[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761866576543.jpg-(406644 B)
406644 B無念Nameとしあき25/10/31(金)08:22:56No.1362643316+ 20:06頃消えます
スーパー戦隊終了
上限1000レスに達しました
削除された記事が37件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/31(金)08:23:32No.1362643390+
ラストワン戦隊ゴシュウジャー
2無念Nameとしあき25/10/31(金)08:24:05No.1362643459そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ロゴまで作って馬鹿みたいやん
3無念Nameとしあき25/10/31(金)08:25:09No.1362643605そうだねx9
戦隊プリキュアはクリスマス・正月に買ってすぐ次の始まるのもったいないよなと思ってた
ディケイドで調整したみたいにずらせなかったもんかな
4無念Nameとしあき25/10/31(金)08:25:09No.1362643606+
終了カウントダウンはじまる
5無念Nameとしあき25/10/31(金)08:25:40No.1362643673+
ゴリンジュウジャー
6無念Nameとしあき25/10/31(金)08:26:01No.1362643724そうだねx1
俺の頃だとバブル後で昭和の文化が残ってたけど
時代によってゲームとか子供の娯楽が変化するのだろう
7無念Nameとしあき25/10/31(金)08:26:32No.1362643788そうだねx22
    1761866792187.jpg-(197567 B)
197567 B
こんなお通夜みたいな日に誕生日迎えるラッキューロかわうそ…
8無念Nameとしあき25/10/31(金)08:27:01No.1362643852そうだねx3
ミニプラの売り方が変だったのもこれの影響なんか
9無念Nameとしあき25/10/31(金)08:27:16No.1362643873そうだねx2
戦隊止めてどうすんだろ
メタルヒーロー系復活させる?
10無念Nameとしあき25/10/31(金)08:27:16No.1362643875そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
不倫で終了 ゴジュウジャー
11無念Nameとしあき25/10/31(金)08:27:26No.1362643893そうだねx5
    1761866846879.jpg-(586624 B)
586624 B
アメコミみたいに同じキャラ擦る方が長生きするとは思わなかった
バットマンとか80年やってるのにまだ現役なのスゴすぎるだろ
12無念Nameとしあき25/10/31(金)08:27:39No.1362643922そうだねx3
>ミニプラの売り方が変だったのもこれの影響なんか
無理に売り場確保する必要がなくなったからはあるだろうな…
13無念Nameとしあき25/10/31(金)08:27:41No.1362643928そうだねx6
>戦隊プリキュアはクリスマス・正月に買ってすぐ次の始まるのもったいないよなと思ってた
>ディケイドで調整したみたいにずらせなかったもんかな
仮面ライダーを九月開始にしたことが戦隊のクリスマス正月の商機を奪ったと思うのだが
バンダイや東映内部でこの点の検証はしたんだろうか
ライダー売れてよかったねとは別に
14無念Nameとしあき25/10/31(金)08:27:55No.1362643957そうだねx1
戦隊解散!
15無念Nameとしあき25/10/31(金)08:28:07No.1362643985そうだねx2
>戦隊止めてどうすんだろ
>メタルヒーロー系復活させる?
リーカーによると宇宙刑事らしいが…
報道番組の方が可能性高いと思う
16無念Nameとしあき25/10/31(金)08:28:22No.1362644020そうだねx3
>ラストワン戦隊ゴシュウジャー
ナンバーワンくじみたい
17無念Nameとしあき25/10/31(金)08:28:27No.1362644032+
超合金なら買ってた
18無念Nameとしあき25/10/31(金)08:28:27No.1362644033そうだねx6
戦隊、全滅
19無念Nameとしあき25/10/31(金)08:28:38No.1362644056そうだねx1
公式はまだ何も言ってないのに信じてる奴多すぎ
そりゃ詐欺に引っかかる奴へらんわ
20無念Nameとしあき25/10/31(金)08:29:03No.1362644095+
>公式はまだ何も言ってないのに信じてる奴多すぎ
>そりゃ詐欺に引っかかる奴へらんわ
今しか騒げないんやで?
21無念Nameとしあき25/10/31(金)08:29:03No.1362644098そうだねx5
>不倫で終了 ゴジュウジャー
それ言われちゃうよねぇ
22無念Nameとしあき25/10/31(金)08:29:06No.1362644108+
>こんなお通夜みたいな日に誕生日迎えるラッキューロかわうそ…
ゴジュウジャー終わった後毎日連休ドラゴン貼られたら少し泣く
23無念Nameとしあき25/10/31(金)08:29:26No.1362644144+
>>戦隊止めてどうすんだろ
>>メタルヒーロー系復活させる?
>リーカーによると宇宙刑事らしいが…
>報道番組の方が可能性高いと思う
仮面ライダーとどう区別付けるんだか
24無念Nameとしあき25/10/31(金)08:29:36No.1362644177そうだねx9
>公式はまだ何も言ってないのに信じてる奴多すぎ
>そりゃ詐欺に引っかかる奴へらんわ
ここまで報道されてまだ信用しないやつの方が色々生きてて不便だと思うが
25無念Nameとしあき25/10/31(金)08:29:57No.1362644228そうだねx3
>ロゴまで作って馬鹿みたいやん
最後のお祭りだったんだねぇ…
26無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:12No.1362644259そうだねx4
不倫が無ければまじで中止の話が出てもなんとかかんとか延命できてはいただろうな
27無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:25No.1362644279+
50年やったという実績は作っておきたいだろうしな
28無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:33No.1362644294そうだねx1
これからは大人向けスーパー戦隊でいいかと
29無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:37No.1362644305+
ライダーとの境が段々なくなってきてるのがな
30無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:37No.1362644306+
>戦隊プリキュアはクリスマス・正月に買ってすぐ次の始まるのもったいないよなと思ってた
学校が舞台だから仕方ないよ
4月から新学期だし
31無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:52No.1362644331そうだねx1
宇宙刑事と魔法学園の2つが出てるけどどっちなんだ
32無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:54No.1362644335+
>>戦隊プリキュアはクリスマス・正月に買ってすぐ次の始まるのもったいないよなと思ってた
>>ディケイドで調整したみたいにずらせなかったもんかな
>仮面ライダーを九月開始にしたことが戦隊のクリスマス正月の商機を奪ったと思うのだが
>バンダイや東映内部でこの点の検証はしたんだろうか
>ライダー売れてよかったねとは別に
というかそれもあるけど作風とかも完全にライダーが戦隊の持ち味食いに来てるんだよ
ライダーバトルは食傷気味だったとはいえライダーをチームにしてはいけなかったと思う
33無念Nameとしあき25/10/31(金)08:31:05No.1362644351+
>戦隊プリキュアはクリスマス・正月に買ってすぐ次の始まるのもったいないよなと思ってた
あっちはあっちで入園前のお子様がいる家庭向けだったししゃーない
34無念Nameとしあき25/10/31(金)08:31:11No.1362644363+
たまに戦隊のアイデンティティ捨てたいのかな?って年もあったので色々方針で迷走してた感は否めない
35無念Nameとしあき25/10/31(金)08:31:59No.1362644472+
>仮面ライダーを九月開始にしたことが戦隊のクリスマス正月の商機を奪ったと思うのだが
>バンダイや東映内部でこの点の検証はしたんだろうか
>ライダー売れてよかったねとは別に
仮にどの時期に始めたとしてもライダー側もクリスマスのための商品用意してお互いに食い合うだけだろうからそんなに変わらないんじゃね?
36無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:01No.1362644477+
>宇宙刑事と魔法学園の2つが出てるけどどっちなんだ
・宇宙刑事っぽい魔法学園
・TTFCかVシネで宇宙刑事っぽいの
・戦隊とメタルヒーローが統合した結果が魔法学園
現状こんなもんか
37無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:17No.1362644515そうだねx2
あ、わかった
これゴジュウウルフが最後指輪争奪戦に勝って
「スーパー戦隊を続けてほしい」と願いを叫ぶオチだ!

てXにポストしたらキモいオタクどもの想像力をカツアゲしてワンチャンバズれるかもー
38無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:22No.1362644523そうだねx2
    1761867142270.jpg-(177783 B)
177783 B
次の斎場はここか
39無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:27No.1362644531+
>>>戦隊止めてどうすんだろ
>>>メタルヒーロー系復活させる?
>>リーカーによると宇宙刑事らしいが…
>>報道番組の方が可能性高いと思う
>仮面ライダーとどう区別付けるんだか
宇宙刑事デカレッドじゃなくて宇宙刑事デカレンジャーみたいな感じなのかもしれない
戦隊って付けてないだけで
40無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:28No.1362644533+
ゴレンジャーリバイバルでロボットも遂に登場みたいなの見たかったな
41無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:44No.1362644563+
>ここまで報道されてまだ信用しないやつの方が色々生きてて不便だと思うが
ただのかまってちゃんでしょそれ
42無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:55No.1362644586+
>宇宙刑事と魔法学園の2つが出てるけどどっちなんだ
宇宙刑事は誰が言ってるのかわからない
43無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:58No.1362644592そうだねx1
俺は東映特撮で宇宙刑事シリーズが一番好きだが
宇宙刑事復活は正直あり得ないと思ってる
44無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:00No.1362644595+
>宇宙刑事と魔法学園の2つが出てるけどどっちなんだ
魔法学園に潜入捜査してる宇宙刑事
45無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:01No.1362644598+
なんか特撮コメディ系のシリーズやってくれないかなあ
46無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:05No.1362644609+
空気読まずに頑張ったドンブラザーズが悪い
47無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:14No.1362644627そうだねx1
>不倫で終了 ゴジュウジャー
あの歌のメロディで脳内再生余裕
48無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:18No.1362644639+
ライダーが分離メカやロボ乗るようになったら今までよりずっと「ライダー」要素が強化されてウケる
49無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:30No.1362644665+
関係者からの取材で判明しネットニュースになりニュース番組でも取り上げられ新聞にも取り上げられ逆に公式だけ何も言わんのなんなん
50無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:31No.1362644667+
魔法学園は変身しないんでしょ
ガールズ戦士の男児版ぽい感じかな
51無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:35No.1362644676+
ネットニュースだけならともかく一斉に記事出してるしなー
52無念Nameとしあき25/10/31(金)08:33:43No.1362644688そうだねx1
>宇宙刑事復活は正直あり得ないと思ってる
まぁここで復活する位ならスペスク事実上の打ち切りにはしてないわな
53無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:01No.1362644722+
報道が信用できないの目にしたばっかだろ
その上報知だぜ
54無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:05No.1362644731+
マジレスジャーじゃなかったのかい
55無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:13No.1362644755+
スレッドを立てた人によって削除されました
戦隊出身の俳優あんま有名にならないし
無くなるなら良かったのかもな
56無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:20No.1362644769+
>>公式はまだ何も言ってないのに信じてる奴多すぎ
>>そりゃ詐欺に引っかかる奴へらんわ
>ここまで報道されてまだ信用しないやつの方が色々生きてて不便だと思うが
ネットニュースだしなぁ
テレビで言ったらまだ信憑性がある
57無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:22No.1362644775そうだねx1
>魔法学園は変身しないんでしょ
>ガールズ戦士の男児版ぽい感じかな
というか字面だけで言うなら不思議コメディ復活させたいのかって気がするんだが
58無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:22No.1362644776そうだねx4
シリーズ終わる前にタイヤ人間とマルゼンがコラボできてよかった
59無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:24No.1362644780+
>なんか特撮コメディ系のシリーズやってくれないかなあ
浦沢以外でああいうコメディ書けそうな人って美少女ラブコメやってる人くらいしかいない気がする
60無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:34No.1362644799そうだねx5
今宇宙刑事作っても人間の悪意ガーみたいな方向になるだろ絶対
だから要らない
61無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:36No.1362644805そうだねx2
>不倫が無ければまじで中止の話が出てもなんとかかんとか延命できてはいただろうな
GW頃にはもうシリーズ終了の話は知ってる人は知ってる状態だったようだから
ゴジュウユニコーンの件とは無関係にもっと早く決まってたんでないかな
62無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:36No.1362644808そうだねx1
>たまに戦隊のアイデンティティ捨てたいのかな?って年もあったので色々方針で迷走してた感は否めない
迷走期間があまりにも長すぎた
おかげで多少頑張った程度では回復できなくなった
63無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:46No.1362644831+
>関係者からの取材で判明しネットニュースになりニュース番組でも取り上げられ新聞にも取り上げられ逆に公式だけ何も言わんのなんなん
公式ならゴジュウジャー終わった後に粛々と文章出すだけとかじゃね
64無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:47No.1362644832+
>アメコミみたいに同じキャラ擦る方が長生きするとは思わなかった
>バットマンとか80年やってるのにまだ現役なのスゴすぎるだろ
同じ敵とモブが死ぬ馴れ合いを永遠に続けるのも…
65無念Nameとしあき25/10/31(金)08:34:52No.1362644844そうだねx1
>関係者からの取材で判明しネットニュースになりニュース番組でも取り上げられ新聞にも取り上げられ逆に公式だけ何も言わんのなんなん
ピンナップ前にダダ漏れになってるのがおかしいんだよ
66無念Nameとしあき25/10/31(金)08:35:15No.1362644889+
>ピンナップ前にダダ漏れになってるのがおかしいんだよ
たし蟹
67無念Nameとしあき25/10/31(金)08:35:18No.1362644897+
巨大ものはウルトラマンでいいしな
ライダー、戦隊、ウルトラマンどれもレジェンドアイテム出して仕様が被りまくりなんだよ
68無念Nameとしあき25/10/31(金)08:35:23No.1362644905+
>というか字面だけで言うなら不思議コメディ復活させたいのかって気がするんだが
ライダーと差別化図るなら変身ヒーローよりそういう方向にした方がいいとは思う
東映特撮があの1時間にまとめられてるのが悪い
69無念Nameとしあき25/10/31(金)08:35:25No.1362644909そうだねx1
なんなら地方新聞にも載ってるぞ戦隊終了
70無念Nameとしあき25/10/31(金)08:35:45No.1362644947+
    1761867345375.jpg-(19928 B)
19928 B
中々上手い使われ方だったと思う
71無念Nameとしあき25/10/31(金)08:35:57No.1362644979+
>俺は東映特撮で宇宙刑事シリーズが一番好きだが
>宇宙刑事復活は正直あり得ないと思ってる
毎年刑事縛りとかきつすぎるし
あっても新シリーズ1作目だけ宇宙刑事とかだと思う
72無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:04No.1362644990そうだねx6
>シリーズ終わる前にタイヤ人間とマルゼンがコラボできてよかった
ブンブンは良い1年だった
73無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:10No.1362645004+
もう一度ロボコンでも復活させて少し様子見してみよう
戦隊みたいに巨大ロボ戦とかもないからミニチュア作ったり予算もかからんだろ
74無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:11No.1362645005そうだねx2
ソーセージの売り上げが
75無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:11No.1362645006そうだねx1
>今宇宙刑事作っても人間の悪意ガーみたいな方向になるだろ絶対
>だから要らない
昔のをまんま今の技術でやればいいだけなのに
時代がちがうんだからと余計なことしまくったギャバン映画とかキカイダー映画とかあったしな
76無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:16No.1362645022+
新しい基軸をつくるのか
止まってたシリーズが復活するのか
77無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:17No.1362645024そうだねx4
YouTuberの格好のネタ
78無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:22No.1362645037そうだねx5
「スーパー戦隊」が終了するだけで
特撮枠は続きますって発表されて皆ずっこけるんやろな
79無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:24No.1362645041+
公式発表前にニュースって情報管理ガバガバでは…
80無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:27No.1362645052+
>中々上手い使われ方だったと思う
メガヘラクレスとカブテリオスってどっちが当時のキッズに受けたんだろうな
81無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:28No.1362645054そうだねx2
>今宇宙刑事作っても人間の悪意ガーみたいな方向になるだろ絶対
>だから要らない
流行りの警察上層部ガーして死んだコンテンツやしな
82無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:29No.1362645059そうだねx1
>GW頃にはもうシリーズ終了の話は知ってる人は知ってる状態だったようだから
>ゴジュウユニコーンの件とは無関係にもっと早く決まってたんでないかな
それこそ海外展開のためにリブランディングって感じじゃないの
今はパワレンの都合で日本中国韓国でしか展開できないから
83無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:32No.1362645062+
メタルヒーローならともかく宇宙刑事は戦隊以上にフォーマット固まりすぎてて何してもコレジャナイになる
ただメタルヒーローだとライダーとの差別化が出来ない
84無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:34No.1362645065そうだねx4
>今宇宙刑事作っても人間の悪意ガーみたいな方向になるだろ絶対
>だから要らない
宇宙刑事の中に内通者が!銀河連邦警察の隠蔽したスキャンダル!
でもね民衆も悪いんですよ…
85無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:40No.1362645074そうだねx1
意図して流してるだろうな
商標バレでなんとなく噂されるであろう事は分かってるだろうし
86無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:55No.1362645115そうだねx1
最近の戦隊って過去の戦隊レッドとか出てくるけど
世界としては地続きだったの?
ていうか過去作品コラボしないと成り立たないようじゃ確かにもう無理だよね
87無念Nameとしあき25/10/31(金)08:36:59No.1362645120+
これ含めて東映のコンプラ意識ってどうなってんの?まじで
88無念Nameとしあき25/10/31(金)08:37:07No.1362645143+
テレビでもいったん?
89無念Nameとしあき25/10/31(金)08:37:08No.1362645147+
白倉は色々と今後の事とか述べるかもしれないが、良い意味でも悪い意味でも言葉が信用出来ない白倉だしな
90無念Nameとしあき25/10/31(金)08:37:20No.1362645170そうだねx2
ファイブマンの頃に危なかった打ちきりがついに来たって感じか
91無念Nameとしあき25/10/31(金)08:37:31No.1362645194そうだねx1
>魔法学園は変身しないんでしょ
>ガールズ戦士の男児版ぽい感じかな
ゴジュウジャーがロボに乗り込むと素顔になるのはそれへの前フリ兼ねてたりしてな
92無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:11No.1362645282+
>ただメタルヒーローだとライダーとの差別化が出来ない
言われてみればウインスペクターやカブタックって仮面ライダーって言われても違和感ないもんな
93無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:11No.1362645285+
>最近の戦隊って過去の戦隊レッドとか出てくるけど
>世界としては地続きだったの?
>ていうか過去作品コラボしないと成り立たないようじゃ確かにもう無理だよね
完全に地続きなのはゴーカイジャーくらい
94無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:15No.1362645293+
>ライダーとの境が段々なくなってきてるのがな
大体ライダーが悪い
売れてるからってそのまま進めずに
早めに見直すべきだった
95無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:15No.1362645296+
>空気読まずに頑張ったドンブラザーズが悪い
言うて玩具方面はオニタイジンが強かっただけみたいな所もあるし
96無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:16No.1362645297+
>宇宙刑事の中に内通者が!
これ自体は初代からやってるから別に…
2代目で銀河連邦警察総監の娘が悪の元締めだったみたいな話やり出した時はライダーより人間の悪意先取りしてたけど
97無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:35No.1362645340そうだねx1
そろそろ石ノ森とは縁を切った方がいいでしょ
版権料いつまで無駄に払ってんだよって
作品作りにもはや石ノ森関係いらねえのに
98無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:45No.1362645361そうだねx1
>>不倫が無ければまじで中止の話が出てもなんとかかんとか延命できてはいただろうな
>GW頃にはもうシリーズ終了の話は知ってる人は知ってる状態だったようだから
>ゴジュウユニコーンの件とは無関係にもっと早く決まってたんでないかな
今思うと役者に交代等の対応をしなかったのはこれで最後だからいいか…ってのもあったのかもな
99無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:52No.1362645378そうだねx3
    1761867532446.jpg-(498186 B)
498186 B
>テレビでもいったん?
100無念Nameとしあき25/10/31(金)08:38:55No.1362645385+
判明してること
・ミニプラは3月に出る
・宇宙刑事ぽいものが撮影されてる
・魔法(忍術)学園が舞台の特撮がある
こんな感じか
戦隊終わるにしても単発の特撮シリーズやっていく感じかな
9時半からローカルセールス枠になって1時間半バラエティかワイドショーになる可能性もあるけど
101無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:02No.1362645402そうだねx1
>巨大ものはウルトラマンでいいしな
>ライダー、戦隊、ウルトラマンどれもレジェンドアイテム出して仕様が被りまくりなんだよ
3作品でパイ食い合って1番儲けなかったのが止めるだけなんで順当な話ではあるんだよね
102無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:06No.1362645409+
>ファイブマンの頃に危なかった打ちきりがついに来たって感じか
そっからだいぶ長いこと続いたね
103無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:14No.1362645429+
今宇宙刑事やるとなったら大森ウッキウキで帰ってきそう
104無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:16No.1362645432そうだねx2
    1761867556012.webp-(152232 B)
152232 B
>>ただメタルヒーローだとライダーとの差別化が出来ない
>言われてみればウインスペクターやカブタックって仮面ライダーって言われても違和感ないもんな
カブタックはライダーには見えんだろ!!
105無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:32No.1362645465+
ぶっちゃけキュウレンジャーでマンネリズム打破しようとして
多人数制度にしたのが暴走を止められず売上も視聴率を下げまくったのが引き金だろうね
あの頃はバトスピアニメも終わった頃でエイベックスのダンスアニメに転向したのも低下の要因だろうけど
106無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:36No.1362645472そうだねx5
>「スーパー戦隊」が終了するだけで
>特撮枠は続きますって発表されて皆ずっこけるんやろな
普通に考えりゃバンダイが玩具屋の戦隊コーナーをみすみす他社に明け渡すようなことなんてしないだろうし
売り上げ下がってるとはいえ面積貰えてるんだから
107無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:45No.1362645484+
>白倉は色々と今後の事とか述べるかもしれないが、良い意味でも悪い意味でも言葉が信用出来ない白倉だしな
察されて都合の悪い事に対しては逆の事を言わないといけない立場だろうしな
108無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:49No.1362645497+
本来ファイブマン辺りで終わってそうだったのがよくここまで続いたもんだ
109無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:50No.1362645499+
>戦隊出身の俳優あんま有名にならないし
>無くなるなら良かったのかもな
千葉雄大
松坂桃李
山田裕貴
竜星涼
志尊淳
横浜流星
2010年代前半に集中してるな
110無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:55No.1362645512+
>>宇宙刑事の中に内通者が!
>これ自体は初代からやってるから別に…
>2代目で銀河連邦警察総監の娘が悪の元締めだったみたいな話やり出した時はライダーより人間の悪意先取りしてたけど
2代目シリーズはこれ特撮ヒーロー版相棒だわ!ってなった
111無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:56No.1362645514+
>最近の戦隊って過去の戦隊レッドとか出てくるけど
>世界としては地続きだったの?
>ていうか過去作品コラボしないと成り立たないようじゃ確かにもう無理だよね
デンジマンとサンバルカンのみ明確に地続き
他の作品は基本的に独立世界だがVS映画とかで共演時のみ急に同一世界設定になる
中にはゴーカイジャーのように全部地続き設定の共演物や
ゼンカイジャーのように色んな戦隊の世界が並行して存在してる設定のものもある
112無念Nameとしあき25/10/31(金)08:39:57No.1362645518+
>公式発表前にニュースって情報管理ガバガバでは…
それに反応してる関係者とか俳優もいい加減にしろよと
113無念Nameとしあき25/10/31(金)08:40:03No.1362645531そうだねx2
>今宇宙刑事やるとなったら大森ウッキウキで帰ってきそう
宇宙刑事(ていうかメタルヒーロー)を一番やりたがってたのはテレ朝側のPだからあんま大森関係無いぞ
114無念Nameとしあき25/10/31(金)08:40:17No.1362645569+
>GW頃にはもうシリーズ終了の話は知ってる人は知ってる状態だったようだから
>ゴジュウユニコーンの件とは無関係にもっと早く決まってたんでないかな
逆に言うともう終了するの決まったから不倫報道もあんな早い時期に出てきたのかもね
来年も戦隊続くなら少なくともゴジュウジャー終わるくらいまでは待って貰えたような気がする
115無念Nameとしあき25/10/31(金)08:40:19No.1362645574そうだねx1
ナージャ復活と聞いてきました
116無念Nameとしあき25/10/31(金)08:40:38No.1362645603そうだねx2
>>空気読まずに頑張ったドンブラザーズが悪い
>言うて玩具方面はオニタイジンが強かっただけみたいな所もあるし
ザングラソードも年間ランキングはいってたよ
117無念Nameとしあき25/10/31(金)08:40:42No.1362645616そうだねx8
子どもいないとしあきにはなんも言う権利ないよ
118無念Nameとしあき25/10/31(金)08:40:46No.1362645624+
全部白倉の計画通りだろこれ
キャラクター事業部のお偉いさん
119無念Nameとしあき25/10/31(金)08:40:56No.1362645644そうだねx2
>今宇宙刑事やるとなったら大森ウッキウキで帰ってきそう
キングオージャーでもう玩具販促やりたくないンゴと辞めたから無理
東宝でどう扱われてるか知らんけど
120無念Nameとしあき25/10/31(金)08:40:57No.1362645645+
まあもうムリでしょうね
キリが良いしちょうどいいんじゃね
121無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:14No.1362645681+
>白倉は色々と今後の事とか述べるかもしれないが、良い意味でも悪い意味でも言葉が信用出来ない白倉だしな
キングオージャーの玩具売れてないよ~みんなキングオージャー応援してね
って言ったのに信用されなかった結果…
122無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:14No.1362645683+
敵や味方や人々の不幸と戦ったり競ったりする要素無しで作品って作れないのかな
123無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:22No.1362645705+
>子どもいないとしあきにはなんも言う権利ないよ
玩具買い支えてたとしあきは居そうだがな
124無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:25No.1362645710そうだねx5
>警察上層部ガー
この展開は始まるとうんざりするんで相棒だけでやっててくれって思う
125無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:28No.1362645717+
    1761867688470.jpg-(65409 B)
65409 B
どうも元宇宙刑事のハンターキラーです
126無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:28No.1362645718+
>>ただメタルヒーローだとライダーとの差別化が出来ない
>言われてみればウインスペクターやカブタックって仮面ライダーって言われても違和感ないもんな
エグゼイドのせいよ!
