[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761840372687.jpg-(65344 B)
65344 B無念Nameとしあき25/10/31(金)01:06:12No.1362614846そうだねx5 13:45頃消えます
ルパパトスレ
今思えば転換点だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/31(金)01:08:21No.1362615114そうだねx2
ラスボス監禁エンドは珍しい
2無念Nameとしあき25/10/31(金)01:11:56No.1362615572そうだねx3
>ラスボス監禁エンドは珍しい
封印は結構あるけどね
3無念Nameとしあき25/10/31(金)01:13:16No.1362615736そうだねx12
正直序盤は結構楽しんで観てた
4無念Nameとしあき25/10/31(金)01:13:54No.1362615801そうだねx20
ノープラン状態でこんな企画おっぱじめるわけがないと思ってたらマジでノープランだったやつ
5無念Nameとしあき25/10/31(金)01:16:08No.1362616055+
変身銃が怪盗っぽくなさすぎた
Xのは銃なのかもわからん何かだし
6無念Nameとしあき25/10/31(金)01:16:40No.1362616114そうだねx1
ルパパトよりキュウレンでない?
7無念Nameとしあき25/10/31(金)01:17:01No.1362616162そうだねx36
    1761841021750.gif-(2032452 B)
2032452 B
>正直序盤は結構楽しんで観てた
2つの戦隊をどう上手く使うのかって期待してたら人気のあるルパンのほうを贔屓してるだけだった
俺はパト派だったので一気につまらなくなった
8無念Nameとしあき25/10/31(金)01:17:35No.1362616223そうだねx9
ルパパトは玩具ボロボロだけど円盤が死ぬ程売れたから全体だと大成功だったじゃないか
バンダイは当然キレたが
9無念Nameとしあき25/10/31(金)01:18:21No.1362616303+
ガヴに生かされた要素が幾つか
10無念Nameとしあき25/10/31(金)01:18:37No.1362616334そうだねx21
>ルパパトは玩具ボロボロだけど円盤が死ぬ程売れたから全体だと大成功だったじゃないか
そこまで売れてないです…
11無念Nameとしあき25/10/31(金)01:19:38No.1362616446そうだねx5
気高き警察官を自称してる利敵行為ヤローが身内にいるという斬新な作品
12無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:40No.1362616557そうだねx1
おもちゃ買う時に組み合わせを調べないといけないとかいう時点でまともに商売する気ないだろ…
13無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:49No.1362616572そうだねx11
誰からも信用されない追加戦士
14無念Nameとしあき25/10/31(金)01:20:54No.1362616582そうだねx7
少ないながらも確実にいたパトレンファン捨てたんだから
そりゃ売り上げ下がるわ
ルパンのほうも別にキッズに大人気ってわけでもなかったんだから
15無念Nameとしあき25/10/31(金)01:21:17No.1362616633そうだねx8
>バンダイは当然キレたが
つまりダメじゃないか
16無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:00No.1362616721そうだねx5
キングオージャーと同じで上っ面だけを楽しめる人には傑作だと思うよ
17無念Nameとしあき25/10/31(金)01:22:03No.1362616732そうだねx36
    1761841323897.jpg-(54305 B)
54305 B
もしかしたら主役より知名度あるかも
18無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:24No.1362616896+
ノエルは実はギャングラーでも別によかったのに
19無念Nameとしあき25/10/31(金)01:23:57No.1362616957そうだねx16
ルパパトで一番売れたというか一番有名なのが
サモーン・シャケキスタンチン
20無念Nameとしあき25/10/31(金)01:25:20No.1362617116+
>ルパンのほうも別にキッズに大人気ってわけでもなかったんだから
マジで!?
21無念Nameとしあき25/10/31(金)01:26:53No.1362617278そうだねx1
脚本家がBL描きたいだけになった終盤の気持ち悪さよ
公式がお出ししたせいで腐女子からも不評だったし
22無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:00No.1362617290そうだねx4
でもまだ最後まで観れたわ
キュウレンは無理だった
23無念Nameとしあき25/10/31(金)01:27:15No.1362617319そうだねx4
>>ルパンのほうも別にキッズに大人気ってわけでもなかったんだから
>マジで!?
戦隊自体が人気無いからな
24無念Nameとしあき25/10/31(金)01:31:18No.1362617742そうだねx3
VSものでテレビシリーズやるって企画でVSで見たいもの全部オミットするんだからそらつまらないものが出来上がるよ
25無念Nameとしあき25/10/31(金)01:33:10No.1362617936そうだねx6
ゲスト脚本家の回が面白い
メインのほうはつまらない
26無念Nameとしあき25/10/31(金)01:44:00No.1362619145そうだねx11
>ルパパトで一番売れたというか一番有名なのが
>サモーン・シャケキスタンチン
本来どうでもいい回なのに
本筋がイマイチなせいで
作品の代表的な回になってしまう現象
27無念Nameとしあき25/10/31(金)01:46:52No.1362619452そうだねx3
>もしかしたら主役より知名度あるかも
農水省がネタにするくらいは
28無念Nameとしあき25/10/31(金)01:51:25No.1362619912+
>ゲスト脚本家の回が面白い
>メインのほうはつまらない
本筋の進め方が下手くそなんだよな…脚本家というかPのせいなんだけど
29無念Nameとしあき25/10/31(金)01:53:22No.1362620110そうだねx5
ルパンが捕まったら話終わっちゃうじゃん?って思って見てたけどやっぱそうだったな
30無念Nameとしあき25/10/31(金)01:54:25No.1362620203そうだねx1
>もしかしたら主役より知名度あるかも
クリスマスにはシャケだ!
31無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:10No.1362620412そうだねx4
企画時点のコレクション争奪戦だったら面白かったろうな
32無念Nameとしあき25/10/31(金)01:57:39No.1362620451+
アイクぬわらが警察役
33無念Nameとしあき25/10/31(金)02:00:33No.1362620678+
>>ゲスト脚本家の回が面白い
>>メインのほうはつまらない
>本筋の進め方が下手くそなんだよな…脚本家というかPのせいなんだけど
せめて敵側でドラマやれば良いのにそれすらしないからな
中盤ほぼ飛ばしても問題ないレベル
34無念Nameとしあき25/10/31(金)02:01:34No.1362620754そうだねx5
スレ絵は強化フォームじゃないのに誰かに握ってもらわないといけないグリップを自分で握らないといけなくなった惨めなフォーム
35無念Nameとしあき25/10/31(金)02:02:52No.1362620864+
パロディとかは上手かったと思う
本筋が本当につまらない
あとロボがカッコ悪い
36無念Nameとしあき25/10/31(金)02:08:19No.1362621319+
>2つの戦隊をどう上手く使うのかって期待してたら人気のあるルパンのほうを贔屓してるだけだった
>俺はパト派だったので一気につまらなくなった
パトカイザー買ったけど殆ど強化されることがなかったので追加のマシン買い足さなくてすんで安上がりだったわ…
37無念Nameとしあき25/10/31(金)02:09:22No.1362621398そうだねx1
>もしかしたら主役より知名度あるかも
今年もクリスマスに暴れるのか?
38無念Nameとしあき25/10/31(金)02:13:31No.1362621697そうだねx5
序盤の10話目くらいでコレクションごとギャングラーが倒されて怪盗のコレクション全部集める目標叶わなくなる…と思わせて実は死んでなくてコレクションも無事だったという展開でこの作品の底は見えた
39無念Nameとしあき25/10/31(金)02:19:30No.1362622110そうだねx15
    1761844770001.jpg-(96034 B)
96034 B
わかりきってたけど警察と一緒に行動しつつギャングラーの持ってたコレクションを権限で横領して怪盗として横流しする
表向きには友情とか信頼してるとか言いつつ利敵行為するクソ野郎だった
40無念Nameとしあき25/10/31(金)02:22:38No.1362622305そうだねx7
この作品で一番見せ場になるはずの正体バレがあまりに雑すぎてこのシーンよかったねって言ってる人見たことない
41無念Nameとしあき25/10/31(金)02:25:09No.1362622481そうだねx9
>>正直序盤は結構楽しんで観てた
>2つの戦隊をどう上手く使うのかって期待してたら人気のあるルパンのほうを贔屓してるだけだった
>俺はパト派だったので一気につまらなくなった
ひいき以前にパトレン側が勝って良いことが無いんだもの
ルパンレンジャーがギャングラーに奪われたお宝を取り戻して大事な人を救うってストーリーラインにパトレンが介入する余地が無さすぎた
42無念Nameとしあき25/10/31(金)02:28:35No.1362622691そうだねx7
せめて警察側にもギャングラーからルパンコレクションを回収しないといけない理由でもあればよかったのに
43無念Nameとしあき25/10/31(金)02:29:54No.1362622762そうだねx6
>ひいき以前にパトレン側が勝って良いことが無いんだもの
>ルパンレンジャーがギャングラーに奪われたお宝を取り戻して大事な人を救うってストーリーラインにパトレンが介入する余地が無さすぎた
ルパン側にコレクション集めさせる動機やドラマ持たせるなら普通は警察側にもなんらかの縛りや条件をもたせるはずなんだけど
それがないから警察はただのルパレンの宝集めの邪魔者でしかないんだよね
ギャングラーからコレクション奪ったら後は知ーらねって撤退しちゃうわけでもなくギャングラー退治もするから警察は見せ場奪われてばかりだし
44無念Nameとしあき25/10/31(金)02:32:36No.1362622918+
    1761845556789.webm-(822302 B)
822302 B
本来警察の装備になるはずのアイテムがバンダイの指示で怪盗のものにされた挙句こんな嫌味な演出までさせられるパトレン…
45無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:11No.1362623029そうだねx7
怪盗は別に一般人に対して悪さするわけでもないから警察側がギャングラー差し置いてまで怪盗に執着してるのがいまいちしっくりこなかった
46無念Nameとしあき25/10/31(金)02:34:39No.1362623066+
グッドストライカーがオカマみたいな声で
47無念Nameとしあき25/10/31(金)02:39:00No.1362623326そうだねx3
>本来警察の装備になるはずのアイテムがバンダイの指示で怪盗のものにされた挙句こんな嫌味な演出までさせられるパトレン…
人命優先するためにあえて譲られたアイテムなら解決した後に一旦は返しに行く流れなのかと思ったが特にそんなことはなかった
48無念Nameとしあき25/10/31(金)02:44:35No.1362623609そうだねx8
    1761846275003.jpg-(94437 B)
94437 B
クリスマスにはシャケを食え
なぜか飛んできたキツツキが激突
キャッツアイ回の怒りメーター
人気投票上位がギャグ回で埋まってる辺りお察し
なおその次が強制帰宅ビームと綺麗な圭一郎
49無念Nameとしあき25/10/31(金)02:48:17No.1362623829そうだねx3
全然警察が強化されないからバイカー撃退砲がやたら強い技になった
50無念Nameとしあき25/10/31(金)02:56:06No.1362624244+
