[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761845681030.jpg-(1618481 B)
1618481 B無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:41No.1362623071そうだねx2 10:55頃消えます
スーパー戦隊終了
上限1000レスに達しました
削除された記事が27件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/31(金)02:37:33No.1362623248そうだねx3
何スレ続けるんだと思うがここもひょっとしたら1000行くかも
2無念Nameとしあき25/10/31(金)02:37:45No.1362623258そうだねx4
次の葬儀場はここか
3無念Nameとしあき25/10/31(金)02:38:03No.1362623271そうだねx7
もう寝るわ
夢なら明日には覚めてくれ
4無念Nameとしあき25/10/31(金)02:38:13No.1362623276そうだねx6
    1761845893155.webp-(178696 B)
178696 B
>なんか実写の魔法少女も昔いなかったか?
5無念Nameとしあき25/10/31(金)02:38:22No.1362623284そうだねx8
今日ぐらい何本いってもいいよ
気の済むまで
6無念Nameとしあき25/10/31(金)02:38:22No.1362623285そうだねx2
ライダーが戦隊の分背負わなくちゃいけないのに
こっちも売り上げが下降傾向になったら救いようがなくなるな
7無念Nameとしあき25/10/31(金)02:38:24No.1362623287そうだねx8
特に熱入れて見てたってわけでもないんだけど昔触れたシリーズが無くなるのはやっぱ寂しい
8無念Nameとしあき25/10/31(金)02:38:56No.1362623325そうだねx1
>何スレ続けるんだと思うがここもひょっとしたら1000行くかも
この時間なら昼間まで残るしな
9無念Nameとしあき25/10/31(金)02:39:10No.1362623333そうだねx3
ワシが生きている間に終わるとははあ
10無念Nameとしあき25/10/31(金)02:39:11No.1362623336そうだねx2
    1761845951106.jpg-(519483 B)
519483 B
なんなら数年前まで女児向け特撮はあったぞタカラトミーだけど
11無念Nameとしあき25/10/31(金)02:39:30No.1362623351そうだねx7
毎年の決算見てればまあだろうねって
12無念Nameとしあき25/10/31(金)02:39:36No.1362623356そうだねx2
戦隊リスペクト系のアニメしか残らんのか
13無念Nameとしあき25/10/31(金)02:39:36No.1362623357そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼッツを見てるとライダーも終わってもおかしく無い
14無念Nameとしあき25/10/31(金)02:39:48No.1362623375そうだねx1
    1761845988478.jpg-(115699 B)
115699 B
おもいっきり探偵団 覇悪怒組
15無念Nameとしあき25/10/31(金)02:39:59No.1362623383+
子供のころはジャンパーソンのほうが好きだったけどやっぱり寂しい
16無念Nameとしあき25/10/31(金)02:40:17No.1362623397そうだねx3
>ライダーが戦隊の分背負わなくちゃいけないのに
>こっちも売り上げが下降傾向になったら救いようがなくなるな
高額商品乱発の搾取もいつまで持つかなと思うよ
17無念Nameとしあき25/10/31(金)02:40:18No.1362623398そうだねx3
テレ朝的には
役目はおわったみたいな言い方しそう
18無念Nameとしあき25/10/31(金)02:40:20No.1362623400そうだねx1
カーレンジャーが好きだった
19無念Nameとしあき25/10/31(金)02:40:29No.1362623408+
>ゼッツを見てるとライダーも終わってもおかしく無い
ガヴが品切れ多かったからゼッツはもっと出荷しなきゃで数字が良いはずだ
20無念Nameとしあき25/10/31(金)02:40:49No.1362623426+
ライダーってそもそもロボみたいな強みないからな
21無念Nameとしあき25/10/31(金)02:41:02No.1362623433+
戦隊の決まりは使わないけど戦隊のノウハウを使った特撮ドラマがしばらく続くんかね
22無念Nameとしあき25/10/31(金)02:41:04No.1362623435+
    1761846064171.jpg-(67787 B)
67787 B
予算が有れば各チャンネル続けられてたはず
23無念Nameとしあき25/10/31(金)02:41:38No.1362623461+
>戦隊の決まりは使わないけど戦隊のノウハウを使った特撮ドラマがしばらく続くんかね
魔法学園がシリーズ化するのかなあ
24無念Nameとしあき25/10/31(金)02:41:41No.1362623466そうだねx1
    1761846101450.jpg-(114368 B)
114368 B
>おもいっきり探偵団 覇悪怒組
ジゴマが出てくるじゃあまん探偵団魔隣組の方がすき
25無念Nameとしあき25/10/31(金)02:41:49No.1362623470+
>予算が有れば各チャンネル続けられてたはず
怪人がどれも同じじゃないですか
26無念Nameとしあき25/10/31(金)02:41:49No.1362623471+
ただのリブランディングらしいけどスーパー戦隊のタイトルが終わるのは確かか
27無念Nameとしあき25/10/31(金)02:41:50No.1362623472そうだねx5
戦隊のスレがこんなに盛り上がっていてファンとしてはとても嬉しいよ
28無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:00No.1362623477+
>ライダーってそもそもロボみたいな強みないからな
ライダーはなりきり遊びが唯一無二の強さ
29無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:01No.1362623478+
    1761846121537.jpg-(186275 B)
186275 B
>ライダーが戦隊の分背負わなくちゃいけないのに
>こっちも売り上げが下降傾向になったら救いようがなくなるな
年末からだいぶぶっこんでくるし
本編の方もそっからエンジンかかってほしいわ…
30無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:10No.1362623482+
正直内容は覚えてないが戦隊名とか恰好は今見ても懐かしい感じがする
31無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:12No.1362623484+
>カーレンジャーが好きだった
シグナルマン好きでパワレン版フィギュア出た時に買ったわ
32無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:27No.1362623496+
>ライダーってそもそもロボみたいな強みないからな
年間通して拡張していくベルトがロボの役割を果たしてる
33無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:28No.1362623497そうだねx4
そりゃそうだろ特撮オタじゃなくても
いいとも終了レベルの衝撃だよ
34無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:30No.1362623501+
物価高騰で予算がより多く必要になったのも大きいんだろうな
35無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:31No.1362623502+
なんかロボ使うライダーも居なかったっけ
36無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:31No.1362623503そうだねx4
戦隊って一人でなりきり辛いよな
ロボ合体させるのは楽しい
37無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:44No.1362623514+
>戦隊の決まりは使わないけど戦隊のノウハウを使った特撮ドラマがしばらく続くんかね
まぁオリジナルVシネみたいなのは細々続けると思うけどそれは戦隊じゃなくて別の特撮だよなぁと思う
38無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:57No.1362623521+
>なんかロボ使うライダーも居なかったっけ
何人もいる
39無念Nameとしあき25/10/31(金)02:42:59No.1362623525そうだねx6
    1761846179597.jpg-(315601 B)
315601 B
梶裕貴謝罪
40無念Nameとしあき25/10/31(金)02:43:08No.1362623536+
>なんかロボ使うライダーも居なかったっけ
RXか
41無念Nameとしあき25/10/31(金)02:43:14No.1362623541そうだねx7
時間帯悪いって言うかサブスクもある時代で7時8時台ならともかく9時以降だと今の子供って外に遊びに行ったり少年スポーツの朝の習い事に出かけるとかざらにあるんだよな
42無念Nameとしあき25/10/31(金)02:43:28No.1362623551そうだねx1
>なんかロボ使うライダーも居なかったっけ
ゼロワンとセイバーとジオウに巨大ロボあったな
43無念Nameとしあき25/10/31(金)02:43:32No.1362623553+
>戦隊って一人でなりきり辛いよな
>ロボ合体させるのは楽しい
ゴジュウジャーがチームワークあんまなくて単独行動多いのはそのせいなのかな
44無念Nameとしあき25/10/31(金)02:43:33No.1362623554そうだねx2
毎年新しい仕組みのロボが出る番組が終わるって実はすげえ損失じゃね?
45無念Nameとしあき25/10/31(金)02:43:35No.1362623556そうだねx3
>戦隊リスペクト系のアニメしか残らんのか
戦隊リスペクト系のアニメってあんまなくね
46無念Nameとしあき25/10/31(金)02:43:51No.1362623568+
>梶裕貴謝罪
梶が報告受けてないのになんでなべやかんは知ってるんだ??
47無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:00No.1362623572+
んじゃ穴埋めに異世界レッド放送するぜ
48無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:02No.1362623574+
>ゴジュウジャーがチームワークあんまなくて単独行動多いのはそのせいなのかな
それはマンネリ崩しなだけじゃね
49無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:02No.1362623575+
朝の時間帯でも報道番組やったりなんならバナナマンだのサンドイッチマンだのバラエティの方が子供含めての視聴率出そう
50無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:12No.1362623581+
またロボ玩具の設計者が韓国とか中国に行くんだろうな
51無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:18No.1362623587+
>ゴジュウジャーがチームワークあんまなくて単独行動多いのはそのせいなのかな
ライダーみたいな個人ヒーローとして売るのがコンセプトだから
52無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:21No.1362623592+
スレッドを立てた人によって削除されました
>毎年新しい仕組みのロボが出る番組が終わるって実はすげえ損失じゃね?
無いなら無いで別に
所詮おもちゃ
53無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:21No.1362623593+
>毎年新しい仕組みのロボが出る番組が終わるって実はすげえ損失じゃね?
ロボ自体は来年も続くっぽい
54無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:24No.1362623596そうだねx8
    1761846264044.jpg-(142110 B)
142110 B
>次の葬儀場はここか
55無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:26No.1362623599+
>No.1362623541
ライダーも9時だが好調だぞ
56無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:27No.1362623601+
>毎年新しい仕組みのロボが出る番組が終わるって実はすげえ損失じゃね?
それよりも番組作るほうが損失って判断されただけ
57無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:27No.1362623602+
>>戦隊の決まりは使わないけど戦隊のノウハウを使った特撮ドラマがしばらく続くんかね
>まぁオリジナルVシネみたいなのは細々続けると思うけどそれは戦隊じゃなくて別の特撮だよなぁと思う
新規の戦隊はVシネみたいなのでつくらないだろうけど
過去作から数人呼んでわちゃわちゃやるみたいなのはやりそう
もう過去の遺産でくっていくことになるわけだし
58無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:42No.1362623617そうだねx1
>戦隊リスペクト系のAVしか残らんのか
59無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:55No.1362623633そうだねx7
    1761846295528.jpg-(173414 B)
173414 B
ライダーリスペクト系のアニメは成功している
60無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:56No.1362623638そうだねx2
>んじゃ穴埋めに異世界レッド放送するぜ
異世界系らしく普通にお色気要素あるから無理だろ
風都探偵をニチアサに!も何言ってんだコイツと思う
61無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:57No.1362623639そうだねx5
>No.1362623541
家族で出かけるってなるとその時間帯からバタバタ動いたりするしな....
時代が違うとはいえ飯食うついでに流すみたいな7:30-8:30が良かった
62無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:02No.1362623642そうだねx15
    1761846302656.jpg-(110694 B)
110694 B
>そりゃそうだろ特撮オタじゃなくても
>いいとも終了レベルの衝撃だよ
こうなる奴
63無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:16No.1362623659そうだねx2
そんな貴重な番組のロボをすごい長い間クソダサくしてたのが人気落ちた理由だろ
64無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:26No.1362623670+
毎年テーマやモチーフが変わるからネタ切れ起こしてたのかもなあ
65無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:32No.1362623681そうだねx1
公式発表はまだなのに普通に知ってました言っちゃう関係者って
66無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:35No.1362623686+
>1761845681030.jpg
思えばこれ右側の中身浅井だよな?
67無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:36No.1362623687そうだねx2
    1761846336438.jpg-(1402659 B)
1402659 B
>梶が報告受けてないのになんでなべやかんは知ってるんだ??
ゴーオンレッドを4月頃にラジオで呼んでてその時に聞いたくさい
68無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:40No.1362623689そうだねx2
>ライダーリスペクト系のアニメは成功している
こっちも戦隊ごっこがテーマのアニメ作るか
69無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:56No.1362623699そうだねx4
スレ見て戦隊だけじゃなく食品や服とか色んな子供向けが畳みまくってるの知って危機感出た
70無念Nameとしあき25/10/31(金)02:45:59No.1362623704+
>>ライダーリスペクト系のアニメは成功している
>こっちも戦隊ごっこがテーマのアニメ作るか
実写でやりましたよね
71無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:18No.1362623717そうだねx2
>>No.1362623541
>家族で出かけるってなるとその時間帯からバタバタ動いたりするしな....
>時代が違うとはいえ飯食うついでに流すみたいな7:30-8:30が良かった
なんなら旧ニチアサ時間すらライダーやる時間には出かけるとか普通にあったと思う
72無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:23No.1362623720+
モチーフなんていくらでも有るのに
乗り物とかおんなじのばっかりやってたイメージ
73無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:27No.1362623727そうだねx3
    1761846387614.jpg-(463541 B)
463541 B
フジも昔は特撮系がんばってたよな
74無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:33No.1362623737+
>そりゃそうだろ特撮オタじゃなくても
>いいとも終了レベルの衝撃だよ
いいともってなんですか?
75無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:38No.1362623741+
アイテムでカード使ってロボにも乗って変身はしない魔法学園
76無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:42No.1362623743+
>>梶が報告受けてないのになんでなべやかんは知ってるんだ??
>ゴーオンレッドを4月頃にラジオで呼んでてその時に聞いたくさい
ゴーオンレッドが聞いたのはブンブンの頃なのかな
77無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:47No.1362623752そうだねx4
出演者が多い分不祥事案件も多かった
78無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:49No.1362623753+
がっつりじゃなくても戦隊を下地にしたギャグアニメとかぽつぽつあったな
79無念Nameとしあき25/10/31(金)02:46:56No.1362623760そうだねx1
>>そりゃそうだろ特撮オタじゃなくても
>>いいとも終了レベルの衝撃だよ
>こうなる奴
10年前の自分に伝えてもそうなる奴
80無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:04No.1362623766+
    1761846424473.jpg-(186955 B)
186955 B
もうオリガレッドどころじゃなくなって考案者の人かわいそう
81無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:07No.1362623768そうだねx1
ロボ玩具好きとしては悲しいけど
ぶっちゃけ昨今の戦隊ロボは純粋なカッコよさをわざと外したような方向に舵を切るから食指が動かんかった
終わりにするならしょうがないね
82無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:09No.1362623770+
今年はDX玩具売れてるんじゃなかったのか…?
83無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:28No.1362623782+
>モチーフなんていくらでも有るのに
>乗り物とかおんなじのばっかりやってたイメージ
カッコいいモチーフで限定すると意外と難しいのかもね
84無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:34No.1362623783+
>今年はDX玩具売れてるんじゃなかったのか…?
GWには終了決まってたみたいだから
85無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:35No.1362623785+
>モチーフなんていくらでも有るのに
>乗り物とかおんなじのばっかりやってたイメージ
まあ視聴者は入れ替わるから…
86無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:48No.1362623800+
>もうオリガレッドどころじゃなくなって考案者の人かわいそう
よし!オリガレッドアニメ化で行こう!
87無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:51No.1362623802+
>モチーフなんていくらでも有るのに
>乗り物とかおんなじのばっかりやってたイメージ
結構子供って受けて入れてくれるモチーフの幅狭いんだ
本当に何でもいいなら良いんだけどなかなかそうはいかない
88無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:53No.1362623805+
>今年はDX玩具売れてるんじゃなかったのか…?
なんなら去年も売れてたが決まったのはもっと前だろう
89無念Nameとしあき25/10/31(金)02:47:59No.1362623807+
>モチーフなんていくらでも有るのに
>乗り物とかおんなじのばっかりやってたイメージ
子供受け狙うと割と限られてしまうからしゃーない
90無念Nameとしあき25/10/31(金)02:48:00No.1362623809そうだねx3
    1761846480728.jpg-(119634 B)
119634 B
>こっちも戦隊ごっこがテーマのアニメ作るか
91無念Nameとしあき25/10/31(金)02:48:13No.1362623819+
    1761846493870.jpg-(253401 B)
253401 B
>>>ライダーリスペクト系のアニメは成功している
>>こっちも戦隊ごっこがテーマのアニメ作るか
>実写でやりましたよね
2やれるとは思わなかったらしいし何だかんだで強かったなあいつら
92無念Nameとしあき25/10/31(金)02:48:14No.1362623820そうだねx3
ボウケンジャーのロボがメカニカルでカッコよかったなぁ
93無念Nameとしあき25/10/31(金)02:48:24No.1362623836+
変身アイテムも売れないから変身アイテムをロボにしてるし
ドラマ部分の需要ないのになんでそっちだけのドラマにするって話になるのかわからん
94無念Nameとしあき25/10/31(金)02:48:37No.1362623851そうだねx1
困った時に恐竜とか忍者とかローテーションしてた印象
95無念Nameとしあき25/10/31(金)02:48:59No.1362623863+
デビルサマナーシリーズを実写化してみるのはどうだろう
96無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:04No.1362623870+
ライダーのモチーフはやたら変化球で来るよね
97無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:06No.1362623871+
>もうオリガレッドどころじゃなくなって考案者の人かわいそう
どのくらいの応募かと思って確認したけど2400件を超えるってどうなんだろう
なんか物足りない気もするが
98無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:07No.1362623872そうだねx1
ついこないだ総選挙なんかやってて
いかにすごいか歴史があるかこれでもかとやってたのに
あれフラグだったのかよ
99無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:15No.1362623877そうだねx1
そっかアキバレンジャー含めたら50作品になるのか…
100無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:20No.1362623881+
>変身アイテムも売れないから変身アイテムをロボにしてるし
>ドラマ部分の需要ないのになんでそっちだけのドラマにするって話になるのかわからん
とにかく安く上げたいんだろうな
敵も味方もスーツ無しというのがマジなら
101無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:23No.1362623882+
ジェット機戦隊が一つしかないの有り得ん
102無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:27No.1362623886そうだねx3
結局さ印刷物を売りつけるのが一番ローコストで儲かるから
カード系やメダルやらは正解だよね
仮面ライダーはカード使うのにベルト買わせるって戦略に早々に気づいた
103無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:33No.1362623895+
戦隊ごっこがテーマはゼンカイジャーがそうだぞ
104無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:44No.1362623904+
>そっかアキバレンジャー含めたら50作品になるのか…
非公認ですが
105無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:44No.1362623906+
ご当地レンジャーとかいるんだっけ
106無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:47No.1362623910+
ライダーとの差別化と低予算化を目指すなら
ロボコン的な日常モノっぽいものになるかもしれん
107無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:48No.1362623913+
休止期間設けて再開するパターンじゃないの
他社だけどベイブレードやプリティーシリーズみたいに
108無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:49No.1362623917そうだねx3
でも始まって見たら魔法学園の方が面白いかもしれないよな!
109無念Nameとしあき25/10/31(金)02:49:58No.1362623922そうだねx4
>困った時に恐竜とか忍者とかローテーションしてた印象
剣+恐竜のリュウソウジャーの情報出た時の「あぁ、マジでやばいんだな」感
110無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:02No.1362623927+
戦隊展行ってよかった…
111無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:03No.1362623929そうだねx1
>んじゃ穴埋めにサンレッド放送するぜ
112無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:03No.1362623930そうだねx1
卒業とか言葉あるけど
この場合は廃校になるのか?
113無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:07No.1362623933+
白倉「やっぱ魔法学園もタイトル戦隊に変えとくか」
みたいにならないかな
114無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:20No.1362623943+
>ボウケンジャーのロボがメカニカルでカッコよかったなぁ
グランドライナーとか超巨大ロボ枠結構好きだった
115無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:21No.1362623944そうだねx3
>ライダーのモチーフはやたら変化球で来るよね
個人的には変なモチーフの時の方が話面白い
116無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:25No.1362623949+
結局恐竜系戦隊は伝統を打ち破れずに終わったか…
117無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:30No.1362623954+
恐竜戦隊だけで何人いるんだよ
118無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:35No.1362623956+
ガキ向けでストーリーで売るのは無理ある
ガキはストーリーとか1ミリも興味ない
119無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:37No.1362623959そうだねx1
>でも始まって見たら魔法学園の方が面白いかもしれないよな!
子供にウケたらそれでいいさ
120無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:45No.1362623964そうだねx1
>白倉「やっぱ魔法学園もタイトル戦隊に変えとくか」
>みたいにならないかな
響鬼かよ
121無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:50No.1362623970そうだねx1
>休止期間設けて再開するパターンじゃないの
>他社だけどベイブレードやプリティーシリーズみたいに
数年置いただけで急に戦隊が盛り上がると思うか?
122無念Nameとしあき25/10/31(金)02:50:56No.1362623978+
>でも始まって見たら魔法学園の方が面白いかもしれないよな!
それもそれでちょっと期待してる
123無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:01No.1362623980そうだねx2
>>ライダーのモチーフはやたら変化球で来るよね
>個人的には変なモチーフの時の方が話面白い
フルーツとかお菓子とかな
124無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:08No.1362623987そうだねx1
昔の戦隊の再放送すれば子供は喜んで見るんじゃない
50年分あるから100年続くぞ
125無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:08No.1362623988+
>白倉「やっぱ魔法学園もタイトル戦隊に変えとくか」
>みたいにならないかな
やりかねない人物ではあるが…
126無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:13No.1362623994+
>ライダーのモチーフはやたら変化球で来るよね
電車と時間移動とおとぎ話をチャンポンしたのが当たっちゃったばかりに…
フルーツと錠前とギャング抗争をチャンポンしたのも中々出来良かったばかりに…
127無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:23No.1362624003+
ヘボットでメ~テレアニメ枠が消えてもう10年ぐらいか
128無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:33No.1362624015そうだねx1
>フルーツとかお菓子とかな
下手したら子どもがトラウマになる設定
129無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:34No.1362624016+
実写版の学校の怪談みたいなのみたいなの始まったらキッズは見るでしょ
130無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:38No.1362624022+
結局戦隊の玩具が芳しくなかったから
予算も出せないみたいなことが続いたけどきりのいいところまでの延命だったんだろうな
131無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:50No.1362624031+
>>休止期間設けて再開するパターンじゃないの
>>他社だけどベイブレードやプリティーシリーズみたいに
>数年置いただけで急に戦隊が盛り上がると思うか?
そんなのやってみんと分からん訳で
お前の主観で質問されてもな
132無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:52No.1362624034そうだねx1
仮面ライダーもクウガまでテレビシリーズ止まってたしね
10年後ぐらいに復活するだろ
133無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:54No.1362624037そうだねx2
>2やれるとは思わなかったらしいし何だかんだで強かったなあいつら
2はひたすらメタネタに走り出したけど1はダメオタクがヒーローになった再起する話として完成してるんだ
いやまぁ1も最終回はメタだけどな
134無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:59No.1362624042そうだねx2
>ライダーのモチーフはやたら変化球で来るよね
最初からバッタだから怖いものはない
135無念Nameとしあき25/10/31(金)02:51:59No.1362624043+
後続は魔法学園ものなの?
JKがローリングするの?
136無念Nameとしあき25/10/31(金)02:52:24No.1362624056+
>休止期間設けて再開するパターンじゃないの
>他社だけどベイブレードやプリティーシリーズみたいに
ベイブレードはコマ遊びそのものが強いんだろうな
137無念Nameとしあき25/10/31(金)02:52:37No.1362624070+
>ヘボットでメ~テレアニメ枠が消えてもう10年ぐらいか
あそこ潰してニュース番組にしたのは東京オリンピックが始まったら
特集をどこよりも早くお届けしたかったからなんだよなあ
138無念Nameとしあき25/10/31(金)02:52:39No.1362624073そうだねx3
>仮面ライダーもクウガまでテレビシリーズ止まってたしね
>10年後ぐらいに復活するだろ
世界規模の超少子化止まったらな…
139無念Nameとしあき25/10/31(金)02:52:40No.1362624075そうだねx1
    1761846760142.jpg-(87119 B)
87119 B
ここから52歳になった島崎和歌子さん
140無念Nameとしあき25/10/31(金)02:52:45No.1362624080+
>ガキ向けでストーリーで売るのは無理ある
>ガキはストーリーとか1ミリも興味ない
それはそうなんだけど子供にウケやすいストーリーテンプレや法則はありそうなんだよな
女児向けは闇堕ちで週跨ぐの禁止とか
141無念Nameとしあき25/10/31(金)02:52:57No.1362624086+
テガソード売れたからテガジューンも一般販売とか景気のいい話してたのにどうして…
142無念Nameとしあき25/10/31(金)02:52:58No.1362624087+
>仮面ライダーもクウガまでテレビシリーズ止まってたしね
>10年後ぐらいに復活するだろ
クウガ復活出来たのあの頃特撮の波があったからだけどそんな現象この先起こりますかね
143無念Nameとしあき25/10/31(金)02:52:59No.1362624089+
戦隊枠で特撮は続ける予定ではあるんだ?
144無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:02No.1362624093そうだねx1
ウルトラや戦隊は休止期間ちょいちょいあったから休止しますってなっても充電期間だなくらいに思うけど戦隊はやることやりきってほんとに終わります感がすごい
145無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:02No.1362624094+
>仮面ライダーもクウガまでテレビシリーズ止まってたしね
>10年後ぐらいに復活するだろ
復活させるの大変だっただろうけども10年くらいしか空いてなかったのにびっくり
146無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:06No.1362624095+
ひょっとしてロボ自体なりきりとしてはよくてもおもちゃとしてはあんまり楽しくなかったんじゃないか?
147無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:07No.1362624096そうだねx3
仮面ライダーはオタにネタやストーリーばっかり注目されるけど
根幹のガキが欲しがるオモチャを理解してる
148無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:08No.1362624097そうだねx1
シリーズ止めてから復活させる事のしんどさはよく理解してそうだが
149無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:11No.1362624099+
>>ライダーのモチーフはやたら変化球で来るよね
>最初からバッタだから怖いものはない
骸骨とバッタみたいなもんだもんな…
150無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:30No.1362624108+
>ベイブレードはコマ遊びそのものが強いんだろうな
ミニ四駆みたく定期的にブーム来るっぽいな
151無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:34No.1362624111そうだねx1
>休止期間設けて再開するパターンじゃないの
>他社だけどベイブレードやプリティーシリーズみたいに
タカトミは休止期間も気に掛けるけどバンダイは不振から切られると当分何もしないイメージ
152無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:35No.1362624112+
休止期間もうけても次10年あけたときに
どうなんだろうなーという気はする
153無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:40No.1362624118+
書き込みをした人によって削除されました
154無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:41No.1362624119+
俺がハマってたジュウレンジャーはストーリー複雑だったけどな
155無念Nameとしあき25/10/31(金)02:53:51No.1362624124+
スーパー戦隊が世に遺した最後の功績がルパパトのサモーン・シャケキスタンチンになっちまうー!!!!!
