
830無念Nameとしあき25/11/01(土)08:19:13No.1362875678そうだねx1
金以前に昔みたいにお見合い主流にならなきゃ子供増えないんじゃねえかな
恋愛結婚で自力で見つけなきゃいけなくなった今は減る一方で作る以前に相手見つけるのが大変
831無念Nameとしあき25/11/01(土)08:19:20No.1362875690+
バンダイの玩具を売る気がないなら終わるよね殆どバンダイの金で制作してるのに
832無念Nameとしあき25/11/01(土)08:19:22No.1362875697+
書き込みをした人によって削除されました
833無念Nameとしあき25/11/01(土)08:19:24No.1362875703そうだねx1
戦隊の視聴率見せてよ
834無念Nameとしあき25/11/01(土)08:19:28No.1362875715+
こどおじこどおばも物件売りたい不動産業界発とか何とか聞いたけど本当なのかね?しらんけど
835無念Nameとしあき25/11/01(土)08:19:36No.1362875731+
来年からはメタルヒーローやるんだろ?
836無念Nameとしあき25/11/01(土)08:20:03No.1362875787+
てかもう産める人間が減ってるからどうしようもない
837無念Nameとしあき25/11/01(土)08:20:25No.1362875826+
書き込みをした人によって削除されました
838無念Nameとしあき25/11/01(土)08:20:37No.1362875843+
なんで最終話までの3話を特別版作るとかいらん金使ったんだキングオージャー
839無念Nameとしあき25/11/01(土)08:20:40No.1362875849+
東映も敗戦判ってる番組Pになりたい人居ないし
840無念Nameとしあき25/11/01(土)08:20:42No.1362875854+
カブタック路線じゃないとライダーでいいじゃんになるでしょ
尤もカブタックは中国人気持ってるから無いとまでは言えないけど
841無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:09No.1362875917+
>バンダイの玩具を売る気がないなら終わるよね殆どバンダイの金で制作してるのに
というか玩具販促ありきだからねこの手の番組は
842無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:10No.1362875919+
児童労働に規制入って成人して更に大学相当までは奨学金なしで行かせないと毒親確定が今の世の中だからな
余程子供好きか子育てしたい人か子供持つことにメリットある層しか作んないだろ
843無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:15No.1362875926+
>>シンカリオンはCWは放送前に全話シナリオ書き上げたらしい
>>だから納期優先感が今までより強かったのか
>東映は放送前にシナリオ上がってなさそう
>>シンカリオンはCWは放送前に全話シナリオ書き上げたらしい
>>だから納期優先感が今までより強かったのか
Xで「CW シナリオ 放送前」と検索したら出る
納期優先の方が変になると思う
844無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:24No.1362875947そうだねx2
>来年からはメタルヒーローやるんだろ?
やるわけねえだろ…
何億回スペーススクワッドコケたりと金払い悪いオタクしか残ってないから再復活は無理と言われても理解できないんだろうな
845無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:29No.1362875959+
メタルヒーローなんてそれこそライダーと被るんじゃないの
846無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:34No.1362875971+
>こどおじこどおばも物件売りたい不動産業界発とか何とか聞いたけど本当なのかね?しらんけど
ウソ
だって中国人向け高級マンションくらいしか売れるものがそもそもない
847無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:44No.1362875989+
あーだから新人あてがったのかな
絶対責任取らなきゃいけない立場だから
848無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:51No.1362876005+
>来年からはメタルヒーローやるんだろ?
え?やっと新シャイダーで番組作るんです?
849無念Nameとしあき25/11/01(土)08:21:55No.1362876015+
>ルパパトとキンジャーが戦犯だとおもたらトッキュウから下がりっぱなしで戻ってないんだよね
リュウソウドンブラ辺りで戻すんだけどその次でまた下げるから全体としては低調なままだよねって感じ
850無念Nameとしあき25/11/01(土)08:22:10No.1362876048+
ライダーを2作並行して作ればいいんだよ
851無念Nameとしあき25/11/01(土)08:22:21No.1362876069+
>ロボアニメなんてそれこそオタクしか喜ばないよ
お前が目にしてるのがオタク向けロボアニメなだけで
ちゃんと子供向けに面白いのを作れば子供はアニメだ特撮だなんてことは気にしない
852無念Nameとしあき25/11/01(土)08:22:23No.1362876078+
>>来年からはメタルヒーローやるんだろ?
