[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761840354565.jpg-(1618252 B)
1618252 B無念Nameとしあき25/10/31(金)01:05:54No.1362614799+ 07:00頃消えます
スーパー戦隊終了
上限1000レスに達しました
削除された記事が15件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/31(金)01:06:51No.1362614922そうだねx3
乱立
2無念Nameとしあき25/10/31(金)01:07:12No.1362614966そうだねx19
お前達の令和って…
悲しくないか?
3無念Nameとしあき25/10/31(金)01:07:41No.1362615025そうだねx2
特撮を戦隊ものって呼ぶ人もいなくなるのかな…
4無念Nameとしあき25/10/31(金)01:08:10No.1362615092そうだねx2
令和生まれにとっての戦隊が俺にとってのメタルヒーローになるとは思わんよ…
5無念Nameとしあき25/10/31(金)01:08:11No.1362615094そうだねx2
    1761840491471.jpg-(38410 B)
38410 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/10/31(金)01:08:49No.1362615178そうだねx2
    1761840529680.jpg-(431107 B)
431107 B
死んだり復活してるコンテンツ貼る
7無念Nameとしあき25/10/31(金)01:09:03No.1362615214+
五人揃ってゴレンジャー
ジャッカートランプサイボーグ
バトルフィーバー世界のダンス
デンジ星からデンジマン
一足す二足すサンバルカン
ゴーグルファイブが新体操
爆発爆発ダイナマン
バイオ粒子のバイオマン
チェンジマンは伝説獣
フラッシュ宇宙の超新星
光るオーラだマスクマン
友よどうしてライブマン
8無念Nameとしあき25/10/31(金)01:09:28No.1362615267そうだねx3
>死んだり復活してるコンテンツ貼る
完全に死んでたのは2年間くらいなんだ
9無念Nameとしあき25/10/31(金)01:09:44No.1362615309そうだねx2
20万ポスト超えたか
ある意味最大の商機?
10無念Nameとしあき25/10/31(金)01:09:48No.1362615318そうだねx5
ライダーだって10年ぐらい死んでなかった?
11無念Nameとしあき25/10/31(金)01:10:18No.1362615390そうだねx15
たとえ今後戦隊が復活しても途切れることなく続いてきた伝統シリーズというコンテンツからは外れたのよな
12無念Nameとしあき25/10/31(金)01:10:31No.1362615413+
来るか…
東映不思議コメディーシリーズ復活…!
13無念Nameとしあき25/10/31(金)01:10:38No.1362615424そうだねx1
>死んだり復活してるコンテンツ貼る
墓の穴に下半身突っ込んで元気にスクワットしてるコンテンツ
14無念Nameとしあき25/10/31(金)01:11:20No.1362615494そうだねx1
募金でも立ち上げたら
15無念Nameとしあき25/10/31(金)01:11:40No.1362615538+
TVシリーズでの復活はもうなさそうだな
16無念Nameとしあき sage25/10/31(金)01:12:18No.1362615612そうだねx14
なんとなくサザエさん程度には終わらないものだと思ってたがよく考えたらかかる金段違いだもんな
17無念Nameとしあき25/10/31(金)01:13:10No.1362615729そうだねx3
ユニバース戦士ってネタは歴代の新しい使い方って名目の上なら今回はこういうのもありかと思ってたが
これが最後の作品でやるようなことじゃねえだろという考えに至った
18無念Nameとしあき25/10/31(金)01:13:14No.1362615735+
お外の諍いでいろいろなものの値段が上がってしまったのも
シリーズを続けづらくなった一因なんだろうね
19無念Nameとしあき25/10/31(金)01:13:16No.1362615737+
後番組どうするんだろう?
20無念Nameとしあき25/10/31(金)01:13:47No.1362615785そうだねx4
少子化による衰退がはっきりと表れだしてきたねぇ
もう終わりだ猫の国
21無念Nameとしあき25/10/31(金)01:14:07No.1362615822+
>なんとなくサザエさん程度には終わらないものだと思ってたがよく考えたらかかる金段違いだもんな
多人数VS多人数の集団戦変身ヒーローと巨大ヒーローの両方の要素なシリーズだしな
22無念Nameとしあき25/10/31(金)01:14:17No.1362615839+
>TVシリーズでの復活はもうなさそうだな
TVシリーズでないと存在し得ないコンテンツなので終了しました
23無念Nameとしあき25/10/31(金)01:14:39No.1362615881そうだねx10
>少子化による衰退がはっきりと表れだしてきたねぇ
>もう終わりだ猫の国
少子化関係なく単純に人気が
24無念Nameとしあき25/10/31(金)01:15:10No.1362615942そうだねx10
>>少子化による衰退がはっきりと表れだしてきたねぇ
>>もう終わりだ猫の国
>少子化関係なく単純に人気が
関係は大いにあるよ
25無念Nameとしあき25/10/31(金)01:15:20No.1362615969そうだねx2
今の時代ならむしろYouTubeとかの配信の方が受けるんじゃね?
26無念Nameとしあき25/10/31(金)01:15:21No.1362615971そうだねx1
>後番組どうするんだろう?
戦隊から変身要素抜いて役者が顔出しのままバトる魔法学園なんて話が出てるが
……ゴジュウジャーがロボに乗ると顔出しになる本当の理由はもしかしてこれか
27無念Nameとしあき25/10/31(金)01:15:23No.1362615974そうだねx6
>少子化による衰退がはっきりと表れだしてきたねぇ
>もう終わりだ猫の国
にゃーん
28無念Nameとしあき25/10/31(金)01:15:42No.1362616013そうだねx10
今後更に少子化が進むのに復活は無理だな
29無念Nameとしあき25/10/31(金)01:16:04No.1362616044そうだねx2
途中からこれまでの戦隊が古いとか言って変にいじくってテンプレ崩しまくったらそりゃ人気下がるでしょ
30無念Nameとしあき25/10/31(金)01:16:06No.1362616050そうだねx4
>今後更に少子化が進むのに復活は無理だな
としあきが産みまくるしかない
31無念Nameとしあき25/10/31(金)01:16:16No.1362616068+
ゴジュウで終わりって考えるとあまりに歴代のリスペクトがない
32無念Nameとしあき25/10/31(金)01:17:06No.1362616170そうだねx2
>戦隊から変身要素抜いて役者が顔出しのままバトる魔法学園なんて話が出てるが
イケメン役者が生身でアクションできなくても行けるようにするためのスーツアクターだったんじゃないのか
33無念Nameとしあき25/10/31(金)01:17:24No.1362616204そうだねx4
子供の頃は戦隊シリーズってのがあったんだ
みたいなポジションになるのかぁ
34無念Nameとしあき25/10/31(金)01:17:41No.1362616236+
最初の記事が消えたと聞いたが
35無念Nameとしあき25/10/31(金)01:17:52No.1362616254+
>>戦隊から変身要素抜いて役者が顔出しのままバトる魔法学園なんて話が出てるが
>イケメン役者が生身でアクションできなくても行けるようにするためのスーツアクターだったんじゃないのか
これ来年の戦隊バレと一致するんだよな…
36無念Nameとしあき25/10/31(金)01:18:22No.1362616306+
>ゴジュウで終わりって考えるとあまりに歴代のリスペクトがない
始まる時点じゃ最後って決まってなかったのかな
37無念Nameとしあき25/10/31(金)01:18:23No.1362616310+
>来るか…
>東映不思議コメディーシリーズ復活…!
次やるかも言われてるのが魔法学園もの(怪人とか変身とかはナシ)って噂はあるね
38無念Nameとしあき25/10/31(金)01:18:33No.1362616326+
人気や話題がないと言うよりもむしろライダー暗黒期のタイミングでライダーを喰えるくらいの話題性を持つ作品を出せたのにライダーに迫るどころか大きな売上回復も出来なかったのが辛かったのは分かる
人気は出たのに売上にそこまで影響ないんだったらどうすればいいんだよと
39無念Nameとしあき25/10/31(金)01:18:41No.1362616337そうだねx2
声優さんやらスーツアクターさんらが顔出して出演されてたのも
シリーズのちょっとしたカーテンコールみたいなものだったのかな
40無念Nameとしあき25/10/31(金)01:18:45No.1362616342そうだねx4
>途中からこれまでの戦隊が古いとか言って変にいじくってテンプレ崩しまくったらそりゃ人気下がるでしょ
そのままでも下がって来たから試行錯誤してたんだろ
41無念Nameとしあき25/10/31(金)01:18:50No.1362616351そうだねx9
子供向け全部明日は我が身だろうな
42無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:04No.1362616383そうだねx4
>子供の頃は戦隊シリーズってのがあったんだ
>みたいなポジションになるのかぁ
90年代の勇者シリーズみたいに好きな人がたまに語ったりするくらいになるんかな
43無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:12No.1362616401+
>>少子化による衰退がはっきりと表れだしてきたねぇ
>>もう終わりだ猫の国
>少子化関係なく単純に人気が
少子化なんだから子供人気が無くて当たり前だろ
ライダーみたいに大人人気に振り切ってる訳じゃないからな
44無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:15No.1362616407そうだねx1
最後ならもっとちゃんとしたものを作って欲しかったなぁ
45無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:37No.1362616441そうだねx3
>子供向け全部明日は我が身だろうな
世界中で少子化だからね…30年、いや20年後どうなってる事やら
46無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:37No.1362616442そうだねx2
>子供向け全部明日は我が身だろうな
玩具に限らず子供向けの商売は縮小したり撤退したりは始まってるしね
47無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:42No.1362616452+
    1761841182633.jpg-(262473 B)
262473 B
>来るか…
>東映不思議コメディーシリーズ復活…!
48無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:42No.1362616454そうだねx1
>子供の頃は戦隊シリーズってのがあったんだ
>みたいなポジションになるのかぁ
俺にとってのギャバンか…
49無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:53No.1362616473+
むしろ令和になったらもうライダーはネットで酷評されても売上はビクともしてないので
50無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:00No.1362616487そうだねx2
>>ゴジュウで終わりって考えるとあまりに歴代のリスペクトがない
>始まる時点じゃ最後って決まってなかったのかな
スポンサー騙したのがトドメだったんじゃね
51無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:11No.1362616507+
>>後番組どうするんだろう?
>戦隊から変身要素抜いて役者が顔出しのままバトる魔法学園なんて話が出てるが
>……ゴジュウジャーがロボに乗ると顔出しになる本当の理由はもしかしてこれか
SPECみたいな感じなら面白そう
52無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:18No.1362616523そうだねx1
>始まる時点じゃ最後って決まってなかったのかな
多分シリーズ終了発表は番組後半の頃と決めてたから
正式発表まではまだまだシリーズは継続しますという顔を見せつつ
カーテンコール的な内容にもするためにユニバース戦士なんて連中出したのかなという気がする
53無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:24No.1362616533そうだねx1
>次やるかも言われてるのが魔法学園もの(怪人とか変身とかはナシ)って噂はあるね
売上は大したことないだろうけどコストもかからない感じか
54無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:32No.1362616547そうだねx1
>スーパー戦隊終了
まじか…まじじゃねぇか…
55無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:39No.1362616556+
ライダーも子供向けになってるから本来ライダーが担ってたちょっと成長したティーンエイジャーむけにリアルな特撮を始めてみてはどうだろうか
エイリアンと戦う秘密組織とか
56無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:55No.1362616584+
ウソだと言ってよバーニィ
57無念Nameとしあき25/10/31(金)01:21:02No.1362616597+
>途中からこれまでの戦隊が古いとか言って変にいじくってテンプレ崩しまくったらそりゃ人気下がるでしょ
テンプレ弄くる事で人気を持ち直した過去があるんですよ
58無念Nameとしあき25/10/31(金)01:21:10No.1362616622そうだねx5
ロボ墓場の意味が変わってきたな
59無念Nameとしあき25/10/31(金)01:21:11No.1362616626そうだねx1
松坂桃李の話も単に記念作のタイミングの話題作りってだけじゃなく最後に大花火打ち上げたかったのかな…
60無念Nameとしあき25/10/31(金)01:21:15No.1362616630+
>>スーパー戦隊終了
>まじか…まじじゃねぇか…
まだだ まだわからんよ
公式発表はまだだし
61無念Nameとしあき25/10/31(金)01:21:22No.1362616648+
>>途中からこれまでの戦隊が古いとか言って変にいじくってテンプレ崩しまくったらそりゃ人気下がるでしょ
>テンプレ弄くる事で人気を持ち直した過去があるんですよ
例えば?
62無念Nameとしあき25/10/31(金)01:21:40No.1362616678+
>ライダーも子供向けになってるから本来ライダーが担ってたちょっと成長したティーンエイジャーむけにリアルな特撮を始めてみてはどうだろうか
>エイリアンと戦う秘密組織とか
それがゼッツじゃないかな
結果はまあ…
63無念Nameとしあき25/10/31(金)01:21:54No.1362616707そうだねx3
>最後ならもっとちゃんとしたものを作って欲しかったなぁ
最初からゴジュウジャーを最後にするつもりでは無かったんだろうな
64無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:01No.1362616723そうだねx11
    1761841321892.jpg-(283188 B)
283188 B
それはそう
65無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:07No.1362616738そうだねx1
>むしろ令和になったらもうライダーはネットで酷評されても売上はビクともしてないので
ライダーファン文句ばっかりだけど買いすぎだろ
戦隊ファン文句は言わないけど買わなさすぎだろ
66無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:13No.1362616751そうだねx4
    1761841333054.jpg-(179345 B)
179345 B
一昔前に深夜アニメで盛んにやってた
学園異能バトルモノをドラマでやる感じかもしれん
今はCGのエフェクトも多種多様になったし
67無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:16No.1362616753+
いやいやいやちょっと前にドンブラが凄いだのパトレンに奥様方が夢中って騒がれてたからかなり唐突感があるわ
実態はヒットしてなかったのかね
68無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:19No.1362616758そうだねx1
ドラマ路線ならトリックとかSPECみたいなコメディファンタジードラマの方が受けそうなのは確かに
69無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:21No.1362616767そうだねx2
>俺にとってのギャバンか…
平成のギャバン復活ってゴーカイVSこそびびるほどの扱いのよさだったが
それ以降はなんか散々な扱いだったよな
ギャバン映画なぞ監督が率先して昔のギャバン再現する意味ねえ派だったりしたし
70無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:28No.1362616788そうだねx2
もう終わりだねこの国
71無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:28No.1362616790+
>松坂桃李の話も単に記念作のタイミングの話題作りってだけじゃなく最後に大花火打ち上げたかったのかな…
最後に1本199みたいな映画やるかもなぁ
72無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:29No.1362616793+
>エイリアンと戦う秘密組織とか
1話で主人公の組織が壊滅したり
73無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:32No.1362616796そうだねx2
    1761841352572.jpg-(89074 B)
89074 B
>ロボ墓場の意味が変わってきたな
74無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:36No.1362616801そうだねx2
>ロボ墓場の意味が変わってきたな
歴代パワーを合わせて厄災(シリーズ終了)を打ち倒したかったって願望だったのかなユニバース大戦
75無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:40No.1362616812そうだねx1
>>最後ならもっとちゃんとしたものを作って欲しかったなぁ
>最初からゴジュウジャーを最後にするつもりでは無かったんだろうな
東映とバンダイは続けたかったとかなのかな
特にバンダイ
76無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:43No.1362616819+
男児向け特撮番組としてライダーと食い合う立場だった
娯楽の少ない昔ならともかく今は子供が夢中になるコンテンツは沢山あるので
バンダイとしてもライダーと戦隊のどちらかに注力した方がいいのだろう
77無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:48No.1362616826そうだねx1
プリキュアもネタ切れだしそろそろ終わりそう
78無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:50No.1362616832+
>それはそう
リークは常に玩具やグッズの問屋から始まるから
79無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:55No.1362616846+
>ロボ墓場の意味が変わってきたな
所々終わらせる伏線はあったな
80無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:17No.1362616886そうだねx6
    1761841397384.jpg-(105345 B)
105345 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:18No.1362616889+
>お前達の令和って…
>悲しくないか?
今って制作費はかかるけど少子化であんまり元は取れないしって感じなのか?
82無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:23No.1362616895そうだねx1
    1761841403299.jpg-(27672 B)
27672 B
学園アクションドラマなら東映には金字塔がある
83無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:34No.1362616912+
とにかく安く済ませるなら完全実写よな
84無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:36No.1362616915+
>むしろ令和になったらもうライダーはネットで酷評されても売上はビクともしてないので
ドライブ乗り越えたらもうそこまで大きい沈みは無いな
85無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:49No.1362616938そうだねx1
>ドラマ路線ならトリックとかSPECみたいなコメディファンタジードラマの方が受けそうなのは確かに
今やってるちょっとだけエスパーはおもんないから堤幸彦がすごいだけだと思う
86無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:50No.1362616939+
近年チープトイみたいなロボばっかだしてたのは厳しかったのやぱ?
87無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:56No.1362616956そうだねx2
>ドラマ路線ならトリックとかSPECみたいなコメディファンタジードラマの方が受けそうなのは確かに
監督と脚本がかみ合わないとひたすら寒いだけになる博打じゃねえか
88無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:58No.1362616962+
バンダイはアクションヒーローやユニバースロボ続けたいって記事に書くくらいだしやる気あるように見える
89無念Nameとしあき25/10/31(金)01:24:01No.1362616969そうだねx1
>最初からゴジュウジャーを最後にするつもりでは無かったんだろうな
でも玩具の都合でこの手の番組の企画は放送開始の2年前には動いてるそうだから
そうなるとゴジュウジャーの後の戦隊作品の企画と玩具の動きどうなってんだよという疑問が
90無念Nameとしあき25/10/31(金)01:24:08No.1362616978+
>>ロボ墓場の意味が変わってきたな
>所々終わらせる伏線はあったな
最近のは話もあからさまに大人向けって感じだった
91無念Nameとしあき25/10/31(金)01:24:11No.1362616984そうだねx2
    1761841451280.webp-(31202 B)
31202 B
オレ現在トランザ(広瀬裕さん)みたいな体を目指して筋トレ中
92無念Nameとしあき25/10/31(金)01:24:28No.1362617012そうだねx2
和製ハリー・ポッターみたいなのやるつもりなん?
93無念Nameとしあき25/10/31(金)01:24:31No.1362617018+
>近年チープトイみたいなロボばっかだしてたのは厳しかったのやぱ?
むしろ近年は好調だった
94無念Nameとしあき25/10/31(金)01:24:32No.1362617021そうだねx1
>そうなるとゴジュウジャーの後の戦隊作品の企画と玩具の動きどうなってんだよという疑問が
まあ企画頓挫なんてよくあることだろ
95無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:03No.1362617080+
>むしろ近年は好調だった
好調でも終了をひっくり返せるほどヒットはしないという世知辛さ
96無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:05No.1362617082そうだねx3
>プリキュアもネタ切れだしそろそろ終わりそう
子供の層は入れ替わるもんだからモチーフは使い回せばいいんだ
ただ名前のネタがそろそろ窮屈!

これ解決するためにプリキュアとは名前を変えたプリキュアみたいなやつとか始めたりとかありそう
97無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:07No.1362617091そうだねx1
>和製ハリー・ポッターみたいなのやるつもりなん?
1年で終わらず何年もやるのか
98無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:08No.1362617093そうだねx2
>近年チープトイみたいなロボばっかだしてたのは厳しかったのやぱ?
それは原価の高騰問題
フォーゼドライバーは今なら1万超える発言とかあったし実際そうなった
99無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:10No.1362617097そうだねx3
アンパンマンが早朝にやってたのと同じで
キッズ向けは早朝じゃないと見てもらえない
親が起きてきちゃうからな
だから7:30戦隊→8:00ライダーは最適解だったんだよ……
100無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:14No.1362617104そうだねx1
>1761841352572.jpg
格好良い絵だと思っていたらガンダムのパクリだと聞いて肩を落とした
101無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:22No.1362617122+
>最初の記事が消えたと聞いたが
誰にだ
102無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:24No.1362617124+
スレッドを立てた人によって削除されました
真面目にスポンサーへの不義理が原因の一つだろ
103無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:32No.1362617138そうだねx1
トッキュウは主人公達の正体が明かされてからは毎週泣いてたわ
104無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:44No.1362617160+
>最初の記事が消えたと聞いたが
47ニュースまだ見れるよ
105無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:47No.1362617164そうだねx1
>近年チープトイみたいなロボばっかだしてたのは厳しかったのやぱ?
昔みたいなロボ出したら1万オーバー必至だから
106無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:55No.1362617178+
これで名前だけ変えたいつものバラエティ番組みたいなおちゃらけヒーローが出てきたらガックリだな
107無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:57No.1362617184そうだねx7
50年も続いたから大往生
お疲れ様と言いたい
108無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:01No.1362617189+
>真面目にスポンサーへの不義理が原因の一つだろ
何の話なの?不倫の事ではないよね?
109無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:01No.1362617190そうだねx4
    1761841561735.jpg-(17136 B)
17136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:17No.1362617213そうだねx3
平成末期から令和初期の感覚でいるとクオリティと値段釣り合ってないのはもう全ての玩具がそうなので
111無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:20No.1362617220そうだねx1
>>プリキュアもネタ切れだしそろそろ終わりそう
>子供の層は入れ替わるもんだからモチーフは使い回せばいいんだ
>ただ名前のネタがそろそろ窮屈!
>これ解決するためにプリキュアとは名前を変えたプリキュアみたいなやつとか始めたりとかありそう
あっちはキュンキュンとかズキューンみたいなアホみたいなネーミングがありなんだからもう何でもありだろ
112無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:22No.1362617227+
なべやかんによるとGWには聞いてたそうだが
113無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:26No.1362617236そうだねx1
>今やってるちょっとだけエスパーはおもんないから堤幸彦がすごいだけだと思う
映画だけは勘弁してください
114無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:29No.1362617243+
>真面目にスポンサーへの不義理が原因の一つだろ
コピペか
115無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:30No.1362617245+
>>ロボ墓場の意味が変わってきたな
>歴代パワーを合わせて厄災(シリーズ終了)を打ち倒したかったって願望だったのかなユニバース大戦
白倉メタネタ好きだしマジでありそう
116無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:42No.1362617264そうだねx1
完全ジジババ向けにシフトするか
昔みたいに実写ドラマ路線か海外輸入のドラマアニメ枠にするかだな
117無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:53No.1362617282+
スレッドを立てた人によって削除されました
せいきのヒーロー
118無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:02No.1362617294そうだねx2
    1761841622107.jpg-(75498 B)
75498 B
>ウソだと言ってよバーニィ
119無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:12No.1362617313そうだねx1
>海外輸入のドラマアニメ枠にするかだな
パワーレンジャー来るか…!
120無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:18No.1362617326そうだねx1
>あっちはキュンキュンとかズキューンみたいなアホみたいなネーミングがありなんだからもう何でもありだろ
俺はそれこそちょっと限界見えてきた要素に見えてしまったんだ…
121無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:34No.1362617354そうだねx1
>ドラマ路線ならトリックとかSPECみたいなコメディファンタジードラマの方が受けそうなのは確かに
サイコメトラーeijiやら銀狼怪奇ファイルとか
ケータイ捜査官7やら
122無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:39No.1362617362+
>なべやかんによるとGWには聞いてたそうだが
ゴーオンレッドにラジオで教えてもらったようだ
123無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:46No.1362617373そうだねx2
ライダーは10周年ごとに歴代のライダー自体がテーマのメタ作品作って来たけど
戦隊はそんな法則性なくメタテーマを散発的に入れて来たから
10周年も待てない位過去作品に頼らないといけないくらい余裕ないんかなとは思ってた
124無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:47No.1362617376+
実際なんで仮面ライダーとスーパー戦隊とかもろに食い合うヒーロー両方やってたん?