156無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:02No.1362624131+
国モチーフはやっば駄目だったんだろうか
逆に今ならアリでは
157無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:04No.1362624136+
>ガキ向けでストーリーで売るのは無理ある
>ガキはストーリーとか1ミリも興味ない
ジェットマンがトレンディドラマだったというのも後年になってから知ったな
ドラマを理解出来ないくらい子供だったからそういうもんだと思ってた
158無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:10No.1362624141+
>>2やれるとは思わなかったらしいし何だかんだで強かったなあいつら
>2はひたすらメタネタに走り出したけど1はダメオタクがヒーローになった再起する話として完成してるんだ
>いやまぁ1も最終回はメタだけどな
「信夫の強力な妄想具現化のせいで本当に世界が番組に作り変えられてしまった」みたいな考察あったの好き
159無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:15No.1362624154+
クウガだって石ノ森章太郎が亡くなったのをきっかけにしてなんとか企画通したんだぞ
160無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:19No.1362624158+
最後の傑作はキョウリュウジャーだったと断言できる
161無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:20No.1362624159そうだねx1
>休止期間もうけても次10年あけたときに
>どうなんだろうなーという気はする
斬新な番組に映るかも
162無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:26No.1362624164そうだねx1
>テガソード売れたからテガジューンも一般販売とか景気のいい話してたのにどうして…
テガソード発売前から既にジューンの一般発売がリークで出てたとかで提灯記事だったような
163無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:31No.1362624169そうだねx1
仮面ライダーが一旦不人気になった原因って何なん?
80年代とかガキだらけじゃん
164無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:35No.1362624175+
>国モチーフはやっば駄目だったんだろうか
>逆に今ならアリでは
戦争紛争起こりまくりでセンシティブ過ぎるだろ
165無念Nameとしあき25/10/31(金)02:54:52No.1362624186そうだねx1
>クウガだって石ノ森章太郎が亡くなったのをきっかけにしてなんとか企画通したんだぞ
八手三郎に死んでもらうか…
166無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:02No.1362624194そうだねx2
>最後の傑作はキョウリュウジャーだったと断言できる
俺はブンブンジャー
167無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:07No.1362624201そうだねx1
ある意味ライダーを守るために
戦隊に死んでもらったという側面もあるのかもしれないな
168無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:16No.1362624207そうだねx1
やめ時か分からなくて困ってたんだろうな
50で切りが良いからやめるかぁってなったんかな
169無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:23No.1362624213そうだねx4
昔の戦隊を見ると子供番組をみんな真剣に作ってる感じがあるんだけど
今の戦隊っておふざけだよな
170無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:37No.1362624224+
客演とかレジェンドとかオールスター擦りまくりで有り難み無くなったるよな
171無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:41No.1362624225そうだねx1
一応今年のロボはやたらカラバリが出るくらいには売れてるんだよな
172無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:42No.1362624226そうだねx6
>スーパー戦隊が世に遺した最後の功績がルパパトのサモーン・シャケキスタンチンになっちまうー!!!!!
ぶっちゃけ狭い界隈のネタですよね
173無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:47No.1362624230+
>仮面ライダーが一旦不人気になった原因って何なん?
>80年代とかガキだらけじゃん
ノリダーが人気出てるのを見てやる気無くしちゃった
174無念Nameとしあき25/10/31(金)02:55:57No.1362624239そうだねx5
ぶっちゃけ49作品目だから50作タイトルを楽しみにしてた
175無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:10No.1362624246+
>昔の戦隊を見ると子供番組をみんな真剣に作ってる感じがあるんだけど
>今の戦隊っておふざけだよな
ふざけちゃいないだろうが素面のシーンが大幅に増えたなとは思う
176無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:11No.1362624247+
書き込みをした人によって削除されました
177無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:21No.1362624257そうだねx1
戦隊ヒーローから人気俳優になった
玉山鉄二
松坂桃李
横浜流星
山田裕貴
志尊淳
千葉雄大
竜星涼
永井大
178無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:31No.1362624264+
>仮面ライダーが一旦不人気になった原因って何なん?
>80年代とかガキだらけじゃん
エックスライダーもアマゾンもストロンガーも
4クールなれないで斜陽だった
179無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:35No.1362624269+
>ジェットマンがトレンディドラマだったというのも後年になってから知ったな
>ドラマを理解出来ないくらい子供だったからそういうもんだと思ってた
恋愛ドラマを前面に押し出したのは珍しいし
支持したのは子供と一緒に見てる親の方だけどな
180無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:41No.1362624282そうだねx1
>ベイブレードはコマ遊びそのものが強いんだろうな
カスタマイズできるコマ→金属のカスタマイズできるコマ→本当に四散するカスタマイズできるコマ
と再登場するたびに子供心くすぐるアップデートしてるのも良いんだよね
181無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:55No.1362624290そうだねx1
戦隊大失格が売れないわけだ
182無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:57No.1362624294そうだねx1
>昔の戦隊を見ると子供番組をみんな真剣に作ってる感じがあるんだけど
>今の戦隊っておふざけだよな
戦隊の看板外したリブランディングだろうが
相変わらずおちゃらけたバラエティ番組ヒーローが来るようならもういいやってなる
183無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:01No.1362624296そうだねx2
>>クウガだって石ノ森章太郎が亡くなったのをきっかけにしてなんとか企画通したんだぞ
>八手三郎に死んでもらうか…
白倉と武部失うとか大ダメージだろ
184無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:01No.1362624297そうだねx1
キョウリュウジャーブレイブが子供もストーリーを求めていることを証明してくれた筈
185無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:02No.1362624300+
中国人だって仮面ライダー知ってるからな
聖地巡礼しにきたオタクがWネタ擦ってて笑わされたわ
186無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:10No.1362624306そうだねx4
まさか不倫で終わるとはなぁ…
187無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:12No.1362624308+
>戦隊のお約束の逆張りしたような作品が最後になっちまっていいのか
逆張りなんかしてるかゴジュウジャー
188無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:30No.1362624318+
>ぶっちゃけ49作品目だから50作タイトルを楽しみにしてた
もう一年頑張って欲しかったよな
過去の1番人気のやつをリメイクとかでも良かったし
189無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:31No.1362624319+
小さなお友だちたちも今では
スマホ>>>>>>変身玩具、超合金
なのだ…
190無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:40No.1362624327そうだねx2
>戦隊のお約束の逆張りしたような作品が最後になっちまっていいのか
ゴジュウジャーはそこまで逆張りでもなくない?
キュウレンルパパトゼンカイドンブラとかの頃に比べたら
191無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:43No.1362624331そうだねx3
一年間やるドラマを毎年途切れなくシリーズでやり続けるのって
よく考えたらやべえよな
192無念Nameとしあき25/10/31(金)02:57:46No.1362624335そうだねx2
>カスタマイズできるコマ→金属のカスタマイズできるコマ→本当に四散するカスタマイズできるコマ
>と再登場するたびに子供心くすぐるアップデートしてるのも良いんだよね
今はスタジアムに細工してダッシュができるようにしたりな
アイディアがすごい
193無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:01No.1362624349そうだねx4
1年しかできないキャラクター商売って考えると結構厳しいよな
たとえ爆発的な人気があっても終わらせて次に行かないといけない
194無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:03No.1362624350+
>戦隊大失格が売れないわけだ
あれは登場キャラ多すぎてアニメ化に向いてないんだなそもそも
195無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:03No.1362624351+
>一応今年のロボはやたらカラバリが出るくらいには売れてるんだよな
商材としちゃ今も頭ひとつ抜けてるガオガイガーみたいな…
196無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:09No.1362624355そうだねx1
>戦隊大失格が売れないわけだ
割と売れてない
五等分の特典付けるのは醜くないか?とは思うけど
197無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:21No.1362624360そうだねx1
真剣というかふざけた展開にツッコミ不在という感じだぞ昔の特撮
今はちゃんとツッコミがいる
198無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:36No.1362624368そうだねx2
スマホって折り畳みと違って
変身アイテムとして定着しなかったなぁ…
199無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:44No.1362624372そうだねx1
不思議美少女コメディって今見ると
ちょうど直撃の時期だし
バブル社会の香気みたいなものがあっていいよな
シュシュトリは打ち切り作だけあってやれてる雰囲気感じるけど
200無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:46No.1362624374そうだねx2
>真剣というかふざけた展開にツッコミ不在という感じだぞ昔の特撮
>今はちゃんとツッコミがいる
そのツッコミがおちゃらけみたいに見えるんじゃない
201無念Nameとしあき25/10/31(金)02:58:58No.1362624382そうだねx1
>>戦隊のお約束の逆張りしたような作品が最後になっちまっていいのか
>ゴジュウジャーはそこまで逆張りでもなくない?
>キュウレンルパパトゼンカイドンブラとかの頃に比べたら
振り返ると一発逆転で当てたれ!な飛び道具ひたすら続けて外し続けてたんだな近年って
ブンブンで回帰するのが遅すぎたんだよ
成績良かったジュウオウジャーみたいなので良かったのに
202無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:00No.1362624385そうだねx2
とりあえず麻宮とか古原とかなべやかんとか俺知ってたよみたいなのリテラシーなさすぎて
203無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:02No.1362624387+
ポケモンってコンテンツでかいからなのかニチアサの裏のポケモン番組よく続いてるよな
ポケモンはポケモンで映画すっぱり切ったけど
204無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:07No.1362624390そうだねx2
>>ぶっちゃけ49作品目だから50作タイトルを楽しみにしてた
>もう一年頑張って欲しかったよな
>過去の1番人気のやつをリメイクとかでも良かったし
今年50周年記念ってしなきゃ無理な程度に限界だったんだろ
205無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:09No.1362624394+
書き込みをした人によって削除されました
206無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:14No.1362624397そうだねx3
少子化進みすぎてウルトラやライダーみたいに復活無理だし最終的なとどめは不倫問題だろうし女に倒されたコンテンツ
207無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:17No.1362624401+
親目線でバイクが不良の象徴になったのがキツかったと思う仮面ライダー
あとはドラゴンボールのせいだろ大体
208無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:17No.1362624402そうだねx2
>スマホって折り畳みと違って
>変身アイテムとして定着しなかったなぁ…
普通に本物持たされたりするから子供の憧れにならないアイテムなのかも
209無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:21No.1362624403そうだねx2
仮面ライダーは玩具売りたいがために変身シーンが長くて道具が喋る喋る
しかも玩具が再現できないCG使いまくりで玩具がそれを再現できてない悪循環
戦隊もそう言う傾向があると思う
210無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:26No.1362624407そうだねx3
アーツ戦隊枠も終わるか…
211無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:27No.1362624408+
アメリカみたいに半年流すとかじゃあかんの?
正直一年ずっと流す番組はこれから無理やと思うわ
212無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:34No.1362624415そうだねx4
戦隊大失格は普通につまらんから本家戦隊シリーズのせいみたいに言われてもね
213無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:37No.1362624416そうだねx3
>あとはドラゴンボールのせいだろ大体
なんで…?
214無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:38No.1362624417そうだねx1
>真剣というかふざけた展開にツッコミ不在という感じだぞ昔の特撮
常人の40倍の聴力があるのに抜け出した子供たちが後ろを通っても気づかない本郷猛
215無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:38No.1362624418そうだねx3
正直パワーレンジャーの権利が変なことになった時点で
216無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:42No.1362624421そうだねx1
>ゴジュウジャーはそこまで逆張りでもなくない?
>キュウレンルパパトゼンカイドンブラとかの頃に比べたら
ドンブラが逆張り枠に入るならドンブラ二世狙いが目立つゴジュウもそっちサイドでは
217無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:42No.1362624422+
異世界レッドは割と人気無かった?
218無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:54No.1362624434+
>真剣というかふざけた展開にツッコミ不在という感じだぞ昔の特撮
>今はちゃんとツッコミがいる
あれは徹頭徹尾シリアスに真面目にやってるから
219無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:58No.1362624437+
>スマホって折り畳みと違って
>変身アイテムとして定着しなかったなぁ…
おもちゃ的なギミックが少ないのでは
220無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:12No.1362624453+
>ポケモンってコンテンツでかいからなのかニチアサの裏のポケモン番組よく続いてるよな
>ポケモンはポケモンで映画すっぱり切ったけど
とっくに裏ではなくなってるぞ
221無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:13No.1362624454そうだねx1
>スマホって折り畳みと違って
>変身アイテムとして定着しなかったなぁ…
今は親が動画見せたりでわりと気軽に触らせるし
憧れのアイテム感があんま無いのかな
222無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:22No.1362624464+
>1年しかできないキャラクター商売って考えると結構厳しいよな
>たとえ爆発的な人気があっても終わらせて次に行かないといけない
>一年間やるドラマを毎年途切れなくシリーズでやり続けるのって
>よく考えたらやべえよな
大河とか朝ドラもいつかはこうやって終わるんだろうな…
223無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:27No.1362624468そうだねx1
>スマホって折り畳みと違って
>変身アイテムとして定着しなかったなぁ…
ガジェットとしての面白みがあまりないからな
224無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:29No.1362624469そうだねx2
>仮面ライダーもクウガまでテレビシリーズ止まってたしね
>10年後ぐらいに復活するだろ
1979年 仮面ライダー(スカイライダー)
1980年 仮面ライダースーパー1

1987年 仮面ライダーBLACK
1988年 仮面ライダーBLACK RX

2000年 仮面ライダークウガ
2001年 仮面ライダーアギト
225無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:33No.1362624476そうだねx1
>とりあえず麻宮とか古原とかなべやかんとか俺知ってたよみたいなのリテラシーなさすぎて
個人的に麻宮騎亜が言ってたのがガチ感強くてああ…マジっぽいなぁとなってしまった
226無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:47No.1362624485+
>異世界レッドは割と人気無かった?
たぶんその手の中では
227無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:51No.1362624491+
>>スマホって折り畳みと違って
>>変身アイテムとして定着しなかったなぁ…
>おもちゃ的なギミックが少ないのでは
変形とかギミックせんと本物スマホで再現できそうだもんな
228無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:00No.1362624500+
仮面ライダーと戦隊を同時放送はそらつらいだろうと
1年ごとにライダーと戦隊入れ替えて放送すれば良かったのでは?
229無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:01No.1362624503+
    1761847261093.jpg-(191895 B)
191895 B
>スマホって折り畳みと違って
>変身アイテムとして定着しなかったなぁ…
色々工夫されたけどシンプルすぎてしっくりこないよなスマホ
ガラケーっぽいけど開いた外観がスマホなジュウオウのは好き
230無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:06No.1362624505+
>アーツ戦隊枠も終わるか…
むしろよく続いたよ
ご祝儀なのかセイバーとの共演再現としてライダーオタも買ったのかゼンカイザーは再販かかったけどその後パッとしなかったし
プリキュアアーツは復活して即死したしな
231無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:11No.1362624511そうだねx1
>少子化進みすぎてウルトラやライダーみたいに復活無理だし最終的なとどめは不倫問題だろうし女に倒されたコンテンツ
ここで終了言われるなら端から終わるの決まってただろ
とりあえず不倫不倫言いたいだけか
232無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:17No.1362624518+
まぁ採算取れないで打ち切りならいっそ2クール化もありだよなって思う
233無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:17No.1362624519そうだねx1
今の戦隊マジで全然かっこよくないよな昔と比べて
やっぱ人気のやつは人間パートの役者が人気だからな
234無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:31No.1362624528そうだねx1
>正直パワーレンジャーの権利が変なことになった時点で
ジュウオウの頃だっけ
235無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:33No.1362624531+
>>>戦隊のお約束の逆張りしたような作品が最後になっちまっていいのか
>>ゴジュウジャーはそこまで逆張りでもなくない?
>>キュウレンルパパトゼンカイドンブラとかの頃に比べたら
>振り返ると一発逆転で当てたれ!な飛び道具ひたすら続けて外し続けてたんだな近年って
>ブンブンで回帰するのが遅すぎたんだよ
>成績良かったジュウオウジャーみたいなので良かったのに
作る側が順当なの作るの怖がったか飽きてたのかな
236無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:34No.1362624532そうだねx2
少子化止まって好景気の時代が来たら復活するかもね
237無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:35No.1362624533そうだねx3
>正直パワーレンジャーの権利が変なことになった時点で
ハズブロがやり手だから相手が悪いとしか
238無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:38No.1362624537+
>>真剣というかふざけた展開にツッコミ不在という感じだぞ昔の特撮
>>今はちゃんとツッコミがいる
>あれは徹頭徹尾シリアスに真面目にやってるから
ただの老害か
239無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:53No.1362624549そうだねx3
左寄りだからとしあきは大嫌いだろうけどサンデーモーニングって視聴率良いんだな
240無念Nameとしあき25/10/31(金)03:01:53No.1362624550+
90年代は腕時計憧れで変身ブレス
00年代は携帯憧れでガラケー型変身アイテムって感じ
241無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:03No.1362624553+
まあ仮面ライダーでもどうかと思ったけど
戦隊モノで過去の作品の戦隊の力を借りる系をやったらダメだろうって思った
242無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:08No.1362624558そうだねx2
>大河とか朝ドラもいつかはこうやって終わるんだろうな…
NHKは売上とか気にしないでいいのが最大のメリットだから終わらせないと思う
243無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:11No.1362624560そうだねx2
>1年ごとにライダーと戦隊入れ替えて放送すれば良かったのでは?
ライダーの方が圧倒的に人気なので…
244無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:14No.1362624564そうだねx1
ちょっと話逸れるけどカービィのエアライダーのマシン名読み上げって東映特撮っぽくない?
245無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:25No.1362624570+
>まぁ採算取れないで打ち切りならいっそ2クール化もありだよなって思う
こんだけ過去の遺産に頼ってるならねえ
半年休んで短縮して過去の戦隊流せばいいよねえ
246無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:26No.1362624572そうだねx3
>まぁ採算取れないで打ち切りならいっそ2クール化もありだよなって思う
弱小テレ東ならともかく全国ネットが許すわけない
247無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:36No.1362624580そうだねx3
>>正直パワーレンジャーの権利が変なことになった時点で
>ハズブロがやり手だから相手が悪いとしか
言うて向こうもだいぶgdgdになってパワレンほぼ死んでない?
248無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:45No.1362624589そうだねx3
公式に関わってる人達はちゃんと発表あってから反応してほしい気持ちある
249無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:47No.1362624592+
スレッドを立てた人によって削除されました
>少子化進みすぎてウルトラやライダーみたいに復活無理だし最終的なとどめは不倫問題だろうし女に倒されたコンテンツ
先人が積み重ねてきた戦隊50年の歴史なんてモテない男オタクが勝手にんほってるだけで
自分大好きTikTokマンコ女からしたらどうだっていいにも程がある訳で
そんなのに潰されてかつベテランアクターも絆されてって考えると
やっぱつれぇや
250無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:50No.1362624596そうだねx1
>やっぱ人気のやつは人間パートの役者が人気だからな
面白かった時期は敵もコミカルでカッコいいんだよな
ジャカンジャ七本槍とか
251無念Nameとしあき25/10/31(金)03:02:53No.1362624601そうだねx1
>プリキュアアーツは復活して即死したしな
言うな
というかプリキュアも戦隊がゼンカイジャーから蘇ったように現行でやってくれよ今更ドリームて
252無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:14No.1362624613+
>まぁ採算取れないで打ち切りならいっそ2クール化もありだよなって思う
じゃあその半年はスタッフ何の仕事するのって話になる
253無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:14No.1362624614+
スレッドを立てた人によって削除されました
もともとセンスの古いシリーズだったけどここ10年はほんとうにスタッフが高齢化してるんだなってのがでててそりゃ子供に受けないよなと…
マイクラが流行ってるからででてくるのがジュウオウジャーとかVRでアバターが流行ってるからででてくるのがドンブラザーズとかどうなのよ
254無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:16No.1362624616そうだねx2
深夜枠とかでモブキャラがバンバン死ぬ昔ながらのオーソドックスな戦隊が見たい
255無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:17No.1362624619+
書き込みをした人によって削除されました
256無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:19No.1362624622+
デカレンジャーはストーリー役者メカ全部好き
はよSMP出してくれ
257無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:20No.1362624624+
>左寄りだからとしあきは大嫌いだろうけどサンデーモーニングって視聴率良いんだな
面白いしな
報ステも面白い
他の報道番組は本当につまらない
258無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:26No.1362624629そうだねx1
>>異世界レッドは割と人気無かった?
>たぶんその手の中では
あれって戦隊ものって言っていいのかな…?
いいのか…
259無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:27No.1362624630+
>左寄りだからとしあきは大嫌いだろうけどサンデーモーニングって視聴率良いんだな
長いよな関口宏も
260無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:33No.1362624632そうだねx1
>戦隊大失格は普通につまらんから本家戦隊シリーズのせいみたいに言われてもね
つまんなくはないけどそろそろ話畳んでほしい
長いのよ
261無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:39No.1362624639+
ゴジュウは敵組織結構人気ある気はする
あといやさか
262無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:43No.1362624640そうだねx1
>異世界レッドは割と人気無かった?
特別な人気ってほどではない
263無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:55No.1362624647そうだねx1
>作る側が順当なの作るの怖がったか飽きてたのかな
一発逆転!みたいなのに夢見過ぎなんだよ
タカラトミーもやたらインフルエンサーに乗っかったりとうまく一発当てたろみたいなところもあるけど
地力のない娯楽産業の辛いところね
264無念Nameとしあき25/10/31(金)03:03:58No.1362624650そうだねx1
>じゃあその半年はスタッフ何の仕事するのって話になる
バカ?
265無念Nameとしあき25/10/31(金)03:04:29No.1362624684+
1年作るって事は最低でも2ラインないとまともな制作体制取れない
1ラインでそれをやるから精査もできない
266無念Nameとしあき25/10/31(金)03:04:35No.1362624691+
>>カスタマイズできるコマ→金属のカスタマイズできるコマ→本当に四散するカスタマイズできるコマ
>>と再登場するたびに子供心くすぐるアップデートしてるのも良いんだよね
>今はスタジアムに細工してダッシュができるようにしたりな
>アイディアがすごい
イオンざらすで日曜に担当?店員?の主導で小さい競技会というか試合やってるけど
毎週のように親子連れが絶えず集まってるのスゲーなと思いながら見てる
267無念Nameとしあき25/10/31(金)03:04:48No.1362624701そうだねx1
>>まぁ採算取れないで打ち切りならいっそ2クール化もありだよなって思う
>じゃあその半年はスタッフ何の仕事するのって話になる
別にライダーでもドラマでもいくらでも仕事あるだろ東映スタッフなら
268無念Nameとしあき25/10/31(金)03:04:48No.1362624702+
>異世界レッドは割と人気無かった?
好きだけどあのシステムボイスはウィザードあたりのライダー感あるな
269無念Nameとしあき25/10/31(金)03:05:12No.1362624729そうだねx1
>ポケモンってコンテンツでかいからなのかニチアサの裏のポケモン番組よく続いてるよな
>ポケモンはポケモンで映画すっぱり切ったけど
俗にいうアニポケは今も厳しい
そっちのスレだと特撮みたいに1年で主役替えないからこうなるってよく言われるから隣の芝は青いね
270無念Nameとしあき25/10/31(金)03:05:13No.1362624731そうだねx2
>作る側が順当なの作るの怖がったか飽きてたのかな
戦隊パロディAVにキレて変化球出すようになったみたいなのどっかで聞いたような
271無念Nameとしあき25/10/31(金)03:05:38No.1362624753+
>No.1362624691
俺んとこも近所の普段全然客来ないおもちゃ屋が毎週日曜大会やってるけど毎回人だかりできてるからすごいわベイブレード
272無念Nameとしあき25/10/31(金)03:05:48No.1362624760そうだねx1
>>>まぁ採算取れないで打ち切りならいっそ2クール化もありだよなって思う
>>じゃあその半年はスタッフ何の仕事するのって話になる
>別にライダーでもドラマでもいくらでも仕事あるだろ東映スタッフなら
たいやきバイトとかな
273無念Nameとしあき25/10/31(金)03:05:50No.1362624763そうだねx1
>>>正直パワーレンジャーの権利が変なことになった時点で
>>ハズブロがやり手だから相手が悪いとしか
>言うて向こうもだいぶgdgdになってパワレンほぼ死んでない?
筋の通らん事をやって両者とも得しなかった好例
まああちらのお国は文化が違うから出し抜いたもん勝ちなんだろうが
274無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:04No.1362624775そうだねx3
>左寄りだからとしあきは大嫌いだろうけどサンデーモーニングって視聴率良いんだな
あんなのジジイババアしか見てない
275無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:06No.1362624778+
すんげえスレ消費しとるな
俺はあんまり馴染みないんだが大事件なんやろな
276無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:11No.1362624784+
>>作る側が順当なの作るの怖がったか飽きてたのかな
>戦隊パロディAVにキレて変化球出すようになったみたいなのどっかで聞いたような
それ言い続けてるのトシゾーとかいう有名な奴だぞ
277無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:18No.1362624790そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
278無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:25No.1362624797そうだねx2
>>作る側が順当なの作るの怖がったか飽きてたのかな
>戦隊パロディAVにキレて変化球出すようになったみたいなのどっかで聞いたような
AV観てないで子どもの方向を見ろよ!