>やるわけねえだろ…
>何億回スペーススクワッドコケたりと金払い悪いオタクしか残ってないから再復活は無理と言われても理解できないんだろうな
むしろ頑張ってた方だよな東映としては
853無念Nameとしあき25/11/01(土)08:22:25No.1362876079+
おもちゃショーの終わったこの時期に発表したというのも意図があるんだろう
わたしは知らんけど
854無念Nameとしあき25/11/01(土)08:22:33No.1362876098+
>シンカリオン無印は延長用に新主人公機出したのに五輪特番で短縮喰らって1クールしか出番無いの可哀想だった
延長で苦労した話があるが終わり決めたのもTBSだよな
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1747011272&p=3#link2 [link]
855無念Nameとしあき25/11/01(土)08:22:49No.1362876128+
>>こどおじこどおばも物件売りたい不動産業界発とか何とか聞いたけど本当なのかね?しらんけど
>ウソ
>だって中国人向け高級マンションくらいしか売れるものがそもそもない
逆だよ
効果無いままそういうのしか売れなくなってストップした
856無念Nameとしあき25/11/01(土)08:22:51No.1362876135そうだねx1
>というか玩具販促ありきだからねこの手の番組は
ずっとスレ見てて思ったけど番組の面白さが絶対的評価と思ってる人がかなりいるんだよね
収益上げられなければ何の価値もないのに
857無念Nameとしあき25/11/01(土)08:23:09No.1362876176+
5人中女2人してくれないと百合妄想できなくてつまらん
858無念Nameとしあき25/11/01(土)08:23:11No.1362876182+
今都内の地価エグいんだよな
特にここ数年でありえないくらい跳ね上がった
859無念Nameとしあき25/11/01(土)08:23:17No.1362876191+
書き込みをした人によって削除されました
860無念Nameとしあき25/11/01(土)08:23:20No.1362876197+
ライダーと徹底的に被らない作品じゃない限り戦隊続けた方がマシって結果になるのでやるならカブタック系のメタルヒーローor不思議コメディしか無い
861無念Nameとしあき25/11/01(土)08:23:43No.1362876239+
ライダーもベルトだけで一万するし戦隊と別で買い与えるとか無理だしな
862無念Nameとしあき25/11/01(土)08:24:03No.1362876280そうだねx2
メタルヒーローオタクの復活って鳴き声と同じなんだよね
意味もないしいざ復活しても全く金払わない無意味な音
863無念Nameとしあき25/11/01(土)08:24:03No.1362876281+
番組が面白ければ売れるなんて幻想はやめろ
逆も然り
864無念Nameとしあき25/11/01(土)08:24:19No.1362876309+
売り上げよりも制作費が問題の原因って言ってるからどうすりゃ良かったんだよ
865無念Nameとしあき25/11/01(土)08:24:26No.1362876318+
>お前が目にしてるのがオタク向けロボアニメなだけで
>ちゃんと子供向けに面白いのを作れば子供はアニメだ特撮だなんてことは気にしない
日本にちゃんとしたものなんてないって結論でいい?
866無念Nameとしあき25/11/01(土)08:24:48No.1362876359+
>でもとしあきがそっぽ向いた作品子供人気高いよね
子供向けに面白いものはとしみたいなスレた奴には受けない
子供向け番組だからそれで良いんだよって思って見てるのでもなければ
867無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:04No.1362876398+
>ルパパトとキンジャーが戦犯だとおもたらトッキュウから下がりっぱなしで戻ってないんだよね
そのテコ入れのためにやった変化球2作がコケたので恐竜に車系使ったり白倉や大森連れてきたりと回復のために全力で使える手全部使ってもってのがグロい
868無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:05No.1362876400そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
869無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:07No.1362876407そうだねx1
>番組が面白ければ売れるなんて幻想はやめろ
>逆も然り
少なくとも戦隊は面白くなかった
870無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:18No.1362876421そうだねx1
いや多分誰も本気でメタルヒーローやるとは思ってないだろ
871無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:31No.1362876446そうだねx1
>番組が面白ければ売れるなんて幻想はやめろ
>逆も然り
販促してないから売れないんだよ
872無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:36No.1362876460+
ゼッツ2号ライダー?が変身ベルトをゼッツベルトを持っていればいい仕様にしたの大正解だと思う
カバーってことは安く済みそうだしベルトを新しく購入するより負担感が減る
873無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:38No.1362876466+
    1761953138048.jpg-(982018 B)
>売り上げよりも制作費が問題の原因って言ってるからどうすりゃ良かったんだよ
ちゃんとニュース記事読んだか?