125無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:49No.1362617383そうだねx2
>完全ジジババ向けにシフトするか
アキバレンジャーって中年向け版ゴーカイジャー的な企画だったのが
なんかオタ要素入れろって話が出てきてあんな人選ぶにもほどがある内容になったそうね
126無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:52No.1362617389そうだねx3
スーパー戦隊シリーズは合体ロボで稼いでナンボだから少子化で売れなくて開発費と売上のバランスが取れなくなって来たんだろうね
127無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:54No.1362617396そうだねx2
9:30に幼児向けは無理ある
もう昼じゃん
128無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:56No.1362617400そうだねx1
>平成末期から令和初期の感覚でいるとクオリティと値段釣り合ってないのはもう全ての玩具がそうなので
ジクウドライバーの時のセグメントは案としては前々からあったけどようやく玩具に出来るくらい安価になった発言とか今聞くと涙出る
129無念Nameとしあき25/10/31(金)01:28:05No.1362617419+
>いやいやいやちょっと前にドンブラが凄いだのパトレンに奥様方が夢中って騒がれてたからかなり唐突感があるわ
>実態はヒットしてなかったのかね
まあ流行ってるように見せかける宣伝や提灯記事はやるだろ
ドンオニタイジンの売り出しの時とか子育て漫画描いてるママさんに商品名出させて案件漫画描かせてたりして露骨だったよ
130無念Nameとしあき25/10/31(金)01:28:18No.1362617444+
夢なら覚めてくれ
131無念Nameとしあき25/10/31(金)01:28:22No.1362617450+
>>なべやかんによるとGWには聞いてたそうだが
>ゴーオンレッドにラジオで教えてもらったようだ
ブンブンジャーゲスト出演の時に聞いたのかな?あるいはそれ以外でのつてか
132無念Nameとしあき25/10/31(金)01:28:29No.1362617459そうだねx1
麻宮騎亜とかも言ってるからまあマジなんだろうな
133無念Nameとしあき25/10/31(金)01:28:30No.1362617462そうだねx2
    1761841710314.webp-(334046 B)
334046 B
>男児向け特撮番組としてライダーと食い合う立場だった
>娯楽の少ない昔ならともかく今は子供が夢中になるコンテンツは沢山あるので
>バンダイとしてもライダーと戦隊のどちらかに注力した方がいいのだろう
タカトミが男児向けアニメ玩具だけでも
パウパトロールやジョブレイバーにシンカリオンに
TFワイルドキングとキッズ向けだけでも4ブランドだしてるからねえ
更にポケモンやトミカにプラレールまであったりと
自分は玩具オタだけど特撮オタクの人たちがこの辺の競合ブランドに言及してるの見たことない
134無念Nameとしあき25/10/31(金)01:28:41No.1362617476そうだねx1
まあ1期か2期やってそれでも売上ダメなら畳みましょうって感じだろうな
135無念Nameとしあき25/10/31(金)01:28:56No.1362617504そうだねx3
>夢なら覚めてくれ
むしろこれまでが夢だったんだよ
136無念Nameとしあき25/10/31(金)01:28:59No.1362617510そうだねx2
>>ドラマ路線ならトリックとかSPECみたいなコメディファンタジードラマの方が受けそうなのは確かに
福田雄一を呼んでこれたら何とかなりそう
137無念Nameとしあき25/10/31(金)01:29:11No.1362617526そうだねx5
情報管理できねえのに不倫隠してたん草
138無念Nameとしあき25/10/31(金)01:29:45No.1362617577+
戦隊居なくなったら他者が新しいヒーローで枠狙って来る可能性
139無念Nameとしあき25/10/31(金)01:29:46No.1362617581+
>なんかオタ要素入れろって話が出てきてあんな人選ぶにもほどがある内容になったそうね
アキバの2期は…うん…
みたいな雰囲気なのなんでだろと思ってたが
自分で観てものすごく納得した
140無念Nameとしあき25/10/31(金)01:29:54No.1362617594そうだねx2
>男児向け特撮番組としてライダーと食い合う立場だった
>娯楽の少ない昔ならともかく今は子供が夢中になるコンテンツは沢山あるので
>バンダイとしてもライダーと戦隊のどちらかに注力した方がいいのだろう
しかも子供の数は激減してるからな
141無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:13No.1362617627+
なべやかんツイ消ししてるな
142無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:14No.1362617628そうだねx1
>実際なんで仮面ライダーとスーパー戦隊とかもろに食い合うヒーロー両方やってたん?
元々ライダーはソロだったし…
143無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:20No.1362617639そうだねx3
    1761841820095.jpg-(62663 B)
62663 B
>>>ドラマ路線ならトリックとかSPECみたいなコメディファンタジードラマの方が受けそうなのは確かに
>福田雄一を呼んでこれたら何とかなりそう
福田は戦隊パロものはもうやってるんだよなあ
144無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:24No.1362617648+
やっぱり不景気なんだな今
145無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:26No.1362617651そうだねx2
>いやいやいやちょっと前にドンブラが凄いだのパトレンに奥様方が夢中って騒がれてたからかなり唐突感があるわ
>実態はヒットしてなかったのかね
ドンブラもルパパトも総選挙で上位だったから嘘では無いだろ
大人が騒いでただけで
146無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:37No.1362617666+
変身もしねえもんの何を売るんだよ
昔の少女漫画をアニメ化した時の謎のアイテムみたいなのが出てくるのか
147無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:39No.1362617670そうだねx1
>1761841710314.webp
ブンブンジャーと動物ネタのわんぷりを同じ年に一気にぶつけたのはパウパト対策だったのかなと思ってる
148無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:40No.1362617673そうだねx2
>実際なんで仮面ライダーとスーパー戦隊とかもろに食い合うヒーロー両方やってたん?
元(つってもクウガの頃からだが)は厨2向け単体ヒーローのライダーと
純児童向け集団ヒーロー+巨大戦な戦隊のタイプは異なるが客層は被る作品2本立てだったんだ
だけどシリーズが進むうちにどんどん双方が互いの領域侵犯繰り返すようになってたのよね
149無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:49No.1362617689そうだねx1
最後の戦隊ヒロインがアレでいいんですか…?
150無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:49No.1362617690そうだねx1
>いやいやいやちょっと前にドンブラが凄いだのパトレンに奥様方が夢中って騒がれてたからかなり唐突感があるわ
>実態はヒットしてなかったのかね
話題だけで売上にはそこまで影響なかったって感じだろうか

東映側の具体的な売上分からないからそっち方面で売れてたりしてたのかはなんともだけど
151無念Nameとしあき25/10/31(金)01:30:58No.1362617705+
制作費コストカットする努力も昔の人はしてきたのに
今の世代のやつはそれもやらなかったのか
152無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:01No.1362617709そうだねx1
コロナが無かったらまだ続いていた気がする
あれが終わりを早めた
153無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:06No.1362617723+
>やっぱり不景気なんだな今
玩具を作ろうとするとすげえ値段になっちゃうのが最高に悪い
154無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:11No.1362617730+
>戦隊居なくなったら他者が新しいヒーローで枠狙って来る可能性
黒字で作れるならどうぞどうぞ
155無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:17No.1362617741そうだねx1
今の子供は見ねーしな
156無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:21No.1362617746+
>福田は戦隊パロものはもうやってるんだよなあ
聖★お兄さんの映画にねじ込んできたのはちょっと…ってなった
157無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:24No.1362617748+
>変身もしねえもんの何を売るんだよ
>昔の少女漫画をアニメ化した時の謎のアイテムみたいなのが出てくるのか
カードと読み込む端末がメインアイテムだとか
158無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:24No.1362617749+
>No.1362617462
お前が特撮興味ないように特撮オタクも別ジャンル玩具に興味ないんだろう
159無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:34No.1362617763そうだねx4
昔は戦隊は明るくてチーム戦でライダーはちょっと暗くて孤高みたいな印象だったけど
今は戦隊も暗かったりライダーが何人もいたりとかゴチャゴチャなイメージ
160無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:52No.1362617794そうだねx1
>戦隊居なくなったら他者が新しいヒーローで枠狙って来る可能性
日活 東宝 松竹
コナミ タカラトミー テレ東 日テレ
昔ほど資本が
161無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:54No.1362617798+
最後の戦隊がゴジュウジャーってのが嫌だわ
そもそも50作品は次なんでしょ?
162無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:02No.1362617810+
他スレで見たけど戦隊を終わらせるかどうか悩んでいた上層部に止めを刺したのが
不倫騒動だったっていうのがわかりみが深すぎる
163無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:11No.1362617826そうだねx1
だいぶ早期に関係者には知らされていたっぽいから
不倫で終わったというよりは終わるからスタッフのモラルが緩んで不倫みたいな事が起こったんだろうな
164無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:12No.1362617828そうだねx1
>今の子供少ねーしな
165無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:14No.1362617831そうだねx1
>制作費コストカットする努力も昔の人はしてきたのに
>今の世代のやつはそれもやらなかったのか
玩具に関しちゃ昔は中国人をハナクソみたいな値段で雇えたからしゃあない
166無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:14No.1362617832そうだねx7
>戦隊居なくなったら他者が新しいヒーローで枠狙って来る可能性
何でも言われてるが超少子化でウルトラマンも数字落として来たこのレッドオーシャンに飛び込む価値ある?
167無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:17No.1362617836そうだねx4
最近の戦隊はスタッフにテレがあるのか何が何でも子供に受けてやるという気概が足りなかった
昔の戦隊だったら恥も外聞もなく鬼滅戦隊とかヒカキン戦隊とかつくってたはず
168無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:21No.1362617843そうだねx2
    1761841941447.jpg-(459376 B)
459376 B
現行の関係者で匂わせてるのは梶くんだけか
169無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:22No.1362617847そうだねx1
キッズ向け作品全般に言えることだが
ネットで飛び交う大人の感想で作品人気測ろうとしても無駄だぞ
170無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:23No.1362617849そうだねx9
情報管理グダグダだから
みんなもう情報公開されたと勘違いしてぽろってる流れか
171無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:29No.1362617861そうだねx8
>なべやかんツイ消ししてるな
バカだろ
172無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:37No.1362617873+
>東映側の具体的な売上分からないからそっち方面で売れてたりしてたのかはなんともだけど
戦隊の大人、オタク向けグッズは最近やり始めたくらいでそこまで売れるだけの素地はまだないよ
173無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:37No.1362617875そうだねx3
ルパパトは人気と売上の乖離が酷かったね…バンダイの決算で見えてこない大友向け方面は売れたんだろうけど…
174無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:41No.1362617883そうだねx6
>昔の少女漫画をアニメ化した時の謎のアイテムみたいなのが出てくるのか
(急に原作者も知らない変身する赤ずきんチャチャ)
175無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:43No.1362617885+
>制作費コストカットする努力も昔の人はしてきたのに
>今の世代のやつはそれもやらなかったのか
おじいちゃん早く寝なさい
176無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:44No.1362617886そうだねx4
>ブンブンジャーと動物ネタのわんぷりを同じ年に一気にぶつけたのはパウパト対策だったのかなと思ってる
パウパトの子ども受けとても良いもんな
海外産にしてはドギツさがなくてちゃんと可愛いから納得だけど
177無念Nameとしあき25/10/31(金)01:32:53No.1362617900そうだねx3
思えばプリキュアって女児向けコンテンツに男児向けコンテンツの要素濃く混ぜた上で
男児向け番組にくっつけて放送することで妙な形で両者の客層が被ることになったんだなと思う
プリキュア側の本来の客層はプリキュア含めてすぐ冷める層ではあるけどね
178無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:06No.1362617924そうだねx3
>情報管理グダグダだから
>みんなもう情報公開されたと勘違いしてぽろってる流れか
最悪の事態すぎるだろ
179無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:08No.1362617926+
>最後の戦隊がゴジュウジャーってのが嫌だわ
>そもそも50作品は次なんでしょ?
ルパパトが2戦隊カウント
180無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:08No.1362617929+
>お前が特撮興味ないように特撮オタクも別ジャンル玩具に興味ないんだろう
いや特撮も興味ありまっせ
むしろなんでないと思われたんだろう
181無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:10No.1362617934+
妖怪ウォッチやカードゲームアニメ方式でいいんだよな
別に変身いらない
182無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:13No.1362617941そうだねx1
白倉が電王は戦隊を食ってしまって長期的に見れば失敗だったと言ってたな
183無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:14No.1362617944そうだねx1
>今は戦隊も暗かったりライダーが何人もいたりとかゴチャゴチャなイメージ
戦隊に関しては一昔前の方がシリアスやってたと思うわ
184無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:20No.1362617953そうだねx1
>最後の戦隊ヒロインがアレでいいんですか…?
あんな推し狂いのオタク女子が最後じゃ締まらないよな…
185無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:22No.1362617955+
>なべやかんツイ消ししてるな
>バカだろ
情報統制の網に入ってる側だったんだとバレちゃう奴だこれ
186無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:35No.1362617977そうだねx1
>>お前が特撮興味ないように特撮オタクも別ジャンル玩具に興味ないんだろう
>いや特撮も興味ありまっせ
>むしろなんでないと思われたんだろう
マジかすまんな
187無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:36No.1362617981+
書き込みをした人によって削除されました
188無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:55No.1362618008+
>ルパパトは人気と売上の乖離が酷かったね…バンダイの決算で見えてこない大友向け方面は売れたんだろうけど…
まぁ現行戦隊のメモリアルを始めるきっかけになったのは功績だと思う
189無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:57No.1362618012そうだねx2
>情報管理グダグダだから
>みんなもう情報公開されたと勘違いしてぽろってる流れか
俺は知ってたんだぜって通ぶりたいだけだろ
190無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:03No.1362618026+
>>ブンブンジャーと動物ネタのわんぷりを同じ年に一気にぶつけたのはパウパト対策だったのかなと思ってる
>パウパトの子ども受けとても良いもんな
>海外産にしてはドギツさがなくてちゃんと可愛いから納得だけど
犬戦隊やろう
191無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:12No.1362618038そうだねx2
>白倉が電王は戦隊を食ってしまって長期的に見れば失敗だったと言ってたな
ゲキレンは確かに喰われてたな
192無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:15No.1362618043+
玩具や制作費が原因というより単純に人気ないのが原因だろうしな
193無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:21No.1362618058+
ゴジュウジャーメンバーはショックだろうな
俳優のせいではないだろうけど
自分たちの代で終わりかよっていう
194無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:25No.1362618067そうだねx1
>昔は戦隊は明るくてチーム戦でライダーはちょっと暗くて孤高みたいな印象だったけど
>今は戦隊も暗かったりライダーが何人もいたりとかゴチャゴチャなイメージ
ライダーもヒーロー増やした結果戦隊寄りになってきて戦隊も生き残ろうとするためにライダーに寄せて来てでまあ変な感じでかぶってしまってたな
そういう面でもコスパ悪い方が切られるのは仕方なし
195無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:35No.1362618082+
>戦隊居なくなったら他者が新しいヒーローで枠狙って来る可能性
グランセイザー…リュウケンドー…
196無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:44No.1362618096そうだねx1
>犬戦隊やろう
犬戦隊ビーグルファイブか
197無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:46No.1362618100+
>>白倉が電王は戦隊を食ってしまって長期的に見れば失敗だったと言ってたな
>ゲキレンは確かに喰われてたな
ニキニキだー!はキッズから見てもキツイって!
198無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:48No.1362618103そうだねx10
ディケイドシンケンの頃までは同じくらいの人気に感じた
199無念Nameとしあき25/10/31(金)01:34:49No.1362618104そうだねx1
>>最後の戦隊ヒロインがアレでいいんですか…?
>あんな推し狂いのオタク女子が最後じゃ締まらないよな…
ブーケ嬢とファイヤキャンドルを追加戦士にすればええ
200無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:00No.1362618116そうだねx1
>玩具や制作費が原因というより単純に人気ないのが原因だろうしな
人気ないとわかってるから大量に作ってコストを下げられない
201無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:01No.1362618118そうだねx2
マジでライダーだけになったらライダーも終わると思うわ
どっちかが人気出たらなんとかなってたのにライダーだけなら粗が目立つぞ~
202無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:06No.1362618127+
古原もなべやかんなんかに言うなよ…
シリーズに全然関係ないにんげんだろ
203無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:17No.1362618151+
>>そもそも50作品は次なんでしょ?
>ルパパトが2戦隊カウント
ルパパトを活用して周年をズラしたのは仮面ライダーの周年と今後かぶると厳しいからって話だったけど半分本当で半分嘘だったんだろうな
実際のところは戦隊最終年に売上向上で閉めたかったからだろうが仮面ライダーの周年とかぶると厳しいというのは恐らく本当だった
204無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:22No.1362618161+
ロボ売りたいなら次からは変身なしで生身でロボに乗って戦えばいいと思う
205無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:22No.1362618162+
女の子と違って男の子っておもちゃ買ってもらえないだろうしな
スポーツやらせるだろ
206無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:33No.1362618180+
>>最後の戦隊ヒロインがアレでいいんですか…?
>あんな推し狂いのオタク女子が最後じゃ締まらないよな…
オタクじゃないよあれは
207無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:42No.1362618194そうだねx1
スーパーヒーロータイムとか言ってたけど似たような特撮二作品を続けて流すのはあんまり良くなかったよね…
208無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:46No.1362618204そうだねx1
>ライダーもヒーロー増やした結果戦隊寄りになってきて
ライダーの方が戦隊よりヒーローの人数多い作品もけっこうあった気がする
209無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:47No.1362618207そうだねx1
>ディケイドシンケンの頃までは同じくらいの人気に感じた
正式コラボ回があったのも強かったね
210無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:49No.1362618209そうだねx2
    1761842149539.jpg-(26975 B)
26975 B
鍛えたら変身前のアクションとか普通に出来るようになった、矢車アニキレベルなら
211無念Nameとしあき25/10/31(金)01:35:53No.1362618219そうだねx2
>マジでライダーだけになったらライダーも終わると思うわ
>どっちかが人気出たらなんとかなってたのにライダーだけなら粗が目立つぞ~
今日はライダー面白くなかったけど戦隊面白かったから良いかみたいなの有るもんな
212無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:03No.1362618234+
>ディケイドシンケンの頃までは同じくらいの人気に感じた
まあヤバいのはライダーが秋スタートになってからだな
213無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:09No.1362618248そうだねx1
>ロボ売りたいなら次からは変身なしで生身でロボに乗って戦えばいいと思う
それならアニメでやった方がいいとなるような
214無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:15No.1362618258+
>>ゲキレンは確かに喰われてたな
>ニキニキだー!はキッズから見てもキツイって!
あと負けてから修行して勝つパターンがどう映ったのかって話だな
ウルトラマンレオだって当時は苦戦もいい所だぞ
215無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:15No.1362618259そうだねx4
>人気ないとわかってるから大量に作ってコストを下げられない
プレバン限定のミニプラやソウドウの値段見て
食玩として流通しない生産量だとこんなに高くなるんか…って勉強になったな
216無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:16No.1362618263そうだねx1
>女の子と違って男の子っておもちゃ買ってもらえないだろうしな
>スポーツやらせるだろ
その割には玩具方面は男児向けの方が市場広い
女児は卒業早いらしいので
217無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:17No.1362618265+
なおライダーの50周年作…
218無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:17No.1362618267そうだねx1
鎧武トッキュウまでは両方人気あったような
219無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:39No.1362618309そうだねx5
>現行の関係者で匂わせてるのは梶くんだけか
現在の戦隊に関ってる人間がそんなこと呟いていいのかよと思った
220無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:46No.1362618322そうだねx1
これも少子化のせいだとしたら
仮面ライダーも時間の問題か?
221無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:50No.1362618329+
さようなら正義
222無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:52No.1362618336+
土台崩れたからライダーにも影響は出るだろうな
223無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:55No.1362618344+
>マジでライダーだけになったらライダーも終わると思うわ
>どっちかが人気出たらなんとかなってたのにライダーだけなら粗が目立つぞ~
一応戦隊の後も特撮はやるっぽい
その枠が続くかどうかだな
224無念Nameとしあき25/10/31(金)01:36:55No.1362618345そうだねx1
でも戦隊枠空いた代わりになんか別の特撮番組来るんでしょ?
225無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:01No.1362618359+
ゴジュウはシリーズ♪ 打ち切りだ♪
226無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:10No.1362618379+
公式的にはどのタイミングで発表する予定だったんだろ
まさか最終回までダンマリの予定だったのかな
227無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:11No.1362618380+
安易なレジェンド要素も嫌だった
戦隊はスーツに装飾少ないからガワだけ召喚されても戦闘員に見えてくる
228無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:11No.1362618381そうだねx2
>女の子と違って男の子っておもちゃ買ってもらえないだろうしな
>スポーツやらせるだろ
としあきさん大分偏った親像持ってない…?
229無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:12No.1362618384+
>>ディケイドシンケンの頃までは同じくらいの人気に感じた
>まあヤバいのはライダーが秋スタートになってからだな
当初は成功してゴーカイとかキョウリュウとかヒットしてたんだけどな
230無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:14No.1362618387+
>ニキニキだー!はキッズから見てもキツイって!
作品自体ジャンの路線でナイズすればいいのにライバルが妙に重いリオメレなのがアンバランスすぎた
231無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:16No.1362618393そうだねx4
>ゴジュウジャーメンバーはショックだろうな
>俳優のせいではないだろうけど
>自分たちの代で終わりかよっていう
脚本かもしれないけど役者が来年以降の戦隊も~って話をしているのがお辛い
232無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:17No.1362618395+
>>東映側の具体的な売上分からないからそっち方面で売れてたりしてたのかはなんともだけど
>戦隊の大人、オタク向けグッズは最近やり始めたくらいでそこまで売れるだけの素地はまだないよ
戦隊10周年記念ロボ再販は大人向けだろ
233無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:38No.1362618435+
>あと負けてから修行して勝つパターンがどう映ったのかって話だな
>ウルトラマンレオだって当時は苦戦もいい所だぞ
ゲキレンの場合ゲキレンがパワーアップすると
パワーアップしての無双回を入れず即敵が更にパワーアップなのは爽快感がないと言われてたな
234無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:43No.1362618439+
>でも戦隊枠空いた代わりになんか別の特撮番組来るんでしょ?
覇悪怒組?
235無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:44No.1362618443+
スレッドを立てた人によって削除されました
安倍政権以降日本壊滅してんな
236無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:46No.1362618445そうだねx3
    1761842266606.jpg-(163080 B)
163080 B
>鎧武トッキュウまでは両方人気あったような
売上で言うなら両立してたのはこの頃が最後かな
237無念Nameとしあき25/10/31(金)01:37:48No.1362618449+
一応ゴジュウジャーは50周年締めくくりだから円満に終わったって言い訳はつく
238無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:09No.1362618483+
戦隊もの好きな人には悪いけど他の特撮が復活するなら新鮮でちょっと嬉しい昆虫モチーフとかメカっぽい奴とか昔あったじゃん
239無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:11No.1362618487+
ツイ消しって事は確定か
240無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:20No.1362618499そうだねx5
思い返せば戦隊VSライダーで始まった春映画もどんどんライダーに食われていってたな…
241無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:27No.1362618512そうだねx1
>>現行の関係者で匂わせてるのは梶くんだけか
>現在の戦隊に関ってる人間がそんなこと呟いていいのかよと思った
明日には消えてんじゃないの
242無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:32No.1362618522そうだねx1
意外と伸びるけどそんなに好きだったの?