279無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:25No.1362624799+
2クールだと玩具があんまり売れなそう
280無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:26No.1362624800そうだねx1
ハスブロがやらかす前からパワレンほぼ死んでなかったか…
281無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:32No.1362624807+
異世界レッドを実写化して30分で放送するのはどうだろう
282無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:36No.1362624811+
大谷の試合がある時間だからテレビ消されるだろ
283無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:37No.1362624812+
半年再放送で繋ぐなんてテレ朝が許すわけねえ
284無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:47No.1362624817+
>>>>まぁ採算取れないで打ち切りならいっそ2クール化もありだよなって思う
>>>じゃあその半年はスタッフ何の仕事するのって話になる
>>別にライダーでもドラマでもいくらでも仕事あるだろ東映スタッフなら
>たいやきバイトとかな
そんなどっかのセガみたいな
285無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:52No.1362624821そうだねx4
>>左寄りだからとしあきは大嫌いだろうけどサンデーモーニングって視聴率良いんだな
>あんなのジジイババアしか見てない
ジジイババアが多いってことやろね…
286無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:56No.1362624823+
継続のためにクラファンでお金を集めるのだ
287無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:58No.1362624825+
悲しいけどいずれ同性愛者のメンバーも出るかもってインタビューあったの思い出した
変になる前に50で終われたのはよかったのかもしれない
288無念Nameとしあき25/10/31(金)03:06:59No.1362624826そうだねx1
ロボテックがマクロス潰しにかかってるしあっちは地獄過ぎんだよ
289無念Nameとしあき25/10/31(金)03:07:00No.1362624829そうだねx7
>>左寄りだからとしあきは大嫌いだろうけどサンデーモーニングって視聴率良いんだな
>あんなのジジイババアしか見てない
ジジイババアしかテレビ見ないから最強じゃん
290無念Nameとしあき25/10/31(金)03:07:05No.1362624832そうだねx1
大谷戦隊ショウヘイジャーやればいいじゃん
291無念Nameとしあき25/10/31(金)03:07:07No.1362624835そうだねx3
>すんげえスレ消費しとるな
>俺はあんまり馴染みないんだが大事件なんやろな
もはや数人で回してると思う
何となく分かる
292無念Nameとしあき25/10/31(金)03:07:09No.1362624836そうだねx8
>大谷の試合がある時間だからテレビ消されるだろ
なんなら子供も大谷観てるんじゃ
293無念Nameとしあき25/10/31(金)03:07:09No.1362624838そうだねx1
>異世界レッドを実写化して30分で放送するのはどうだろう
イドラがエロくなくなるからダメです
294無念Nameとしあき25/10/31(金)03:07:38No.1362624861そうだねx1
>報ステも面白い
ド左しか見てない
295無念Nameとしあき25/10/31(金)03:07:39No.1362624862そうだねx8
>すんげえスレ消費しとるな
>俺はあんまり馴染みないんだが大事件なんやろな
半世紀続いたシリーズが終わるんだからね
大半のとしあきがなんらかの形で見ていただろうし
296無念Nameとしあき25/10/31(金)03:07:53No.1362624871そうだねx5
>すんげえスレ消費しとるな
>俺はあんまり馴染みないんだが大事件なんやろな
50年近く続いてたコンテンツが終わるかもしれないのは普通に大事件
297無念Nameとしあき25/10/31(金)03:08:10No.1362624880+
>老害扱いされてもいいからロボ戦ではやっぱり変身してて欲しいしロボには全員で乗り込んで欲しいよ
えっ最近の戦隊はロボ戦で生身だったりハブられるメンバーもいるのか…(無知)
298無念Nameとしあき25/10/31(金)03:08:10No.1362624881そうだねx2
>長いよな関口宏も
とっくに降りた
299無念Nameとしあき25/10/31(金)03:08:18No.1362624887そうだねx8
>>すんげえスレ消費しとるな
>>俺はあんまり馴染みないんだが大事件なんやろな
>半世紀続いたシリーズが終わるんだからね
>大半のとしあきがなんらかの形で見ていただろうし
としあきどころか50歳以下の日本人なら馴染みあるだろうからな
300無念Nameとしあき25/10/31(金)03:08:21No.1362624890そうだねx3
正直ロボが動物メカポン付けして
これは腕です
って言い張るの嫌いだった…
301無念Nameとしあき25/10/31(金)03:08:24No.1362624894+
>悲しいけどいずれ同性愛者のメンバーも出るかもってインタビューあったの思い出した
ゴジュウジャー割とホモっぽい気もする…
クオンとかレイさんとかヤンデレクマとかロボ王子とか
302無念Nameとしあき25/10/31(金)03:08:25No.1362624895そうだねx1
>もはや数人で回してると思う
戦隊組める位の人数はいるだろう
303無念Nameとしあき25/10/31(金)03:08:53No.1362624907そうだねx4
自分が死んでもずっと続いていくもんだと錯覚してたよスーパー戦隊シリーズ…
304無念Nameとしあき25/10/31(金)03:08:55No.1362624910+
>正直ロボが動物メカポン付けして
>これは腕です
>って言い張るの嫌いだった…
ガオレンジャー嫌いだったのか…
305無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:01No.1362624914そうだねx1
    1761847741702.jpg-(54421 B)
54421 B
>ロボテックがマクロス潰しにかかってるしあっちは地獄過ぎんだよ
いいですよね海外展開すると抹消される初代
306無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:11No.1362624919そうだねx1
>正直ロボが動物メカポン付けして
>これは腕です
>って言い張るの嫌いだった…
しかも変形すらしないもんな
胴体も起き上がるだけだし
307無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:12No.1362624920そうだねx2
>>悲しいけどいずれ同性愛者のメンバーも出るかもってインタビューあったの思い出した
>ゴジュウジャー割とホモっぽい気もする…
>クオンとかレイさんとかヤンデレクマとかロボ王子とか
ホモホモしいと実際にホモなのは違うんだよ!
308無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:30No.1362624937そうだねx2
>ゴジュウジャー割とホモっぽい気もする…
>クオンとかレイさんとかヤンデレクマとかロボ王子とか
振り返るとヤンホモ多いなこの番組
309無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:33No.1362624941そうだねx1
AIで戦隊モノパロディ作っても理解できない世代ができちまうのかな
310無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:34No.1362624942そうだねx4
まあちょっと前の変身したらメンバー2人CGって言う時点でまずい流れなだなって思ってました
311無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:37No.1362624946+
>ガオレンジャー嫌いだったのか…
ガオレンジャーのメカはちゃんと変形するからいい
312無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:41No.1362624949そうだねx2
どうせならブンブンジャーで終わらせとけばよかったのにな
ゴジュウジャーは普通にドラマとして出来が悪い
313無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:41No.1362624950+
・オシャレでカジュアルに
・美形な主人公と悪の幹部
・変身戦闘巨大ロボをオミット
・恋愛を物語の主軸に

これで親御さんも安心して子供に見せれるし
なんなら家族揃って見れる番組になるはず
314無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:43No.1362624951+
>>もはや数人で回してると思う
>戦隊組める位の人数はいるだろう
俺イエローな
315無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:52No.1362624962そうだねx5
サザエさんが終わるようなもんだしなぁ
316無念Nameとしあき25/10/31(金)03:09:52No.1362624963そうだねx1
>>>真剣というかふざけた展開にツッコミ不在という感じだぞ昔の特撮
>>>今はちゃんとツッコミがいる
>>あれは徹頭徹尾シリアスに真面目にやってるから
>ただの老害か
真面目にやっててもなんかズレててシリアスな笑いが生まれてしまうのと
俺たちこんな面白い事やってるんだよ?見て見て!!みたいなプライドの無い作風とじゃ天と地の差よ
317無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:01No.1362624974+
>いずれ同性愛者のメンバーも出るかもってインタビューあったの思い出した
これまでもそれっぽいのはいるけどな
暴神はそっち系なんだろうか
318無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:05No.1362624979そうだねx1
作っても採算合わないってことだからどうしようもないのか…
319無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:12No.1362624987そうだねx3
>自分が死んでもずっと続いていくもんだと錯覚してたよスーパー戦隊シリーズ…
これが切欠で今後どんどんこういう事例が続く予感…
320無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:21No.1362624996+
50年分全部見てるみたいな人がいそうで怖いんだよな
321無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:23No.1362624998+
ミドレンジャイ!
322無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:28No.1362625001+
というかライダーは10年以上前にホモがいるよな
323無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:31No.1362625007そうだねx1
>いいですよね海外展開すると抹消される初代
ウルトラマンが6兄弟使えないようなもんか
解決したとかしてないとか聞くけど
324無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:38No.1362625011そうだねx2
>としあきどころか50歳以下の日本人なら馴染みあるだろうからな
80年代にアニメ制作現場に入った世代でも戦隊パロディをやってたしもっと今70代くらいの爺でも
若い時期見てたんじゃない初期のは
325無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:46No.1362625018+
>としあきどころか50歳以下の日本人なら馴染みあるだろうからな
小さい頃に三作品くらい見ていた
名前なんだっけあれ
大体こんな感じ
326無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:51No.1362625023+
>自分が死んでもずっと続いていくもんだと錯覚してたよスーパー戦隊シリーズ…
あと20年後にはガンダムがそう言われるのかもわからない
327無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:55No.1362625028そうだねx1
>俺たちこんな面白い事やってるんだよ?見て見て!!みたいなプライドの無い作風とじゃ天と地の差よ
ジャリ番でそういう事すると当の子供が子供騙しっぽさで冷めるんだよね
328無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:55No.1362625029+
>>戦隊組める位の人数はいるだろう
>俺イエローな
俺追加戦士枠やりてぇっす
329無念Nameとしあき25/10/31(金)03:10:59No.1362625031そうだねx1
一時期テレ東でも朝から特撮とかやってたがあれらもやっぱ採算取れてなかったんだろうなぁ
東映のと比べたら明らかに低予算感あったけど
330無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:03No.1362625035+
>50年分全部見てるみたいな人がいそうで怖いんだよな
そこまで入れ込めるのは羨ましい部分もある
331無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:25No.1362625054+
>>いずれ同性愛者のメンバーも出るかもってインタビューあったの思い出した
>これまでもそれっぽいのはいるけどな
>暴神はそっち系なんだろうか
あいつはテガソード以外にはそういうのないだろ
332無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:25No.1362625055そうだねx3
水戸黄門や時代劇も終わる時はまさかって思ったもんな
こっちも同じで予算や採算で…
333無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:27No.1362625056+
代わりにメタルヒーロー復活で頼むわ
334無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:34No.1362625066+
>>俺たちこんな面白い事やってるんだよ?見て見て!!みたいなプライドの無い作風とじゃ天と地の差よ
>ジャリ番でそういう事すると当の子供が子供騙しっぽさで冷めるんだよね
似たような感覚を創造伝ワタルで感じてしまった
335無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:36No.1362625068+
>暴神はそっち系なんだろうか
竜儀は一応信仰だし…
336無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:42No.1362625072+
ポケモンの方が先に死ぬと思ってたわ映画も死んだし
3~4年に1回100匹しかキャラ追加されないゲーム原作のアニメ
1シリーズ3~4年かけて毎週作れって方がキツそうだもん
337無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:53No.1362625079+
>>自分が死んでもずっと続いていくもんだと錯覚してたよスーパー戦隊シリーズ…
>あと20年後にはガンダムがそう言われるのかもわからない
ポケモンもいつか終わるんだろうな
338無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:53No.1362625080そうだねx1
>一時期テレ東でも朝から特撮とかやってたがあれらもやっぱ採算取れてなかったんだろうなぁ
>東映のと比べたら明らかに低予算感あったけど
むしろノウハウ不足なだけで金自体は結構かけてたって話も聞いた事ある
339無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:56No.1362625083そうだねx4
おつかれ
340無念Nameとしあき25/10/31(金)03:11:58No.1362625084そうだねx1
>あいつはテガソード以外にはそういうのないだろ
テガソード様同性だよなたぶん…
341無念Nameとしあき25/10/31(金)03:12:02No.1362625087そうだねx1
>代わりにメタルヒーロー復活で頼むわ
採算取れなくて打ち切りなのになんで売れる要素0のをやろうとするの
342無念Nameとしあき25/10/31(金)03:12:28No.1362625099+
>50年分全部見てるみたいな人がいそうで怖いんだよな
特オタだと割といる
戦隊に限らずライダーウルトラゴジラどれかのシリーズ制覇してるのは多い
343無念Nameとしあき25/10/31(金)03:12:32No.1362625105+
>むしろノウハウ不足なだけで金自体は結構かけてたって話も聞いた事ある
明かに低予算感あるのはノウハウ不足のせいだったのか
344無念Nameとしあき25/10/31(金)03:12:37No.1362625109そうだねx3
まあテガソード様は全人類愛してるからな
345無念Nameとしあき25/10/31(金)03:12:41No.1362625115そうだねx1
>これが切欠で今後どんどんこういう事例が続く予感…
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
サザエさん
ちびまる子ちゃん
346無念Nameとしあき25/10/31(金)03:12:44No.1362625119+
>ポケモンの方が先に死ぬと思ってたわ映画も死んだし
>3~4年に1回100匹しかキャラ追加されないゲーム原作のアニメ
>1シリーズ3~4年かけて毎週作れって方がキツそうだもん
リコロイの後は正直わからんと思う
ゲーフリは残したいみたいだが
347無念Nameとしあき25/10/31(金)03:12:46No.1362625121そうだねx2
見てないけどスレ来てるやつも何人もいるだろ
348無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:06No.1362625134+
>>あいつはテガソード以外にはそういうのないだろ
>テガソード様同性だよなたぶん…
一つになりたがってるからな…
349無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:14No.1362625139+
ゴジラはまぁ暇人なら一ヵ月で制覇余裕だろ
350無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:16No.1362625140+
>水戸黄門や時代劇も終わる時はまさかって思ったもんな
>こっちも同じで予算や採算で…
ロケもできるところが少なくなって出来てもCG加工が多くなったしな
351無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:17No.1362625143+
バブル期で子供多い時期ですら採算取れなかったからな新規メタルヒーローは
352無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:21No.1362625146そうだねx1
ライダーの玩具売り上げ良いのってデザイン個性的でフォーム多彩で中二(背伸び)要素多めで年取ったおっさんおばさんにも受けてるからだよな
中二病が絶賛大量発生してる中国でも受け良いらしいし
353無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:27No.1362625150そうだねx1
>ポケモンもいつか終わるんだろうな
こないだ見たらサトシがいなかった…
354無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:43No.1362625162そうだねx1
三大特撮だから一緒くたに語られるけどウルトラマンと状況違うからあんま参考にならんよな
355無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:48No.1362625165そうだねx1
>ポケモンの方が先に死ぬと思ってたわ映画も死んだし
>3~4年に1回100匹しかキャラ追加されないゲーム原作のアニメ
>1シリーズ3~4年かけて毎週作れって方がキツそうだもん
サトシシリーズは先に終わったしまあ先に終わったも同然
356無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:49No.1362625166そうだねx4
    1761848029777.jpg-(806731 B)
806731 B
>小さい頃に三作品くらい見ていた
>名前なんだっけあれ
>戦隊じゃなかったわ
>たまにこんな感じ
357無念Nameとしあき25/10/31(金)03:13:51No.1362625170+
>見てないけどスレ来てるやつも何人もいるだろ
明らかに煽り目的のやつのが多い
まあmayだし
358無念Nameとしあき25/10/31(金)03:14:05No.1362625178そうだねx1
>>ポケモンの方が先に死ぬと思ってたわ映画も死んだし
>>3~4年に1回100匹しかキャラ追加されないゲーム原作のアニメ
>>1シリーズ3~4年かけて毎週作れって方がキツそうだもん
>リコロイの後は正直わからんと思う
>ゲーフリは残したいみたいだが
サーナイトの萌えアニメ作った方が宣伝になりそう
今の時代子供も萌え好きだし
359無念Nameとしあき25/10/31(金)03:14:13No.1362625186そうだねx9
だが…ウルトラマンも仮面ライダーも不在の地球を守っていた時期の功績を余は忘れておらん
360無念Nameとしあき25/10/31(金)03:14:21No.1362625193+
>ライダーの玩具売り上げ良いのってデザイン個性的でフォーム多彩で中二(背伸び)要素多めで年取ったおっさんおばさんにも受けてるからだよな
>中二病が絶賛大量発生してる中国でも受け良いらしいし
子供も大人っぽいの好きだもんな
特撮の少年キャラとかむしろ嫌ったりするようなアレ
361無念Nameとしあき25/10/31(金)03:14:35No.1362625205そうだねx1
    1761848075325.jpg-(192615 B)
192615 B
>バブル期で子供多い時期ですら採算取れなかったからな新規メタルヒーローは
こっちも面白かったんだけどな
362無念Nameとしあき25/10/31(金)03:14:46No.1362625212そうだねx2
ポケモンが終わるは寝言は寝て言え
ドラクエ遊戯王こっちのが終わるのぜってえはええわ
363無念Nameとしあき25/10/31(金)03:14:56No.1362625217そうだねx3
>ポケモンの方が先に死ぬと思ってたわ映画も死んだし
ポケアニはピカチュウで始まったけどサトシが支えてたって権利会社も製作も視聴者も気がついてなかったのが痛い
364無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:00No.1362625221+
>>ポケモンもいつか終わるんだろうな
>こないだ見たらサトシがいなかった…
ブンブンジャーの前年辺りだったかサトシ降りたの
365無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:19No.1362625233そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
少子化えぐいな
うち都内にも関わらず一時期幼稚園保育園足りないレベルだったのにどこもサービス良くするから来てくださいな競争になってるし小学校の閉校や合併相次いでる
366無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:23No.1362625236+
イキリ感はウルトラマンには入れて欲しくなかった
367無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:23No.1362625237そうだねx3
ポケモン終わるならディズニーも終るわ
368無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:24No.1362625238そうだねx5
>三大特撮だから一緒くたに語られるけどウルトラマンと状況違うからあんま参考にならんよな
あっちが終わっても「またか」か「やってたの?」って反応になると思う
50年休まず続けてたのが特例過ぎる
369無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:31No.1362625242そうだねx5
>三大特撮だから一緒くたに語られるけどウルトラマンと状況違うからあんま参考にならんよな
ウルトラマンこそライダーより更に飛び飛びで製作されてるから
最近の毎年やってる状況のほうが異様に映るわ
自分の頃はタロウが最新のウルトラマンで稀にゼアスみたいな変わり種が出てたイメージだ
海外ウルトラマンはゲームでしか馴染みがないし
370無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:36No.1362625243+
>>ポケモンもいつか終わるんだろうな
>こないだ見たらサトシがいなかった…
アニメじゃなくて原作ゲームシリーズもいつか終わるんだろうなって言いたかった
アニポケは三年後なくなってそう
371無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:41No.1362625244そうだねx1
>三大特撮だから一緒くたに語られるけどウルトラマンと状況違うからあんま参考にならんよな
失ったら円谷が終わるウルトラマンと戦隊失ってもライダーがいる東映じゃ話が違うわ
ゲームのネプテューヌとかもう大して売れてないけど終わらないだろ
372無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:48No.1362625250+
時々思うんだけどドラゴンボールとポケモンって昭和からあったっけ
373無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:52No.1362625251+
>ポケモンが終わるは寝言は寝て言え
>ドラクエ遊戯王こっちのが終わるのぜってえはええわ
ポケモンはアニメだけの話だろ
俺は続くと思うけどな
374無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:53No.1362625253そうだねx2
>ライダーの玩具売り上げ良いのってデザイン個性的でフォーム多彩で中二(背伸び)要素多めで年取ったおっさんおばさんにも受けてるからだよな
>中二病が絶賛大量発生してる中国でも受け良いらしいし
何年か前から(ずっとか?)平成ライダーって背伸びしてカッコつけたい中高生向けだなと感じるようになった
メでエモいだの人生だのみたいに言ってカッコつけた薄暗いアーツの写真とか撮ってんの中高生ばっかでしょ?
375無念Nameとしあき25/10/31(金)03:15:54No.1362625254そうだねx1
>ポケモンが終わるは寝言は寝て言え
>ドラクエ遊戯王こっちのが終わるのぜってえはええわ
アニポケはわからんぞ
映画は終わったからな
376無念Nameとしあき25/10/31(金)03:16:06No.1362625266そうだねx1
この場合ウルトラマンvsライダーvs戦隊で戦隊が力尽きたのか
ライダーvs戦隊vsプリキュアで戦隊が力尽きたのか分からんな
377無念Nameとしあき25/10/31(金)03:16:07No.1362625271そうだねx2
ゴジュウでラストかあ~というのはある
378無念Nameとしあき25/10/31(金)03:16:20No.1362625281+
休止期間は戦隊ビッグファイト(DVD)をですね...
379無念Nameとしあき25/10/31(金)03:16:26No.1362625290+
>ポケモンが終わるは寝言は寝て言え
>ドラクエ遊戯王こっちのが終わるのぜってえはええわ
アニメの話では
ちなみに遊戯王アニメは終わった
380無念Nameとしあき25/10/31(金)03:16:48No.1362625303+
>>ポケモンが終わるは寝言は寝て言え
>>ドラクエ遊戯王こっちのが終わるのぜってえはええわ
>アニメの話では
>ちなみに遊戯王アニメは終わった
マジで!?
381無念Nameとしあき25/10/31(金)03:16:55No.1362625310そうだねx1
>ポケモン終わるならディズニーも終るわ
あそこは完全にDisneyプラスで囲い込みすぎて小さい子が簡単に見れなくなってるのが痛い
子供いる親が全員Disneyプラスに入ってると思うなよ状態
382無念Nameとしあき25/10/31(金)03:17:05No.1362625317+
>時々思うんだけどドラゴンボールとポケモンって昭和からあったっけ
ドラゴンボールは昭和だけどポケモンは平成だろ
383無念Nameとしあき25/10/31(金)03:17:09No.1362625320+
>>たいやきバイトとかな
>そんなどっかのセガみたいな
会社がやってるとかじゃなくて半年くらいロボの出番ないから担当のスーツアクターが個人でだけどな
384無念Nameとしあき25/10/31(金)03:17:12No.1362625322そうだねx1
>この場合ウルトラマンvsライダーvs戦隊で戦隊が力尽きたのか
>ライダーvs戦隊vsプリキュアで戦隊が力尽きたのか分からんな
ライダーとの競合に負けた
これが全て
385無念Nameとしあき25/10/31(金)03:17:19No.1362625328そうだねx3
>>三大特撮だから一緒くたに語られるけどウルトラマンと状況違うからあんま参考にならんよな
>あっちが終わっても「またか」か「やってたの?」って反応になると思う
>50年休まず続けてたのが特例過ぎる
円谷終わらん限りウルトラマンも終わらんし復活して来た前例がいくらでもあるからな
戦隊みたいに絶望的な反応されんと思う
386無念Nameとしあき25/10/31(金)03:17:21No.1362625330そうだねx2
>メでエモいだの人生だのみたいに言ってカッコつけた薄暗いアーツの写真とか撮ってんの中高生ばっかでしょ?
そういう層「にも」ウケてるけどまずXが中高生以上というかもはや20代以上だし
ガチのお子様は観測範囲にいないから売り上げで見るしかないのよ…
387無念Nameとしあき25/10/31(金)03:17:31No.1362625338そうだねx2
>ちなみに遊戯王アニメは終わった
カードゲーム繋がりだけどデュエマもアニメやらなくなったし、なんか色々玩具業界の事情変わってんだろねやっぱ
388無念Nameとしあき25/10/31(金)03:17:36No.1362625341そうだねx2
    1761848256325.jpg-(62615 B)
62615 B
よくできてたけど続かんかった…
389無念Nameとしあき25/10/31(金)03:17:38No.1362625344そうだねx2
>ゴジュウでラストかあ~というのはある
あんまりラストに向けた布陣って感じはしないよな
390無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:02No.1362625354そうだねx1
>ポケアニはピカチュウで始まったけどサトシが支えてたって権利会社も製作も視聴者も気がついてなかったのが痛い
需要が生活とポケモンみたいな方にシフトしててもう特定主人公の冒険が求められていない気もする
391無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:09No.1362625359そうだねx1
ライダーが残ってて戦隊だけ終わるのがなんか浮き彫りになった感じで悲しいよね
392無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:14No.1362625365+
嘘みたいだろ?
デュエマも終わって最後に生き残ってるアニメヴァンガードなんだぜ
393無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:19No.1362625373+
まだだサムライトルーパーがある
あれは広い意味で戦隊モノ…
394無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:28No.1362625376そうだねx1
日テレ「コナンだけは終わらせない」
395無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:37No.1362625379そうだねx1
ゲーム大手だと意外にも任天堂だって完全な子供向けは狙ってないもんな
396無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:38No.1362625380そうだねx1
>円谷終わらん限りウルトラマンも終わらんし復活して来た前例がいくらでもあるからな
>戦隊みたいに絶望的な反応されんと思う
本編が休止しても総集編やら配信やらでいくらでも繋ぐノウハウがあるしな
397無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:39No.1362625383そうだねx4
>ポケアニはピカチュウで始まったけどサトシが支えてたって権利会社も製作も視聴者も気がついてなかったのが痛い
言うてサトシの声優が割とアレだったせいってのは聞く
398無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:42No.1362625387そうだねx1
>嘘みたいだろ?
>デュエマも終わって最後に生き残ってるアニメヴァンガードなんだぜ
これは読めねぇわ
399無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:46No.1362625391そうだねx7
『戦隊もの』ってのが特撮の代名詞になってたくらい長く続いてたもんなあ
400無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:53No.1362625396+
>>ちなみに遊戯王アニメは終わった
>カードゲーム繋がりだけどデュエマもアニメやらなくなったし、なんか色々玩具業界の事情変わってんだろねやっぱ
デュエマもアプリで美少女アニメコラボ普通にやってるしもう世代が上がってきたんだろうね
401無念Nameとしあき25/10/31(金)03:18:59No.1362625404+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラシリーズは怪獣使い回しできてそれを好意的に受け入れてもらえるのが割とズルイ
402無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:00No.1362625406+
>まだだサムライトルーパーがある
>あれは広い意味で戦隊モノ…
新作上手く行くといいね
403無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:03No.1362625408+
>嘘みたいだろ?
>デュエマも終わって最後に生き残ってるアニメヴァンガードなんだぜ
バトスピは来年復活するな
404無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:08No.1362625412そうだねx1
なんなら円谷終わっても続いたからなウルトラマン
405無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:14No.1362625418そうだねx2
>日テレ「コナンだけは終わらせない」
むしろ稼ぎから見てあれ終わる必要性ないでしょ
406無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:21No.1362625422そうだねx4
だんだんコピペが目立ってきたな
407無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:33No.1362625433+
つかドゲンジャーズは1クールものとはいえなんで毎年新作出せてんだ
408無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:36No.1362625436そうだねx1
テレ東とか拾ってくれん?
409無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:41No.1362625437そうだねx5
    1761848381847.png-(783611 B)
783611 B
>言うてサトシの声優が割とアレだったせいってのは聞く
410無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:41No.1362625438+
>嘘みたいだろ?
>デュエマも終わって最後に生き残ってるアニメヴァンガードなんだぜ
ずっとアニメやるのこだわってはいたからなブシの木谷は…
411無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:48No.1362625441+
    1761848388849.jpg-(122051 B)
122051 B
ガチおすすめ特撮
412無念Nameとしあき25/10/31(金)03:19:54No.1362625443+
>ゲーム大手だと意外にも任天堂だって完全な子供向けは狙ってないもんな
かおマリオとかは子供向け狙いじゃないかな
413無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:05No.1362625454そうだねx1
ゴジュウブラックの人風評被害受けそう
414無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:09No.1362625456+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラマンは世界観無限に拡張できるのが強いわ
415無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:12No.1362625458+
>ウルトラシリーズは怪獣使い回しできてそれを好意的に受け入れてもらえるのが割とズルイ
ライダーもやれば良いのに
毎回名前変えずにカイジンで種族名統一して
416無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:19No.1362625466そうだねx1
>テレ東とか拾ってくれん?
テレ東って枠の買い切りだった気がするんで
拾われると言うよりお邪魔するんじゃない
417無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:20No.1362625468そうだねx1
ポケモンはゲームタイトルをそのままアニメ化する程度でいいと思う
それで4クールぐらいで一旦終わって
ゲームが発売したらまたアニメ化みたいな
418無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:36No.1362625478そうだねx1
>ゲーム大手だと意外にも任天堂だって完全な子供向けは狙ってないもんな
ソニーに子供向けみたいなレッテル貼られて苦戦した時期があるからな
419無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:40No.1362625485+
>1761848381847.png
いったいなにをやったんだ…
420無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:43No.1362625487+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラシリーズは怪獣使い回しできてそれを好意的に受け入れてもらえるのが割とズルイ
そんな酷いこと言ってるように見えんのだが…
421無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:44No.1362625488そうだねx2
>1761848381847.png
公式に言われるってよっぽどだな
422無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:48No.1362625491そうだねx2
ウルトラは現行の映画が数字でない程度なのはやばいと思うわ
423無念Nameとしあき25/10/31(金)03:20:52No.1362625493+
>>ウルトラシリーズは怪獣使い回しできてそれを好意的に受け入れてもらえるのが割とズルイ
>ライダーもやれば良いのに
>毎回名前変えずにカイジンで種族名統一して
作品ごとの個性死ぬじゃん
近年で言うならグラニュートの腹に口とか
424無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:00No.1362625497そうだねx1
プリキュアも歴代キャラの粗雑乱用オトナじゃなくて中二受けするシリーズ作らないと戦隊のあと続くだろうな
セラムンは中二受け要素満載だから世界中の女児に受けた
425無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:07No.1362625502そうだねx1
>No.1362625437
これ公式文章?