>せめて警察側にもギャングラーからルパンコレクションを回収しないといけない理由でもあればよかったのに
最初にギャングラーにルパンコレクションを奪われてるのがよくない
ギャングラーの能力なのかコレクションの能力なのかわからん奴多かったのもそうだし
金庫開けるのはルパンレンジャーにしかできないからパトレンジャーが活躍できない
コレクターが持ってるのをパトレンが守ってルパンレンジャーとギャングラーが奪いに来るって関係の方が良かった
51無念Nameとしあき25/10/31(金)02:59:51No.1362624432そうだねx2
>この作品で一番見せ場になるはずの正体バレがあまりに雑すぎてこのシーンよかったねって言ってる人見たことない
期待外れでガッカリした事以外もう何も覚えてない
52無念Nameとしあき25/10/31(金)03:00:02No.1362624439そうだねx3
最終回でいきなり生えてきたストライカーマシンにはギャングラーの金庫を施錠して能力を封じる事ができる設定
もっと早く使わせてやれよ…
53無念Nameとしあき25/10/31(金)03:12:19No.1362625095そうだねx5
最低でも直接戦闘ならパトレンジャーの方が強いとかにしとけよ
とっつあんとルパン一味みたくさあ
54無念Nameとしあき25/10/31(金)03:28:29No.1362625824そうだねx6
コアメカ1台で一年やりきると思わなかった
悪い意味で
55無念Nameとしあき25/10/31(金)03:35:53No.1362626143そうだねx3
香村の勿体ぶって出しどころ逃す癖
56無念Nameとしあき25/10/31(金)03:36:43No.1362626178+
>>ひいき以前にパトレン側が勝って良いことが無いんだもの
>>ルパンレンジャーがギャングラーに奪われたお宝を取り戻して大事な人を救うってストーリーラインにパトレンが介入する余地が無さすぎた
>ルパン側にコレクション集めさせる動機やドラマ持たせるなら普通は警察側にもなんらかの縛りや条件をもたせるはずなんだけど
>それがないから警察はただのルパレンの宝集めの邪魔者でしかないんだよね
>ギャングラーからコレクション奪ったら後は知ーらねって撤退しちゃうわけでもなくギャングラー退治もするから警察は見せ場奪われてばかりだし
つまり最初から破綻してたんやな
何がどっちを応援する?だよ
57無念Nameとしあき25/10/31(金)03:48:06No.1362626640そうだねx3
ルパン側の身内は都合よく全員無事だったけどパト側は戦第二号が犠牲者として出てんのよな
58無念Nameとしあき25/10/31(金)03:49:43No.1362626689そうだねx2
ザミーゴ引っ張りすぎ
59無念Nameとしあき25/10/31(金)04:01:47No.1362627128+
>コアメカ1台で一年やりきると思わなかった
>悪い意味で
コアメカ2台あればロボ戦もvsができたんだがドン判すぎるよ
60無念Nameとしあき25/10/31(金)04:12:58No.1362627495そうだねx1
ノエル怪人体とかあった方がもっとわかりやすかった
61無念Nameとしあき25/10/31(金)04:20:50No.1362627713そうだねx1
ていうかVSにしたのがあかん
62無念Nameとしあき25/10/31(金)04:21:40No.1362627733そうだねx4
怪盗側の方が魅力あんまりなのなんなん本当に
63無念Nameとしあき25/10/31(金)05:17:37No.1362629226+
パトレン3号はおっさん人気
64無念Nameとしあき25/10/31(金)05:35:42No.1362629715+
>最低でも直接戦闘ならパトレンジャーの方が強いとかにしとけよ
>とっつあんとルパン一味みたくさあ
あの設定でやるなら
警察がギャングラー単独で倒せるくらい強いから
怪盗はコレクション確保するまで邪魔しないといけないくらいはしないとダメだったよな
実際には警察がカマセにされる展開ばっかだったけど
65無念Nameとしあき25/10/31(金)05:52:00No.1362630215+
ひとりで主題歌歌うのが難しい
66無念Nameとしあき25/10/31(金)05:56:51No.1362630379+
どっちもヒーロー役で戦闘ごっこできるという長所は幼児にうけたのかな
67無念Nameとしあき25/10/31(金)06:15:13No.1362631041そうだねx2
ヒーローを窃盗犯には出来ない
なのでルパン側はコレクションを(少なくとも地球人・一般市民からは)盗まない
故にパト側がルパン側を追う理由が「一般市民の不法な武装行為」になってるのがなんだかなぁ…って
68無念Nameとしあき25/10/31(金)06:19:05No.1362631202そうだねx3
    1761859145561.jpg-(272675 B)
272675 B
パトレンの存在感がつかさの足しかなかった
69無念Nameとしあき25/10/31(金)06:22:02No.1362631338そうだねx4
思えばこのカス作品をいまだにヨイショしてるようなのが
作品の内外で主流を占めてたあたり滅びは見えてたんだな
70無念Nameとしあき25/10/31(金)06:25:01No.1362631472そうだねx3
始まった当初はルパン側が獲るかパトレン側が獲るか毎回ドキドキするんだろうなと思ったらルパン側しか勝たん
71無念Nameとしあき25/10/31(金)06:28:40No.1362631626そうだねx4
>始まった当初はルパン側が獲るかパトレン側が獲るか毎回ドキドキするんだろうなと思ったらルパン側しか勝たん
パト側が獲ったらルパン側が入手するのはほぼ不可能になる(物理的にもメタ的にも)から
ルパン側は絶対に負けない・負けさせられないんだよなぁ…
72無念Nameとしあき25/10/31(金)06:30:39No.1362631726+
スレ画やキングオみたいなカネにもならんダボハゼをエモいバズったと持て囃し
それを公式も真に受けてイイ気になってたんだろうが
73無念Nameとしあき25/10/31(金)06:32:04No.1362631805+
奥山かずささんとか最近何してるんだろうか
74無念Nameとしあき25/10/31(金)06:35:57No.1362632012そうだねx1
>どっちもヒーロー役で戦闘ごっこできるという長所は幼児にうけたのかな
家族や友達を助けるためという身近な正義と
街の治安や市民の安全という公共の正義
分かりやすさ・共感しやすさ的に子供人気は前者のルパン側に寄ってたんじゃないかな…
75無念Nameとしあき25/10/31(金)06:37:29No.1362632101+
>奥山かずささんとか最近何してるんだろうか
水曜日に相棒出てたよ
殺されたけど
76無念Nameとしあき25/10/31(金)06:37:48No.1362632122+
主題歌が歌いづらいんだよ
77無念Nameとしあき25/10/31(金)06:37:49No.1362632123+
>ラスボス監禁エンドは珍しい
そしてFLTで脱獄したので爆殺
78無念Nameとしあき25/10/31(金)06:39:02No.1362632190そうだねx6
Twitterばかり気にしてたアホどもの当然の末路
79無念Nameとしあき25/10/31(金)06:40:42No.1362632289+
普通に考えて警察が勝ったら話終わるだろ…
80無念Nameとしあき25/10/31(金)06:48:09No.1362632769そうだねx2
ルパンレンジャーだけにしてけいちゃんを変身できる銭形警部みたいな感じにしたら良かったかも
81無念Nameとしあき25/10/31(金)06:55:49No.1362633369+
1号は教場にいた気がする
82無念Nameとしあき25/10/31(金)07:15:51No.1362635182そうだねx1
パトレンU号のセンスは好き
83無念Nameとしあき25/10/31(金)07:19:43No.1362635611そうだねx6
ガヴも見て思ったけど香村脚本苦手かもしれん…
84無念Nameとしあき25/10/31(金)07:21:24No.1362635773そうだねx5
>アイクぬわらが警察役
あいつ完全に消えたな
流石におはガール複数人食っちゃったらまずかったか
85無念Nameとしあき25/10/31(金)07:26:46No.1362636378+
>この作品で一番見せ場になるはずの正体バレがあまりに雑すぎてこのシーンよかったねって言ってる人見たことない
水曜どうでしょうネタをやりたい感が溢れ出ていて寒かったなあれ
86無念Nameとしあき25/10/31(金)07:29:22No.1362636663+
>ていうかVSにしたのがあかん
いや警察と怪盗って組み合わせがよくない
87無念Nameとしあき25/10/31(金)07:30:57No.1362636838+
ルパンの変身が凝ってるせいか警察側の変身がなんか地味に見えっる
88無念Nameとしあき25/10/31(金)07:48:09No.1362638741+
俳優が全体的に…
イントロの数秒だけは良かった
89無念Nameとしあき25/10/31(金)07:49:10No.1362638861+
>企画時点のコレクション争奪戦だったら面白かったろうな
この設定でトレジャーハンターVS海賊とかで良かったんだよ…
90無念Nameとしあき25/10/31(金)07:53:39No.1362639402そうだねx1
警察は悪事に使われたコレクションを
証拠物件を厳重保管してれば良かった
警察がアイテムを奪う理由になる
91無念Nameとしあき25/10/31(金)08:00:10No.1362640206+
撮影と放送時期を考えると売れなかったから方針転換した説は無理がある気がする
92無念Nameとしあき25/10/31(金)08:09:23No.1362641387そうだねx4
>撮影と放送時期を考えると売れなかったから方針転換した説は無理がある気がする
ニチアサ特撮はその辺の対応めっちゃ早いぞ
93無念Nameとしあき25/10/31(金)08:22:21No.1362643241+
ルパン家って設定して子孫出なかったような
94無念Nameとしあき25/10/31(金)08:23:15No.1362643354そうだねx2
ぬわらだけは納得行ってない
あそこはちゃんと大御所用意せいよ
95無念Nameとしあき25/10/31(金)08:31:03No.1362644347そうだねx1
ノエルの正体は捻らずにルパンの一族でよかったと思うが
ギャングラーとか警察のマスコットロボがいる世界で見た目完全に人間と同じなのにちょっと身体能力が高い程度の異世界人でコレクション集める理由もただの恩返しってなんじゃそりゃ
96無念Nameとしあき25/10/31(金)08:37:46No.1362645235+
>>撮影と放送時期を考えると売れなかったから方針転換した説は無理がある気がする
>ニチアサ特撮はその辺の対応めっちゃ早いぞ
1、2週間くらいで対応できるんだよな
逆に路線変更するには半年くらいかかるのが円谷(ネクサス当時)
97無念Nameとしあき25/10/31(金)08:41:07No.1362645658そうだねx4
ウィザードとかもそうだが特撮において1つでもミスったらダメって要素は足をひっぱりがちだなと
98無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:40No.1362646013そうだねx1
    1761867820843.jpg-(28881 B)
28881 B
パトレンみたいな活躍する主役がいる一方でかませ側も地道に頑張ってるって描写は好きだけどそれじゃ玩具は売れないよねってのは対策を考えておかなきゃいけなかった
マジレン後半みたく敵が強すぎて毎回負けそうになるけど逆転勝利はドラマとして面白かったけど当然玩具は売れなかったし
99無念Nameとしあき25/10/31(金)09:06:22No.1362649177+
>>ルパンレンジャーがギャングラーに奪われたお宝を取り戻して大事な人を救うってストーリーラインにパトレンが介入する余地が無さすぎた
そして番組終盤で先代パトレン2号は既にギャングラーに殺されてたと判明
同じ状況のルパレンが探してる人は殺されてないという
まぁ国際警察の刑事だから使い道があるからすぐ殺されたってのはあるんだろうけど
そういやルパンコレクション集まったからってその人たち助けられる保証なんて全くなかったな
100無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:29No.1362649733+
敵が巨大化する時って大抵コレクション抜かれてるから弱体化してて緊張感がない
101無念Nameとしあき25/10/31(金)09:10:42No.1362649760+
>警察は悪事に使われたコレクションを
>証拠物件を厳重保管してれば良かった
>警察がアイテムを奪う理由になる
けどそれやるとルパンが警察から盗む展開になって結局パト無能にならない?