243無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:42No.1362618545そうだねx3
>女の子と違って男の子っておもちゃ買ってもらえないだろうしな
>スポーツやらせるだろ
女の子は女の子でおもちゃに興味ない子がいて
自分を着飾る服やアクセやコスメ欲しがる
あと男の子と違って玩具の卒業が早い
244無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:46No.1362618554そうだねx2
なんか東映自体がもうやばいんじゃないの
245無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:46No.1362618555+
>>鎧武トッキュウまでは両方人気あったような
>売上で言うなら両立してたのはこの頃が最後かな
翌年から時間変更か…
246無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:47No.1362618556+
>公式的にはどのタイミングで発表する予定だったんだろ
>まさか最終回までダンマリの予定だったのかな
順当にいけば次番組発表の年末ごろだったんだろうけど
商標バレが来ない&謎の東映の番組が商標登録されるで11月には何かしら発表予定してたのかも
247無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:53No.1362618567そうだねx1
まあライダー200億戦隊100億なんてとっくに無理になってたんだろうな
子供の数や親の財布的に
248無念Nameとしあき25/10/31(金)01:38:59No.1362618580+
先走っちゃったやつか…
249無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:02No.1362618585+
就任早々戦隊終わらすとか高市仕事しすぎだろ
250無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:03No.1362618586+
>スーパーヒーロータイムとか言ってたけど似たような特撮二作品を続けて流すのはあんまり良くなかったよね…
昔はそれで良かったわけだし片方がダメだった時に片方でカバー出来るという目的もあったと思う
ライダーと戦隊の差が開きすぎたのとそのうえで双方の予算と売上の反比例が酷くなってきたのが
251無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:07No.1362618595そうだねx2
ハスブロの件(よく知らんけど)が関係してるのかな
252無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:10No.1362618599そうだねx2
>安易なレジェンド要素も嫌だった
>戦隊はスーツに装飾少ないからガワだけ召喚されても戦闘員に見えてくる
ヒーローの意思を持たないガワ召喚を本格的にやりだしたのはディエンドだけど
あれだけ批判されてもこりずにこの能力もった奴がライダー戦隊共によく出るのよね
253無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:15No.1362618606そうだねx1
>ロボ売りたいなら次からは変身なしで生身でロボに乗って戦えばいいと思う
鉄甲機ミカヅキ思い出した
254無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:26No.1362618623そうだねx4
>意外と伸びるけどそんなに好きだったの?
50年続いた番組が終わるってなったらいろんな層がやってくると思うよ
ファンだけじゃなくなんか恨んでる悪霊みたいなのとかも
255無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:26No.1362618624そうだねx11
>なんか東映自体がもうやばいんじゃないの
そんな小さい括りじゃなく子供向け事業自体がやばい
256無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:32No.1362618641そうだねx2
タブレット買ってyoutubeやネトフリ見せてるだけでガキは黙るしな
テレビって媒体もキツすぎた
257無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:35No.1362618648そうだねx3
>就任早々戦隊終わらすとか高市仕事しすぎだろ
>!
高市関係ないだろ⋯
258無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:43No.1362618665+
>商標バレが来ない&謎の東映の番組が商標登録されるで11月には何かしら発表予定してたのかも
商標は公開情報だしね
259無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:45No.1362618669+
>思い返せば戦隊VSライダーで始まった春映画もどんどんライダーに食われていってたな…
歴代オールスターモノだとライダーは主役のガワだけ出しときゃいいけど
戦隊は5色分を大量に揃えなきゃあかん…
260無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:50No.1362618688そうだねx1
>女の子と違って男の子っておもちゃ買ってもらえないだろうしな
>スポーツやらせるだろ
わざわざテレビ見る子供が少ないだけじゃない買って貰えると思うよ
261無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:55No.1362618697そうだねx3
>意外と伸びるけどそんなに好きだったの?
歴史があるからね
262無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:55No.1362618698そうだねx3
>まあライダー200億戦隊100億なんてとっくに無理になってたんだろうな
>子供の数や親の財布的に
ライダーは300億にまでなったんで全部吸収した感が凄い
他社のウルトラはともかく身内まで始末してしまったが
263無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:55No.1362618699+
>>女の子と違って男の子っておもちゃ買ってもらえないだろうしな
>>スポーツやらせるだろ
>女の子は女の子でおもちゃに興味ない子がいて
>自分を着飾る服やアクセやコスメ欲しがる
>あと男の子と違って玩具の卒業が早い
小学生高学年になっても流石に特撮玩具までは行かなかったけどベイブレードでゴーシュートしてたわ
264無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:56No.1362618700+
ライダーはファイズまでは良かった
265無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:59No.1362618709そうだねx9
そもそもおもちゃ売るためにやってる番組だろ
266無念Nameとしあき25/10/31(金)01:39:59No.1362618710そうだねx2
>>意外と伸びるけどそんなに好きだったの?
>50年続いた番組が終わるってなったらいろんな層がやってくると思うよ
>ファンだけじゃなくなんか恨んでる悪霊みたいなのとかも
てか煽りばっかな気がする…
267無念Nameとしあき25/10/31(金)01:40:20No.1362618743+
ちなみにレギュラー出演者にとって過酷で知られるライダー戦隊の現場だが
戦隊の方がライダーより負担激しいらしい
268無念Nameとしあき25/10/31(金)01:40:26No.1362618751+
今年の夏映画親子連れ多かったからまだ大丈夫と思ってたんだけどな
269無念Nameとしあき25/10/31(金)01:40:47No.1362618791+
>ライダーはファイズまでは良かった
子供向けらしからぬハードな作風が好みか
270無念Nameとしあき25/10/31(金)01:40:50No.1362618798そうだねx3
>>>意外と伸びるけどそんなに好きだったの?
>>50年続いた番組が終わるってなったらいろんな層がやってくると思うよ
>>ファンだけじゃなくなんか恨んでる悪霊みたいなのとかも
>てか煽りばっかな気がする…
今の二次裏ならそんなもんでしょ
271無念Nameとしあき25/10/31(金)01:40:51No.1362618800そうだねx2
>小学生高学年になっても流石に特撮玩具までは行かなかったけどベイブレードでゴーシュートしてたわ
まさか20年続くとは…
272無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:07No.1362618828+
    1761842467913.jpg-(32451 B)
32451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
273無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:11No.1362618840+
>現行の関係者で匂わせてるのは梶くんだけか
こいつ臭い
274無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:22No.1362618856+
>ロボ売りたいなら次からは変身なしで生身でロボに乗って戦えばいいと思う
今の番組はロボに乗ると変身解除されてなんか変な服にお着替えする謎システムだが
275無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:24No.1362618865+
>なんか東映自体がもうやばいんじゃないの
今年だけで映画系はチャオ配給に宝島だもんなザファ復活上映でで回収してんのかい
276無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:26No.1362618868そうだねx2
ジュウオウがライダーと拮抗できた最後の年と考えるとやっぱりキュウレンルパパト…
277無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:35No.1362618884+
>なんか東映自体がもうやばいんじゃないの
ハッカーにやられたのここだっけ?
278無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:51No.1362618919+
>今年の夏映画親子連れ多かったからまだ大丈夫と思ってたんだけどな
としあきの近辺でちょっと多く見えただけではね
279無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:53No.1362618923+
>ハスブロの件(よく知らんけど)が関係してるのかな
パワレンも調べたらシリーズ終了していて唖然
なんか縮小してキッズ向けyoutube番組の中では続いているみたいだけれど
280無念Nameとしあき25/10/31(金)01:41:57No.1362618928そうだねx1
Xでも案の定これ共同通信の飛ばしじゃねぇの?の意見多数だな
281無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:02No.1362618940そうだねx5
    1761842522860.jpg-(199124 B)
199124 B
>ロボ売りたいなら次からは変身なしで生身でロボに乗って戦えばいいと思う
今年やってるぞ
282無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:03No.1362618942+
>ライダーはファイズまでは良かった
スレチだぞ懐古ジジイ
283無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:04No.1362618947+
>ちなみにレギュラー出演者にとって過酷で知られるライダー戦隊の現場だが
>戦隊の方がライダーより負担激しいらしい
戦闘も多いからな戦隊は
284無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:04No.1362618948+
>>なんか東映自体がもうやばいんじゃないの
>ハッカーにやられたのここだっけ?
アニメの方やない?
285無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:07No.1362618950そうだねx3
誰かが言ってたけど
ゼッツはZ
オメガはΩ
で両方とも最後を強調してるから両方とも終わるんじゃねって
286無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:18No.1362618966そうだねx1
>ジュウオウがライダーと拮抗できた最後の年と考えるとやっぱりキュウレンルパパト…
なんで無理にテンプレ崩そうと思ったんだろな
287無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:19No.1362618971+
そもそも変身アイテムが売れねえってんのに
カードを読み込むアイテムなんか売れないだろ
288無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:22No.1362618974+
ライダーとどうして差が付いたのか
289無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:32No.1362618997+
>>なんか東映自体がもうやばいんじゃないの
>ハッカーにやられたのここだっけ?
それは東映アニメ
東映はクソ労働環境で裁判沙汰になっているところだよ
290無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:33No.1362618999+
>>なんか東映自体がもうやばいんじゃないの
>ハッカーにやられたのここだっけ?
プリキュアが放送止まってキュアヤムヤムの初回が伸びてたな
291無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:33No.1362619000そうだねx2
>ライダーはファイズまでは良かった
あれくらいハードなら戦隊と食い合わないのは確か
292無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:42No.1362619016+
デマなら公式の口から早くそう言って欲しい
293無念Nameとしあき25/10/31(金)01:42:58No.1362619036+
今の戦隊って秋スタートとかになってんの?
そりゃダメだろガキの生活は全て春にリセットされるのに
294無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:02No.1362619043そうだねx3
やっと盛り返してきたと思ったんだけどなあ
295無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:06No.1362619048+
>ジュウオウがライダーと拮抗できた最後の年と考えるとやっぱりキュウレンルパパト…
拮抗はしてない
フォーゼあたりになるともう決定的に差が出来てる
どっちも成功判定されたのがゴーストジュウオウ
296無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:09No.1362619057+
    1761842589788.jpg-(824311 B)
824311 B
エヴァのアスカ役やってたみやむーがゴーゴーファイブに出てたの知らんかった誕生日一緒だけど12月4日
297無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:10No.1362619062そうだねx1
奇をてらった作品やレジェンド商法乱発気味なのは確かにコンテンツの末期感ある
298無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:10No.1362619064+
ライダーと戦隊で対象年齢ずらしてたのが
ライダーが何でもアリになっちゃって戦隊が食われた感じはあった
299無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:17No.1362619068+
新しい風を呼び込むためにあの男を呼ぶしかない…!
Hideaki anno
~シン・スーパー戦隊 始動~
300無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:21No.1362619077そうだねx1
    1761842601953.webp-(312462 B)
312462 B
5歳児前後向けはタカトミが地味に毎年お客さん奪い続けてたのも影響あるだろうね
この10年くらい土曜朝やニチアサの裏番組枠で何かしらロボット玩具番組やってたし
301無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:26No.1362619084そうだねx1
>>なんか東映自体がもうやばいんじゃないの
>そんな小さい括りじゃなく子供向け事業自体がやばい

政治関連の膿を出さないと総合的にやばいよ
これから良くなるんかなと思ったけど戦隊は間に合わんかったか
302無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:32No.1362619096そうだねx1
ステレオタイプな色モチーフがもう時代遅れだったとしか言いようがないな…
赤は熱血じゃなくてもいいし青はクールじゃなくてもいいし黄はデブじゃなくていいし桃は女の子じゃなくてもいい時代なんだ
303無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:32No.1362619097そうだねx1
資料見たがコロナ過以降スーパー戦隊は売り上げが回復してなかったんだなって
これじゃやむを得ないか…っていうのは思った
304無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:39No.1362619112そうだねx1
>今の戦隊って秋スタートとかになってんの?
なってないよ
305無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:42No.1362619113そうだねx1
>今の戦隊って秋スタートとかになってんの?
>そりゃダメだろガキの生活は全て春にリセットされるのに
それはライダー
むしろそのライダーの方が売上強い
クリスマス商戦に売りやすいのもあるかも
306無念Nameとしあき25/10/31(金)01:43:44No.1362619121そうだねx1
戦隊は生身でも揃って戦わなきゃならんから皆で撮影タイミング合わせなきゃならないけど
ライダーは基本単独行動多いしな…
307無念Nameとしあき25/10/31(金)01:44:07No.1362619154そうだねx1
もう長い事続いてるし製作者も年寄りばっかりになってそうだな
308無念Nameとしあき25/10/31(金)01:44:08No.1362619158+
レッドのアクター交代のアナウンスはかなり早かったけど終了のアナウンスが記事出る前に来ないのはマジだからなんかな
309無念Nameとしあき25/10/31(金)01:44:24No.1362619184+
>どっちも成功判定されたのがゴーストジュウオウ
仮面ライダーゴースって成功してたんだ…
310無念Nameとしあき25/10/31(金)01:44:42No.1362619219そうだねx1
>今の戦隊って秋スタートとかになってんの?
>そりゃダメだろガキの生活は全て春にリセットされるのに
秋スタートはライダーや
しかも15年くらい年前からよ
311無念Nameとしあき25/10/31(金)01:44:50No.1362619236そうだねx2
>ライダーと戦隊で対象年齢ずらしてたのが
>ライダーが何でもアリになっちゃって戦隊が食われた感じはあった
戦隊も割と何でもアリになってなかった?
312無念Nameとしあき25/10/31(金)01:44:54No.1362619242そうだねx1
>>どっちも成功判定されたのがゴーストジュウオウ
>仮面ライダーゴースって成功してたんだ…
子供ウケはかなり良かった
313無念Nameとしあき25/10/31(金)01:44:57No.1362619247そうだねx4
>やっと盛り返してきたと思ったんだけどなあ
国内売上ウルトラ超えそうって言われてたけど戦隊が爆伸びしたんじゃなくてウルトラがガクッと下がっただけなのが少子化を感じる
314無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:15No.1362619270+
ライダーはソシャゲだして好調だしなぁ他で稼いだりするのしずらいんだろうか
315無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:18No.1362619276+
>>どっちも成功判定されたのがゴーストジュウオウ
>仮面ライダーゴースって成功してたんだ…
数字は大した事無いけどドライブがやらかし過ぎた
316無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:24No.1362619286+
秋スタートの方が番組開始の勢いのまま年末に売れるから圧倒的に有利
317無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:25No.1362619290そうだねx1
スーツアクターがマジで四十歳とかだもんな
もう終わるから育てる気がなかったのかもね
318無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:26No.1362619291そうだねx1
    1761842726942.jpg-(279513 B)
279513 B
最初に消えるのは戦隊だったか
319無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:27No.1362619295そうだねx1
>やっと盛り返してきたと思ったんだけどなあ
何やっても売上的にはだもんな…と言った口だけどこのニュース見るまでは勢いづいてきてる感じあるしむしらこれからって思ってました…
320無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:32No.1362619306+
>もう長い事続いてるし製作者も年寄りばっかりになってそうだな
エグゼイドの密着で70過ぎのおばあちゃんが制作進行で働いてたのはちょっと引いた
321無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:49No.1362619343そうだねx3
>最初に消えるのは戦隊だったか
ナージャだろ
322無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:58No.1362619352そうだねx2
>赤は熱血じゃなくてもいいし青はクールじゃなくてもいいし黄はデブじゃなくていいし桃は女の子じゃなくてもいい時代なんだ
むしろそれ外してる戦隊の方が多くない…?
323無念Nameとしあき25/10/31(金)01:45:59No.1362619353そうだねx3
>ライダーはソシャゲだして好調だしなぁ他で稼いだりするのしずらいんだろうか
あれかなり不評じゃない?
324無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:02No.1362619359そうだねx3
>最初に消えるのは戦隊だったか
右は一年で消えたろうが!
325無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:13No.1362619379そうだねx3
キョウリュウジャーの脚本がダイの大冒険の作者の三条陸だったからスレがずっと立って話題になった当時
終盤は敵だった連中が心変わりして味方になる激アツ展開だった
326無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:15No.1362619380+
>むしろそのライダーの方が売上強い
>クリスマス商戦に売りやすいのもあるかも
戦隊はクリスマスが終わったとたんに処分価格だから親の印象もよろしくないだろうな
ただプリキュアはもっと終了が早い悪条件なのに健闘してるから何が違うのか
327無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:15No.1362619382+
>最初に消えるのは戦隊だったか
ナージャだよ!
328無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:25No.1362619401そうだねx1
>>やっと盛り返してきたと思ったんだけどなあ
>何やっても売上的にはだもんな…と言った口だけどこのニュース見るまでは勢いづいてきてる感じあるしむしらこれからって思ってました…
トイネスもTJも評価高かったからそりゃそう思うよ…
329無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:29No.1362619408そうだねx3
>ステレオタイプな色モチーフがもう時代遅れだったとしか言いようがないな…
>赤は熱血じゃなくてもいいし青はクールじゃなくてもいいし黄はデブじゃなくていいし桃は女の子じゃなくてもいい時代なんだ
知らないんだったら無理に会話に参加しなくていいですよ?
330無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:30No.1362619412そうだねx2
何でもアリって一歩間違えばただの迷走になるからなあ
331無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:32No.1362619420そうだねx1
セックスじゃ!
セックスのみが戦隊を救うのじゃ!!
332無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:33No.1362619421そうだねx5
フォーマットとしての役目を完了したというポジティブな形でもっていこうよ
333無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:34No.1362619426+
子供って意外と既存シリーズに対しめちゃくちゃ保守的だから難しいんだよな…
334無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:37No.1362619431+
>>小学生高学年になっても流石に特撮玩具までは行かなかったけどベイブレードでゴーシュートしてたわ
>まさか20年続くとは…
今回のは休止期間挟まずに次シリーズに以降だもんな…
335無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:43No.1362619437+
>戦隊は生身でも揃って戦わなきゃならんから皆で撮影タイミング合わせなきゃならないけど
>ライダーは基本単独行動多いしな…
個人戦集団戦ロボ戦で各自出番あるからな戦隊は
336無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:47No.1362619447そうだねx5
>>やっと盛り返してきたと思ったんだけどなあ
>国内売上ウルトラ超えそうって言われてたけど戦隊が爆伸びしたんじゃなくてウルトラがガクッと下がっただけなのが少子化を感じる
というかアークの-50億は何があったんだよ
ルパパトはまぁ冒険して爆死だけどこっちはそうでもないのに
337無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:53No.1362619454+
>戦隊は生身でも揃って戦わなきゃならんから皆で撮影タイミング合わせなきゃならないけど
>ライダーは基本単独行動多いしな…
ただライダーも一時期同じ場面でしょっちゅう昼になったり夜になったりという
もうちょいなんとかならんなって状況がちょくちょく見られたような
338無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:56No.1362619460+
ああ秋スタートでクリスマスに買わせる戦略なんだなライダー
頭いいな
339無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:05No.1362619478+
>ライダーはソシャゲだして好調だしなぁ他で稼いだりするのしずらいんだろうか
ドカメンの反面教師で低コストで売上作るかって路線になったな
340無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:07No.1362619483そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
最近はもう気持ち悪いオッサンが玩具に夢中になってるだけだしね
子供には電車とカードで十分なんよ
341無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:08No.1362619486+
ゴジュウジャーはめちゃくちゃ過ぎて
342無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:12No.1362619496そうだねx1
想像以上にグッズとか売れてないのはびっくりしたわ
もうガキすら玩具買わないのか
343無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:18No.1362619511+
>>ライダーと戦隊で対象年齢ずらしてたのが
>>ライダーが何でもアリになっちゃって戦隊が食われた感じはあった
>戦隊も割と何でもアリになってなかった?
戦隊はもともと何でもアリで(平成)ライダーはちょっとリアル寄りの作風で年上向けって住み分けてたと思う
344無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:25No.1362619521そうだねx3
>フォーマットとしての役目を完了したというポジティブな形でもっていこうよ
50年続けたのは評価されるべきだよね
345無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:31No.1362619532そうだねx3
5人(3人なこともある)若手揃えて合体ロボを売る
って商業形態がもうコスパ悪いのは正直否めないよね
346無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:32No.1362619534そうだねx4
>>国内売上ウルトラ超えそうって言われてたけど戦隊が爆伸びしたんじゃなくてウルトラがガクッと下がっただけなのが少子化を感じる
>というかアークの-50億は何があったんだよ
>ルパパトはまぁ冒険して爆死だけどこっちはそうでもないのに
ひたすら地味…?
347無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:32No.1362619535+
正統派特撮としては雨宮慶太がいた時代が黄金期だったと言える
348無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:36No.1362619546そうだねx1
印象に残っているのはジェットマンだな
ジェットマンで視聴率が取れたおかげで戦隊シリーズが続けられた
349無念Nameとしあき25/10/31(金)01:47:46No.1362619558+
5人集まらなきゃいけないっていうハードルの高さがドラマを生んでたんじゃないか
350無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:03No.1362619584+
戦隊がステレオタイプな色モチーフじゃないっていってるのオタクくらいだから…
351無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:04No.1362619588+
>ああ秋スタートでクリスマスに買わせる戦略なんだなライダー
>頭いいな
その結果クリスマスになると新たな武器を持った強敵が出現し
販促のために味方が死んだりするようになったぞ!
352無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:10No.1362619596そうだねx11
>想像以上にグッズとか売れてないのはびっくりしたわ
>もうガキすら玩具買わないのか
かわないというより親も稼ぎ低くて買えない…
353無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:21No.1362619607+
スレッドを立てた人によって削除されました
>最近はもう気持ち悪いオッサンが玩具に夢中になってるだけだしね
>子供には電車とカードで十分なんよ
これはほんとにそう
354無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:30No.1362619620+
旧ニュージェネの歴代戦士出てくるお祭り感はなんだかんだで強みだった
355無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:33No.1362619628+
とりあえずなんでもかんでも踊らせるのやめろ
しかもOPで
356無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:33No.1362619631そうだねx4
三大特撮で一番稼げてないのに一番金はかかってそうなのがね
357無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:40No.1362619648+
>あれかなり不評じゃない?
そうなん?やってないけどランキングで見かけたからさTDゲームは頭使いそうで興味無いんだよね
358無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:41No.1362619653+
戦隊も春スタートにすべきだったのか…?
359無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:43No.1362619658+
円谷は円谷で会長が急に辞めたり何か変な動きしてるよ
360無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:45No.1362619659+
このニュースでセンタイリングの相場下がるかな?
361無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:45No.1362619660+
    1761842925541.jpg-(19639 B)
19639 B
正直昔の戦隊で印象的に残ってるのあんまりないな・・・
忘れてるだけか?
362無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:46No.1362619663+
ズバーンコラボ巻き添え食ってたのは可哀想
363無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:48No.1362619666そうだねx3
まあ最初に終わるとしたら戦隊だろうなと思った
プリキュアは女児向けコンテンツで結構しんどいと思う
364無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:48No.1362619668そうだねx1
>>想像以上にグッズとか売れてないのはびっくりしたわ
>>もうガキすら玩具買わないのか
>かわないというより親も稼ぎ低くて買えない…
毎年だと邪魔
365無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:51No.1362619675そうだねx2
ライダーは漫画化を数射ちゃ当たるやってWの風都探偵がヒットしたな

戦隊もそういうのなんかないんか
366無念Nameとしあき25/10/31(金)01:48:59No.1362619683そうだねx3
真面目にグッズ買うとなると毎年最新ゲーム機買うレベルの出費になるんでさすがにね
367無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:20No.1362619720+
>戦隊も春スタートにすべきだったのか…?
春だと進級祝いに間に合わないからちょっとズラしてるんだよ
368無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:27No.1362619733そうだねx1
>戦隊も春スタートにすべきだったのか…?
普通に春スタートですがな
無知の振りしてかまってちゃんしたい方ですか?
369無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:29No.1362619735+
親もアルファード買うので精一杯で玩具にお金使えないよ
370無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:34No.1362619740+
>5人集まらなきゃいけないっていうハードルの高さがドラマを生んでたんじゃないか
ライダーも今はそのぐらい戦闘メンバー集まってる気がする
普段は一緒に過ごしてないだけで
371無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:36No.1362619745そうだねx2
ライダーごっこは一人でも出来る
戦隊ごっこは五人居ないと…
372無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:41No.1362619754そうだねx1
セールでも一年通してずっと売れ残ってる変身アイテムはもうドンキの見慣れた光景
373無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:42No.1362619755そうだねx3
>>>やっと盛り返してきたと思ったんだけどなあ
>>国内売上ウルトラ超えそうって言われてたけど戦隊が爆伸びしたんじゃなくてウルトラがガクッと下がっただけなのが少子化を感じる
>というかアークの-50億は何があったんだよ
>ルパパトはまぁ冒険して爆死だけどこっちはそうでもないのに
歴代ウルトラマンの玩具で変身しなさ過ぎた
374無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:50No.1362619764そうだねx1
ライダーだけだと人気落ちると思うわ
落ちた時に戻す術がなくなるというか
ついでに見るってのが強かった
375無念Nameとしあき25/10/31(金)01:49:57No.1362619768+
>>戦隊も春スタートにすべきだったのか…?