公にしちゃうくらいなんだ…
426無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:08No.1362625503そうだねx1
監督とかが絶対スーパー戦隊ヒーローや特撮好きの特撮モチーフのAVしか残らなくなるのか…
427無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:12No.1362625505そうだねx6
ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
428無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:38No.1362625522そうだねx5
>>No.1362625437
>これ公式文章?
>公にしちゃうくらいなんだ…
流出した内部文書
429無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:41No.1362625524そうだねx1
>No.1362625491
これでもVシネの映画館上映とかじゃなくて映画をやるだけ戦隊より規模が上なんだよね
430無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:44No.1362625526そうだねx1
>>ポケアニはピカチュウで始まったけどサトシが支えてたって権利会社も製作も視聴者も気がついてなかったのが痛い
>言うてサトシの声優が割とアレだったせいってのは聞く
まあ辞めさせたいのと支えてるのは別の話だから…
431無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:47No.1362625528そうだねx1
>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
アークが真面目にウルトラマン界のルパパトと化してるので今が正念場だよマジで
432無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:50No.1362625532+
>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
シンウルトラマンのとき異様に伸びたくらい?
433無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:51No.1362625534そうだねx4
ゴジュウジャーは金アーイーのガワ使いまわしなのに毎回個性出してきてるぞ
434無念Nameとしあき25/10/31(金)03:21:59No.1362625540そうだねx1
50ねんやってたから比較するならやっぱサザエさんとかドラえもんだよな
435無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:02No.1362625541そうだねx3
>>No.1362625437
>これ公式文章?
>公にしちゃうくらいなんだ…
ハッキングで流出した公式文章
436無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:11No.1362625546そうだねx1
>流出した内部文書
流出したんか…
437無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:13No.1362625548そうだねx1
最近のイベントで出てたけど
ゴレンジャーの人が5人とも実在するのビックリした
車椅子とかはいたけど
438無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:14No.1362625549そうだねx3
>プリキュアも歴代キャラの粗雑乱用オトナじゃなくて中二受けするシリーズ作らないと戦隊のあと続くだろうな
>セラムンは中二受け要素満載だから世界中の女児に受けた
むしろそこはかとないどころじゃないエッチさ加減が今の世にも残ってる一因だと思う
439無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:20No.1362625554+
戦隊怪人も人に取り憑くやつだったりそういう生き物だったりそのへんの器物が怪人にさせられるのとか色々あるのが楽しかった
440無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:25No.1362625559そうだねx1
>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
中国様の気分次第って感じ
441無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:45No.1362625572そうだねx2
>>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
>シンウルトラマンのとき異様に伸びたくらい?
その直前のZトリガーがめっちゃハネた
そこからはシン公開も含めて下降気味
442無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:48No.1362625575そうだねx1
>テレ東とか拾ってくれん?
いろいろやってきて今ウルトラマン
443無念Nameとしあき25/10/31(金)03:22:57No.1362625580そうだねx2
>50ねんやってたから比較するならやっぱサザエさんとかドラえもんだよな
日常の一部というかあって当たり前って存在
444無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:12No.1362625589+
スレッドを立てた人によって削除されました
逆にウルトラシリーズは超獣や大怪獣でカテゴライズ生成失敗して怪獣・宇宙人以外の新しい方向性をあんまり作れてないからなぁ
つまりヤプールが全部悪い
445無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:17No.1362625592そうだねx1
>最近のイベントで出てたけど
>ゴレンジャーの人が5人とも実在するのビックリした
>車椅子とかはいたけど
なんなら鬼籍入った人は平成戦隊の方が多いからな
446無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:25No.1362625596そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
447無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:26No.1362625597+
ゴジュウイチジャーはないのかい?
448無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:28No.1362625598+
戦隊って終わるの?!みたいな反応が多いなX
449無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:29No.1362625600そうだねx1
プリキュアはオトナプリキュアが阿鼻叫喚だったからね…
450無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:29No.1362625601+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
>シンウルトラマンのとき異様に伸びたくらい?
ウルトラマンってコンテンツ単位だと去年までずっと伸びてたから正直余力はあるんだと思う
451無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:31No.1362625602そうだねx2
>ゴジュウジャーは金アーイーのガワ使いまわしなのに毎回個性出してきてるぞ
こないだのコウ・シンセー(CVシャダム)よかった
452無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:34No.1362625603そうだねx1
>流出した内部文書
>ハッキングで流出した公式文章
噂程度かと思っていたがこんなの出てるなんていますの今まで知らなかったわ
そりゃアニメも終わる訳だ
453無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:45No.1362625609+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
>アークが真面目にウルトラマン界のルパパトと化してるので今が正念場だよマジで
来年またゼロが出ると聞くのでまぁ…
454無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:49No.1362625611+
>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
来年のゼロの映画がどのくらい行くかは興味ある
ベリ銀~サーガの時期からどう変わったかのテストみたいなもんだし
455無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:49No.1362625612+
でもブンブンでまたサトシ使ってたし
なんかブンブンは結構ポケモンかかわってるんしょ
456無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:58No.1362625615+
>>50ねんやってたから比較するならやっぱサザエさんとかドラえもんだよな
>日常の一部というかあって当たり前って存在
でもそれらと違って1年で中身はちょっとずつ違ってるから単純な比較はできない
457無念Nameとしあき25/10/31(金)03:23:59No.1362625616そうだねx1
>>>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
>>シンウルトラマンのとき異様に伸びたくらい?
>その直前のZトリガーがめっちゃハネた
>そこからはシン公開も含めて下降気味
ある程度ノリ熱くて玩具っぽい方がいいよな
458無念Nameとしあき25/10/31(金)03:24:08No.1362625623+
スレッドを立てた人によって削除されました
>逆にウルトラシリーズは超獣や大怪獣でカテゴライズ生成失敗して怪獣・宇宙人以外の新しい方向性をあんまり作れてないからなぁ
>つまりヤプールが全部悪い
それがジャグラスジャグラーやベリアルだと思うん
459無念Nameとしあき25/10/31(金)03:24:24No.1362625630そうだねx1
>でもブンブンでまたサトシ使ってたし
>なんかブンブンは結構ポケモンかかわってるんしょ
初耳だが
460無念Nameとしあき25/10/31(金)03:24:39No.1362625639そうだねx2
>ゴジュウジャーは金アーイーのガワ使いまわしなのに毎回個性出してきてるぞ
OPのダンスで一人だけめっちゃ動き激しいのすき
461無念Nameとしあき25/10/31(金)03:25:04No.1362625655そうだねx1
>ゴジュウジャーは金アーイーのガワ使いまわしなのに毎回個性出してきてるぞ
あれは上手い
キャンドルさんの演技も相まって
462無念Nameとしあき25/10/31(金)03:25:06No.1362625658そうだねx3
平成10年辺りで子供向けロボアニメっていつの間にか終了したな
463無念Nameとしあき25/10/31(金)03:25:12No.1362625666そうだねx3
仮面ライダーがうまくいってるのって玩具側に主導権があるからだと思うんだよな
苦しんでる作品は脚本側が主導権握らざるを得なくなって作れなくなっていく
464無念Nameとしあき25/10/31(金)03:25:21No.1362625677+
>>逆にウルトラシリーズは超獣や大怪獣でカテゴライズ生成失敗して怪獣・宇宙人以外の新しい方向性をあんまり作れてないからなぁ
>>つまりヤプールが全部悪い
>それがジャグラスジャグラーやベリアルだと思うん
ライバル枠はいたほう盛り上がるよね
ガリュードは一般で玩具は敵ボスそのものにもなって良かった
465無念Nameとしあき25/10/31(金)03:25:22No.1362625678そうだねx1
♪ゆらゆらゆら揺れて~曖昧~
466無念Nameとしあき25/10/31(金)03:25:34No.1362625690+
ライダーはグラニュートの数維持出来るならまだまだ安心は出来る
下半身共通とはいえ何体も出して幹部5人+2人に全員怪人態あったし
467無念Nameとしあき25/10/31(金)03:25:35No.1362625691+
スレッドを立てた人によって削除されました
>平成10年辺りで子供向けロボアニメっていつの間にか終了したな
シンカリオンとかはわりと最近まで子供受け良くなかったか?
468無念Nameとしあき25/10/31(金)03:25:41No.1362625696そうだねx6
>プリキュアはオトナプリキュアが阿鼻叫喚だったからね…
あれってマジで誰をターゲットにしたのか全く分からない
デジモントライで散々だったの見てただろうにそれより酷い
469無念Nameとしあき25/10/31(金)03:26:13No.1362625717そうだねx2
こんなにウケて話題になるなら最終戦隊サイシュウジャーにしておけば良かったな
470無念Nameとしあき25/10/31(金)03:26:17No.1362625719そうだねx1
>何スレ続けるんだと思うがここもひょっとしたら1000行くかも
コピペだもんな
471無念Nameとしあき25/10/31(金)03:26:20No.1362625721+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラはここで強い強い言うほど余裕ないと思う
>シンウルトラマンのとき異様に伸びたくらい?
>その直前のZトリガーがめっちゃハネた
>そこからはシン公開も含めて下降気味
アークで下降したのはそうだけどデッカーブレーザーまで円谷的には最高だよ
472無念Nameとしあき25/10/31(金)03:26:34No.1362625734そうだねx5
昔の友人の訃報を聞いた気分ってのがそれなすぎる
473無念Nameとしあき25/10/31(金)03:27:07No.1362625757+
>こんなにウケて話題になるなら最終戦隊サイシュウジャーにしておけば良かったな
ちょっとタイトル変えるだけの炎上商法ならそれくらい思い切ってもよかったな
474無念Nameとしあき25/10/31(金)03:27:23No.1362625766+
見てたのキョウリュウまでだが終わると思わんかった
475無念Nameとしあき25/10/31(金)03:27:29No.1362625771そうだねx1
ゼロ映画にそんな神通力ないだろ
中国ですら大ウケの銀河伝説よりゼロメインになったべリ銀が跳ねてないんだし
476無念Nameとしあき25/10/31(金)03:27:29No.1362625772+
ONE PIECEも終わらなそう
477無念Nameとしあき25/10/31(金)03:27:45No.1362625787+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラの場合は過去作で商売できるのが強み
80年代後半~90年代前半なんてそれで成立してた
戦隊の場合はゴーカイ以前はVSくらいしか客演もないし
DVDより前の時代は過去作のソフト化も消極的だった
それがボディブローのように効いてた部分はあるかもしれない
478無念Nameとしあき25/10/31(金)03:27:50No.1362625789そうだねx1
長寿番組と言うより集合体だから
似たような戦隊テンプレが本家以外にも非公式に大量に散らばってるの割と強いよね
479無念Nameとしあき25/10/31(金)03:27:59No.1362625796+
>>>ポケモンが終わるは寝言は寝て言え
>>>ドラクエ遊戯王こっちのが終わるのぜってえはええわ
>>アニメの話では
>>ちなみに遊戯王アニメは終わった
>マジで!?
遊戯王はつべでそれぞれのカードの世界観を短編アニメにする方に行った
480無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:07No.1362625801そうだねx1
>ONE PIECEも終わらなそう
流石に作者の体力が…
481無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:11No.1362625804そうだねx2
>ONE PIECEも終わらなそう
漫画が終わらねェからな
482無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:15No.1362625807そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
長年終わる終わる言われて来たけど
ついに終わるのか・・・
これだけ少子化だもんなあ
そこにAI騒動や不倫騒動と炎上ばかりになってしまって・・・
俺の中ではファイブマンで戦隊は終わりだったな
ジェットマンからはもう子供のための番組じゃなくて
母親の番組になったと感じた
てれびくんのジュウレンジャーに聞いてみようコーナーも
1年間、母親と娘からのダンへの質問が9.9割で
少年向けなら本来ティラノとドラゴンへの質問が9.9割だよなと思ってた
番組内容も母親からの要望でエロい女幹部廃止、イケメン動物園、女装・ホモ話へ転向していき終わったと感じた
483無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:16No.1362625808そうだねx1
>>プリキュアはオトナプリキュアが阿鼻叫喚だったからね…
>あれってマジで誰をターゲットにしたのか全く分からない
>デジモントライで散々だったの見てただろうにそれより酷い
おジャ魔女もそういうやつやったって聞いたな
484無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:20No.1362625814そうだねx1
ウルトラマンってゼロが頑張ってた10年代初頭の地獄を知ってれば今は天国みたいなもん
多分これから戦隊があんな感じで細々と続くんだろうな
485無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:20No.1362625815+
>ONE PIECEも終わらなそう
なんか制作体制見直すらしいぞ
486無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:25No.1362625820そうだねx1
>ONE PIECEも終わらなそう
コナンと比べて商業的な事情よりかは原作者の問題の比率が高いような気が
487無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:27No.1362625822そうだねx3
本当にコピペが目立つな
488無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:30No.1362625827そうだねx2
さとう珠緒とか松坂桃李とか志尊淳とか横山流星とか山田裕貴とか飯豊まりえとか
あまりドラマや映画見ない俺だけど戦隊のおかげで名前をちゃんと覚えた俳優も多いな
489無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:42No.1362625841そうだねx4
>本当にコピペが目立つな
だからどれだよコピペ
490無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:45No.1362625843そうだねx2
>ガチおすすめ特撮
それ白倉井上コンビのヒーローもの逆張り精神が若干滑り気味できついんだよな…
491無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:54No.1362625848そうだねx3
>>プリキュアはオトナプリキュアが阿鼻叫喚だったからね…
>あれってマジで誰をターゲットにしたのか全く分からない
>デジモントライで散々だったの見てただろうにそれより酷い
NHK側オーダーのSDGsを安請け合いして盛り込んだ結果よ
492無念Nameとしあき25/10/31(金)03:29:14No.1362625859そうだねx4
>本当にコピペが目立つな
もしかしてお前がコピペ?
493無念Nameとしあき25/10/31(金)03:29:20No.1362625863+
>女装・ホモ話
そういえば女装回毎回ノルマみたいにあった記憶
494無念Nameとしあき25/10/31(金)03:29:23No.1362625865+
>>ガチおすすめ特撮
>それ白倉井上コンビのヒーローもの逆張り精神が若干滑り気味できついんだよな…
最終盤の展開が一番ウケてたあたり本当にそうだと思う
495無念Nameとしあき25/10/31(金)03:29:27No.1362625868そうだねx3
後日譚にするとどうしても人並のつまんない大人になりましたってなっちゃうからね
496無念Nameとしあき25/10/31(金)03:29:52No.1362625879+
>遊戯王はつべでそれぞれのカードの世界観を短編アニメにする方に行った
KONAMIが自社アニメスタジオ持つタイミングがもう少し早ければカードアニメとしての遊戯王は存続してたのかなぁとか
497無念Nameとしあき25/10/31(金)03:29:57No.1362625883+
魔法学園が実質ネオスーパー戦隊なんだろ?
498無念Nameとしあき25/10/31(金)03:30:11No.1362625897そうだねx1
>おジャ魔女もそういうやつやったって聞いたな
あれはおジャ魔女周年企画がおジャ魔女という番組を見てた女の話という意味不明企画でガッカリされただけで方向が違う
これはおジャ魔女どれみ周年作品ではなくアニメ版東京タラレバ娘だと自己催眠してから見れば糞ではない
499無念Nameとしあき25/10/31(金)03:30:28No.1362625906そうだねx1
魔法学園モノで成功したやつってあるんか?
500無念Nameとしあき25/10/31(金)03:30:32No.1362625908+
>後日譚にするとどうしても人並のつまんない大人になりましたってなっちゃうからね
オトナプリキュアの話ならまあ
ウルトラなんかは過去の主演俳優まで使って上手い事盛り上げたメビウスみたいな例も
501無念Nameとしあき25/10/31(金)03:30:35No.1362625909+
>ONE PIECEも終わらなそう
確実に終わりには向かってるぞ
作者個人依存だから限界がある
502無念Nameとしあき25/10/31(金)03:30:45No.1362625916そうだねx4
>魔法学園モノで成功したやつってあるんか?
ハリー・ポッター
503無念Nameとしあき25/10/31(金)03:30:53No.1362625920+
>魔法学園が実質ネオスーパー戦隊なんだろ?
そうらしい
スーパー戦隊というシリーズじゃなくなるだけだと
504無念Nameとしあき25/10/31(金)03:31:09No.1362625936そうだねx1
宮崎駿のオタク雇わない発言肯定するつもりないがオトナプリキュアは大人が作ってるのに大人エアプ感強かった
505無念Nameとしあき25/10/31(金)03:31:22No.1362625944+
>>魔法学園が実質ネオスーパー戦隊なんだろ?
>そうらしい
>スーパー戦隊というシリーズじゃなくなるだけだと
なら復活も早いんじゃないか?
ノウハウはそのまま引き継がれるんだし
506無念Nameとしあき25/10/31(金)03:31:29No.1362625948+
>これはおジャ魔女どれみ周年作品ではなくアニメ版東京タラレバ娘だと自己催眠してから見れば糞ではない
結局おジャ魔女じゃなくなってて笑った
507無念Nameとしあき25/10/31(金)03:31:34No.1362625955+
おジャ魔女どれみは16がなかなか厄いと聞いたが実際どうだったのかは読んでないから知らない
508無念Nameとしあき25/10/31(金)03:31:38No.1362625958そうだねx1
ドラゴンボールみたいに作者の手を離れて続くパターンもあるからなぁ
509無念Nameとしあき25/10/31(金)03:31:47No.1362625964そうだねx1
>KONAMIが自社アニメスタジオ持つタイミングがもう少し早ければカードアニメとしての遊戯王は存続してたのかなぁとか
アニメでもソリティアやってるの見てたらもう無理だなと思うよ
510無念Nameとしあき25/10/31(金)03:31:59No.1362625974そうだねx3
名前変えただけで戦隊だろこれって言われる可能性あるな
511無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:04No.1362625977そうだねx1
>魔法学園モノで成功したやつってあるんか?
まずは魔法先生ネギまだろ?
512無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:15No.1362625983+
おジャ魔女続編小説はアレや
まぁ曇り好きなら読んでみれば
513無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:17No.1362625984そうだねx3
オトナプリキュアと違って放送当時以降スレ見ないから魔法使いプリキュアの続編は無難に終わったのか
514無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:25No.1362625991そうだねx1
>>魔法学園モノで成功したやつってあるんか?
>まずは魔法先生ネギまだろ?
そうかな…そうかも…
515無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:42No.1362626003そうだねx1
>オトナプリキュアと違って放送当時以降スレ見ないから魔法使いプリキュアの続編は無難に終わったのか
一瞬で風化する程度の内容ではあった
516無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:44No.1362626004+
今の子供って魔法使えるのか?
517無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:48No.1362626007+
>長寿番組と言うより集合体だから
>似たような戦隊テンプレが本家以外にも非公式に大量に散らばってるの割と強いよね
そのせいで別に本家が復活しなくてもいいよねって復活の妨げになると勇者シリーズが言ってた
518無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:52No.1362626010+
映像コンテンツ側のクオリティで引っ張らざるを得なくなると
集団制作である以上どこかでコントロール困難になるか作品が滑って死ぬのよね
アメコミが死んでる理由やロボットものが消えてった理由よ
519無念Nameとしあき25/10/31(金)03:32:59No.1362626013そうだねx1
>宮崎駿のオタク雇わない発言肯定するつもりないがオトナプリキュアは大人が作ってるのに大人エアプ感強かった
特撮もだけど子供向けコンテンツを本格的に大人向けにして作ろうとするとなんか違えなってなっちゃう事多いな
520無念Nameとしあき25/10/31(金)03:33:20No.1362626025そうだねx3
>オトナプリキュアと違って放送当時以降スレ見ないから魔法使いプリキュアの続編は無難に終わったのか
まほプリ2は製作陣の愛が半端なかったな
ちょっとやりすぎなくらい豪華なスタッフも呼んでたし
521無念Nameとしあき25/10/31(金)03:33:20No.1362626026そうだねx1
割に合わない仕事はしない
522無念Nameとしあき25/10/31(金)03:33:39No.1362626033+
>今の子供って魔法使えるのか?
「高度な科学は魔法と区別がつかない」
523無念Nameとしあき25/10/31(金)03:33:42No.1362626038そうだねx3
>今の子供って魔法使えるのか?
今のスマホやAIって正直魔法みたいなもんだよな…
そういう意味では間違ってはない
524無念Nameとしあき25/10/31(金)03:33:54No.1362626049+
バンダイはどうする
525無念Nameとしあき25/10/31(金)03:33:54No.1362626050+
対象年齢というか作風がジャンプ漫画くらいないと少子化時代は厳しいな
各作品にもよるけどライダーは大体そこクリアーしてるし
526無念Nameとしあき25/10/31(金)03:34:01No.1362626055+
>>今の子供って魔法使えるのか?
>「高度な科学は魔法と区別がつかない」
とあるシリーズもいつになったら終わるんだよ!?
527無念Nameとしあき25/10/31(金)03:34:05No.1362626056+
>>KONAMIが自社アニメスタジオ持つタイミングがもう少し早ければカードアニメとしての遊戯王は存続してたのかなぁとか
>アニメでもソリティアやってるの見てたらもう無理だなと思うよ
俺それに関しては遊戯王の問題ってよりはVRAINSって作品固有の問題だったと思うの
528無念Nameとしあき25/10/31(金)03:34:08No.1362626062そうだねx1
オトナプリキュアは5勢は困難に直面しつつも最後はゴールインなのにSS勢が破局してたの笑うわ
529無念Nameとしあき25/10/31(金)03:34:18No.1362626067+
>ちなみにだけどリークだともう次作のタイトル出てるし玩具の内容とかミニプラの内容とかも出てるぞ
>スーパー戦隊って名前ではないから戦隊が終わるってのは間違いではない
>ただ中身は戦隊
いつかのスレにあったこれ本当か?
530無念Nameとしあき25/10/31(金)03:34:30No.1362626075+
異世界物が人気だしむしろ魔法は好まれるかもしれん
531無念Nameとしあき25/10/31(金)03:34:35No.1362626080そうだねx4
>今の子供って魔法使えるのか?
呼吸も使えるぞ
532無念Nameとしあき25/10/31(金)03:34:46No.1362626086+
まぁ戦隊っていう単語が若干意味不明だったから似たようなフォーマットでシリーズ名変えるのはありそうな感じがする
533無念Nameとしあき25/10/31(金)03:35:02No.1362626102+
俺たちの世代は魔法使い多かったもんな
534無念Nameとしあき25/10/31(金)03:35:07No.1362626106そうだねx1
>>オトナプリキュアと違って放送当時以降スレ見ないから魔法使いプリキュアの続編は無難に終わったのか
>一瞬で風化する程度の内容ではあった
逆言うと炎上するようなものではなかったってことか
535無念Nameとしあき25/10/31(金)03:35:23No.1362626121そうだねx1
色とりどりの全身スーツヒーローは廃止されちゃうのかな
536無念Nameとしあき25/10/31(金)03:35:24No.1362626123そうだねx1
>バンダイはどうする
頼みのドラゴンボールも最近は子供を引き込めてないのか
ゲーセンでヒーローズに群がってた子供を見かけなくなったな
537無念Nameとしあき25/10/31(金)03:35:26No.1362626125+
>俺たちの世代は魔法使い多かったもんな
俺まだ使えない
538無念Nameとしあき25/10/31(金)03:35:34No.1362626129+
戦隊を外せばレッド主役みたいな縛りからも解放されるしな
539無念Nameとしあき25/10/31(金)03:35:44No.1362626138+
>>ちなみにだけどリークだともう次作のタイトル出てるし玩具の内容とかミニプラの内容とかも出てるぞ
>>スーパー戦隊って名前ではないから戦隊が終わるってのは間違いではない
>>ただ中身は戦隊
>いつかのスレにあったこれ本当か?
ミニプラまで出るならマジで戦隊そのままだな
540無念Nameとしあき25/10/31(金)03:36:07No.1362626157そうだねx1
>とあるシリーズもいつになったら終わるんだよ!?
もうアレイスターやローラといった初期の敵とは決着ついて延々と新キャラ投入してるだけなんで作者の気分次第ですぐに終われるとも言えるし30年経っても終わって無いかもしれない
541無念Nameとしあき25/10/31(金)03:36:41No.1362626177そうだねx1
戦隊の縛りが無くなるってのは
同時にこれまでの戦隊のバフもなくなるから作品単体で勝負しなきゃならない
542無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:04No.1362626196そうだねx1
ダメだ寝れない
543無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:04No.1362626197+
>>宮崎駿のオタク雇わない発言肯定するつもりないがオトナプリキュアは大人が作ってるのに大人エアプ感強かった
>特撮もだけど子供向けコンテンツを本格的に大人向けにして作ろうとするとなんか違えなってなっちゃう事多いな
子供向け作品って青年誌で続編作った時にテンプレのごとく元作品への逆張りと悪オチとダークな展開()と性的要素ぶっこんで爆死するよね…
544無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:28No.1362626211+
まぁバンマニの連中のわざとらしい反応で演出な気はしてた
ゴーオンレッドとゼンカイガオーンは正直もうちょっとしっかりしてくれと思っちゃったけど
545無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:32No.1362626214+
>いつかのスレにあったこれ本当か?
タイトルまでは知らないけどカード使う魔法使いモチーフっていうのは見た
没になった可能性もあるけど…
546無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:40No.1362626219そうだねx1
>俗にいうアニポケは今も厳しい
>そっちのスレだと特撮みたいに1年で主役替えないからこうなるってよく言われるから隣の芝は青いね
ただポケモンはグッズがアホほど売れるからアニメは結果ショボくても導線として存在してるだけで役割果たしてる
特撮は子どもが玩具よりスマホやタブレットのほうが好きだからもう無理よ
女児はまだプリキュアグッズをパパに強請るんだけど
547無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:41No.1362626222+
>戦隊の縛りが無くなるってのは
>同時にこれまでの戦隊のバフもなくなるから作品単体で勝負しなきゃならない
下がったとはいえ今年も60億稼いだブランドではあるからな
548無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:43No.1362626223+
>>今の子供って魔法使えるのか?
>今のスマホやAIって正直魔法みたいなもんだよな…
トムリドルの日記がChatGPTって言われてたのすき
549無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:44No.1362626224+
>俺それに関しては遊戯王の問題ってよりはVRAINSって作品固有の問題だったと思うの
現実のカード環境がそうなっていてそれを使う以上アニメもソリティアになるなら
次のアニメがあっても結局同じだったんじゃない?
550無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:46No.1362626227そうだねx1
ワンピとかコナンは巨匠に基本的な主導権があるタイプの作品で
アニメの工場制作的なシステムとの相性がめちゃくちゃいい
551無念Nameとしあき25/10/31(金)03:37:58No.1362626236+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ちなみにだけどリークだともう次作のタイトル出てるし玩具の内容とかミニプラの内容とかも出てるぞ
>>>スーパー戦隊って名前ではないから戦隊が終わるってのは間違いではない
>>>ただ中身は戦隊
>>いつかのスレにあったこれ本当か?