横流しノエルにやらせてノエルにヘイト集中させる手もあるが
102無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:46No.1362649885そうだねx2
>ウィザードとかもそうだが特撮において1つでもミスったらダメって要素は足をひっぱりがちだなと
1ミス終了なら絶対失敗しないってのがわかってるとお約束(満足)になるかマンネリ(呆れ)になるか
うまくやったなってのは手に入れるまで本物か偽物がわからないカブタックのスターピースだが
103無念Nameとしあき25/10/31(金)09:14:06No.1362650217そうだねx3
小林靖子っぽいことをやろうとして上辺だけ真似た感じだった
伏線張るだけ張ってクソ雑に回収するから茶番もいいとこ
ノエルが人間じゃなかったは「ふ~んそれで?」って感じだったし
104無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:03No.1362650473そうだねx2
カブタックはスターピースモドキがあるからたまにコブランダーとか勝つ意外性があったからな
105無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:11No.1362650629+
>サモーン・シャケキスタンチン
今年のクリスマスも鮭にするか
106無念Nameとしあき25/10/31(金)09:22:27No.1362651307+
僕は見た目とか人間で別に怪人態みたいなのがあるわけではないけど異世界人でそのことがコンプレックスなんだ…
107無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:23No.1362651431そうだねx2
>小林靖子っぽいことをやろうとして上辺だけ真似た感じだった
>伏線張るだけ張ってクソ雑に回収するから茶番もいいとこ
>ノエルが人間じゃなかったは「ふ~んそれで?」って感じだったし
それで?っていうか祖先が怪人というだけでほぼほぼ人間と変わらんから意味無い設定だった
108無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:27No.1362651441そうだねx1
一本の映画なら成立する緊張感のある良い設定も
一年やるTVドラマだと足枷になりがちだよね
ウィザードも確かにそれだった
109無念Nameとしあき25/10/31(金)09:23:58No.1362651518そうだねx1
ゲスト脚本のほうが伏線回収のフラグ立ててくれてるのにメインが回収しようとしないせいで
後半ありえないくらいグッダグダになった
110無念Nameとしあき25/10/31(金)09:32:04No.1362652631そうだねx4
    1761870724766.jpg-(55712 B)
55712 B
>小林靖子っぽいことをやろうとして上辺だけ真似た感じだった
>伏線張るだけ張ってクソ雑に回収するから茶番もいいとこ
香村はメインキャラや敵幹部を曇らせたい性癖に従ってるだけでストーリーの縦軸や本筋を進めたり最終局面を盛り上げるの下手からメインライターに向かない
靖子脚本が人気なのは曇らせた後にそれでも頑張って前に進んだ結果にそれが報われるカタルシスとか悪には悪への報いがって納得の部分だから
111無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:53No.1362653275そうだねx2
>香村はメインキャラや敵幹部を曇らせたい性癖に従ってるだけでストーリーの縦軸や本筋を進めたり最終局面を盛り上げるの下手からメインライターに向かない
>靖子脚本が人気なのは曇らせた後にそれでも頑張って前に進んだ結果にそれが報われるカタルシスとか悪には悪への報いがって納得の部分だから
その3作
ラスボスが全部終盤一気に小物化したな
112無念Nameとしあき25/10/31(金)09:39:36No.1362653629+
>その3作
>ラスボスが全部終盤一気に小物化したな
香村ってラスボスに面白いって言わせれば大物感出ると思っててラスボスを面白いbotにするよね
113無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:09No.1362653841そうだねx1
>>ルパパトは玩具ボロボロだけど円盤が死ぬ程売れたから全体だと大成功だったじゃないか
>そこまで売れてないです…
円盤は凄く売れたけど
円盤の売上総額は玩具のそれと比べたら微々たるものなんで…
114無念Nameとしあき25/10/31(金)09:41:48No.1362653915そうだねx1
ここまでのスレ読むと使えない脚本家を切れずにいつまで使い続けたのが悪かったんじゃないかって
115無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:26No.1362654007+
    1761871346132.webp-(62454 B)
62454 B
>一本の映画なら成立する緊張感のある良い設定も
>一年やるTVドラマだと足枷になりがちだよね
怪盗モノの碇石とも呼べるキャッツアイも大概だな
あれも毎回どんなハプニングが起きようと都合よくキャッツの手元にお宝が流れてくるご都合主義
一番謎なのは覆面とかサングラスみたいな顔を隠すものもなく素顔丸出しで何十件と警察の警備をかいくぐってるのに誰も素顔を見たことないとか
これじゃ恋人である刑事に素顔を見られちゃうという状況を何度も経験してるのに素顔を隠す対策をしない点
116無念Nameとしあき25/10/31(金)09:42:55No.1362654082+
>>>ルパパトは玩具ボロボロだけど円盤が死ぬ程売れたから全体だと大成功だったじゃないか
>>そこまで売れてないです…
>円盤は凄く売れたけど
>円盤の売上総額は玩具のそれと比べたら微々たるものなんで…
ただ東映はホクホクだったせいかこの辺りからネットの玩具買わない層に媚び始めた感じする
117無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:20No.1362654136+
罪深い作品
118無念Nameとしあき25/10/31(金)09:43:41No.1362654180そうだねx3
>ここまでのスレ読むと使えない脚本家を切れずにいつまで使い続けたのが悪かったんじゃないかって
サブだと輝くんですよ
メインだとほんとダメなだけで
メインを別に育てなかったせいでヤクザの娘が頑張ることに
119無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:16No.1362654258そうだねx2
>香村はメインキャラや敵幹部を曇らせたい性癖に従ってるだけでストーリーの縦軸や本筋を進めたり最終局面を盛り上げるの下手からメインライターに向かない
ライブマン好きって公言してるのになんで敵の描写下手なのかずっと謎だったけど
何かのインタビューでブルードルフィンカッコいいだけで見てたみたいなこと言ってた…
120無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:55No.1362654342そうだねx3
キャッツアイはVS作品じゃないしねぇ…
警察が愛嬌のある間抜けでも問題無いんだ
121無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:35No.1362654551そうだねx1
>キャッツアイはVS作品じゃないしねぇ…
>警察が愛嬌のある間抜けでも問題無いんだ
ルパン三世と同じよね
ルパパトと比べるのがナンセンス
122無念Nameとしあき25/10/31(金)09:46:46No.1362654576+
>この作品で一番見せ場になるはずの正体バレがあまりに雑すぎてこのシーンよかったねって言ってる人見たことない
マスクを取れと言っただけで怪盗の正体を明かしたボスはすげぇや
123無念Nameとしあき25/10/31(金)09:49:56No.1362654953そうだねx1
ルパパトが商業的にコケたのは間違いないが、決算メチャクチャに下がったのはパワレン関係がハズブロに移ったからでそこをごっちゃにされてるのは可哀想だなと
124無念Nameとしあき25/10/31(金)09:50:48No.1362655066そうだねx1
    1761871848482.jpg-(66772 B)
66772 B
小林靖子のボスは滅多に小物化しないな
最初から小物のマジェスティくらいでドルネロも大物のまま死んだし
125無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:01No.1362655356そうだねx5
    1761871981448.jpg-(129636 B)
129636 B
>ルパパトが商業的にコケたのは間違いないが、決算メチャクチャに下がったのはパワレン関係がハズブロに移ったからでそこをごっちゃにされてるのは可哀想だなと
世界売上に関してはそうだけど国内売上に限ってもだだ下がりしてたからパワレン関係無いよ
126無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:04No.1362655496+
円盤売れた記録もニンニン以降で一番売れたとかだろ?