>普通に春スタートですがな
>無知の振りしてかまってちゃんしたい方ですか?
冬では
376無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:00No.1362619769+
>戦隊もそういうのなんかないんか
なんとか大失格みたいなアニメなかった?
377無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:03No.1362619773+
>戦隊もそういうのなんかないんか
なんか戦隊レッドのやつがアニメ化してなかった?
378無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:07No.1362619779そうだねx1
少子化でもライダーが強いのは大人が買うからでしょ?戦隊は子供が好きなイメージかなり強いからきつそう
379無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:11No.1362619785そうだねx2
>ライダーは漫画化を数射ちゃ当たるやってWの風都探偵がヒットしたな
>戦隊もそういうのなんかないんか
戦隊はレジェンドの認知度やら人気がライダー程ないって制作側が嘆いてたくらいなんで無理っすね
380無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:21No.1362619799+
>親もアルファード買うので精一杯で玩具にお金使えないよ
今ってそんなに景気悪いのか?
株価最高なのに
381無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:26No.1362619807そうだねx1
>ライダーだけだと人気落ちると思うわ
>落ちた時に戻す術がなくなるというか
>ついでに見るってのが強かった
ついでに見られてましたかね?
382無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:28No.1362619811+
>ライダーだけだと人気落ちると思うわ
>落ちた時に戻す術がなくなるというか
>ついでに見るってのが強かった
特撮番組はやるようだぞ
383無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:35No.1362619822そうだねx1
>まあ最初に終わるとしたら戦隊だろうなと思った
>プリキュアは女児向けコンテンツで結構しんどいと思う
アニメだからコストは低めだし東映アニメには他にあまり有力コンテンツがないしグッズ販売なんかは好調なのでまだ多少の余力はある
384無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:38No.1362619826+
>とりあえずなんでもかんでも踊らせるのやめろ
>しかもOPで
戦隊やプリキュアのダンスって幼稚園とかで教材に使われたりするそうなので
これらの作品の定番となり戦隊の場合は一部作品でED廃したためOPに回す必要があったとか
385無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:45No.1362619835+
>戦隊はもともと何でもアリで(平成)ライダーはちょっとリアル寄りの作風で年上向けって住み分けてたと思う
電王の功罪なんかねえ
影響受けた平成2期は中はハードなのもあったけどどれも1期よりポップな路線になってたし
386無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:47No.1362619841+
>セックスじゃ!
>セックスのみが戦隊を救うのじゃ!!
触手が獣姦して孕ませた話がどこかであったはず
387無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:48No.1362619842+
ライダーは大人向け商品の売上がとんでもなさそう
388無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:49No.1362619843+
今の子どもってそもそもテレビ見るのか?
389無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:50No.1362619846+
>>親もアルファード買うので精一杯で玩具にお金使えないよ
>今ってそんなに景気悪いのか?
>株価最高なのに
インフレしてるだけだし
390無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:50No.1362619847+
最後の花火として庵野にシンゴレンジャーやってもらおう
391無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:55No.1362619856+
戦隊って1年生には卒業するジャンルだもんな
保育園用
392無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:55No.1362619858そうだねx1
>正直昔の戦隊で印象的に残ってるのあんまりないな・・・
>忘れてるだけか?
ジェットマンはトラウマが割とある
393無念Nameとしあき25/10/31(金)01:50:56No.1362619863+
>ライダーだけだと人気落ちると思うわ
>落ちた時に戻す術がなくなるというか
>ついでに見るってのが強かった
流石に別の作るとは思う
394無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:00No.1362619871そうだねx3
本家が無いとパロディもやり辛くなるよな
395無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:04No.1362619878+
戦隊番組って概念はみんなふんわりしってるけど
現行作品ちゃんと把握してるのはオタクでも特オタくらいって感じなのかね
396無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:04No.1362619880+
>>海外輸入のドラマアニメ枠にするかだな
>パワーレンジャー来るか…!
ヴォルティスVやればいいのでは
397無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:10No.1362619890そうだねx2
>>5人集まらなきゃいけないっていうハードルの高さがドラマを生んでたんじゃないか
>ライダーも今はそのぐらい戦闘メンバー集まってる気がする
>普段は一緒に過ごしてないだけで
最近は減ったぜ
ゼッツも少人数明言してるから多分最近来たバレの3号で終了だと思う
398無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:22No.1362619905そうだねx1
>ついでに見るってのが強かった
今はライダー→戦隊の順だから戦隊がライダーのついでなのだ‥
399無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:29No.1362619916そうだねx1
>セックスじゃ!
>セックスのみが戦隊を救うのじゃ!!
逆じゃね
400無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:37No.1362619927そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ライダーはカジュアルにオシャレにイキリで正義ナニソレ?
になりすぎててきつい
401無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:49No.1362619945そうだねx1
戦隊の場合
昔の変身アイテムをそのまま出すんじゃなくて
昔のロボをそのまま出せよって思うわ
402無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:51No.1362619947+
>最後の花火として庵野にシンゴレンジャーやってもらおう
ヤマトのあとだから何年後になるかね
403無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:52No.1362619949そうだねx1
>最後の花火として庵野にシンゴレンジャーやってもらおう
終了後何年か経ったらマジでやりそう
404無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:56No.1362619953+
>今の子どもってそもそもテレビ見るのか?
家にあればって感じかなあ
TVつってもサブスク見るためののスマートTVの方が普及してるしね
405無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:58No.1362619955そうだねx1
セットでニチアサっていうブランドにしたおかげでなんとかライダーの影に隠れて生き残れてきたんだ
じゃなかったらとっくに死んでた
406無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:00No.1362619963+
>戦隊って1年生には卒業するジャンルだもんな
>保育園用
そういう意味だとライダーはもう少し年齢層広そうだな
407無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:07No.1362619969そうだねx2
気持ち的にはしんどいがこれも時代の流れだと思うわ
408無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:10No.1362619973そうだねx4
    1761843130821.jpg-(136108 B)
136108 B
キラメイジャーの瀬奈が初恋の視聴者男子は多そう
409無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:13No.1362619983+
ライダーとかウルトラマンに比べると戦隊モノは大きいお友達に人気がないからな
少子化もあるし
410無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:15No.1362619986そうだねx3
>ライダーはカジュアルにオシャレにイキリで正義ナニソレ?
>になりすぎててきつい
ここライダーアンチスレじゃないんで巣に帰ってね
411無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:30No.1362620015そうだねx3
>ライダーはカジュアルにオシャレにイキリで正義ナニソレ?
>になりすぎててきつい
イメージでテキトーに語ってないか
412無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:32No.1362620021+
>今の子どもってそもそもテレビ見るのか?
配信は良く見てるから鬼滅がヒットした
413無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:35No.1362620027+
>>とりあえずなんでもかんでも踊らせるのやめろ
>>しかもOPで
>戦隊やプリキュアのダンスって幼稚園とかで教材に使われたりするそうなので
>これらの作品の定番となり戦隊の場合は一部作品でED廃したためOPに回す必要があったとか
インスタで見たけど今年の保育園運動会ダンスでブンブンジャーとプリキュアなとこ多かったようだ
414無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:38No.1362620031+
アンパンマン・電車・ライダー・DB
あたりが強すぎてただでさえ少子化で少ない幼児市場のパイなら
こいつらいればもう充分だろ…みたいなのはある
415無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:43No.1362620042+
別の作る意味なくね?わざわざ特撮で
男児向けはアニメのライバルも多いし渋滞してるだろ
416無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:43No.1362620043そうだねx1
プリキュアは大人のファンの熱意が高すぎてなんか大丈夫だと錯覚してしまう
417無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:44No.1362620046+
>そういう意味だとライダーはもう少し年齢層広そうだな
ライダーは10代後半あたりで出戻りがあるからな
418無念Nameとしあき25/10/31(金)01:52:45No.1362620050そうだねx6
>>ついでに見るってのが強かった
>今はライダー→戦隊の順だから戦隊がライダーのついでなのだ‥
これやっぱ失敗だと思う
419無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:00No.1362620067+
リアル世代の子供はもだいたい見続けるのは三作品くらいだからなぁ
そんくらいで卒業しちゃう
420無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:07No.1362620076+
>戦隊やプリキュアのダンスって幼稚園とかで教材に使われたりするそうなので
なんで今年は踊ってないんですか?みたいな苦情でも来るってか?バカらしいな
421無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:10No.1362620077+
戦隊はノリが子供向けすぎて大人にゃキツイし
子供は減る一方で
親は金ないし
バンダイは玩具単価値上げするし
422無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:11No.1362620084+
今は子供もYouTubeかアマプラ(の無料で見れるやつ)だからなぁ
親戚の家行ったら4歳児がタブレット操作してYouTube見てておでれぇたぞ
423無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:15No.1362620095そうだねx5
正義ナニソレ?でイキってる雰囲気があるなんて強いて言ってもギーツくらいだろ
424無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:19No.1362620103+
戦隊も最近らへんは正義おろそかになってない?
425無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:22No.1362620109+
>ライダーは大人向け商品の売上がとんでもなさそう
売上は凄いだろうけどコストも凄いだろうから利益はそんななさそう
結構不具合もやらかすし
426無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:23No.1362620116そうだねx6
正直1年間通してやるビジネススタイルはもう限界だと思う
427無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:26No.1362620121そうだねx2
長い間ロボがクソダサかったのって
本当に大人視聴者をバカにし過ぎてたと思うわ
428無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:32No.1362620126+
YouTubeキッズちゃんねるやらアマプラkidsはコスパ良いからね
429無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:34No.1362620131そうだねx3
>セットでニチアサっていうブランドにしたおかげでなんとかライダーの影に隠れて生き残れてきたんだ
>じゃなかったらとっくに死んでた
昔は共存共栄できてたんだけどねえ…
430無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:37No.1362620133+
>>>ついでに見るってのが強かった
>>今はライダー→戦隊の順だから戦隊がライダーのついでなのだ‥
>これやっぱ失敗だと思う
実際これにしてから一気に下がっていったからな
431無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:53No.1362620152+
ライダーはなんやかんや小3小4くらいまではネタにできるからね
432無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:55No.1362620155そうだねx5
まあ政治家の仕草見てると正義なんて馬鹿らしくなるよな
433無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:04No.1362620167そうだねx2
>>>ついでに見るってのが強かった
>>今はライダー→戦隊の順だから戦隊がライダーのついでなのだ‥
>これやっぱ失敗だと思う
慣れ抜きにしてもなんか逆だよな
434無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:05No.1362620174+
>今年の夏映画親子連れ多かったからまだ大丈夫と思ってたんだけどな
ガブが人気だった
435無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:16No.1362620189+
映画も戦隊が先でその後ライダーだからな
前座よ
436無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:16No.1362620192+
>正直1年間通してやるビジネススタイルはもう限界だと思う
リメイクやればいい
スーパーマンとか沢山作品ある
437無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:22No.1362620196そうだねx1
>>セットでニチアサっていうブランドにしたおかげでなんとかライダーの影に隠れて生き残れてきたんだ
>>じゃなかったらとっくに死んでた
>昔は共存共栄できてたんだけどねえ…
子供の数がね…
438無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:24No.1362620201そうだねx1
戦隊はロボだからな
ロボさえ売れりゃどうでも良い
そのロボをカッコ悪くする意味がわからなかった
439無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:31No.1362620210+
>今は子供もYouTubeかアマプラ(の無料で見れるやつ)だからなぁ
>親戚の家行ったら4歳児がタブレット操作してYouTube見てておでれぇたぞ
その割に最新作のYouTube無料配信始めるのだいぶ遅かったよね…
440無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:34No.1362620213+
>正直1年間通してやるビジネススタイルはもう限界だと思う
戦隊もウルトラみたいに2クールにするか
441無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:41No.1362620223そうだねx3
>>>ついでに見るってのが強かった
>>今はライダー→戦隊の順だから戦隊がライダーのついでなのだ‥
>これやっぱ失敗だと思う
どっちを優先するかでライダーを選んだだけだと思う
あの時にはもう決定的な差がついてたし
442無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:50No.1362620234+
東映も徐々に石ノ森プロと縁を切りたいんだろう
443無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:50No.1362620235そうだねx2
クソダサロボが元凶の一角
444無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:54No.1362620239+
戦隊もゴチゾウで変身していれば…
こんなことには
445無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:58No.1362620243そうだねx1
本当に子供の時だけ見てたけどよく考えるとロボ好きの入り口だったな~
こういう人多いんじゃないだろうか
446無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:03No.1362620252そうだねx4
ジャッカーが打ち切りになっても今まで続いてたのが逆に凄いと思うわ
これも時代の流れか…
447無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:13No.1362620266そうだねx4
9時台ってのが微妙にリアタイしづれぇのよ
出かける日はもう出てるし...
448無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:17No.1362620274そうだねx2
>長い間ロボがクソダサかったのって
>本当に大人視聴者をバカにし過ぎてたと思うわ
本来なら子供が喜んでくれるならそれが一番のはずなんだけど
流石にそれだけでは厳しかったんだなって
改めて考えさせられる
449無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:18No.1362620276そうだねx1
テレ朝のじゃり番の放送時間はドラえもんなんかもヒドいしな
450無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:21No.1362620280+
>長い間ロボがクソダサかったのって
>本当に大人視聴者をバカにし過ぎてたと思うわ
子供バカにしてたと思うわ
ガキは大人っぽいのが好きなのに
451無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:24No.1362620284+
>今年の夏映画親子連れ多かったからまだ大丈夫と思ってたんだけどな
ただ興収は低いんよね
総数が少ないんだろうな
452無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:29No.1362620288そうだねx2
春・夏:戦隊、秋・冬:ライダーって住み分けにしてたら
もう5年ぐらいは持ったかもしれない
453無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:30No.1362620289そうだねx4
    1761843330573.png-(892950 B)
892950 B
>アンパンマン・電車・ライダー・DB
>あたりが強すぎてただでさえ少子化で少ない幼児市場のパイなら
>こいつらいればもう充分だろ…みたいなのはある
上にもはったけどアンパンマン卒業してすぐのキッズに受けてるのがこれなのも戦隊が苦戦した原因かも
とにかくキッズ向けはオタクが思ってる以上にタカトミが善戦してる
454無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:32No.1362620291そうだねx2
玩具に魅力がない
ここ数年で欲しいと思って買ったのはドンオニタイジンぐらいだもの
変身玩具ならライダー買うし、戦隊ロボ買うならガンプラ買うわ
455無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:33No.1362620294そうだねx2
昭和の戦隊見てるとシリアスな笑いな場面でも恥ずかしがらずに大真面目にやるとこに面白さを感じた
今のはなんだかんだ照れ隠しで無理やりオシャレにしすぎてる感ある
もっとダサくても良いんだよ熱さがあれば
456無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:37No.1362620300+
今の小さい子供が合体ロボで遊んでるのイメージ沸かないな
3歳でもうスマホいじってそう
457無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:48No.1362620310そうだねx1
>その割に最新作のYouTube無料配信始めるのだいぶ遅かったよね…
TTFCに胡座かいててアマプラとかの導入遅かったからな
458無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:54No.1362620319+
スレッドを立てた人によって削除されました
よかった
ライダーとウルトラだけの二択になったから
見るたり買ったりの管理楽になったろ
459無念Nameとしあき25/10/31(金)01:55:56No.1362620322そうだねx1
>戦隊はレジェンドの認知度やら人気がライダー程ないって制作側が嘆いてたくらいなんで無理っすね

仮面ライダーブラックと同時期にやってた光戦隊マスクマンとか
今見てもストーリーやドラマ性とかアクションとか
ライダー(ブラック)の物語に負けてない位良かったんだがなぁ
1話使い捨てだが6人目の追加先輩戦士が初めて出た作品でもあったし
460無念Nameとしあき25/10/31(金)01:56:17No.1362620350そうだねx1
幼児向け→ちょっと大人向けの順番なら子供も恥ずかしくても戦隊見てくれる
あと7:30だから親寝てて見やすかった
461無念Nameとしあき25/10/31(金)01:56:47No.1362620386そうだねx2
ウンコスルデイズとか作ってる場合なの?
とか思っていたら今回の件であちゃーってなった
462無念Nameとしあき25/10/31(金)01:56:58No.1362620395+
戦隊物に触れたの小学生の低学年ごろで消防車みたいなロボットのおもちゃ買ってもらった記憶しかないあれは何の戦隊なんだったんだろう
463無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:21No.1362620425そうだねx1
>1761843330573.png
パウパトミリしらだけどもうこの画像がちょっと戦隊ものっぽいな
464無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:23No.1362620428+
映画はライダーより戦隊のほうが面白い時もあったんだけど
ずっとライダーのほうが時間配分が多かったからな
465無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:27No.1362620434+
ニチアサがさみしくはなるからウルトラマン招聘してウルトラとライダーの2本柱をニチアサにしようぜ
466無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:28No.1362620435そうだねx2
ぶっちゃけドラマパートなんてロボ戦のオマケなのに
イケメン役者を売る為に勘違いして変身パートで無駄に特撮して
ロボをダサくしてろくにマシンにも乗らずCGにした
失敗するの当たり前では
今の子はロボがズシンズシン歩くってのも伝わらないらしいぞ
467無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:31No.1362620438そうだねx1
>戦隊物に触れたの小学生の低学年ごろで消防車みたいなロボットのおもちゃ買ってもらった記憶しかないあれは何の戦隊なんだったんだろう
カーレンジャーかゴーゴーファイブ?
468無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:37No.1362620444+
ドラマとして見てるのかと思いきや
ロボや武器を見てるのがとしあき
469無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:37No.1362620445そうだねx3
ライダーはまだ個性的な見た目してるけど
戦隊は「どれも同じじゃないですか」みたいな中川多そうで
470無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:37No.1362620447そうだねx1
    1761843457741.jpg-(182408 B)
182408 B
昔は時間が違うから戦隊2つやってた時もあった
471無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:39No.1362620452+
>戦隊物に触れたの小学生の低学年ごろで消防車みたいなロボットのおもちゃ買ってもらった記憶しかないあれは何の戦隊なんだったんだろう
何年前?
472無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:47No.1362620462+
もう大平透も渡辺宙明もいないからな
473無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:48No.1362620463そうだねx2
パウパトロールとかアメリカ3Dに完全敗北したよな園児向け
親も英語の勉強って言い訳で言語版とか見せたいし
474無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:54No.1362620468そうだねx2
>ライダーは漫画化を数射ちゃ当たるやってWの風都探偵がヒットしたな
人気作の続編を当時の脚本家に今のファンの年齢に合わせてアダルトな要素も混ぜつつも彼らが求めてる当時の作風を損なわずリスペクトしたものを作られせたら当たった!

当たり前だ!でもこれが出来ない所が何故か多い!
475無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:58No.1362620473+
レジェンド系アイテムも毎度集めんのかよってくらいエグい商売だしまあ買うほうはきついよなあ
476無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:04No.1362620478そうだねx1
7:30だからとりあえず朝起きたら見てたが
ライダーも終わって10時前ってとこだと出かけるか二度寝したくなるんです
477無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:14No.1362620494+
>カーレンジャーかゴーゴーファイブ?
ボウケンジャーかも
478無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:14No.1362620495+
    1761843494544.jpg-(250532 B)
250532 B
>戦隊物に触れたの小学生の低学年ごろで消防車みたいなロボットのおもちゃ買ってもらった記憶しかないあれは何の戦隊なんだったんだろう
ボウケンとみた
479無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:27No.1362620508そうだねx1
>昔は時間が違うから戦隊2つやってた時もあった
もう完全に戦隊じゃん…と思ったやつ
480無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:36No.1362620519そうだねx2
    1761843516452.jpg-(187217 B)
187217 B
>>長い間ロボがクソダサかったのって
>>本当に大人視聴者をバカにし過ぎてたと思うわ
>子供バカにしてたと思うわ
>ガキは大人っぽいのが好きなのに
アースグランナーやシンカリオンとかがその辺の層をうまく拾っていったのかもしれん
ここだとシンカリオンに悪霊みたいなアンチがついてるからまともに語れなくなったけど
481無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:39No.1362620522+
スーツアクター物はまだライダーとドゲンジャーズがあるさ
482無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:49No.1362620541+
>戦隊物に触れたの小学生の低学年ごろで消防車みたいなロボットのおもちゃ買ってもらった記憶しかないあれは何の戦隊なんだったんだろう
レスキューフォース?
483無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:53No.1362620547そうだねx5
>人気作の続編を当時の脚本家に今のファンの年齢に合わせてアダルトな要素も混ぜつつも彼らが求めてる当時の作風を損なわずリスペクトしたものを作られせたら当たった!
>
>当たり前だ!でもこれが出来ない所が何故か多い!
まず東映でも白倉はそういうのやりたがらないからな
484無念Nameとしあき25/10/31(金)01:58:58No.1362620554+
>戦隊物に触れたの小学生の低学年ごろで消防車みたいなロボットのおもちゃ買ってもらった記憶しかないあれは何の戦隊なんだったんだろう
ボウケンジャー
485無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:02No.1362620563+
>戦隊物に触れたの小学生の低学年ごろで消防車みたいなロボットのおもちゃ買ってもらった記憶しかないあれは何の戦隊なんだったんだろう
多分キラメイジャー
486無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:08No.1362620572そうだねx1
グランセイザー2待ってます^^
487無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:10No.1362620575そうだねx7
親目線だとアホほど追加ロボ出してきて1年で賞味期限切れる戦隊よか
YouTubeかサブスクでも観せといた方がそりゃいいよな…
488無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:12No.1362620580そうだねx1
子供が一番ガキっぽいの嫌いだって事を大人が分かってなかった
ガキ向けなら可愛い系がつええわ
489無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:17No.1362620587+
技術の進歩で描写が変にリアルになりすぎたから
ロボ戦で街破壊とかが街の被害の方に目が行っちゃうとかノイズになるんじゃないかな…
490無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:27No.1362620601+
>>ライダーは漫画化を数射ちゃ当たるやってWの風都探偵がヒットしたな
>人気作の続編を当時の脚本家に今のファンの年齢に合わせてアダルトな要素も混ぜつつも彼らが求めてる当時の作風を損なわずリスペクトしたものを作られせたら当たった!
>当たり前だ!でもこれが出来ない所が何故か多い!
そう言われるとクウガの漫画版は方向性がよく分からないな……
491無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:33No.1362620606そうだねx1
>カーレンジャーかゴーゴーファイブ?
凄いな見たらこれだってなったゴーゴーファイブだ懐かしいわ
492無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:34No.1362620607そうだねx1
>映画も戦隊が先でその後ライダーだからな
>前座よ
元々はアギトとクウガの共演映画が企画されてて
それがアギト長編とクウガ短編の併映企画に変わり
それに対し東映上層部がクウガ短編は戦隊短編にしろと指示という流れで成立したそうだな
493無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:50No.1362620623そうだねx1
>親目線だとアホほど追加ロボ出してきて1年で賞味期限切れる戦隊よか
>YouTubeかサブスクでも観せといた方がそりゃいいよな…
でも同じく一年で終わるライダーは絶好調だからな
494無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:51No.1362620625+
特撮研究所大丈夫なのかね
495無念Nameとしあき25/10/31(金)01:59:54No.1362620631そうだねx1
魔法学園が変身しないのならキツい
ただでさえゼッツも変身パート短いのに
496無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:03No.1362620644そうだねx1
まぁゼンカイもドンブラも戦隊人気低迷で
なんとか人気回復のための一発芸的に
あんな変則的な内容にしたって話だし
その後に回復しなかったからこうして終了が決まったんだろ
悲しいけど当然の結末としか…
497無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:05No.1362620646+
なんか別のテレビ局で戦隊っぽいのやってた時期もあったよね?