127無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:35No.1362645726そうだねx2
結構がちで悲しいんだが完走スレ見ても冷笑系の煽りや他作品ageばっかだな
128無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:35No.1362645727+
>全部白倉の計画通りだろこれ
>キャラクター事業部のお偉いさん
仮面ライダーだけ守れりゃ他はなんでもいいもんな
129無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:43No.1362645751+
完全に終了するならこんな雑な発表するようなIPじゃないし
テコ入れした新しい戦隊的なヒーローやるんでしょ
130無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:47No.1362645759そうだねx1
カブタックの新作で海外展開も見据えるよろしアルね
131無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:50No.1362645767そうだねx1
…過去のスレからのコピペレスが何個かある?
132無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:55No.1362645772+
    1761867715537.jpg-(88066 B)
88066 B
>子どもいないとしあきにはなんも言う権利ないよ
133無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:06No.1362645797そうだねx5
>子どもいないとしあきにはなんも言う権利ないよ
はあ?そこらへんの子供より玩具買っとるわい
うん余計黙っといた方がいいな
134無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:09No.1362645803+
本格的に海外意識するの来年からだっけ?それに向けて色々整理するのかね
135無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:11No.1362645808そうだねx1
当番があって5人で戦って合体巨大ロボで〆る
というバトルフィーバーからのテンプレで50年近く持たせるのはまあ偉業だと思う
136無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:14No.1362645818そうだねx8
>結構がちで悲しいんだが完走スレ見ても冷笑系の煽りや他作品ageばっかだな
mayだし…真面目にしんみり語りたかったらXか他所のが精神衛生良いよ
137無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:17No.1362645824+
>>公式発表前にニュースって情報管理ガバガバでは…
>それに反応してる関係者とか俳優もいい加減にしろよと
内部はそれくらい統制取れてないような状況なんだろうなとは思う
138無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:19No.1362645828そうだねx1
>カブタックの新作で海外展開も見据えるよろしアルね
草尾は今でもあの声出せそうですごい
139無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:21No.1362645835+
>カブタックの新作で海外展開も見据えるよろしアルね
日本はカブタック後進国だからな
140無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:36No.1362645871そうだねx2
>キングオージャーの玩具売れてないよ~みんなキングオージャー応援してね
番組としてのプロモがまともに機能して無かったから売れなかったのに応援してねと言われても…
141無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:41No.1362645882+
岡田真澄が子供と一緒に戦隊ものやアニメを一緒に見てニコニコ親父サービスしてたそうだからな
142無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:50No.1362645900+
デカ10も警察内部の犯行だし
ギャバン復活で騒がれたゴーカイギャバンも宇宙警察の中にスパイがいたって話だったろ
143無念Nameとしあき25/10/31(金)08:42:55No.1362645908+
>察されて都合の悪い事に対しては逆の事を言わないといけない立場だろうしな
ゴジュウジャーの番組開始前の口上って番組終了間際までは
シリーズ終了を隠蔽する気に溢れてるなと思う
ユニバース戦士も最後だから歴代出すけどこれで終わりと直感されないよう
シリーズ継続過程の実験に見えるようにあんな形にしたのかなとか
144無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:00No.1362645918そうだねx4
日曜朝9時半からの時間帯どうにかせんことにはなあ
もう出かける時間なんよ
145無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:01No.1362645919そうだねx1
>エグゼイドのせいよ!
そうだね、クソダサデザインに医療もゲームもバカにしまくって視聴率減らしたから
上からキレてお前ら左遷な!って言われるのも納得
146無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:05No.1362645929+
>>キングオージャーの玩具売れてないよ~みんなキングオージャー応援してね
>番組としてのプロモがまともに機能して無かったから売れなかったのに応援してねと言われても…
なんであれ許されてんだろうなっと思ってたけど全て繋がった
147無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:07No.1362645935+
終了は次のオファーとかも鑑みたらかなり前々からの計画だったろうが
こうなってしまうと面白おかしく不倫と関連付けるやつ出るだろうし
そういった意味でもスーツアクターとユニコーンの罪は重いな
148無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:11No.1362645943そうだねx1
>デカ10も警察内部の犯行だし
>ギャバン復活で騒がれたゴーカイギャバンも宇宙警察の中にスパイがいたって話だったろ
相棒かよ
149無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:13No.1362645948+
>ファイブマンの頃に危なかった打ちきりがついに来たって感じか
しくじり先生でやってたあれか
そこから35年、よく頑張ったよ
150無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:17No.1362645956そうだねx1
    1761867797384.jpg-(383542 B)
383542 B
おジャ魔女が終わってプリキュアが始まったし何かが終わる未来がそう暗いとは限らない
151無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:24No.1362645976+
カブタックの続編とか来たら主人公の子は前作の護少年の息子とかになりそうだな
152無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:27No.1362645983+
>この展開は始まるとうんざりするんで相棒だけでやっててくれって思う
相棒でもおもしろくないからやめてほしい展開
今期の1話前後編はあっさり終わったから良かった
153無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:31No.1362645995そうだねx3
>結構がちで悲しいんだが完走スレ見ても冷笑系の煽りや他作品ageばっかだな
ここ以外に行くんだ
154無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:40No.1362646011+
>そっからだいぶ長いこと続いたね
そっからジェットマンジュウレンジャーダイレンジャーで跳ね上げたからね
155無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:47No.1362646024+
    1761867827813.jpg-(52466 B)
52466 B
>>カブタックの新作で海外展開も見据えるよろしアルね
>日本はカブタック後進国だからな
は?
当時品の玩具が中古で買えるしプラモがwaveから続々と輸入されてるんだが
少なくとも後進国ではない
156無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:01No.1362646053+
株タックはなんかシリーズ名あるの?メタルヒーロー枠?
157無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:03No.1362646057そうだねx2
ブラックホールに消えた奴がいる
158無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:06No.1362646062+
>岡田真澄が子供と一緒に戦隊ものやアニメを一緒に見てニコニコ親父サービスしてたそうだからな
ファンファン大佐?
159無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:07No.1362646064+
普通はこんなテンプレ5年も続かないもんなんだがな
160無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:11No.1362646073+
>相棒かよ
もっと言うとデカレン自体本編で既に犯罪者になったスペシャルポリス2人くらい出てるんでまぁ警察者のお約束とも言える
161無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:37No.1362646120+
まあエグゼイドはクリスマス回から今の地位まで伸ばしてきたけどクリスマスまでの間に何か言われてもおかしくはない立場ではある
162無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:44No.1362646133+
その仮面ライダーも今後どんな方向性で行くんだろうな
海外向けもだんだん厳しくなりそうで
(youtubeで暴力やグロが18禁になるという話もあるし
向こうの規制がエロだけじゃなく暴力関係も規制となると
日本のヒーロー物とかどうなるんだろうな)
163無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:50No.1362646144+
>公式発表前にニュースって情報管理ガバガバでは…
花形アクターと頭ゆるふわブラックの不倫をまんまと許した公式だぞ
164無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:55No.1362646158そうだねx2
    1761867895605.jpg-(536274 B)
536274 B
>株タックはなんかシリーズ名あるの?メタルヒーロー枠?
メタルヒーローらしい
165無念Nameとしあき25/10/31(金)08:44:56No.1362646161+
>>キングオージャーの玩具売れてないよ~みんなキングオージャー応援してね
>番組としてのプロモがまともに機能して無かったから売れなかったのに応援してねと言われても…
あのドロンパ野郎はゼロワンでも「全世代対応」を掲げて失敗してたけど
キングオージャーでも懲りずに「全世代対応」掲げてたのがもうね
後半はロボも今週の怪人も出てこない話多すぎたし
166無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:01No.1362646172そうだねx1
>ぶっちゃけキュウレンジャーでマンネリズム打破しようとして
>多人数制度にしたのが暴走を止められず売上も視聴率を下げまくったのが引き金だろうね
作るのがベテランだったらあそこまで酷いことにはならなかった気がする
167無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:07No.1362646186そうだねx2
>子どもいないとしあきにはなんも言う権利ないよ
ちゃんと子供に付き添ってプリキュア見てるし!
付き添いだから戦隊みることなくなってたなプリンセッションなんたらは追加で見るようになったが
168無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:11No.1362646199+
>>言うて玩具方面はオニタイジンが強かっただけみたいな所もあるし
>ザングラソードも年間ランキングはいってたよ
オニタイジン・ザングラ・ドンブラスターは割と強かった記憶ある
全然ダメだったのはアルター関連かな?
169無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:21No.1362646214+
なんか朝起きたらカタログ占領してたけど終わるとかそんなことになってたんだな
もう定番だからそんなに苦戦してるとかおもわなかった
170無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:24No.1362646224+
ロボのデザインも限界だったと思う
171無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:25No.1362646226そうだねx2
>1761867895605.jpg
全部カブトムシじゃないですか!
172無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:32No.1362646243+
ビジネスモデルの崩壊か
悲しいなあ
173無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:35No.1362646249+
>>戦隊出身の俳優あんま有名にならないし
>>無くなるなら良かったのかもな
>千葉雄大
>松坂桃李
>山田裕貴
>竜星涼
>志尊淳
>横浜流星
>2010年代前半に集中してるな
この頃はまだ玩具も売れてた
まあ売れてない作品もあるけど
174無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:35No.1362646250+
書き込みをした人によって削除されました
175無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:39No.1362646258そうだねx2
視聴率は低いし
制作現場はパワハラと女の主役とアクターがパコッてるし
テレ朝的にもいいかげん整理したかったんだろう
176無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:41No.1362646261+
>No.1362645751
一番嬉しいのはスーパー戦隊シリーズという名前じゃなくなって再スタートというのが良いけど報道とかみるとそうでもなさそうなさそうだしねぇ
明日か明後日公式から何か情報あるといいが
177無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:41No.1362646263そうだねx4
>子どもいないとしあきにはなんも言う権利ないよ
俺の息子3歳
そろそろ興味持つ頃かなと思ってた矢先に…
178無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:55No.1362646294そうだねx3
>キングオージャーでもう玩具販促やりたくないンゴと辞めたから無理
>もう玩具販促やりたくないンゴ
やってなかったやんけ!

やってなかったやんけ!!
179無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:55No.1362646300+
銀河連邦警察はコム長官がいた頃はまだ正義が護られてきたが
居なくなったとたん悪の組織顔まけになったのがなぁ…
180無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:56No.1362646302+
カブタックは一応ビーファイターの派生に近いだろう
181無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:06No.1362646325+
>メタルヒーローらしい
メタルボディで変身するしな
…ジャンパーソンは変身しないな…
182無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:07No.1362646327+
>ビジネスモデルの崩壊か
>悲しいなあ
50年も維持できるビジネスモデルなんてそうそうないよ
183無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:11No.1362646349そうだねx2
>普通はこんなテンプレ5年も続かないもんなんだがな
そういえばプリキュアって主役は2人ペアで活動は不可分という特徴を
シリーズ4作目で早々と捨ててセーラームーン系(女児版戦隊とも言う)フォーマットになったな
184無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:24No.1362646376+
憎まれ役のパトレンジャーは極めつけだったな
あれはまさに警察おちょくりの集大成だった
185無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:39 ID:GWpjhRaINo.1362646397+
スレッドを立てた人によって削除されました
これで次の枠が左翼臭い報道だったり不快芸人やジャニーズのバラエティじゃないこと祈るがそういう方が今時は視聴率とかスポンサー受けいいんだろうなクソッタレ
186無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:49No.1362646423+
    1761868009843.jpg-(153764 B)
153764 B
>というかそれもあるけど作風とかも完全にライダーが戦隊の持ち味食いに来てるんだよ
>ライダーバトルは食傷気味だったとはいえライダーをチームにしてはいけなかったと思う
これは本当にそう
メタルヒーローも末期はヒーロー増やしたり巨大戦やってこれなら戦隊でいいじゃんと言われていたら終わったし歴史は繰り返す
187無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:52No.1362646429+
俳優のブレイクなんて大手事務所の売り出し枠か否かでしかないだろうに
188無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:52No.1362646430+
キュウレンオーは身体の各部が高いクリアの玉なのがダサすぎです
キュアボイジャーは悪くなかったけど(劇中でもバイク感覚で乗っててキュータマとの合体ギミックは楽しかった)
189無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:54No.1362646437+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1362630661.htm [link]
>No.1362639385
>>No.1362639003
>>No.1362639039
>カリカリしなさんな
>戦隊終わるからって俺に噛みつくなよ
190無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:05No.1362646469+
>ゴレンジャーリバイバルでロボットも遂に登場みたいなの見たかったな
バリロボーン
191無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:09No.1362646479+
としあきってそんなに戦隊ものが好きだったのか
192無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:12No.1362646480そうだねx1
>視聴率は低いし
>制作現場はパワハラと女の主役とアクターがパコッてるし
>テレ朝的にもいいかげん整理したかったんだろう
出演者のやらかしは番組終わること多いよね
ポケモンのサトシもそうだったし
193無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:14No.1362646487+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1362630661.htm [link]
>No.1362639385
>>No.1362639003
>>No.1362639039
>カリカリしなさんな
>戦隊終わるからって俺に噛みつくなよ
194無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:20No.1362646497+
>これからは大人向けスーパー戦隊でいいかと
昔の作品を大人向けリメイクしても面白そうではあるな
195無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:32No.1362646514+
書き込みをした人によって削除されました
196無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:36No.1362646518+
>カブタックは一応ビーファイターの派生に近いだろう
逆のような気がしないでもない...
197無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:40No.1362646529そうだねx7
>mayだし…真面目にしんみり語りたかったらXか他所のが精神衛生良いよ
あれだけ馬鹿にしてたヤフコメの方が民度高いとか哀しい
198無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:40No.1362646532そうだねx1
>なんか朝起きたらカタログ占領してたけど終わるとかそんなことになってたんだな
>もう定番だからそんなに苦戦してるとかおもわなかった
外野はこれって終わるもんなんだ…って反応だよな
199無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:41No.1362646534+
ジャッカーからスパイダーマッ!を経てバトルフィーバーになったから
ゴジュウジャー後番も空白期間の練り直し作品になるんじゃね?
200無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:42No.1362646537+
>宇宙刑事(ていうかメタルヒーロー)を一番やりたがってたのはテレ朝側のPだから
そういうことか…
201無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:54No.1362646559そうだねx3
今回の件で一般人があーだこーだ言うのは自由だと思うけど関係者に近しい人が公式発表前に口開くのは流石に駄目なんじゃないかってなった
202無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:02No.1362646575+
スレッドを立てた人によって削除されました
※戦隊はライダーと違ってキモオタやチー牛は見てくれません
203無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:06No.1362646588+
>>1761867895605.jpg
>全部カブトムシじゃないですか!
昆虫モチーフなら主役はカブトムシだろ
キングオージャーの主役はクワガタでカブトムシはロボだけで戦士はいなかったけどな
204無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:07No.1362646590+
>キュウレンオーは身体の各部が高いクリアの玉なのがダサすぎです
コクピット版あったけどすぐ終わったな
205無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:11No.1362646598+
プリキュアは今のところは終わるにしてもネタ切れリセットのために名前だけ別物だけど中身はプリキュアと変わらないみたいなやつ出す可能性が一番高そう
あくまで今のところは
206無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:21No.1362646619+
なにか過去の作品からやる事があるのなら今の技術でジャンパーソン作ってほしい
207無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:27No.1362646633+
>俳優のブレイクなんて大手事務所の売り出し枠か否かでしかないだろうに
売り出し枠の内にブレイクできるかどうかが一線級になれるかどうかの分かれ目よな
中にはえらく年月経過してからブレイクな人もいるけど
208無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:27No.1362646635+
テンゴーカイジャーでも
マーベラスを追跡するメンバーが警察ヒーロー縛りだったり
「私は日頃から警察に感謝してますが~」みたいな白々しい台詞まで入れてたな
209無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:30No.1362646641そうだねx2
アメコミが正しいと言われてもヒーローとヴィランがモブ虐して乳繰り合いを永遠に繰り返してるだけじゃん
210無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:36No.1362646652そうだねx1
>これで次の枠が左翼臭い報道だったり不快芸人やジャニーズのバラエティじゃないこと祈るがそういう方が今時は視聴率とかスポンサー受けいいんだろうなクソッタレ
だから配信サイトとサブスクに視聴者は流れる……
211無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:40No.1362646663そうだねx3
>憎まれ役のパトレンジャーは極めつけだったな
>あれはまさに警察おちょくりの集大成だった
露骨にルパン側贔屓の展開はなぁ…
それなら最初からルパンレンジャーだけにしとけよと
212無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:41No.1362646668+
>としあきってそんなに戦隊ものが好きだったのか
むしろ戦隊叩きのが多くね?
213無念Nameとしあき25/10/31(金)08:48:56No.1362646705そうだねx5
>>憎まれ役のパトレンジャーは極めつけだったな
>>あれはまさに警察おちょくりの集大成だった
>露骨にルパン側贔屓の展開はなぁ…
>それなら最初からルパンレンジャーだけにしとけよと
バンダイ「な?」
214無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:01No.1362646716+
>なにか過去の作品からやる事があるのなら今の技術でジャンパーソン作ってほしい
声でッの人はリストラ
215無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:07No.1362646728そうだねx1
>はあ?そこらへんの子供より玩具買っとるわい
>うん余計黙っといた方がいいな
胸を張れとしあき
むしろ戦隊とライダーの1番の違いって「玩具ガッツリ買ってくれる大人客をしっかり掴めたか掴めてないか」だったと思うの
216無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:09No.1362646731そうだねx1
>これで次の枠が左翼臭い報道

こんな場でも左翼ガーですか
217無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:18No.1362646749+
新作作るのやめて過去の人気あったシリーズ再放送&玩具再販とかになったりして
218無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:21No.1362646758+
    1761868161526.jpg-(125293 B)
125293 B
原因は分かりやすい
219無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:22No.1362646759+
ブンブンジャーも警察が悪者に取り込まれて役立たずだった
220無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:25No.1362646768+
2月からすぐ宇宙刑事始まるのか?
児童誌も戦隊が消えると紙面や付録が大変だな
ずっとカプセムだけ付録にするわけにもいかんだろうし
221無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:29No.1362646774そうだねx1
>昆虫モチーフなら主役はカブトムシだろ
>キングオージャーの主役はクワガタでカブトムシはロボだけで戦士はいなかったけどな
クワガタの戦士で赤とかダサいよな
222無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:29No.1362646776+
    1761868169566.jpg-(332718 B)
332718 B
>>これからは大人向けスーパー戦隊でいいかと
>昔の作品を大人向けリメイクしても面白そうではあるな
ゴレンジャーのスーツを仮面ライダーTHEFastバリのリファインしてみたらカッコよくなりそう
223無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:32No.1362646783+
>>これで次の枠が左翼臭い報道だったり不快芸人やジャニーズのバラエティじゃないこと祈るがそういう方が今時は視聴率とかスポンサー受けいいんだろうなクソッタレ
>だから配信サイトとサブスクに視聴者は流れる……
上原昌三・曽田博久「僕らが始めた枠なのですが……」
224無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:34No.1362646791+
>プリキュアは今のところは終わるにしてもネタ切れリセットのために名前だけ別物だけど中身はプリキュアと変わらないみたいなやつ出す可能性が一番高そう
ほなプリキュアやるでしょ
タイトルもプリキュア付いてりゃもうほぼ自由だし
225無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:42No.1362646805そうだねx2
俺は戦隊見て育って今も戦隊大好きだからすげぇショックで実感わいてない体の半身もがれた感じするけど
226無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:56No.1362646838+
>新作作るのやめて過去の人気あったシリーズ再放送&玩具再販とかになったりして
大友向け商展開は刺さるかもな
227無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:01No.1362646855+
スレッドを立てた人によって削除されました
秀吉が初代とかとんちきいってたとしあきを昔ネットで見たからな
初代は信長だろと思ったけど流れからかけなかったわ
228無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:07No.1362646866+
>宇宙刑事(ていうかメタルヒーロー)を一番やりたがってたのはテレ朝側のPだから
ギャバン映画の時に恋愛要素入れろとねじこんで
更に彼が連れてきた脚本家がその意を受けて同じ80年代作品ということで
タッチを参考にギャバン映画の脚本書くという事態になった人か
229無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:11No.1362646874そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>※戦隊はライダーと違ってキモオタやチー牛は見てくれません
これ一見煽りっぽいけど結構芯を捉えてる気がする
変身玩具買って嬉々として動画や写真撮ってカッコつけて醜態さらしてるのって圧倒的にライダーだもんな
230無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:15No.1362646879そうだねx2
採算が取れなくなってきて終了だからなあ
会社的には辞めた分の新しいビジネス作らなきゃならんが
231無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:19No.1362646891+
>ブンブンジャーも警察が悪者に取り込まれて役立たずだった
元ネタはワイルドスピードだとしても擦りすぎじゃね?と思った
232無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:21No.1362646894+
>>昆虫モチーフなら主役はカブトムシだろ
>>キングオージャーの主役はクワガタでカブトムシはロボだけで戦士はいなかったけどな
>クワガタの戦士で赤とかダサいよな
害虫のヒラズケンスイみたいで最後まで好きになれなかった
233無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:29No.1362646903そうだねx1
これ本質的にはアニメや漫画もこうなっていく近い未来の姿を示してるよな
234無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:51No.1362646950+
>こんなお通夜みたいな日に誕生日迎えるラッキューロかわうそ…
リプ欄民度高いな…
235無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:02No.1362646971+
>なにか過去の作品からやる事があるのなら今の技術でジャンパーソン作ってほしい
あれ今だったらジャンパーソンの強化形態がMX-A1とかなんだろうな
236無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:06No.1362646981そうだねx1
>採算が取れなくなってきて終了だからなあ
>会社的には辞めた分の新しいビジネス作らなきゃならんが
コンテンツは潰すのは簡単だけど新しいのを作って継続するのが難しいんだよね…
237無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:07No.1362646982そうだねx3
MXのゴレンジャー初めてみてるけど
あれに比べると今の戦隊は余分な要素が多すぎる気がする
シンプルに悪だくらみする悪の組織・熱い正義の心で立ち向かう正義の味方
それにロボ戦があればいいと思うんだが
時代が違うとか価値観の多様性とかいうけど今のは敵も味方もサイドストーリ盛りすぎや
それで激増したバンダイの新商品アピールも盛り込むんだもん
忙しすぎるんだよ
238無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:09No.1362646990+
    1761868269324.jpg-(55522 B)
55522 B
これじゃテレ朝から切られても文句言えんか…
239無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:10No.1362646993そうだねx3
単純に少子化の影響がでかいと思う
240無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:10No.1362646996そうだねx2
>>※戦隊はライダーと違ってキモオタやチー牛は見てくれません
>これ一見煽りっぽいけど結構芯を捉えてる気がする
>変身玩具買って嬉々として動画や写真撮ってカッコつけて醜態さらしてるのって圧倒的にライダーだもんな
あいつらすげーよな
延長ベルトないとそもそも土俵にも立たないのに玩具買い支えてる
241無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:11No.1362646999そうだねx1
    1761868271757.jpg-(148199 B)
148199 B
メタルヒーローポップアップストアで気付いたのが
ひょっとしてレッドルってめちゃくちゃカッコいいんじゃね?ってこと
242無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:23No.1362647027そうだねx1
>これ本質的にはアニメや漫画もこうなっていく近い未来の姿を示してるよな
50年途切れず続く作品なんて生きてる間にもう出て来ないだろうけどな
243無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:24No.1362647031+
>これ本質的にはアニメや漫画もこうなっていく近い未来の姿を示してるよな
少子化やば過ぎるからね
戦隊以外も色んなとこが閉めてるし
244無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:31No.1362647051+
終わるのは仕方ないとしてユニバース大戦で負傷してそれっきりなロボが多数になるのがおつらい
245無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:47No.1362647088+
>1761868271757.jpg
カッケ―な何モチーフなんです?
246無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:00No.1362647119そうだねx1
わりと情報リテラシーみたいなのがない俳優さん多いよね
「俺は知ってたけど」みたいな反応する人が特に
247無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:16No.1362647150+
ジェットマン
248無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:16No.1362647153+
>これ本質的にはアニメや漫画もこうなっていく近い未来の姿を示してるよな
特撮みたいな手間暇かかる作品を毎年やれてたのが異常だったというのもある
249無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:21No.1362647164そうだねx1
>>※戦隊はライダーと違ってキモオタやチー牛は見てくれません
>これ一見煽りっぽいけど結構芯を捉えてる気がする
>変身玩具買って嬉々として動画や写真撮ってカッコつけて醜態さらしてるのって圧倒的にライダーだもんな
ロボ買うオタクはほぼ固定であとは玩具買わないおばさんがホモ妄想するために見てるだけっていう
250無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:22No.1362647167そうだねx7
まあ真面目な話不倫はあんまり関係ないんだろうな
251無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:26No.1362647174そうだねx1
>ポケモンのサトシもそうだったし
ピカチュウ続投はやむなしだけど
大谷育江がピカチュウ以外の他キャラも演じてるから尚更松本梨香が他キャラで続投しないのが闇深いよね…
252無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:46No.1362647224+
>カッケ―な何モチーフなんです?