127無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:23No.1362655535+
リュウソウと一緒なんだ
128無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:08No.1362655765そうだねx2
キュウレンもコケたみたいな話だったがジュウオウから微増してんだな
129無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:00No.1362655896そうだねx4
>キングオージャーと同じで上っ面だけを楽しめる人には傑作だと思うよ
本質を見極めるオタク偉い偉い
130無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:39No.1362655993+
>キュウレンもコケたみたいな話だったがジュウオウから微増してんだな
キュウレン頑張ったように見えるけど目標が120億というのは無視されがち
131無念Nameとしあき25/10/31(金)09:58:13No.1362656059そうだねx1
>1761871981448.jpg
キラメイやゼンカイには粘着しない不思議
132無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:33No.1362656226そうだねx1
>ここまでのスレ読むと使えない脚本家を切れずにいつまで使い続けたのが悪かったんじゃないかって
ほな門外漢連れてくるかー
133無念Nameとしあき25/10/31(金)10:00:09No.1362656303そうだねx2
>>ルパパトが商業的にコケたのは間違いないが、決算メチャクチャに下がったのはパワレン関係がハズブロに移ったからでそこをごっちゃにされてるのは可哀想だなと
>世界売上に関してはそうだけど国内売上に限ってもだだ下がりしてたからパワレン関係無いよ
ニンニンからなにがあったんだよ?ってぐらいガクンと落ちてる
134無念Nameとしあき25/10/31(金)10:01:07No.1362656429+
シャレたことしようとして滑ってるから印象悪いんやない
宇都宮&香村作品は
135無念Nameとしあき25/10/31(金)10:02:47No.1362656623そうだねx4
>>キングオージャーと同じで上っ面だけを楽しめる人には傑作だと思うよ
>本質を見極めるオタク偉い偉い
こういうスレでネガキャンにはげむくせに金は一切出さない
大きなお友達もシリーズ終了の原因の一つだよな
136無念Nameとしあき25/10/31(金)10:03:12No.1362656678そうだねx1
    1761872592637.jpg-(581928 B)
581928 B
>ニンニンからなにがあったんだよ?ってぐらいガクンと落ちてる
何があったんだよも何も玩具も作品も何がしたいのかわからないくらい酷かったからだよ
137無念Nameとしあき25/10/31(金)10:03:38No.1362656733そうだねx1
>キュウレンもコケたみたいな話だったがジュウオウから微増してんだな
特オタは馬鹿だから数字も読めないんだわ
好き嫌いだけで粘着して叩いてる
138無念Nameとしあき25/10/31(金)10:03:53No.1362656769そうだねx4
>ニンニンからなにがあったんだよ?ってぐらいガクンと落ちてる
妖怪ウォッチ全盛期だしね2014~15って
139無念Nameとしあき25/10/31(金)10:04:16No.1362656815そうだねx1
>こういうスレでネガキャンにはげむくせに金は一切出さない
>大きなお友達もシリーズ終了の原因の一つだよな
そういう人達にお金を出させる物を作れなかったのが悪いんじゃないですかね?
140無念Nameとしあき25/10/31(金)10:04:29No.1362656838そうだねx4
>>>キングオージャーと同じで上っ面だけを楽しめる人には傑作だと思うよ
>>本質を見極めるオタク偉い偉い
>こういうスレでネガキャンにはげむくせに金は一切出さない
>大きなお友達もシリーズ終了の原因の一つだよな
女さんはイベント全通したりグッズも円盤も買って金落としてた
141無念Nameとしあき25/10/31(金)10:05:07No.1362656923+
ゴーカイの後のゴーバスはしょうがない
142無念Nameとしあき25/10/31(金)10:05:19No.1362656946そうだねx1
>女さんはイベント全通したりグッズも円盤も買って金落としてた
玩具買わないから大した儲けになってない…
143無念Nameとしあき25/10/31(金)10:05:35No.1362656986そうだねx3
>ゴーカイの後のゴーバスはしょうがない
震災もあったしね…
144無念Nameとしあき25/10/31(金)10:05:45No.1362657015そうだねx1
ほらな印象だけで金額見てないだろ
145無念Nameとしあき25/10/31(金)10:06:09No.1362657071そうだねx5
>そういう人達にお金を出させる物を作れなかったのが悪いんじゃないですかね?
そもそもお前買う気ないだろ?
146無念Nameとしあき25/10/31(金)10:06:44No.1362657146そうだねx3
>>こういうスレでネガキャンにはげむくせに金は一切出さない
>>大きなお友達もシリーズ終了の原因の一つだよな
>そういう人達にお金を出させる物を作れなかったのが悪いんじゃないですかね?
いい歳して戦隊に粘着するのが阿保なんじゃね
147無念Nameとしあき25/10/31(金)10:07:26No.1362657259そうだねx1
ノエル登場まではおもちゃも全部買って楽しんでた。
そこからノエルを持て余してる感があって楽しくなかった。
ロボ関連はいまいちだけど、VSチェンジャーはいいおもちゃだったよ。
148無念Nameとしあき25/10/31(金)10:07:30No.1362657269そうだねx2
>>そういう人達にお金を出させる物を作れなかったのが悪いんじゃないですかね?
>そもそもお前買う気ないだろ?
金がないんだ言ってやるなよ
149無念Nameとしあき25/10/31(金)10:07:36No.1362657282+
>>ニンニンからなにがあったんだよ?ってぐらいガクンと落ちてる
>何があったんだよも何も玩具も作品も何がしたいのかわからないくらい酷かったからだよ
スロースターターなんだよニンニンジャー
タカ兄がお気楽バカレッドのようで実は陰で努力してるとかリーダーの素質が高いと明らかになるのが1クール終了くらい
親子三代アカニンジャー並ぶクライマックスとか超盛り上がるのに
150無念Nameとしあき25/10/31(金)10:07:54No.1362657322+
まあ擁護してるのもなりきりもロボ買ってないのが大半だろうしどっちもどっちだろ?
151無念Nameとしあき25/10/31(金)10:07:54No.1362657323そうだねx1
キラメイゼンカイはコロナもあってどうやっても負け戦だったな…
152無念Nameとしあき25/10/31(金)10:08:18No.1362657362+
>ノエル登場まではおもちゃも全部買って楽しんでた。
>そこからノエルを持て余してる感があって楽しくなかった。
>ロボ関連はいまいちだけど、VSチェンジャーはいいおもちゃだったよ。
いまだに鳴らすアイテムだわカッコ良くて楽しい
153無念Nameとしあき25/10/31(金)10:08:58No.1362657461+
>まあ擁護してるのもなりきりもロボ買ってないのが大半だろうしどっちもどっちだろ?
買ってるけど
154無念Nameとしあき25/10/31(金)10:09:37No.1362657543+
文句言ってる側も玩具買ってたりするし
155無念Nameとしあき25/10/31(金)10:10:21No.1362657654+
>スロースターターなんだよニンニンジャー
>タカ兄がお気楽バカレッドのようで実は陰で努力してるとかリーダーの素質が高いと明らかになるのが1クール終了くらい
>親子三代アカニンジャー並ぶクライマックスとか超盛り上がるのに
スローも何も最後まで全くスタートしてねぇわアホ
ラストニンジャに何故そこまで拘るのか全く感情移入できねぇし
156無念Nameとしあき25/10/31(金)10:10:49No.1362657719+
おっ本質を知る特オタあらわる
157無念Nameとしあき25/10/31(金)10:11:12No.1362657788+
明らかに出番といい主役度といいルパン>>>パトだったわけだけど
これは脚本がルパンを依怙贔屓していたのではなく
パトの人気が無さすぎたからバンダイがルパンの玩具の方に
リソースを一極集中させたからああなったと聞いたがどうなんだろう
158無念Nameとしあき25/10/31(金)10:12:25No.1362657950そうだねx2
>おっ本質を知る特オタあらわる
本質を知る特オタくんに合わせてたらシリーズ終了10年以上前に起こってたよね
159無念Nameとしあき25/10/31(金)10:12:51No.1362658007そうだねx3
>キラメイゼンカイはコロナもあってどうやっても負け戦だったな…
キラメイはロボの玩具の出来の悪さと特撮オタク向けに作ってる臭がすごくて子供はそれを察して敬遠されて
ゼンカイはロボが巨大ロボになるって部分が子供受け悪かったと聞く
160無念Nameとしあき25/10/31(金)10:13:05No.1362658040そうだねx1
なんか責任をオタに押し付けようとしてる
161無念Nameとしあき25/10/31(金)10:13:16No.1362658068+
>明らかに出番といい主役度といいルパン>>>パトだったわけだけど
>これは脚本がルパンを依怙贔屓していたのではなく
>パトの人気が無さすぎたからバンダイがルパンの玩具の方に
>リソースを一極集中させたからああなったと聞いたがどうなんだろう
それで間違いはないと状況的には思う
162無念Nameとしあき25/10/31(金)10:13:55No.1362658146そうだねx1
でもルパパトのおかげで50周年と50戦隊の両立出来たんだぜ
163無念Nameとしあき25/10/31(金)10:14:09No.1362658192+
戦隊はキッズに受けなかったから滅んだ
それだけだ
164無念Nameとしあき25/10/31(金)10:14:24No.1362658224+
>なんか責任をオタに押し付けようとしてる
実際問題オタのせいなとこあるからそこは認めないと
165無念Nameとしあき25/10/31(金)10:14:44No.1362658262+
>明らかに出番といい主役度といいルパン>>>パトだったわけだけど
>これは脚本がルパンを依怙贔屓していたのではなく
>パトの人気が無さすぎたからバンダイがルパンの玩具の方に
>リソースを一極集中させたからああなったと聞いたがどうなんだろう
逆じゃないんか
パトに人気無いなら増やせって言うのがバンダイじゃね?
166無念Nameとしあき25/10/31(金)10:14:52No.1362658279そうだねx1
>キラメイはロボの玩具の出来の悪さと特撮オタク向けに作ってる臭がすごくて子供はそれを察して敬遠されて
>ゼンカイはロボが巨大ロボになるって部分が子供受け悪かったと聞く
キラメイは特撮オタク向けって言うけどシリアスなかっこよさが足りなかったせいだと思うんだが今の特オタはこんなの求めてるの?
ゼンカイはキラメイに輪をかけてかっこよくなかった
167無念Nameとしあき25/10/31(金)10:14:58No.1362658295そうだねx1
追加戦士が展開打破の起爆剤にならないどころか脚引っ張る
ってのは流石にダメかなとは思った
こういう惰性が積み重なるとシリーズの危機よね
168無念Nameとしあき25/10/31(金)10:15:19No.1362658343そうだねx2
>>なんか責任をオタに押し付けようとしてる
>実際問題オタのせいなとこあるからそこは認めないと
あるわけねーだろ
169無念Nameとしあき25/10/31(金)10:15:25No.1362658356そうだねx1
>戦隊はキッズに受けなかったから滅んだ
>それだけだ
そもそもキッズ自体が玩具売るビジネス支えられないほど減ってる…
170無念Nameとしあき25/10/31(金)10:15:26No.1362658359そうだねx1
>>なんか責任をオタに押し付けようとしてる
>実際問題オタのせいなとこあるからそこは認めないと
オタのせいにすんなや玩具買わないオタに媚びた公式のせいだろ
171無念Nameとしあき25/10/31(金)10:16:10No.1362658466そうだねx1
    1761873370452.jpg-(128759 B)
128759 B
>パトの人気が無さすぎたからバンダイがルパンの玩具の方に
>リソースを一極集中させたからああなったと聞いたがどうなんだろう
サイレンストライカーが警察の装備なのにパトレンの物にならなかったのはもう警察戦隊捨てて怪盗で売れというバンダイの指示
172無念Nameとしあき25/10/31(金)10:18:17No.1362658769そうだねx2
本質を知る特オタ無職貯金なし老人「俺たちが玩具買いたくなるようなものを作れ」

一休さんでも解くの無理なトンチ
173無念Nameとしあき25/10/31(金)10:18:42No.1362658831+
>でもルパパトのおかげで50周年と50戦隊の両立出来たんだぜ
今思うと
綺麗に終わるための帳尻合わせだったのかもな…
ディケイド使って半年ズラしたライダーが生き残った
174無念Nameとしあき25/10/31(金)10:19:28No.1362658931+
>本質を知る特オタ無職貯金なし老人「俺たちが玩具買いたくなるようなものを作れ」
>一休さんでも解くの無理なトンチ
作品についてなんか語ったら?