制作費を回収できないくらい売上が悪い
つまり売上の問題ってことだ
874無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:42No.1362876470+
>メタルヒーローオタクの復活って鳴き声と同じなんだよね
>意味もないしいざ復活しても全く金払わない無意味な音
新作ギャバン役の人
仕事がこないから役者引退しちゃったんでしょ
875無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:56No.1362876498+
>いや多分誰も本気でメタルヒーローやるとは思ってないだろ
スレとかXで言ってる人はマジで言ってると思う
876無念Nameとしあき25/11/01(土)08:25:59No.1362876506そうだねx1
戦隊好きには酷かもしれんが戦隊は歴史があるだけで重要な番組じゃないよ
877無念Nameとしあき25/11/01(土)08:26:05No.1362876519+
>日本にちゃんとしたものなんてないって結論でいい?
つ シンカリオン
まぁこれもシリーズ続けるうちに拗らせたけど
878無念Nameとしあき25/11/01(土)08:26:06No.1362876525+
シンカリオンは無印見てた大きいお友達もニチアサを見てた大かきいお友達とは必ずしもイコールではなかったと思う
ニチアサ見てる大きいお友達はニチアサ以外の子供向けみないやつ多いだろう
879無念Nameとしあき25/11/01(土)08:26:08No.1362876533+
終わったあとに試行錯誤する特撮の枠になるなら面白そうなんだけど
そもそも特撮が継続する可能性のほうが低いな
880無念Nameとしあき25/11/01(土)08:26:11No.1362876538そうだねx2
>>番組が面白ければ売れるなんて幻想はやめろ
>>逆も然り
>販促してないから売れないんだよ
これは本当
販促なかったら売れるもクソもない
881無念Nameとしあき25/11/01(土)08:26:16No.1362876548+
書き込みをした人によって削除されました
882無念Nameとしあき25/11/01(土)08:26:25No.1362876564+
>売り上げよりも制作費が問題の原因って言ってるからどうすりゃ良かったんだよ
スポンサーをいっぱい呼び込めるようになればよかった訳ですね
ところでこの東洋水産ですが
883無念Nameとしあき25/11/01(土)08:26:40No.1362876602そうだねx2
白倉がテコ入れしても成績戻せない時点で終わりは見えていた
884無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:02No.1362876641そうだねx1
シンカリオンCWは対象年齢を上げたらしいがその割に無神経バカなリョータや毒舌家のアカネがゴチャつかせて稚拙だった
他キャラは無印やZ並に利口だからリョータやアカネが余計悪目立ちした
アカネとリョータの性格をコミカライズ寄りにして作り直してアニメを欲しい
シンカリオンCWはコミカライズは2つある
最強ジャンプでやったやつと
https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/shinkalion_dtw.html [link]
津島直人の漫画
https://web-ace.jp/shonenaceplus/contents/3000104/ [link]
どちらもアカネとリョータの性格がアニメより修正されてる
885無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:09No.1362876657+
>つ シンカリオン
>まぁこれもシリーズ続けるうちに拗らせたけど
あのエヴァネタはなんだったの…
886無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:10No.1362876661+
>売り上げよりも制作費が問題の原因って言ってるからどうすりゃ良かったんだよ
売上出すしかなかっただろ
商売なんだから利益出せなくなったらやる意味ない
887無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:12No.1362876667+
公式の発表あったの?
888無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:14No.1362876673+
白倉のテコ入れ(平成ライダーの二番煎じ)
889無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:20No.1362876682+
>戦隊好きには酷かもしれんが戦隊は歴史があるだけで重要な番組じゃないよ
日本国民と同じだな
890無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:22No.1362876689+
>白倉がテコ入れしても成績戻せない時点で終わりは見えていた
還暦とうに超えた爺さんが現場に出てるのおかしいだろ
891無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:25No.1362876697+
>白倉がテコ入れしても成績戻せない時点で終わりは見えていた
白倉に任せた時点で見えてたよ
892無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:37No.1362876717+
書き込みをした人によって削除されました
893無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:40No.1362876725+
向こうのパワレンって今はどうなの
894無念Nameとしあき25/11/01(土)08:27:56No.1362876751そうだねx1
>>戦隊好きには酷かもしれんが戦隊は歴史があるだけで重要な番組じゃないよ
>二次裏と同じだな
895無念Nameとしあき25/11/01(土)08:28:00No.1362876755+
>還暦とうに超えた爺さんが現場に出てるのおかしいだろ
それだけ次の世代の製作者が育っていない
896無念Nameとしあき25/11/01(土)08:28:16No.1362876777+
アンパンマンを考えると毎年ほとんど同じでもよかったのかもしれない