メスのカブトムシだった気がする
登場メカのレッドジャイロのせいなのかやたらテントウムシモチーフ扱いされてたけど
253無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:46No.1362647226+
>採算が取れなくなってきて終了だからなあ
>会社的には辞めた分の新しいビジネス作らなきゃならんが
後番組はもう決まってるけどこの超少子化で仮にも60億の看板を捨てて新しいのやるのはかなりチャレンジャーだな
254無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:49No.1362647230+
後継も特撮作品だけどヒーロースーツが存在しないらしいんでオタクは食い付かんだろうな
255無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:49No.1362647233+
>あれ今だったらジャンパーソンの強化形態がMX-A1とかなんだろうな
なんだかんだでロボット差別に妥協する選択をするジャンパーソンと
俺はロボット差別なぞ認めないとイキるが妥協を強いられるガンギブソン
……っていうお約束はみててわりとつらかったな
256無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:58No.1362647252+
>>1761868271757.jpg
>カッケ―な何モチーフなんです?
メスのカブトムシ
257無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:05No.1362647270そうだねx6
>俺は戦隊見て育って今も戦隊大好きだからすげぇショックで実感わいてない体の半身もがれた感じするけど
気持ちは痛いほどわかる
とはいえここはあまりそういう空気じゃないな…
258無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:07No.1362647274+
>メタルヒーローポップアップストアで気付いたのが
>ひょっとしてレッドルってめちゃくちゃカッコいいんじゃね?ってこと
テントウムシだと思ってたのに実はメスカブトだと最近知ったわ
259無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:08No.1362647277+
>>1761868271757.jpg
>カッケ―な何モチーフなんです?
カブトムシ(雌)
260無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:09No.1362647279+
テレ東に拾って欲しい
孤独のグルメなどのコラボ企画で人気が取れるかも
261無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:09No.1362647284そうだねx2
>終わるのは仕方ないとしてユニバース大戦で負傷してそれっきりなロボが多数になるのがおつらい
長期シリーズの内の一作としてならこれはこれでで楽しめてたけど
シリーズ最終作ならもう少し過去作リスペクトして欲しかったな
262無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:18No.1362647305そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
特撮おじさんが子供作らないから…
263無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:20No.1362647312+
>まあ真面目な話不倫はあんまり関係ないんだろうな
単にもう終わるから遊びたくなっただけかもな
264無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:21No.1362647313+
TV版の宝島やって大ヒットさせよう
265無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:25No.1362647319+
>わりと情報リテラシーみたいなのがない俳優さん多いよね
>「俺は知ってたけど」みたいな反応する人が特に
なべやかんは何でお前が知ってんだよって思った
コンプラ終わってる
266無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:27No.1362647330+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>これで次の枠が左翼臭い報道
>
>こんな場でも左翼ガーですか
貴様らバカ左翼のせいだ
ぶっ殺してやるから住所晒せ
267無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:28No.1362647332+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあ真面目な話不倫はあんまり関係ないんだろうな
最終作品で不倫の伝説残したのが面白すぎる
268無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:34No.1362647348そうだねx2
ルパパトはキャラは大好きだけどシナリオの土台の部分は馬鹿じゃねーのとしかいいようがない
ルパレン側はルパンコレクションコンプリートできないと詰みなのと警察側は金庫開けられないのとかモロにダメな影響出てたよ
269無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:38No.1362647354+
>後番組はもう決まってるけどこの超少子化で仮にも60億の看板を捨てて新しいのやるのはかなりチャレンジャーだな
玩具スポンサーでないTV局は恩恵少なかったので…
270無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:39No.1362647358+
あと現行作見なくても配信サイトやサブスク見ればいいやんな風潮とか
スマホゲーやswitchに釘付けなちびっ子の興味を惹き付けることができなかったのも痛すぎる
271無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:41No.1362647364+
>>カッケ―な何モチーフなんです?
>メスのカブトムシだった気がする
>登場メカのレッドジャイロのせいなのかやたらテントウムシモチーフ扱いされてたけど
女性戦士?
272無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:43No.1362647377+
>テントウムシだと思ってたのに実はメスカブトだと最近知ったわ
テントウムシなのは続編のカブトだな
273無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:46No.1362647383+
>わりと情報リテラシーみたいなのがない俳優さん多いよね
>「俺は知ってたけど」みたいな反応する人が特に
ほんと東映はそのへんが終わってる
274無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:51No.1362647394そうだねx4
>まあ真面目な話不倫はあんまり関係ないんだろうな
だからこそ最後に何してくれてんのて話でもある
275無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:51No.1362647395+
>>1761868271757.jpg
>カッケ―な何モチーフなんです?
メスのカブトムシ
276無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:08No.1362647424+
>タイトルもプリキュア付いてりゃもうほぼ自由だし
アイドルプリキュアだしな今季
277無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:11No.1362647434そうだねx3
>テレ東に拾って欲しい
低視聴率理由にバンダイが持ってた火曜日のアニメ枠あっさり切り捨てるテレ東に行った所で結果は同じじゃね
278無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:33No.1362647485そうだねx1
>まあ真面目な話不倫はあんまり関係ないんだろうな
松坂桃李が映画出ないのを絡めたり面白おかしくしたい人に事実は関係ないから…
279無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:35No.1362647490そうだねx1
>まあ真面目な話不倫はあんまり関係ないんだろうな
関係してたとしても終了決定の後押しになった程度だろうね
ただタイミングが悪過ぎたので一部の輩に騒がれるとは思う
280無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:42No.1362647507そうだねx2
購買層に響かないから子供向け番組いらね
とかいって家族が出開けた後の九時代に島流ししたテレ朝の席にも大きいだろ
視聴率取りにくい時間に移動させて視聴率低いからイラネはねえだろうがよ
ジジババが孫と一緒に見られてこそおもちゃ買ってやる気になるんだろうが
バンダイと東映は時間帯移動の影響の検証はしたのかな
281無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:43No.1362647510そうだねx5
×不倫のせいで終わる
◯最終作で不倫した
282無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:45No.1362647517そうだねx1
>ID:GWpjhRaI
>これで次の枠が左翼臭い報道だったり不快芸人やジャニーズのバラエティじゃないこと祈るがそういう方が今時は視聴率とかスポンサー受けいいんだろうなクソッタレ
クソッタレのレス
283無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:53No.1362647542+
俺は知ってたけど発言したのって古原となべやかんと麻宮?
284無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:55No.1362647546+
また数年後に復活とかも全然あるだろ
285無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:57No.1362647551そうだねx2
>ルパパトはキャラは大好きだけどシナリオの土台の部分は馬鹿じゃねーのとしかいいようがない
>ルパレン側はルパンコレクションコンプリートできないと詰みなのと警察側は金庫開けられないのとかモロにダメな影響出てたよ
バンダイにまでもっと両戦隊が対等に張り合える設定でないとパトが売りモンにならん
と指摘されてるのにあの設定強行だからな
286無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:03No.1362647570+
戦隊と銘打ってないけど実質戦隊51作目みたいな特撮ヒーローが何年か置いて作られるんだろうけど
毎年日曜朝の恒例番組がなくなっちゃうのはちょっと寂しいな
287無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:04No.1362647575+
    1761868504028.jpg-(41394 B)
41394 B
カブト虫
クワガタムシ
てんとう虫
288無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:06No.1362647580+
>女性戦士?
女性
元は動物学者のクール系だったけど途中から陽キャ女子大生に交代した
289無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:06No.1362647581+
>MXのゴレンジャー初めてみてるけど
>あれに比べると今の戦隊は余分な要素が多すぎる気がする
>シンプルに悪だくらみする悪の組織・熱い正義の心で立ち向かう正義の味方
>それにロボ戦があればいいと思うんだが
>時代が違うとか価値観の多様性とかいうけど今のは敵も味方もサイドストーリ盛りすぎや
>それで激増したバンダイの新商品アピールも盛り込むんだもん
>忙しすぎるんだよ
特に今年はメンバーがそれぞれ別の方向むいて動いてる感じだし
そこに敵側のキャラまで加わってなんだろうなってなる
290無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:08No.1362647584+
今森は一生言われるだろうがまあ頑張って
291無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:10No.1362647587そうだねx4
>>テレ東に拾って欲しい
>低視聴率理由にバンダイが持ってた火曜日のアニメ枠あっさり切り捨てるテレ東に行った所で結果は同じじゃね
バトスピのアニメもテレ朝からテレ東に移ったけど2年で終わったな
292無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:21No.1362647617そうだねx3
>>これからは大人向けスーパー戦隊でいいかと
>昔の作品を大人向けリメイクしても面白そうではあるな
お前分かってて言ってるよな?
293無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:25No.1362647626そうだねx3
>原因は分かりやすい
正直いくら休みの日曜でも9時半から見るやついないだろと思ってた
さすがにお母さんがいいかげんテレビ消しなさい!!って怒る時間だよ
294無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:32No.1362647644そうだねx2
>テントウムシなのは続編のカブトだな
見た目は良いけどテントウ虫に見えない…
295無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:42No.1362647664+
>お前分かってて言ってるよな?
かけてあげてくれ…
296無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:44No.1362647667+
>また数年後に復活とかも全然あるだろ
正直後続に複数ヒーローの魔法学園控えてるからすぐ復活もあり得ると思う
297無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:58No.1362647702+
スレッドを立てた人によって削除されました
戦隊は挑戦を続けたから生き残れてるんだ!とかドヤ顔してたオタク共ザマァ
298無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:59No.1362647706+
今後は同窓会だけかな…
299無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:01No.1362647708そうだねx1
負担高いのに毎週放送してたのはやっぱ無理があるよ
やるならゴジラシリーズみたいなの目指そうぜ
300無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:06No.1362647719そうだねx1
時間帯変わったのも大きいと思うけど
初期ニチアサの早い時間のほうがよかったのかな
301無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:07No.1362647720+
まぁでもTTFCでも普通に30分程度の尺の作品は増えて来たし細々とそっちでなんかやるんだろう
302無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:11No.1362647732そうだねx2
>また数年後に復活とかも全然あるだろ
たとえそうなっても半世紀継続してたブランドが途切れたという事実はそのままなんだ
303無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:14No.1362647742+
上原先生が「いつまでも我々世代の作った仮面ライダーやスーパー戦隊をやり続けていたらお未来はないと思いますよ」って言ってたけどその通りになっちまったな
304無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:18No.1362647753+
>>原因は分かりやすい
>正直いくら休みの日曜でも9時半から見るやついないだろと思ってた
>さすがにお母さんがいいかげんテレビ消しなさい!!って怒る時間だよ
2000年だと戦隊から見てデジモン終わる時間だもんな…
305無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:41No.1362647801そうだねx6
金落とさずネットで玩具にするオタクの勢力が最も強かった特撮という印象がある
306無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:41No.1362647802+
>>>テレ東に拾って欲しい
>>低視聴率理由にバンダイが持ってた火曜日のアニメ枠あっさり切り捨てるテレ東に行った所で結果は同じじゃね
>バトスピのアニメもテレ朝からテレ東に移ったけど2年で終わったな
バトスピアニメはダブルドライブがDVD&ブルーレイ出さなかった辺り不人気ぶりが伺えてな…
307無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:58No.1362647840そうだねx3
7時8時ならともかく9時台ってメイン層の子供は家族と出かけたり習い事出かけてるよな
308無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:01No.1362647849+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俳優のブレイクなんて大手事務所の売り出し枠か否かでしかないだろうに
つまり戦隊は売り出し枠を出す価値がないと判断されるようになったって事じゃね?
309無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:09No.1362647867そうだねx4
>正直いくら休みの日曜でも9時半から見るやついないだろと思ってた
>さすがにお母さんがいいかげんテレビ消しなさい!!って怒る時間だよ
以前のニチアサは7:30に戦隊が始まって8:00にライダー8:30からプリキュアだったと思うが
プリキュア据え置きでライダーと戦隊をその後に回したらまぁ子供の見る時間じゃないよなぁって
310無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:16No.1362647882そうだねx2
>バトスピのアニメもテレ朝からテレ東に移ったけど2年で終わったな
ダブルドライブとその前にやってたやつだけだったっけ…
311無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:18No.1362647889+
>また数年後に復活とかも全然あるだろ
枠を維持出来てればある
枠潰されてたら正直厳しいと思う
312無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:20No.1362647893そうだねx4
>バトスピのアニメもテレ朝からテレ東に移ったけど2年で終わったな
烈火魂とダブドラのクソアニメ2連発出してくるバトスピ側も悪いよ…
313無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:23No.1362647901+
>その通りになっちまったな
東京国際映画祭のときの白倉のスピーチ聞く限りじゃスタッフが擦ったのは荒川が書いたスーパー戦隊っぽいけどな
314無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:25No.1362647904そうだねx2
>時間帯変わったのも大きいと思うけど
>初期ニチアサの早い時間のほうがよかったのかな
たった1時間の差でここまで日曜の活動力に影響が出るとは思わなかった
315無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:27No.1362647917+
>時間帯変わったのも大きいと思うけど
>初期ニチアサの早い時間のほうがよかったのかな
その前のかいけつゾロリやってた頃かな
316無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:30No.1362647923+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきヒスってて笑う
317無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:44No.1362647952+
大投票数とか実況ポストとかは特撮で一番凄かったのに売上とのギャップで戸惑う
318無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:47No.1362647960+
プリキュアもライダーももはや続ける意味ほとんどないんだよな
単に歴代アイテム、キャラのコラボ出来るからやってるようなもん
319無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:54No.1362647980+
戦隊に限らずルパバトくらい警察持ち上げた特撮って見たことない気がするが
320無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:55No.1362647986+
    1761868675981.jpg-(30170 B)
30170 B
上と下比較したら明らかに上のほうは子供人気でそうなのにどっちも出なかったのある意味すげー
321無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:57No.1362647990そうだねx2
>さすがにお母さんがいいかげんテレビ消しなさい!!って怒る時間だよ
昔のキン肉マンは日曜の10時とか11時に放送していたがもうそういう時代じゃないんだよな
322無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:57No.1362647991+
>>また数年後に復活とかも全然あるだろ
>たとえそうなっても半世紀継続してたブランドが途切れたという事実はそのままなんだ
また実質同じものがやるならそれでいいという人と
戦隊シリーズが好きで追い続けていた人は
同じ特撮好きでも深い溝がある
323無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:58No.1362647995+
テレビで放送した作品の数は記録的だと思うけどライダーやウルトラにいつか抜かれるのかな
324無念Nameとしあき25/10/31(金)08:57:58No.1362647996そうだねx1
>金落とさずネットで玩具にするオタクの勢力が最も強かった特撮という印象がある
やっぱりバズり目的は毒だわ…
325無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:05No.1362648014+
>>俳優のブレイクなんて大手事務所の売り出し枠か否かでしかないだろうに
>つまり戦隊は売り出し枠を出す価値がないと判断されるようになったって事じゃね?
特撮見てないけど売り出さなくても売れる俳優はしっかり売れてるね
326無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:13No.1362648032+
>>また数年後に復活とかも全然あるだろ
>正直後続に複数ヒーローの魔法学園控えてるからすぐ復活もあり得ると思う
魔法学園が9時半貰えるかも枠維持出来るかも分からんのに
327無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:13No.1362648036そうだねx1
>これ本質的にはアニメや漫画もこうなっていく近い未来の姿を示してるよな
アニメ漫画は一部の子供向け以外はオタクor大人向けにシフトしてるから今後も残るっしょ
子供がメインタゲだったニチアサ枠が斜陽迎えるのは時代の流れだしゃーない
328無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:14No.1362648038+
>>原因は分かりやすい
>正直いくら休みの日曜でも9時半から見るやついないだろと思ってた
>さすがにお母さんがいいかげんテレビ消しなさい!!って怒る時間だよ
最大の敵は東山だった
329無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:17No.1362648043そうだねx4
>たった1時間の差でここまで日曜の活動力に影響が出るとは思わなかった
ニチアサ終わったら10時だぜ!?
これからさぁ買い物とかお出かけってなるには30分は遅くてTVなんて見てられんわ
330無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:31No.1362648075+
>バンダイにまでもっと両戦隊が対等に張り合える設定でないとパトが売りモンにならん
>と指摘されてるのにあの設定強行だからな
元々はスーパー合体させる気なかったらしいとか言う恐怖
331無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:36No.1362648087そうだねx3
>テレビで放送した作品の数は記録的だと思うけどライダーやウルトラにいつか抜かれるのかな
超少子化でこの先40、30年はまず無理だ
332無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:40No.1362648095+
>やっぱりバズり目的は毒だわ…
ジークアクス…
333無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:41No.1362648099+
>上原先生が「いつまでも我々世代の作った仮面ライダーやスーパー戦隊をやり続けていたらお未来はないと思いますよ」って言ってたけどその通りになっちまったな
それ言うとアギトフォーマット作った白倉井上が偉人になるんだが
334無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:50No.1362648128+
>>バンダイにまでもっと両戦隊が対等に張り合える設定でないとパトが売りモンにならん
>>と指摘されてるのにあの設定強行だからな
>元々はスーパー合体させる気なかったらしいとか言う恐怖
キラメイ「」
335無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:01No.1362648156+
終わるのか
子供の頃にデカレンジャーとマジレンジャーの2作品見ただけだけど
親にロボ買ってもらったりして楽しい思い出でいっぱいだった
336無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:07No.1362648179そうだねx1
売り上げは減る一方
しかし番組はクオリティを上げていかなきゃいけない
まあ破綻するのは目に見えてた
337無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:17No.1362648202そうだねx2
>7時8時ならともかく9時台ってメイン層の子供は家族と出かけたり習い事出かけてるよな
だからフジの東映アニメも何気に苦労していたんだけど
そこと時間帯まで被らせたテレ朝はアホ過ぎる
338無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:18No.1362648205そうだねx1
>>時間帯変わったのも大きいと思うけど
>>初期ニチアサの早い時間のほうがよかったのかな
>たった1時間の差でここまで日曜の活動力に影響が出るとは思わなかった
前はプリキュア含めて9時終了だから出掛けるには最適だけど
今は10時終了だから出掛けようとするには混み始める時間帯なんよな
339無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:19No.1362648208+
>あと現行作見なくても配信サイトやサブスク見ればいいやんな風潮とか
これはすでに好きな物をあさるタイプの考えで
たまたま見た物を好きになるってのが難しくなるのよねテレビのような垂れ流し媒体がないと
340無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:22No.1362648212+
今にして思うとゼンカイ辺りが継続か否かの最後のチャンスだったのかなとは思う
341無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:24No.1362648219+
>金落とさずネットで玩具にするオタクの勢力が最も強かった特撮という印象がある
そこは映画の興行収入で一番顕著に出てる
342無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:29No.1362648229+
>終わるのか
>子供の頃にデカレンジャーとマジレンジャーの2作品見ただけだけど
>親にロボ買ってもらったりして楽しい思い出でいっぱいだった
何歳⁉️
343無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:35No.1362648240そうだねx3
    1761868775182.jpg-(323848 B)
323848 B
「その日、全ての戦隊の歴史は終わった」
薄々思ってたがまさか本当に終わるとはなぁ…
344無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:47No.1362648273+
>つまり戦隊は売り出し枠を出す価値がないと判断されるようになったって事じゃね?
オーディションで出資してる訳じゃないからな
新人送り込んで大当たりする可能性が無くなるのは事務所もきついだろう
次戦隊やる時は大手事務所の俳優で固めて出資してもらうとかになるんかなあ
345無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:59No.1362648304そうだねx2
子供って無駄に早起きするんだから
時間ずらすならむしろもっと早くして6時台開始したほうがまだ子供観たのではないだろうか?
そこら辺の枠の方が空いてるだろうし
346無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:04No.1362648316+
>何歳⁉️
25
347無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:08No.1362648325+
>つまり戦隊は売り出し枠を出す価値がないと判断されるようになったって事じゃね?
なぜそうなる
348無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:18No.1362648352そうだねx2
>>金落とさずネットで玩具にするオタクの勢力が最も強かった特撮という印象がある
>そこは映画の興行収入で一番顕著に出てる
VS映画は毎年黒字だからあの規模が正解なのかもしれん
349無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:25No.1362648375+
>金落とさずネットで玩具にするオタクの勢力が最も強かった特撮という印象がある
ゼンカイあんなに面白いのに売れないから駄作扱いであんなゴミ作品が売れたから名作扱いとか作品ってなんだよ!ってカスツイートがバズるくらいだからな…
350無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:26No.1362648383そうだねx3
少子化少子化いうけど
トミカもプラレールもベイブレードもリカちゃんもトランスフォーマーもシンカリオンも
今でも続けてるタカラトミーはどうなのよって感じだよ
351無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:34No.1362648406そうだねx1
戦隊はもうどうでもいいけどこれを機にニチアサはニュースやりたいテレ朝にライダーとプリキュアも平日早朝に移動させられるみたいなことにならないかが怖い
352無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:41No.1362648422+
>今にして思うとゼンカイ辺りが継続か否かの最後のチャンスだったのかなとは思う
ドンブラが最後のチャンスだったと思う
キングオがゴミにしたけど
353無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:51No.1362648449そうだねx1
>子供って無駄に早起きするんだから
>時間ずらすならむしろもっと早くして6時台開始したほうがまだ子供観たのではないだろうか?
>そこら辺の枠の方が空いてるだろうし
ワイドショー見てくれるジジババはもっと早いんでぇ…
354無念Nameとしあき25/10/31(金)09:00:55No.1362648466そうだねx1
>元々はスーパー合体させる気なかったらしいとか言う恐怖
しかもハリケンジャーの時のゴウライジャーを悪い例と認識してて
特に戦隊同士でロボ戦可能にしちゃだめって考えで
ルパンとパトのロボは同時に登場不可にしたとか
355無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:02No.1362648486そうだねx3
>戦隊はもうどうでもいいけどこれを機にニチアサはニュースやりたいテレ朝にライダーとプリキュアも平日早朝に移動させられるみたいなことにならないかが怖い
アンパンマンとかクレしんドラえもんがそうなったんだっけ
356無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:02No.1362648489そうだねx1
>子供って無駄に早起きするんだから
>時間ずらすならむしろもっと早くして6時台開始したほうがまだ子供観たのではないだろうか?
>そこら辺の枠の方が空いてるだろうし
昔は朝6時台にアニメやってたね
357無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:24No.1362648547そうだねx3
>それ言うとアギトフォーマット作った白倉井上が偉人になるんだが
煽り耐性がとしあき並だけど実際プロデューサーとしては偉大だぞ
戦隊をあくまでコンバトラーVから始まる東映ロボアニメの系統と捉えて主役はロボと言い切るくらいにはシリーズへの造詣もあった
358無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:38No.1362648568そうだねx2
>>7時8時ならともかく9時台ってメイン層の子供は家族と出かけたり習い事出かけてるよな
>だからフジの東映アニメも何気に苦労していたんだけど
>そこと時間帯まで被らせたテレ朝はアホ過ぎる
平成ウルトラとNHK夕方アニメと張り合うために忍ペンまん丸とキューティーハニーをぶつけた頃から成長してないよな
359無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:43No.1362648584+
今後はショート映画とかビデオシリーズかな?
360無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:43No.1362648585+
>今にして思うとゼンカイ辺りが継続か否かの最後のチャンスだったのかなとは思う
あのドンブラも満足行く結果ではなかったのかな…まあその頃ライダーは絶不調でこっちは大好評だったのにそれでも足元に及ばないのは絶望感ありはするけども…
361無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:43No.1362648586そうだねx2
>>戦隊はもうどうでもいいけどこれを機にニチアサはニュースやりたいテレ朝にライダーとプリキュアも平日早朝に移動させられるみたいなことにならないかが怖い
>アンパンマンとかクレしんドラえもんがそうなったんだっけ
え、そんなビッグタイトルでさえ左遷されてんの
362無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:46No.1362648593そうだねx6
>ライダーとプリキュアも平日早朝に移動させられるみたいなことにならないかが怖い
その昔は戦隊もライダーも平日夕方放送だったんだよなぁ
363無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:50No.1362648605+
子供向けは悪は悪即斬でいいのに悪にも理由があるんだとかやらんで欲しい
絶対教育によくないだろ
364無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:52No.1362648608+
>>子供って無駄に早起きするんだから
>>時間ずらすならむしろもっと早くして6時台開始したほうがまだ子供観たのではないだろうか?
>>そこら辺の枠の方が空いてるだろうし
>ワイドショー見てくれるジジババはもっと早いんでぇ…
なら、ワイドショーは4時スタートにしようか…
365無念Nameとしあき25/10/31(金)09:01:56No.1362648626+
ドンブラはキッズも楽しんでたし敏樹ッズのオレも楽しめたぞオレ
366無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:04No.1362648644+
まあ老人は特撮もアニメも見ないからな
自分が碌に動けないからニュース見て世間知った気になるのが大好き
367無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:05No.1362648645そうだねx2
    1761868925514.jpg-(230665 B)
230665 B
>ニチアサ終わったら10時だぜ!?
>これからさぁ買い物とかお出かけってなるには30分は遅くてTVなんて見てられんわ
娯楽が少なかった当時でも見るのキツい放送時間
368無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:14No.1362648662+
白倉は特撮界隈では偉人だろう
高寺だったら持って3年で終わってた
369無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:21No.1362648676+
>購買層に響かないから子供向け番組いらね
>とかいって家族が出開けた後の九時代に島流ししたテレ朝の席にも大きいだろ
>視聴率取りにくい時間に移動させて視聴率低いからイラネはねえだろうがよ
>ジジババが孫と一緒に見られてこそおもちゃ買ってやる気になるんだろうが
>バンダイと東映は時間帯移動の影響の検証はしたのかな
金曜夕方の方が好かったって?