175無念Nameとしあき25/10/31(金)10:20:39No.1362659109+
>>パトの人気が無さすぎたからバンダイがルパンの玩具の方に
>>リソースを一極集中させたからああなったと聞いたがどうなんだろう
>サイレンストライカーが警察の装備なのにパトレンの物にならなかったのはもう警察戦隊捨てて怪盗で売れというバンダイの指示
玩具戦略としては失敗だったんだがオタはこのおかげでパト側が装備なくても戦える
プロ感出てよかったとしちゃうから反省もできない…
176無念Nameとしあき25/10/31(金)10:24:34No.1362659644そうだねx4
ネガキャンにはげむ本質を知る特オタと
ルパパトみたいな玩具戦略は失敗だったねと指摘すると
嫌なら見るなと排除してくる全肯定特オタ
両者とも金は出さないのに声だけでかくて
とんでもないデバフだったと思う
177無念Nameとしあき25/10/31(金)10:24:46No.1362659675そうだねx4
玩具販促も異様に下手だった
ルパンの共通武器のマジックハンド剣全然使わずなりきり玩具のないブーメランをやたら推したり
178無念Nameとしあき25/10/31(金)10:25:22No.1362659754そうだねx1
ニンニンルパパトキラメイがまあ売上的には明確にやらかしてる
179無念Nameとしあき25/10/31(金)10:25:47No.1362659806+
ビクトリーストライカーの予知能力
サイレンストライカーの重力操作
これらを同時に使うことも可能なのに戦隊側では一度も使われずそれを奪った敵であるデストラの方が当たり前のように使ってくる
180無念Nameとしあき25/10/31(金)10:27:27No.1362660034+
>ニンニンルパパトキラメイがまあ売上的には明確にやらかしてる
キラメイはコロナなんでしゃあない部分あるし
ルパパトはもう指摘されてる通りなんだが
ニンニンなんかあったっけ?
181無念Nameとしあき25/10/31(金)10:27:46No.1362660074+
ロボ戦も合体即バンク必殺技で終わることも多かった記憶
182無念Nameとしあき25/10/31(金)10:28:40No.1362660200そうだねx3
>>でもルパパトのおかげで50周年と50戦隊の両立出来たんだぜ
>今思うと
>綺麗に終わるための帳尻合わせだったのかもな…
>ディケイド使って半年ズラしたライダーが生き残った
これを事後諸葛亮と言います
183無念Nameとしあき25/10/31(金)10:29:25No.1362660303そうだねx1
序盤は無駄にワイヤーアクションに拘ってたね
あと妙に坂本監督っぽいカメラワーク
184無念Nameとしあき25/10/31(金)10:29:32No.1362660320+
    1761874172416.jpg-(1069621 B)
1069621 B
>両者とも金は出さないのに声だけでかくて
>とんでもないデバフだったと思う
本編もダメ玩具もダメなのが悪い
特に玩具の方は変身アイテムとロボが共有パーツでしかも怪盗と警察のそれぞれオールインワンセットがあるせいでどれを買えば重複せずに揃えられるのか
もしくはパッケージも揃えたいというコレクター泣かせすぎる売り方で批判意見しかない
185無念Nameとしあき25/10/31(金)10:31:32No.1362660547+
>>ニンニンルパパトキラメイがまあ売上的には明確にやらかしてる
>キラメイはコロナなんでしゃあない部分あるし
>ルパパトはもう指摘されてる通りなんだが
>ニンニンなんかあったっけ?
妖怪ウォッチがちょうど被った時期ではあるが40億落としてるからかなりヤバいのがニンニン
186無念Nameとしあき25/10/31(金)10:31:58No.1362660602そうだねx2
>ニンニンなんかあったっけ?
妖怪ウォッチと被ったと言われてるけどこの時期に妖怪ウォッチがすでに没落期に入ってたのでそれ自体が逆販促だった
あとは単純にロボやら武器やらが奇抜すぎて子供受け悪かったんじゃない?
187無念Nameとしあき25/10/31(金)10:33:07No.1362660731そうだねx3
大人人気はガチで売上と関係ないからな…
188無念Nameとしあき25/10/31(金)10:33:13No.1362660751+
ロボ同士で対決しないようにグッディ共有とか
制約多すぎたんだな
189無念Nameとしあき25/10/31(金)10:33:25No.1362660782+
>ネガキャンにはげむ本質を知る特オタと
>ルパパトみたいな玩具戦略は失敗だったねと指摘すると
>嫌なら見るなと排除してくる全肯定特オタ
>両者とも金は出さないのに声だけでかくて
>とんでもないデバフだったと思う
まぁそんな厄介オタクを黙らせる作品を作れなかったから戦隊が終わるのも当然なんやな
190無念Nameとしあき25/10/31(金)10:33:37No.1362660807そうだねx5
イエローが元アイドルだと発表された直後のmay
放送前「ドルオタが玩具買い占めて子供が買えない事態になるんだろうな…まったくドルヲタは害悪だ」
放送後「ドルオタが買わないから売り上げが落ちてんじゃねーか!これだからドルオタは」
だったのを忘れてないよ
191無念Nameとしあき25/10/31(金)10:33:39No.1362660811そうだねx1
戦隊って新しいものを作ろうとして奇抜さに走ったのがいけないんじゃない?
子供って奇抜で過去と被ってないものは別に求めてないし
192無念Nameとしあき25/10/31(金)10:33:49No.1362660828そうだねx1
>>ニンニンルパパトキラメイがまあ売上的には明確にやらかしてる
>キラメイはコロナなんでしゃあない部分あるし
>ルパパトはもう指摘されてる通りなんだが
>ニンニンなんかあったっけ?
コレクションアイテムが高すぎたとか…
193無念Nameとしあき25/10/31(金)10:34:00No.1362660848+
>No.1362660547
妖怪ウォッチという競合が強すぎてシンプルに負けただけか…
これが一番きついな
ネット時代一度敗北するとオワコン扱いされて再浮上ほぼ無理ゲーになる
194無念Nameとしあき25/10/31(金)10:34:06No.1362660859そうだねx3
宇都宮P最近生存確認されたけど役職無しで東映在籍したままとか本当に懲罰人事みたいなことになるぐらいルパパトの失敗酷かったんだな
195無念Nameとしあき25/10/31(金)10:34:28No.1362660902そうだねx2
パト側の設定ちょっと見直すだけでも大分改善できたろうにどうして本筋に絡みづらい設定にしちゃったのか
196無念Nameとしあき25/10/31(金)10:35:09No.1362660985+
>No.1362660807
都合の悪い事は忘れろってサンシャインから学ばなかったのか?
197無念Nameとしあき25/10/31(金)10:35:32No.1362661029そうだねx2
>戦隊って新しいものを作ろうとして奇抜さに走ったのがいけないんじゃない?
>子供って奇抜で過去と被ってないものは別に求めてないし
子どもなんて数年で入れ替わるからな
マンネリを感じてたのは視聴者じゃなくて製作者側
198無念Nameとしあき25/10/31(金)10:36:00No.1362661086+
>パト側の設定ちょっと見直すだけでも大分改善できたろうにどうして本筋に絡みづらい設定にしちゃったのか
エモいだろ?
199無念Nameとしあき25/10/31(金)10:36:01No.1362661091そうだねx5
オタ人気というかX(当時はTwitter)の盛り上がりを意識し始めたのがダメになっていった原因だと思う
200無念Nameとしあき25/10/31(金)10:36:15No.1362661120そうだねx5
>まぁそんな厄介オタクを黙らせる作品を作れなかったから戦隊が終わるのも当然なんやな
特オタの悪いところを煮詰めたような発言だね
201無念Nameとしあき25/10/31(金)10:36:16No.1362661123そうだねx3
>No.1362660782
こうやってオタ側が我々にも問題があったと反省せずに
開き直るからもうこいつらどうしようもないなと
売る側も思ってるやろな…
202無念Nameとしあき25/10/31(金)10:36:20No.1362661130そうだねx1
現行戦隊の最大の敵でありライバルは現行の他の子供番組であって
過去の戦隊との差別化だけに走っちゃ本末転倒よな
上手く行かなかった作品は割とそういう傾向はある
203無念Nameとしあき25/10/31(金)10:36:54No.1362661202そうだねx1
>>戦隊って新しいものを作ろうとして奇抜さに走ったのがいけないんじゃない?
>>子供って奇抜で過去と被ってないものは別に求めてないし
>子どもなんて数年で入れ替わるからな
>マンネリを感じてたのは視聴者じゃなくて製作者側
極端な話王道ですごい良いコンセプトのやつを十年後に前にもやったからってやらないのはくだらないと思う
子供からしたら見たことないコンセプトなんだから
204無念Nameとしあき25/10/31(金)10:39:08No.1362661541+
>>No.1362660782
>こうやってオタ側が我々にも問題があったと反省せずに
>開き直るからもうこいつらどうしようもないなと
>売る側も思ってるやろな…
そんなオタ側声しか聞かなかったのは公式だろうが
205無念Nameとしあき25/10/31(金)10:39:15No.1362661562+
>オタ人気というかX(当時はTwitter)の盛り上がりを意識し始めたのがダメになっていった原因だと思う
バズりで金のかからない宣伝狙ったんだろうが
リーチできた連中がよりにもよって
声だけでかくて金出さない連中だったのはかわいそう
206無念Nameとしあき25/10/31(金)10:40:12No.1362661670+
書き込みをした人によって削除されました
207無念Nameとしあき25/10/31(金)10:40:25No.1362661700+
>逆じゃないんか
>パトに人気無いなら増やせって言うのがバンダイじゃね?