897無念Nameとしあき25/11/01(土)08:28:19No.1362876784+
定年寸前の取締役引っ張り出さないとダメなIPなら死ぬのもしゃーないやろ
898無念Nameとしあき25/11/01(土)08:28:42No.1362876834+
といっても白倉がオーソドックスに拒否感あったのは戦隊15作前後でマンネリ化の結果戦隊シリーズ打ち切りになりかけたことが頭にあったからだと思うんだわ
899無念Nameとしあき25/11/01(土)08:28:44No.1362876839+
若手育てられなくてベテランになんとかしてもらおうとするのも間接的に制作費増える原因だったのかもな
900無念Nameとしあき25/11/01(土)08:28:44No.1362876841+
>>白倉は過去作品のパターン破りしか出来ないから
>ライダーも龍騎出した時はうわぁみたいな感想だったが
>ゼンカイはその比じゃないくらいやめてくれぇ…ってなったな
5の倍数戦隊にハズレなしの法則(個人の感想です)が初めて崩れた
日笠Pや武上先生と竹本監督辺りパイロットでやって欲しかったよロボ売りたいのなら…
901無念Nameとしあき25/11/01(土)08:28:47No.1362876849+
プリキュアも変化球があったり路線が昔と違う
902無念Nameとしあき25/11/01(土)08:28:56No.1362876870+
変化球投げ過ぎてストレート投げられなくなってるやん
903無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:08No.1362876896+
    1761953348522.jpg-(517731 B)
>魔法学校のやつ
>途中でテコ入れで変身することになりそうw
904無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:17No.1362876912+
オーソドックスな戦隊では完全に視聴者戻らなくなってたし
905無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:23No.1362876926+
どう考えても現場にいる立場の人じゃないからなおえらいさんだよ普通は隠居してる
906無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:30No.1362876934+
>仕事がこないから役者引退しちゃったんでしょ
してないぞ
907無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:43No.1362876954そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
908無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:44No.1362876955+
プリキュアってフォーマット固定のように見えて毎年違うことやってるしなあ
909無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:49No.1362876967+
>番組が面白ければ売れるなんて幻想はやめろ
>逆も然り
アイプリがまさに証明してるしな
910無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:53No.1362876977+
>向こうのパワレンって今はどうなの
2021年のパワーレンジャー・ゼンカイジャーが最新
911無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:54No.1362876981そうだねx1
>といっても白倉がオーソドックスに拒否感あったのは戦隊15作前後でマンネリ化の結果戦隊シリーズ打ち切りになりかけたことが頭にあったからだと思うんだわ
でも本格的に盛り返したのは基本オーソドックスだったジュウレンジャーだがな
912無念Nameとしあき25/11/01(土)08:29:57No.1362876988+
ロボを売る番組ですつってイマジンコントの再放送
それでも視聴率は安定してたからマシなのかもしれないが
913無念Nameとしあき25/11/01(土)08:30:01No.1362876994+
>アンパンマンを考えると毎年ほとんど同じでもよかったのかもしれない
子供だけを考えればそれで良いんだけど今は大人の購買層も意識しないとだからね
914無念Nameとしあき25/11/01(土)08:30:02No.1362877001+
要は玩具を売ればいいんだから特撮にこだわる必要はないよね
915無念Nameとしあき25/11/01(土)08:30:09No.1362877012+
ゴジラファイナルウォーズの頃の雰囲気を思い出す
916無念Nameとしあき25/11/01(土)08:30:10No.1362877013そうだねx1
>変化球投げ過ぎてストレート投げられなくなってるやん
かといって比較的ストレート玉投げたブンブンが面白くて更に売れたか?っていうとさ
917無念Nameとしあき25/11/01(土)08:30:34No.1362877054+
>オーソドックスな戦隊では完全に視聴者戻らなくなってたし
変化球投げても戻らなかったんだから死ぬしか無かった訳だ
918無念Nameとしあき25/11/01(土)08:30:38No.1362877066+
仕方ない
誰も未来予知なんてできない
919無念Nameとしあき25/11/01(土)08:30:44No.1362877079そうだねx1
    1761953444967.jpg-(91516 B)
>あのエヴァネタはなんだったの…
現実でエヴァ新幹線があったから
920無念Nameとしあき25/11/01(土)08:31:02No.1362877112+
大森が番組終了即退職するの判って販促しないで結果番組ヒットさせたから許されるって算段が失敗したからなんだろうし
921無念Nameとしあき25/11/01(土)08:31:14No.1362877136+
>>変化球投げ過ぎてストレート投げられなくなってるやん
>かといって比較的ストレート玉投げたブンブンが面白くて更に売れたか?っていうとさ
配役の時点でストレートじゃない
922無念Nameとしあき25/11/01(土)08:31:24No.1362877161+
>スプリンパンTVシリーズやろうぜ!