370無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:24No.1362648683+
こうすればいい
戦隊ヒーローみたいに地球を守るのにお金がかかる防衛費なんだよって
ほら現実に寄せて素晴らしいじゃないか
371無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:29No.1362648692+
外出が増える時間な上に
ダブル録画とかがないと東映特撮vs東映アニメになっていたのよな……
最近はまた少し変わったけど
372無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:36No.1362648702+
書き込みをした人によって削除されました
373無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:42No.1362648714+
なんとかコロナの厳しい期間を乗り切ったのにそのまま落ちて行ったのが寂しい
374無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:53No.1362648741+
>>ライダーとプリキュアも平日早朝に移動させられるみたいなことにならないかが怖い
>その昔は戦隊もライダーも平日夕方放送だったんだよなぁ
平日夕方は放送休止の頻度が高過ぎて今はもう無理だ
金曜放送末期のクレしん、ドラえもんがそうだった
375無念Nameとしあき25/10/31(金)09:02:56No.1362648747+
>しかもハリケンジャーの時のゴウライジャーを悪い例と認識してて
>特に戦隊同士でロボ戦可能にしちゃだめって考えで
>ルパンとパトのロボは同時に登場不可にしたとか
馬鹿野郎!と考えた人に平手打ちしたくなってきたよ
ルパパト自体は好きなだからこそ尚更
376無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:09No.1362648772+
>娯楽が少なかった当時でも見るのキツい放送時間
マクロスはよく見逃してたわ
377無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:20No.1362648789+
終了ジャーになってしまったか
378無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:25No.1362648803+
ドンブラで久しぶりに計画超えしてもバンダイが特に喜んでなかったのも終わるからだったんだろうな…
379無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:32No.1362648825そうだねx2
ライダーやウルトラシリーズも途切れた期間あるし今まで途切れず続いてたのが凄い
380無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:32No.1362648827+
ドンブラはドンオニタイジンを生み出した功績だけでお釣りが来る
というかストーリーもここ近年で一番面白かった
381無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:34No.1362648831+
>子供って無駄に早起きするんだから
>時間ずらすならむしろもっと早くして6時台開始したほうがまだ子供観たのではないだろうか?
>そこら辺の枠の方が空いてるだろうし
それ見越してガンダムXを土曜朝6時に流したけど視聴率は取れなかった
ニチアサ6時半枠も設けたけど東映が視聴者不在のクソアニメ垂れ流して視聴率アップに貢献しなかった
382無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:34No.1362648832+
>少子化少子化いうけど
>トミカもプラレールもベイブレードもリカちゃんもトランスフォーマーもシンカリオンも
>今でも続けてるタカラトミーはどうなのよって感じだよ
今のTFは子供に響いてる感じがしない
383無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:47No.1362648866そうだねx1
10時からさぁこれからイオンに買い物だとか言っても駐車場入れんよ
イオンに行くなら9時には出ないと
384無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:48No.1362648868+
>金曜夕方の方が好かったって?
子供のころって金曜夕方か土曜日の朝か夕方のほうがうれしくなかった俺はそうだった
385無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:49No.1362648871+
>ルパパトはキャラは大好きだけどシナリオの土台の部分は馬鹿じゃねーのとしかいいようがない
>ルパレン側はルパンコレクションコンプリートできないと詰みなのと警察側は金庫開けられないのとかモロにダメな影響出てたよ
これでさらに警察はギャングラーのカマセ担当というのがね…
怪盗から喧嘩ふっかけないと警察がさっさとギャングラー倒してしまう
くらいのバランスにはできなかったのか
386無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:58No.1362648893+
>これからは大人向けスーパー戦隊でいいかと
ゴレンジャーリメイクから50年やっか!
387無念Nameとしあき25/10/31(金)09:03:59No.1362648894そうだねx1
>>娯楽が少なかった当時でも見るのキツい放送時間
>マクロスはよく見逃してたわ
日曜の昼2時なんて家にいない
388無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:04No.1362648901+
>つまり戦隊は売り出し枠を出す価値がないと判断されるようになったって事じゃね?
カブトの時研音の水嶋ヒロはオーディションなかったらしいからな
売り出し枠を使わせてもらってブランディングしたいのがライダーなんじゃね
ライダー俳優は売れてる!ライダーやると売れる!って誇ってるオタク多いし
389無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:04No.1362648902+
>娯楽が少なかった当時でも見るのキツい放送時間
初代マクロスはわけのわからない時間にやってたと伝え聞く
390無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:11No.1362648919そうだねx4
>なんとかコロナの厳しい期間を乗り切ったのにそのまま落ちて行ったのが寂しい
まぁキラメイゼンカイって玩具も正直・・・ではあったんで
391無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:14No.1362648927そうだねx11
終わるって聞いて出てきた感想が「なんで?!」じゃなくて「でしょうね」だった
392無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:15No.1362648928そうだねx2
>>ドンブラが最後のチャンスだったと思う
>ドンブラの後になって慌てて白倉が「これからは今まで通りの戦隊は作らない」宣言した所見ると何かドンブラの時点では50周年で終わりって宣告されてた臭くはあるんだよなぁ
ドンブラも(好き嫌い分かれるけど)キングオもブンブンも東映、バンダイからは好反応だったんだけどな
393無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:29No.1362648957+
>今のTFは子供に響いてる感じがしない
ワイルドドッキングは?
394無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:34No.1362648967+
>>>娯楽が少なかった当時でも見るのキツい放送時間
>>マクロスはよく見逃してたわ
>日曜の昼2時なんて家にいない
ついでにルパン三世も見とけば繋がらなくもない
395無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:49No.1362648992そうだねx1
>>子供って無駄に早起きするんだから
>>時間ずらすならむしろもっと早くして6時台開始したほうがまだ子供観たのではないだろうか?
>>そこら辺の枠の方が空いてるだろうし
>昔は朝6時台にアニメやってたね
朝6時に移る前のデジモンクロスウォーズや怪談レストランって火曜ゴールデンタイムに放送放送してたけど特番で潰れまくって次の放送は一ヶ月後とかざらにあったよな
396無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:55No.1362649011そうだねx8
キングオみたいな販促ガン無視したスタッフの自己満しかない作品できたのもシリーズ終了決まってたからという嫌な答え合わせができてしまった
397無念Nameとしあき25/10/31(金)09:04:57No.1362649016そうだねx7
特撮番組なんて時代劇以上の金食い虫番組を
むしろよく50年もほぼ休みなく続けてきたと思うわ
398無念Nameとしあき25/10/31(金)09:05:06No.1362649029そうだねx2
大きなお友達が金落とさないから
399無念Nameとしあき25/10/31(金)09:05:06No.1362649030+
>>元々はスーパー合体させる気なかったらしいとか言う恐怖
>しかもハリケンジャーの時のゴウライジャーを悪い例と認識してて
>特に戦隊同士でロボ戦可能にしちゃだめって考え
いやそこ燃え所じゃね?
マジレンでウルザードをかませにしたくないとマジキング対ウルカイザーの対決を滅多にやらせなかったのはもうね
400無念Nameとしあき25/10/31(金)09:05:27No.1362649068そうだねx1
キングオに対してバンダイがやたら厚遇してるのもなんか納得というか
シリーズ終わるからそれ特有のオタクついてる作品はそりゃ優遇するわな
401無念Nameとしあき25/10/31(金)09:05:31No.1362649075そうだねx7
>ルパパトはキャラは大好きだけどシナリオの土台の部分は馬鹿じゃねーのとしかいいようがない
近年やらかしたというかクソみたいなストーリーになった戦隊って
バンダイ側が無駄なおもちゃ押し付けて破綻したケースより
東映側がクソみたいな設定と展開ごり押しして自壊したケースの方が圧倒的に多い体感
402無念Nameとしあき25/10/31(金)09:05:33No.1362649080+
ダンクーガが朝早くにやってた気がする
403無念Nameとしあき25/10/31(金)09:05:40No.1362649093+
オタクくんは思い入れ強いだろうけどリアルキッズの需要の中に特撮ヒーローの席はないから
404無念Nameとしあき25/10/31(金)09:05:47No.1362649110+
>特撮番組なんて時代劇以上の金食い虫番組を
>むしろよく50年もほぼ休みなく続けてきたと思うわ
その辺を何も知らずに続いて当然と思っている人少なくない
405無念Nameとしあき25/10/31(金)09:05:53No.1362649122そうだねx6
>キングオみたいな販促ガン無視したスタッフの自己満しかない作品できたのもシリーズ終了決まってたからという嫌な答え合わせができてしまった
まぁ、たかみなの本の仕上がりが遅かったのもあるんやけどな…
406無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:07No.1362649143+
>大きなお友達が金落とさないから
ロボは買ってる
407無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:14No.1362649158+
>これでさらに警察はギャングラーのカマセ担当というのがね…
>怪盗から喧嘩ふっかけないと警察がさっさとギャングラー倒してしまう
>くらいのバランスにはできなかったのか
アルセーヌ・ルパンが警察官の顔も持ってたを元ネタとする追加戦士も
露骨にルパン側勢力なキャラ付けで両勢力の間の存在という感じが微塵もしないのも酷い
408無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:15No.1362649162そうだねx6
>終わるって聞いて出てきた感想が「なんで?!」じゃなくて「でしょうね」だった
アンチ的な視点抜きにしてもゼンカイ頃から白倉がこのままじゃヤバいって言ってたからな
409無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:27No.1362649195そうだねx3
>>>テレ東に拾って欲しい
>>低視聴率理由にバンダイが持ってた火曜日のアニメ枠あっさり切り捨てるテレ東に行った所で結果は同じじゃね
>バトスピのアニメもテレ朝からテレ東に移ったけど2年で終わったな
正直テレ朝時代に比べて内容おもんなかったから妥当
410無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:29No.1362649200+
放送枠の流れ的にはメタルヒーローって仮面ライダーという名目になりつつそのまま続いてるようなもんだしわざわざ改めて宇宙刑事やる意味はない気がする
411無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:33No.1362649205+
>ガンダムXが朝早くにやってた気がする
412無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:37No.1362649213そうだねx1
>オタクくんは思い入れ強いだろうけどリアルキッズの需要の中に特撮ヒーローの席はないから
だいたいコロコロのホビー系かジャンプ漫画だよね
413無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:48No.1362649239+
東映枠だと吉永小百合映画っていつも作られてる気がするがそんな需要あるのか惰性でやってるのか
414無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:51No.1362649248そうだねx1
>終わるって聞いて出てきた感想が「なんで?!」じゃなくて「でしょうね」だった
ただ特オタじゃない人達は圧倒的に「なんで!?」が多い
415無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:54No.1362649255+
>あのドンブラも満足行く結果ではなかったのかな…まあその頃ライダーは絶不調でこっちは大好評だったのにそれでも足元に及ばないのは絶望感ありはするけども…
キュウレン以降で売上伸ばしたのドンブラだけだった
翌年のキングオ見て改心したわけじゃなくて去年も好き放題やったのが偶々当たっただけなのかよ…なら言わせてもらうけどお前ら好き放題やってるおかげで戦隊そのものの認知度下がってんぞってバンダイの社長から苦言呈された
416無念Nameとしあき25/10/31(金)09:07:03No.1362649275+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>大きなお友達が金落とさないから
>ロボは買ってる
秒で飽きるロボなんていらないけどね
417無念Nameとしあき25/10/31(金)09:07:04No.1362649283+
>あのドンブラも満足行く結果ではなかったのかな…まあその頃ライダーは絶不調でこっちは大好評だったのにそれでも足元に及ばないのは絶望感ありはするけども…
ドンブラがダメと言うか1作当てる事はできてもそれを続けて上げ続ける事ができなかったのが今の戦隊だからなぁ
まあ今年はやっとそれができそうだったのがなんか皮肉な話だが
418無念Nameとしあき25/10/31(金)09:07:16No.1362649308そうだねx3
>>終わるって聞いて出てきた感想が「なんで?!」じゃなくて「でしょうね」だった
>アンチ的な視点抜きにしてもゼンカイ頃から白倉がこのままじゃヤバいって言ってたからな
というか、ゼンカイ時点で今後の戦隊の在り方をアニバーサリーイヤーだけの隔年放送にするか云々はインタビューで言ってた気がする
419無念Nameとしあき25/10/31(金)09:07:39No.1362649366そうだねx3
>>終わるって聞いて出てきた感想が「なんで?!」じゃなくて「でしょうね」だった
>ただ特オタじゃない人達は圧倒的に「なんで!?」が多い
そりゃ50年休まず続いてたからな
終わるって概念なかったろ
420無念Nameとしあき25/10/31(金)09:07:58No.1362649394そうだねx4
>>オタクくんは思い入れ強いだろうけどリアルキッズの需要の中に特撮ヒーローの席はないから
>だいたいコロコロのホビー系かジャンプ漫画だよね
戦隊のメイン層はアンパンマン卒業した次の年齢層でその期間は長くない
421無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:07No.1362649418そうだねx1
>終わるって聞いて出てきた感想が「なんで?!」じゃなくて「でしょうね」だった
おもちゃも物価高騰と安全規制でどんどん安っぽいつまらん物しか出なくなってきたし
そもそもストーリーが面白くねぇ…ってのがかなり増えたしで
まぁ仕方ないよねとしか
何処きりとっても右肩上がりの景気のいい話聞かんし
422無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:11No.1362649427そうだねx3
>東映枠だと吉永小百合映画っていつも作られてる気がするがそんな需要あるのか惰性でやってるのか
いつもってほど頻回じゃなくね
確か東映だけじゃなくて松竹のもあるし
423無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:18No.1362649437+
>キラメイ「」
どうしてあの玩具で売れると思ったんです?
どうして…
424無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:24No.1362649449+
仮面ライダーにロボ出しときゃいいだろ
実際たまに出てるし仲間ライダー同士で合体させりゃいい
425無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:27No.1362649458+
カクレンジャー現役世代で今年から子供と久々にゴジュウジャー見てなんなら初めて内容ちゃんと理解して見た
結構面白いじゃんと半年見続けて愛着も湧いてたからちょっとさみしいなあ
426無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:29No.1362649465+
>カブトの時研音の水嶋ヒロはオーディションなかったらしいからな
>売り出し枠を使わせてもらってブランディングしたいのがライダーなんじゃね
>ライダー俳優は売れてる!ライダーやると売れる!って誇ってるオタク多いし
まあカブトは響鬼敗戦処理と並行しての準備だから余裕なかったそうだしな
だから1号玩具のカブトのベルトが明らかに本編と異なる設定前提な仕様だったり
登場人物を濃いキャストで濃いキャラ付けして準備不足ごまかすとかしてたそうだし
427無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:29No.1362649467そうだねx3
>あのドンブラも満足行く結果ではなかったのかな…
そもそも枠移動後の戦隊は基本的に2年連続低空飛行してまぐれ当たりが一発出るってのを延々繰り返してたんで…
428無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:41No.1362649497そうだねx1
>ドンブラがダメと言うか1作当てる事はできてもそれを続けて上げ続ける事ができなかったのが今の戦隊だからなぁ
ちょっと調子いいとすぐ趣味に走って貯金を食いつぶす…
429無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:53No.1362649525+
戦隊は終わってもクリスマスに鮭を食べる文化は残るのだろうか?
430無念Nameとしあき25/10/31(金)09:08:59No.1362649540+
>>キラメイ「」
>どうしてあの玩具で売れると思ったんです?
>どうして…
あんなんでもオタクが持ち上げてたアースグランナーより売れてたという…
431無念Nameとしあき25/10/31(金)09:09:00No.1362649542そうだねx1
キングオージャーとブンブンが全然合わなくてゴジュウに至ってはもう途中から見てもなかった
432無念Nameとしあき25/10/31(金)09:09:04No.1362649549そうだねx5
言っちゃあれだが放送権買ってメジャーの大谷放送した方が子供も食いつきそうだよな
433無念Nameとしあき25/10/31(金)09:09:25No.1362649596そうだねx2
>>キラメイ「」
>どうしてあの玩具で売れると思ったんです?
>どうして…
話が面白い年は玩具がクソ
玩具の出来が良い年は話がクソ
もっと連携とれないものなのかな…長年組んでるのに
434無念Nameとしあき25/10/31(金)09:09:28No.1362649604そうだねx2
ライダーの半分の売上の足元にも及ばないのにライダーより予算貰える状況が続く訳がなかったと思えば納得いきすぎてしまう
435無念Nameとしあき25/10/31(金)09:09:53No.1362649665+
まあ東映もここ10年ほど所謂いつもの戦隊作るの嫌がって変な方向に走り出すのずっとやってたし頃合いなんじゃね
個人の感情的には寂しくはあるが近況見てると仕方ないと思うわ
436無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:09No.1362649699そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
終わって何か問題あるのか?
437無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:11No.1362649705+
>ダンクーガが朝早くにやってた気がする
同じ葦プロのゴーショーグンは複数回放送時間帯が移動した上
最終的には平日昼間になってたそうだなビデオデッキも十分に普及してない時代に
438無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:14No.1362649707そうだねx1
>戦隊は終わってもクリスマスに鮭を食べる文化は残るのだろうか?
まあ、鮭の切り身は安いからな…
439無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:20No.1362649721そうだねx1
>あんなんでもオタクが持ち上げてたアースグランナーより売れてたという…
持ち上げてたか?
ドライブヘッドはまだオタ人気あったが
440無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:23No.1362649724+
アメリカの展開がハズブロに移ったのが痛手だったんだろう
441無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:25No.1362649726そうだねx3
>キングオージャーとブンブンが全然合わなくてゴジュウに至ってはもう途中から見てもなかった
全く正反対の作風のその二つがどっちも合わないとなるともはや何見てもダメな気はする
442無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:27No.1362649727+
もしかして後番組はふしぎ星のふたご姫復活なのでは?
443無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:39No.1362649753そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>終わって何か問題あるのか?
無いよ?
444無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:43No.1362649764そうだねx3
何年も経つのに未だに鮭や柏餅だでキャッキャしてるオタのノリがキツイ時ある
445無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:54No.1362649785+
放送時間に関しては今配信があるから子どもも好きなタイミングで見れるんだろうけどな
でも同じ時間に自然とテレビに流れる事と自分から配信を見に行くのじゃまだまだ前者の方が強いわなって
446無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:58No.1362649795そうだねx1
>>オタクくんは思い入れ強いだろうけどリアルキッズの需要の中に特撮ヒーローの席はないから
>だいたいコロコロのホビー系かジャンプ漫画だよね
最近はコロコロホビーからすぐジャンプ系かなろう系に移る
447無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:59No.1362649797そうだねx1
>まあ東映もここ10年ほど所謂いつもの戦隊作るの嫌がって変な方向に走り出すのずっとやってたし頃合いなんじゃね
いつもの戦隊の権化みたいなニンニンジュウオウの結果を受けて真っ先に東映の方が危機感抱いてキュウレンルパパトみたいなテコ入れ打って来たから内部でしか分からない何かがあったんでしょうね
448無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:07No.1362649806+
>戦隊は終わってもクリスマスに鮭を食べる文化は残るのだろうか?
それは元々あったのが番組きっかけでネタ周知されたって形だから残るというかそのまま
449無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:07No.1362649807+
ロボや登場人物複数用意してって大変そうだしな
450無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:09No.1362649810そうだねx3
>戦隊は終わってもクリスマスに鮭を食べる文化は残るのだろうか?
貧乏だから知らないんだろうけど元々クリスマスの定番食材なんです
451無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:14No.1362649815+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>終わって何か問題あるのか?
>無いよ?
じゃあ別にええやん
452無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:23No.1362649840+
キラメイは魔進どもが石がガタガタ動くだけで会話シーンが面白くないから…
ゴーオンの炎神みたいにSDアバターを投影させて会話すればまだキャラ需要はあったものを
453無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:24No.1362649843そうだねx1
>もしかして後番組はおジャ魔女どれみ復活なのでは?
454無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:39No.1362649874+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>キングオージャーとブンブンが全然合わなくてゴジュウに至ってはもう途中から見てもなかった
>全く正反対の作風のその二つがどっちも合わないとなるともはや何見てもダメな気はする
何でオワコンのファン側が強気なんだ…
455無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:42No.1362649880+
>全く正反対の作風のその二つがどっちも合わないとなるともはや何見てもダメな気はする
ドンブラまではキュウレンがきつかったくらいでだいたい毎年楽しめてた
456無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:46No.1362649883そうだねx2
俳優に八つ当たりするの止めろよクソオタども
457無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:49No.1362649891そうだねx2
>>>オタクくんは思い入れ強いだろうけどリアルキッズの需要の中に特撮ヒーローの席はないから
>>だいたいコロコロのホビー系かジャンプ漫画だよね
>最近はコロコロホビーからすぐジャンプ系かなろう系に移る
コロコロもだいぶ追い詰められてるよね
458無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:52No.1362649899そうだねx2
>>戦隊は終わってもクリスマスに鮭を食べる文化は残るのだろうか?
>貧乏だから知らないんだろうけど元々クリスマスの定番食材なんです
なんで定番食材で騒いでるんだろう…って凄い不思議だったわアレ
459無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:09No.1362649939+
>アメリカの展開がハズブロに移ったのが痛手だったんだろう
アメリカで独自に続いちゃったりする?
460無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:11No.1362649943+
>>ニチアサ終わったら10時だぜ!?
>>これからさぁ買い物とかお出かけってなるには30分は遅くてTVなんて見てられんわ
>娯楽が少なかった当時でも見るのキツい放送時間
でもこいつ当時人気だったんだよな
461無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:11No.1362649944+
>じゃあ別にええやん
そうだね
はいスレ閉じて
462無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:16No.1362649961そうだねx1
>>戦隊は終わってもクリスマスに鮭を食べる文化は残るのだろうか?
>貧乏だから知らないんだろうけど元々クリスマスの定番食材なんです
本編でもそう言ってるしな
463無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:31No.1362649990+
>終わって何か問題あるのか?
バンダイに対して50億くらいは稼ぐIP終了させて穴埋め出来る採算あるのかなって疑問はある
464無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:49No.1362650031そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>キングオージャーとブンブンが全然合わなくてゴジュウに至ってはもう途中から見てもなかった
>>全く正反対の作風のその二つがどっちも合わないとなるともはや何見てもダメな気はする
>何でオワコンのファン側が強気なんだ…
だから滅びた
465無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:53No.1362650045+
何十年やってもブランド力全然付かなかったな
その辺がライダーウルトラマンゴジラとかと違う
466無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:56No.1362650053+
    1761869576422.jpg-(296290 B)
296290 B
この人達出てたっけ
467無念Nameとしあき25/10/31(金)09:12:59No.1362650059+
主題歌がキッズに歌いにくい&キャッチーじゃないのも理由何じゃないの?
単純明快で空で歌えるやつじゃなきゃ
468無念Nameとしあき25/10/31(金)09:13:03No.1362650069そうだねx1
>なんで定番食材で騒いでるんだろう…って凄い不思議だったわアレ
鮭を食え!じゃなくてチキン禁止!!の方が主題では?
469無念Nameとしあき25/10/31(金)09:13:06No.1362650077そうだねx3
>>アメリカの展開がハズブロに移ったのが痛手だったんだろう
>アメリカで独自に続いちゃったりする?
そっちもそっちで多様性モリモリにしたら絶賛自滅中なんよ…
470無念Nameとしあき25/10/31(金)09:13:09No.1362650083そうだねx3
>>終わって何か問題あるのか?
>バンダイに対して50億くらいは稼ぐIP終了させて穴埋め出来る採算あるのかなって疑問はある
純利益はどんくらいなん?
471無念Nameとしあき25/10/31(金)09:13:30No.1362650118そうだねx2
>バンダイに対して50億くらいは稼ぐIP終了させて穴埋め出来る採算あるのかなって疑問はある
売上は50億だけど採算は取れてないんだろ
純利益なら辞めるわけがない
472無念Nameとしあき25/10/31(金)09:13:31No.1362650124+
>>>キングオージャーとブンブンが全然合わなくてゴジュウに至ってはもう途中から見てもなかった
>>全く正反対の作風のその二つがどっちも合わないとなるともはや何見てもダメな気はする
>何でオワコンのファン側が強気なんだ…
別に発言自体は強気でも何でもない真っ当な分析でしかない気がするけど…
473無念Nameとしあき25/10/31(金)09:13:35No.1362650134そうだねx2
>最近はコロコロホビーからすぐジャンプ系かなろう系に移る
テレビくんみたいなのはもうあんまり幼児読んでないのかな
474無念Nameとしあき25/10/31(金)09:13:48No.1362650167そうだねx4
>>なんで定番食材で騒いでるんだろう…って凄い不思議だったわアレ
>鮭を食え!じゃなくてチキン禁止!!の方が主題では?
クリスマスの鮭はルパパトのおかげとか起源主張して騒ぎまくってたろ
475無念Nameとしあき25/10/31(金)09:13:49No.1362650169そうだねx3
>言っちゃあれだが放送権買ってメジャーの大谷放送した方が子供も食いつきそうだよな
園児にわかるもんなのか?
476無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:00No.1362650195そうだねx2
すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
477無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:12No.1362650226+
>この人達出てたっけ
東映特撮スタッフに世話になってたりはする
478無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:14No.1362650228+
>>ルパパトはキャラは大好きだけどシナリオの土台の部分は馬鹿じゃねーのとしかいいようがない
>近年やらかしたというかクソみたいなストーリーになった戦隊って
>バンダイ側が無駄なおもちゃ押し付けて破綻したケースより
>東映側がクソみたいな設定と展開ごり押しして自壊したケースの方が圧倒的に多い体感
前者なら立て直しが効くけど
後者だと立ち直れなかった
479無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:14No.1362650229+
>なんで定番食材で騒いでるんだろう…って凄い不思議だったわアレ
クリスマス料理はチキンとケーキって認識は
戦隊のイエローはカレー好きのデブが定番という認識と似た実体を無視して先行するイメージの類だから
480無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:15No.1362650233+
>この人達出てたっけ
ツイッターなんてトレンドに食いつくウジ虫しかいないだろ
481無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:20No.1362650246+
>>何歳⁉️
>25
同い年じゃん
あの頃は「ライダーは戦隊の廉価版って認識だったな」
戦隊の武器も充実してたしライダーは乗り込めるロボ持ってないし
482無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:22No.1362650251+
>>アメリカの展開がハズブロに移ったのが痛手だったんだろう
>アメリカで独自に続いちゃったりする?