夏前時点でパト側の商品売り上げ絶望的だったみたいなので
ルパンですら例年割るくらいだったのに
208無念Nameとしあき25/10/31(金)10:40:52No.1362661754そうだねx2
>声だけでかくて金出さない連中だったのはかわいそう
それ平均的特キチじゃん
209無念Nameとしあき25/10/31(金)10:41:05No.1362661778そうだねx1
というか褒めてたオタクだって褒めてたのはストーリーとかキャラクターなんだから
売上の大部分のロボ玩具とは関係ない
210無念Nameとしあき25/10/31(金)10:41:23No.1362661813そうだねx5
    1761874883979.jpg-(233783 B)
233783 B
そんなルパパトの玩具担当者は後にウルトラマンでロボ玩具をウルトラ大成功させたのは皮肉すぎる
211無念Nameとしあき25/10/31(金)10:41:24No.1362661815そうだねx2
>宇都宮P最近生存確認されたけど役職無しで東映在籍したままとか本当に懲罰人事みたいなことになるぐらいルパパトの失敗酷かったんだな
下げとしてはニンニンのがでかい気もすんだがな
212無念Nameとしあき25/10/31(金)10:41:32No.1362661831そうだねx1
    1761874892012.jpg-(388686 B)
388686 B
現状東映のその後の展開待ちだけどゴジュウジャーで良い感じに出番もらえて良かったなと思う
213無念Nameとしあき25/10/31(金)10:42:34No.1362661957そうだねx1
>No.1362661541
こういうのレス見るたびに原因の一旦は特オタにあると確信してくわ
214無念Nameとしあき25/10/31(金)10:42:42No.1362661967+
>というか褒めてたオタクだって褒めてたのはストーリーとかキャラクターなんだから
>売上の大部分のロボ玩具とは関係ない
いやストーリーも売上に関わってくるだろ
玩具買いたくなる内容になっていればだけど
215無念Nameとしあき25/10/31(金)10:42:57No.1362662003そうだねx2
>>宇都宮P最近生存確認されたけど役職無しで東映在籍したままとか本当に懲罰人事みたいなことになるぐらいルパパトの失敗酷かったんだな
>下げとしてはニンニンのがでかい気もすんだがな
ルパパトは前年のキュウレン後半の時点でだいぶコケてたからな…
216無念Nameとしあき25/10/31(金)10:43:26No.1362662081そうだねx2
でもルパンレッドのアクターはすごくかっこいいから!!
217無念Nameとしあき25/10/31(金)10:43:27No.1362662082そうだねx1
スポンサーにそれどうなん?て言われたVS路線を
イケるイケる!ってゴリ押ししたのが印象最悪になったんちゃう
知らんけど
218無念Nameとしあき25/10/31(金)10:44:05No.1362662175そうだねx1
>そんなルパパトの玩具担当者は後にウルトラマンでロボ玩具をウルトラ大成功させたのは皮肉すぎる
やっぱ戦略段階での不備だったんだな
219無念Nameとしあき25/10/31(金)10:44:07No.1362662178+
>>というか褒めてたオタクだって褒めてたのはストーリーとかキャラクターなんだから
>>売上の大部分のロボ玩具とは関係ない
>いやストーリーも売上に関わってくるだろ
>玩具買いたくなる内容になっていればだけど
シナリオの評判と玩具売り上げってそんな比例しないような
220無念Nameとしあき25/10/31(金)10:44:24No.1362662214そうだねx1
自分たちのことは棚に上げてバズり狙いで釣れた連中が金出さないって責任転嫁するのは見苦しい
税リーグサポーターみたい
221無念Nameとしあき25/10/31(金)10:45:30No.1362662371+
>スポンサーにそれどうなん?て言われたVS路線を
>イケるイケる!ってゴリ押ししたのが印象最悪になったんちゃう
>知らんけど
ただ玩具の展開が分かりづらかったという点もあるのでその点はバンダイの責任ではある
222無念Nameとしあき25/10/31(金)10:45:56No.1362662444そうだねx1
>いやストーリーも売上に関わってくるだろ
>玩具買いたくなる内容になっていればだけど
ロボ玩具が買いたくなった!って褒めてるならともかくそうじゃないなら
オタクに責任転嫁しても意味ないよ
223無念Nameとしあき25/10/31(金)10:46:07No.1362662471そうだねx2
    1761875167935.jpg-(87123 B)
87123 B
敵幹部も魅力皆無だった
出番引っ張りすぎてラストバトル時には小物化してたドグラニオ
実直だがそれゆえに個性の薄いデストラ
一番有能だったのに雑に処理されたゴーシュ
224無念Nameとしあき25/10/31(金)10:46:56No.1362662583+
VS戦隊でも行けますからとバンダイに説明しながらルパン側だけしか活躍できないような設定だらけってね
225無念Nameとしあき25/10/31(金)10:48:18No.1362662782+
>敵幹部も魅力皆無だった
>出番引っ張りすぎてラストバトル時には小物化してたドグラニオ
>実直だがそれゆえに個性の薄いデストラ
>一番有能だったのに雑に処理されたゴーシュ
〇〇が動き出したようです
〇〇で大丈夫なの?
面白いじゃないか
この会話がテンプレ
226無念Nameとしあき25/10/31(金)10:48:27No.1362662812+
うけのいいVSシリーズを一年通しでやれば面白いんじゃね?というシンプルな発想だったと思うが
まさかここまで一年通しての放送と玩具グッズ販売との食い合わせが悪いとはな
227無念Nameとしあき25/10/31(金)10:49:05No.1362662883+
VSって要は敵幹部入れて三つ巴だからな
228無念Nameとしあき25/10/31(金)10:49:06No.1362662887+
警察と自動車は子供に人気だから何もせんでも売れる
…みたいな惰性の積み重ねが今に至る感じはある
229無念Nameとしあき25/10/31(金)10:49:11No.1362662904そうだねx3
>敵幹部も魅力皆無だった
>出番引っ張りすぎてラストバトル時には小物化してたドグラニオ
>実直だがそれゆえに個性の薄いデストラ
>一番有能だったのに雑に処理されたゴーシュ
物語の発端でもある因縁の相手なのに全然出てこないザミーゴ
230無念Nameとしあき25/10/31(金)10:49:25No.1362662943+
>うけのいいVSシリーズを一年通しでやれば面白いんじゃね?というシンプルな発想だったと思うが
>まさかここまで一年通しての放送と玩具グッズ販売との食い合わせが悪いとはな
いやVSシリーズって名前がVSなだけでメインは共闘じゃん
こっちは全然共闘してないし
231無念Nameとしあき25/10/31(金)10:49:43No.1362662991+
シナリオが受賞されても売上に何も意味なかったな
つまり話がいいなんて大した意味がないと証明されちゃった
232無念Nameとしあき25/10/31(金)10:51:17No.1362663227+
こんなん子供騙しじゃんと思おうともシーズンごとに出てくる幹部や軍団をかっこいい武器やロボで倒す方が好き
233無念Nameとしあき25/10/31(金)10:51:32No.1362663256+
ロボ縮小してキャラの変身前と変身後のアクスタみたいなグッズ売りに切り替えればよかったのだろうが
切り替えタイミングがわからない…
234無念Nameとしあき25/10/31(金)10:52:16No.1362663369そうだねx1
トッキュウジャー以降どんどんロボの奇抜化が進んだのがなあ…
デザイナーや製作者側からしたら前のロボよりも斬新にしないと!って思ってたんだろうが
子どもは素直にカッコいいロボが欲しくなるんだよ
235無念Nameとしあき25/10/31(金)10:52:38No.1362663423+
クリスマスのシャケイジリは今年で最後になるのか
236無念Nameとしあき25/10/31(金)10:52:50No.1362663453+
>>No.1362661541
>こういうのレス見るたびに原因の一旦は特オタにあると確信してくわ
それも選民意識だけ肥大化して金出さない老害ね
237無念Nameとしあき25/10/31(金)10:53:00No.1362663469+
>シナリオが受賞されても売上に何も意味なかったな
>つまり話がいいなんて大した意味がないと証明されちゃった
いいものが売れるなんてナイーブな考えは捨てろ案件
238無念Nameとしあき25/10/31(金)10:53:08No.1362663486+
>トッキュウジャー以降どんどんロボの奇抜化が進んだのがなあ…
>デザイナーや製作者側からしたら前のロボよりも斬新にしないと!って思ってたんだろうが
>子どもは素直にカッコいいロボが欲しくなるんだよ
なんか忘れたけどあのサイコロ組み合わせたようなやつは酷いと思った
でもあれは売れたんだっけ?
239無念Nameとしあき25/10/31(金)10:54:12No.1362663636+
>トッキュウジャー以降どんどんロボの奇抜化が進んだのがなあ…
>デザイナーや製作者側からしたら前のロボよりも斬新にしないと!って思ってたんだろうが
>子どもは素直にカッコいいロボが欲しくなるんだよ
デザイナーもデザイナーでもうネタが出なかったんだろうな…
240無念Nameとしあき25/10/31(金)10:55:16No.1362663765そうだねx2
    1761875716560.jpg-(572025 B)
572025 B
>クリスマスのシャケイジリは今年で最後になるのか
戦隊が終わって数年経ってもいじられるんじゃないかってくらい毎年ネタにされるんじゃないか?
ブレンパワードのジョナサンに匹敵するクリスマス定番ネタになってるし
241無念Nameとしあき25/10/31(金)10:56:23No.1362663922そうだねx2
>>トッキュウジャー以降どんどんロボの奇抜化が進んだのがなあ…
>>デザイナーや製作者側からしたら前のロボよりも斬新にしないと!って思ってたんだろうが
>>子どもは素直にカッコいいロボが欲しくなるんだよ
>デザイナーもデザイナーでもうネタが出なかったんだろうな…
似てても良いんだよ
五年前とか子供知らねえんだし
242無念Nameとしあき25/10/31(金)10:58:14No.1362664160そうだねx3
戦隊で一番やっちゃいけないのは女ウケ狙うことじゃね?