498無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:13No.1362620650+
>親目線だとアホほど追加ロボ出してきて1年で賞味期限切れる戦隊よか
>YouTubeかサブスクでも観せといた方がそりゃいいよな…
1年もののコンテンツ全てに言えるな
499無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:16No.1362620655+
>子供が一番ガキっぽいの嫌いだって事を大人が分かってなかった
>ガキ向けなら可愛い系がつええわ
SDだな
500無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:16No.1362620656そうだねx3
>とにかくキッズ向けはオタクが思ってる以上にタカトミが善戦してる
パウパトはメインキャラの犬かわいい一方でビークルは普通にかっこいいし発進シーンとかしっかり入れるから中々やるなって前に見た時思ったな
話も捨て犬キャラが捨てられた街に任務で行くことになるとか思ったより社会派路線だし親受けもしそうだなってのも
501無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:28No.1362620671+
ニンテンドーとタッグを組んで
長期間安定して売れるような展開を何か出来ないものだろうか
502無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:32No.1362620677そうだねx1
>なんか別のテレビ局で戦隊っぽいのやってた時期もあったよね?
忍者キャプター?
503無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:33No.1362620679+
>技術の進歩で描写が変にリアルになりすぎたから
>ロボ戦で街破壊とかが街の被害の方に目が行っちゃうとかノイズになるんじゃないかな…
街の被害はそんなに気にしないだろうけどエフェクトバリバリで何をやってるのか見えないときはある
ただそれは仮面ライダーのほうが多くて戦隊はまだましなほうだったな
504無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:38No.1362620689そうだねx1
>親目線だとアホほど追加ロボ出してきて1年で賞味期限切れる戦隊よか
>YouTubeかサブスクでも観せといた方がそりゃいいよな…
で過去作のおもちゃねだられて中古ショップに行くという
505無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:49No.1362620702+
>>親目線だとアホほど追加ロボ出してきて1年で賞味期限切れる戦隊よか
>>YouTubeかサブスクでも観せといた方がそりゃいいよな…
>でも同じく一年で終わるライダーは絶好調だからな
ロボ同士を合体させるのが高かったか?
506無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:52No.1362620706そうだねx6
・1回の撮影でもスーツアクターが少なく見積もっても10人以上は必要
・ヴィラン側の衣装はほぼ使い捨て
・おもちゃ売るために隊員専用武器を毎回使う
・おもちゃ売るために合体ロボを毎回使う
・俳優を売るためにドラマパートも増やす
正直20年前に終わっててもおかしくないぐらいコストと手間は掛かってると思う
507無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:58No.1362620711+
>親目線だとアホほど追加ロボ出してきて1年で賞味期限切れる戦隊
小物アイテムだけどセンタイギアがドンブラでも続投だったりとその辺変えようとしてる気概はあったんだけどそのくらいでしたね...
508無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:00No.1362620715+
>特撮研究所大丈夫なのかね
普通の映画もやってるから…
でも佛田監督が好きなのはミニチュア着ぐるみ特撮だろうから辛かろう
509無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:05No.1362620723+
>魔法学園が変身しないのならキツい
>ただでさえゼッツも変身パート短いのに
魔法なら衣装チェンジぐらいはあるんじゃない?プリキュア程度の
510無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:05No.1362620724+
>なんか別のテレビ局で戦隊っぽいのやってた時期もあったよね?
長続きもしなかったよ
511無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:57No.1362620725そうだねx1
    1761843657614.webm-(7973085 B)
7973085 B
女児向けもおジャ魔女終わってから危ぶまれたけどお隣が戦う男の向けの要素取り組んだ結果
大爆発したなー
512無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:07No.1362620727そうだねx1
ガンダムは逆に大人っぽくするほどにわかりやすく子供が離れる
513無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:09No.1362620732そうだねx1
近所の子供見るとポケカにだいぶ奪われている感も強い
そのものが金券みたいなもんだから親もそんなに負担にならんのがプラスすぎる
514無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:12No.1362620735そうだねx1
>特撮研究所大丈夫なのかね
毎週あのエフェクトを何十年間も作ってて気が狂ってるよね
515無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:25No.1362620747そうだねx2
>なんか別のテレビ局で戦隊っぽいのやってた時期もあったよね?
超星神シリーズ?
516無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:34No.1362620755+
>>親目線だとアホほど追加ロボ出してきて1年で賞味期限切れる戦隊よか
>>YouTubeかサブスクでも観せといた方がそりゃいいよな…
>1年もののコンテンツ全てに言えるな
ガンダムはパイロット要らない
戦隊は両方いるから
517無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:36No.1362620758そうだねx2
元から終了する予定だったのか
例の不倫で決まったのか
このタイミングだから判断に困る…
518無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:44No.1362620770+
この間の戦隊投票でもうおっさんも離れちゃったの感じたが世代交代してんだなと思ってたけど
その世代がただのオタクの集まりってだけだったんだな
519無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:48No.1362620775そうだねx2
昔の巨大ロボ戦ほぼ山で戦ってたよな
520無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:51No.1362620784そうだねx1
ヒーローモノを見せたくない親は多い
521無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:52No.1362620785そうだねx1
>まず東映でも白倉はそういうのやりたがらないからな
クウガはともかくカイザをパラレルにした意味が分からない
522無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:06No.1362620803そうだねx1
>で過去作のおもちゃねだられて中古ショップに行くという
この前子供が獣電池を探しててやっぱそういう需要あるんだなと思った
523無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:18No.1362620820+
>この間の戦隊投票でもうおっさんも離れちゃったの感じたが世代交代してんだなと思ってたけど
>その世代がただのオタクの集まりってだけだったんだな
女性票が凄い多かったな
524無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:24No.1362620825+
>ガンダムは逆に大人っぽくするほどにわかりやすく子供が離れる
子供はちゃんと見てるからな
525無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:26No.1362620828+
>正直20年前に終わっててもおかしくないぐらいコストと手間は掛かってると思う
着ぐるみは1体100万近くするしな…
526無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:26No.1362620830+
>近所の子供見るとポケカにだいぶ奪われている感も強い
>そのものが金券みたいなもんだから親もそんなに負担にならんのがプラスすぎる
そのへんがライバルならまあしゃーないな
527無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:29No.1362620834そうだねx2
>ガンダムは逆に大人っぽくするほどにわかりやすく子供が離れる
大人向けは不快な描写や展開を入れていい言い訳じゃないからな…
528無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:49No.1362620860そうだねx6
>まず東映でも白倉はそういうのやりたがらないからな
ウルトラマンメビウス的なのを駄目な例とし
自社でもゴーカイジャーみたいなのは共演作品としては亜流路線的な言い方してたんだったか
普通に旧作リスペクトして共闘させる手法自体は習得してるのにこの言い草って
529無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:56No.1362620866+
>>で過去作のおもちゃねだられて中古ショップに行くという
>この前子供が獣電池を探しててやっぱそういう需要あるんだなと思った
つべやサブスクで過去ヒーローにハマる子結構増えてるってバンダイも言ってたからね
530無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:00No.1362620874+
村上天皇直系のカクカクロボが見れなくなるのは悲しいね
531無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:05No.1362620881+
>元から終了する予定だったのか
>例の不倫で決まったのか
>このタイミングだから判断に困る…
やらかし女優の放置具合はもう終わるしいいかーみたいな布石だったのかな
532無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:13No.1362620887+
変身無しドラマなら更に視聴者減りそうだな
プリキュアとライダーの後にやってる謎番組になりそう
533無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:14No.1362620888+
>そう言われるとクウガの漫画版は方向性がよく分からないな……
クウガとアギトを繋げるとかそこからの一条G3と好きな要素はあるんだけどな…
534無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:15No.1362620890そうだねx2
確かに今の戦隊はマシンに乗ってる時間がほぼ無い
すぐ合体して全部CG
そこらへんしっかり描いてたのはボウケンジャーくらいが最後か
535無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:16No.1362620891そうだねx1
>>ガンダムは逆に大人っぽくするほどにわかりやすく子供が離れる
>大人向けは不快な描写や展開を入れていい言い訳じゃないからな…
単純に分かりづらい時もある
536無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:24No.1362620900+
    1761843804282.jpg-(84189 B)
>親目線だとアホほど追加ロボ出してきて1年で賞味期限切れる戦隊よか
>YouTubeかサブスクでも観せといた方がそりゃいいよな…
その辺の今の子の習性に目つけたのか
TVアニメではなくショートWEBアニメで宣伝して
キッズに人気が出たのがジョブレイバーなんやな
これもタカトミだが
537無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:26No.1362620905+
>昔は時間が違うから戦隊2つやってた時もあった
カクレンジャー終わった後にビーファイター見てたけどこっちはなんかストーリー重かった記憶
538無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:32No.1362620915+
すみっこぐらしとか太古ならハム太郎とか男女関係なく強かったし
本当のキッズ需要わかってない
539無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:44No.1362620933+
セイザーX2待ってます^^
540無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:45No.1362620934そうだねx1
    1761843825749.jpg-(151456 B)
>なんか別のテレビ局で戦隊っぽいのやってた時期もあったよね?
541無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:46No.1362620937+
>>まず東映でも白倉はそういうのやりたがらないからな
>クウガはともかくカイザをパラレルにした意味が分からない
漫画カイザは本編の草加より大分浄化されてるから…
草加じゃなくてもいいから終わったと言われても返す言葉が無いが…
542無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:48No.1362620940+
これパワーレンジャーも共倒れってこと?
543無念Nameとしあき25/10/31(金)02:03:59No.1362620954+
最初はロボいなくて3作目からなんだな
544無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:01No.1362620957+
>正直20年前に終わっててもおかしくないぐらいコストと手間は掛かってると思う
戦隊側の代わり映えし辛いデザインを何とかした方がよくね?とも思ったけど
それこそそこで更に予算使うの苦しいってのはあるのか
545無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:10No.1362620965+
高コスト体質を改善できなかったのか
546無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:12No.1362620966そうだねx2
使いやすいタブレットと子供向けサブスク与えとくのが数年腐らなくて
今の子供には1番コスパ良いからな…夢のない話ではあるが
547無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:16No.1362620972+
>>特撮研究所大丈夫なのかね
>普通の映画もやってるから…
>でも佛田監督が好きなのはミニチュア着ぐるみ特撮だろうから辛かろう
東映特撮に比べたら他社の仕事は微々たるもんでしょ
しかもライダーはCGメインだし
548無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:18No.1362620976+
>村上天皇直系のカクカクロボが見れなくなるのは悲しいね
サイコガンダムのプラモデルを思う存分買うが良い
549無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:19No.1362620981そうだねx2
>ヒーローモノを見せたくない親は多い
勧善懲悪をみせたいんなら鬼滅で十分すぎるしな…
550無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:20No.1362620983そうだねx1
>これパワーレンジャーも共倒れってこと?
パワレンはもう終わってるんだ
551無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:23No.1362620986+
>これパワーレンジャーも共倒れってこと?
そっちのが先に駄目になってるぞ
552無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:31No.1362621001+
>これパワーレンジャーも共倒れってこと?
とっくに死んでしまった
553無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:35No.1362621007+
>まあ政治家の仕草見てると正義なんて馬鹿らしくなるよな
大人になる事や~の仕事(運転手さんとか)の職業に就く
って事が単純に子供の憧れでは無くなってしまったし
創作の内容もそれに結構影響受けてると思う昨今
554無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:40No.1362621017+
戦隊の予算分ライダーの方に流れて来ると考えれば良いニュースでは
555無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:40No.1362621019そうだねx5
Q「なんで今森降ろさないの?」
A「だって戦隊自体終わるし…」

こういうことですか
556無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:41No.1362621021+
>使いやすいタブレットと子供向けサブスク与えとくのが数年腐らなくて
>今の子供には1番コスパ良いからな…夢のない話ではあるが
昨今は視力とかでむしろ問題視されてない?
557無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:42No.1362621025そうだねx1
>高コスト体質を改善できなかったのか
戦隊のままだと改善できないからタイトル変えるんだろうね
558無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:53No.1362621044+
予算ないならキングオージャーみたいな金かかる世界観で作れのやめーや
559無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:54No.1362621045+
資金難の為って話が出てるけどクラウドファンディングやったらめちゃくちゃ集まりそうじゃない?
560無念Nameとしあき25/10/31(金)02:04:57No.1362621049そうだねx1
>ヒーローモノを見せたくない親は多い
番組の内容よりもおもちゃを無限にねだってくるからが理由だな
うちの姉が子育て中そういう感じだった
561無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:02No.1362621060+
>>ヒーローモノを見せたくない親は多い
>勧善懲悪をみせたいんなら鬼滅で十分すぎるしな…
グロい!
562無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:04No.1362621063+
戦隊だとロボとかあるしコスパで難しいのかもしれない
563無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:08No.1362621071そうだねx1
パウパトロールは誰も知らないけど
妖怪ウォッチブームよりヤバいと思うわ
日本文化完全にやられてる
564無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:08No.1362621072+
パワレンは女性主役とかいう日本でもやらんアルティメットダイボウケンして星になった
565無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:12No.1362621077+
>使いやすいタブレットと子供向けサブスク与えとくのが数年腐らなくて
>今の子供には1番コスパ良いからな…夢のない話ではあるが
タブレットとレンタルより安いサービスが普及したって考えると普通に未来なんだけどねなんかね
566無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:14No.1362621082+
>最初はロボいなくて3作目からなんだな
東映スパイダーマンで巨大ロボが当たったからな
567無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:26No.1362621094+
>ヒーローモノを見せたくない親は多い
男は約束を守るものだみたいな前時代的な道徳を教えてくるからな…
568無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:28No.1362621097+
>・1回の撮影でもスーツアクターが少なく見積もっても10人以上は必要
ディケイドの時に画面に映るスーツの数を調べてた人がいて
どうも一部のアクター増員回以外はけっこう人数制限きついようで
場面によっては画面外でスーツの中身入れ替えて
その場に存在する着ぐるみキャラ増やしてるっぽい時もあるという分析がされてたな
569無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:40No.1362621106そうだねx1
>ヒーローモノを見せたくない親は多い
普通に暴力描写があるもの見せたくないみたいよ
570無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:41No.1362621107+
>元から終了する予定だったのか
>例の不倫で決まったのか
>このタイミングだから判断に困る…
次の企画があるならもう前から決まってたんじゃない
571無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:47No.1362621112+
つうかぶっちゃけそこまで騒ぐレベルの話なんか?とはおもう
普通の人はもう見なくなって視聴率も物販もダメになってる文字通りのオワコンだったわけだし
572無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:52No.1362621117+
>ヒーローモノを見せたくない親は多い
おもちゃが際限なく出て金がかかりすぎるのよ
そのくせ一年でオワコン扱いされるし
573無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:54No.1362621122+
>資金難の為って話が出てるけどクラウドファンディングやったらめちゃくちゃ集まりそうじゃない?
シリーズ物の存続をクラファンで回し続けるのもしんどいと思うわ
単発映画を作ろうくらいのノリならともかく
574無念Nameとしあき25/10/31(金)02:05:56No.1362621123+
>これパワーレンジャーも共倒れってこと?
パワレンはなんか今年から新しい計画が始まるみたいなの聞いたような
575無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:01No.1362621129そうだねx1
もうちょっと耐えておけば特撮や戦闘シーンみたいに
コストかかる部分は生成AIでクリア出来そうなのにな…
案外後年そう言う方向で復活してくれるのかもだけど
576無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:07No.1362621138+
昔俺が見てたやつだと再生怪人みたいなの何回も出てきたけど今はそうじゃないのか
577無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:11No.1362621140+
パワレン版トッキュウジャー、主役がインド映画みたいなおっさんだった
578無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:14No.1362621143そうだねx1
ブンブンジャーはGロッソ一年通して盛況だったって書かれてたけど
ああいうお行儀いいヒーローが受けるのか今は
579無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:16No.1362621146そうだねx7
>>ヒーローモノを見せたくない親は多い
>男は約束を守るものだみたいな前時代的な道徳を教えてくるからな…
そういう事じゃねぇよ
見せたら玩具欲しがるから見せたがらないだけ
580無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:24No.1362621164そうだねx2
    1761843984848.jpg-(68287 B)
>これパワーレンジャーも共倒れってこと?
やっこさんリュウソウ+キュウレンやって死んだよ
スーツやプロップは全部処分したよ
581無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:30No.1362621174そうだねx2
鬼滅は玩具与えるにしても気に入ったキャラのDX日輪刀一本とかその辺の刀玩具とかでいいのも強そう
582無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:31No.1362621178そうだねx2
終了告知直前の大きな話題が不倫なのは本当についてないというか…
583無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:34No.1362621180そうだねx5
>戦隊の予算分ライダーの方に流れて来ると考えれば良いニュースでは
なぜ流れると思った
584無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:35No.1362621182そうだねx1
>ヒーローモノを見せたくない親は多い
つってもライダーとプリキュアは好調だからニチアサで戦隊だけ一人負けだぞ
585無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:36No.1362621184+
>使いやすいタブレットと子供向けサブスク与えとくのが数年腐らなくて
>今の子供には1番コスパ良いからな…夢のない話ではあるが
ヤンキー夫婦の子供は情操教育とかせず
雑につべかアニメばかりみせて育つから
ガラの悪いオタクになるって話はフフってなった
さいきんそういう質の悪いオタク増えたしね
586無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:38No.1362621185+
>>ヒーローモノを見せたくない親は多い
>普通に暴力描写があるもの見せたくないみたいよ
母親に多いが部屋にこだわる人はおもちゃ嫌う
587無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:44No.1362621195+
>資金難の為って話が出てるけどクラウドファンディングやったらめちゃくちゃ集まりそうじゃない?
せいぜい数話作る程度集まればいい方じゃないの
588無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:48No.1362621202そうだねx2
なんかずっと会ってない昔の地元の友人が死んだ時みたいな気分
589無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:49No.1362621204+
>資金難の為って話が出てるけどクラウドファンディングやったらめちゃくちゃ集まりそうじゃない?
数億集まっても焼け石に水なんじゃない?それかあんまテレビでクラファンしてるの見て無いし法に触れるとか?
590無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:51No.1362621210+
スレッドを立てた人によって削除されました
このウルトラマンはコンテンツ復活まで支えてたらしいな
591無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:53No.1362621212そうだねx1
>もうちょっと耐えておけば特撮や戦闘シーンみたいに
>コストかかる部分は生成AIでクリア出来そうなのにな…
>案外後年そう言う方向で復活してくれるのかもだけど
生成AIを使ったってことでゼッツが放送前海外で叩かれたりしたしリスクはある
592無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:54No.1362621213そうだねx2
>つうかぶっちゃけそこまで騒ぐレベルの話なんか?とはおもう
>普通の人はもう見なくなって視聴率も物販もダメになってる文字通りのオワコンだったわけだし
50年続いてたシリーズが終わるのは話題になって当然でしょ
593無念Nameとしあき25/10/31(金)02:06:56No.1362621217そうだねx1
>つうかぶっちゃけそこまで騒ぐレベルの話なんか?とはおもう
>普通の人はもう見なくなって視聴率も物販もダメになってる文字通りのオワコンだったわけだし
50年続いてきたブランドだからそりゃ話題にはなるよ
594無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:01No.1362621220そうだねx1
大人向けじゃなくてガキっぽいのをやめろってんの
595無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:04No.1362621226+
>資金難の為って話が出てるけどクラウドファンディングやったらめちゃくちゃ集まりそうじゃない?
全国のおもちゃ屋で買える戦隊玩具を大人のオタクが買ってない時点で…
596無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:09No.1362621232そうだねx2
>>>ヒーローモノを見せたくない親は多い
>>男は約束を守るものだみたいな前時代的な道徳を教えてくるからな…
>そういう事じゃねぇよ
>見せたら玩具欲しがるから見せたがらないだけ
スポンサーは親だもんな
597無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:12No.1362621237そうだねx1
>資金難の為って話が出てるけどクラウドファンディングやったらめちゃくちゃ集まりそうじゃない?
これまで金を考えず正義のために戦ってた戦隊が
最後金をせびるってのはブランドイメージを考慮してやらないと思うよ
598無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:17No.1362621241+
>昔俺が見てたやつだと再生怪人みたいなの何回も出てきたけど今はそうじゃないのか
今は怪人の着ぐるみリサイクルして新しいのにしたり新造出来る時はしたり色々
再生怪人回ももちろんある
599無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:21No.1362621250+
AVメーカーの戦隊パロディビデオ観てキレてたよな白倉
古いフォーマットパクって満足してろよって
で翌年やったのがゼンカイ…
600無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:28No.1362621259そうだねx1
終わりますぞーと一部が喚いてるだけだった雰囲気が
終わるってなったんだからそりゃ騒ぐ
601無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:29No.1362621261+
>普通に暴力描写があるもの見せたくないみたいよ
最近はガラも悪いしな
それこそ吠
602無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:30No.1362621265そうだねx1
>>使いやすいタブレットと子供向けサブスク与えとくのが数年腐らなくて
>>今の子供には1番コスパ良いからな…夢のない話ではあるが
>昨今は視力とかでむしろ問題視されてない?
そんなん白黒GBやDSでとっくに通った道だよ
子供は眼悪くなろうがやるもんはやる
603無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:35No.1362621272+
まあ今の時代なら過去の名作をサブスクでいくらでも見られるし
子供向け新作なんて別に要らんのよね…
604無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:35No.1362621273+
>やらかし女優の放置具合はもう終わるしいいかーみたいな布石だったのかな
多分番組自体への影響考えたら
撮影時期が早いこともありシリーズ終了と無関係にとにかくレギュラーはまんまで乗り切るじゃないかと
605無念Nameとしあき25/10/31(金)02:07:51No.1362621285+
>ブンブンジャーはGロッソ一年通して盛況だったって書かれてたけど
>ああいうお行儀いいヒーローが受けるのか今は
ゴジュウジャーと比べたら大分良いだろうけどブンブンがお行儀いいかと言われるとあれだな
606無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:02No.1362621297+
未開封で20年とか持っておけば価値つくけど
子供の使い方で遊んじゃうと放映後ゴミになっちゃうからな戦隊の玩具
使い捨て品にしては高すぎる
607無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:03No.1362621298そうだねx1
>ヤンキー夫婦の子供は情操教育とかせず
>雑につべかアニメばかりみせて育つから
>ガラの悪いオタクになるって話はフフってなった
>さいきんそういう質の悪いオタク増えたしね
復讐物のなろう系とかクッソ教育に悪そうだけど大丈夫かね
608無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:13No.1362621309+
>まあ今の時代なら過去の名作をサブスクでいくらでも見られるし
>子供向け新作なんて別に要らんのよね…
ニチアサ以外はずっと同じキャラクターでやってんのか?
609無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:15No.1362621311+
>昔俺が見てたやつだと再生怪人みたいなの何回も出てきたけど今はそうじゃないのか
作品によるとしか
今やってるのは新怪人はちゃんと出してる
610無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:18No.1362621318そうだねx1
>終わりますぞーと一部が喚いてるだけだった雰囲気が
>終わるってなったんだからそりゃ騒ぐ
戦隊ブランドを終わらせるわけがないとはなんだったのか
611無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:40No.1362621345+
東映不思議コメディーシリーズ
メタルヒーローシリーズ
スーパー戦隊シリーズ
…予算さえあれば見たいよね
612無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:40No.1362621347+
>AVメーカーの戦隊パロディビデオ観てキレてたよな白倉
>古いフォーマットパクって満足してろよって
YouTubeで戦隊パート(全年齢)の部分だけ配信してたりしたけど普通に割とクオリティ高かった
613無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:41No.1362621348そうだねx1
パワーレンジャーの方が戦隊の設定は面白そう
グリッドモーフィンって川があってその川に車とか恐竜のエッセンスを入れると各戦隊が生まれるってヤツ
614無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:46No.1362621354+
>高コスト体質を改善できなかったのか
つまるところ人件費だけど
スタッフロール見るとすごく多いよね
615無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:48No.1362621357+
近年は1話制作するのに大体3000万近くかかってて年間15億近い制作費がかかってるからクラファンじゃどうにもならんでしょ
616無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:48No.1362621358+
>予算ないならキングオージャーみたいな金かかる世界観で作れのやめーや
あれそんな金かかるんならその分怪人の数が犠牲になったのかもしれない
あとは後々に向けての実験の投資目的もあったんじゃない?