ディズニー+と企画交渉中と今年3月頃に
483無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:25No.1362650258+
何年後に戦隊復活するか予想しようぜ
俺は多分干支一回り分くらいだと思う
484無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:27No.1362650262そうだねx9
>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
もうそんな場所じゃないんだここは
485無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:33No.1362650279そうだねx2
>>最近はコロコロホビーからすぐジャンプ系かなろう系に移る
>テレビくんみたいなのはもうあんまり幼児読んでないのかな
合併号が当たり前になってきてるからな…
486無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:44No.1362650294+
>>最近はコロコロホビーからすぐジャンプ系かなろう系に移る
>テレビくんみたいなのはもうあんまり幼児読んでないのかな
あの手の雑誌はもうクールごとになってる
487無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:44No.1362650298そうだねx1
>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
それはゴジュウジャー終わる頃かな
しんみりできる程簡単に割り切れねえよ
488無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:50No.1362650312そうだねx2
>>言っちゃあれだが放送権買ってメジャーの大谷放送した方が子供も食いつきそうだよな
>園児にわかるもんなのか?
野球なんて自分が子供の頃どうだったか考えたらな
489無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:59No.1362650331+
>キラメイは魔進どもが石がガタガタ動くだけで会話シーンが面白くないから…
>ゴーオンの炎神みたいにSDアバターを投影させて会話すればまだキャラ需要はあったものを
声優に頼りすぎな風潮が強まってた時期だったな
490無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:07No.1362650346+
>>なんで定番食材で騒いでるんだろう…って凄い不思議だったわアレ
>クリスマス料理はチキンとケーキって認識は
>戦隊のイエローはカレー好きのデブが定番という認識と似た実体を無視して先行するイメージの類だから
実際広告でチキンとケーキが定番過ぎるのは現実だからな
491無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:08No.1362650347そうだねx1
>いつもの戦隊の権化みたいなニンニンジュウオウの結果を受けて真っ先に東映の方が危機感抱いてキュウレンルパパトみたいなテコ入れ打って来たから内部でしか分からない何かがあったんでしょうね
あの頃視聴率だいぶ悪くなってて実際枠異動させられたしVS冬映画も切られたし…
492無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:09No.1362650350+
お金を落とさないとしあきが悪い
493無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:10No.1362650353+
おれドンブラで特撮ヒーロー再ハマりしたと思ってたけど井上敏樹とか一部の脚本家が好きなだけだったことに気付かされた
494無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:13No.1362650358+
    1761869713267.jpg-(71943 B)
71943 B
>>宇宙刑事と魔法学園の2つが出てるけどどっちなんだ
>・宇宙刑事っぽい魔法学園
>・TTFCかVシネで宇宙刑事っぽいの
>・戦隊とメタルヒーローが統合した結果が魔法学園
>現状こんなもんか
大穴で東映不思議コメディーシリーズ復活
495無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:14No.1362650364そうだねx1
>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
エッヂの方がまだ出来てたまである
496無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:19No.1362650373そうだねx1
>>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
>もうそんな場所じゃないんだここは
つか単独スレ以外で好きな戦隊の話しても売上とか監督で叩かれるし・・・
497無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:24No.1362650379そうだねx2
>ドンブラで久しぶりに計画超えしてもバンダイが特に喜んでなかったのも終わるからだったんだろうな…
計画超えはしたもののオニタイジンがかなり採算度外視して売りに行った結果でもあるからなー
本来ならその後も継続して行くためには次作のキングオージャーがかなり重要な立ち位置にあったはずなんだけどな
498無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:25No.1362650380そうだねx7
>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
もうおもちゃを買わなくていいっていくらか安堵してそう
499無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:26No.1362650384+
>>>アメリカの展開がハズブロに移ったのが痛手だったんだろう
>>アメリカで独自に続いちゃったりする?
>ディズニー+と企画交渉中と今年3月頃に
なんか多様性でもう駄目じゃん
500無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:35No.1362650405そうだねx1
正直戦隊側のやらかしが酷すぎてしんみりも出来ねえよ
501無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:44No.1362650426+
>この人達出てたっけ
北川はゴジュウジャーの後番組と噂される魔法学園ネタに近いことやってたからな
爆破される現場で足出した衣装で立ち回りとか
502無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:48No.1362650430+
>>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
>それはゴジュウジャー終わる頃かな
>しんみりできる程簡単に割り切れねえよ
たぶんゴジュウジャー最終回のスレはそういう雰囲気で語れるよね
503無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:49No.1362650439+
>>終わるって聞いて出てきた感想が「なんで?!」じゃなくて「でしょうね」だった
>アンチ的な視点抜きにしてもゼンカイ頃から白倉がこのままじゃヤバいって言ってたからな
正直それでも遅いぐらいだと思った
504無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:51No.1362650440そうだねx4
>野球なんて自分が子供の頃どうだったか考えたらな
昨日の夜長々と試合中継してニュースやらんかったから嫌いだわ野球
505無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:52No.1362650443+
>お金を落とさないとしあきが悪い
一応毎年ロボと変身セットは買ってるんだがなぁ・・・
506無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:53No.1362650444そうだねx3
テレ朝からニチアサ枠早く終わらせてぇ……って言われ続けてるけど
ウチは儲かってるから続行です!って突っぱね続けてきたのについに戦隊は脱落か
507無念Nameとしあき25/10/31(金)09:15:58No.1362650459そうだねx3
>お金を落とさないとしあきが悪い
少子化のせい言うたり買わない大人が悪い言うたり
結局作品が駄目になったから売れねえんだろって
508無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:00No.1362650464+
>>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
>もうそんな場所じゃないんだここは
他所に行くしかないよね
ふたばナイズされたところがいいって言うならめぶきしかない
509無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:14No.1362650495そうだねx1
としあきに仮に子供がいたとしても自分の血が半分ある子じゃないとその子のためにお金払えないだろう
所詮としあきも子供のころ親に教わったわが子と自分のためにお金使うのよの法則から抜けられないんだよ
510無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:30No.1362650521そうだねx3
キングオージャーが合わなければブンブンにハマれて当然みたいな言われ方が謎
511無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:33No.1362650528そうだねx2
>>>言っちゃあれだが放送権買ってメジャーの大谷放送した方が子供も食いつきそうだよな
>>園児にわかるもんなのか?
>野球なんて自分が子供の頃どうだったか考えたらな
見たい番組を見ている最中に親がチャンネル権を奪って回す番組
512無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:42No.1362650543そうだねx7
>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
順調なシリーズが急に死んだとかじゃなく致命傷負いながらなんとか生きてたシリーズなのを戦隊オタは知っているのでこんな感じになる
513無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:48No.1362650558+
これからも続くみたいなこと言ってて始まって中途半端な時期に終了と言われても困る
514無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:49No.1362650562+
もともと100億あった売り上げが半減して50億だろ
利益なんて出てるとは思えん
515無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:52No.1362650571+
>正直戦隊側のやらかしが酷すぎてしんみりも出来ねえよ
戦隊好きじゃないのか?
516無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:01No.1362650605そうだねx3
>>>最近はコロコロホビーからすぐジャンプ系かなろう系に移る
>>テレビくんみたいなのはもうあんまり幼児読んでないのかな
>合併号が当たり前になってきてるからな…
超全集も出なくなった…
517無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:04No.1362650614+
多分海外展開するためにタイトル変えますって白倉が発表する
518無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:19No.1362650639そうだねx1
>テレ朝からニチアサ枠早く終わらせてぇ……って言われ続けてるけど
>ウチは儲かってるから続行です!って突っぱね続けてきたのについに戦隊は脱落か
プリキュアライダーの二つしかなくなったら次は簡単に枠移動させられてしまいそう
519無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:24No.1362650650そうだねx3
>これからも続くみたいなこと言ってて始まって中途半端な時期に終了と言われても困る
キリはいいと思うが
520無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:34No.1362650667+
いつもならオープンにする不倫話を珍しく潰しに行ったのはこういう事ね
521無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:39No.1362650675+
時間帯変更は元々ニチアサ視聴率があの時間帯どんどん下がっていたからニュース番組で回復狙ったのが大きいんだけどな
522無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:40No.1362650681そうだねx3
>戦隊好きじゃないのか?
好きなシリーズ終了したらすぐ自分の思い出話するやつ全くその作品に興味無いと思うわ
523無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:43No.1362650688そうだねx1
枠移動でプリキュア→ライダー→戦隊の順になった時
いずれ前後どっちかを切りやすいような順にしたなって話題にはなってた
524無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:48No.1362650705そうだねx6
テレビで見てる子供
もうそうんなにいないんじゃね
525無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:57No.1362650721+
>近年やらかしたというかクソみたいなストーリーになった戦隊って
>バンダイ側が無駄なおもちゃ押し付けて破綻したケースより
>東映側がクソみたいな設定と展開ごり押しして自壊したケースの方が圧倒的に多い体感
ライダー側のフルボトルの本数といいその辺のトンチキな売り方は東映側の案いいよね…全然良くない…
526無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:11No.1362650750+
>順調なシリーズが急に死んだとかじゃなく致命傷負いながらなんとか生きてたシリーズなのを戦隊オタは知っているのでこんな感じになる
興味ない人から見たらずっと続いてるんだしまだまだ続けるんでしょ?って思えるけど
色々と見てきてる人にはついにこの時が来たかまぁ持った方だな…ってなるよね
527無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:18No.1362650766そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
としあきの妄想ではなろうって負け組弱者男性の見るものだけど実際は10代から20代が見てるのよ 別に異世界で無双したいんじゃなくて単なる娯楽として
むしろ負け組弱者男性が見てるのが特撮
528無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:21No.1362650771+
>時間帯変更は元々ニチアサ視聴率があの時間帯どんどん下がっていたからニュース番組で回復狙ったのが大きいんだけどな
そして実際に超回復しちまったからな…
529無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:22No.1362650776+
>テレ朝からニチアサ枠早く終わらせてぇ……って言われ続けてるけど
>ウチは儲かってるから続行です!って突っぱね続けてきたのについに戦隊は脱落か
テレ朝は枠移動したいだけで終わらせる気はそんななかったよ
テレ朝感謝祭の扱いもいいし
530無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:25No.1362650779+
>プリキュアライダーの二つしかなくなったら次は簡単に枠移動させられてしまいそう
平日昼間とかテレビ局的には空いててちょうどいいけど誰が見るんだよって時間帯に移動→まとめて終了の最悪コースも見えてきたの怖い
531無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:35No.1362650803+
>枠移動でプリキュア→ライダー→戦隊の順になった時
>いずれ前後どっちかを切りやすいような順にしたなって話題にはなってた
まあ戦隊は視聴率捨てたなと思った
視聴率どうでも良いくらいの余裕はあるんかなと
普通に駄目だった
532無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:36No.1362650806+
>テレ朝はテレビ見ないクソガキ切り捨ててえニチアサ枠早く終わらせてぇジジババどもに接待してえ
533無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:44No.1362650825+
書き込みをした人によって削除されました
534無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:44No.1362650826+
>野球なんて自分が子供の頃どうだったか考えたらな
小学生にまで育ってもドラゴンボールZを阻害する番組って認識だったこと鑑みると
>>言っちゃあれだが放送権買ってメジャーの大谷放送した方が子供も食いつきそうだよな
>園児にわかるもんなのか?
ないな
535無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:52No.1362650843そうだねx5
>おれドンブラで特撮ヒーロー再ハマりしたと思ってたけど井上敏樹とか一部の脚本家が好きなだけだったことに気付かされた
映画だって気に入った作品見て自分はこのタイプの映画好きなのかと思って色々映画見始めた結果
結局ハマれずに最初に見た映画が好きなだけだったってなることはよくあるし
536無念Nameとしあき25/10/31(金)09:18:59No.1362650855+
やっぱり不景気なんだな今って…
537無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:07No.1362650870+
お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
俺はてれびくん付録の厚紙のサイレンダー
538無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:26No.1362650904そうだねx1
>としあきの妄想ではなろうって負け組弱者男性の見るものだけど実際は10代から20代が見てるのよ 別に異世界で無双したいんじゃなくて単なる娯楽として
>むしろ負け組弱者男性が見てるのが特撮
どちらも高齢者がメイン
539無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:30No.1362650908+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
>俺はてれびくん付録の厚紙のサイレンダー
プラデラ大獣神
540無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:35No.1362650917+
そもそもおもちゃになるアイテムの設定に関する権限って東映側の方がずっと強いからな
バンダイは東映の案をもとに玩具化してるだけのようなもの
541無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:41No.1362650935+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
>俺はてれびくん付録の厚紙のサイレンダー
ダイムゲン
542無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:43No.1362650943+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
>俺はてれびくん付録の厚紙のサイレンダー
ライブロボ
そして次がライブボクサー
543無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:44No.1362650950そうだねx4
>やっぱり少子化なんだな今って…
544無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:46No.1362650953そうだねx1
ゴジュウジャー楽しんで見てるし子供も大好きだから
なんか不倫除いでまあまあネガティブな感想多いのにちょっとびっくり
545無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:46No.1362650955そうだねx1
>>すげー伸びてるからみんな自分の好きな戦隊とかしんみり話してるものかと…
>エッヂの方がまだ出来てたまである
ってかあっちの方がここにいる特オタ冷笑煽りカスとかあんま見なかった
546無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:46No.1362650957そうだねx1
>平日昼間とかテレビ局的には空いててちょうどいいけど誰が見るんだよって時間帯に移動→まとめて終了の最悪コースも見えてきたの怖い
プリキュアの方はAS抜きでも秋映画10億超えて来てるしそもそも管轄が別の朝日放送持ちだしで最後まで残りそうだけどね
547無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:55No.1362650978そうだねx1
>ライダー側のフルボトルの本数といいその辺のトンチキな売り方は東映側の案いいよね…全然良くない…
バンダイからこれ大丈夫?って言われたのに強行したキュウレンジャーのキュータマもレジェンドよね
548無念Nameとしあき25/10/31(金)09:19:56No.1362650982+
    1761869996473.jpg-(48387 B)
>ゴレンジャーリバイバルでロボットも遂に登場みたいなの見たかったな
純粋なロボットじゃないけどちゃんと乗ってただろ?
549無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:01No.1362650989+
ちゆ12歳がガオレンジャー面白おかしく紹介してなかったら俺の戦隊視聴はチェンジマンで終わっていたと思う
550無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:01No.1362650991そうだねx1
あれ?不倫はノーダメじゃなかった?
551無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:09No.1362651011+
悪夢の民主政権時にもヒーロー戦隊は人気だったのに
552無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:09No.1362651014+
>>おれドンブラで特撮ヒーロー再ハマりしたと思ってたけど井上敏樹とか一部の脚本家が好きなだけだったことに気付かされた
>映画だって気に入った作品見て自分はこのタイプの映画好きなのかと思って色々映画見始めた結果
>結局ハマれずに最初に見た映画が好きなだけだったってなることはよくあるし
いいこと言うね
553無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:13No.1362651024そうだねx1
>色々と見てきてる人にはついにこの時が来たかまぁ持った方だな…ってなるよね
ドンブラの制作発表で雉野役の人の言葉「コレが最後かもしれない」が冗談ではなくガチ目に聞こえてきたしな…
554無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:15No.1362651031+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
>俺はてれびくん付録の厚紙のサイレンダー
オーレンジャーの食玩
555無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:22No.1362651048+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
>俺はてれびくん付録の厚紙のサイレンダー
ドラゴンシーザーだけ買ってもらって遊び甲斐がなかった
556無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:26No.1362651058+
てかゴジュウが過去戦隊要素まったくなかったらもう一作ぐらいやってたと思う
下手に過去戦隊要素入れてたからああキリいいじゃんって判断下されたような気が・・・
557無念Nameとしあき25/10/31(金)09:20:45No.1362651097+
>いつもの戦隊の権化みたいなニンニンジュウオウの結果を受けて
フォーマットはいつもの戦隊だったけど
中身は結構アレだったんじゃないかと思うけどね
558無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:03No.1362651118+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
BFロボセット
ロボじゃなかったらバリドリーン
559無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:07No.1362651129そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>やっぱり不景気なんだな今って…
不景気というか
魅力的なコンテンツを作り出せなくなった手腕の低下の方が大きいかな
子供向け玩具市場自体はそんなに急激にしぼんでるようには思えんし
560無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:07No.1362651132+
一番の問題はパワレンの版権だろ
キューレンの話から察するにあれスーパー戦隊のくくりなら全部あっちの物になるっぽい
561無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:09No.1362651138そうだねx3
>ゴジュウジャー楽しんで見てるし子供も大好きだから
>なんか不倫除いでまあまあネガティブな感想多いのにちょっとびっくり
mayと言えば冷笑煽りって感じだし…
562無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:12No.1362651149そうだねx1
テレ朝はニチアサ枠自体やりたくない
563無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:17No.1362651159+
ヒーロー戦隊終了!
からのメタルヒーローシリーズ復活とかない?
564無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:33No.1362651198+
>純粋なロボットじゃないけどちゃんと乗ってただろ?
ゴレンジャージャッカーはどっちかというと実写版ガッチャマンなんだよな
565無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:36No.1362651204+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
超合金バイオロボかな
566無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:40No.1362651215+
>てかゴジュウが過去戦隊要素まったくなかったらもう一作ぐらいやってたと思う
>下手に過去戦隊要素入れてたからああキリいいじゃんって判断下されたような気が・・・
シリーズ終了はドンブラ頃には決まってた気がする
逆にシリーズ終了作だから歴代要素入れたんじゃ
567無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:46No.1362651227+
みんなほんとのこと申告してる?
ふたばってメガレンジャーあたりの世代が多いイメージなんだけど
それからダイレンジャー
568無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:50No.1362651236そうだねx5
>そもそもおもちゃになるアイテムの設定に関する権限って東映側の方がずっと強いからな
>バンダイは東映の案をもとに玩具化してるだけのようなもの
昔はバンダイ側が横暴なんだ販促しなきゃいけない東映頑張れみたいな扱いだったけど
キュウレンルパパト辺りでむしろ比較的まともな感性持ってるのはバンダイだって分かっちゃったしね
569無念Nameとしあき25/10/31(金)09:21:52No.1362651241+
>テレ朝はニチアサ枠自体やりたくない
何処ソースだよ
570無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:02No.1362651253+
不倫"は"ノーダメ
単にコストと採算が見合ってないせい
ライダーと比べると尚更
571無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:04No.1362651256+
>ゴジュウジャー楽しんで見てるし子供も大好きだから
>なんか不倫除いでまあまあネガティブな感想多いのにちょっとびっくり
異色で面白いけど戦隊感があんま無い
これで万人受けしちゃ駄目だなと思ってたけどこれで終わりとは…て感じ
572無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:10No.1362651269そうだねx3
>>ゴジュウジャー楽しんで見てるし子供も大好きだから
>>なんか不倫除いでまあまあネガティブな感想多いのにちょっとびっくり
>mayと言えば冷笑煽りって感じだし…
誹謗中傷が日常のまさはるウヨジジイの集まりだしな
573無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:10No.1362651271+
ゼンカイでメダル集めさせて次の年にまたメダル集めさせられたのは正直ビビったね
574無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:12No.1362651275+
>みんなほんとのこと申告してる?
>ふたばってメガレンジャーあたりの世代が多いイメージなんだけど
>それからダイレンジャー
ジュウレンジャーだろ!?
575無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:14No.1362651279+
>一番の問題はパワレンの版権だろ
>キューレンの話から察するにあれスーパー戦隊のくくりなら全部あっちの物になるっぽい
あとジュウレンジャーの版権管理者はYOUTUBE的にはハズブロらしい
だから配信差し止めが通る
576無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:20No.1362651292そうだねx1
>テレ朝はニチアサ枠自体やりたくない
ニュースのほうが圧倒的に数字取れるから仕方ない
577無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:24No.1362651300そうだねx1
終わるなら終わるで多少赤字でも制作費太っ腹に使って大作の戦隊作って欲しかった
578無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:55No.1362651370+
長い目で見れば少子化の影響なんだろうな
キュウレンジャーの12人なんて幼稚園の男児女児で勢ぞろいできるとはおもえないし
ライダーの一人二人のほうがまだ5歳児にとって身近なヒーロー像なのかもしれない
579無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:58No.1362651375+
>てかゴジュウが過去戦隊要素まったくなかったらもう一作ぐらいやってたと思う
>下手に過去戦隊要素入れてたからああキリいいじゃんって判断下されたような気が・・・
むしろキリいいから最後に過去戦隊要素入れたような
対外的には実験的客演作的なこと言いつつ本当はカーテンコールですという
580無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:02No.1362651385+
>>みんなほんとのこと申告してる?
>>ふたばってメガレンジャーあたりの世代が多いイメージなんだけど
>>それからダイレンジャー
>ジュウレンジャーだろ!?
ジェットマンだよなあ
581無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:08No.1362651398そうだねx2
>終わるなら終わるで多少赤字でも制作費太っ腹に使って大作の戦隊作って欲しかった
それがキングオじゃないの?
582無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:20No.1362651422+
>終わるなら終わるで多少赤字でも制作費太っ腹に使って大作の戦隊作って欲しかった
終わる作品に予算出す会社無いからなぁ…
583無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:23No.1362651430+
収集要素ばかり高めて
メインの商品自体の魅力に乏しいんじゃそりゃなって感じ
584無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:23No.1362651432+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
番組は全く見た覚え無いけど家にあったのはロケットがヘリ?を貫通して青いロボになるヤツ
何の戦隊かパッと思い出せないくらいに視聴した記憶が無かった
585無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:27No.1362651440そうだねx1
>ニュースのほうが圧倒的に数字取れるから仕方ない
メーテレや戦隊ライダーどかしてねじ込んだ割には5%とかでなあ
なんとも言えん結果
586無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:33No.1362651462そうだねx4
>昔はバンダイ側が横暴なんだ販促しなきゃいけない東映頑張れみたいな扱いだったけど
作品そのものが今のライダーシリーズの黎明だから笑って済ませられるけど
クウガ周りは失敗してたら戦犯ものだよね…
587無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:36No.1362651467+
書き込みをした人によって削除されました
588無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:53No.1362651506そうだねx1
>ヒーロー戦隊終了!
>からのメタルヒーローシリーズ復活とかない?
ない
589無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:58No.1362651517+
今年のスキャンダルで辞める決断出来るほどスピード感無いでしょテレ朝も東映もバンダイも
590無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:58No.1362651519+
ゴジュウジャーは結構予算ある印象
怪人も毎週出てるし
591無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:07No.1362651536+
>>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
>番組は全く見た覚え無いけど家にあったのはロケットがヘリ?を貫通して青いロボになるヤツ
>何の戦隊かパッと思い出せないくらいに視聴した記憶が無かった
ギャラクシーメガかな
592無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:09No.1362651539そうだねx3
>なんとも言えん結果
そのメーテレ枠が晩年0%台出してたんでニュースにしただけマシっすね…
593無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:09No.1362651541+
>>やっぱり不景気なんだな今って…
>不景気というか
>魅力的なコンテンツを作り出せなくなった手腕の低下の方が大きいかな
>子供向け玩具市場自体はそんなに急激にしぼんでるようには思えんし
そういうのも含めて不景気なんだよ
594無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:10No.1362651543+
>まぁ、たかみなの本の仕上がりが遅かったのもあるんやけどな…
それもあるけど単純にLEDウォールフル活用の背景が完全に足引っ張って放送開始前からスケジュール破綻するの分かってたんよ
595無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:10No.1362651544そうだねx4
>あれ?不倫はノーダメじゃなかった?
実際あんまり関係ないと思う
596無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:19No.1362651558+
>むしろキリいいから最後に過去戦隊要素入れたような
>対外的には実験的客演作的なこと言いつつ本当はカーテンコールですという
このところ頻繁に過去戦隊擦ってるなぁって思ってたけど
ゴジュウでラストならまぁ最後にやるだろうなって納得感
597無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:20No.1362651561そうだねx4
>あれ?不倫はノーダメじゃなかった?
死体を蹴っても死体自体の損壊は進むが死体になった本人はもうダメージは感じないってことじゃない
不倫騒ぎが起きた時にはもうシリーズは死んだ後だったというやつで
598無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:38No.1362651602+
    1761870278018.jpg-(111171 B)
>終わる作品に予算出す会社無いからなぁ…
一回あった
599無念Nameとしあき25/10/31(金)09:24:50No.1362651630+
長年続けた義理もあるしキリのいい50周年まではスーパー戦隊を続け
以降はパワレンの管理外である新シリーズで戦隊再スタートとかそんな感じだと思う
600無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:00No.1362651651そうだねx4
50周年はキリがいいな
ここで終われてよかった
601無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:02No.1362651659そうだねx1
ライダーの方も小物系は収集がメインになってベルトは買わなくてもいいやってなりつつあるからな
ロボにしてもベルトにしても一回の買い物に一万近く出せないってのが多くなってるんだろうけど
602無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:12No.1362651677+
パワーレンジャーと言えば日本のレンジャーと姿形が全く同じ事に関して何か説明されてるの?
603無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:15No.1362651685+
キングオは世界観作りに力入れてる分例年より怪人側のリソース削ってそうな印象も
604無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:16No.1362651691そうだねx2
売り上げ下がってるとはいえ年間数十億動くコンテンツがたかだか一役者の不倫で終わるならもっと前に終わってるだろう
605無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:25No.1362651709そうだねx3
>>終わる作品に予算出す会社無いからなぁ…
>一回あった
あたまおかしい
606無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:27No.1362651719+
>一回あった
そらここ20年で一番のヒット作だった作品だから例外中の例外だ
607無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:30No.1362651729+
未だにクウガ~ファイズの玩具が飛ぶように売れるのは直撃世代が経済的に余裕出てきたからだと思う
自分がまさにそうだがじゃあ直撃の戦隊って何?って言われても覚えてない
だから玩具売れないんじゃない?