>ミニプラまで出るならマジで戦隊そのままだな
リーク(笑)にすがりたいやつが言ってるだけだぞ
何で採算撮れないのに名前変えて続けると思うんだあほかな
552無念Nameとしあき25/10/31(金)03:38:13No.1362626245+
DBはダイマがね…
Z→GTの再現みたいなコンテンツに引導を渡すタイトルになっちゃったから…
553無念Nameとしあき25/10/31(金)03:38:17No.1362626252+
ねえタケちゃん来年どうなるの?
554無念Nameとしあき25/10/31(金)03:38:19No.1362626254+
どんだけ売上落ちてもライダーと違って続くと思ってた
バンナムの決算表からアイカツが消えたようにシビアなんだな
555無念Nameとしあき25/10/31(金)03:38:24No.1362626262+
>あれってマジで誰をターゲットにしたのか全く分からない
>デジモントライで散々だったの見てただろうにそれより酷い
誰向けって当時見てた女子向けだろ
近年作でプリキュアは不快要素なくて見易い~とか言ってる弱オタ介護する内容じゃなかったからキレ散らかしてるのいたけど
SS・5あたりのプリキュアってあれぐらいの薄暗さ普通にあったぞ
そんなに外した作りじゃない
556無念Nameとしあき25/10/31(金)03:38:32No.1362626267+
言うて戦隊終了がマジなら代わりの番組が来るってことだぞ
557無念Nameとしあき25/10/31(金)03:39:00No.1362626284+
>どんだけ売上落ちてもライダーと違って続くと思ってた
>バンナムの決算表からアイカツが消えたようにシビアなんだな
アイカツ末期はガチで終わってた温情も温情だよあれは
558無念Nameとしあき25/10/31(金)03:39:12No.1362626292+
現実は新商標も出てこず完全に打ち切りルートです本当にありがとうございました
559無念Nameとしあき25/10/31(金)03:39:32No.1362626299そうだねx1
>言うて戦隊終了がマジなら代わりの番組が来るってことだぞ
ニュースがな
560無念Nameとしあき25/10/31(金)03:39:34No.1362626301+
次の継投作品は学生ものなんだっけ?
メガレンジャー以来か?
ライダーだとフォーゼが学園ものだったけど
561無念Nameとしあき25/10/31(金)03:39:39No.1362626305+
>DBはダイマがね…
>Z→GTの再現みたいなコンテンツに引導を渡すタイトルになっちゃったから…
GTは世代の人間が今金落としてくれる作品だけど
ぶっちゃけGTほどファン残らんだろDAIMA
562無念Nameとしあき25/10/31(金)03:39:50No.1362626311+
デモンザーがなんか次の奴の話はしてるな
どんなもんになるかは知らんが
563無念Nameとしあき25/10/31(金)03:39:52No.1362626314+
>>同時にこれまでの戦隊のバフもなくなるから作品単体で勝負しなきゃならない
>下がったとはいえ今年も60億稼いだブランドではあるからな
これで製作費賄えないならインフレやべーな
564無念Nameとしあき25/10/31(金)03:40:04No.1362626325+
>言うて戦隊終了がマジなら代わりの番組が来るってことだぞ
街ブラ番組だろうなー(棒)
565無念Nameとしあき25/10/31(金)03:40:05No.1362626326+
>ワンピとかコナンは巨匠に基本的な主導権があるタイプの作品で
>アニメの工場制作的なシステムとの相性がめちゃくちゃいい
コナンは劇場版が売れてる限りは終わらせる理由が無いからな
566無念Nameとしあき25/10/31(金)03:40:25No.1362626342そうだねx3
ポケモンは割り切って低クオリティのガキ向けの導入って路線に切り替えたんよな
オタク向けはYoutubeで数分や数十秒の絵だすだけでバズって売れることに気づいた
567無念Nameとしあき25/10/31(金)03:40:37No.1362626348+
スレッドを立てた人によって削除されました
>デモンザーがなんか次の奴の話はしてるな
>どんなもんになるかは知らんが
リーカーが今一番注目されてんの笑うわ
568無念Nameとしあき25/10/31(金)03:40:45No.1362626355+
>>ワンピとかコナンは巨匠に基本的な主導権があるタイプの作品で
>>アニメの工場制作的なシステムとの相性がめちゃくちゃいい
>コナンは劇場版が売れてる限りは終わらせる理由が無いからな
毎日3~4件は殺人事件が起きてる末法シティ米花町
569無念Nameとしあき25/10/31(金)03:40:58No.1362626361そうだねx1
>バンダイはどうする
いまは自社IPの30MLが好調だから落ち目のIPはあっさり切るんじゃないかな
570無念Nameとしあき25/10/31(金)03:41:04No.1362626365そうだねx2
>子供向け作品って青年誌で続編作った時にテンプレのごとく元作品への逆張りと悪オチとダークな展開()と性的要素ぶっこんで爆死するよね…
アマゾンズの事を言われた気がする…!
571無念Nameとしあき25/10/31(金)03:41:21No.1362626374そうだねx6
むしろ今のアニポケはどんどんオタク向けになって再生数落ちてるだろ
人間ドラマ多過ぎ
572無念Nameとしあき25/10/31(金)03:41:23No.1362626376+
特撮ものが続くならわざわざ戦隊のタイトル外す意味あるかなあ
何でもありならそれこそライダーでいいやとならない?
573無念Nameとしあき25/10/31(金)03:41:28No.1362626379+
>>>ワンピとかコナンは巨匠に基本的な主導権があるタイプの作品で
>>>アニメの工場制作的なシステムとの相性がめちゃくちゃいい
>>コナンは劇場版が売れてる限りは終わらせる理由が無いからな
>毎日3~4件は殺人事件が起きてる末法シティ米花町
ライダーも世界観繋げるようになってからだいぶ高頻度で世界の危機になるな…
574無念Nameとしあき25/10/31(金)03:41:44No.1362626388+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>デモンザーがなんか次の奴の話はしてるな
>>どんなもんになるかは知らんが
>リーカーが今一番注目されてんの笑うわ
というか現実が受け入れられずにリーカーなんぞにすがりたいやつがいるだけじゃねえの
バカすぎて笑う
575無念Nameとしあき25/10/31(金)03:41:50No.1362626393そうだねx1
>>DBはダイマがね…
>>Z→GTの再現みたいなコンテンツに引導を渡すタイトルになっちゃったから…
>GTは世代の人間が今金落としてくれる作品だけど
>ぶっちゃけGTほどファン残らんだろDAIMA
DAIMA自体が最後の最後に超4だしてGT需要に依存しちゃってるしなぁ…
576無念Nameとしあき25/10/31(金)03:42:01No.1362626401そうだねx2
>言うて戦隊終了がマジなら代わりの番組が来るってことだぞ
テレ朝大好きな政権非難系のニュースワイドだろ
577無念Nameとしあき25/10/31(金)03:42:03No.1362626403+
コナンは犯沢さん見たないなパロディを許せる度量が作者にあるのが大きい
578無念Nameとしあき25/10/31(金)03:42:11No.1362626404+
>>>同時にこれまでの戦隊のバフもなくなるから作品単体で勝負しなきゃならない
>>下がったとはいえ今年も60億稼いだブランドではあるからな
>これで製作費賄えないならインフレやべーな
60億はバンダイの稼いだ金では?東映側の稼ぎの問題みたいだし
579無念Nameとしあき25/10/31(金)03:42:26No.1362626420そうだねx1
>>子供向け作品って青年誌で続編作った時にテンプレのごとく元作品への逆張りと悪オチとダークな展開()と性的要素ぶっこんで爆死するよね…
>アマゾンズの事を言われた気がする…!
アマゾンズは見た目だけ借りた別作品だから暗すぎるタイプのVシネが近いと思う…
580無念Nameとしあき25/10/31(金)03:42:31No.1362626425+
スレッドを立てた人によって削除されました
>特撮ものが続くならわざわざ戦隊のタイトル外す意味あるかなあ
>何でもありならそれこそライダーでいいやとならない?
だから普通に打ち切りです
現実受け入れられない奴が戦隊の名前外して続けるんだって妄想に憑りつかれてるだけ
581無念Nameとしあき25/10/31(金)03:42:33No.1362626427そうだねx5
オトナプリキュアは当時見てた女児もブチ切れてたんだよな
恋愛関係でやらかしたから特に(例のSS組だけじゃなくてナッツのこまちスルーとか)
582無念Nameとしあき25/10/31(金)03:42:51No.1362626434+
>>俺それに関しては遊戯王の問題ってよりはVRAINSって作品固有の問題だったと思うの
>現実のカード環境がそうなっていてそれを使う以上アニメもソリティアになるなら
>次のアニメがあっても結局同じだったんじゃない?
実はそれだと5D'sとZEXALの説明が付かないのだ
紙のソリティア度合で言えば遥かにソリティア遊びがすごかったのは5D's期だからな
ZEXALなんかは明確に現実のカード事情を持ち込まずにナンバーズ設定とか複数素材になるカードとか七皇の剣とか絵面をエースモンスター同士のプロレスになるように工夫がなされてたから結局はアニメ側の裁量がでかいと思う
583無念Nameとしあき25/10/31(金)03:42:54No.1362626439+
>>子供向け作品って青年誌で続編作った時にテンプレのごとく元作品への逆張りと悪オチとダークな展開()と性的要素ぶっこんで爆死するよね…
>アマゾンズの事を言われた気がする…!
政治つーか学生闘争入れたのがブラックサン
584無念Nameとしあき25/10/31(金)03:43:01No.1362626443そうだねx5
>むしろ今のアニポケはどんどんオタク向けになって再生数落ちてるだろ
>人間ドラマ多過ぎ
子供向けの導入ならそれこそサトシがやってた1話完結の連発だよなぁ
585無念Nameとしあき25/10/31(金)03:43:16No.1362626450+
よし仮面ライダーを2本やろう!
586無念Nameとしあき25/10/31(金)03:43:23No.1362626456+
>むしろ今のアニポケはどんどんオタク向けになって再生数落ちてるだろ
>人間ドラマ多過ぎ
中身何にもないダイパの大怪獣映画路線も別に子供にウケなかったが
587無念Nameとしあき25/10/31(金)03:43:24No.1362626458+
>>>>同時にこれまでの戦隊のバフもなくなるから作品単体で勝負しなきゃならない
>>>下がったとはいえ今年も60億稼いだブランドではあるからな
>>これで製作費賄えないならインフレやべーな
>60億はバンダイの稼いだ金では?東映側の稼ぎの問題みたいだし
東映もイベントとグッズは近年盛況じゃなかった?
588無念Nameとしあき25/10/31(金)03:43:25No.1362626460+
ヒット作も1年で使い捨て勿体ないけど
プリキュアが続編辞めてるからジャリ番の枠では無理なんだろう…
589無念Nameとしあき25/10/31(金)03:43:35No.1362626466+
>むしろ今のアニポケはどんどんオタク向けになって再生数落ちてるだろ
>人間ドラマ多過ぎ
よくあれで許されてんなって
590無念Nameとしあき25/10/31(金)03:43:41No.1362626468+
スレッドを立てた人によって削除されました
>DAIMA自体が最後の最後に超4だしてGT需要に依存しちゃってるしなぁ…
まさか原作者がアニメオリジナル形態の劣化コピーをお出してくるとはね…しかも自身の遺作で
591無念Nameとしあき25/10/31(金)03:43:55No.1362626478そうだねx2
ゴジュウvsブンブンは今撮影中みたいなのは助かる
592無念Nameとしあき25/10/31(金)03:44:01No.1362626480そうだねx1
プリキュア・サザエ・まる子・ドラ・クレしん・ライダー・コナン・ワンピ
次に落ちるのはどれになるかなぁ…
593無念Nameとしあき25/10/31(金)03:44:12No.1362626486そうだねx1
49作だから50年の歴史は間違いじゃないかと思ったがそういえばゴレンジャーは2年やってたから合ってるのか
594無念Nameとしあき25/10/31(金)03:44:20No.1362626489+
仮面ライダーがトドメを刺したんだ最後は皮肉なことにな
595無念Nameとしあき25/10/31(金)03:44:23No.1362626491+
>プリキュアが続編辞めてるからジャリ番の枠では無理なんだろう…
プリキュアは人気作に関して続編を数年後にやってもいいとは思う
596無念Nameとしあき25/10/31(金)03:44:47No.1362626505そうだねx1
>プリキュア・サザエ・まる子・ドラ・クレしん・ライダー・コナン・ワンピ
>次に落ちるのはどれになるかなぁ…
だいぶ時代にそぐわない家族観・世界観になってるサザエさんかまる子かなあ
クレしんも微妙に危なさそう
597無念Nameとしあき25/10/31(金)03:44:51No.1362626506+
>60億はバンダイの稼いだ金では?東映側の稼ぎの問題みたいだし
60億の中からスポンサーとして製作費出してるっしょ
598無念Nameとしあき25/10/31(金)03:44:56No.1362626508そうだねx1
このスレあきの削除基準分からんな
599無念Nameとしあき25/10/31(金)03:45:07No.1362626515+
>ライダーも世界観繋げるようになってからだいぶ高頻度で世界の危機になるな…
ライダーも終盤で世界のピンチは割と散見するんだよな
600無念Nameとしあき25/10/31(金)03:45:12No.1362626523+
東京駅のショップをライダー&戦隊ストアにしときゃよかったのに
601無念Nameとしあき25/10/31(金)03:45:18No.1362626527+
>>むしろ今のアニポケはどんどんオタク向けになって再生数落ちてるだろ
>>人間ドラマ多過ぎ
>中身何にもないダイパの大怪獣映画路線も別に子供にウケなかったが
ダイパ時代の怪獣映画が歴代3位の収入叩き出したからフーパでコケるまで怪獣映画と化したんだがエアプか?
602無念Nameとしあき25/10/31(金)03:45:29No.1362626537そうだねx1
>プリキュア・サザエ・まる子・ドラ・クレしん・ライダー・コナン・ワンピ
>次に落ちるのはどれになるかなぁ…
この中ならサザエ
もうサザエさんの声優が引退と同時に終わりそうな勢い
603無念Nameとしあき25/10/31(金)03:45:44No.1362626546そうだねx5
>このスレあきの削除基準分からんな
分かりやすいのが消されてる様にしか見えんが…
604無念Nameとしあき25/10/31(金)03:46:20No.1362626568+
>プリキュア・サザエ・まる子・ドラ・クレしん・ライダー・コナン・ワンピ
5年もかからず全部
605無念Nameとしあき25/10/31(金)03:46:20No.1362626569+
かなしいなぁ
606無念Nameとしあき25/10/31(金)03:46:20No.1362626570+
東映の都合なのかテレ朝の都合なのか
テレ朝の都合なら別局に移籍とか無いのかな
607無念Nameとしあき25/10/31(金)03:46:23No.1362626573+
ライダーに巨大ロボが出るようになるかもしれん
608無念Nameとしあき25/10/31(金)03:46:44No.1362626582+
スレッドを立てた人によって削除されました
ライダーもゼッツで終わり
609無念Nameとしあき25/10/31(金)03:46:49No.1362626588そうだねx1
>プリキュア・サザエ・まる子・ドラ・クレしん・ライダー・コナン・ワンピ
>次に落ちるのはどれになるかなぁ…
逆にアンパンマンはいつの時代も子供に人気すぎる…
610無念Nameとしあき25/10/31(金)03:46:53No.1362626591そうだねx3
>ライダーに巨大ロボが出るようになるかもしれん
いつも通りか…
611無念Nameとしあき25/10/31(金)03:46:55No.1362626593そうだねx3
>東映の都合なのかテレ朝の都合なのか
バンダイじゃないの
612無念Nameとしあき25/10/31(金)03:47:38No.1362626621そうだねx3
テレビ側が保てなくなってきているからな…
わりとどうしようもない
613無念Nameとしあき25/10/31(金)03:47:40No.1362626622そうだねx3
>>東映の都合なのかテレ朝の都合なのか
>バンダイじゃないの
バンダイは30億になっても切らなかったから違うと思う
614無念Nameとしあき25/10/31(金)03:47:44No.1362626623+
>>中身何にもないダイパの大怪獣映画路線も別に子供にウケなかったが
>ダイパ時代の怪獣映画が歴代3位の収入叩き出したからフーパでコケるまで怪獣映画と化したんだがエアプか?
そりゃキッズは伝説ポケモンが暴れてる方が見たいだろうしな
フーパがコケたのは何も言うまい
615無念Nameとしあき25/10/31(金)03:47:58No.1362626632そうだねx3
>>東映の都合なのかテレ朝の都合なのか
>バンダイじゃないの
おもちゃは売れてるから違うだろ
記事を見る限りでは東映が赤字に値を上げた感じに見える
616無念Nameとしあき25/10/31(金)03:48:09No.1362626645そうだねx2
アンパンマンはそろそろメインキャストの後継者考えなきゃな…
617無念Nameとしあき25/10/31(金)03:48:18No.1362626650そうだねx1
ライダーおもちゃが来年急に戦隊分売上増えるなんてありえんし
雇われてる人も減らして縮小するよなあ…
618無念Nameとしあき25/10/31(金)03:48:21No.1362626652+
>>特撮もだけど子供向けコンテンツを本格的に大人向けにして作ろうとするとなんか違えなってなっちゃう事多いな
>子供向け作品って青年誌で続編作った時にテンプレのごとく元作品への逆張りと悪オチとダークな展開()と性的要素ぶっこんで爆死するよね…
ダブルの風都探偵はよくやってるわ
ちゃんと当時の正統続編って感じの内容
619無念Nameとしあき25/10/31(金)03:48:35No.1362626656そうだねx2
ただでさえライダーの数倍は予算かかるってのに
各種費用やらはどんどん高騰して行くけど売上は下がって行って
そりゃ切られるわな…
620無念Nameとしあき25/10/31(金)03:48:40No.1362626658+
>>DBはダイマがね…
>>Z→GTの再現みたいなコンテンツに引導を渡すタイトルになっちゃったから…
>GTは世代の人間が今金落としてくれる作品だけど
>ぶっちゃけGTほどファン残らんだろDAIMA
GTも超もダイマもDB入門の糸口でしかないんじゃね
5年くらい前に道で男子中学生達がDB話をしてたが
内容は天津飯だのバーダックだのヤムチャだの
Zの話だったし
621無念Nameとしあき25/10/31(金)03:48:50No.1362626663そうだねx6
本気で少子化の影響を痛感したニュースだな
まぁ男がどれだけ頑張っても上位三割の男以外は女にキモい言われて終わりやからな
どうしょうもない
622無念Nameとしあき25/10/31(金)03:49:35No.1362626683そうだねx2
>フーパがコケたのは何も言うまい
というかポケモンXY(アニメ)も典型的なオタクにだけウケた奴だっや
623無念Nameとしあき25/10/31(金)03:50:02No.1362626693+
知り合いの特撮好きが戦隊はまだシナリオ楽しめること多いけどライダーはハズレな年が多いって言ってたけど実際話の出来としてはどうだったんだろう
624無念Nameとしあき25/10/31(金)03:50:10No.1362626697+
としあき好みじゃないけどアニメの視聴率って意味ではまるこサザエさんってトップクラスなんだっけか
サザエさんに関してはグッズ一切出してないのによく続けられるよな
625無念Nameとしあき25/10/31(金)03:50:29No.1362626709そうだねx1
>ただでさえライダーの数倍は予算かかるってのに
>各種費用やらはどんどん高騰して行くけど売上は下がって行って
>そりゃ切られるわな…
なぜか戦隊がCGをガンガン使ってライダーはケミーやゴチゾウを手で動かす涙ぐましい努力をしてたんだよな
売上的には逆だろうと
626無念Nameとしあき25/10/31(金)03:50:36No.1362626715そうだねx2
玩具スポンサー側が切るときはクール途中でも畳むからマジで容赦ないからな
627無念Nameとしあき25/10/31(金)03:50:42No.1362626720+
アンパンマンは人間から悪を憎む心と食欲がなくならない限り普遍的なテーマだからな…
628無念Nameとしあき25/10/31(金)03:50:48No.1362626726そうだねx3
ゴールデンタイム放送のアニメってテレ東ですらほぼ消えたよな
629無念Nameとしあき25/10/31(金)03:50:54No.1362626732そうだねx1
ポケモンのアニメに関しては正直YouTubeで不定期に出してるオリジナル短編の方がクオリティ高い気がする
630無念Nameとしあき25/10/31(金)03:50:55No.1362626734そうだねx1
少子化な上に親世代もライダーと戦隊玩具両方買い与えられる程余裕ないだろうしね
631無念Nameとしあき25/10/31(金)03:51:17No.1362626748そうだねx1
>サザエさんに関してはグッズ一切出してないのによく続けられるよな
今度ゲーム化するって聞いた
632無念Nameとしあき25/10/31(金)03:51:20No.1362626750そうだねx1
>知り合いの特撮好きが戦隊はまだシナリオ楽しめること多いけどライダーはハズレな年が多いって言ってたけど実際話の出来としてはどうだったんだろう
仮面ライダーに対する言及はしないがゼンカイ・ドンブラの辺りは毎話毎話話題が尽きない程度にはよくできてんなぁこれと俺は感心しながら見てたよ
633無念Nameとしあき25/10/31(金)03:51:24No.1362626754+
1/5以下の売上でライダーより金がかかるとかそりゃ終わる
634無念Nameとしあき25/10/31(金)03:51:56No.1362626769+
少子化はもう今出産適齢期の女性を10年くらい産む機械にでもしないとひっくり返せないからな
それやったら社会崩壊するんだけど
635無念Nameとしあき25/10/31(金)03:51:57No.1362626770+
>知り合いの特撮好きが戦隊はまだシナリオ楽しめること多いけどライダーはハズレな年が多いって言ってたけど実際話の出来としてはどうだったんだろう
あくまで客観的な評価で言うならシナリオは賛否あれどここ数年どれも評価は高いよ
Xでの実況数も特撮で一番ポスト数多い
636無念Nameとしあき25/10/31(金)03:51:58No.1362626771+
>なぜか戦隊がCGをガンガン使ってライダーはケミーやゴチゾウを手で動かす涙ぐましい努力をしてたんだよな
>売上的には逆だろうと
格と実力の乖離はよくある…文芸と漫画の立場とかね
637無念Nameとしあき25/10/31(金)03:52:08No.1362626780+
>知り合いの特撮好きが戦隊はまだシナリオ楽しめること多いけどライダーはハズレな年が多いって言ってたけど実際話の出来としてはどうだったんだろう
その年によるわ
ゼッツは今の所ゴジュウのがマシだけど
でもエグゼイドも監察医死ぬまでは永夢とヒイロが患者の扱いで喧嘩して闇医者が乱入してわーわー言ってる低空飛行が続いたのでもうちょっと我慢する
638無念Nameとしあき25/10/31(金)03:52:12No.1362626784+
>知り合いの特撮好きが戦隊はまだシナリオ楽しめること多いけどライダーはハズレな年が多いって言ってたけど実際話の出来としてはどうだったんだろう
ライダーは作風が自由度高い分上がり下がりが激しいのはある
戦隊は良くも悪くもテンプレから大きく外れたものはほとんど無いから毎年同じ調子で見れる
639無念Nameとしあき25/10/31(金)03:52:15No.1362626785+
>>>東映の都合なのかテレ朝の都合なのか
>>バンダイじゃないの
>おもちゃは売れてるから違うだろ
>記事を見る限りでは東映が赤字に値を上げた感じに見える
結局戦隊史上、玩具でもCDでもアパレルでも全てが圧倒的に一番売れたって公式に発表されてるオーレンジャーでも
視聴率の推移を見ると前後と比べて視聴率はむしろ低いな
640無念Nameとしあき25/10/31(金)03:52:20No.1362626788そうだねx2
サブスクある時代とはいえアンパンマンの放送時間たまげた
あの時間保育園幼稚園行ってるんじゃなかろうか
それとも今の保育園幼稚園にはアンパンマンタイム的なのでもあるのだろうか
641無念Nameとしあき25/10/31(金)03:52:21No.1362626789そうだねx1
アンパンマンはガチで国内だけで世界キャラコンテンツ上位に行ってて
知らん外人さんが何このキャラって困惑してるとか聞く
642無念Nameとしあき25/10/31(金)03:52:24No.1362626790そうだねx2
    1761850344713.jpg-(95597 B)
>サザエさんに関してはグッズ一切出してないのによく続けられるよな
ゲーム化だぞ
643無念Nameとしあき25/10/31(金)03:52:56No.1362626804そうだねx1
>>サザエさんに関してはグッズ一切出してないのによく続けられるよな
>今度ゲーム化するって聞いた
間違い探しゲームなんだが難易度が結構高い
644無念Nameとしあき25/10/31(金)03:53:28No.1362626821そうだねx2
アンパンマンは女児も男児も通るからシェア二倍なんよな
645無念Nameとしあき25/10/31(金)03:53:28No.1362626822+
>サブスクある時代とはいえアンパンマンの放送時間たまげた
>あの時間保育園幼稚園行ってるんじゃなかろうか
>それとも今の保育園幼稚園にはアンパンマンタイム的なのでもあるのだろうか
10年以上前から園でテレビ見せるのは禁止になってるよ
646無念Nameとしあき25/10/31(金)03:53:29No.1362626823そうだねx3
>>>>東映の都合なのかテレ朝の都合なのか
>>>バンダイじゃないの
>>おもちゃは売れてるから違うだろ
>>記事を見る限りでは東映が赤字に値を上げた感じに見える
>結局戦隊史上、玩具でもCDでもアパレルでも全てが圧倒的に一番売れたって公式に発表されてるオーレンジャーでも
>視聴率の推移を見ると前後と比べて視聴率はむしろ低いな
よく言われるけどシリーズ物で一番売れた年はその前年が優秀だったケースが多いんよな
647無念Nameとしあき25/10/31(金)03:53:48No.1362626832そうだねx1
幼稚園児以下は本当アンパンマン好きすぎる
魔力だよアレは
648無念Nameとしあき25/10/31(金)03:53:54No.1362626836+
    1761850434001.jpg-(135128 B)
>>サザエさんに関してはグッズ一切出してないのによく続けられるよな
>今度ゲーム化するって聞いた
初なのか…
649無念Nameとしあき25/10/31(金)03:54:16No.1362626844+
>少子化な上に親世代もライダーと戦隊玩具両方買い与えられる程余裕ないだろうしね
俺の従兄弟の子どもから直接聞いた話だけど「自分で玩具買ってもらうよりその玩具のレビュー動画を見てたほうが楽しい」だそうだ
時代は変わるね
650無念Nameとしあき25/10/31(金)03:54:26No.1362626852そうだねx1
>アンパンマンは女児も男児も通るからシェア二倍なんよな
まだ男女の好みが分かれる前の段階で通るからな
651無念Nameとしあき25/10/31(金)03:54:30No.1362626854そうだねx1
>幼稚園児以下は本当アンパンマン好きすぎる
>魔力だよアレは
子供は丸いものに惹かれるからな
652無念Nameとしあき25/10/31(金)03:54:42No.1362626860+
>>>>>東映の都合なのかテレ朝の都合なのか
>>>>バンダイじゃないの
>>>おもちゃは売れてるから違うだろ
>>>記事を見る限りでは東映が赤字に値を上げた感じに見える
>>結局戦隊史上、玩具でもCDでもアパレルでも全てが圧倒的に一番売れたって公式に発表されてるオーレンジャーでも
>>視聴率の推移を見ると前後と比べて視聴率はむしろ低いな
>よく言われるけどシリーズ物で一番売れた年はその前年が優秀だったケースが多いんよな
低い低い言われてたカーレンは後楽園ショー歴代最多動員更新してるからな
653無念Nameとしあき25/10/31(金)03:54:55No.1362626863+
>ゼッツは今の所ゴジュウのがマシだけど
>でもエグゼイドも監察医死ぬまでは永夢とヒイロが患者の扱いで喧嘩して闇医者が乱入してわーわー言ってる低空飛行が続いたのでもうちょっと我慢する
こいつらいつまで俺は患者の笑顔を~vs俺にはそんなの関係ない~問答やってんだって感じだったしなエグゼイド序盤
裏で一人で本筋進めてる貴利矢しか良心がいなかった
654無念Nameとしあき25/10/31(金)03:55:23No.1362626880そうだねx4
バンダイ側は戦隊消えても大して痛手じゃないはずだから
一番きつかったのは間違いなく東映だな
655無念Nameとしあき25/10/31(金)03:55:24No.1362626881+
>俺の従兄弟の子どもから直接聞いた話だけど「自分で玩具買ってもらうよりその玩具のレビュー動画を見てたほうが楽しい」だそうだ