617無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:58No.1362621369+
>>見せたら玩具欲しがるから見せたがらないだけ
>スポンサーは親だもんな
セクシー女優とか正気じゃなかったな
618無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:58No.1362621371+
>復讐物のなろう系とかクッソ教育に悪そうだけど大丈夫かね
転スラは子供に人気と聞いたがマジなんだろうか
619無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:07No.1362621381+
>さいきんそういう質の悪いオタク増えたしね
珍走団とかヤンキーがまた増え始めてるのはそれか
620無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:07No.1362621382+
ゼンカイやドンブラ喜んでた層はおこぼれで自分もバズりたいだけだからな
621無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:11No.1362621387+
>今は怪人の着ぐるみリサイクルして新しいのにしたり新造出来る時はしたり色々
>再生怪人回ももちろんある
まだその辺はいい方で
期間限定レギュラー含めてレギュラー怪人やダークヒーローとの小競り合いで
尺をもたせる展開が目立つなと思う戦隊もライダーも
622無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:15No.1362621393+
>パワーレンジャーの方が戦隊の設定は面白そう
>グリッドモーフィンって川があってその川に車とか恐竜のエッセンスを入れると各戦隊が生まれるってヤツ
パワレンは全部繋がってるんだよな
623無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:25No.1362621401そうだねx1
>ゴジュウジャーと比べたら大分良いだろうけどブンブンがお行儀いいかと言われるとあれだな
ドンブラとキングオと破天荒なのが続いたし…
624無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:29No.1362621406そうだねx2
>予算ないならキングオージャーみたいな金かかる世界観で作れのやめーや
ロボットの販促がいくらなんでも無さすぎると思ってたけど
終わることが決まってたなら確かに自由にさせるよな
625無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:31No.1362621407そうだねx1
>AVメーカーの戦隊パロディビデオ観てキレてたよな白倉
>古いフォーマットパクって満足してろよって
>で翌年やったのがゼンカイ…
AV特撮じゃ何故か圧倒的に戦隊ものが人気あるからな…
626無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:34No.1362621412そうだねx1
>>昔俺が見てたやつだと再生怪人みたいなの何回も出てきたけど今はそうじゃないのか
>作品によるとしか
>今やってるのは新怪人はちゃんと出してる
でもそういうので高コストになってたんだろうな
叩かれがちだったけどリデコ怪人は大事だったんだろう
627無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:40No.1362621420そうだねx1
>>戦隊の予算分ライダーの方に流れて来ると考えれば良いニュースでは
>なぜ流れると思った
そんなこと考えてくれてる会社なら今頃ライダーの予算は戦隊より多い
628無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:43No.1362621425そうだねx5
こっから先、〇〇レンジャー見てたの!?同世代じゃん!
みたいなの無くなると思うとちと寂しい
629無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:49No.1362621429+
戦隊は基本5人だからどうしても他の特撮より厳しかったのか
630無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:51No.1362621434+
やはりお金か…
少子化で子供も減ってるしおもちゃも売れなくなってきてるのかな…
631無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:06No.1362621455そうだねx2
>こっから先、〇〇レンジャー見てたの!?同世代じゃん!
>みたいなの無くなると思うとちと寂しい
ライダーで事足りるな…
632無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:08No.1362621458+
>パワレンは全部繋がってるんだよな
戦隊も割と繋がってなかった?
ゴウカイジャーとかそういう話だったような
633無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:17No.1362621467+
>>予算ないならキングオージャーみたいな金かかる世界観で作れのやめーや
>あれそんな金かかるんならその分怪人の数が犠牲になったのかもしれない
>あとは後々に向けての実験の投資目的もあったんじゃない?
技術自体は今でもたまに使ってるのでそれはそう
1年ぶっ通しは無茶苦茶だっただけ
634無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:18No.1362621468+
>こっから先、〇〇レンジャー見てたの!?同世代じゃん!
>みたいなの無くなると思うとちと寂しい
わかる…
635無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:21No.1362621471そうだねx4
>終わりますぞーと一部が喚いてるだけだった雰囲気が
>終わるってなったんだからそりゃ騒ぐ
その一部ですら本気で終わるとは殆ど思ってなかったと思う
636無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:26No.1362621474そうだねx2
特撮が終わるってよりは
またロボ物が一つ消えるのかって感想だわ
シンカリオンとかぶっちゃけ電車しかないし大きく変わり映えしないし
毎年新しいのが出るって楽しみって無いから
戦隊が終わるのって楽しみが無くなる喪失感がデカいわ
637無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:31No.1362621481+
>>AVメーカーの戦隊パロディビデオ観てキレてたよな白倉
>>古いフォーマットパクって満足してろよって
>>で翌年やったのがゼンカイ…
>AV特撮じゃ何故か圧倒的に戦隊ものが人気あるからな…
巨大特撮とかバイク乗り回すとかは流石にavじゃやりづら過ぎるしなあ
638無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:36No.1362621485+
サイバーコップみたいな会話がかっちょいいのやってくれ
639無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:41No.1362621489+
>>AVメーカーの戦隊パロディビデオ観てキレてたよな白倉
>>古いフォーマットパクって満足してろよって
>>で翌年やったのがゼンカイ…
>AV特撮じゃ何故か圧倒的に戦隊ものが人気あるからな…
ピンクのピチスーエロいもんねしょうがないね
640無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:45No.1362621493+
>>AVメーカーの戦隊パロディビデオ観てキレてたよな白倉
>>古いフォーマットパクって満足してろよって
>>で翌年やったのがゼンカイ…
>AV特撮じゃ何故か圧倒的に戦隊ものが人気あるからな…
ライダーとかまず男だし壊れるイメージがない
641無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:45No.1362621494+
>AVメーカーの戦隊パロディビデオ観てキレてたよな白倉
>古いフォーマットパクって満足してろよって
>で翌年やったのがゼンカイ…
でもおかげでキラメイ以降の作品はパロられてないぜ
642無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:48No.1362621495+
ヤンキーとイキリ系オタクに共通してるのは
育ちの恵まれなさと言うしさもありなんな…
643無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:51No.1362621501+
>あれそんな金かかるんならその分怪人の数が犠牲になったのかもしれない
>あとは後々に向けての実験の投資目的もあったんじゃない?
あの電子書き割りシステムを使って番組作ろうって話を
Pが電子書き割り背景メインな作品にしろって指示が来たと勘違いしたんだっけ
644無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:55No.1362621507+
>やはりお金か…
>少子化で子供も減ってるしおもちゃも売れなくなってきてるのかな…
挙げられてるタカラトミーでさえそれに関しては毎年悩んでるからな
645無念Nameとしあき25/10/31(金)02:10:54No.1362621508そうだねx1
東宝に行った大森一人勝ちでは
646無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:00No.1362621517+
そうか本家戦隊が亡くなるから
これからはパロディ戦隊がこの先生きのこるのか…
647無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:03No.1362621518そうだねx1
>その一部ですら本気で終わるとは殆ど思ってなかったと思う
終わるとは思っていたけど今年ではないと思っていた派
648無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:14No.1362621526+
今流行るのはサバじゃねぇ!やつだと思うんだよ
649無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:14No.1362621528+
LEDウォール費用…大丈夫じゃなかったんかな…
650無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:16No.1362621530+
昔はお約束のようにあったプールでの水着回も無くなったのでね…
651無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:17No.1362621533+
スーパー戦隊シリーズを実写が予算の関係で駄目ならアニメで続けるってのはどうだろうか?
652無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:21No.1362621537+
一時期は同じヴィランで中盤以降戦う相手を凌ぐのが流行ったけど
それもマンネリ化したからか近年は出来るだけ怪人出そうとしてる
653無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:32No.1362621544そうだねx3
戦隊モノファンよりも見てない奴が驚いてる
だってこれサザエさんみたいな枠じゃん外から見たら
654無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:36No.1362621548+
>>終わりますぞーと一部が喚いてるだけだった雰囲気が
>>終わるってなったんだからそりゃ騒ぐ
>その一部ですら本気で終わるとは殆ど思ってなかったと思う
50年は長いからな…
655無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:37No.1362621550+
カブトムシの奴復活させるのか?
656無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:39No.1362621553そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>こっから先、〇〇レンジャー見てたの!?同世代じゃん!
>みたいなの無くなると思うとちと寂しい
こんな話題滅多にしなくね
657無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:48No.1362621563そうだねx3
    1761844308241.jpg-(132311 B)
>転スラは子供に人気と聞いたがマジなんだろうか
図書館とかの児童向けコーナーにも置いてたりするけど
まさかコナンやドラえもんみたいなアニメ絵使った図鑑まで出る作品になるとはね
658無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:57No.1362621573+
>ロボットの販促がいくらなんでも無さすぎると思ってたけど
>終わることが決まってたなら確かに自由にさせるよな
番組序盤はこれ変身要素なしで話が成立するほどロボ戦全振りな番組と言われてたのに……
659無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:58No.1362621574そうだねx2
>そうか本家戦隊が亡くなるから
>これからはパロディ戦隊がこの先生きのこるのか…
全滅すると思うよ
660無念Nameとしあき25/10/31(金)02:11:59No.1362621575+
>東宝に行った大森一人勝ちでは
結局キャラモノの担当になってるのウケる
まあ東映での経歴考えると当然か
661無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:01No.1362621578+
去年の白倉ダイレクトで戦隊に対して妙に歯切れが悪そうな言及をしていた時に覚悟はしていたが……
覚悟はしていたが……
662無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:02No.1362621579+
>東宝に行った大森一人勝ちでは
まぁあの人ゼロワンの頃にはもう特撮やめたい的な事言ってたと聞くし心情的には
663無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:03No.1362621581+
>やはりお金か…
>少子化で子供も減ってるしおもちゃも売れなくなってきてるのかな…
プレバン玩具とかもネタ目的とかで買う余裕なくなって前よりも選んで買うようになりもうした…
664無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:06No.1362621588そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
戦隊知らないんだが
これが終わるのは普通にTV局の業績が悪化しまくってるからだぞ、時代劇消えてドラマも絞ってる、スポーツ中継まで減ってる中で特撮みたいなリッチコンテンツが続けられるわけもない

TVシネざまぁが現実になった結果TV局の番組はバラエティしかやれなくなるで
665無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:07No.1362621590+
>戦隊モノファンよりも見てない奴が驚いてる
>だってこれサザエさんみたいな枠じゃん外から見たら
勝手にずっと続くもんだと思ってた
666無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:15No.1362621594+
サンバルカンから見てたからな…なんだかさみしい…
667無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:19No.1362621600+
>やはりお金か…
>少子化で子供も減ってるしおもちゃも売れなくなってきてるのかな…
商業やってる以上は損益分岐点は見過ごせないでしょ
668無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:23No.1362621604+
>東宝に行った大森一人勝ちでは
例え戦隊が続こうとそこは変わらないよ
669無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:24No.1362621606そうだねx1
>そうか本家戦隊が亡くなるから
>これからはパロディ戦隊がこの先生きのこるのか…
パロディ元を知らないでなにこれ?ってなりだしたりして
670無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:25No.1362621608そうだねx5
>そうか本家戦隊が亡くなるから
>これからはパロディ戦隊がこの先生きのこるのか…
乙女ゲーが衰退してなろう経由で悪役令嬢概念だけ残ってしまうみたいなあれか
671無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:25No.1362621609+
>LEDウォール費用…大丈夫じゃなかったんかな…
ロケしなくて済むというメリットはある
672無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:25No.1362621610+
>>こっから先、〇〇レンジャー見てたの!?同世代じゃん!
>>みたいなの無くなると思うとちと寂しい
>こんな話題滅多にしなくね
男ならガンダムで足りる
673無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:31No.1362621615+
>今流行るのはサバじゃねぇ!やつだと思うんだよ
教育上は子供に見せたいとは思わないな…
674無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:43No.1362621632+
    1761844363736.webp-(35132 B)
>こっから先、〇〇レンジャー見てたの!?同世代じゃん!
>みたいなの無くなると思うとちと寂しい
15年くらい前にはもうその風潮なかったと思うよ
675無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:43No.1362621633+
>世界中に忍者いる奴復活させるのか?
676無念Nameとしあき25/10/31(金)02:12:45No.1362621638+
>スーパー戦隊シリーズを実写が予算の関係で駄目ならアニメで続けるってのはどうだろうか?
アニメで戦隊やってるのがプリキュアなので被るからやらんよ
677無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:02No.1362621660+
>あの電子書き割りシステムを使って番組作ろうって話を
>Pが電子書き割り背景メインな作品にしろって指示が来たと勘違いしたんだっけ
同じ意味に聞こえるが違うのか
678無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:03No.1362621666そうだねx5
そもそも「子供の頃に戦隊見てたわ」「おもちゃ持ってた」ってなっても
それが「◯◯戦隊◯◯ジャー」だったって固有名詞として具体的なイメージを持ってる人は少なそう
679無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:07No.1362621671そうだねx1
>プレバン玩具とかもネタ目的とかで買う余裕なくなって前よりも選んで買うようになりもうした…
物はいいんだけどお高いしね…
680無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:11No.1362621678+
勇者ロボみたいにたまにパロネタにされておっさんがうおおお!!ってやるやつの枠になってしまうのか
681無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:13No.1362621682+
>男ならガンダムで足りる
戦隊はきつい
ガンダムの方がまだしやすい
682無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:14No.1362621683そうだねx1
>まぁあの人ゼロワンの頃にはもう特撮やめたい的な事言ってたと聞くし心情的には
大森的にはエグゼイドで全部やり切ってるので
683無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:18No.1362621688+
戦隊の名前を使わない戦隊物って線は考えられない?
超新星フラッシュマンみたいな…
684無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:37No.1362621701+
>スーパー戦隊シリーズを実写が予算の関係で駄目ならアニメで続けるってのはどうだろうか?
カナダのドラマで12シーズンくらい続いて
役者が全員高齢になったから以降アニメになった作品あったな
685無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:47No.1362621711そうだねx3
>スーパー戦隊シリーズを実写が予算の関係で駄目ならアニメで続けるってのはどうだろうか?
何でアニメならイケると思った?
686無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:52No.1362621717そうだねx1
完走しまくってるの見ると50年は伊達じゃないな
687無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:59No.1362621726+
>戦隊の名前を使わない戦隊物って線は考えられない?
>超新星フラッシュマンみたいな…
リークしてる人間によるとそんな感じらしい
688無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:01No.1362621732+
5人でロボあるんでしょ?魔法のやつ
689無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:02No.1362621736+
少子化もそうだけど今の子供は普通に配信とかで色んなもの見れるからな
趣味の多様化で選択肢が増えた結果特撮見る人が単純に少なくなったんだ
690無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:09No.1362621746そうだねx2
大体無限アンパンマンか無限パウパトロールだろ園児って
691無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:09No.1362621747そうだねx1
「赤がリーダーで巨大ロボに乗るカラフルな5人組」ってテンプレは割と使いやすいから
パロディの概念としての「戦隊ヒーロー」だけは残っていくと思う
692無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:18No.1362621753そうだねx5
このままゴジュウジャー何十年もやる説ちょっと笑った
693無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:18No.1362621754+
>戦隊の名前を使わない戦隊物って線は考えられない?
>超新星フラッシュマンみたいな…
んな事聞かれても誰も答えなんか知らんよ
694無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:19No.1362621755そうだねx1
>>東宝に行った大森一人勝ちでは
>まぁあの人ゼロワンの頃にはもう特撮やめたい的な事言ってたと聞くし心情的には
少なくともプレッシャーからの解放は凄そう
テンゴーカイの時の部外者として応援してる宇都宮も楽しそうな感じした
695無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:20No.1362621758+
>LEDウォール費用…大丈夫じゃなかったんかな…
撮影所にLEDスタジオが出来るから活用しようと思ったのに
システムの不具合で1カットも使えなくて
想定外にソニーのスタジオ借りまくってギリギリ一年放送出来た
全然大丈夫じゃないよ
696無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:28No.1362621768+
>>東宝に行った大森一人勝ちでは
>まぁあの人ゼロワンの頃にはもう特撮やめたい的な事言ってたと聞くし心情的には
あの人がやってたジャニのハイヒロは真っ当に戦隊やってたな
697無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:28No.1362621769そうだねx2
>大体無限アンパンマンか無限パウパトロールだろ園児って
いつのまにかトーマスがオワコンになってて悲しい
698無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:33No.1362621774+
>そもそも「子供の頃に戦隊見てたわ」「おもちゃ持ってた」ってなっても
>それが「◯◯戦隊◯◯ジャー」だったって固有名詞として具体的なイメージを持ってる人は少なそう
ジュウレンジャーとかカクレンジャーぐらいじゃないかな…話題に上がるってのは…
ちょっとマニア入ってる人でようやくデンジマンとかフラッシュマンが出るぐらいで
699無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:36No.1362621777+
>同じ意味に聞こえるが違うのか
多分この技術も活用してねって話だったのに
誰が全編この技術使用前提な世界観にしろと言ったよって感じかと
700無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:38No.1362621780+
>>世界中に忍者いる奴復活させるのか?
最近車人気って少し陰りがあるからなあ
701無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:39No.1362621782そうだねx4
>完走しまくってるの見ると50年は伊達じゃないな
50歳以下の日本男児なら殆どが1度は触れてるだろうしね
702無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:53No.1362621795そうだねx3
戦隊は作品毎の直撃期間短いからな
ライダーは割と後から見ましたってこと多いけど戦隊はマジでリアル視聴が頼り
703無念Nameとしあき25/10/31(金)02:14:58No.1362621802+
毎年やってたゴジラ映画が終わって何かが変わったか?
704無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:01No.1362621806+
見てましたよーライダー○○
705無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:10No.1362621813+
    1761844510235.jpg-(298472 B)
大吉先生のようにお金があるとしあきがアパレル系も買って支えてたら…
706無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:16No.1362621820+
宇宙刑事2年やって大爆死する未来が見える…
707無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:20No.1362621825そうだねx4
普段あんまり特撮見てなさそうな人までちょくちょく来てるのを見るに本当に最後の祭りなんだなって…
708無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:20No.1362621826+
なんでロボの方を残さずに白兵戦を残すんだよ
709無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:23No.1362621831そうだねx1
近年試みた路線が悉く肝心の子供置いてけぼりだものな
710無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:28No.1362621835そうだねx3
>「赤がリーダーで巨大ロボに乗るカラフルな5人組」ってテンプレは割と使いやすいから
>パロディの概念としての「戦隊ヒーロー」だけは残っていくと思う
勇者シリーズや長浜ロマンロボは終わっても
合体ロボのパロディはその辺がベースになってたりするしね
711無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:35No.1362621843そうだねx1
>いつのまにかトーマスがオワコンになってて悲しい
冷静になったら少し怖いしおもちゃ欲しくない
712無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:41No.1362621853+
>宇宙刑事2年やって大爆死する未来が見える…
ライダーと差別化できなくね?
713無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:42No.1362621855+
キライメイジャーだっけ?
急に怪人がゴレンジャーくらいの頃の全身タイツと仮面の怪人なったの?
あれは金をかけたくなかったのかな
714無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:42No.1362621856+
変身しなかったらただのイケメン学芸会では
715無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:52No.1362621862そうだねx2
「昔忍者の戦隊見てた!」「どれだよ!?」
716無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:52No.1362621865+
大森はゴジラに行って
ゴジラはこれからIP商売しますって東宝が発表した
おそらくそう遠くない未来に何かやる
717無念Nameとしあき25/10/31(金)02:15:59No.1362621874+
最後だってわかってたならやっぱリイマジとかやってるんじゃなくてオリキャス呼ぶ努力してくれ
誰か知らんやつが好きだったヒーロー担っても嬉しくない
レッドレーサーとか何故か女だったしふざけるな
718無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:03No.1362621878+
>>大体無限アンパンマンか無限パウパトロールだろ園児って
>いつのまにかトーマスがオワコンになってて悲しい
ドラえもんとクレしんは?
719無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:08No.1362621884+
>>大体無限アンパンマンか無限パウパトロールだろ園児って
>いつのまにかトーマスがオワコンになってて悲しい
復活しそうでしないパワパフ
女子高生とかガチャやっててびびる
敵さんは人気無さそう
720無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:11No.1362621887+
>宇宙刑事2年やって大爆死する未来が見える…
魔女っ子じゃなくて昔のヨーロッパ舞台のやつやろうってなった時みたいな...
721無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:12No.1362621888そうだねx1
>戦隊は作品毎の直撃期間短いからな
>ライダーは割と後から見ましたってこと多いけど戦隊はマジでリアル視聴が頼り
シーズンリセット物としてライダーとかプリキュアと比べてもコンテンツが刹那的過ぎる感じがあるな
722無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:14No.1362621890+
>戦隊は作品毎の直撃期間短いからな
>ライダーは割と後から見ましたってこと多いけど戦隊はマジでリアル視聴が頼り
クウガ以降のライダーは一本のシナリオを通してやってるから話題にしやすいんだよね…
戦隊は1話完結フォーマットがまずあかん
723無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:14No.1362621892そうだねx1
>「昔恐竜の戦隊見てた!」「どれだよ!?」
724無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:16No.1362621893+
>近年試みた路線が悉く肝心の子供置いてけぼりだものな
明らかにオタクの方向いてんなあ…って思うネタが多かった
725無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:21No.1362621900そうだねx3
何レンジャー見てたかとか一切思い出せないわ俺は
726無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:29No.1362621906そうだねx1
    1761844589594.jpg-(55849 B)
>いつのまにかトーマスがオワコンになってて悲しい
トーマスも迷走中なので
727無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:55No.1362621931そうだねx2
    1761844615385.webp-(51450 B)
アニメで繋いでいつか実写で復活させる夢
728無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:56No.1362621932+
これ以上少子化すると女児向けと男児向けの合流でようやく採算の取れるレベルになるんじゃね?
729無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:57No.1362621933そうだねx1
ライダー○○世代ってのぴんと来ないな面白いって評判の奴まとめて全部見ちゃったよ
730無念Nameとしあき25/10/31(金)02:16:57No.1362621934+
>キライメイジャーだっけ?
>急に怪人がゴレンジャーくらいの頃の全身タイツと仮面の怪人なったの?
>あれは金をかけたくなかったのかな
かけられないからね仕方ないね
731無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:01No.1362621938そうだねx2
ある意味トーマスは特撮やめてアニメになった例だな
732無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:12No.1362621950+
カクレンジャーというかケインコスギのことしか覚えてない
733無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:23No.1362621957+
こうしてこれからの戦隊の国民認知の深度は全て春場ねぎ先生に託されたのであった…!
734無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:25No.1362621959+
>サンバルカンから見てたからな…なんだかさみしい…
当時サンバルカンに全然デンジマンが来ないのを不審がり不満に思ってたガキだぜ
似た理由でスーパー1で歴代客演編が始まらないのとか80のセブンが本人ではなく妄想セブンなのとか
こういう点の不満ばかり持ってたりしたが
思えば当時よく読んでたヒーロー番組書籍とか再放送で見てたライダーやウルトラの影響だなと思った
735無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:26No.1362621960+
>>>大体無限アンパンマンか無限パウパトロールだろ園児って
>>いつのまにかトーマスがオワコンになってて悲しい
>ドラえもんとクレしんは?
映画好調だけど子供よりグッズ買う大人のファンが多いとか
736無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:27No.1362621962そうだねx2
>「昔車の戦隊見てた!」「どれだよ!?」
737無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:29No.1362621966そうだねx1
>クウガ以降のライダーは一本のシナリオを通してやってるから話題にしやすいんだよね…
>戦隊は1話完結フォーマットがまずあかん
最近のウルトラも縦軸弱くて全然話題にならんもんな
738無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:38No.1362621980+
>ドラえもんとクレしんは?
クレしんは海外でも強いから安泰だろうな
739無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:40No.1362621985そうだねx1
>ドラえもんとクレしんは?
土曜に左遷させただけで済むだろうか
もう不安しかない
740無念Nameとしあき25/10/31(金)02:17:54No.1362622003+
>キライメイジャーだっけ?