608無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:32No.1362651735そうだねx1
>>そもそもおもちゃになるアイテムの設定に関する権限って東映側の方がずっと強いからな
>>バンダイは東映の案をもとに玩具化してるだけのようなもの
>昔はバンダイ側が横暴なんだ販促しなきゃいけない東映頑張れみたいな扱いだったけど
>キュウレンルパパト辺りでむしろ比較的まともな感性持ってるのはバンダイだって分かっちゃったしね
近年のウルトラも殆ど円谷からの意見ってフィギュア王で書いてあって逆恨みされてる企業だなと思った
609無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:34No.1362651737そうだねx3
>一回あった
あー石油王になって好きな作品の続編作りてー
が現実になった異例中の異例
610無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:37No.1362651751+
>以降はパワレンの管理外である新シリーズで戦隊再スタートとかそんな感じだと思う
精神的続編だけど版権を向こうに使わせない新シリーズ立ち上げとかかね
611無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:38No.1362651754+
戦隊もプリキュアも売れてないから次はプリキュアかな
612無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:46No.1362651772+
子供向け作品でジジイ同士が殴り合いする虹裏にまともな意見があるわけない
613無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:48No.1362651776そうだねx1
ここでもネトウヨネトウヨパヨクパヨク言い合うのが人気だからニュースが数字とれるのはわかる
614無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:53No.1362651789そうだねx1
>>あれ?不倫はノーダメじゃなかった?
>死体を蹴っても死体自体の損壊は進むが死体になった本人はもうダメージは感じないってことじゃない
>不倫騒ぎが起きた時にはもうシリーズは死んだ後だったというやつで
無敵の人ならぬ無敵の作品やな
615無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:54No.1362651793+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
タイムロボとタイムシャドーが実家にあったけどどっち先か一緒かは覚えてない
616無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:59No.1362651801+
そういう企画ものは一年以上かけて制作されるから不祥事があろうとなかろうとゴジュウジャーでシリーズ終わるのは元々決まってたんだろう…ニュースとしては今ってだけで
617無念Nameとしあき25/10/31(金)09:25:59No.1362651806そうだねx1
>番組は全く見た覚え無いけど家にあったのはロケットがヘリ?を貫通して青いロボになるヤツ
>何の戦隊かパッと思い出せないくらいに視聴した記憶が無かった
チェンジロボだな
618無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:06No.1362651826+
フィルム撮影の戦隊の空気感が一番だったなやっぱ
今は映像綺麗だけどそれだけ
619無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:09No.1362651828+
>番組は全く見た覚え無いけど家にあったのはロケットがヘリ?を貫通して青いロボになるヤツ
チェンジロボだ!
620無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:14No.1362651834+
明日のナージャを放送しよう
621無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:20No.1362651848そうだねx6
>>子供向け玩具市場自体はそんなに急激にしぼんでるようには思えんし
そうはいっても結構畳んだり規模縮小してるIPも多いような
622無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:25No.1362651857そうだねx4
>正直戦隊側のやらかしが酷すぎてしんみりも出来ねえよ
9人ヒーロー!→最終的に12人ヒーロー兼大半がモブ化
警察対怪盗1年継続!→警察玩具として売る予定の物を怪盗玩具として出す歪なシナリオに変更
ロボの全合体封印!→売れない
ロボが戦隊メンバーに!→主人公ヨイショ要員で話的には顔出し役者優遇兼オタしか分からないネタでちびっ子置いてきぼり
2年間レジェンドアイテム売っても売れなかったからレジェンド客演させて知名度上げるぞ!→昨年からのバトンパス失敗
周年作品だァァァァ!→不倫ナンバーワン
やらかしだとこんなもんか?
623無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:28No.1362651866そうだねx1
石油王でもシリーズ継続は無理だろな
1作の続編までならやれるけど
624無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:30No.1362651867+
>未だにクウガ~ファイズの玩具が飛ぶように売れるのは直撃世代が経済的に余裕出てきたからだと思う
>自分がまさにそうだがじゃあ直撃の戦隊って何?って言われても覚えてない
>だから玩具売れないんじゃない?
直撃世代だけじゃなくて当時の大友にも人気あったからな
625無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:31No.1362651871+
>ここでもネトウヨネトウヨパヨクパヨク言い合うのが人気だからニュースが数字とれるのはわかる
もう終わりだ猫の国
626無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:32No.1362651874+
>作品そのものが今のライダーシリーズの黎明だから笑って済ませられるけど
>クウガ周りは失敗してたら戦犯ものだよね…
クウガってあの作風が不評だったら途中から歴代出して既成の世界観に取り込むよと言われてたんだっけ
627無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:33No.1362651876+
こんな終わり方じゃ皆納得いかないでしょ
としあきの力を合わせて本当の意味での戦隊集大成となる最終作品を実現しよう
628無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:34No.1362651879+
と言うかライダーもプリキュアもそこまで売れてるかってーとなぁ・・・
629無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:39No.1362651888そうだねx4
最後がゴジュウジャーか...なんか嫌だな
630無念Nameとしあき25/10/31(金)09:26:55No.1362651909+
    1761870415974.jpg-(223550 B)
今聴くとああこれで終わりなんだなってジーンと来る
631無念Nameとしあき25/10/31(金)09:27:06No.1362651934+
>戦隊もプリキュアも売れてないから次はプリキュアかな
あれは映画だけ見たら20周年から戦隊ライダーよか業績良いし東映アニメの方が終わらせないだろ
まぁそれはそれとして切り札のアイドル切ったから25周年までの残り2年何やるんだって話ではあるが
632無念Nameとしあき25/10/31(金)09:27:09No.1362651942そうだねx1
>未だにクウガ~ファイズの玩具が飛ぶように売れるのは直撃世代が経済的に余裕出てきたからだと思う
>自分がまさにそうだがじゃあ直撃の戦隊って何?って言われても覚えてない
>だから玩具売れないんじゃない?
俺は覚えてるけどファイズ20thと比べてアバレンジャー20thがそんな盛り上がらなかったのは卒業したままなのが多いんだなと
Vシネクストは面白かったけど
633無念Nameとしあき25/10/31(金)09:27:30No.1362651984そうだねx1
>こんな終わり方じゃ皆納得いかないでしょ
ああ!
>としあきの力を合わせて本当の意味での戦隊集大成となる最終作品を実現しよう
ゴジュウジャーで終わりを受け入れます
634無念Nameとしあき25/10/31(金)09:27:35No.1362651995そうだねx2
>と言うかライダーもプリキュアもそこまで売れてるかってーとなぁ・・・
いや前者は売れてるでしょ
635無念Nameとしあき25/10/31(金)09:27:38No.1362652001+
>>キュウレンルパパト辺りでむしろ比較的まともな感性持ってるのはバンダイだって分かっちゃったしね
>近年のウルトラも殆ど円谷からの意見ってフィギュア王で書いてあって逆恨みされてる企業だなと思った
00年代前半くらいまではバンダイがおもちゃねじ込み見たいなのも確実にあったからな
おジャ魔女スタッフから嫌われたゾウとか
636無念Nameとしあき25/10/31(金)09:27:49No.1362652025そうだねx1
>>>子供向け玩具市場自体はそんなに急激にしぼんでるようには思えんし
>そうはいっても結構畳んだり規模縮小してるIPも多いような
そら娯楽増えてるから
子供は魅力の乏しい物には容赦ないからな
637無念Nameとしあき25/10/31(金)09:27:58No.1362652040そうだねx2
>最後がゴジュウジャーか...なんか嫌だな
単独の作品としては好きなんだけどもこれがスーパー戦隊最終作と言われるといいのかそれでってなる
638無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:02No.1362652052そうだねx1
ライダー、プリキュアは時間帯移動かな
639無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:03No.1362652053+
>9人ヒーロー!→最終的に12人ヒーロー兼大半がモブ化
第1話がたった30分の間に3話分くらいエピソードが進行してるのはなんだこれと思った
640無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:03No.1362652055+
去年の島本和彦でキャッキャしているとしあきが多かったけど
親世代どころか爺さん世代向けなのになあの人
641無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:04No.1362652056+
>>戦隊もプリキュアも売れてないから次はプリキュアかな
>あれは映画だけ見たら20周年から戦隊ライダーよか業績良いし東映アニメの方が終わらせないだろ
>まぁそれはそれとして切り札のアイドル切ったから25周年までの残り2年何やるんだって話ではあるが
ぶっちゃけネタはいかようにも…歌がテーマのやつ以前にもやったし
642無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:09No.1362652067+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
ビクトリーロボ
643無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:12No.1362652073そうだねx5
>と言うかライダーもプリキュアもそこまで売れてるかってーとなぁ・・・
玩具300億と映画10億を売れてない扱いはハードル高いな…
644無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:13No.1362652077+
恐竜や忍者を何回やったんだよってくらいネタ切れだったんだから節目でやめようってなってもそりゃそうだなとしか
645無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:18No.1362652087そうだねx1
最後なら最後って言って宣伝した方が売上上がっただろうし
この時期ならとっくに次のしてただろうに
このタイミングで出るのはやっぱ不倫しかなくない?
646無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:24No.1362652102そうだねx1
てかいいのか?
メインメンバーが小卒・落ち目のアイドル・ジジイ・自称探偵・狂信者・金ばらまくタイプの富豪やぞ?
647無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:29No.1362652109そうだねx1
>>ここでもネトウヨネトウヨパヨクパヨク言い合うのが人気だからニュースが数字とれるのはわかる
>もう終わりだ猫の国
これがまともな大人のする政治の話ってやつらしいな
戦隊の話題と高尚さに全く差がない
648無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:31No.1362652117そうだねx2
>最後がゴジュウジャーか...なんか嫌だな
でももう確定なんです
649無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:32No.1362652119そうだねx1
かと言ってあの鬼滅を載せてたジャンプも最近は危うい感じでな
クリエイトなことが出来る場が増えた影響なんかな
650無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:40No.1362652141そうだねx2
>>>>子供向け玩具市場自体はそんなに急激にしぼんでるようには思えんし
>>そうはいっても結構畳んだり規模縮小してるIPも多いような
>そら娯楽増えてるから
>子供は魅力の乏しい物には容赦ないからな
娯楽は増えて子供は激減してる
651無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:48No.1362652161+
>フィルム撮影の戦隊の空気感が一番だったなやっぱ
>今は映像綺麗だけどそれだけ
ガキの頃は他のドラマやCMがビデオ撮影主流で綺麗なのにレンジャーってなんで古臭いんだろと正直思ってた
今となっては味だけど
652無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:52No.1362652172そうだねx1
>去年の島本和彦でキャッキャしているとしあきが多かったけど
>親世代どころか爺さん世代向けなのになあの人
戦隊との相性は良かったわ
まあ次が無いのが残念だが
653無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:58No.1362652189+
漫画でもいいから続けてくれないかなぁ
毎年漫画家変えてさ
654無念Nameとしあき25/10/31(金)09:28:58No.1362652192そうだねx1
戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
655無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:17No.1362652236+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>9人ヒーロー!→最終的に12人ヒーロー兼大半がモブ化
>第1話がたった30分の間に3話分くらいエピソードが進行してるのはなんだこれと思った
ワナビにありがち「ぼく群衆劇書けるんだぞ」症候群が発症してた
656無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:23No.1362652255+
>かと言ってあの鬼滅を載せてたジャンプも最近は危うい感じでな
>クリエイトなことが出来る場が増えた影響なんかな
というか人気作品を中々終わらせないからマンネリ化があるんだあよな
657無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:30No.1362652275+
>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
ブーケ嬢で精通するのか?
658無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:33No.1362652287+
>宇宙刑事と魔法学園の2つが出てるけどどっちなんだ
そもそも特撮ドラマをやるのが確定なのかどうか
659無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:43No.1362652308そうだねx2
てか島本はアオイホノオで若いのにも認知されてるだろうしまぁ
660無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:44No.1362652312+
>9人ヒーロー!→最終的に12人ヒーロー兼大半がモブ化
ベンチの予備要員まで含めてるのがなんかなぁ…ってなった
9人の救世主って設定くらいは守って欲しかったよ
あとは「おっしゃラッキー」という不快になったフレーズ
661無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:45No.1362652317そうだねx1
日本も衰退してんだな…
662無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:48No.1362652321そうだねx3
>最後なら最後って言って宣伝した方が売上上がっただろうし
>この時期ならとっくに次のしてただろうに
>このタイミングで出るのはやっぱ不倫しかなくない?
社会経験内としちゃんにはわからんだろうけど多くの会社が関わる物事ってそんな急に変えることってできんのよ
無理にやることもあるけど出演者の不倫程度では無い
663無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:49No.1362652325そうだねx1
>近年のウルトラも殆ど円谷からの意見ってフィギュア王で書いてあって逆恨みされてる企業だなと思った
特に秋元康富野由悠季吉崎観音周りはあたおかな変なアンチが多い印象
664無念Nameとしあき25/10/31(金)09:29:59No.1362652344そうだねx1
>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
シェリンダには世話になった
665無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:06No.1362652358そうだねx1
>最後なら最後って言って宣伝した方が売上上がっただろうし
普通は逆だ
もうシリーズ終わるなら買わんでいいかとなる
666無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:06No.1362652359+
戦隊の後は新しい特撮ドラマをやるらしい
667無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:12No.1362652378そうだねx2
>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
最後に紅一点が放送中セックスしてた事を伝えてやろう
668無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:26No.1362652411+
まぁ次はアニメ枠なんだろうな
669無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:38No.1362652443+
>普通に考えりゃバンダイが玩具屋の戦隊コーナーをみすみす他社に明け渡すようなことなんてしないだろうし
代わりにウンコ置くんでしょ
670無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:42No.1362652451+
ガールガンレディか~!
671無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:42No.1362652452+
>戦隊の後は新しい特撮ドラマをやるらしい
Vチューバーとか絡めそうだなあ
672無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:44No.1362652457そうだねx2
>日本も衰退してんだな…
衰退っていうか他に興味があるものが出来たり少子高齢化もあるから
673無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:47No.1362652465そうだねx3
ジャンプは新連載の打率が下がりすぎてるのが
674無念Nameとしあき25/10/31(金)09:30:58No.1362652484そうだねx1
>あとは「おっしゃラッキー」という不快になったフレーズ
ゼンカイジャーの主人公の両親ってキュウレンジャーに関してはそのフレーズしか印象にないようだなと
675無念Nameとしあき25/10/31(金)09:31:22No.1362652536+
>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
仮面ライダーにだっているだろ
マリバロンとか
676無念Nameとしあき25/10/31(金)09:31:24No.1362652545そうだねx2
>ジャンプは新連載の打率が下がりすぎてるのが
まあそれはどの漫画誌でも同じだからな…
677無念Nameとしあき25/10/31(金)09:31:37No.1362652575+
視聴率に関しちゃ明らかに不利な時間に回されちまってたからなぁ
ライダーは9時だから比較的軽傷だったけど
678無念Nameとしあき25/10/31(金)09:31:42No.1362652584そうだねx7
10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
679無念Nameとしあき25/10/31(金)09:31:50No.1362652604そうだねx2
>>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
>仮面ライダーにだっているだろ
>マリバロンとか
え……?えぇ……!?
680無念Nameとしあき25/10/31(金)09:31:57No.1362652611そうだねx1
>そもそも特撮ドラマをやるのが確定なのかどうか
まあ普通に考えたらニュースかバラエティだわな
681無念Nameとしあき25/10/31(金)09:31:59No.1362652616+
>まぁ次はアニメ枠なんだろうな
次回作のリークとかあったし終わった理由が採算だしライダーよりも低予算で作れる特撮番組とかになりそう
682無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:01No.1362652620+
ライダーになりたいみたいなワナビー作品そのうち作られたりしてな
683無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:04No.1362652628そうだねx2
>>日本も衰退してんだな…
>衰退っていうか他に興味があるものが出来たり少子高齢化もあるから
それと物価高騰じゃないか最近の玩具は5000円を超える事が増えたし
684無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:09No.1362652640+
>視聴率に関しちゃ明らかに不利な時間に回されちまってたからなぁ
>ライダーは9時だから比較的軽傷だったけど
フジのアニメ枠と被ったりしてたからな
685無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:09No.1362652641+
>>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
>仮面ライダーにだっているだろ
>アギレラとか
686無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:17No.1362652655+
>てか島本はアオイホノオで若いのにも認知されてるだろうしまぁ
ドラマがもう10年以上前だぞ…
687無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:28No.1362652690そうだねx7
>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
そこは大河や朝ドラですら確証ないよ
688無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:31No.1362652696+
>ライダーになりたいみたいなワナビー作品そのうち作られたりしてな
ゴレンジャーごっこ……
689無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:36No.1362652709+
>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
ドラえもんとかアンパンマンあたり?
690無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:41No.1362652716+
栄螺さんもゲーム出すようになったし世の中分からんな
691無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:55No.1362652747+
>>25
>同い年じゃん
20代でふたばになんか居着いちゃいけません
ここにいるとしあきみたいになりたいんですか?
692無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:58No.1362652756+
>>>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
>>仮面ライダーにだっているだろ
>>アギレラとか
あの衣装じゃないと揺れまくっててやばかったな…
693無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:08No.1362652778+
>>>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
>>仮面ライダーにだっているだろ
>>マリバロンとか
来たわね、マリバロンでシコってたとしあき
694無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:20No.1362652806そうだねx1
>>>>子供向け玩具市場自体はそんなに急激にしぼんでるようには思えんし
>>そうはいっても結構畳んだり規模縮小してるIPも多いような
>そら娯楽増えてるから
>子供は魅力の乏しい物には容赦ないからな
はい
ゲームに勝てる娯楽はありません
695無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:20No.1362652807そうだねx2
何でもかんでも冷笑する文化になったのが悪い
物語をみんな真面目に見なくなった
696無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:23No.1362652808そうだねx1
>それと物価高騰じゃないか最近の玩具は5000円を超える事が増えたし
何なら最近は変身アイテムと武器のセットで15,000円近くはするようになったしな…
697無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:28No.1362652819そうだねx2
>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
そもそもアニメ、ヒーローのテレビ枠が消滅してそう…
698無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:31No.1362652828そうだねx1
やっぱりメタルヒーロー復活だと思うわ
699無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:44No.1362652850そうだねx1
>マリバロンとか
顔に傷をつけられたのを恨んでタイマン挑んでくるとか要素はパーフェクト女幹部だけど
マリバロンで抜くかぁ…ハードル高すぎない?
700無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:49No.1362652863そうだねx1
>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
そもそも精通するような幹部自体あんま出なくなったし
701無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:53No.1362652870そうだねx1
>今聴くとああこれで終わりなんだなってジーンと来る
貴様らで戦隊は終了なんだよ!ってメタネタ言われたところにLin-Link My Lin-Link My Lin-Link My Ringってかかって欲しいよね
702無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:54No.1362652873+
>何でもかんでも冷笑する文化になったのが悪い
>物語をみんな真面目に見なくなった
5ちゃんとmayくらいでは
703無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:55No.1362652875そうだねx2
島本はここに来て戦隊敵デザインやってサンデーでも連載してるし
こんな精力的な爺さんを古いと思う完成が古いわ
704無念Nameとしあき25/10/31(金)09:33:56No.1362652878そうだねx3
>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
10年後に子供向けコンテンツをテレビで展開してるかすら怪しい
705無念Nameとしあき25/10/31(金)09:34:27No.1362652944そうだねx2
>何でもかんでも冷笑する文化になったのが悪い
>物語をみんな真面目に見なくなった
戦隊は昔から大人に冷笑され続けてるだろ
706無念Nameとしあき25/10/31(金)09:34:30No.1362652951+
>>それと物価高騰じゃないか最近の玩具は5000円を超える事が増えたし
>何なら最近は変身アイテムと武器のセットで15,000円近くはするようになったしな…
でも株価は最高だし日本人の資産も増えてみんな儲かってるはずだけど
707無念Nameとしあき25/10/31(金)09:34:30No.1362652952そうだねx5
ウルトラもせっかく上手くいってた路線捨てて数字落ち続けてるのに変に懐古に媚びた意識高い路線続けてて今後に怖さを感じる
708無念Nameとしあき25/10/31(金)09:34:33No.1362652958そうだねx3
>>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
>ドラえもんとかアンパンマンあたり?
その2つも局からの扱いは酷いから断言は出来ない
709無念Nameとしあき25/10/31(金)09:34:34No.1362652961+
戦隊は新作を半年やって残り半年は歴代のベストセレクションとして再放送すればええねん
710無念Nameとしあき25/10/31(金)09:34:36No.1362652964+
俺特撮でシコった女幹部ってネフェル様ぐらいだな
711無念Nameとしあき25/10/31(金)09:34:41No.1362652970そうだねx2
>島本はここに来て戦隊敵デザインやってサンデーでも連載してるし
新連載面白くないし…単行本も売れてないじゃん…
712無念Nameとしあき25/10/31(金)09:34:54No.1362652999そうだねx1
>てかいいのか?
>メインメンバーが小卒・落ち目のアイドル・ジジイ・自称探偵・狂信者・金ばらまくタイプの富豪やぞ?
小卒はちょっと攻撃的なところもあってかっこいいけど他の奴らの性格からは全くかっこよさを感じない
まず「おもちゃを買いたくなるかっこいい人」にしろよ登場人物は
713無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:00No.1362653013そうだねx1
>>>それと物価高騰じゃないか最近の玩具は5000円を超える事が増えたし
>>何なら最近は変身アイテムと武器のセットで15,000円近くはするようになったしな…
>でも株価は最高だし日本人の資産も増えてみんな儲かってるはずだけど
投資家目線だとウハウハなんじゃね?知らんけど
714無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:01No.1362653014+
>>戦隊ものがなくなったら悪の女幹部で精通するキッズは激減しちゃうな
>そもそも精通するような幹部自体あんま出なくなったし
そのチャンスが0になるか否かは大きいのでは
715無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:02No.1362653019+
なんでもかんでも暴力で解決する戦隊物は時代にそぐわないからな
これからは敵と対話で事件を解決する話だよ
716無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:03No.1362653022+
>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
>俺はてれびくん付録の厚紙のサイレンダー
ターボロボのプラデラだった記憶
717無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:03No.1362653025そうだねx1
    1761870903849.jpg-(118631 B)
不謹慎だけど同い年なこれの作者が死んだらもっと凄い状況になりそう
718無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:04No.1362653029+
>>>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
>>ドラえもんとかアンパンマンあたり?
>その2つも局からの扱いは酷いから断言は出来ない
だよな
やっぱクレヨンしんちゃんだよな
719無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:08No.1362653040+
少子化の影響ここまで来たかって感じる
俺今も今後も百パー独身だけど
720無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:09No.1362653042+
10年後も放送してるって言えるのはポケモンくらいか?
721無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:12No.1362653046そうだねx7
作品側も年々冷笑的なノリになってきてたような
722無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:17No.1362653057そうだねx4
>何でもかんでも冷笑する文化になったのが悪い
>物語をみんな真面目に見なくなった
白倉Pの昔のブログとか読んでみてほしいっす
723無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:21No.1362653064+
>何でもかんでも冷笑する文化になったのが悪い
>物語をみんな真面目に見なくなった
失礼だな、そんな拗らせヲタクなんかと一緒にするなよ
724無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:29No.1362653083そうだねx2
>こんな精力的な爺さんを古いと思う完成が古いわ
まあ爺さんが精力的なのと感性古いのとは両立するからな
725無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:36No.1362653099そうだねx1
>何でもかんでも冷笑する文化になったのが悪い
>物語をみんな真面目に見なくなった
戦隊やライダーは玩具のためのモチーフを変えてるだけで物語を真面目に作るのは放り投げてるように見える
726無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:36No.1362653100そうだねx1
ずっとやってると思ってたからなんか不思議な感じ
ライダーみたいに10年後くらいに復活して
クウガみたいにウケたらまた続いたりするのかな?
727無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:37No.1362653102そうだねx1
>>>>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
>>>ドラえもんとかアンパンマンあたり?
>>その2つも局からの扱いは酷いから断言は出来ない
>だよな
>やっぱクレヨンしんちゃんだよな
セットで酷い目に遭ってるよ!
728無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:47No.1362653128+
ウルトラがあんまり歴代出さなくなったのはゼロ映画でギャラファイ完結編やる予定だからあんまり動かせないとかか?関係ないか
729無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:51No.1362653135+
>何でもかんでも冷笑する文化になったのが悪い
>物語をみんな真面目に見なくなった
なら真面目に物語作れ
ゴジュウジャーなんか視聴者バカにしてんだろ
730無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:52No.1362653138そうだねx2
>>何でもかんでも冷笑する文化になったのが悪い
>>物語をみんな真面目に見なくなった
>白倉Pの昔のブログとか読んでみてほしいっす
セブンXをボロクソに言ってたの懐かしい
731無念Nameとしあき25/10/31(金)09:35:57No.1362653148+
>>お前ら初めて買って貰った戦隊ロボ何?
>>俺はてれびくん付録の厚紙のサイレンダー
>ターボロボのプラデラだった記憶
アレ名作
ターボトラックとターボワゴンがキャンピングカーみたいにくっついてていい
732無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:04No.1362653165そうだねx1
>でも株価は最高だし日本人の資産も増えてみんな儲かってるはずだけど
日本株は日本人より外人の方が多く買ってるんやで
733無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:06No.1362653171+
富野も大分ヨボヨボで心配になってくる...