あいつら声は大きいけどおもちゃには金落とさないし
243無念Nameとしあき25/10/31(金)10:58:22No.1362664187そうだねx2
売れまくったガオレンみたいな換装ロボが全然出てこなくなったのはわりと謎
244無念Nameとしあき25/10/31(金)10:59:12No.1362664317そうだねx1
>ただ東映はホクホクだったせいかこの辺りからネットの玩具買わない層に媚び始めた感じする
まぁ金額としては少なくても円盤はグループ内の商品だから利益率は高いだろうしな
245無念Nameとしあき25/10/31(金)10:59:19No.1362664337+
リュウソウのダンスは保育園でそこそこ流行ってたけどロボは大人には面白いけど子供はちゃんと組み立てられなくて泣いてたな
246無念Nameとしあき25/10/31(金)10:59:44No.1362664404そうだねx2
まぁ大人の事情であり私欲よな
「かつて見たこともない名作だ!」って言われたいっていうのは
247無念Nameとしあき25/10/31(金)10:59:53No.1362664420+
>>うけのいいVSシリーズを一年通しでやれば面白いんじゃね?というシンプルな発想だったと思うが
>>まさかここまで一年通しての放送と玩具グッズ販売との食い合わせが悪いとはな
>いやVSシリーズって名前がVSなだけでメインは共闘じゃん
>こっちは全然共闘してないし
対立和解共闘のVSの一話でやる流れを一年かけてやればええだろということなんだが
一年かけてやるとここまで食い合わせ悪くなるとかさ…
なんでだろうね?
248無念Nameとしあき25/10/31(金)10:59:58No.1362664428そうだねx1
    1761875998876.jpg-(42777 B)
42777 B
>トッキュウジャー以降どんどんロボの奇抜化が進んだのがなあ…
>デザイナーや製作者側からしたら前のロボよりも斬新にしないと!って思ってたんだろうが
>子どもは素直にカッコいいロボが欲しくなるんだよ
放送前のバレ情報でこんなデザインで売れるかよ!と非難轟轟だったが作品が大人気になり前評判を覆して平成戦隊で一番売り上げを伸ばしたロボになった
やっぱ本編の出来が一番売り上げに影響するな
249無念Nameとしあき25/10/31(金)11:01:05No.1362664592+
ルルパト好きだけど戦隊にトドメさしちゃった感はある
白倉だけが玩具売れねえとヤバいんだよ!ってずっと言ってたのに…
250無念Nameとしあき25/10/31(金)11:01:42No.1362664678+
>売れまくったガオレンみたいな換装ロボが全然出てこなくなったのはわりと謎
2~3年に一回くらい恐竜とか虫とかコンセプト変えてやれば良かったのに
251無念Nameとしあき25/10/31(金)11:01:48No.1362664688そうだねx1
>戦隊で一番やっちゃいけないのは女ウケ狙うことじゃね?
>あいつら声は大きいけどおもちゃには金落とさないし
カナロの婚活設定俺は好きだけど子供から見たら迷惑な男にしか見えなかったみたいだから子供がどう見るかは大切
252無念Nameとしあき25/10/31(金)11:02:00No.1362664709そうだねx1
>放送前のバレ情報でこんなデザインで売れるかよ!と非難轟轟だったが作品が大人気になり前評判を覆して平成戦隊で一番売り上げを伸ばしたロボになった
>やっぱ本編の出来が一番売り上げに影響するな
そいつは単体で完結せずどんどん合体してカッコよくなっていくロボだし
253無念Nameとしあき25/10/31(金)11:02:34No.1362664800+
>似てても良いんだよ
>五年前とか子供知らねえんだし
子どもは似ててもいいのだが似てるとここみたいなとこで
ネガキャンしてる本質を知る特オタが今度はこれはなになにのパクリと
買いもしないのに炎上させてくるからこれ詰んでるわ
254無念Nameとしあき25/10/31(金)11:02:35No.1362664801そうだねx2
>>トッキュウジャー以降どんどんロボの奇抜化が進んだのがなあ…
>>デザイナーや製作者側からしたら前のロボよりも斬新にしないと!って思ってたんだろうが
>>子どもは素直にカッコいいロボが欲しくなるんだよ
>放送前のバレ情報でこんなデザインで売れるかよ!と非難轟轟だったが作品が大人気になり前評判を覆して平成戦隊で一番売り上げを伸ばしたロボになった
>やっぱ本編の出来が一番売り上げに影響するな
ゴーオンってむしろ本編のシナリオよりもロボのギミックがめちゃくちゃ良くて売れたタイプやん
めっちゃロボ気合い入ってた
255無念Nameとしあき25/10/31(金)11:02:43No.1362664824+
>クリスマスのシャケイジリは今年で最後になるのか
農水省と癒着している悪の組織だから戦隊シリーズが終わっても出てきそう
256無念Nameとしあき25/10/31(金)11:03:28No.1362664929+
>>>宇都宮P最近生存確認されたけど役職無しで東映在籍したままとか本当に懲罰人事みたいなことになるぐらいルパパトの失敗酷かったんだな
>>下げとしてはニンニンのがでかい気もすんだがな
>ルパパトは前年のキュウレン後半の時点でだいぶコケてたからな…
キュウレンは後半伸び悩みまくっただけで目標額自体は突破してたはず
ルパパトは目標額を大幅に下回って消化率低いのもマズい
257無念Nameとしあき25/10/31(金)11:03:55No.1362664990+
タイムファイアーとかアバレキラーみたいな第三勢力的なのは全然ウケ良かったしやっぱりコンセプトじゃなくてやり方では?
258無念Nameとしあき25/10/31(金)11:04:26No.1362665070そうだねx1
>戦隊で一番やっちゃいけないのは女ウケ狙うことじゃね?
>あいつら声は大きいけどおもちゃには金落とさないし
アクスタやぬいや缶バッジみたいなグッズなら金落とすぜ
そうしたグッズへ転換や路線変更遅れたのもあるかもな
259無念Nameとしあき25/10/31(金)11:04:29No.1362665080そうだねx1
>子どもは似ててもいいのだが似てるとここみたいなとこで
>ネガキャンしてる本質を知る特オタが今度はこれはなになにのパクリと
>買いもしないのに炎上させてくるからこれ詰んでるわ
Xの炎上なんて売上に何も関係ねえ
260無念Nameとしあき25/10/31(金)11:04:32No.1362665085+
>>クリスマスのシャケイジリは今年で最後になるのか
>農水省と癒着している悪の組織だから戦隊シリーズが終わっても出てきそう
現代のナマハゲみたいな感じでサケ食えーと叫び続けて欲しい
261無念Nameとしあき25/10/31(金)11:05:21No.1362665198そうだねx2
>戦隊で一番やっちゃいけないのは女ウケ狙うことじゃね?
>あいつら声は大きいけどおもちゃには金落とさないし
女と一言に言ってもお母さんの評価は財布の紐に繋がるから難しい
262無念Nameとしあき25/10/31(金)11:06:04No.1362665296+
>対立和解共闘のVSの一話でやる流れを一年かけてやればええだろということなんだが
>一年かけてやるとここまで食い合わせ悪くなるとかさ…
もうすぐ正体バレそうだな
そろそろ共闘展開来るかな
という匂わせ展開はするくせに次の回には設定リセット
これが月に一度くらいのペースで一年続くってなぁ…
263無念Nameとしあき25/10/31(金)11:06:15No.1362665318+
>タイムファイアーとかアバレキラーみたいな第三勢力的なのは全然ウケ良かったしやっぱりコンセプトじゃなくてやり方では?
アウトローは一人でいい
264無念Nameとしあき25/10/31(金)11:07:08No.1362665436+
>ルルパト好きだけど戦隊にトドメさしちゃった感はある
>白倉だけが玩具売れねえとヤバいんだよ!ってずっと言ってたのに…
白倉って側にいたら嫌なタイプだと思うがお仕事はちゃんとしてるから異論ないわ
265無念Nameとしあき25/10/31(金)11:07:10No.1362665441+
>>タイムファイアーとかアバレキラーみたいな第三勢力的なのは全然ウケ良かったしやっぱりコンセプトじゃなくてやり方では?
>アウトローは一人でいい
ゴーオンのウィングスみたいな感じは?
あれは早々に加入しちゃったけど
266無念Nameとしあき25/10/31(金)11:07:15No.1362665456そうだねx1
    1761876435900.png-(102469 B)
102469 B
過去作の人気要素そのまま使って放送当時大ブーイングだったけど普通に売れた奴
267無念Nameとしあき25/10/31(金)11:07:50No.1362665528そうだねx1
というかこういうのって普通交互に勝たせるか強い方は出番減らして切り札っぽいポジションにするかじゃねえの?
268無念Nameとしあき25/10/31(金)11:08:36No.1362665650そうだねx4
>過去作の人気要素そのまま使って放送当時大ブーイングだったけど普通に売れた奴
今のSNS全盛期は声のでかいやつと金を落とすやつが違うことを理解しないといかんよなぁ
269無念Nameとしあき25/10/31(金)11:08:43No.1362665661+
>タイムファイアーとかアバレキラーみたいな第三勢力的なのは全然ウケ良かったしやっぱりコンセプトじゃなくてやり方では?
アバレキラーは玩具売ってるのに悪役やりすぎて各方面からガチで怒られた奴だぞ!
270無念Nameとしあき25/10/31(金)11:10:08No.1362665867+
なんか他のPがネットでバズった!ってキャッキャしてるなか白倉だけが玩具売れて視聴率上がらないとヤバいんだよ!って言ってて当時はアンチに水与えるような発言控えろよって思ってたわ
271無念Nameとしあき25/10/31(金)11:10:40No.1362665933+
>>タイムファイアーとかアバレキラーみたいな第三勢力的なのは全然ウケ良かったしやっぱりコンセプトじゃなくてやり方では?
>アバレキラーは玩具売ってるのに悪役やりすぎて各方面からガチで怒られた奴だぞ!