>頭のおかしい作品は大好きなので
923無念Nameとしあき25/11/01(土)08:31:37No.1362877180+
過去作使い過ぎて恐竜モチーフで復活も出来なくなったな
924無念Nameとしあき25/11/01(土)08:31:38No.1362877182そうだねx1
>>変化球投げ過ぎてストレート投げられなくなってるやん
>かといって比較的ストレート玉投げたブンブンが面白くて更に売れたか?っていうとさ
好調なのでカラバリのブンブンカー出しましたね
925無念Nameとしあき25/11/01(土)08:31:43No.1362877187+
>要は玩具を売ればいいんだから特撮にこだわる必要はないよね
売れるならそうだろうな
売る為に特撮が必要ならその限りではない
926無念Nameとしあき25/11/01(土)08:31:49No.1362877196+
ウルトラの怪獣使い回してレジェンドで先輩後輩関係ガッチリ固めるのは案外理にかなってたのかもしんない
予算は抑えられるのは間違いないし
927無念Nameとしあき25/11/01(土)08:32:04No.1362877234そうだねx2
    1761953524515.jpg-(60120 B)
>>>番組が面白ければ売れるなんて幻想はやめろ
>>>逆も然り
>>販促してないから売れないんだよ
>これは本当
>販促なかったら売れるもクソもない
キョウリュウジャーに酷いことしたよね
928無念Nameとしあき25/11/01(土)08:32:10No.1362877256+
逆に時代劇を復活させてみてはどうでしょうか
鬼滅とかクソ売れてるし
929無念Nameとしあき25/11/01(土)08:32:43No.1362877314+
>逆に時代劇を復活させてみてはどうでしょうか
>鬼滅とかクソ売れてるし
それ鬼滅でいいじゃんとしかならん
930無念Nameとしあき25/11/01(土)08:32:46No.1362877329+
書き込みをした人によって削除されました
931無念Nameとしあき25/11/01(土)08:32:54No.1362877341そうだねx2
売り物のロボットをカッコよく活躍させないで人間キャストにネタやらせてバズらせようとするだけの近年を見ていると納得しかない
932無念Nameとしあき25/11/01(土)08:33:00No.1362877350そうだねx1
>No.1362876400
もう10年もまともに見てない奴がしたり顔で語ってんじゃねえぞ
933無念Nameとしあき25/11/01(土)08:33:06No.1362877359そうだねx1
そんなのライダーに任せてれば良いのよ
934無念Nameとしあき25/11/01(土)08:33:11No.1362877373+
>逆に時代劇を復活させてみてはどうでしょうか
>鬼滅とかクソ売れてるし
赤影見ろ
俺は見てないけど
935無念Nameとしあき25/11/01(土)08:33:24No.1362877401+
>その辺の認識変わったから落ちぶれたんだな
ってか最近の施策はそういう感じのから抜け出そうとしてたのかな
レッドがちゃんと最強って感じに見えるように描いたり一人一人が同じチームとは言いきれない独立した戦士みたいに描いたり
936無念Nameとしあき25/11/01(土)08:33:59No.1362877475+
>>>>番組が面白ければ売れるなんて幻想はやめろ
>>>>逆も然り
>>>販促してないから売れないんだよ
>>これは本当
>>販促なかったら売れるもクソもない
>キョウリュウジャーに酷いことしたよね
バンダイ(周年作品だし3号ロボにとキョウリュウジン提案したのになんであんな扱い方をしやがった?!)