734無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:07No.1362653176+
サザエさんやちびまる子も終わる日がくるのか
735無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:09No.1362653181+
>ウルトラもせっかく上手くいってた路線捨てて数字落ち続けてるのに変に懐古に媚びた意識高い路線続けてて今後に怖さを感じる
ゼロ映画でレジェンド路線戻すだろうしそれでどうなるかだな
舞台もオメガで客演解禁だし
736無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:11No.1362653184そうだねx1
>不謹慎だけど同い年なこれの作者が死んだらもっと凄い状況になりそう
だれですか
737無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:14No.1362653192そうだねx3
>ウルトラもせっかく上手くいってた路線捨てて数字落ち続けてるのに変に懐古に媚びた意識高い路線続けてて今後に怖さを感じる
媚びてるんじゃなくてスタッフが趣味に走ってるだけだと思う
738無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:31No.1362653226+
>不謹慎だけど同い年なこれの作者が死んだらもっと凄い状況になりそう
三日三晩カタログ独占してそう
739無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:37No.1362653242+
>>視聴率に関しちゃ明らかに不利な時間に回されちまってたからなぁ
>>ライダーは9時だから比較的軽傷だったけど
>フジのアニメ枠と被ったりしてたからな
それもあるし9:30ならまだ外出や用事に影響ない場合もあるけど
10時まで来ると割と影響あるよね
熱心に視聴してるなら配信とか録画観るだろうけど
テレビつけたら流れてるのを観るのと配信を観に行く一手間の差は地味に大きいと思う
740無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:42No.1362653253そうだねx1
>不謹慎だけど同い年なこれの作者が死んだらもっと凄い状況になりそう
矢立肇…お前死ぬのか…
741無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:43No.1362653254そうだねx3
>>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
>10年後に子供向けコンテンツをテレビで展開してるかすら怪しい
ドラえもんクレしんサザエさんちびまる子辺りも怪しい
特にサザエさんは10年後も加藤みどりさんが現役でいられるとは思えんし
サザエの声を交代させてまで続ける番組じゃあないだろう
742無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:46No.1362653259+
    1761871006928.jpg-(84744 B)
>次回作のリークとかあったし終わった理由が採算だしライダーよりも低予算で作れる特撮番組とかになりそう
こんなのか
743無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:48No.1362653261そうだねx3
>ウルトラもせっかく上手くいってた路線捨てて数字落ち続けてるのに変に懐古に媚びた意識高い路線続けてて今後に怖さを感じる
あれも円谷側がニュージェネ路線にマンネリ感じて変えたがったって戦隊と同じ道辿ってんのがな・・・
744無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:50No.1362653268+
なんかどれも未来暗いな
745無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:51No.1362653269+
>>>>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
>>>ドラえもんとかアンパンマンあたり?
>>その2つも局からの扱いは酷いから断言は出来ない
>だよな
>やっぱクレヨンしんちゃんだよな
いやもう10年後ってなると最近はどうなるか分からないな
746無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:00No.1362653286+
>ゴジュウジャーなんか視聴者バカにしてんだろ
うちだと面白く観てるし子供もOPで踊り狂ってるわ
747無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:24No.1362653332+
つか今やってるウルトラマンも市井の一般人だと都合悪いから対怪獣団体所属になったじゃん
748無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:24No.1362653335+
>>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
>ドラえもんとかアンパンマンあたり?
アンパンマンって地上波でやってる?BSでしか見かけないけど
749無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:25No.1362653338+
>サザエさんやちびまる子も終わる日がくるのか
グッズ一切出してないのにサザエさんよく続いてるよな
アニメ視聴率って意味では普通にトップクラスだけどさ
750無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:27No.1362653343+
なんだかんだでずっとやってるイメージあったわ
バンダイは新しいのやってその分埋めるんだろうか?
751無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:29No.1362653346+
>>でも株価は最高だし日本人の資産も増えてみんな儲かってるはずだけど
>日本株は日本人より外人の方が多く買ってるんやで
としあきはたくさん儲けてるよ?
752無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:33No.1362653357そうだねx1
>ウルトラもせっかく上手くいってた路線捨てて数字落ち続けてるのに変に懐古に媚びた意識高い路線続けてて今後に怖さを感じる
アークの時に作ってたのがオメガだとしてそろそろ結果を見て戻してくるかもしれない
753無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:45No.1362653380+
    1761871065428.jpg-(376650 B)
>>仮面ライダーにだっているだろ
>>マリバロンとか
>え……?えぇ……!?
ボンボン漫画版のはけっこういいかも(画像はマリバロンがラスボスな最終回)
754無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:48No.1362653391+
>なんかどれも未来暗いな
売上スレでは今年の特撮だとむしろ戦隊だけ好調って感想だったんだがな…
755無念Nameとしあき25/10/31(金)09:37:56No.1362653410+
>矢立肇…お前死ぬのか…
あいつはもう何回も輪廻転生してるだろ
756無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:02No.1362653426+
>つか今やってるウルトラマンも市井の一般人だと都合悪いから対怪獣団体所属になったじゃん
アレも放送前に商標来てたしね
757無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:03No.1362653427そうだねx1
>>ウルトラもせっかく上手くいってた路線捨てて数字落ち続けてるのに変に懐古に媚びた意識高い路線続けてて今後に怖さを感じる
>あれも円谷側がニュージェネ路線にマンネリ感じて変えたがったって戦隊と同じ道辿ってんのがな・・・
顧客が求めてたのは客演マシマシで怪獣ではなくヒーローを前面に押し出した作品なの悲しいよな…
758無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:03No.1362653429+
>なんかどれも未来暗いな
明るいの製作体制改善でストーリーでも演出でもクオリティ高くて売れる作品できるの証明したライダーくらいだ
759無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:09No.1362653439+
鳥山明が亡くなった時並の衝撃
760無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:09No.1362653441+
ちびまる子ちゃんはむしろなんで続いてるのかが全然分からん
761無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:21No.1362653465+
>>>仮面ライダーにだっているだろ
>>>マリバロンとか
>>え……?えぇ……!?
>ボンボン漫画版のはけっこういいかも(画像はマリバロンがラスボスな最終回)
デビルマン…?
762無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:24No.1362653469そうだねx2
    1761871104404.jpg-(433973 B)
こっちを地上派で流そう
763無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:25No.1362653472+
子供に人気のサッカー戦隊とかやらなかったのがね
764無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:25No.1362653473そうだねx1
朝の時間でも報道番組やったりなんならバナナマンだのサンドイッチマンだのバラエティの方が子供含めての視聴率出そう
765無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:29No.1362653483+
>なんかどれも未来暗いな
>売上スレでは今年の特撮だとむしろ戦隊だけ好調って感想だったんだがな…
まさか好調どころか無くなっちゃうとはな!
766無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:38No.1362653500そうだねx1
奇を衒いすぎたなって感じ
作る方は毎年同じ物やりたくないんだろうが
子供にとっては初めて見る作品なんだから王道を反れちゃ駄目
767無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:41No.1362653510そうだねx1
そもそも日本人が冷笑気質だよ
英語の授業で真面目に発音してるやつ笑ったり投票にいくやつバカにしたり
768無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:42No.1362653514+
>なんかどれも未来暗いな
ガンダムだけ明るいよ
少し前は「若者のガンダム離れガー」スレが週一で立ってたのがウソみたい
769無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:47No.1362653523+
みんな給料上がってるのにね
770無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:53No.1362653533+
>サザエさんやちびまる子も終わる日がくるのか
どっちも今のライフスタイルから乖離してるしアップデートしたものが必要では
771無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:04No.1362653564そうだねx3
>>なんかどれも未来暗いな
>売上スレでは今年の特撮だとむしろ戦隊だけ好調って感想だったんだがな…
玩具が売れてる事と採算取れなくなって終わる事は矛盾しないから…
772無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:13No.1362653578そうだねx1
>少子化の影響ここまで来たかって感じる
ウルトラマンや仮面ライダーが終わってないんだから少子化の影響がないとはいえないが主因じゃないよ
773無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:22No.1362653597そうだねx2
懐古のいうこと真に受けすぎるもんじゃないのなって
Z~デッカーの頃がフォーマット的に一番ちょうどいいバランス感覚だったとは思う
774無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:28No.1362653610+
>>>視聴率に関しちゃ明らかに不利な時間に回されちまってたからなぁ
>>>ライダーは9時だから比較的軽傷だったけど
>>フジのアニメ枠と被ったりしてたからな
>それもあるし9:30ならまだ外出や用事に影響ない場合もあるけど
>10時まで来ると割と影響あるよね
>熱心に視聴してるなら配信とか録画観るだろうけど
>テレビつけたら流れてるのを観るのと配信を観に行く一手間の差は地味に大きいと思う
は?ライダーなんてエグゼイドでぶっちゃけ枠消えかけたからな
ゴーストまでなんとか3%台だった視聴率を0.5までさげたんだから
ビルドで9時に移動させられた程度なんだから御の字だよ
775無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:30No.1362653616+
>子供に人気のサッカー戦隊とかやらなかったのがね
ゴレンジャーハリケーン……
オーレンジャー……
776無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:33No.1362653620+
>こっちを地上派で流そう
痴情波だけにしとけ
777無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:38No.1362653632そうだねx3
>なんかどれも未来暗いな
子供が減り続けてるのに子供向けコンテンツがいつまでも続くわけないし
778無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:39No.1362653639+
>>>ウルトラもせっかく上手くいってた路線捨てて数字落ち続けてるのに変に懐古に媚びた意識高い路線続けてて今後に怖さを感じる
>>あれも円谷側がニュージェネ路線にマンネリ感じて変えたがったって戦隊と同じ道辿ってんのがな・・・
>顧客が求めてたのは客演マシマシで怪獣ではなくヒーローを前面に押し出した作品なの悲しいよな…
バランスの問題
どっちかに偏るのがいけない
779無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:39No.1362653640+
>ドラえもんクレしんサザエさんちびまる子辺りも怪しい
>特にサザエさんは10年後も加藤みどりさんが現役でいられるとは思えんし
>サザエの声を交代させてまで続ける番組じゃあないだろう
まる子がさくらももこ亡くなってTARAKOが亡くなってもオーディションで主役交代した辺りでその辺はずっとやっていくものだと理解した
780無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:40No.1362653642そうだねx2
>みんな給料上がってるのにね
それ以上に物価が上がってる
781無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:41No.1362653643+
公式のアナウンス待ちだな
782無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:47No.1362653650+
>>仮面ライダーにだっているだろ
>>マリバロンとか
>え……?えぇ……!?
まあ仮面ライダーの女性幹部は平成~令和を含めれば結構増えただろう
783無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:49No.1362653654+
今年は結構おもちゃ売れてる気がしてたがそうでもなかったのか?
784無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:50No.1362653655+
>やっぱクレヨンしんちゃんだよな
クレしんも所詮平成初期スタートで設定とか価値観がそこら辺が基準になってるし
もうサザエやちびまる子と変わらん位ファンタジーな世界になってると思う
785無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:50No.1362653656そうだねx3
>視聴率に関しちゃ明らかに不利な時間に回されちまってたからなぁ
>ライダーは9時だから比較的軽傷だったけど
日曜の9時半とか子供が家にいるわけないからな…
786無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:56No.1362653671そうだねx2
>みんな給料上がってるのにね
物価も上がってるから給料の額面だけ増えても課税額増えただけだなと
787無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:13No.1362653716そうだねx1
>媚びてるんじゃなくてスタッフが趣味に走ってるだけだと思う
ブレーザーでZが面白かったのは吹原さんのおかげで田口監督だけじゃしょうもないのしか作れないの証明されたのいいよねよくない
788無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:16No.1362653722+
>子供に人気のサッカー戦隊とかやらなかったのがね
勇者シリーズでも1個体しか出てないしなサッカーロボ・・・
789無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:31No.1362653757そうだねx1
>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
テレビそのものは安泰って前提思考も年寄りのものなんだろうなとは思う
790無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:33No.1362653758そうだねx1
>懐古のいうこと真に受けすぎるもんじゃないのなって
>Z~デッカーの頃がフォーマット的に一番ちょうどいいバランス感覚だったとは思う
怪獣が主役で売れるから強いって言い続けたらソフビが売れなくなってきた…
791無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:39No.1362653771+
お疲れ様です
792無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:43No.1362653784+
>>みんな給料上がってるのにね
>それ以上に物価が上がってる
アメリカも同様とかよく見る
793無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:48No.1362653795そうだねx1
>奇を衒いすぎたなって感じ
>作る方は毎年同じ物やりたくないんだろうが
>子供にとっては初めて見る作品なんだから王道を反れちゃ駄目
これな
大人と子供は目線が違うって事
作り手が忘れたらダメ
794無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:49No.1362653797+
スーパー戦隊のちゃんとしたゲーム(イオンモールとかにあるやつじゃない)って最近出てるの?
795無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:02No.1362653824+
>こっちを地上派で流そう
流せるもんなら流してみろ案件だろ!
796無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:07No.1362653835+
>>視聴率に関しちゃ明らかに不利な時間に回されちまってたからなぁ
>>ライダーは9時だから比較的軽傷だったけど
>日曜の9時半とか子供が家にいるわけないからな…
そうなの?
797無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:08No.1362653839+
同じネタ無限に繰り返していいサザエは簡単には終わらないだろうな
798無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:09No.1362653844+
>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
アンパンとドラえもんは確実にやってるだろ
クレしんはちょっとあやしい
799無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:16No.1362653854そうだねx1
>媚びてるんじゃなくてスタッフが趣味に走ってるだけだと思う
>ブレーザーでZが面白かったのは吹原さんのおかげで田口監督だけじゃしょうもないのしか作れないの証明されたのいいよねよくない
ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
800無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:23No.1362653873+
戦隊やめます、子供向けのロボット物はタカラトミーにあげます
なんてバンダイがやるとは想えんけどどうなんだろね
801無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:25No.1362653880そうだねx2
>売上スレでは今年の特撮だとむしろ戦隊だけ好調って感想だったんだがな…
終わるの決まってから好調になっても意味がないんだ…
せいぜい復活の可能性が上がる程度
802無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:28No.1362653885+
>今年は結構おもちゃ売れてる気がしてたがそうでもなかったのか?
今年は売れてるが終わるの決まったのは売れる前だ
803無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:49No.1362653917そうだねx1
一方その頃トランスフォーマーはyoutube配信で復活し玩具が品薄になる程人気となっていた
804無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:59No.1362653941そうだねx2
給料1割上がっても物価が3割上がってるって感じ
805無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:13No.1362653974そうだねx2
いやなんか普通にショックだわ
806無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:18No.1362653985+
>子供に人気のサッカー戦隊とかやらなかったのがね
ボールぶつける必殺技はちょっと
807無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:18No.1362653986そうだねx1
>ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
前作までの遺産でなんとか食えてただけだな
808無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:22No.1362653994+
>みんな給料上がってるのにね
確かに昇給、ベアで貰える分は増えてはいるんだけどね
増えてはいるんだけどね…
809無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:31No.1362654021そうだねx1
>>媚びてるんじゃなくてスタッフが趣味に走ってるだけだと思う
>>ブレーザーでZが面白かったのは吹原さんのおかげで田口監督だけじゃしょうもないのしか作れないの証明されたのいいよねよくない
>ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
終盤からは玩具ランキングも再生数も下がってる目立ってた
810無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:34No.1362654032+
    1761871354694.jpg-(133815 B)
戦隊の終了を受けてロボ玩具部門の穴埋めをするためマシンロボのアニメ化格上げはあるかもな
811無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:40No.1362654048そうだねx6
>一方その頃トランスフォーマーはyoutube配信で復活し玩具が品薄になる程人気となっていた
それも子供人気かと言われると
812無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:47No.1362654063+
>怪獣が主役で売れるから強いって言い続けたらソフビが売れなくなってきた…
あのソフビがか驚いたなゴジラ怪獣の一部が手に入れにくくなる事もあるのに
813無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:49No.1362654068+
>戦隊やめます、子供向けのロボット物はタカラトミーにあげます
>なんてバンダイがやるとは想えんけどどうなんだろね
もう子供向けロボ玩具自体が下火では
814無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:53No.1362654078+
>いやなんか普通にショックだわ
多分そういう風に語れるのはimg
815無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:58No.1362654087+
>ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
>前作までの遺産でなんとか食えてただけだな
中華ウケがマジで良かったから普通に売れてる作品だったんだよなブレーザー
816無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:02No.1362654095+
>戦隊やめます、子供向けのロボット物はタカラトミーにあげます
>なんてバンダイがやるとは想えんけどどうなんだろね
リークで次回作あるって言われてるんでしょ?
名前変えて続けてくんでしょ
817無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:08No.1362654114そうだねx1
>一方その頃トランスフォーマーはyoutube配信で復活し玩具が品薄になる程人気となっていた
品薄って言ってもそもそも出回る量が少ないのでは…?
TFスレとか見てるとワイルドの商品は発売日でも入荷数個とか言ってるの聞くし
818無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:13No.1362654122+
書き込みをした人によって削除されました
819無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:33No.1362654164そうだねx3
>>一方その頃トランスフォーマーはyoutube配信で復活し玩具が品薄になる程人気となっていた
>それも子供人気かと言われると
組み換え玩具だから大人が複数買いしてるだけでは…?ってなる
820無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:34No.1362654166+
>一方その頃トランスフォーマーはyoutube配信で復活し玩具が品薄になる程人気となっていた
シンカリオン、ジョブレイバー、トランスフォーマーと乗り物動物系は強い
821無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:34No.1362654169+
ロボコンとかバッテンロボ丸とかの路線復帰の可能性は
822無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:44No.1362654185+
>>日曜の9時半とか子供が家にいるわけないからな…
>そうなの?
多くの店舗や施設が10時オープンなので戦隊まで見てからお出かけだと
出先で午前中にやれることが大きく制限される
以前の9時にニチアサ終了スタイルなら終わった後を出かける準備と移動に当てられた
823無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:47No.1362654190+
>終盤からは玩具ランキングも再生数も下がってる目立ってた
ファードランが一月経たずに半額以下になったのはビビった
824無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:56No.1362654210+
まぁ戦隊一回切るのは完全に権利絡みの話でしょ
825無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:56No.1362654211+
>>子供に人気のサッカー戦隊とかやらなかったのがね
>ボールぶつける必殺技はちょっと
野球とかもだけど身近なスポーツ用品で直接戦うのはちょっとどうかと思うわな
826無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:02No.1362654220+
トランスフォーマーは日本で多少売れなくても続けること自体はできるのが強いな
ファンは日本未発売玩具手に入れるために苦労するが
827無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:02No.1362654222そうだねx2
関係ないけど個人的に◯レンジャーってなってるタイトルすき
○○ジャーっての嫌い
828無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:04No.1362654225+
>同じネタ無限に繰り返していいサザエは簡単には終わらないだろうな
視聴率に限りが見えたらあっさり終わると思う
映画とかの派手な展開はしていないし
829無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:05No.1362654226そうだねx1
>ロボコンとかバッテンロボ丸とかの路線復帰の可能性は
あると思うの?
830無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:07No.1362654235+
違う特撮ヒーローやるみたいだがライダーとどう差別化していくのか
831無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:13No.1362654249+
>>子供に人気のサッカー戦隊とかやらなかったのがね
>ボールぶつける必殺技はちょっと
相棒をボールにしてぶつけるリバイスの悪口やめろよ
832無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:15No.1362654255そうだねx3
>一方その頃トランスフォーマーはyoutube配信で復活し玩具が品薄になる程人気となっていた
品薄というか通販使えば良いだけではあるが店頭に置いてるお店が減ってるように感じる
833無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:17No.1362654261そうだねx1
タカラトミーの作品は人気だよね
アイプリも文字通りに馬鹿売れしてるし
少子化で売れないとかそんなの人気ないだけでしょ
834無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:34No.1362654290そうだねx3
残念がってる大人に子供いない説
835無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:39No.1362654300+
https://may.2chan.net/b/res/1362653152.htm [link]
836無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:45No.1362654316+
レッドの俳優がコロナになってもやってたくらいだし東映が潰れそうになるまでやるかと思ってた
こうもあっけない最後だとは
837無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:46No.1362654320+
>リークで次回作あるって言われてるんでしょ?
>名前変えて続けてくんでしょ
リークだと特撮の集団チーム物自体は継続されるが
変身のない役者の顔出しアクション系になるとか
838無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:48No.1362654323+
>いやなんか普通にショックだわ
なんだかんだ毎年新しいの射精るモノって認識だったしね
839無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:54No.1362654340そうだねx3
>残念がってる大人に子供いない説
それはそう
840無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:01No.1362654356+
>>なんてバンダイがやるとは想えんけどどうなんだろね
>もう子供向けロボ玩具自体が下火では
タカラトミーはシンカリオンもジョブレイバーも続けてるでしょ
841無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:01No.1362654358+
大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
842無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:04No.1362654367そうだねx2
>>一方その頃トランスフォーマーはyoutube配信で復活し玩具が品薄になる程人気となっていた
>品薄というか通販使えば良いだけではあるが店頭に置いてるお店が減ってるように感じる
ランキング見たらユニバースロボよりずっと下だしな
戦隊終了スレで人気と言うにはおこがましい
843無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:21No.1362654394そうだねx2
>ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
プレーザーは縦軸は微妙だけど
単体のエピソードはここ3作で1番面白かったと個人的には思う
844無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:32No.1362654414+
>残念がってる大人に子供いない説
無くなった方が高いおもちゃ買わなくて済むしな
845無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:33No.1362654418+
>>みんな給料上がってるのにね
>それ以上に物価が上がってる
株価も上がってるが?
846無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:33No.1362654421+
>>一方その頃トランスフォーマーはyoutube配信で復活し玩具が品薄になる程人気となっていた
>品薄というか通販使えば良いだけではあるが店頭に置いてるお店が減ってるように感じる
ワイルドキングですら1個しか入荷しないとかざらだわ
847無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:37No.1362654432そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>残念がってる大人に子供いない説
当たり前じゃん
子供はつまんなかったら違うもの見るだけ
こだわってるのは年寄りだけ
848無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:44No.1362654449+
>>>仮面ライダーにだっているだろ
>>>マリバロンとか
>>え……?えぇ……!?
>ボンボン漫画版のはけっこういいかも(画像はマリバロンがラスボスな最終回)
小さい子のトラウマになるか性癖破壊になりそうだな・・・
849無念Nameとしあき25/10/31(金)09:45:57No.1362654468そうだねx3
ゴジラもウルトラマンもライダーもやらない時期があったんだ
次は戦隊がやらない時期になっただけだ
850無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:06No.1362654482+
>まぁ戦隊一回切るのは完全に権利絡みの話でしょ
ウルトラといい海外展開したらあっちの会社にいいようにやられるな
851無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:08No.1362654485そうだねx1
プリキュアも終わって何か別のシリーズ始める可能性もいつかはあるのかもしれない
852無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:11No.1362654490+
てかそろそろどっかでダイアクロン系でアニメか特撮やらねえかなぁ
TFでもいいけどさ
853無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:20No.1362654510そうだねx1
ライダーも多人数かつ女性ライダー珍しくなくなったしロボとフォームチェンジほぼなしくらいしか差別化できてなかったもんな
854無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:26No.1362654526そうだねx3
>大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
大人ファンの方チラチラ見たのが駄目だったと思う
子供に全力投球しろ
855無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:27No.1362654529そうだねx1
>>媚びてるんじゃなくてスタッフが趣味に走ってるだけだと思う
>>ブレーザーでZが面白かったのは吹原さんのおかげで田口監督だけじゃしょうもないのしか作れないの証明されたのいいよねよくない
>ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
目標からは下げてるので近年の不調の始まりではあるのよね
あと実売は中盤から良くないって書かれてた
856無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:33No.1362654545+
>ボールぶつける必殺技はちょっと
シリーズ開祖をディスるのはどうよ
857無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:35No.1362654552そうだねx2
>>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
>アンパンとドラえもんは確実にやってるだろ
>クレしんはちょっとあやしい
アンパンとドラえもんはまだ商品が強いけどテレビ局からはお荷物だから放送は10年後も安泰とは限らんぞ
サンリオみたくグッズ展開のみのキャラとして生き残る可能性もある
858無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:49No.1362654582+
景気が悪いせいで戦隊終わるのか
がん具売れてなかったものな
859無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:53No.1362654595+
>まぁ戦隊一回切るのは完全に権利絡みの話でしょ
>ウルトラといい海外展開したらあっちの会社にいいようにやられるな
ウルトラの場合言いようにやられたのは円谷一族のせいだけどな
860無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:57No.1362654605そうだねx1
>>>媚びてるんじゃなくてスタッフが趣味に走ってるだけだと思う
>>>ブレーザーでZが面白かったのは吹原さんのおかげで田口監督だけじゃしょうもないのしか作れないの証明されたのいいよねよくない
>>ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
>終盤からは玩具ランキングも再生数も下がってる目立ってた
玩具に関してはそりゃそうだろなとしか言えないラインナップだし…
再生数に関してはまあ…うん
861無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:09No.1362654627+
>ゴジラもウルトラマンもライダーもやらない時期があったんだ
>次は戦隊がやらない時期になっただけだ
戦隊はそれがなかったのがアイデンティの1つだったがとうとうそれが崩壊してしまった
862無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:11No.1362654629+
>>10年後確実にテレビ放送してるって断言出来る子供向けってもしかしてない?
>アンパンとドラえもんは確実にやってるだろ
>クレしんはちょっとあやしい
今の放送時間帯見たら確実なんてとても言えんぞ
863無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:18No.1362654639+
ゴジュウジャーで顔出しでロボ動かしてるのはその辺の練習かもな
864無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:18No.1362654640そうだねx3
>>終盤からは玩具ランキングも再生数も下がってる目立ってた
>ファードランが一月経たずに半額以下になったのはビビった
だって本編描写が玩具パッケージの説明に負けるレベルの扱いだぞ
865無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:26No.1362654659+
ブレーザーは意思疎通困難キャラだからまだいいけど
アークもオメガも変身すると無言になるのが分からなすぎて…
866無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:38No.1362654687そうだねx1
ウルトラマンもブレーザー以降キングオみたいなスタッフの自己満足しか考えてないようなのばっかだし軌道修正しないと危なそう
867無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:40No.1362654693+
    1761871660174.webp-(300384 B)
>大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
これはどうだったんだろう?
868無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:47No.1362654703+
そうかそろそろ新番組の商標が公知される時期だから
発表しなくてもバレてしまうのか
後継新番組があればだけど
869無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:52No.1362654712+
バレ見た感じスーパーヒーロータイム自体は続くのか?