>時代は変わるね
まあでもウィンドウショッピングで満足する層っていつも一定数いるしそれがレビュー動画っていう文化がネットで出てくると買わなくても満足する人増えるのは理解できる
656無念Nameとしあき25/10/31(金)03:55:24No.1362626882+
戦争と円安で玩具高騰で限界迎えてたのに50周年まで知恵絞って持たせれたもんだろう
657無念Nameとしあき25/10/31(金)03:55:31No.1362626888そうだねx1
アンパンマンのアニメも映画もあの年齢の子供向けにしてはしっかり作ってるからな
658無念Nameとしあき25/10/31(金)03:55:57No.1362626911+
ブンブンも増えたのは3Qだしそれまでは前年の成績が反映されてるんだろうね
659無念Nameとしあき25/10/31(金)03:56:38No.1362626932+
>よく言われるけどシリーズ物で一番売れた年はその前年が優秀だったケースが多いんよな
>天装戦隊ゴセイジャー92億円
>海賊戦隊ゴーカイジャー130億円
>特命戦隊ゴーバスターズ96億円
>獣電戦隊キョウリュウジャー144億円
>烈車戦隊トッキュウジャー113億円
>手裏剣戦隊ニンニンジャー 78億円
>動物戦隊ジュウオウジャー 88億円
>宇宙戦隊キュウレンジャー 91億円
>快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー60億円
いやこれ見る限りその法則はないな…
660無念Nameとしあき25/10/31(金)03:56:41No.1362626934+
>アンパンマンのアニメも映画もあの年齢の子供向けにしてはしっかり作ってるからな
チェンゲだったかの監督の人が担当した映画があったと聞く
661無念Nameとしあき25/10/31(金)03:57:13No.1362626960+
流石に東映が潰れる事はないだろうけど
新東宝や大映の末期ってこんな雰囲気だったのかなあ
662無念Nameとしあき25/10/31(金)03:57:25No.1362626967+
としあきはドンブラ好きだろうけどあんなネットのおじさま方だけ喜んで子どもが呆れるような番組作った時点でもう終わるの決まってたと思う
663無念Nameとしあき25/10/31(金)03:57:58No.1362626989+
バンダイは30億切っても捨てなかったから赤字では無かったんだろう
664無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:01No.1362626990そうだねx1
正義や価値観は時代で変わるけど食欲だけは絶対に不変っていう強い方向性の下に生まれたキャラだからそりゃ強いよアンパンマン
665無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:07No.1362626991+
>>宇宙戦隊キュウレンジャー 91億円
>>快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー60億円
こりゃ宇都宮飛ばされるわ…
ルパパトだけの責任ではないと思うが
666無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:13No.1362626995そうだねx1
駆け出し俳優に安定して箔付ける登竜門が減るねえ…
667無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:20No.1362626998そうだねx1
>としあきはドンブラ好きだろうけどあんなネットのおじさま方だけ喜んで子どもが呆れるような番組作った時点でもう終わるの決まってたと思う
お前それゼンカイに対して言わないとか優しさの塊かよ
668無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:27No.1362627008+
今思い出してもゴーカイジャーとキョウリュウジャーは話も面白かったし玩具も売れたし本当に最後の輝きだったな
669無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:29No.1362627011+
>としあきはドンブラ好きだろうけどあんなネットのおじさま方だけ喜んで子どもが呆れるような番組作った時点でもう終わるの決まってたと思う
ドンオニタイジンがなければ滑った番組だったんじゃないかとはうすうす思ってる
670無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:29No.1362627012+
    1761850709654.jpg-(777013 B)
>アンパンマンはガチで国内だけで世界キャラコンテンツ上位に行ってて
>知らん外人さんが何このキャラって困惑してるとか聞く
671無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:36No.1362627015そうだねx1
>駆け出し俳優に安定して箔付ける登竜門が減るねえ…
魔法学園で頑張ってもろて
672無念Nameとしあき25/10/31(金)03:58:49No.1362627024そうだねx1
>サブスクある時代とはいえアンパンマンの放送時間たまげた
>あの時間保育園幼稚園行ってるんじゃなかろうか
>それとも今の保育園幼稚園にはアンパンマンタイム的なのでもあるのだろうか
アンパンマンって放送開始1年目は金曜夕方5時前後だったのに
放送2年目からはずっと日曜朝5時半になったよね
こんなの誰が見られるんだとぶったまげた
タートルズでも子供番組が早朝へ移動して
タートルズがテレビ局へ抗議に行く話があって
海外も事情が同じだなと思った
673無念Nameとしあき25/10/31(金)03:59:00No.1362627026+
>お前それゼンカイに対して言わないとか優しさの塊かよ
ゼンカイは「としあきが好き」すら無いんだから何も語る必要ないだろ
674無念Nameとしあき25/10/31(金)03:59:24No.1362627043そうだねx2
そもそも玩具の売上やばいなら切られるのが本来の玩具市場なんだ
50年同じタイプの玩具が売れ続けたことが奇跡なんだわ
675無念Nameとしあき25/10/31(金)03:59:37No.1362627044+
>>>宇宙戦隊キュウレンジャー 91億円
>>>快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー60億円
>こりゃ宇都宮飛ばされるわ…
>ルパパトだけの責任ではないと思うが
そもそもVS戦隊の案自体は宇都宮のさらに上からの物だった事は分かってるから宇都宮もそりゃ今の特撮に戻る気の無い他人事面だわ
676無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:07No.1362627065+
特撮おじさんってトシゾーに頼りすぎで危機感なかったな
677無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:10No.1362627066+
ゴーカイジャーキョウリュウジャーの売り上げが継続できてればな
同じシリーズなのに変動激しすぎるな
678無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:18No.1362627069+
>>>宇宙戦隊キュウレンジャー 91億円
>>>快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー60億円
>こりゃ宇都宮飛ばされるわ…
>ルパパトだけの責任ではないと思うが
ただルパパトはDVDはシンケンジャーに次いで近年2位だったんだよな売上
679無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:20No.1362627071+
エグゼイドもゼロワンもギーツも年明け前酷かったな…
そっから種明かし一回して跳ねるのが高橋脚本の成功パターンではあるけど
ゼロワンパターンも普通にあるから怖い
680無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:21No.1362627072+
>No.1362627012
コンテンツひとつひとつが強いって意味だろうけど実質ポケモン超えてディズニー一強だな
681無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:25No.1362627076+
>アンパンマンはガチで国内だけで世界キャラコンテンツ上位に行ってて
>知らん外人さんが何このキャラって困惑してるとか聞く
アンパンマンは海外ではグロ作品扱いだから
682無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:34No.1362627083そうだねx1
東映のスタッフとかもどうすんだろ
ロボコンみたいなのとかすらやらず全然関係ないジャニーズの番組とかになった日にゃもう絶望だわ
683無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:36No.1362627084+
カーレンメガで下がってもギンガマンで立て直せてたな
684無念Nameとしあき25/10/31(金)04:00:57No.1362627095+
    1761850857724.jpg-(1048322 B)
>1761850709654.jpg
2024年版
685無念Nameとしあき25/10/31(金)04:01:13No.1362627105+
>>>>宇宙戦隊キュウレンジャー 91億円
>>>>快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー60億円
>>こりゃ宇都宮飛ばされるわ…
>>ルパパトだけの責任ではないと思うが
>ただルパパトはDVDはシンケンジャーに次いで近年2位だったんだよな売上
東映的には赤字じゃなかったのかな
686無念Nameとしあき25/10/31(金)04:01:14No.1362627106そうだねx3
ただいつ見てもゴーバスで売上落としたのをキョウリュウでケアしてる手腕は流石だなと感じる
687無念Nameとしあき25/10/31(金)04:01:31No.1362627113+
>東映のスタッフとかもどうすんだろ
労働環境がまともになるなら歓迎するんじゃないの?
688無念Nameとしあき25/10/31(金)04:01:43No.1362627124+
バンダイはそりゃ工場確保して赤字にならないように金型に樹脂流すだけの仕事ですし
根を上げるのは脚本サイドよ
日本の長寿コンテンツは漫画原作以外は限界むかえてる
689無念Nameとしあき25/10/31(金)04:01:56No.1362627137そうだねx2
>ゴーカイジャーキョウリュウジャーの売り上げが継続できてればな
>同じシリーズなのに変動激しすぎるな
「話が面白い・キャラがカッコイイ・だから玩具が売れる」って理屈が通じない人多いからね
レンジャーキーとか初報出た時としあきは声揃えてこんな安っぽいもん売れるわけねーオーメダルやガイアメモリ見習えって言ってたからな
690無念Nameとしあき25/10/31(金)04:01:58No.1362627140そうだねx3
>そもそも玩具の売上やばいなら切られるのが本来の玩具市場なんだ
>50年同じタイプの玩具が売れ続けたことが奇跡なんだわ
少子高齢化の今この手の番組一度終わるともう二度と子供向け特撮として帰ってこない気がしてそれが一番辛い
691無念Nameとしあき25/10/31(金)04:02:20No.1362627150+
>東映のスタッフとかもどうすんだろ
民放でやらなくなった時代劇のように
NHKが日本文化の保存として扱うようになったりして
692無念Nameとしあき25/10/31(金)04:02:37No.1362627163+
>>こりゃ宇都宮飛ばされるわ…
>>ルパパトだけの責任ではないと思うが
>そもそもVS戦隊の案自体は宇都宮のさらに上からの物だった事は分かってるから宇都宮もそりゃ今の特撮に戻る気の無い他人事面だわ
いなくなってみると勿体ない所はあったな
もう戻りたくも無いかもしれんが
693無念Nameとしあき25/10/31(金)04:02:37No.1362627164+
王道外した戦隊で成功したやつあるんか?
694無念Nameとしあき25/10/31(金)04:02:54No.1362627178そうだねx1
>東映のスタッフとかもどうすんだろ
>ロボコンみたいなのとかすらやらず全然関係ないジャニーズの番組とかになった日にゃもう絶望だわ
特撮枠自体は存続するって
695無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:05No.1362627184+
>東映のスタッフとかもどうすんだろ
殆どフリーだったり外注先の社員だったりだし
696無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:09No.1362627187そうだねx1
>>東映のスタッフとかもどうすんだろ
>民放でやらなくなった時代劇のように
>NHKが日本文化の保存として扱うようになったりして
あまり面白くない車椅子の変身ヒーローとかやってたしちょっとその傾向はでてきてる
697無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:19No.1362627194+
>王道外した戦隊で成功したやつあるんか?
ハリケンジャー
698無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:19No.1362627195+
>>ゴーカイジャーキョウリュウジャーの売り上げが継続できてればな
>>同じシリーズなのに変動激しすぎるな
>「話が面白い・キャラがカッコイイ・だから玩具が売れる」って理屈が通じない人多いからね
>レンジャーキーとか初報出た時としあきは声揃えてこんな安っぽいもん売れるわけねーオーメダルやガイアメモリ見習えって言ってたからな
ゴチゾウも売れるワケないって思ってたわ
699無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:28No.1362627200そうだねx2
>王道外した戦隊で成功したやつあるんか?
当時の王道を外したという意味ではジェットマンとジュウレンジャー
700無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:38No.1362627205そうだねx2
    1761851018417.png-(34349 B)
>アンパンマンはガチで国内だけで世界キャラコンテンツ上位に行ってて
>知らん外人さんが何このキャラって困惑してるとか聞く
これすき
701無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:48No.1362627212そうだねx2
>2024年版
つえーなアンパンマン
702無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:55No.1362627217そうだねx1
>ただいつ見てもゴーバスで売上落としたのをキョウリュウでケアしてる手腕は流石だなと感じる
ゴーバス路線がウケてたらなあと思わなくもない
703無念Nameとしあき25/10/31(金)04:03:57No.1362627219+
脚本書いてる側は過去作と被らないようにしてくださいって言われて
そりゃ無理っすよって感じだよな
704無念Nameとしあき25/10/31(金)04:04:14No.1362627228+
YouTubeで配信だけとか
705無念Nameとしあき25/10/31(金)04:04:18No.1362627231+
>>>こりゃ宇都宮飛ばされるわ…
>>>ルパパトだけの責任ではないと思うが
>>そもそもVS戦隊の案自体は宇都宮のさらに上からの物だった事は分かってるから宇都宮もそりゃ今の特撮に戻る気の無い他人事面だわ
>いなくなってみると勿体ない所はあったな
>もう戻りたくも無いかもしれんが
ルパパト以外全部当ててるからな宇都宮
706無念Nameとしあき25/10/31(金)04:04:23No.1362627235+
>王道外した戦隊で成功したやつあるんか?
どれか一つならやっぱジェットマンだな
707無念Nameとしあき25/10/31(金)04:04:46No.1362627242そうだねx1
>>>東映のスタッフとかもどうすんだろ
>>民放でやらなくなった時代劇のように
>>NHKが日本文化の保存として扱うようになったりして
>あまり面白くない車椅子の変身ヒーローとかやってたしちょっとその傾向はでてきてる
NHKは円谷好きが多そうな印象
708無念Nameとしあき25/10/31(金)04:04:57No.1362627246+
シリーズ終了したらカクレンやアバレンみたいな
周年記念新作とかやらないだろうなあ
つうか過去戦隊の周年イベントもやりにくくなりそう
709無念Nameとしあき25/10/31(金)04:05:02No.1362627248+
子供のとき見てても5人で一体の怪人ボコるのは卑怯だと思ってたわ
710無念Nameとしあき25/10/31(金)04:05:19No.1362627259+
>脚本書いてる側は過去作と被らないようにしてくださいって言われて
>そりゃ無理っすよって感じだよな
昭和ライダー並の最序盤だけイロモノにして途中からいつも通りにするって手法を使うこともできたろうに案外使われてないんだよなこの技
711無念Nameとしあき25/10/31(金)04:05:59No.1362627278+
>2024年版
日本とアメリカのコンテンツしか入らないのか…
712無念Nameとしあき25/10/31(金)04:06:06No.1362627282+
>>王道外した戦隊で成功したやつあるんか?
>ハリケンジャー
ハリケンそんなに外してるか?
713無念Nameとしあき25/10/31(金)04:06:10No.1362627284+
犬のボスが変身したデカマスターの100人斬りで痺れた
714無念Nameとしあき25/10/31(金)04:06:26No.1362627291+
>子供のとき見てても5人で一体の怪人ボコるのは卑怯だと思ってたわ
9人でボコります
715無念Nameとしあき25/10/31(金)04:06:31No.1362627296+
テレビって媒体にクソ依存してるから
いまさらビジネスモデルを切り替えるのもキツイし復活は困難
716無念Nameとしあき25/10/31(金)04:06:44No.1362627301+
>子供のとき見てても5人で一体の怪人ボコるのは卑怯だと思ってたわ
それに対しコミカル寄りな怪人が「5対1は卑怯だぞ!」みたいなことを言うのもはやテンプレという
717無念Nameとしあき25/10/31(金)04:06:45No.1362627302そうだねx2
>>2024年版
>日本とアメリカのコンテンツしか入らないのか…
むしろ日本こんな狭いのにコンテンツ強すぎんよ
718無念Nameとしあき25/10/31(金)04:06:47No.1362627306そうだねx1
>>>NHKが日本文化の保存として扱うようになったりして
>>あまり面白くない車椅子の変身ヒーローとかやってたしちょっとその傾向はでてきてる
>NHKは円谷好きが多そうな印象
円谷とNHKは縁子が深いから
719無念Nameとしあき25/10/31(金)04:06:51No.1362627309+
>>ただいつ見てもゴーバスで売上落としたのをキョウリュウでケアしてる手腕は流石だなと感じる
>ゴーバス路線がウケてたらなあと思わなくもない
念レス成功
720無念Nameとしあき25/10/31(金)04:07:30No.1362627330+
>ゴーバス路線がウケてたらなあと思わなくもない
気持ちは分かるが普通の生活してたヒロムがメイン任される事に納得できず定期的にヒスるヨーコ
ヒロムも大概性格がアレ
敵は倒したがエンターが目的は達成したしたフフフの連続
正直失敗をメカ路線に押し付けるのも違うよなゴーバス
721無念Nameとしあき25/10/31(金)04:07:40No.1362627337+
>>子供のとき見てても5人で一体の怪人ボコるのは卑怯だと思ってたわ
>それに対しコミカル寄りな怪人が「5対1は卑怯だぞ!」みたいなことを言うのもはやテンプレという
悪役はちゃんと自分の手下も戦力に数えてやれ
722無念Nameとしあき25/10/31(金)04:07:49No.1362627342そうだねx3
>>2024年版
>日本とアメリカのコンテンツしか入らないのか…
※ハリー・ポッターはイギリスです
723無念Nameとしあき25/10/31(金)04:08:00No.1362627348+
>>東映のスタッフとかもどうすんだろ
>>ロボコンみたいなのとかすらやらず全然関係ないジャニーズの番組とかになった日にゃもう絶望だわ
>特撮枠自体は存続するって
それライダーはやりますとかそういうのじゃなくて?
ちゃんと戦隊の後番組特撮やってくれるのならよかった
724無念Nameとしあき25/10/31(金)04:08:12No.1362627351+
未来では老人って気味の悪いカラフルな着ぐるみ番組が妙に好きよねと言われてしまうのだろうか
725無念Nameとしあき25/10/31(金)04:08:16No.1362627355そうだねx1
>犬のボスが変身したデカマスターの100人斬りで痺れた
スーツアクター入り被りもの特撮キャラを声優にアテレコさせるのは電王ともどもあの時代のエポックメイキングだったから…
726無念Nameとしあき25/10/31(金)04:08:20No.1362627356そうだねx1
ディズニープリンセス、プー、ミッキーが事実上は同じコンテンツみたいなもんだから
やっぱディズニーってイカれてるわ逆立ちしても勝てねえ
727無念Nameとしあき25/10/31(金)04:08:28No.1362627359そうだねx1
>>これが切欠で今後どんどんこういう事例が続く予感…
>ドラえもん
>クレヨンしんちゃん
>サザエさん
>ちびまる子ちゃん
ドラえもんとクレしんは映画で手形金稼ぐからまだまだ続きそう
そしてそういった事が特に無いサザエさんとまる子はいつ終わってもおかしくはないだろうな
728無念Nameとしあき25/10/31(金)04:08:51No.1362627366+
>>ゴーバス路線がウケてたらなあと思わなくもない
>気持ちは分かるが普通の生活してたヒロムがメイン任される事に納得できず定期的にヒスるヨーコ
>ヒロムも大概性格がアレ
>敵は倒したがエンターが目的は達成したしたフフフの連続
>正直失敗をメカ路線に押し付けるのも違うよなゴーバス
かといって路線変更で初期の唯一の美点だったかっこよさを捨てるなといいたい
729無念Nameとしあき25/10/31(金)04:09:09No.1362627377そうだねx3
>>>2024年版
>>日本とアメリカのコンテンツしか入らないのか…
>※ハリー・ポッターはイギリスです
※さらに言うとプーさんもイギリスです
730無念Nameとしあき25/10/31(金)04:09:17No.1362627384そうだねx1
>未来では老人って気味の悪いカラフルな着ぐるみ番組が妙に好きよねと言われてしまうのだろうか
テ テレタビーズかな
731無念Nameとしあき25/10/31(金)04:09:18No.1362627385+
>>ゴーバス路線がウケてたらなあと思わなくもない
>気持ちは分かるが普通の生活してたヒロムがメイン任される事に納得できず定期的にヒスるヨーコ
>ヒロムも大概性格がアレ
>敵は倒したがエンターが目的は達成したしたフフフの連続
>正直失敗をメカ路線に押し付けるのも違うよなゴーバス
リューさんの熱暴走も子供にはショックだったんじゃないかなアレ
732無念Nameとしあき25/10/31(金)04:09:46No.1362627395そうだねx3
ディズニープリンセスも出典元辿ったらアメリカじゃないやつ結構いるんじゃないか
733無念Nameとしあき25/10/31(金)04:09:55No.1362627400+
>No.1362627359
最近ちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんやたらとグッズ展開すごいけどそういうのも影響してんのかな
少しでも収益増やすために活路探してんのかね
734無念Nameとしあき25/10/31(金)04:10:00No.1362627403+
>むしろ日本こんな狭いのにコンテンツ強すぎんよ
世界的に見れば国土は狭くないし人口は多い方
735無念Nameとしあき25/10/31(金)04:10:12No.1362627409+
オーラスの最終回に
何か記念碑的なことやってくれるかな
736無念Nameとしあき25/10/31(金)04:10:19No.1362627413そうだねx3
>>ゴーバス路線がウケてたらなあと思わなくもない
>気持ちは分かるが普通の生活してたヒロムがメイン任される事に納得できず定期的にヒスるヨーコ
>ヒロムも大概性格がアレ
>敵は倒したがエンターが目的は達成したしたフフフの連続
>正直失敗をメカ路線に押し付けるのも違うよなゴーバス
別に戦隊だけに限らんけどギスギスをクールだと勘違いする病気ってなんか絶対あるよな
737無念Nameとしあき25/10/31(金)04:10:26No.1362627417そうだねx4
>未来では老人って気味の悪いカラフルな着ぐるみ番組が妙に好きよねと言われてしまうのだろうか
セサミストリート!?
738無念Nameとしあき25/10/31(金)04:10:49No.1362627426そうだねx1
プーはよく勘違いされてるけど原作が存在する作品をディズニーがアニメ化した作品なんで
要はジブリにおける魔女の宅急便みたいなもん
739無念Nameとしあき25/10/31(金)04:11:05No.1362627440+
地上波全国ネットの子供向けってのが単純に厳しいんだろうな
ニチアサ以外今やってるのテレ東+ネット配信だろ?
740無念Nameとしあき25/10/31(金)04:11:12No.1362627444そうだねx1
アホみたいに人数増やしてコストかけるからや
741無念Nameとしあき25/10/31(金)04:12:07No.1362627465+
JAEは大丈夫なのかな
742無念Nameとしあき25/10/31(金)04:12:37No.1362627480そうだねx1
>オーラスの最終回に
>何か記念碑的なことやってくれるかな
歴代戦隊を振り返るお話やって永遠にさよならとあいさつで締めかなぁ
743無念Nameとしあき25/10/31(金)04:12:38No.1362627481そうだねx3
今のちっちゃい子らはもうスパイファミリー3期も見なくなっちゃったから本当に継続的に染めなきゃ無理
744無念Nameとしあき25/10/31(金)04:13:08No.1362627499+
>地上波全国ネットの子供向けってのが単純に厳しいんだろうな
>ニチアサ以外今やってるのテレ東+ネット配信だろ?
そしてそのメインターゲット層の子供は今時だとyoutubeの方を見てたりするしな
745無念Nameとしあき25/10/31(金)04:13:09No.1362627500+
来年の超英雄祭の二日目戦隊DAYはアニバーサリーやりつつ引退式になるんだろうな
746無念Nameとしあき25/10/31(金)04:13:18No.1362627507+
50作品のオールタイムベストアルバム出てる?
今後出るなら想い出に買おうかな
見てた作品もう遥か昔だけど
747無念Nameとしあき25/10/31(金)04:13:33No.1362627513+
>子供のとき見てても5人で一体の怪人ボコるのは卑怯だと思ってたわ
仮面ライダーやメタルヒーローと違ってひとりひとりは弱いからなしゃあない
748無念Nameとしあき25/10/31(金)04:14:21No.1362627533+
少子化もホンモノやな
749無念Nameとしあき25/10/31(金)04:14:30No.1362627541+
10年前は100億売り上げてたのにガクンと落ちて
少子化にコロナ直撃で50億前後になってキッツイねって話してたらこれだよ
750無念Nameとしあき25/10/31(金)04:15:40No.1362627571+
戦隊は同じよう人形5体買わないとダメだから
主人公とライバル1体ずつのライダーのほうが親も買って上げやすいもんね…
751無念Nameとしあき25/10/31(金)04:15:51No.1362627577+
うりあげ半分で物価も倍位になってるから実質的に4分の1やと
思うと終わるのもしゃーなしやわ
752無念Nameとしあき25/10/31(金)04:16:03No.1362627585+
これから毎年こうやって少しずつオタクの娯楽が消えていくんだろうな
753無念Nameとしあき25/10/31(金)04:16:31No.1362627598+
これから戦隊終了キャンペーンみたいなのが始まるのかな
754無念Nameとしあき25/10/31(金)04:16:58No.1362627609+
ゴジュウの最終回ハードル上がるなあ
755無念Nameとしあき25/10/31(金)04:17:02No.1362627611そうだねx2
戦隊ものはヲタクの趣味だったのかな
むしろ主婦が好きだったような…
756無念Nameとしあき25/10/31(金)04:17:02No.1362627612そうだねx2
>これから毎年こうやって少しずつオタクの娯楽が消えていくんだろうな
オタク向けはむしろ深夜アニメは増える一方だし消えるのは子供の娯楽や
757無念Nameとしあき25/10/31(金)04:17:54No.1362627635+
記念碑というリスペクトであると同時に墓碑という決別でもある…白倉本当の事言ってたのな
758無念Nameとしあき25/10/31(金)04:18:24No.1362627650+
え…戦隊物って不倫の記事出てた作品が最後になるの?