937無念Nameとしあき25/11/01(土)08:34:14No.1362877505+
>逆に時代劇を復活させてみてはどうでしょうか
>鬼滅とかクソ売れてるし
まあ見たいっちゃ見たいけど
脚本書ける人いるのかね
938無念Nameとしあき25/11/01(土)08:34:26No.1362877531そうだねx3
>バズらせようとするだけ
これって売上に繋がらないよね
939無念Nameとしあき25/11/01(土)08:34:31No.1362877542そうだねx1
>5の倍数戦隊にハズレなしの法則(個人の感想です)が初めて崩れた
>日笠Pや武上先生と竹本監督辺りパイロットでやって欲しかったよロボ売りたいのなら…
日笠Pタイプの若手が育たなかったのも痛かった
弟子の宇都宮や大森も結局奇をてらう方に行っちゃったし
940無念Nameとしあき25/11/01(土)08:34:42No.1362877573+
>ブンブンがたいして売れなかった時点で上層部はシリーズ終わる決断したんだろうな
>50作までは作らせてやると
シリーズなんだから一作で劇的に上げるんじゃなくて継続して上がるようにしていかないといけなかったんだが
何もかも遅すぎた
941無念Nameとしあき25/11/01(土)08:34:52No.1362877592そうだねx1
>そんなのライダーに任せてれば良いのよ
まさか本当にそんな日が来るなんて…
942無念Nameとしあき25/11/01(土)08:34:56No.1362877598+
プリキュア何か昔は終盤や次年で路線変更してた
スイートプリキュアも震災で路線変更したり、次年のスマイルも震災があったのであの路線にしたらしい
943無念Nameとしあき25/11/01(土)08:35:09No.1362877624そうだねx1
>ウルトラの怪獣使い回してレジェンドで先輩後輩関係ガッチリ固めるのは案外理にかなってたのかもしんない
>予算は抑えられるのは間違いないし
まさかゼロがあんなに重要なポジになるとは思わんかったウルトラ復活成功した要因
944無念Nameとしあき25/11/01(土)08:35:10No.1362877630そうだねx2
ルパパト以降もそうだけどライダーとかと違って妖怪の時のマイナス戻せなかったのもでかいよね
945無念Nameとしあき25/11/01(土)08:35:23No.1362877653+
>逆に時代劇を復活させてみてはどうでしょうか
>鬼滅とかクソ売れてるし
もっとコストがかかる
946無念Nameとしあき25/11/01(土)08:35:43No.1362877697+
>でも本格的に盛り返したのは基本オーソドックスだったジュウレンジャーだがな
ジュウレンは当時基準だと全然オーソドックスじゃないぞ
947無念Nameとしあき25/11/01(土)08:35:49No.1362877708+
>もっとコストがかかる
セットも小道具もめちゃ金かかるしな
948無念Nameとしあき25/11/01(土)08:35:50No.1362877710そうだねx1
ここ十年くらい思ってたのは戦隊ゾロメカの活躍が足りない
戦闘機編隊を撃墜するずっと同じバンクとか必要だったんだよあれ
サンダーバードなんか毎週発進見るだけで楽しかったんだから
949無念Nameとしあき25/11/01(土)08:35:55No.1362877722+
ゼンカイドンブラキングオで場を温めたのに
950無念Nameとしあき25/11/01(土)08:35:59No.1362877730+
>玩具流通は今でもヤクザのシノギなのかな
>
>ニンテンドーが風穴を開けたときは反発がすごかった
普通の玩具流通は知らんが
そりゃ任天堂は元々花札売ってた会社なんだからヤクザ相手だったんだろ
951無念Nameとしあき25/11/01(土)08:36:14No.1362877760+
>でも本格的に盛り返したのは基本オーソドックスだったジュウレンジャーだがな
ジュウレンジャーがオーソドックスって何の冗談なんだ
あれは新機軸そのものを作り上げた戦隊だろ
その後のオーソドックスになった
952無念Nameとしあき25/11/01(土)08:36:57No.1362877857そうだねx1
>ゼンカイドンブラキングオで場を温めたのに
真っ当に暖まってたの一つだけだろ
953無念Nameとしあき25/11/01(土)08:36:57No.1362877858+
>逆に時代劇を復活させてみてはどうでしょうか
>鬼滅とかクソ売れてるし
赤影
954無念Nameとしあき25/11/01(土)08:37:01No.1362877865+
>逆に時代劇を復活させてみてはどうでしょうか
スポンサーがいないので放送できない
視聴者が老人だしね
955無念Nameとしあき25/11/01(土)08:37:05No.1362877872+
>ゼンカイドンブラキングオで場を温めたのに
温まりましたか?
956無念Nameとしあき25/11/01(土)08:37:24No.1362877915+
>>ウルトラの怪獣使い回してレジェンドで先輩後輩関係ガッチリ固めるのは案外理にかなってたのかもしんない
>>予算は抑えられるのは間違いないし
>まさかゼロがあんなに重要なポジになるとは思わんかったウルトラ復活成功した要因
戦隊に足りなかったのはゼロや電王みたいな声優だけで済む便利キャラかもしれない
アカレッドをそういうキャラにできてりゃなあ
957無念Nameとしあき25/11/01(土)08:37:42No.1362877942+
東洋水産の件で新規のスポンサー見込めないししゃーないね
ライダーに飛び火しないように頑張ってくれ
958無念Nameとしあき25/11/01(土)08:37:44No.1362877960そうだねx2
>>バズらせようとするだけ
>これって売上に繋がらないよね
興味ない人に広まるならいいけど内輪でバズってもねって言う
ギーツが売れたことと五十鈴大智が一番バズった事は特に関係ないし
959無念Nameとしあき25/11/01(土)08:38:13No.1362878033+
>逆に時代劇を復活させてみてはどうでしょうか
とにかく金がかかる
昔は大量に作られていたから成立しただけ
960無念Nameとしあき25/11/01(土)08:38:28No.1362878062そうだねx1
> アカレッドをそういうキャラにできてりゃなあ
できてりゃ声優で燃えて致命傷でしたね
961無念Nameとしあき25/11/01(土)08:38:32No.1362878077+
一年ごとの使い捨て感覚がまずかった
それこそ80年代の戦隊なんてDVDが出るまえは
ほとんどVHS化もされてなかったから
後追いファンが見れなかったんだもん
そういうのがファン層を薄くしていたと思う
これではレジェンド商法しても限界があるよ
962無念Nameとしあき25/11/01(土)08:38:36No.1362878089+
>>ゼンカイドンブラキングオで場を温めたのに
>温まりましたか?