>急に怪人がゴレンジャーくらいの頃の全身タイツと仮面の怪人なったの?
>あれは金をかけたくなかったのかな
キラメイは特に怪人が低予算だったのでゴレンジャーリスペクトがデカそう
741無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:02No.1362622009そうだねx1
>シーズンリセット物としてライダーとかプリキュアと比べてもコンテンツが刹那的過ぎる感じがあるな
ライダーはともかくプリキュアはシナリオは毎年そこまで優れているわけでもないのにファンの思い入れが深すぎるからな
742無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:05No.1362622011+
ゴーカイジャーは過去作に敬意あったけど以後のレジェンド要素は…
743無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:06No.1362622012+
>>近年試みた路線が悉く肝心の子供置いてけぼりだものな
>明らかにオタクの方向いてんなあ…って思うネタが多かった
つうて元々オタクしか見てないというか子供から大人になって本来卒業するはずの年齢層がファンとしての発言力持ってたからそっち向けに作るしかなかったのもある
子供向けに作るととしあきボロクソに叩くし
744無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:09No.1362622013+
>何レンジャー見てたかとか一切思い出せないわ俺は
デンジマンとサンバルカンからだよ俺は
745無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:17No.1362622024+
>何レンジャー見てたかとか一切思い出せないわ俺は
公式で歴代のレンジャーをメカやキャラの画像込みですべて見れるけどマジでわからん
そんだけ心に残るのに失敗しててだから大人向け市場に懐かしで売るのもできないんだろうな
746無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:18No.1362622025+
>>キライメイジャーだっけ?
>>急に怪人がゴレンジャーくらいの頃の全身タイツと仮面の怪人なったの?
>>あれは金をかけたくなかったのかな
>かけられないからね仕方ないね
下半身共有とか割りきってもよかったと思う敵は
747無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:23No.1362622033+
>>近年試みた路線が悉く肝心の子供置いてけぼりだものな
>明らかにオタクの方向いてんなあ…って思うネタが多かった
最近の白倉が手掛けた作品にありがちな当たり前に平行世界がある概念とか暴力描写とは別方向であんまり教育には良くないんじゃとは思ってる
748無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:30No.1362622036そうだねx1
>カクレンジャーというかケインコスギのことしか覚えてない
遠藤憲一の事も思い出してあげて
749無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:34No.1362622040+
>戦隊は1話完結フォーマットがまずあかん
つまりキングオージャーが正解ってことになりますが
750無念Nameとしあき25/10/31(金)02:18:35No.1362622042そうだねx1
ドラは映画の為にTVもやってるようなもん
751無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:04No.1362622074+
キラメイは敵のアジトがかなりの低予算感炸裂してるスタジオ撮影で
白倉が酷評してたな
752無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:04No.1362622075+
>>キライメイジャーだっけ?
>>急に怪人がゴレンジャーくらいの頃の全身タイツと仮面の怪人なったの?
>>あれは金をかけたくなかったのかな
>キラメイは特に怪人が低予算だったのでゴレンジャーリスペクトがデカそう
仮面ならぬ邪面だもんねモロよ
753無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:05No.1362622078+
>>>キライメイジャーだっけ?
>>>急に怪人がゴレンジャーくらいの頃の全身タイツと仮面の怪人なったの?
>>>あれは金をかけたくなかったのかな
>>かけられないからね仕方ないね
>下半身共有とか割りきってもよかったと思う敵は
下半身どころかじゃなく共有してるがエア視聴か?
754無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:07No.1362622079そうだねx2
>>カクレンジャーというかケインコスギのことしか覚えてない
>遠藤憲一の事も思い出してあげて
大人になってからあの人戦隊に出てたの知ったわ
755無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:09No.1362622085+
>>近年試みた路線が悉く肝心の子供置いてけぼりだものな
>明らかにオタクの方向いてんなあ…って思うネタが多かった
子供って結構そう言う雰囲気敏感に感じとるもので
オタクっぽい要素は嫌うよね基本的に
756無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:13No.1362622088+
>復讐物のなろう系とかクッソ教育に悪そうだけど大丈夫かね
正直親というか大人全般も何が教育に良いのか悪いのかわからないんだろう
757無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:13No.1362622089+
>>何レンジャー見てたかとか一切思い出せないわ俺は
>公式で歴代のレンジャーをメカやキャラの画像込みですべて見れるけどマジでわからん
>そんだけ心に残るのに失敗しててだから大人向け市場に懐かしで売るのもできないんだろうな
ロボしか覚えてないな
758無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:22No.1362622097+
ジュウレンジャー直撃だったからあの頃は戦隊が男児人気独占してたような記憶ある
759無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:28No.1362622108+
井上娘才能あるとは思うけどいきなり戦隊メインライターは無茶な挑戦だったな
760無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:39No.1362622122そうだねx1
>子供向けに作るととしあきボロクソに叩くし
むしろ大人寄りだったキングオージャーが粘着被害にあったようにここは逆じゃね
761無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:43No.1362622125+
>「昔忍者の戦隊見てた!」「どれだよ!?」
流石にカクレンかハリケンだと思うけどニンニンで言ってる人もいるのかな
762無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:51No.1362622128+
>ゴーカイジャーは過去作に敬意あったけど以後のレジェンド要素は…
客演するようなのはずっと同じだろ
763無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:53No.1362622131+
テレ朝は新しく作ったアニメ枠も失敗してするしね…
764無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:54No.1362622132そうだねx2
>下半身共有とか割りきってもよかったと思う敵は
いや最近は共通素体のパーツ換装だろ
ライダーもガッチャードだけそれだった
765無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:58No.1362622135+
>ゴーカイジャーは過去作に敬意あったけど以後のレジェンド要素は…
あれはあそこまで大々的な祭りでありながら昭和戦隊の扱いが酷かったり
レジェンドの変身なし(一部したのもいたけど)なのがあまりにも残念すぎる
766無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:58No.1362622137そうだねx1
>>いつのまにかトーマスがオワコンになってて悲しい
>トーマスも迷走中なので
AIトーマス?
767無念Nameとしあき25/10/31(金)02:20:00No.1362622139そうだねx3
戦隊は概念的なイメージが似通ってるから
子供の頃の記憶で1年交代で似たような5人組が出てきた場合は高確率で混ざって作品単体としては認識できなくなる
768無念Nameとしあき25/10/31(金)02:20:02No.1362622142そうだねx3
>井上娘才能あるとは思うけどいきなり戦隊メインライターは無茶な挑戦だったな
井上娘は普通の話書かせた方がいい
パパみたいな作風要求しちゃダメ
769無念Nameとしあき25/10/31(金)02:20:08No.1362622147+
>>何レンジャー見てたかとか一切思い出せないわ俺は
>公式で歴代のレンジャーをメカやキャラの画像込みですべて見れるけどマジでわからん
>そんだけ心に残るのに失敗しててだから大人向け市場に懐かしで売るのもできないんだろうな
戦隊、ロボ、名乗りみたいな共通項のイメージの方は強いんよね
ヒーローのパロってなると戦隊の方が多いし
770無念Nameとしあき25/10/31(金)02:20:09No.1362622149そうだねx1
>>子供向けに作るととしあきボロクソに叩くし
>むしろ大人寄りだったキングオージャーが粘着被害にあったようにここは逆じゃね
としあきというか頭のおかしい奴は何見ても攻撃対象にするから…
771無念Nameとしあき25/10/31(金)02:20:25No.1362622159そうだねx1
>「昔忍者の戦隊見てた!」「どれだよ!?」
普通は世代でわかるぞ
772無念Nameとしあき25/10/31(金)02:20:30No.1362622164+
>>戦隊は1話完結フォーマットがまずあかん
>つまりキングオージャーが正解ってことになりますが
一般の玩具はアレだったかもしれんがプレバンで追加戦士のメモリアルまででたりミュージカルやったりと功績は残してるんである種の正解だとは思うぞ
773無念Nameとしあき25/10/31(金)02:20:51No.1362622179そうだねx1
漠然と戦隊もののどれかのソフビとか合体メカは触ってたはずだけど
あまりに幼少期で終わるし見返す機会もないのでまったく記憶にない
ウルトラマンシリーズはまだ抽象的でもエピソード覚えてる
774無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:07No.1362622190+
戦隊の一番多いモチーフってなんだ?
775無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:10No.1362622197そうだねx1
>井上娘才能あるとは思うけどいきなり戦隊メインライターは無茶な挑戦だったな
現行がどうとか関係なさそうな気がするけどな
776無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:15No.1362622201+
オタク君は連ドラ形式の方が好きかもしれんけど連ドラ形式って視聴率落としてるんですよ
777無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:15No.1362622203そうだねx1
そもそも客演しすぎて子供置いてきぼりになってたんじゃねぇかな
子供からしたらなんか知らん奴が主人公より大暴れして活躍してるだけだし
778無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:20No.1362622207そうだねx2
人気には一切関係ないけど
実況しながら見るのが楽しかったから
キングオウジャーで実況が荒れて仕方がなかった空気で
なんか萎えてもう見るのやめたわ俺…
779無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:25No.1362622216+
>ドラえもんとクレしんは?
そういえばその昔ドラえもんって日曜朝9:30だったなと思い出した
780無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:28No.1362622223+
まあ敵側のキャラも面白かったの00年台の前半くらいまでだしな
781無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:29No.1362622225+
井上娘は確かに早過ぎた
香村毛利下山のかつての新人三人衆はもっとサブの経験積んでたもんな
782無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:30No.1362622226+
ゴーゴーファイブのOP曲とかかっこいいな途中で出た白髭のおじいさん覚えてるわ
783無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:31No.1362622230+
>戦隊の一番多いモチーフってなんだ?
動物
784無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:48No.1362622243そうだねx1
としあき向けじゃないから虹裏じゃスレ立たんがバウパトの子供人気エグくて驚く
785無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:50No.1362622244そうだねx1
確かに何らかの戦隊合体ロボのおもちゃに夢中になってた記憶はあるんだが具・・・体的に何かは完全に脳から失われた
786無念Nameとしあき25/10/31(金)02:21:58No.1362622252そうだねx1
>>「昔忍者の戦隊見てた!」「どれだよ!?」
>普通は世代でわかるぞ
つーか子供の頃に好きだった戦隊名くらい覚えてるよな
787無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:02No.1362622255+
>戦隊の一番多いモチーフってなんだ?
忍者か恐竜のどっちかかな
788無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:06No.1362622262+
>そもそも客演しすぎて子供置いてきぼりになってたんじゃねぇかな
>子供からしたらなんか知らん奴が主人公より大暴れして活躍してるだけだし
客演増やした去年はむしろ好調だったぞ
789無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:07No.1362622263+
東映特撮を作ったとも言える伊上勝の孫が戦隊を終わらせるのもまぁ美しくはある
790無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:09No.1362622268+
パチンコのスーパー戦隊2出ないかなぁ
791無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:13No.1362622271+
キングオージャーは戦隊じゃなきゃもうちょっと見方変わったと思う
792無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:14No.1362622272+
>>戦隊の一番多いモチーフってなんだ?
>動物
そのものずばりの動物戦隊は割と少なかったイメージ
793無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:14No.1362622273そうだねx2
>としあき向けじゃないから虹裏じゃスレ立たんがバウパトの子供人気エグくて驚く
さすがにしつこい
794無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:15No.1362622275+
>井上娘は確かに早過ぎた
>香村毛利下山のかつての新人三人衆はもっとサブの経験積んでたもんな
ライター不足もあると思う
今はやりたがる人あんまいなさそうだし
795無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:17No.1362622277+
>井上娘才能あるとは思うけどいきなり戦隊メインライターは無茶な挑戦だったな
誰がやっても厳しいのは変わらないと思うよ
796無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:20No.1362622278+
ゴレンジャーとかは再放送してたのかな
直撃世代じゃないのに観た記憶がある不思議
797無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:23No.1362622283そうだねx1
50周年なんでゴレンジャー見返してるんだけどちょっとあまりにもキツすぎる…復活の目処が100%無くなった訳じゃないけど有って当たり前に思ってた物が無くなるかもってショックがすごいね…
798無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:25No.1362622284+
>井上娘は確かに早過ぎた
>香村毛利下山のかつての新人三人衆はもっとサブの経験積んでたもんな
祖父と父の名前が大きすぎたんや
799無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:28No.1362622291+
甥がゴーオンジャー世代だったけどあまりにロボ出すもんだから戦慄したな…
あれ全部揃えたら五万どころじゃなくかかってた
800無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:36No.1362622302そうだねx1
>井上娘は確かに早過ぎた
>香村毛利下山のかつての新人三人衆はもっとサブの経験積んでたもんな
もう最後だからやるには早いけどやらせた感じか
801無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:56No.1362622330+
確か天体戦士サンレッドとかそんな感じだった
802無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:02No.1362622338そうだねx2
>そもそも客演しすぎて子供置いてきぼりになってたんじゃねぇかな
>子供からしたらなんか知らん奴が主人公より大暴れして活躍してるだけだし
過去ヒーロー客演って子どもからしてそんなに意味不明で楽しめないもんかねと
昭和特撮の再放送で育った世代としては思う
803無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:04No.1362622341そうだねx1
    1761844984437.jpg-(182561 B)
子供の頃持っててすげー遊んだけど
番組の方はぶっちゃけ内容全く覚えてない
804無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:09No.1362622346+
デカレンジャーの話したらロボみたいにみんなデカくなるの?って聞かれて笑った記憶がある
805無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:11No.1362622348そうだねx3
>オタク君は連ドラ形式の方が好きかもしれんけど連ドラ形式って視聴率落としてるんですよ
子供の頃数話見逃してよくわかんなくなってもういいやってなった作品ちらほらあるな
今は見逃し配信とかあるから関係なさそうと思ったけどそもそも何十話をちゃんと全部見てくださいがハードル高いか...
806無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:13No.1362622350+
賭博戦隊カケレンジャーとか出ればよかった
807無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:13No.1362622351+
戦隊は子供向けだからって割と大きくなったら卒業してる子多かった印象
808無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:14No.1362622353そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>としあき向けじゃないから虹裏じゃスレ立たんがバウパトの子供人気エグくて驚く
オタ受けとかバズ狙いとか基本捨てて堅実にやってるからねえタカトミのキッズ向け商品
ある意味オタクに目つけられない方がいいのかもしれんこの分野
809無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:16No.1362622355そうだねx2
>としあき向けじゃないから虹裏じゃスレ立たんがバウパトの子供人気エグくて驚く
プリキュアとライダーは絶好調だから些事だよ
810無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:19No.1362622359+
>子供からしたらなんか知らん奴が主人公より大暴れして活躍してるだけだし
してるか?
811無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:20No.1362622362+
>東映特撮を作ったとも言える伊上勝の孫が戦隊を終わらせるのもまぁ美しくはある
伊上勝は戦隊は書いたこと無いんだよな
ウルトラ書いたこともあるのに
812無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:25No.1362622364+
玉山鉄二、松坂桃李、横浜流星、山田裕貴、志尊淳、千葉雄大、竜星涼、永井大みたいな戦隊ヒーロー出身の俳優さんも生まれなくなるのもさみしいね…
813無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:33No.1362622377そうだねx1
>>そもそも客演しすぎて子供置いてきぼりになってたんじゃねぇかな
>>子供からしたらなんか知らん奴が主人公より大暴れして活躍してるだけだし
>過去ヒーロー客演って子どもからしてそんなに意味不明で楽しめないもんかねと
>昭和特撮の再放送で育った世代としては思う
そもそも今の時代再放送ないし…
814無念Nameとしあき25/10/31(金)02:23:37No.1362622381+
>井上娘は確かに早過ぎた
>香村毛利下山のかつての新人三人衆はもっとサブの経験積んでたもんな
下山はアニメの経験豊富なんだよな
815無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:16No.1362622415+
単なるタカトミ信者に見える
816無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:17No.1362622416+
>賭博戦隊カケレンジャーとか出ればよかった
カクレンジャーならいるんだけどなぁ
817無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:17No.1362622417+
客演はいいけどオリジナルキャストがもうおじさんでキツイ…というのは昭和の特撮の頃からあったなぁ
818無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:20No.1362622418+
>プリキュアとライダーは絶好調だから些事だよ
ガッチャードの湊Pがインタビューで脅威扱いしてたな>パウパト
819無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:22No.1362622420+
>井上娘は確かに早過ぎた
>香村毛利下山のかつての新人三人衆はもっとサブの経験積んでたもんな
香村:ゴーオンからサブ
毛利:オーズからサブ
下山:ゴセイからサブ
意外と毛利が比較的新しいな
820無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:23No.1362622422そうだねx3
言うてゴジュウ自体は近年の戦隊の中では好調だったんだから
821無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:24No.1362622423そうだねx2
そもそもゴレンジャーが初代ウルトラマンとか仮面ライダー1号に比べるとなんかアイコンとしては数段弱い印象がある
822無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:24No.1362622424そうだねx1
巨大ロボって昔でも3000円から6000円くらいしなかった?今1万とか超えてるのかな
823無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:26No.1362622426+
若い子たちにバルシャークポーズが流行り出したと思ってたら…
824無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:27No.1362622429+
>>井上娘は確かに早過ぎた
>>香村毛利下山のかつての新人三人衆はもっとサブの経験積んでたもんな
>下山はアニメの経験豊富なんだよな
それで言ったら井上娘もアニメは経験豊富だから特撮の脚本が特殊なんだろうな
825無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:31No.1362622433そうだねx1
>そもそも今の時代再放送ないし…
すごい微妙なローカル局ではたまにやってる
826無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:38No.1362622438そうだねx1
>>オタク君は連ドラ形式の方が好きかもしれんけど連ドラ形式って視聴率落としてるんですよ
>子供の頃数話見逃してよくわかんなくなってもういいやってなった作品ちらほらあるな
>今は見逃し配信とかあるから関係なさそうと思ったけどそもそも何十話をちゃんと全部見てくださいがハードル高いか...
1年連続4クールがもうレアだよね
827無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:41No.1362622444+
>ゴレンジャーとかは再放送してたのかな
>直撃世代じゃないのに観た記憶がある不思議
早朝とか夕方に再放送やってたな昔
828無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:42No.1362622445+
>子供の頃持っててすげー遊んだけど
>番組の方はぶっちゃけ内容全く覚えてない
エンケンがやたら目立ってた
829無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:47No.1362622454+
おのれディケイド(唐突
830無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:49No.1362622457+
今は配信でしょ
831無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:52No.1362622461そうだねx2
戦隊にハマる年齢期間短いんよな
毎年新しいのが出るのもあって記憶に残らないコンボ
832無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:53No.1362622465+
>言うてゴジュウ自体は近年の戦隊の中では好調だったんだから
ゴジュウより前に終了決定してるだろうしな
833無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:54No.1362622468+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゴレンジャーとかは再放送してたのかな
>直撃世代じゃないのに観た記憶がある不思議
ちょうど幼児の頃はゴレンジャーはじめ色んな特撮アニメが
1日2話ずつ月曜から金曜の週5でグルグル再放送してたもんだから
週1放送かつよく野球などで放送の潰れる現行作より強く記憶してたりするな
834無念Nameとしあき25/10/31(金)02:24:59No.1362622474+
スレッドを立てた人によって削除されました
>戦隊は子供向けだからって割と大きくなったら卒業してる子多かった印象
通学路沿いに住んでるからか毎年4月くらいになると
戦隊やプリキュア見てる同級生をバカにする小学一年生の声を必ず耳にするな
ああいう子って必ず一人二人現れるからおもろいね
835無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:04No.1362622475+
今の子ってむしろテレビじゃなくタブレットとかでアニメ見てる方が多いんじゃないかな
836無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:05No.1362622478+
最近だとジュウオウジャーとキュウレンジャーは見てたんだけどジュウオウジャーはかなり面白かったわ
ブラックが変人すぎて彼の心理を子供に説明できなかったのを思い出す
837無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:09No.1362622482+
シルバーが反社の鉄砲玉に成り下がってオレオレ詐欺で収監されたりな
838無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:34No.1362622499そうだねx2
ダイレンジャーが好きだった…
839無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:41No.1362622503+
ゴジュウはドンブラをもう一度って感じが節々から伝わる
840無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:47No.1362622508そうだねx1
>シルバーが反社の鉄砲玉に成り下がってオレオレ詐欺で収監されたりな
戦隊終わった後の話だし関係なくね?
841無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:56No.1362622518そうだねx1
>戦隊にハマる年齢期間短いんよな
>毎年新しいのが出るのもあって記憶に残らないコンボ
あの時見てた戦隊なんだっけ…?ってなっても
似た色のが多すぎて探すのを諦める
842無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:57No.1362622520+
スレッドを立てた人によって削除されました
教育的な要素がちょっとは無いと本当は親も見せたく無いんすよ
そういうところも分かってないよね
843無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:02No.1362622526+
仕切り直して新しいシリーズ立ち上げが本当だったら消される要素はたぶんロボなんだろうなぁ
スーパー戦隊はそもそもロボを売るための企画らしいし
844無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:03No.1362622529+
>今は配信でしょ
予算がないのよ
845無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:09No.1362622535+
戦隊の看板下ろして新しいシリーズを模索するんだろうか
完全にやめるだけかな
846無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:13No.1362622540+
>デカレンジャーの話したらロボみたいにみんなデカくなるの?って聞かれて笑った記憶がある
カクレンジャーとかマジレンジャーは巨大化変身のロボ化だったか
847無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:19No.1362622546+
>そもそもゴレンジャーが初代ウルトラマンとか仮面ライダー1号に比べるとなんかアイコンとしては数段弱い印象がある
シリーズで似たようなデザイン多すぎて混ざるってのがあると思うわ
いやまあライダーもウルトラマンも似たようなデザイン量産してるけどそれでも違うのはわかるし
848無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:23No.1362622550+
>ブラックが変人すぎて彼の心理を子供に説明できなかったのを思い出す
みっちゃんは面白すぎたいろいろと
849無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:28No.1362622556+
>シルバーが反社の鉄砲玉に成り下がってオレオレ詐欺で収監されたりな
奴の場合犯罪者に落ちたというよりは犯罪者がたまたま俳優の職に就いてたパターンらしいね
850無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:38No.1362622565+
話の内容なんか覚えてなくてざっくりした記憶からヒーローが怪人倒すだけの茶番劇だというイメージになってしまうので
大人になって子供と一緒に見た時にイメージよりちゃんとドラマがあるんだなとビックリするのはあるある
851無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:42No.1362622574+
>ゴジュウより前に終了決定してるだろうしな
ゼンカイドンブラで100億近辺まで戻せって感じだったのかな
852無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:43No.1362622575+
>>戦隊は子供向けだからって割と大きくなったら卒業してる子多かった印象
>通学路沿いに住んでるからか毎年4月くらいになると
>戦隊やプリキュア見てる同級生をバカにする小学一年生の声を必ず耳にするな
>ああいう子って必ず一人二人現れるからおもろいね
学校のお昼の放送でガンダムの主題歌流した子はいじめられて学校来なくなったな
853無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:44No.1362622578+
>>東映特撮を作ったとも言える伊上勝の孫が戦隊を終わらせるのもまぁ美しくはある
>伊上勝は戦隊は書いたこと無いんだよな
>ウルトラ書いたこともあるのに
忍者キャプターはかいてるんだけどな…
854無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:45No.1362622582+
>戦隊の看板下ろして新しいシリーズを模索するんだろうか
>完全にやめるだけかな
新しいチームヒーローは始まるみたいだよ
855無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:47No.1362622584+
これで探偵団シリーズが復活したら爆笑するんだけどな
怪奇組と奇面組と覇悪怒組が2026年に揃うとか狂気すぎて
856無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:48No.1362622585+
物心ついたと来た時から小学校低学年くらいまでだから相当短いよな
本気で子供が戦隊見る期間って
857無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:48No.1362622587+
全26話にしてみては…と思ったけどおもちゃ売れないから余計に無理か…
858無念Nameとしあき25/10/31(金)02:26:53No.1362622590+
サブスクや配信のみで続けるのは難しそう
859無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:02No.1362622596+
この前親戚の付き合いで区の体育祭行ったらゴジュウジャーショーやってて家族連れ物凄い数集まってて人気だなあ…って思ったのに
860無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:05No.1362622598+
赤がリーダー固定ってのもちょっとね…
ストーリーの傾向が固定化されるし
861無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:13No.1362622611+
>そもそも今の時代再放送ないし…
だからYoutube配信もやってるんだろうけど
862無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:18No.1362622616+
>仕切り直して新しいシリーズ立ち上げが本当だったら消される要素はたぶんロボなんだろうなぁ
>スーパー戦隊はそもそもロボを売るための企画らしいし
ライダーとの差別化となるとやっぱりロボじゃないのかね
863無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:19No.1362622617+
>全26話にしてみては…と思ったけどおもちゃ売れないから余計に無理か…
まあウルトラがやってはいる
864無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:20No.1362622620+
普通に考えて特撮を後番組で続ける意味はない
とくに男児向けは仮面ライダーの需要食うようやもん要らないだろビジネス的に
865無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:20No.1362622621+
>そもそもゴレンジャーが初代ウルトラマンとか仮面ライダー1号に比べるとなんかアイコンとしては数段弱い印象がある
その2シリーズと違って自身の後輩作品に参戦ってのがジャッカーと共演した映画くらいしかなかったのが差になってそう
866無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:22No.1362622622+
人件費対策も考えて
3人戦隊もっとやればよかったんじゃね?