759無念Nameとしあき25/10/31(金)04:18:27No.1362627651そうだねx1
>戦隊ものはヲタクの趣味だったのかな
>むしろ主婦が好きだったような…
専業主婦という存在が消えつつあるからなぁ
760無念Nameとしあき25/10/31(金)04:18:32No.1362627654+
>記念碑というリスペクトであると同時に墓碑という決別でもある…白倉本当の事言ってたのな
企画は放送の2年前には始まってるから当然知ってる訳だしな
761無念Nameとしあき25/10/31(金)04:18:33No.1362627655+
>戦隊ものはヲタクの趣味だったのかな
>むしろ主婦が好きだったような…
ジェットマンとかお母様方が口角泡を飛ばす白熱談義をしてたのは有名な話
762無念Nameとしあき25/10/31(金)04:18:55No.1362627666+
>ディズニープリンセスも出典元辿ったらアメリカじゃないやつ結構いるんじゃないか
人魚姫とか白雪姫とか大体がグリム童話やアンデルセンだからヨーロッパだろ
763無念Nameとしあき25/10/31(金)04:19:38No.1362627678+
どっかが
5人組ヒーロをつくろうと思ったら
どうするんやろ
764無念Nameとしあき25/10/31(金)04:20:02No.1362627687+
>10年前は100億売り上げてたのにガクンと落ちて
>少子化にコロナ直撃で50億前後になってキッツイねって話してたらこれだよ
少子化自体は10年前の時点からそうだしここ10年で急に出生率がガクっと下がったわけでもないから
どっちかっていうとコロナや他の要因の方がでかいのかもな
765無念Nameとしあき25/10/31(金)04:20:04No.1362627690+
白倉は嘘は言って無いですよみたいなの好きじゃん
オーマジオウはツクヨミやポッピーなら勝てますよ発言とか実現させて来たしな
766無念Nameとしあき25/10/31(金)04:20:14No.1362627694+
ゴジュウの現場明日から地獄みたいな空気だろうからキャスト可哀想
767無念Nameとしあき25/10/31(金)04:20:31No.1362627701+
>No.1362627413
ギスギスていうかあいつら悲しい過去持ちだからそういうのも仕方ないんじゃと思ってすんなり受け入れられたけどな
768無念Nameとしあき25/10/31(金)04:20:50No.1362627710そうだねx1
>ゴジュウの現場明日から地獄みたいな空気だろうからキャスト可哀想
ガヴが20話先くらいまで撮ってたからもう終わって無い?
769無念Nameとしあき25/10/31(金)04:21:03No.1362627716+
現代玩具とアニメってのは戦争してて工業基盤ある国で生まれたんや
だから日本とアメリカなんよ
770無念Nameとしあき25/10/31(金)04:21:09No.1362627717+
てか50周年でゴジュウジャーなのに49作目だったの初めて知って驚いた
771無念Nameとしあき25/10/31(金)04:21:31No.1362627727そうだねx1
>ゴジュウの現場明日から地獄みたいな空気だろうからキャスト可哀想
さすがにキャストやスタッフにはもっと前から通知してるんじゃね
772無念Nameとしあき25/10/31(金)04:21:42No.1362627735そうだねx4
>ゴジュウの現場明日から地獄みたいな空気だろうからキャスト可哀想
地獄みたいな空気はもっと前からでは…
773無念Nameとしあき25/10/31(金)04:21:45No.1362627739+
リアルではクソみたいに熱いのにガヴの終盤息が白かったからな…
774無念Nameとしあき25/10/31(金)04:21:55No.1362627742+
>>ゴジュウの現場明日から地獄みたいな空気だろうからキャスト可哀想
>ガヴが20話先くらいまで撮ってたからもう終わって無い?
今ゴジュブンやってるということは本編撮り終わってるだろうね
775無念Nameとしあき25/10/31(金)04:21:59No.1362627745+
なんか戦隊が終わるていうとこの形式の元祖であるガッチャマンもなんかもうトドメ刺されたみたいで悲しいわ
776無念Nameとしあき25/10/31(金)04:22:15No.1362627748そうだねx1
>ゴジュウの現場明日から地獄みたいな空気だろうからキャスト可哀想
なべやかんがGWに知ってたなら現場はとっくにだろ
777無念Nameとしあき25/10/31(金)04:22:18No.1362627752そうだねx2
>地獄みたいな空気はもっと前からでは…
最後がアレかぁという
778無念Nameとしあき25/10/31(金)04:22:19No.1362627753そうだねx2
タイムレンジャーはこの事を知ってたから黙ってたんだな
779無念Nameとしあき25/10/31(金)04:22:44No.1362627758そうだねx5
平成初期生まれだけどニチアサはど田舎キッズにとってはありがたい存在だった
日テレフジテレビ系は勿論テレ東系なんてまともに見れないから安定して子供向け番組供給してくれるのはここだけだった
駅伝とゴルフが嫌いになった理由でもある
780無念Nameとしあき25/10/31(金)04:22:54No.1362627763+
>リアルではクソみたいに熱いのにガヴの終盤息が白かったからな…
そういやそうだったな
なんか早くも懐かしいな
781無念Nameとしあき25/10/31(金)04:23:17No.1362627775+
>タイムレンジャーはこの事を知ってたから黙ってたんだな
タイムイエローも知ってるっぽいPostしてたらしいね
782無念Nameとしあき25/10/31(金)04:23:21No.1362627776+
>なんか戦隊が終わるていうとこの形式の元祖であるガッチャマンもなんかもうトドメ刺されたみたいで悲しいわ
それはクソ映画で念入りに殺されてたし…
783無念Nameとしあき25/10/31(金)04:24:01No.1362627787+
来年の2月の超英雄祭が戦隊ラストのお祭りになるのか?
784無念Nameとしあき25/10/31(金)04:24:13No.1362627793+
>>ゴジュウの現場明日から地獄みたいな空気だろうからキャスト可哀想
>地獄みたいな空気はもっと前からでは…
そういや不倫騒動とかあったな
785無念Nameとしあき25/10/31(金)04:24:19No.1362627798+
>なんか戦隊が終わるていうとこの形式の元祖であるガッチャマンもなんかもうトドメ刺されたみたいで悲しいわ
じゃあ松坂桃李主演の実写映画でもやるか!
786無念Nameとしあき25/10/31(金)04:24:25No.1362627801+
    1761852265524.jpg-(762605 B)
>ゴジュウの現場明日から地獄みたいな空気だろうからキャスト可哀想
なんか連想した
787無念Nameとしあき25/10/31(金)04:24:26No.1362627802そうだねx3
田舎だから結局「後楽園遊園地で僕と握手!」CMを1回も見ることなく終わってしまった
788無念Nameとしあき25/10/31(金)04:24:42No.1362627812+
ファイナルツアー全国行脚までやらんといけないわけで関係者はまぁしんどいね
789無念Nameとしあき25/10/31(金)04:24:42No.1362627813+
>平成初期生まれだけどニチアサはど田舎キッズにとってはありがたい存在だった
>日テレフジテレビ系は勿論テレ東系なんてまともに見れないから安定して子供向け番組供給してくれるのはここだけだった
>駅伝とゴルフが嫌いになった理由でもある
もしかして俺と同郷かもしれんな
平成初期くらいに朝日の系列局出来たから戦隊見られるようになったんだよね多分
790無念Nameとしあき25/10/31(金)04:24:56No.1362627819+
    1761852296634.jpg-(41931 B)
>平成初期生まれだけどニチアサはど田舎キッズにとってはありがたい存在だった
>日テレフジテレビ系は勿論テレ東系なんてまともに見れないから安定して子供向け番組供給してくれるのはここだけだった
>駅伝とゴルフが嫌いになった理由でもある
791無念Nameとしあき25/10/31(金)04:25:00No.1362627822+
オタクのSNSでバズっても意味ねえんだよ…ってことがよく分かる
792無念Nameとしあき25/10/31(金)04:25:03No.1362627824+
>>なんか戦隊が終わるていうとこの形式の元祖であるガッチャマンもなんかもうトドメ刺されたみたいで悲しいわ
>それはクソ映画で念入りに殺されてたし…
クソ映画の後もタツノコヒーローユニバースみたいな事やって爆散したじゃん
793無念Nameとしあき25/10/31(金)04:25:38No.1362627835そうだねx3
というか終わる事を知って乱痴気が起こったんだと思う
潰れる直前のところはどこも規範がガタガタになる
794無念Nameとしあき25/10/31(金)04:25:50No.1362627839+
>>なんか戦隊が終わるていうとこの形式の元祖であるガッチャマンもなんかもうトドメ刺されたみたいで悲しいわ
>それはクソ映画で念入りに殺されてたし…
あんなの勘定にいれるバカいません
795無念Nameとしあき25/10/31(金)04:26:11No.1362627848+
仮面ライダーが2068年より前に終わったら茶化されるんだろうなぁ
796無念Nameとしあき25/10/31(金)04:26:56No.1362627864+
>というか終わる事を知って乱痴気が起こったんだと思う
>潰れる直前のところはどこも規範がガタガタになる
先に誘ったスーアクのほうはライダーでも出番あるじゃん
なんで…
797無念Nameとしあき25/10/31(金)04:27:04No.1362627869そうだねx3
>>10年前は100億売り上げてたのにガクンと落ちて
>>少子化にコロナ直撃で50億前後になってキッツイねって話してたらこれだよ
>少子化自体は10年前の時点からそうだしここ10年で急に出生率がガクっと下がったわけでもないから
>どっちかっていうとコロナや他の要因の方がでかいのかもな
特撮ジジイの寿命オチは普通にありそう
798無念Nameとしあき25/10/31(金)04:27:17No.1362627873+
>というか終わる事を知って乱痴気が起こったんだと思う
>潰れる直前のところはどこも規範がガタガタになる
戦隊終わってもうどうせ次ないから若娘に手を出して良いかってなったのかな…
799無念Nameとしあき25/10/31(金)04:27:44No.1362627882+
>>なんか戦隊が終わるていうとこの形式の元祖であるガッチャマンもなんかもうトドメ刺されたみたいで悲しいわ
>それはクソ映画で念入りに殺されてたし…
ガッチャマンクラウズのエゴボスラー編をずっと待っています
800無念Nameとしあき25/10/31(金)04:28:03No.1362627891+
    1761852483715.jpg-(210963 B)
>>>なんか戦隊が終わるていうとこの形式の元祖であるガッチャマンもなんかもうトドメ刺されたみたいで悲しいわ
>>それはクソ映画で念入りに殺されてたし…
>クソ映画の後もタツノコヒーローユニバースみたいな事やって爆散したじゃん
あったねそんなの
801無念Nameとしあき25/10/31(金)04:28:26No.1362627899+
>>>10年前は100億売り上げてたのにガクンと落ちて
>>>少子化にコロナ直撃で50億前後になってキッツイねって話してたらこれだよ
>>少子化自体は10年前の時点からそうだしここ10年で急に出生率がガクっと下がったわけでもないから
>>どっちかっていうとコロナや他の要因の方がでかいのかもな
>特撮ジジイの寿命オチは普通にありそう
この15年震災もたくさん起きたし
コロナになったら死ぬ年齢の人も多いもんなぁ
802無念Nameとしあき25/10/31(金)04:28:38No.1362627904+
今のタツノコはむしろよくまで生きてるな枠っつうか
803無念Nameとしあき25/10/31(金)04:28:50No.1362627907+
ドンブラの時に雉野の役者が下手したらこれで終わりですから
とファースト記者会見で言うくらいだったしな
804無念Nameとしあき25/10/31(金)04:28:57No.1362627910そうだねx4
>先に誘ったスーアクのほうはライダーでも出番あるじゃん
>なんで…
あの人多分初犯じゃないと思う
女後輩とのツーショットもなんかおかしかったし
805無念Nameとしあき25/10/31(金)04:29:02No.1362627912+
>仮面ライダーが2068年より前に終わったら茶化されるんだろうなぁ
まあさすがにそこまで連続放送は難しかろ
806無念Nameとしあき25/10/31(金)04:29:19No.1362627921+
すごい科学で守ってくれるんじゃ無かったのかよ……!!
807無念Nameとしあき25/10/31(金)04:29:39No.1362627929+
実況スレどうなるんだろ
808無念Nameとしあき25/10/31(金)04:29:52No.1362627936+
2068年になったら80年代アニメだけは妙に平和に語れるとしあき達なんかもう生きてないからセーフ
809無念Nameとしあき25/10/31(金)04:30:03No.1362627941+
>オタクのSNSでバズっても意味ねえんだよ…ってことがよく分かる
というかその層はライダーウルトラのグッズは買っても戦隊のは興味が無いんだよね
810無念Nameとしあき25/10/31(金)04:30:05No.1362627943そうだねx3
ぶっちゃけコンテンツの寿命としては妥当だろ
50年前のビジネススタイルが50年間通じたことがおかしい
811無念Nameとしあき25/10/31(金)04:30:33No.1362627957そうだねx6
意外と早く立ち会えたな戦隊の最後…
812無念Nameとしあき25/10/31(金)04:30:54No.1362627965+
玩具はコアなオタクしか買ってなかったって事か
813無念Nameとしあき25/10/31(金)04:31:15No.1362627972+
仮面ライダーは1回死んで仕切り直してるから
戦隊もワンチャンあるかもよ
814無念Nameとしあき25/10/31(金)04:31:25No.1362627976+
>>オタクのSNSでバズっても意味ねえんだよ…ってことがよく分かる
>というかその層はライダーウルトラのグッズは買っても戦隊のは興味が無いんだよね
キングオのグッズ収益は東映の方で特筆されたくらいだからそうでも無いぞ
キングオ終わってブンブンに行く訳じゃなかっただけだ
815無念Nameとしあき25/10/31(金)04:31:45No.1362627981+
>特撮ジジイの寿命オチは普通にありそう
それに生きてたとしても年を取るとオタ活も段々厳しくなってくるからなあ
周りからどうこう言われるとかそういう話ではなく
単純に若い頃と比べてついていくのが辛くなってくるからな
816無念Nameとしあき25/10/31(金)04:31:47No.1362627983+
>意外と早く立ち会えたな戦隊の最後…
復活も難しいじゃろね
817無念Nameとしあき25/10/31(金)04:31:53No.1362627987+
マジかよって思ったけどたしかにライダーは見ててもこっちはだいぶ見てなかったな
818無念Nameとしあき25/10/31(金)04:32:16No.1362627992+
少子化とテレビ依存のダブルパンチだな
あと海外展開に手ぬるすぎたな日本で小さく止まって
819無念Nameとしあき25/10/31(金)04:32:31No.1362627997+
なんで子供向けコンテンツでおじさんたちがこんなに盛り上がってるのか分からん
820無念Nameとしあき25/10/31(金)04:32:32No.1362627998+
ライダーも戦隊も両方小物商法やってもどっちも集めるやつなんていねえだろ
821無念Nameとしあき25/10/31(金)04:32:47No.1362628003+
>日テレフジテレビ系は勿論テレ東系なんてまともに見れないから安定して子供向け番組供給してくれるのはここだけだった
そういう地域あるらしいが主要民放ほとんど見れないのはかなりきつそう
TBSとテレビ朝日は見れる?
822無念Nameとしあき25/10/31(金)04:32:54No.1362628005+
むしろ玩具じゃないグッズ収益は戦隊が強いイメージあったわ
ライダーも今はガヴがぬいぐるみの数とかサンリオコラボとか明らかに今までと違うけど
823無念Nameとしあき25/10/31(金)04:33:06No.1362628008+
>少子化とテレビ依存のダブルパンチだな
>あと海外展開に手ぬるすぎたな日本で小さく止まって
パワレンくんもそうだそうだと言っています
824無念Nameとしあき25/10/31(金)04:33:48No.1362628023+
>ドンブラの時に雉野の役者が下手したらこれで終わりですから
>とファースト記者会見で言うくらいだったしな
戦隊大投票の時に今の主演の冬野くんも同じ話をされたと言ってた
今思うと相当言葉の重みが増す
825無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:05No.1362628030そうだねx1
TBSで普通に戦隊シリーズ終了のニュース始まってびっくりした
826無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:08No.1362628031+
>少子化とテレビ依存のダブルパンチだな
>あと海外展開に手ぬるすぎたな日本で小さく止まって
パワレンの権利関係で海外展開が難しくなったと聞いた
827無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:19No.1362628036+
>仮面ライダーは1回死んで仕切り直してるから
>戦隊もワンチャンあるかもよ
あれも当時凄い難航したし少なくない時間かかっているからなぁ
828無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:21No.1362628037+
ウルトラ並に海外依存度高くなってもやべえけどな
829無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:29No.1362628041そうだねx7
>なんで子供向けコンテンツでおじさんたちがこんなに盛り上がってるのか分からん
今観てなくても子供の頃見てたからじゃね
830無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:30No.1362628042+
いいとも終了クラスのショックなのに
特に最終回でレジェンドスペシャルみたいなのもやらないのかな
831無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:36No.1362628046+
終わったらパワーレンジャー放送して
832無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:38No.1362628047+
>>日テレフジテレビ系は勿論テレ東系なんてまともに見れないから安定して子供向け番組供給してくれるのはここだけだった
>そういう地域あるらしいが主要民放ほとんど見れないのはかなりきつそう
>TBSとテレビ朝日は見れる?
地方と関東圏関西圏あたりとの放送格差エグいからね
それを是正してくれず権利権利うるさいだけの無能テレビ局たちの罪は重いよ
833無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:48No.1362628052+
>なんで子供向けコンテンツでおじさんたちがこんなに盛り上がってるのか分からん
こどおじが大人向けの作品見てると思うのか?
そんな作品あるか?
834無念Nameとしあき25/10/31(金)04:34:52No.1362628054+
>少子化とテレビ依存のダブルパンチだな
>あと海外展開に手ぬるすぎたな日本で小さく止まって
海外展開はちょっと前まではむしろ先頭走ってたんだがな
835無念Nameとしあき25/10/31(金)04:35:06No.1362628064+
今の子はスマホの影響で早熟なのでライダーより勧善懲悪味の強い戦隊は弱いのかな
836無念Nameとしあき25/10/31(金)04:35:11No.1362628067そうだねx3
>意外と早く立ち会えたな戦隊の最後…
生きてる間に来るとは思ってなかった正直
837無念Nameとしあき25/10/31(金)04:35:29No.1362628072+
戦隊も昔はバイクとか乗ってたけど今はない?
838無念Nameとしあき25/10/31(金)04:35:59No.1362628083+
パワレンくんぼ権利売り飛ばされたの致命傷だったね!
839無念Nameとしあき25/10/31(金)04:36:01No.1362628084そうだねx1
スマホがおもちゃとして強すぎる
840無念Nameとしあき25/10/31(金)04:36:08No.1362628087+
サバンの裏切りは正直読めねぇよあれ
東映を追放したら自分が崩壊して行ってなろうかよって感じのその後だったけど
841無念Nameとしあき25/10/31(金)04:36:17No.1362628092+
今はアニメブームってこともあるわね
842無念Nameとしあき25/10/31(金)04:36:18No.1362628093+
ライダーよりも戦隊が好きだったんだけど終わるとかまじか
まさか不倫か何かしたらしい今作?がラストだったりするのか
843無念Nameとしあき25/10/31(金)04:36:24No.1362628096そうだねx1
>>なんで子供向けコンテンツでおじさんたちがこんなに盛り上がってるのか分からん
>こどおじが大人向けの作品見てると思うのか?
>そんな作品あるか?
俺ライダーと戦隊ここうん十年全く見てないけど終わるってなるとやっぱ寂しいよ
あんま見てなかったけど関口宏のとか水戸黄門が終わった時もショックだったし
844無念Nameとしあき25/10/31(金)04:36:56No.1362628107+
>どっちかっていうとコロナや他の要因の方がでかいのかもな
コロナ全く関係ないよ
バンダイがアホだから2018年に海外企業にパワーレンジャーの権利(=海外での売上全部)持っていかれた
845無念Nameとしあき25/10/31(金)04:37:19No.1362628116+
後はパワーレンジャーに任せたわ
846無念Nameとしあき25/10/31(金)04:37:20No.1362628117そうだねx1
不倫騒動が原因じゃないにしても特オタに恨まれ続けるんだろうなあの人…
847無念Nameとしあき25/10/31(金)04:37:35No.1362628125+
>サバンの裏切りは正直読めねぇよあれ
>東映を追放したら自分が崩壊して行ってなろうかよって感じのその後だったけど
まだバチってるマクロスとロボテックといいしっかり邪魔はしてくるチャイヨーといい海外に貸すとろくな事ねぇな
848無念Nameとしあき25/10/31(金)04:37:39No.1362628130+
>戦隊も昔はバイクとか乗ってたけど今はない?
てか平成令和戦隊でバイク持ってた連中って少なくね?
ドンブラは毎回出てたけど・・・
849無念Nameとしあき25/10/31(金)04:37:56No.1362628135そうだねx1
    1761853076929.jpg-(61976 B)
>戦隊も昔はバイクとか乗ってたけど今はない?
最近だとドンブラのエンヤライドンが
それも3年前だけど
850無念Nameとしあき25/10/31(金)04:38:05No.1362628142+
    1761853085458.jpg-(468076 B)
最近出てた画像の食玩とか結構売り切れてる店舗多かったから、まだまだ人気コンテンツだとばかり思ってた
851無念Nameとしあき25/10/31(金)04:38:37No.1362628158+
水戸黄門は一時期復活したけどBSでひっそりとだしあれ実質金八先生が転生して黄門さまになった件みたいな感じだったからなあ
戦隊も復活出来たとしてもそんな感じになるのかと思うとしんどい
852無念Nameとしあき25/10/31(金)04:38:54No.1362628163+
GW頃には既に聞いてた関係者もいるみたいだね
たぶん不倫騒動より前
853無念Nameとしあき25/10/31(金)04:38:57No.1362628166+
>後はパワーレンジャーに任せたわ
し…死んでる…
854無念Nameとしあき25/10/31(金)04:39:03No.1362628168そうだねx2
戦隊ヒロインのエロさにやっと気づけたって時に…
855無念Nameとしあき25/10/31(金)04:39:04No.1362628170+
じゃあもうこの仕様のパロディ的なネタも通じなくなっていくんだな
かなしいなぁ
856無念Nameとしあき25/10/31(金)04:39:07No.1362628171+
>今の子はスマホの影響で早熟なのでライダーより勧善懲悪味の強い戦隊は弱いのかな
それもあると思う
とにかくライダーが強すぎる
857無念Nameとしあき25/10/31(金)04:39:32No.1362628183+
上でも言われてるけど漫画とアニメのタッグは工場式生産との相性が良すぎる
こっちは伝統工芸品を作ってるようなもんなのに
858無念Nameとしあき25/10/31(金)04:39:35No.1362628185そうだねx1
キッズはもうとっくの昔に飽きてたんだろうね…はしゃいでたのはおじさんだけだったと言うパターン
859無念Nameとしあき25/10/31(金)04:39:38No.1362628187+
>>意外と早く立ち会えたな戦隊の最後…
>生きてる間に来るとは思ってなかった正直
東島丹三郎の年齢より若く最後を迎えるとは
大学生くらいまで見てたからなんか複雑
860無念Nameとしあき25/10/31(金)04:40:09No.1362628203+
>サバンの裏切りは正直読めねぇよあれ
>東映を追放したら自分が崩壊して行ってなろうかよって感じのその後だったけど
その後を引き継いだハズブロはもうパワレンの新製品出してないし誰も得しない結末だった
861無念Nameとしあき25/10/31(金)04:40:51No.1362628214+
子供にも鬼滅みたいな過激なの受けてるのにいつまでも品行方正なのやってればな
862無念Nameとしあき25/10/31(金)04:40:59No.1362628217そうだねx1
>上でも言われてるけど漫画とアニメのタッグは工場式生産との相性が良すぎる
>こっちは伝統工芸品を作ってるようなもんなのに
アニメも漫画も家内制手工業の工芸品だろ
863無念Nameとしあき25/10/31(金)04:41:01No.1362628219+
ぶっちゃけアメコミの方が先に死ぬと思ってたわ
アメコミはうまくやったよ
864無念Nameとしあき25/10/31(金)04:41:07No.1362628223+
>戦隊ヒロインのエロさにやっと気づけたって時に…
幼稚園で気づき小学生でむんむんだったのにお前は勿体なすぎる
865無念Nameとしあき25/10/31(金)04:41:22No.1362628226+
でもゴジュウジャーだと勧善懲悪味強くもない
高橋の特徴は大森曰く性悪説らしいゼッツはPの舵取り次第でどうなるか分からんが
866無念Nameとしあき25/10/31(金)04:41:35No.1362628229+
放送時間って大切だったんだな
867無念Nameとしあき25/10/31(金)04:42:17No.1362628253+
アニメが安上がりならアニメでやれば良いんじゃないの?
868無念Nameとしあき25/10/31(金)04:42:23No.1362628254+
>>今の子はスマホの影響で早熟なのでライダーより勧善懲悪味の強い戦隊は弱いのかな
>それもあると思う
>とにかくライダーが強すぎる
早いうちから大人向けストーリーとか奇抜なデザインに振り切れたライダーと違って戦隊は決まりごとが多すぎて作る方も観る方もそこから脱却するのが遅れた
869無念Nameとしあき25/10/31(金)04:43:09No.1362628269+
ゼッツは性悪説は無いよね
だから抑え込まれて未だにエンジンかからないのかもしれんが
870無念Nameとしあき25/10/31(金)04:43:14No.1362628270+
>ぶっちゃけアメコミの方が先に死ぬと思ってたわ
>アメコミはうまくやったよ
先に死ぬならスターウォーズの方だ
なにせ未だに買収した費用が回収出来てない
871無念Nameとしあき25/10/31(金)04:43:16No.1362628271+
パロディサイドがパロディからホンモノになるしかない
872無念Nameとしあき25/10/31(金)04:43:26No.1362628276+
終了はしゃーないとして後番組何やるのかね
873無念Nameとしあき25/10/31(金)04:43:30No.1362628278+
玩具も食玩も高騰化してるから売れなくなったんだろうな
874無念Nameとしあき25/10/31(金)04:43:30No.1362628279+
>不倫騒動が原因じゃないにしても特オタに恨まれ続けるんだろうなあの人…
調べたら50周年で不倫と中のレッド退場とか縁起悪すぎ
875無念Nameとしあき25/10/31(金)04:44:05No.1362628292+
アメコミはMCUだって落ちた落ちた言われても全盛期との比較で上澄みも上澄みだし
876無念Nameとしあき25/10/31(金)04:44:08No.1362628295+
バトルフィーバーってアメコミなん?