北極で焚き火やるようなもん
少しあったまるけど溶けたりしない
963無念Nameとしあき25/11/01(土)08:38:38No.1362878093+
>ジュウレンジャーがオーソドックスって何の冗談なんだ
>あれは新機軸そのものを作り上げた戦隊だろ
>その後のオーソドックスになった
ロボが神様とかファンタジー要素とか6人目とかそんなこと言ってる?
白倉もそんな認識だったんだろうなあ
だからダメだったんだが
964無念Nameとしあき25/11/01(土)08:38:43No.1362878105+
>戦隊に足りなかったのはゼロや電王みたいな声優だけで済む便利キャラかもしれない
>アカレッドをそういうキャラにできてりゃなあ
人気出た小型マスコットを継続させればいいんじゃないかな
ボンパーとかああいう枠を
965無念Nameとしあき25/11/01(土)08:39:19No.1362878170+
ジュウレンジャーが新しい風タイムレンジャーが敗戦からの逆転ヒットだからその番組のテコ入れメカをパワーアップメカとしてゼンカイジャーに導入した白倉の思い…
966無念Nameとしあき25/11/01(土)08:39:22No.1362878174+
ライダーはライダーでいずれ終わると思うぞ
967無念Nameとしあき25/11/01(土)08:39:29No.1362878189そうだねx5
ゼンカイでゼンカイオーの販促やらないでステイシーの話に力を入れ続けてた時点でこりゃダメだと思ってた
968無念Nameとしあき25/11/01(土)08:39:29No.1362878190そうだねx2
ウチはどっかと違って使い捨てだからってウルトラ嗤ってた白倉がキャラクター戦略とか言ってると変な笑いが出てくる
969無念Nameとしあき25/11/01(土)08:39:35No.1362878203+
ターボレンジャー1話やタイムレンジャー最終回みたいに
全作振り返り構成でもやってみたらどうだ
970無念Nameとしあき25/11/01(土)08:39:48No.1362878240そうだねx3
>ライダーはライダーでいずれ終わると思うぞ
そりゃなんだっていずれ終わるよ
971無念Nameとしあき25/11/01(土)08:40:07No.1362878279+
せめて後枠が別の特撮になればいいのになぁ
972無念Nameとしあき25/11/01(土)08:40:11No.1362878292+
    1761954011462.jpg-(597994 B)
>キョウリュウジャーに酷いことしたよね
絶対許さないっ!!!
973無念Nameとしあき25/11/01(土)08:40:22No.1362878316+
>人気出た小型マスコットを継続させればいいんじゃないかな
デンジ犬アイシー
974無念Nameとしあき25/11/01(土)08:40:32No.1362878341そうだねx4
>ライダーはライダーでいずれ終わると思うぞ
ライダーなんか平成前に3回ぐらい既に終わっとるぞ
975無念Nameとしあき25/11/01(土)08:40:36No.1362878352+
>>ライダーはライダーでいずれ終わると思うぞ
>そりゃなんだっていずれ終わるよ
としあきの寿命とのデスマッチだ!