867無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:28No.1362622626+
>甥がゴーオンジャー世代だったけどあまりにロボ出すもんだから戦慄したな…
>あれ全部揃えたら五万どころじゃなくかかってた
緑黒が仲間になったなあって余韻に浸る暇なくワニが来てビビった記憶
868無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:40No.1362622635そうだねx1
    1761845260272.jpg-(18797 B)
>最近だとジュウオウジャーとキュウレンジャーは見てたんだけどジュウオウジャーはかなり面白かったわ
>ブラックが変人すぎて彼の心理を子供に説明できなかったのを思い出す
ザ・ワールドです…
869無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:43No.1362622643+
LEDスタジオおっ建てて3年で肝心のシリーズ自体が終了は悲しすぎる
後はライダーが使っていくのだろうか
870無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:46No.1362622645+
>この前親戚の付き合いで区の体育祭行ったらゴジュウジャーショーやってて家族連れ物凄い数集まってて人気だなあ…って思ったのに
金払ってまで行くか?って評価に負けたと思う
871無念Nameとしあき25/10/31(金)02:27:49No.1362622650+
>まあウルトラがやってはいる
総集編で無理やり引き伸ばしてる…
872無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:03No.1362622664そうだねx3
戦隊でこれならプリキュア終了したら阿鼻叫喚する男オタクもっと出るんじゃなかろうか
873無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:09No.1362622669+
赤影復活だ予算少なく作れそう
874無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:10No.1362622671+
名作は多いんだからウル伝みたいに一旦シリーズつまみ食いするやつで繋いでみたら?って思うが
テレ東じゃないしそんなこと許してくれないわな
875無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:12No.1362622672+
    1761845292511.jpg-(128115 B)
戦隊の後番組ってこの路線?
876無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:19No.1362622680+
>LEDスタジオおっ建てて3年で肝心のシリーズ自体が終了は悲しすぎる
>後はライダーが使っていくのだろうか
せっかく作ったのに大して使ってないな…
877無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:19No.1362622681+
    1761845299571.png-(141048 B)
>今の子ってむしろテレビじゃなくタブレットとかでアニメ見てる方が多いんじゃないかな
というかスマートTVで普通にでかい画面でつべとか見れる
今の子持ちの家ってよほど貧乏じゃない限りこれが普通よ
878無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:22No.1362622683+
>人件費対策も考えて
>3人戦隊もっとやればよかったんじゃね?
そういうのをやりやすくする為にも戦隊じゃなくなるんだろう
879無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:24No.1362622684+
>>この前親戚の付き合いで区の体育祭行ったらゴジュウジャーショーやってて家族連れ物凄い数集まってて人気だなあ…って思ったのに
>金払ってまで行くか?って評価に負けたと思う
ゴジュウは結構飼われてる方
880無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:34No.1362622689+
>戦隊にハマる年齢期間短いんよな
>毎年新しいのが出るのもあって記憶に残らないコンボ
勿論マニアはいると思うけどそれにしても他の特撮シリーズと比べてもカジュアルなマニア層が少ない印象がある
881無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:36No.1362622692+
>怪奇組と奇面組と覇悪怒組が2026年に揃うとか狂気すぎて
魔隣組の方が好きでした…
882無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:39No.1362622694そうだねx2
子供向け番組は続けて欲しいな
吉本芸人が観光地で飯食う番組とかは勘弁してくれ…
883無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:39No.1362622695+
>物心ついたと来た時から小学校低学年くらいまでだから相当短いよな
>本気で子供が戦隊見る期間って
だから年毎にリニューアルする必要が有って経費がかさむ
884無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:40No.1362622697そうだねx5
>赤影復活だ予算少なく作れそう
復活してるぞ
885無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:49No.1362622706+
ライダーを2話ずつ放送しよう
886無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:53No.1362622710+
>赤がリーダー固定ってのもちょっとね…
>ストーリーの傾向が固定化されるし
赤がリーダーではないのもちらほらあるぞ
いずれにせよ主人公達の中の主人公枠という点は不動だけど
意図的にそこ外したゼンカイジャーがあるのよな
887無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:59No.1362622718+
そもそもジュウオウジャーってもう最近見てたって程最近でもねぇ!
888無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:03No.1362622723+
>勿論マニアはいると思うけどそれにしても他の特撮シリーズと比べてもカジュアルなマニア層が少ない印象がある
作風が子供向けだもん
889無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:06No.1362622724+
>言うてゴジュウ自体は近年の戦隊の中では好調だったんだから
まあやってる事ディケイドのリイマジネーションライダーみたいなもんだからウケるわな
ちびっ子には何このヒーロー!カッケー!になる可能性が有り親御さん視点だと変身道具はデカいの1個と小物だけで良くて特オタ的にも特撮俳優が多く変身してるからリマジと違って文句出難い
890無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:08No.1362622726+
    1761845348742.jpg-(607490 B)
ダイワマンなら予算の問題もクリアできるはず…
891無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:18No.1362622733そうだねx3
>戦隊でこれならプリキュア終了したら阿鼻叫喚する男オタクもっと出るんじゃなかろうか
プリキュアの場合男オタクもだけどそれこそメイン層だった女性層も反応デカいのでは
892無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:24No.1362622738そうだねx3
>学校のお昼の放送でガンダムの主題歌流した子はいじめられて学校来なくなったな
90年代くらいだとそうなりそうだな…
893無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:30No.1362622743そうだねx1
何だ何だ毎回レギュラー五人分のギャラ用意するのがキツかったのか
894無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:32No.1362622744+
>ダイワマンなら予算の問題もクリアできるはず…
中身が…
895無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:35No.1362622745+
今ヒーローショーってどこでやってんの?
イオンモールのイベントコーナーくらいしか心当たりないけど
896無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:40No.1362622746+
>>>戦隊の一番多いモチーフってなんだ?
>>動物
>そのものずばりの動物戦隊は割と少なかったイメージ
「動物戦隊」は2つだけだな…
897無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:44No.1362622752+
>LEDスタジオおっ建てて3年で肝心のシリーズ自体が終了は悲しすぎる
>後はライダーが使っていくのだろうか
別に特撮番組用につくったわけじゃないぞ
898無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:52No.1362622758そうだねx1
>ダイワマンなら予算の問題もクリアできるはず…
このスーツ無駄にかっこよくて好き
899無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:52No.1362622759+
>戦隊でこれならプリキュア終了したら阿鼻叫喚する男オタクもっと出るんじゃなかろうか
そりゃまぁ変な話だが戦隊よりプリキュアの方が視聴率も売り上げも高いコンテンツだし
900無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:56No.1362622764そうだねx1
>ダイワマンなら予算の問題もクリアできるはず…
西島秀俊の特撮…うっ頭が…
901無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:56No.1362622765+
>復活してるぞ
マジだ…戦隊ものと同じサブスクに会ったのはそれが理由なのかな
902無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:58No.1362622768そうだねx2
>戦隊でこれならプリキュア終了したら阿鼻叫喚する男オタクもっと出るんじゃなかろうか
50年やってから言って
903無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:00No.1362622770そうだねx1
>戦隊でこれならプリキュア終了したら阿鼻叫喚する男オタクもっと出るんじゃなかろうか
どうせ性に飢えてるやつばっかだから次の女の子シリーズアニメや女の子アニメに移るだけだよ
904無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:04No.1362622771+
>せっかく作ったのに大して使ってないな…
そういえばガヴのデンデおじさんのアジトが途中から背景が合成な率増えたよね
905無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:05No.1362622773+
>戦隊でこれならプリキュア終了したら阿鼻叫喚する男オタクもっと出るんじゃなかろうか
まぁ正直遅いか早いかだけの違いだと思うよ
906無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:19No.1362622791+
ゼンカイジャーも初期案はゼンカイレッドだったがジュランも赤で赤が被るのはどうよという話になってジュランが緑になったが緑と黄のジュラガオーンはねぇわって話になった複雑な経緯がだな
907無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:25No.1362622797そうだねx1
>この前親戚の付き合いで区の体育祭行ったらゴジュウジャーショーやってて家族連れ物凄い数集まってて人気だなあ…って思ったのに
ゴジュウジャーは人気だと思うよ
おもちゃ売れてるし
でも終わるのはもっと前から決まってたから…
908無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:30No.1362622801+
ラマンとかカメライは続くの?
909無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:39No.1362622807+
モチーフを数年ごとに使いまわしてた感じだし確かにもう限界だったのかもしれない
910無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:39No.1362622809そうだねx1
家のどこかに遊園地でヒーローに握手されてる写真あったけど抱っこされるレベルの幼さだからな
まあ記憶に残らないんだ
911無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:41No.1362622811そうだねx1
プリキュアとかここ10年ずっといつ終わってもおかしくないし
プリキュアファンが一番ビビってるだろ
912無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:42No.1362622814+
プリキュア終了しても似たような女児アニが続けばいいけど…
913無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:45No.1362622815+
>>学校のお昼の放送でガンダムの主題歌流した子はいじめられて学校来なくなったな
>90年代くらいだとそうなりそうだな…
オタクバッシングが酷い時代だしなあ
914無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:51No.1362622825+
>作風が子供向けだもん
本来はどれも子供向け前提だったはずなんだけどな…
915無念Nameとしあき25/10/31(金)02:30:51No.1362622826+
>何だ何だ毎回レギュラー五人分のギャラ用意するのがキツかったのか
5人に加えアクター5人もあるからな戦隊だけで
それも理由の一つだと思う
916無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:02No.1362622835+
    1761845462933.jpg-(426036 B)
テレ朝じゃなくても素晴らしいモノも生み出せる
917無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:03No.1362622836そうだねx1
Gロッソの戦隊ショーに一度は行ってみたかったな
今はチケット高いらしいが
918無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:07No.1362622840+
戦隊のスーツはぶっちゃけ二の次だろ
ロボさえカッコよければ良かったんだよ
919無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:24No.1362622848+
子供向け番組は遅かれ早かれ終わっていく運命
920無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:26No.1362622851そうだねx1
もう1年番組を通年でやるなんてのが無茶なんじゃねぇかな…
ガンダムですら4クール→2クール→1クールってどんどん減ってるし
ウルトラマンだってセレクション放送やりながら2クールが限界だし
921無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:31No.1362622854そうだねx9
>>戦隊でこれならプリキュア終了したら阿鼻叫喚する男オタクもっと出るんじゃなかろうか
>まぁ正直遅いか早いかだけの違いだと思うよ
てかこの超少子化だとニチアサだけの話ではないよ
子供向けの事業自体が成り立たなくなる
922無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:33No.1362622856+
サンドウィッチマンとか千鳥が飯食う番組のほうが数字取れそうだし9:30とかだと
923無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:37No.1362622864+
プリキュアが終わったらなぜかアイマス方面の人気が伸びそう
924無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:39No.1362622866そうだねx1
プリキュア終わったら株主総会がお通夜告別式になっちまう
925無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:42No.1362622870+
    1761845502768.jpg-(157555 B)
>「動物戦隊」は2つだけだな…
926無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:56No.1362622882+
>>ダイワマンなら予算の問題もクリアできるはず…
>西島秀俊の特撮…うっ頭が…
カッコ良かったよな田村班長
927無念Nameとしあき25/10/31(金)02:31:59No.1362622885+
SNSの発達で声なき物の声がでかくなっちゃったよな
928無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:03No.1362622888+
まだまだいくらでもモチーフ出るだろうにクソ勿体無いな
929無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:05No.1362622890+
何もないところでゴジュウジャーの変身ポーズをとっている子供がいてこんなの久々に見かけたなと思ったばっかりだったのに…
930無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:10No.1362622893+
少子化だし観る子もいなくなくなるからな
931無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:11No.1362622894+
ウルトラマン短いクールでよく頑張ってるな
932無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:13No.1362622898+
>ゼンカイジャーも初期案はゼンカイレッドだったがジュランも赤で赤が被るのはどうよという話になってジュランが緑になったが緑と黄のジュラガオーンはねぇわって話になった複雑な経緯がだな
意外にも掟破りしたがる人のイメージが強い白倉はゼンカイレッドにする気だった側というね
933無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:15No.1362622902+
>もう1年番組を通年でやるなんてのが無茶なんじゃねぇかな…
>ガンダムですら4クール→2クール→1クールってどんどん減ってるし
>ウルトラマンだってセレクション放送やりながら2クールが限界だし
デジモンは5クールくらいやるのに
934無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:26No.1362622912そうだねx2
>プリキュア終了しても似たような女児アニが続けばいいけど…
プリキュア並みのクオリティのあるのなんてレアだろ
935無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:40No.1362622924+
>プリキュアとかここ10年ずっといつ終わってもおかしくないし
>プリキュアファンが一番ビビってるだろ
なんつうか一般家庭の女の子ってモチーフからかけ離れすぎてるんだよね…
936無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:43No.1362622931+
>テレ朝じゃなくても素晴らしいモノも生み出せる
トレンディドラマからだっけ
937無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:45No.1362622933そうだねx1
>サンドウィッチマンとか千鳥が飯食う番組のほうが数字取れそうだし9:30とかだと
意外に子供もお笑い好きだったりするしな...
938無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:46No.1362622934そうだねx1
テガソードはデザインいいんだけどやっぱロボらしくない
939無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:46No.1362622935+
乗り物とか動物とか同じようなもんし過ぎだよ
ジェット機をもう一度やるべきだった
940無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:48No.1362622940+
ドンブラザーズの時のゼンカイザーブラックの扱いはどうにもすっきりせん
あれがいいんだって声があるのは承知だが
こいつとゼンカイジャーの方のゼンカイザーとの関係はちゃんと設定&描写してよと
941無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:48No.1362622941+
ルパパトでルパン側の人気が高いから
パト側はサブに回しますねされた時の生臭い感じ…
942無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:56No.1362622947+
>デジモンは5クールくらいやるのに
ビートブレイクなんて玩具一切出さないのにな
海外人気様様すぎる
943無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:56No.1362622948そうだねx4
>ウルトラマン短いクールでよく頑張ってるな
流石にここ数年で限界きだした
944無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:14No.1362622967そうだねx4
ウルトラマンは何かあって中国から締め出されたら国内だけで回せないと思うわ
945無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:14No.1362622968+
セッションって流行ってるん?
946無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:18No.1362622969そうだねx1
>ウルトラマン短いクールでよく頑張ってるな

短いクールでやらないと死んじゃうの
947無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:23No.1362622981+
>>ダイワマンなら予算の問題もクリアできるはず…
>西島秀俊の特撮…うっ頭が…
テレレレ~♪
948無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:29No.1362622984+
>テガソードはデザインいいんだけどやっぱロボらしくない
戦隊ロボ感は薄いデザインだなとは思った
949無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:33No.1362622985そうだねx1
>>プリキュア終了しても似たような女児アニが続けばいいけど…
>プリキュア並みのクオリティのあるのなんてレアだろ
実際プリオケ見てなんか違うなと思ってしまったしなあ
950無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:39No.1362622992+
同窓会の会場はこちらですか?
951無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:39No.1362622993+
少子化えぐいな
うち一時期保育園足りないレベルだったのにどこもサービス良くするから来てくださいな競争になってるし都内なのに小学校の閉校や合併相次いでる
952無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:39No.1362622994そうだねx4
どこもいっぱいいっぱいだなあ…
953無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:44No.1362623001+
ポケモンとかは映画やるのさっさと止めて
つべとかで各ポケモンにスポット当てた短編アニメを
コンスタントに出す方向にシフトしてるな
流石頭良いと言うか時代をよくとらえてる
954無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:47No.1362623003+
幼児向けは「英語」の勉強に絶対勝てねえからな
小学生以上の方がこの手のコンテンツ可能性ある
955無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:48No.1362623004+
>ルパパトでルパン側の人気が高いから
>パト側はサブに回しますねされた時の生臭い感じ…
むしろあの作りでどうしてパトが人気出ると思ったのか
956無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:52No.1362623006そうだねx1
>流石にここ数年で限界きだした
クールが短いままなのに長かった頃の作風やろうとして歪になってる印象
957無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:54No.1362623008+
メーテレ枠が終了し戦隊も終了し
どんどん消えていくね
958無念Nameとしあき25/10/31(金)02:33:55No.1362623009+
>テガソードはデザインいいんだけどやっぱロボらしくない
戦隊ロボらしくないだったら同意
良くも悪くもアニメロボっぽいよね
959無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:02No.1362623016+
メカ系戦隊が出なくなってから惰性で見てたからまぁいいや
960無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:05No.1362623020+
>乗り物とか動物とか同じようなもんし過ぎだよ
>ジェット機をもう一度やるべきだった
令和ジェットマンまた見たいね
961無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:09No.1362623023+
>ウルトラマンは何かあって中国から締め出されたら国内だけで回せないと思うわ
あと一回庵野にやらせて店じまいするんじゃねぇかな
962無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:14No.1362623034そうだねx1
>ルパパトでルパン側の人気が高いから
>パト側はサブに回しますねされた時の生臭い感じ…
まぁ東映側が初志貫徹したから言う程サブに回ってなかったけどな
パトレンU号のままで戦うのを実質強化フォームにした時は用意しといてよかったねと思った
963無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:16No.1362623037+
プリキュア終わらせてナージャのリメイクやろうぜ
964無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:16No.1362623040そうだねx3
プリキュアなんてオタクは頭チンポのやつが多いしすぐ次の探すだろ
965無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:18No.1362623043+
>ポケモンとかは映画やるのさっさと止めて
>つべとかで各ポケモンにスポット当てた短編アニメを
>コンスタントに出す方向にシフトしてるな
>流石頭良いと言うか時代をよくとらえてる
アニポケがもう期待されてないとも言える
966無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:24No.1362623046+
良い時間にやっている一般向けドラマも明らかに金のかかり方が減っているからまぁ特撮だけの問題ではない
967無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:24No.1362623047+
>ルパパトでルパン側の人気が高いから
>パト側はサブに回しますねされた時の生臭い感じ…
そもそも初期設定の時点でバンダイから
ここまで露骨だとパトレンジャーが売り物にならんと警告されてるのに強行したからな
968無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:25No.1362623049+
>ウルトラマン短いクールでよく頑張ってるな
4クールやってた頃の放送年は赤字だったから
黒字になるまでの今の体制になるのが結構大変だった
969無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:27No.1362623051+
    1761845667515.jpg-(30636 B)
>学校のお昼の放送でガンダムの主題歌流した子はいじめられて学校来なくなったな
970無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:28No.1362623052+
空いた戦隊枠で牙狼やりますね?

…牙狼もっと死んでたわ
971無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:34No.1362623059+
魔法少女物はいくらでも代替作品が出てきそう
プリオケとかぴえろ魔法少女2026とか
972無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:37No.1362623062そうだねx3
戦隊ロボは合体しなきゃダメだよな
5人いる意味も薄い
テガソードが最後のロボになるのは大失敗だわ
973無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:47No.1362623075+
>>ウルトラマンは何かあって中国から締め出されたら国内だけで回せないと思うわ
>あと一回庵野にやらせて店じまいするんじゃねぇかな
帰ってきたシン・ウルトラマンか
974無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:47No.1362623078+
    1761845687096.jpg-(253503 B)
>西島秀俊の特撮…うっ頭が…
975無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:00No.1362623095そうだねx1
>つべとかで各ポケモンにスポット当てた短編アニメ
この前出たサーナイトのやつが薄い本薄い本言われてて笑った
976無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:05No.1362623100+
なんか実写の魔法少女も昔いなかったか?
977無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:09No.1362623105そうだねx2
ウルトラもウルトラで終わりは近いと思うし
ライダーもライダーでそう遠くない未来に終わると思う
978無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:16No.1362623113+
>空いた戦隊枠で牙狼やりますね?
>…牙狼もっと死んでたわ
今映画やってるじゃねえか
979無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:16No.1362623114+
>戦隊ロボは合体しなきゃダメだよな
>5人いる意味も薄い
>テガソードが最後のロボになるのは大失敗だわ
いや売れとるがな
980無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:23No.1362623125+
>プリキュア終わらせてナージャのリメイクやろうぜ
周年の朗読劇があったでしょ
981無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:27No.1362623129+
>なんか実写の魔法少女も昔いなかったか?

>1761841182633.jpg
982無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:29No.1362623134+
最後のロボの、最終形態が青いってのもなぁ…
983無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:41No.1362623143+
>空いた戦隊枠で牙狼やりますね?
>…牙狼もっと死んでたわ
局ちゃうがな
渡辺豪徳つながりけど
豪徳さんもうおらんし
984無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:45No.1362623146+
ここ数年試行錯誤してそれでも人気が伸びなかったんだから仕方ないわな
985無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:46No.1362623148+
>何もないところでゴジュウジャーの変身ポーズをとっている子供がいてこんなの久々に見かけたなと思ったばっかりだったのに…
幻覚では
986無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:47No.1362623151+
>ウルトラもウルトラで終わりは近いと思うし
中国も少子化やばいからな
987無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:51No.1362623153+
少子化はね…コロナで爆発的に加速しちゃったからね…
もうどうやっても無理
988無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:55No.1362623157そうだねx1
>戦隊ロボは合体しなきゃダメだよな
>5人いる意味も薄い
>テガソードが最後のロボになるのは大失敗だわ
合体はオタクにはウケるけど金がかかるから親のウケがよろしくない
989無念Nameとしあき25/10/31(金)02:35:56No.1362623158+
ウルトラはいつまで毎年作れるかだな
990無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:05No.1362623168+
>戦隊ロボは合体しなきゃダメだよな
>5人いる意味も薄い
>テガソードが最後のロボになるのは大失敗だわ
テガソード合体してるよ
991無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:06No.1362623170+
終了するからと叩いて腹に蹴り入れてバカにしてやろうってのもわいて下品ね
992無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:09No.1362623178+
最近のロボは追加戦士枠が最終的に合体させてもらえず余り始めるのが寂しい
993無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:14No.1362623183+
もう庵野はいいよ
994無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:15No.1362623186+
最後に残るのはライダーになるのか
995無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:18No.1362623190+
牙狼は鎧がガチで最後の最後にしか出ないVRの時は終わったと思ったが近年は割と戻して来ただろ
996無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:29No.1362623198+
>同窓会の会場はこちらですか?
違いますよ?
ここ故人を偲ぶお通夜会場なんで
997無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:29No.1362623199+
最後のモチーフが指輪ってのもそりゃ終わる感ある
998無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:30No.1362623201+
1000なら戦隊復活
999無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:30No.1362623202+
寂しいなあ
1000無念Nameとしあき25/10/31(金)02:36:37No.1362623206+
>プリキュア並みのクオリティのあるのなんてレアだろ
作画という意味ならプリキュアも割と微妙な時が多い

- GazouBBS + futaba-