877無念Nameとしあき25/10/31(金)04:44:34No.1362628311+
ライダーもプリキュアもいつか終わるって考えるとゾッとしてきた
買い支えなきゃ…
878無念Nameとしあき25/10/31(金)04:44:41No.1362628313+
>終了はしゃーないとして後番組何やるのかね
この終了ニュース事態が新シリーズの盛大なプロモーションだったりして
879無念Nameとしあき25/10/31(金)04:44:56No.1362628317+
特撮オタはテレビの後枠が気になってるけど
ビジネス的には仮面ライダーもプリキュアもテレビ依存の脱却しないと滅びる
もはや30分でなくてもいい
880無念Nameとしあき25/10/31(金)04:45:02No.1362628321+
>アメコミはMCUだって落ちた落ちた言われても全盛期との比較で上澄みも上澄みだし
いつまでもエンドゲームの直前あたりの頃擦られてるのも可哀想ではある
881無念Nameとしあき25/10/31(金)04:45:16No.1362628326+
>子供にも鬼滅みたいな過激なの受けてるのにいつまでも品行方正なのやってればな
キングオージャーとかここでも正義のヒーローらしくないと散々叩かれたが50年近くやってるんだからたまにはこういうのも良かろうくらいの気持ちで見ていた
逆にそうあるべきというファンが多かったのが戦隊シリーズの限界だったのかもしれない
882無念Nameとしあき25/10/31(金)04:45:35No.1362628334+
>この終了ニュース事態が新シリーズの盛大なプロモーションだったりして
それはそうでしょ
戦隊ブランドを犠牲にした賭けだよ
883無念Nameとしあき25/10/31(金)04:45:40No.1362628337+
    1761853540778.jpg-(708090 B)
>終了はしゃーないとして後番組何やるのかね
フォーマットは完全に戦隊と同じ
884無念Nameとしあき25/10/31(金)04:45:45No.1362628340+
    1761853545759.jpg-(385184 B)
>終了はしゃーないとして後番組何やるのかね
テレ朝「言えません」
885無念Nameとしあき25/10/31(金)04:46:08No.1362628347+
今思うと大河ドラマが死んだ時にレンジャーが同じタイプの構造だと気づくべきだったのか
886無念Nameとしあき25/10/31(金)04:46:09No.1362628349+
5色の全身タイツのヒーローとかよく考えるとダサいのにシリーズここまで良く保った方だろ
887無念Nameとしあき25/10/31(金)04:46:53No.1362628376+
キングオージャーやたら叩かれまくってたけど玩具売り上げはブンブンドンブラと大差ないってなんだかなあ
888無念Nameとしあき25/10/31(金)04:47:05No.1362628382そうだねx2
>アメコミはMCUだって落ちた落ちた言われても全盛期との比較で上澄みも上澄みだし
今のMCUみたいな製作費赤字連発は上積みとは言わない
なおDCのスーパーマンも赤字でハリウッドのスーパーヒーロージャンル自体が死んでる
889無念Nameとしあき25/10/31(金)04:47:06No.1362628383+
客層が固定化されすぎるのも良くないんだな
890無念Nameとしあき25/10/31(金)04:47:14No.1362628388そうだねx5
>何スレ続けるんだと思うがここもひょっとしたら1000行くかも
50年やってた俺らの青春番組が無くなるんだぞ
1000スレは立たないと語り尽くせない
891無念Nameとしあき25/10/31(金)04:47:48No.1362628400+
>フォーマットは完全に戦隊と同じ
これ信用出来るの?
892無念Nameとしあき25/10/31(金)04:48:03No.1362628409+
バラエティ特集とか歴史振り返るドキュメンタリーみたいなのテレ朝やってほしいわさすがに
このまま終わらせるのはダメだろ
893無念Nameとしあき25/10/31(金)04:48:10No.1362628412+
パジャ麻呂の仕事がなくなっちゃう!
894無念Nameとしあき25/10/31(金)04:48:23No.1362628419+
>キングオージャーやたら叩かれまくってたけど玩具売り上げはブンブンドンブラと大差ないってなんだかなあ
リバイスとセイバーも言う程落ちて無かったしとしあきなんてそんなもんだぞ
895無念Nameとしあき25/10/31(金)04:48:35No.1362628425+
としちゃんが今だに見てるもんなんて全部終わらせて良くない?
896無念Nameとしあき25/10/31(金)04:48:38No.1362628428+
>>フォーマットは完全に戦隊と同じ
>これ信用出来るの?
外したことはない
戦隊じゃなくなることは知らんかったっぽいけど
897無念Nameとしあき25/10/31(金)04:48:57No.1362628438+
そんなに衝撃的なことなの!?
898無念Nameとしあき25/10/31(金)04:49:07No.1362628444+
むしろキラメイゼンカイとかトロプリデパプリとかに妙に優しかったのがとしあきじゃん
899無念Nameとしあき25/10/31(金)04:49:10No.1362628445そうだねx1
マジで戦隊っぽいけど戦隊じゃないシリーズやるならハズブロに持って行かれたパワレンの権利対策か?
900無念Nameとしあき25/10/31(金)04:49:20No.1362628452+
特に編成考えてないけどとりあえず用意したナージャ枠やクレヨン王国枠で引っ張って別の企画用意するのはあり
901無念Nameとしあき25/10/31(金)04:49:58No.1362628472そうだねx1
>としちゃんが今だに見てるもんなんて全部終わらせて良くない?
雑になってきてるぞ雑魚粘着
902無念Nameとしあき25/10/31(金)04:51:04No.1362628501+
>パジャ麻呂の仕事がなくなっちゃう!
パジャ麻呂も結構長いよな…そんなに続けるようなキャラでもないと思うんだが
903無念Nameとしあき25/10/31(金)04:51:59No.1362628534そうだねx5
>そんなに衝撃的なことなの!?
50年の歴史がある物が終わるのは何処向けにしても衝撃的だと思うよ
904無念Nameとしあき25/10/31(金)04:52:01No.1362628535+
>客層が固定化されすぎるのも良くないんだな
固定層が金払い良ければいいんだが戦隊はライダーに比べて大人向けファンが少なかったってのもある
905無念Nameとしあき25/10/31(金)04:52:14No.1362628541+
>>キングオージャーやたら叩かれまくってたけど玩具売り上げはブンブンドンブラと大差ないってなんだかなあ
>リバイスとセイバーも言う程落ちて無かったしとしあきなんてそんなもんだぞ
まぁ売上だけで叩く対象を決めて無いのは良い事…なのか?
906無念Nameとしあき25/10/31(金)04:52:22No.1362628547+
>パジャ麻呂の仕事がなくなっちゃう!
まだライダーとプリキュアで暫くは光たもれ~出来るから…
907無念Nameとしあき25/10/31(金)04:52:28No.1362628551+
幼稚な番組が終わるだけでこの騒ぎよう
908無念Nameとしあき25/10/31(金)04:53:16No.1362628567+
>幼稚な番組が終わるだけでこの騒ぎよう
大の大人が人生の醍醐味も味わわずこんな低予算の特撮番組を見てるとか
909無念Nameとしあき25/10/31(金)04:53:45No.1362628576そうだねx1
>まぁ売上だけで叩く対象を決めて無いのは良い事…なのか?
おっさん目線の出来不出来なんて意味なかったってことだね
910無念Nameとしあき25/10/31(金)04:54:02No.1362628582+
今思うと40年近く続いた女の子アニメ枠を捨てるのが蛮行ってプリキュア側は理解してたんだな
911無念Nameとしあき25/10/31(金)04:54:22No.1362628594+
おかいつが終わる時もこれくらい伸びるんかな
912無念Nameとしあき25/10/31(金)04:54:27No.1362628597そうだねx1
>むしろキラメイゼンカイとかトロプリデパプリとかに妙に優しかったのがとしあきじゃん
結局としあきが個人的に気に入らないかどうかでしか無いな
913無念Nameとしあき25/10/31(金)04:54:47No.1362628605+
>>そんなに衝撃的なことなの!?
>50年の歴史がある物が終わるのは何処向けにしても衝撃的だと思うよ
日本人なら老若男女問わず興味は無くても存在は知ってるって枠だろうからな
914無念Nameとしあき25/10/31(金)04:55:01No.1362628617+
なんで戦隊だけがこんな目に遭わなきゃいけないんだよ
ウルトラマンや仮面ライダーと何が違う
どこで間違えた
915無念Nameとしあき25/10/31(金)04:56:01No.1362628641+
>そういう地域あるらしいが主要民放ほとんど見れないのはかなりきつそう
>TBSとテレビ朝日は見れる?
一応系列ではあるけど昔は主要な番組しかやってない感じ
今は深夜アニメもネットされてたりするからかなりマシになってるね
916無念Nameとしあき25/10/31(金)04:56:30No.1362628654+
>なんで戦隊だけがこんな目に遭わなきゃいけないんだよ
>ウルトラマンや仮面ライダーと何が違う
>どこで間違えた
ウルトラマンと仮面ライダーって50年休まずやってたっけ?
917無念Nameとしあき25/10/31(金)04:56:38No.1362628660そうだねx1
>なんで戦隊だけがこんな目に遭わなきゃいけないんだよ
>ウルトラマンや仮面ライダーと何が違う
>どこで間違えた
時代に合わなくなった…それだけの話さ
918無念Nameとしあき25/10/31(金)04:56:43No.1362628661そうだねx3
>なんで戦隊だけがこんな目に遭わなきゃいけないんだよ
>ウルトラマンや仮面ライダーと何が違う
>どこで間違えた
マジな話海外展開の失敗じゃないかな
919無念Nameとしあき25/10/31(金)04:56:43No.1362628662+
>なんで戦隊だけがこんな目に遭わなきゃいけないんだよ
>ウルトラマンや仮面ライダーと何が違う
>どこで間違えた
むしろ今まで途切れなく続いてきた戦隊が異常だったのでは
920無念Nameとしあき25/10/31(金)04:56:47No.1362628664そうだねx2
>なんで戦隊だけがこんな目に遭わなきゃいけないんだよ
ハズブロに権利取られたから
>ウルトラマンや仮面ライダーと何が違う
ハズブロに権利取られた
>どこで間違えた
ハズブロに権利取られたこと
921無念Nameとしあき25/10/31(金)04:57:12No.1362628669+
ウルトラマンはなんか死にかけてた様な
922無念Nameとしあき25/10/31(金)04:57:36No.1362628673+
テレビ枠的には30分ずつ買ってるんじゃなくて1時間おそらく買ってるんだよな?
923無念Nameとしあき25/10/31(金)04:57:44No.1362628676そうだねx2
>ウルトラマンはなんか死にかけてた様な
死にかけてるのは雑魚粘着じゃなくて?
924無念Nameとしあき25/10/31(金)04:58:09No.1362628686+
>特撮オタはテレビの後枠が気になってるけど
>ビジネス的には仮面ライダーもプリキュアもテレビ依存の脱却しないと滅びる
>もはや30分でなくてもいい
プリキュアの方は深夜アニメ作ったり、男子プリキュア作ったり、他にはマスコット妖精を前面に押し出すYouTube作品なんかはあるぞ
925無念Nameとしあき25/10/31(金)04:58:15No.1362628691そうだねx2
数字だいぶ落としたウルトラマンも笑ってはいられないけどな
円谷がこれ一本だからもうライダーで良くね?にはならない安心感はあるけど
926無念Nameとしあき25/10/31(金)04:58:36No.1362628696+
ウルトラもライダーも実質1回死んでるんだわ
927無念Nameとしあき25/10/31(金)04:58:45No.1362628703+
特撮玩具スレが急にお通夜状態になってて笑う
928無念Nameとしあき25/10/31(金)04:59:12No.1362628716+
>ウルトラマンはなんか死にかけてた様な
としあき、もう20年以上も前の話をしても意味ないの
929無念Nameとしあき25/10/31(金)04:59:18No.1362628718+
>特撮玩具スレが急にお通夜状態になってて笑う
そらそうなるよ
930無念Nameとしあき25/10/31(金)04:59:27No.1362628721+
>>ウルトラマンはなんか死にかけてた様な
>死にかけてるのは雑魚粘着じゃなくて?
俺様を侮辱するなオワコンゴミクズウルトラとオワコンゴミクズ戦隊のクソカス信者消え失せしにがれ!!!!!
931無念Nameとしあき25/10/31(金)05:00:16No.1362628744+
>なんで戦隊だけがこんな目に遭わなきゃいけないんだよ
>ウルトラマンや仮面ライダーと何が違う
>どこで間違えた
ウルトラもライダーも一度死んだ身だから戦隊もその時が来てしまったんだ
せめてパワレンが続いてくれるだけでも救い
932無念Nameとしあき25/10/31(金)05:00:36No.1362628753+
    1761854436536.mp4-(7240765 B)
>ゴジュウの最終回ハードル上がるなあ
933無念Nameとしあき25/10/31(金)05:00:41No.1362628757そうだねx2
>特撮玩具スレが急にお通夜状態になってて笑う
お通夜状態というか真にお通夜なんだぜ…
934無念Nameとしあき25/10/31(金)05:00:42No.1362628758そうだねx3
>数字だいぶ落としたウルトラマンも笑ってはいられないけどな
>円谷がこれ一本だからもうライダーで良くね?にはならない安心感はあるけど
数字だいぶ落とした(としあきの頭の中では)
935無念Nameとしあき25/10/31(金)05:00:48No.1362628760そうだねx2
クソ少子化の中一人だけ300億超えに成り上がってるライダーが異常過ぎるねん
それでもメインはキッズだからガンダムの足元にも及んでないのが無情だけど
936無念Nameとしあき25/10/31(金)05:01:29No.1362628774+
ウルトラもライダーも休止期間あったし戦隊もまた復活するでしょ
937無念Nameとしあき25/10/31(金)05:01:33No.1362628777+
>俺様を侮辱するなオワコンゴミクズウルトラとオワコンゴミクズ戦隊のクソカス信者消え失せしにがれ!!!!!
死体が喋ってる
938無念Nameとしあき25/10/31(金)05:01:36No.1362628778+
    1761854496780.jpg-(133485 B)
>キングオージャーとかここでも正義のヒーローらしくないと散々叩かれたが50年近くやってるんだからたまにはこういうのも良かろうくらいの気持ちで見ていた
癖のある奴らが時に対立しつつも手を組んで巨悪を倒すってのは初期平成ライダーっぽさがあって好きだった
ただ逆を言えばライダーで20年前にやったことを今になって取り入れざるを得なかったってことでもあった
939無念Nameとしあき25/10/31(金)05:01:39No.1362628780+
>ライダーが戦隊の分背負わなくちゃいけないのに
>こっちも売り上げが下降傾向になったら救いようがなくなるな
んなわけねぇだろうがゴミクズが
ライダーがオワコンになるはずがない!!!
940無念Nameとしあき25/10/31(金)05:02:20No.1362628798+
>>数字だいぶ落としたウルトラマンも笑ってはいられないけどな
>>円谷がこれ一本だからもうライダーで良くね?にはならない安心感はあるけど
>数字だいぶ落とした(としあきの頭の中では)
2025 バンダイ 決算 ででも調べりゃ出て来るけど約-50億で落としてないは無理がある
941無念Nameとしあき25/10/31(金)05:02:57No.1362628824+
戦隊信者とウルトラ信者はトシゾー様に敵わないことを認めやがれそしてこの世から消え失せろ
942無念Nameとしあき25/10/31(金)05:03:09No.1362628828+
15年後はライダーとガンダムの立ち位置入れ替わってる気がする
943無念Nameとしあき25/10/31(金)05:03:34No.1362628843+
>2025 バンダイ 決算 ででも調べりゃ出て来るけど約-50億で落としてないは無理がある
来年はゼロが列伝系じゃなくて本格的に帰って来るしどこも必死よね
944無念Nameとしあき25/10/31(金)05:03:56No.1362628849そうだねx3
>2025 バンダイ 決算 ででも調べりゃ出て来るけど約-50億で落としてないは無理がある
元のニュージェネの数字に戻っただけでトリガー~デッカーが異常過ぎただけだぞ?
945無念Nameとしあき25/10/31(金)05:04:09No.1362628853そうだねx1
>お通夜状態というか真にお通夜なんだぜ…
どうせ「スーパー戦隊シリーズ」じゃないだけで後番組は同じスタッフで東映の新ヒーローだろうし
946無念Nameとしあき25/10/31(金)05:04:09No.1362628854+
ウルトラマンはシリーズ間で4~5年空いたりとか何度もあるけど一応途切れてないって扱いでいいんか
947無念Nameとしあき25/10/31(金)05:04:24No.1362628859+
>ウルトラもライダーも休止期間あったし戦隊もまた復活するでしょ
ウルトラと戦隊作った奴ら皆きえやがれ!!!
948無念Nameとしあき25/10/31(金)05:04:50No.1362628871+
>んなわけねぇだろうがゴミクズが
>ライダーがオワコンになるはずがない!!!
ゴミクズでオワコンなのは雑魚粘着だけだが
949無念Nameとしあき25/10/31(金)05:05:01No.1362628880そうだねx3
>>特撮玩具スレが急にお通夜状態になってて笑う
>そらそうなるよ
ある意味二次裏でも1番純粋に特撮を楽しんでいた層だからな…
950無念Nameとしあき25/10/31(金)05:05:13No.1362628883+
>戦隊信者とウルトラ信者はトシゾー様に敵わないことを認めやがれそしてこの世から消え失せろ
トシゾーって誰?
雑魚粘着なら知ってる
951無念Nameとしあき25/10/31(金)05:05:23No.1362628884+
ライダーも戦隊あるからいらんやんって言われて復活できなかった
952無念Nameとしあき25/10/31(金)05:05:58No.1362628894+
>>2025 バンダイ 決算 ででも調べりゃ出て来るけど約-50億で落としてないは無理がある
>元のニュージェネの数字に戻っただけでトリガー~デッカーが異常過ぎただけだぞ?
トリカスもデッカスもゴミクズ駄作だろうがこのゴミ野郎が!!!!
ウルトラと戦隊好きなやつは処刑じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!💢
953無念Nameとしあき25/10/31(金)05:06:11No.1362628897+
子供向けと言いつつ実際はプレバンに並ぶような高額商品買える大人を掴めるかどうかになってんだよな
954無念Nameとしあき25/10/31(金)05:06:16No.1362628901+
戦隊もウルトラも終了してよかったと思うよ
955無念Nameとしあき25/10/31(金)05:07:00No.1362628918+
さっきから浮いてるぞ雑魚粘着
ちなみに親戚からも浮いてるけどなお前
956無念Nameとしあき25/10/31(金)05:07:01No.1362628919そうだねx1
まぁウルトラマンはまだアークがやらかしたばっかだから多少猶予ある
957無念Nameとしあき25/10/31(金)05:07:02No.1362628920そうだねx2
クウガ世代だけどその前の仮面ライダー見た覚えないから空白期間あるんじゃないかな
958無念Nameとしあき25/10/31(金)05:07:07No.1362628923+
ワンクールもの
とかにならないかな
959無念Nameとしあき25/10/31(金)05:07:12No.1362628926+
>子供向けと言いつつ実際はプレバンに並ぶような高額商品買える大人を掴めるかどうかになってんだよな
それはそう
戦隊シリーズはそこの開拓はライダーに比べてだいぶ遅れた
960無念Nameとしあき25/10/31(金)05:07:49No.1362628943+
>まぁウルトラマンはまだアークがやらかしたばっかだから多少猶予ある
オメカスの俳優陣と製作陣は処刑じゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!💢
961無念Nameとしあき25/10/31(金)05:08:10No.1362628949そうだねx1
ネタ被りまくってるしもう◯◯戦隊って思いつかないんじゃない?
962無念Nameとしあき25/10/31(金)05:08:31No.1362628962そうだねx1
>クウガ世代だけどその前の仮面ライダー見た覚えないから空白期間あるんじゃないかな
テレビシリーズとしてはRXから10年以上開いてるよね
963無念Nameとしあき25/10/31(金)05:08:33No.1362628964そうだねx3
こんな時ですらまともに語ることも許さないのかコイツは
964無念Nameとしあき25/10/31(金)05:08:52No.1362628970+
>まぁウルトラマンはまだアークがやらかしたばっかだから多少猶予ある
山に引きこもってばかりのオメカスとそのゴミクズ演者は処刑じゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!💢
965無念Nameとしあき25/10/31(金)05:09:28No.1362628985+
>まぁウルトラマンはまだアークがやらかしたばっかだから多少猶予ある
ライダーがドライブで落とした後ゴーストエグゼイドで戻したみたいになれるかが勝負だな
オメガは売り場見てる感じまだ傷が癒えてない気はするけど
966無念Nameとしあき25/10/31(金)05:09:46No.1362628991+
詰むべくして詰んだ
967無念Nameとしあき25/10/31(金)05:09:52No.1362628995+
>こんな時ですらまともに語ることも許さないのかコイツは
お前みたいなウルトラと戦隊みたいなゴミクズカスが好きな精神異常者は処刑じゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!💢
968無念Nameとしあき25/10/31(金)05:09:57No.1362628997そうだねx3
>こんな時ですらまともに語ることも許さないのかコイツは
雑魚粘着くんはまともな知能してないんで…
969無念Nameとしあき25/10/31(金)05:10:02No.1362628999そうだねx1
ライダーより金かかってそうなのに売上でライダー以下の番組がどうして打ち切られないんだろうとは思ってた
970無念Nameとしあき25/10/31(金)05:10:16No.1362629007そうだねx3
うわぁ、変なウルトラ粘着の人来ちゃったじゃん
971無念Nameとしあき25/10/31(金)05:10:33No.1362629013+
俳優いっぱい出してるのに
972無念Nameとしあき25/10/31(金)05:10:50No.1362629020+
>ある意味二次裏でも1番純粋に特撮を楽しんでいた層だからな…
覗いてきた粛粛としてる
冗談言える雰囲気じゃなかった…
973無念Nameとしあき25/10/31(金)05:11:42No.1362629041そうだねx3
そもそも平成ライダーもメタルヒーローのスタッフがスライドしてるから言う程空白か?って気は
974無念Nameとしあき25/10/31(金)05:11:49No.1362629047そうだねx3
普段観てない&玩具も買ってない奴が存続を求めるネット署名とか始めそうな予感
975無念Nameとしあき25/10/31(金)05:12:20No.1362629061+
>>ある意味二次裏でも1番純粋に特撮を楽しんでいた層だからな…
>覗いてきた粛粛としてる
>冗談言える雰囲気じゃなかった…
戦隊信者共ザマァw
さぁて次はウルトラが打ち切りになる番だなw
トシゾー様にひれ伏せよお前ら
976無念Nameとしあき25/10/31(金)05:12:29No.1362629067+
さっきから足りない頭をフル回転させて必死でライダー信者のフリをしているのに
なぜか一向にスレがライダー叩きの流れにならないことに焦りを感じている雑魚粘着
977無念Nameとしあき25/10/31(金)05:12:30No.1362629068+
>>クウガ世代だけどその前の仮面ライダー見た覚えないから空白期間あるんじゃないかな
>テレビシリーズとしてはRXから10年以上開いてるよね
そんなに、なんで戦隊物の方が好きなのかと思ったけど戦隊物はずっと見てたけどそもそも仮面ライダーやってないから好き嫌いとかなかったのか、今気づいた
978無念Nameとしあき25/10/31(金)05:13:10No.1362629085そうだねx1
>普段観てない&玩具も買ってない奴が存続を求めるネット署名とか始めそうな予感
署名するのはタダだもんな
979無念Nameとしあき25/10/31(金)05:13:25No.1362629096+
ノクスとトシゾーさんはカッコいいところが似てる
980無念Nameとしあき25/10/31(金)05:14:03No.1362629112+
>そもそも平成ライダーもメタルヒーローのスタッフがスライドしてるから言う程空白か?って気は
ライダーが蘇ったのもロボコンの次はって流れだしな
981無念Nameとしあき25/10/31(金)05:14:28No.1362629124そうだねx1
ウルトラマンみたいにしれっと復活するでしょ
982無念Nameとしあき25/10/31(金)05:14:35No.1362629127+
>>>クウガ世代だけどその前の仮面ライダー見た覚えないから空白期間あるんじゃないかな
>>テレビシリーズとしてはRXから10年以上開いてるよね
>そんなに、なんで戦隊物の方が好きなのかと思ったけど戦隊物はずっと見てたけどそもそも仮面ライダーやってないから好き嫌いとかなかったのか、今気づいた
キモいだよこのライダーアンチクズが
ウルトラと戦隊よりも全てに於いて上だろうがライダーは
983無念Nameとしあき25/10/31(金)05:14:39No.1362629129+
またメタルヒーロー路線でやろうぜ
984無念Nameとしあき25/10/31(金)05:15:11No.1362629143+
>普段観てない&玩具も買ってない奴が存続を求めるネット署名とか始めそうな予感
それ含めて白倉の計画通りな気がする
戦隊を求める声が最高潮に達したところで満を辞して新ヒーローvsオールスーパー戦隊の映画を発表とか
985無念Nameとしあき25/10/31(金)05:15:12No.1362629145+
いつからか知らんけど怪人のデザインがオシャレになり過ぎてる気がする
986無念Nameとしあき25/10/31(金)05:15:33No.1362629157+
真面目に格好いいヒーロー作ればよかったのに子供だましを続けた結果の自滅
987無念Nameとしあき25/10/31(金)05:15:57No.1362629169+
外見が醜い=殺していい
では困るし
988無念Nameとしあき25/10/31(金)05:16:09No.1362629179+
正直ホッとしてる
2000年から毎年戦隊玩具買ってたから
収納スペース的にかなりきつかった
989無念Nameとしあき25/10/31(金)05:16:13No.1362629181+
雑な対立煽りだなぁ
こいつ人が熱意持って好きなもんは何もかんも嫌いなんだろうな
990無念Nameとしあき25/10/31(金)05:16:57No.1362629200+
>雑な対立煽りだなぁ
>こいつ人が熱意持って好きなもんは何もかんも嫌いなんだろうな
ウルトラと戦隊はファン0人だがな
早くトシゾー様に土下座しやがれ
991無念Nameとしあき25/10/31(金)05:17:20No.1362629212+
ずっと続けられるわけもなしきりよく終わるには50周年しか無いから既定路線でしょ
それ見越して○周年でもないのにレジェンド戦隊推しまくってたんだろうし
992無念Nameとしあき25/10/31(金)05:17:35No.1362629224+
ここ10年ずっとジリ貧な感じだったからついにその時が来ちゃったか感ある
993無念Nameとしあき25/10/31(金)05:17:37No.1362629225+
>そもそも平成ライダーもメタルヒーローのスタッフがスライドしてるから言う程空白か?って気は
それはそう
特撮のレベルが超星神以下になってたギンガ一期から決死のノウハウ積み直しみたいな事も無かったしな
994無念Nameとしあき25/10/31(金)05:18:46No.1362629259+
>ここ10年ずっとジリ貧な感じだったからついにその時が来ちゃったか感ある
リュウソウあたりから毎年いつ終わってもおかしくないみたいな空気だったしな…
995無念Nameとしあき25/10/31(金)05:18:53No.1362629261そうだねx1
現実的なラインとしては
戦隊に似たような番組を後釜で作るけどミニチュア予算を削って巨大特撮の廃止だったりするんじゃね?
まぁ、最悪な場合は報道番組の尺確保だろうけど
996無念Nameとしあき25/10/31(金)05:19:00No.1362629267+
>スーパー戦隊終了
後番組に令和版のチンプイとか?良いじゃない?
997無念Nameとしあき25/10/31(金)05:19:14No.1362629270+
ウルトラと戦隊好きなやつに生きる資格はない!!!
998無念Nameとしあき25/10/31(金)05:19:55No.1362629293+
大いなるスーパー戦隊…
その名を永遠に呼べ…呼べ…
999無念Nameとしあき25/10/31(金)05:20:00No.1362629299+
>キモいだよこのライダーアンチクズが
>ウルトラと戦隊よりも全てに於いて上だろうがライダーは
アンチじゃなくて本当の事そのまま書いただけだよ
世代だっていってんだろおじいさん妄想と決めつけはよくない
意味わからな過ぎて驚きと怖いよあんた
1000無念Nameとしあき25/10/31(金)05:20:04No.1362629302+
>またメタルヒーロー路線でやろうぜ
そもそも今のも仮面ライダーテンプレに沿ってるわけでもないし

- GazouBBS + futaba-