976無念Nameとしあき25/11/01(土)08:40:36No.1362878353+
ちゃんと商品の販促しろよ
977無念Nameとしあき25/11/01(土)08:41:10No.1362878416+
ドラえもんクレしんと枠合体させよう
978無念Nameとしあき25/11/01(土)08:41:33No.1362878457+
>ゼンカイでゼンカイオーの販促やらないでステイシーの話に力を入れ続けてた時点でこりゃダメだと思ってた
いつもの香村脚本もライダーなら成功したんですよ
979無念Nameとしあき25/11/01(土)08:42:17No.1362878555そうだねx1
Twitterで戦隊終わることを哀しんでる人の9割ぐらい玩具買ってなさそう
980無念Nameとしあき25/11/01(土)08:42:19No.1362878559+
>せめて後枠が別の特撮になればいいのになぁ
それが上手くいくならとっくに戦隊捨てて切り替えてたと思うよ
981無念Nameとしあき25/11/01(土)08:42:25No.1362878573+
次の世代を作らない独り身のお前らが悪い
982無念Nameとしあき25/11/01(土)08:42:34No.1362878591+
タイムレンジャーってタイムロボとシャドウが売れなくてVレックス売れたから戦隊シリーズ存続できたって話だしな
983無念Nameとしあき25/11/01(土)08:42:43No.1362878607そうだねx1
>Twitterで戦隊終わることを哀しんでる人の9割ぐらい玩具買ってなさそう
だから滅びた…
984無念Nameとしあき25/11/01(土)08:42:59No.1362878645+
ライダーもウルトラも長く途切れてる時期があったのに
戦隊だけは継続していられたのが言われてみれば不思議だ
985無念Nameとしあき25/11/01(土)08:43:14No.1362878671そうだねx1
>Twitterで戦隊終わることを哀しんでる人の9割ぐらい玩具買ってなさそう
当たり前だろ…
メイン購買層は子供だぞ
986無念Nameとしあき25/11/01(土)08:43:35No.1362878710そうだねx1
>ここ十年くらい思ってたのは戦隊ゾロメカの活躍が足りない
>戦闘機編隊を撃墜するずっと同じバンクとか必要だったんだよあれ
>サンダーバードなんか毎週発進見るだけで楽しかったんだから
そもそも単品のメカなんて初期からほとんどなんもしなかったろ
戦闘バンクあるのは母艦か宇宙刑事じゃないのか?
987無念Nameとしあき25/11/01(土)08:43:35No.1362878711+
>Twitterで戦隊終わることを哀しんでる人の9割ぐらい玩具買ってなさそう
マッチ売りの少女みたいでやんす
988無念Nameとしあき25/11/01(土)08:43:49No.1362878737+
>せめて後枠が別の特撮になればいいのになぁ
リークだとそういう話
989無念Nameとしあき25/11/01(土)08:43:53No.1362878748+
ライダーで手一杯で戦隊買ったことねーや
990無念Nameとしあき25/11/01(土)08:43:59No.1362878765+
>ライダーもウルトラも長く途切れてる時期があったのに
>戦隊だけは継続していられたのが言われてみれば不思議だ
その時期だいぶ不遇だったけどな
時間帯移動に20分しか枠もらえてなかったり
991無念Nameとしあき25/11/01(土)08:44:15No.1362878795+
>>Twitterで戦隊終わることを哀しんでる人の9割ぐらい玩具買ってなさそう
>当たり前だろ…
>メイン購買層は子供だぞ
だからこそタカトミみたいに大人の反応ガン無視してロボ売ってればよかった
992無念Nameとしあき25/11/01(土)08:44:26No.1362878817+
戦隊は大人が買える商品が足らなかったと思う
高くしたロボとかじゃなくて
ウルトラマンみたいにネクタイピンとか裏地に流星マークのビジネスバッグとか出せばいいのに
993無念Nameとしあき25/11/01(土)08:44:43No.1362878858+
>マッチ売りの少女みたいでやんす
誰かがマッチ買っても死なないだけで苦しい生活が続くだけだぞ
994無念Nameとしあき25/11/01(土)08:44:47No.1362878868+
物価高の影響がここにも
995無念Nameとしあき25/11/01(土)08:45:02No.1362878905+
>ライダーもウルトラも長く途切れてる時期があったのに
>戦隊だけは継続していられたのが言われてみれば不思議だ
アンパンマンみたいに幼い子ども特化で大いなるマンネリをやっていたのが成功の秘訣
近年は変化球的な作品を連発していたのが終了の原因だと思っている
996無念Nameとしあき25/11/01(土)08:45:07No.1362878915+
ブイレックスは販売期間3ヶ月しかないのに年間販売ランキングでタイムロボとアークル(ソニックウェーブ)より売れたバケモノだからな
997無念Nameとしあき25/11/01(土)08:45:12No.1362878929+
>>ライダーもウルトラも長く途切れてる時期があったのに
>>戦隊だけは継続していられたのが言われてみれば不思議だ
>その時期だいぶ不遇だったけどな
>時間帯移動に20分しか枠もらえてなかったり
あの頃に比べりゃだいぶ恵まれた環境なのに何でこうなったのやら
998無念Nameとしあき25/11/01(土)08:45:34No.1362878971+
不倫で番組が終わるとは
999無念Nameとしあき25/11/01(土)08:45:52No.1362879005+
時代に合ってないんだろ
1000無念Nameとしあき25/11/01(土)08:45:59No.1362879023+
プリンプリン

- GazouBBS + futaba-