870無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:52No.1362654713+
>ゴジラもウルトラマンもライダーもやらない時期があったんだ
>次は戦隊がやらない時期になっただけだ
ウルトラみたいに再放送とか列伝系みたいな番組を絶えずやって
知名度を保っていかないとな
今ならYouTubeでやる感じになるのかな
871無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:54No.1362654716そうだねx3
>大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
としあきが子供を作らないのが悪い
872無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:57No.1362654721+
>ワイルドキングですら1個しか入荷しないとかざらだわ
お店によってはオプティマスとメガトロンしか置いてなかったりするがTFのコーナーが無くなってるお店もあってな
873無念Nameとしあき25/10/31(金)09:47:59No.1362654723+
やはり大量の火薬を使わなくなったのが原因か
874無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:21No.1362654765+
>>戦隊やめます、子供向けのロボット物はタカラトミーにあげます
>>なんてバンダイがやるとは想えんけどどうなんだろね
>もう子供向けロボ玩具自体が下火では
なりきりの方が売れるから戦隊は比較的好調の作品含めてずっと苦戦してるって感じだよな
875無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:23No.1362654770+
>>ゴジラもウルトラマンもライダーもやらない時期があったんだ
>>次は戦隊がやらない時期になっただけだ
>ウルトラみたいに再放送とか列伝系みたいな番組を絶えずやって
>知名度を保っていかないとな
>今ならYouTubeでやる感じになるのかな
そもそも実質戦隊の後番組が控えてるって話では
876無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:28No.1362654783+
>大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
大人の事情でエロい女幹部を出せなくなったからなぁ
877無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:30No.1362654785+
>景気が悪いせいで戦隊終わるのか
>がん具売れてなかったものな
その割にライダーは高額玩具ガンガン出してるけどな
そっちに客が取られてるんじゃね
878無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:45No.1362654809そうだねx1
>>てか島本はアオイホノオで若いのにも認知されてるだろうしまぁ
>ドラマがもう10年以上前だぞ…
漫画も掲載誌ゲッサンというマイナー誌で既刊30巻超えの作品を若いのに認知しろとかとしあきは無理難題を仰る
879無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:45No.1362654813+
>ゴジラもウルトラマンもライダーもやらない時期があったんだ
>次は戦隊がやらない時期になっただけだ
でもそれって「なんとなくしばらくやってないね」って時期があっただけで「終了」みたいな発表あったわけじゃないよね?
まあこっちもまだ正式発表あったわけじゃないけど
880無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:45No.1362654814+
>>大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
>大人ファンの方チラチラ見たのが駄目だったと思う
>子供に全力投球しろ
メイン商材に金出さないSNSで消費するだけの層の方ばっか見てしまった結果がこれだよなあ
881無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:57No.1362654834+
テレ朝なんだし
午前中全部更地にして政権避難ワイドショーにしてもいいのよ?
882無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:01No.1362654844そうだねx1
50年やってフォーマット出し尽くしたしもう後は過去作リメイクか再放送でいいよね
てターンになったのかも
メイン視聴層のキッズは毎年入れ替わってくから再放送やっても騒ぐのはいつまでも卒業できない大友だけだし
883無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:02No.1362654846+
>アレ名作
>ターボトラックとターボワゴンがキャンピングカーみたいにくっついてていい
もうそこまで覚えてないなぁ
初めて買ってもらったDXはファイブマンのスターファイブだったと思うけどファイブロボ買って貰えなかったから永遠に誰も被ることの無いメットがボディに内蔵されてたのが子供心に悲しかった
884無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:03No.1362654850+
>ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
>目標からは下げてるので近年の不調の始まりではあるのよね
>あと実売は中盤から良くないって書かれてた
バンダイで下げたけど円谷の決算では海外で盛り返したから絶頂期だと言った
885無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:05No.1362654856+
書き込みをした人によって削除されました
886無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:08No.1362654866そうだねx1
新しいコンテンツは産まれないのにYouTuberだのVだのの虚業ばかりが増えてるのが終末感すごいね
887無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:08No.1362654867+
俳優はほぼ新人だから金掛からないだろうし着ぐるみとアクターとCGがネックなのかね
888無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:20No.1362654886+
>給料1割上がっても物価が3割上がってるって感じ
夏前くらいの全国平均だと昇給率3%くらいだったってな
889無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:22No.1362654887+
>>大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
>大人ファンの方チラチラ見たのが駄目だったと思う
>子供に全力投球しろ
SNSで熱狂するファンはさして金落とさないんだよな
キングオージャーのロボ玩具を買ったやつとかあんまりいないだろ
890無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:37No.1362654918そうだねx1
>>大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
>これはどうだったんだろう?
アマゾンズと一緒
既存の大人ファンがキャッキャしてただけ
891無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:38No.1362654920+
>プリキュアも終わって何か別のシリーズ始める可能性もいつかはあるのかもしれない
今やってるのが22作目だけど4作目で早くもプリキュアらしさ捨てて
女児向けの戦隊って感じにシフトしてたりするのよね
892無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:41No.1362654924そうだねx1
ウルトラの話ももちろんわかるんだけどほぼウルトラしかない円谷と一般映画やドラマ、アニメも作ってる東映とじゃコンテンツ依存度が違いすぎるから即戦隊の後を追うみたいにはならんというかなれんというか
893無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:54No.1362654946+
>景気が悪いせいで戦隊終わるのか
>がん具売れてなかったものな
今が不景気なんて反日左翼しか言わないよ
894無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:19No.1362654998+
>景気が悪いせいで戦隊終わるのか
>がん具売れてなかったものな
お前んとこは給料上がってないのか?
895無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:22No.1362655002そうだねx2
リニューアル云々言ってたけど制作費が採算取れなくて終わるから相当しょぼくなってそう
896無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:24No.1362655004+
>ウルトラの話ももちろんわかるんだけどほぼウルトラしかない円谷と一般映画やドラマ、アニメも作ってる東映とじゃコンテンツ依存度が違いすぎるから即戦隊の後を追うみたいにはならんというかなれんというか
そもそもずっと調子悪い戦隊と最近下げ始めたウルトラとじゃ話が急ぎ過ぎると言いますか
897無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:31No.1362655019そうだねx1
言っちゃあれだがライダー→戦隊って放送順番に未だになんか慣れない
898無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:36No.1362655037+
>50年やってフォーマット出し尽くしたしもう後は過去作リメイクか再放送でいいよね
>てターンになったのかも
話はもっとシンプルで制作費ペイできずに東映側がギブアップしたように見える
899無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:40No.1362655044+
>>ブレーザーはアレコンテンツ的にはまだまだ絶頂期だったから失敗判定ではないんだ
>>目標からは下げてるので近年の不調の始まりではあるのよね
>>あと実売は中盤から良くないって書かれてた
>バンダイで下げたけど円谷の決算では海外で盛り返したから絶頂期だと言った
実際円谷も今は下げてるしな…
900無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:42No.1362655048+
今やってる赤影みたいなもの作るんだろうか
901無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:54No.1362655078+
一切関係ないのにプリキュアもやばいんじゃねオーラ出てるのはニチアサで一括りにされてるからか
902無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:02No.1362655094そうだねx2
>言っちゃあれだがライダー→戦隊って放送順番に未だになんか慣れない
戦隊ってライダーの前座感否めないよな
903無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:02No.1362655095そうだねx3
>でもそれって「なんとなくしばらくやってないね」って時期があっただけで「終了」みたいな発表あったわけじゃないよね?
ストロンガーは明確に最終回予告で
『仮面ライダーストロンガー最終回』ではなく『仮面ライダー最終回』とナレーションされてたはず
904無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:11No.1362655116+
ホントに終わるの?
905無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:13No.1362655121そうだねx5
>>ウルトラの話ももちろんわかるんだけどほぼウルトラしかない円谷と一般映画やドラマ、アニメも作ってる東映とじゃコンテンツ依存度が違いすぎるから即戦隊の後を追うみたいにはならんというかなれんというか
>そもそもずっと調子悪い戦隊と最近下げ始めたウルトラとじゃ話が急ぎ過ぎると言いますか
まあ危うくない子供向けコンテンツなんて今はないだろう
ポケモンとアンパンマンくらいか
906無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:15No.1362655125+
>言っちゃあれだがライダー→戦隊って放送順番に未だになんか慣れない
プリキュアないとなんか物足りなさがある
907無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:28No.1362655170+
    1761871888327.jpg-(190640 B)
>アメコミみたいに同じキャラ擦る方が長生きするとは思わなかった
>バットマンとか80年やってるのにまだ現役なのスゴすぎるだろ
バットマンは雲行き怪しくなったけどな
制作会社が映画事業撤退するし
908無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:28No.1362655171+
昔のようなセンスのあるデザインの怪人も出ずじまいか
909無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:31No.1362655178そうだねx1
>ホントに終わるの?
リニューアル
910無念Nameとしあき25/10/31(金)09:51:47No.1362655208そうだねx1
>一切関係ないのにプリキュアもやばいんじゃねオーラ出てるのはニチアサで一括りにされてるからか
オタクは一時的に阿鼻叫喚するだろうけど別の女の子コンテンツに目をつけるだろうな
911無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:04No.1362655234そうだねx1
>>言っちゃあれだがライダー→戦隊って放送順番に未だになんか慣れない
>戦隊ってライダーの前座感否めないよな
映画のせいだと思う
912無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:08No.1362655243+
>あと実売は中盤から良くないって書かれてた
>バンダイで下げたけど円谷の決算では海外で盛り返したから絶頂期だと言った
>実際円谷も今は下げてるしな…
アークオメガで下げてるのは間違いないから手を打ってる可能性あるけど
ブレーザーは成功判定だろうって話だもんね
913無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:11No.1362655250+
新しい特撮やるにしてもロボ要素は無くなりそうだな
914無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:13No.1362655255+
>ストロンガーは明確に最終回予告で
>『仮面ライダーストロンガー最終回』ではなく『仮面ライダー最終回』とナレーションされてたはず
なんか はいともいいえともいえない微妙な感じだ
915無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:14No.1362655260+
夏映画で余計なもん30分見なくてよくなるって良いこともあるぞ
916無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:31No.1362655290そうだねx1
>>言っちゃあれだがライダー→戦隊って放送順番に未だになんか慣れない
>戦隊ってライダーの前座感否めないよな
逆に当時ライダーは見てなかったんだよな
917無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:33No.1362655292+
>景気が悪いせいで戦隊終わるのか
>がん具売れてなかったものな
そもそも玩具そのものが高いのがな5000円以上するのが当たり前だし
918無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:35No.1362655298そうだねx3
>お店によってはオプティマスとメガトロンしか置いてなかったりするがTFのコーナーが無くなってるお店もあってな
TFは好調!って声も聴くけど売り場は確実に縮小傾向だよね
919無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:35No.1362655301そうだねx1
>夏映画で余計なもん30分見なくてよくなるって良いこともあるぞ
魔法学園30分見てください
920無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:38No.1362655304そうだねx2
>新しいコンテンツは産まれないのにYouTuberだのVだのの虚業ばかりが増えてるのが終末感すごいね
特撮でそれいうのは違わない?
昭和の時代からウルトラマンライダー戦隊どれかの焼き直ししかできなかったコンテンツやぞ
921無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:45No.1362655317+
>>あと実売は中盤から良くないって書かれてた
>>バンダイで下げたけど円谷の決算では海外で盛り返したから絶頂期だと言った
>>実際円谷も今は下げてるしな…
>アークオメガで下げてるのは間違いないから手を打ってる可能性あるけど
>ブレーザーは成功判定だろうって話だもんね
なるほどだからその路線続けてる訳か
922無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:48No.1362655329+
スレッドを立てた人によって削除されました
みんな自民党に感謝するぐらいの好景気に給料上がってないなんて購買層が悪い
貧しい奴は反日パヨクだけ
923無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:59No.1362655350そうだねx1
>一切関係ないのにプリキュアもやばいんじゃねオーラ出てるのはニチアサで一括りにされてるからか
思えばバトル要素前面に出した上で戦隊ライダーにくっつけて放送したことで
明らかに本来対象外なファンが定着してしまうシリーズになったよな
924無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:01No.1362655357+
高額商品が終盤ちょろっと出て終わりのシリーズがよく続いたよ
925無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:01No.1362655359そうだねx2
>そもそも玩具そのものが高いのがな5000円以上するのが当たり前だし
昔からそうだろ何言ってんだ
926無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:25No.1362655406そうだねx3
>>ホントに終わるの?
>リニューアル
来週からネオ戦隊シリーズが始まります
927無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:27No.1362655412そうだねx4
正直個人的には8話目までの段階で言うならゼッツより面白かったんだけどなゴジュウジャー
928無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:28No.1362655413+
>>でもそれって「なんとなくしばらくやってないね」って時期があっただけで「終了」みたいな発表あったわけじゃないよね?
>ストロンガーは明確に最終回予告で
>『仮面ライダーストロンガー最終回』ではなく『仮面ライダー最終回』とナレーションされてたはず
てことはスーパー戦隊 最終回ってなるのか…
929無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:38No.1362655433そうだねx1
>夏映画で余計なもん30分見なくてよくなるって良いこともあるぞ
本当に見たいもの60分も見れなくなる可能性あるけどね
930無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:46No.1362655453+
テガソード様売れてたのに・・・
931無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:54No.1362655474+
>>アークオメガで下げてるのは間違いないから手を打ってる可能性あるけど
>>ブレーザーは成功判定だろうって話だもんね
>なるほどだからその路線続けてる訳か
ブレーザーウケたからアークオメガを同じ路線にしたけど
下げたんでまた別のやるかーって可能性も大いにあるわけで
932無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:10No.1362655507+
怪人のフィギュアとか出してほしかったぜ
933無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:13No.1362655514そうだねx1
>>大人ファンを獲得出来なかったのが駄目だったんだろか
>大人の事情でエロい女幹部を出せなくなったからなぁ
そういう安い見方しか出来ないのが東映にも大勢いたんだろうな
934無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:21No.1362655530そうだねx1
>テガソード様売れてたのに・・・
最後の打ち上げ花火になったな
935無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:26No.1362655545+
しばらく別の番組やって10年弱ぐらいで新しいフォーマットで復活すると思う
936無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:27No.1362655547そうだねx1
ゴジュウジャーが面白いのもテガソードが売れてるのも確かだが終わるのはもう前から決まってる事なんだ
937無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:33No.1362655560+
まぁ制作内不倫も多少影響あったんだろうけど
戦隊としては面白いほうだと思うけどなゴジュウ
938無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:34No.1362655562+
>>そもそも玩具そのものが高いのがな5000円以上するのが当たり前だし
>昔からそうだろ何言ってんだ
2号ロボが出る前まではそんなでもない
まあその時代は競合するロボアニメがいっぱいあったけど
939無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:36No.1362655567+
>怪人のフィギュアとか出してほしかったぜ
2年前にソフビ出したろ
940無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:39No.1362655572そうだねx2
>テガソード様売れてたのに・・・
夏にもう関係者が知ってたならテガソードが売れてようが終了だったろう
941無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:43No.1362655583そうだねx5
こういう話が出ちゃうとマジで景気悪いんだなってなっちゃうね
942無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:49No.1362655595+
>怪人のフィギュアとか出してほしかったぜ
出したけどやっぱ売れなかったぜ
943無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:51No.1362655599+
>>>終盤からは玩具ランキングも再生数も下がってる目立ってた
>>ファードランが一月経たずに半額以下になったのはビビった
>だって本編描写が玩具パッケージの説明に負けるレベルの扱いだぞ
メテオ怪獣くらい活躍させないとダメだった
944無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:59No.1362655620+
番組抜きでもキャラとして確立してるウルトラマンとか怪獣と違って戦隊って箱推しみたいなもんだからキャラクターコンテンツとして生き残らせるのも難しいんだよな
945無念Nameとしあき25/10/31(金)09:55:13No.1362655657そうだねx1
新しい特撮やるにしても基本は明るいノリの路線バス継続してほしいな
人間ドラマとかはライダーでお腹いっぱいなんで
946無念Nameとしあき25/10/31(金)09:55:23No.1362655679+
>>怪人のフィギュアとか出してほしかったぜ
メズール様のは買ったよ
947無念Nameとしあき25/10/31(金)09:55:41No.1362655707+
>てことはスーパー戦隊 最終回ってなるのか…
どんな終わりを見せてくれるのか楽しみだけど東映だしなあ
948無念Nameとしあき25/10/31(金)09:55:47No.1362655717+
まるぴのブーケちゃん可愛かったのになあ
949無念Nameとしあき25/10/31(金)09:55:51No.1362655724+
メテオ怪獣は実際好き
ウルトラマンの巨大味方戦力が今後の戦隊の代わりになるのかしらね…
950無念Nameとしあき25/10/31(金)09:55:57No.1362655740+
でもとしあきは株スレで儲かってる話してるよ
951無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:05No.1362655755そうだねx2
>最後の打ち上げ花火になったな
きたねぇ花火だ
952無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:05No.1362655756+
    1761872165503.jpg-(205230 B)
ツイッター見てたらこんな画像流れてきたんだけどさプリキュアもやばくねぇかこれ?
953無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:10No.1362655774+
ファードランはまず玩具と劇中の変な燃えてるやつで別人じゃないですか
954無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:16No.1362655792そうだねx1
>メテオ怪獣は実際好き
>ウルトラマンの巨大味方戦力が今後の戦隊の代わりになるのかしらね…
メテオ怪獣売れてないからどうかな…
955無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:35No.1362655828そうだねx1
>こういう話が出ちゃうとマジで景気悪いんだなってなっちゃうね
と言っても伸びてるコンテンツも結構あるだろ
戦隊が失敗しただけ
956無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:37No.1362655836+
Gロッソどうするんだろうな
ライダーショーするようになるのか
957無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:52No.1362655872+
>こういう話が出ちゃうとマジで景気悪いんだなってなっちゃうね
大友には受けてるから単純に子供が少ないんだと思うよ
プリキュアもそのうちだな
958無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:55No.1362655880+
てかゴジュウラストで戦隊大集合は無いんだろうな
あいつらユニバース戦士狩ってる側だしな・・・
959無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:09No.1362655924+
子供はゲームやtcgに夢中玩具を買うのは大人だけ
厳しいなぁ
960無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:09No.1362655925+
>Gロッソどうするんだろうな
>ライダーショーするようになるのか
魔法学園ショーだろ
961無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:14No.1362655933+
>>プリキュアも終わって何か別のシリーズ始める可能性もいつかはあるのかもしれない
>今やってるのが22作目だけど4作目で早くもプリキュアらしさ捨てて
>女児向けの戦隊って感じにシフトしてたりするのよね
戦隊フォーマットって結構完成度高いんだろなって
10年以上手を変え品を変えで続けられるわけだし
962無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:20No.1362655951+
>ツイッター見てたらこんな画像流れてきたんだけどさプリキュアもやばくねぇかこれ?
アイカツが新作やるくらいだしへーきへーき
963無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:24No.1362655962+
>しばらく別の番組やって10年弱ぐらいで新しいフォーマットで復活すると思う
戦隊終わるにしても東映が枠を維持できたら未来への微かな希望が見える
ニュースや街ブラみたいなのになったらもう無理かな
964無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:33No.1362655975そうだねx2
>>こういう話が出ちゃうとマジで景気悪いんだなってなっちゃうね
>と言っても伸びてるコンテンツも結構あるだろ
>戦隊が失敗しただけ
全体的に子供向けは縮小傾向だよ
965無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:36No.1362655982+
>メテオ怪獣は実際好き
>ウルトラマンの巨大味方戦力が今後の戦隊の代わりになるのかしらね…
>メテオ怪獣売れてないからどうかな…
メテオ怪獣の詳しい数字まだ出てないよ!
966無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:49No.1362656014+
>ツイッター見てたらこんな画像流れてきたんだけどさプリキュアもやばくねぇかこれ?
エグゼイドとビルドの伸び率やべえな
まぁどっちも好きだから嬉しいけど
967無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:59No.1362656034+
>Gロッソどうするんだろうな
ロッソ自体はボーボボだレビュスタだで開演予定埋まってなかった?
968無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:06No.1362656047+
>>テガソード様売れてたのに・・・
>最後の打ち上げ花火になったな
いやさか!(泣)
969無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:08No.1362656053+
>と言っても伸びてるコンテンツも結構あるだろ
今で子供向けとして伸びてるのはかなり希少な例になるのでは
970無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:10No.1362656056+
>どんな終わりを見せてくれるのか楽しみだけど東映だしなあ
最後に誰かユニバースではないオリジナルの戦隊戦士が登場して
ゴジュウジャーとユニバース戦士と自分らの関係についてなんかコメントしてくれないかな
971無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:14No.1362656064+
子供は今何にハマってるんだ…?
972無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:15No.1362656068そうだねx2
>>メテオ怪獣は実際好き
>>ウルトラマンの巨大味方戦力が今後の戦隊の代わりになるのかしらね…
>>メテオ怪獣売れてないからどうかな…
>メテオ怪獣の詳しい数字まだ出てないよ!
すまん尼と淀のランキングの話
973無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:17No.1362656073そうだねx1
    1761872297322.png-(455748 B)
最後はレイドイベントみたいな総力戦やってほしいな
……なんかでかいピンクがきになる
974無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:18No.1362656076そうだねx2
>全体的に子供向けは縮小傾向だよ
そこは少子化の方の問題で景気部分じゃないでしょ
975無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:38No.1362656108+
>最後に誰かユニバースではないオリジナルの戦隊戦士が登場して
>ゴジュウジャーとユニバース戦士と自分らの関係についてなんかコメントしてくれないかな
それやるならアカレンジャーしかいねえじゃん
976無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:56No.1362656145+
>戦隊フォーマットって結構完成度高いんだろなって
>10年以上手を変え品を変えで続けられるわけだし
そういえばガッチャマン→合体ロボアニメ→戦隊とフォーマットが使い回されてる感じか
977無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:58No.1362656151+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラもやばいんだーとか道連れにしようとしてるけど惨めだからやめようぜ
978無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:00No.1362656156+
>子供は今何にハマってるんだ…?
パウパトロール
979無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:05No.1362656165そうだねx1
>子供は今何にハマってるんだ…?
スマホ
980無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:08No.1362656173そうだねx3
>メテオ怪獣は実際好き
>ウルトラマンの巨大味方戦力が今後の戦隊の代わりになるのかしらね…
お前戦隊は好きじゃないの?ウルトラの話したいだけ?
981無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:09No.1362656176+
>子供は今何にハマってるんだ…?
ポケモンとうんこが主流だけど結構細分化してるよ
982無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:19No.1362656191+
スレッドを立てた人によって削除されました
特撮おじさん号泣
983無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:25No.1362656213+
個人的にやってほしいのはDXロボユニバースを使ってゴジラアイランド
特撮ってアクションする都合どうしてもWWⅡ連想しちゃうからシリアスな作品にばっかなってゴジラアイランドみたいな単純な娯楽作品は少ないんだよ
984無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:30No.1362656223+
もし来年もあるとしてもロボ戦は無しかねx3
985無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:41No.1362656241+
そもそも子供が減ってるでな…
986無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:43No.1362656245+
ポケモンで戦隊やればいいんじゃない?
987無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:56No.1362656274そうだねx3
>ウルトラもやばいんだーとか道連れにしようとしてるけど惨めだからやめようぜ
正直ヤバさの度合いが違うからな…
戦隊がずっと瀕死だったってのは追ってりゃ分かるのに
988無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:07No.1362656296そうだねx1
俺が子供の頃なんてRX終わったらライダーもウルトラマンも無かったぞ
989無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:24No.1362656337+
子供に人気の科学冒険サバイバルってここでも毎日スレ立ってて人気あるよな
990無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:29No.1362656351+
>俺が子供の頃なんてRX終わったらライダーもウルトラマンも無かったぞ
ウィンスペクター時代か
991無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:31No.1362656356+
パワレン問題の関係でスーパー戦隊ってブランドが終わるだけで類似ブランドを即立ち上げて枠は確保し続けるんだろうけど
近年の余計なことしかしない東映側のドラマ作りとか見てると枠自体が終わっても仕方ないかなっていう納得感すらある現状
992無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:35No.1362656365+
>子供は今何にハマってるんだ…?
YouTuber
993無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:38No.1362656372+
今の子供はSwitch持ってないと村八分にされて誰とも遊んでもらえなくなるらしい
994無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:39No.1362656374+
    1761872439872.jpg-(149911 B)
>ポケモンとうんこが主流だけど結構細分化してるよ
おれ泥状!! 
えー またおれがコロコロかよぉ

みたいなやり取りみかけるもんな
995無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:41No.1362656377+
>ツイッター見てたらこんな画像流れてきたんだけどさプリキュアもやばくねぇかこれ?
キュウレンルパパトはすげえよ…
996無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:53No.1362656397+
>SNSで熱狂するファンはさして金落とさないんだよな
>キングオージャーのロボ玩具を買ったやつとかあんまりいないだろ
キングオージャー熱狂してたのは戦隊ファンと言うより俳優推し勢だったから、子供にそっぽ向かれたのと合わせてマジで玩具売れなかったんよな
997無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:59No.1362656412そうだねx1
1000なら💩
998無念Nameとしあき25/10/31(金)10:01:05No.1362656424+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラは中国でショーやってれば稼げるけど戦隊はなあ
999無念Nameとしあき25/10/31(金)10:01:05No.1362656425+
>>SNSで熱狂するファンはさして金落とさないんだよな
>>キングオージャーのロボ玩具を買ったやつとかあんまりいないだろ
>キングオージャー熱狂してたのは戦隊ファンと言うより俳優推し勢だったから、子供にそっぽ向かれたのと合わせてマジで玩具売れなかったんよな
グッズは売れた
1000無念Nameとしあき25/10/31(金)10:01:13No.1362656443そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>メテオ怪獣は実際好き
>>ウルトラマンの巨大味方戦力が今後の戦隊の代わりになるのかしらね…
>お前戦隊は好きじゃないの?ウルトラの話したいだけ?
だってもう死ぬじゃん戦隊

- GazouBBS + futaba-