タイムもシナリオ良いけど売れたのってファイアーの恐竜だからな
強いモチーフはいつの時代も強いわ
272無念Nameとしあき25/10/31(金)11:10:52No.1362665956+
    1761876652042.jpg-(40237 B)
40237 B
>過去作の人気要素そのまま使って放送当時大ブーイングだったけど普通に売れた奴
まだシンが主人公として返り咲くと期待してた人も多かっただろうしデスティニーに限って言えば最初のオコレクションキットからハズレなしってくらい立体化に恵まれてる
逆に人気に反して辛辣な評価の多かったストフリ
273無念Nameとしあき25/10/31(金)11:11:57No.1362666112+
>なんか他のPがネットでバズった!ってキャッキャしてるなか白倉だけが玩具売れて視聴率上がらないとヤバいんだよ!って言ってて当時はアンチに水与えるような発言控えろよって思ってたわ
当人も安定を捨てたやり口の代表みたいなもんやないすか
274無念Nameとしあき25/10/31(金)11:12:11No.1362666153+
ルパパト大苦戦知らなかったらVS一年かけてやれば面白いんじゃないと言われたら
そうかもと思っちゃうし自分も一年やればどうかと考える側になってたかも知れんから
強くは出られないな
275無念Nameとしあき25/10/31(金)11:13:58No.1362666404+
ルパパトの最大の問題はVS要素とかじゃなくてロボ戦がクソでロボ玩具がクソだったことだからな…
276無念Nameとしあき25/10/31(金)11:14:35No.1362666497そうだねx2
    1761876875196.jpg-(16685 B)
16685 B
>なんか他のPがネットでバズった!ってキャッキャしてるなか白倉だけが玩具売れて視聴率上がらないとヤバいんだよ!って言ってて当時はアンチに水与えるような発言控えろよって思ってたわ
今は銀魂の監督って呼んだ方が早いけど勇者シリーズを3年連続でやってた高松監督も販促の重要性をすごく理解してる人だったんでそこをメタネタにするのもうまかった
実際マイトガイン~ジェイデッカー~ゴルドランで毎年業績上げてたのはすごい
277無念Nameとしあき25/10/31(金)11:14:51No.1362666534そうだねx1
>アクスタやぬいや缶バッジみたいなグッズなら金落とすぜ
>そうしたグッズへ転換や路線変更遅れたのもあるかもな
深夜アニメレベルならいいけど朝全国放送だとそこら辺は多少売れたとこでってレベルの規模だろうよ
278無念Nameとしあき25/10/31(金)11:15:50No.1362666713+
>>>タイムファイアーとかアバレキラーみたいな第三勢力的なのは全然ウケ良かったしやっぱりコンセプトじゃなくてやり方では?
>>アバレキラーは玩具売ってるのに悪役やりすぎて各方面からガチで怒られた奴だぞ!
>タイムもシナリオ良いけど売れたのってファイアーの恐竜だからな
>強いモチーフはいつの時代も強いわ
というか玩具売れなすぎてバンダイがお前らいい加減にしろ!って東映に乗り込んできてこれ売れるようにしろって押し付けたのが番組のカラーとは関係ないVレックスだったとプレックスの野中剛が明かしてる
279無念Nameとしあき25/10/31(金)11:17:54No.1362667019そうだねx1
>>>>タイムファイアーとかアバレキラーみたいな第三勢力的なのは全然ウケ良かったしやっぱりコンセプトじゃなくてやり方では?
>>>アバレキラーは玩具売ってるのに悪役やりすぎて各方面からガチで怒られた奴だぞ!
>>タイムもシナリオ良いけど売れたのってファイアーの恐竜だからな
>>強いモチーフはいつの時代も強いわ
>というか玩具売れなすぎてバンダイがお前らいい加減にしろ!って東映に乗り込んできてこれ売れるようにしろって押し付けたのが番組のカラーとは関係ないVレックスだったとプレックスの野中剛が明かしてる
こう聞くとやっぱり作中の活躍は大切だけどシナリオの良さとかコンセプトは売り上げと関係無いな
280無念Nameとしあき25/10/31(金)11:18:18No.1362667085+
>ルパパトの最大の問題はVS要素とかじゃなくてロボ戦がクソでロボ玩具がクソだったことだからな…
ロボがあんまりかっこよくなかったな…
281無念Nameとしあき25/10/31(金)11:18:27No.1362667115+
今でこそ売れた扱いだけど前半はかなり売り上げ悪かったんだよねタイムレンジャー
282無念Nameとしあき25/10/31(金)11:19:56No.1362667337+
>今でこそ売れた扱いだけど前半はかなり売り上げ悪かったんだよねタイムレンジャー
いや当時知ってる層なら大人向けにし過ぎて売れなかった戦隊としてかなり有名だろ
283無念Nameとしあき25/10/31(金)11:20:08No.1362667373そうだねx1
    1761877208591.jpg-(47054 B)
47054 B
まあこれにいきなりVレックスはなんで?とはなる
しかしタイムレンジャー玩具売れてなかったのか…
284無念Nameとしあき25/10/31(金)11:20:42No.1362667467+
    1761877242926.jpg-(461217 B)
461217 B
>過去作の人気要素そのまま使って放送当時大ブーイングだったけど普通に売れた奴
男の子は全部乗せが好き
デザインがいいからどんなポーズ取らせても見栄えがいい
高い性能を持ちながら脚本の都合で活躍できなかった不遇のヒーロー
男の子ってこういうの好きじゃん?
285無念Nameとしあき25/10/31(金)11:20:59No.1362667514+
>>アクスタやぬいや缶バッジみたいなグッズなら金落とすぜ
>>そうしたグッズへ転換や路線変更遅れたのもあるかもな
>深夜アニメレベルならいいけど朝全国放送だとそこら辺は多少売れたとこでってレベルの規模だろうよ
そもそも玩具売るCMの放送枠として用意されてるわけだからそれらがどんだけ売れようとメイン商材売れなくなるんだったらじゃあ終わりねって言われてもやむなしなんだよな…
286無念Nameとしあき25/10/31(金)11:21:50No.1362667625+
メガレンジャーも良くなかったとは聞くけど何が原因だ
287無念Nameとしあき25/10/31(金)11:22:06No.1362667672そうだねx3
戦隊の話じゃないけど
防衛隊のメカは結局どうやってもウルトラマンの引き立て役にしかならんから
今回は愛嬌出して頑張ってる姿を魅せよう…てコンセプトが当たったセブンガー
これなんか「惰性でやってる事」からの発想の転換例と言えるわな
288無念Nameとしあき25/10/31(金)11:22:13No.1362667691そうだねx1
>まあこれにいきなりVレックスはなんで?とはなる
>しかしタイムレンジャー玩具売れてなかったのか…
シリアスすぎて雰囲気暗いし…
歴史改変設定も幼稚園くらいのお子様には難しかったと思う
289無念Nameとしあき25/10/31(金)11:22:52No.1362667789+
>まあこれにいきなりVレックスはなんで?とはなる
>しかしタイムレンジャー玩具売れてなかったのか…
というか前後がロボ良すぎた
290無念Nameとしあき25/10/31(金)11:23:04No.1362667819+
>メガレンジャーも良くなかったとは聞くけど何が原因だ
多分合体しないロボ
291無念Nameとしあき25/10/31(金)11:23:24No.1362667861+
>メガレンジャーも良くなかったとは聞くけど何が原因だ
ロボが合体しない
292無念Nameとしあき25/10/31(金)11:23:41No.1362667915+
VSを一年かけてやるのがここまでしんどいとはと考えたが
話は玩具と関係なく香山にいたっては
この無茶ぶりなんとかまとめてたとすら言えるのか?
293無念Nameとしあき25/10/31(金)11:23:47No.1362667927そうだねx1
>>>>宇都宮P最近生存確認されたけど役職無しで東映在籍したままとか本当に懲罰人事みたいなことになるぐらいルパパトの失敗酷かったんだな
>>>下げとしてはニンニンのがでかい気もすんだがな
>>ルパパトは前年のキュウレン後半の時点でだいぶコケてたからな…
>キュウレンは後半伸び悩みまくっただけで目標額自体は突破してたはず
>ルパパトは目標額を大幅に下回って消化率低いのもマズい
ニンニンの年は仮面ライダードライブも大幅に売上大幅に下げてたからな
294無念Nameとしあき25/10/31(金)11:24:08No.1362667980+
>>まあこれにいきなりVレックスはなんで?とはなる
>>しかしタイムレンジャー玩具売れてなかったのか…
>というか前後がロボ良すぎた
こう考えるとG12の次にサムライハオーが出てたのってすごい年だったんだな…
295無念Nameとしあき25/10/31(金)11:24:30No.1362668032+
タイムで派手のコケたからバンダイの威信をかけてロボ売りに行ったのがガオレン
結果として親御さんの財布が破壊された
296無念Nameとしあき25/10/31(金)11:25:02No.1362668093+
例えマンネリと言われようと売れるものは擦る勇気も必要
297無念Nameとしあき25/10/31(金)11:25:36No.1362668172+
>防衛隊のメカは結局どうやってもウルトラマンの引き立て役にしかならんから
>今回は愛嬌出して頑張ってる姿を魅せよう…てコンセプトが当たったセブンガー
フィニッシュ担当とか主役になれないけどサポート役として輝けるってのをまるで主人公のように描いててよかったねセブンガー
298無念Nameとしあき25/10/31(金)11:26:45No.1362668340そうだねx2
    1761877605325.jpg-(131751 B)
131751 B
ゴジラとか本編に一切出てないもの売ってるからな
299無念Nameとしあき25/10/31(金)11:28:35No.1362668615+
    1761877715129.jpg-(69422 B)
69422 B
>こう考えるとG12の次にサムライハオーが出てたのってすごい年だったんだな…
直近に新型ビークルが単体でも遊べる2号ロボにもなる全合体にもなるダイボウケンがあったし全合体がステータスだった時期
全合体が続いたんでもう少し家計の事情考えてって声が大きくなったので縮小が始まったのがゴーカイ
300無念Nameとしあき25/10/31(金)11:29:44No.1362668772そうだねx1
>防衛隊のメカは結局どうやってもウルトラマンの引き立て役にしかならんから
>今回は愛嬌出して頑張ってる姿を魅せよう…てコンセプトが当たったセブンガー
フィギュア王の総括記事で語ってるけど戦闘シーンの占有率がどうしても低くなるから防衛隊ロボ出すって話になって愛嬌は考えてなくてバンダイ側はメカゴモラやメカレッドキングを当初提案してる
それに対してセブンガーどうで提案したのが田口監督でメインに据える予定なくて当初はソフビのみだったのはそのためよ
301無念Nameとしあき25/10/31(金)11:32:36No.1362669197+
>ゴジラとか本編に一切出てないもの売ってるからな
戦隊は怪人がせっかくデザインして着ぐるみ作っても
使い捨てになってたというのも弱点だったよなとなんとなく思った
302無念Nameとしあき25/10/31(金)11:35:41No.1362669612+
>>ルパパトの最大の問題はVS要素とかじゃなくてロボ戦がクソでロボ玩具がクソだったことだからな…
>ロボがあんまりかっこよくなかったな…
パトカイザー買った人は後はバイカーかクレーンを買えばいいだけだから安上がりですんだよな
303無念Nameとしあき25/10/31(金)11:36:30No.1362669738+
>>ゴジラとか本編に一切出てないもの売ってるからな
>戦隊は怪人がせっかくデザインして着ぐるみ作っても
>使い捨てになってたというのも弱点だったよなとなんとなく思った
やっぱりライダーと戦隊の枠両方あるのキツいわ
304無念Nameとしあき25/10/31(金)11:37:08No.1362669835そうだねx1
家計に優しいということは儲けられないということ
305無念Nameとしあき25/10/31(金)11:37:52No.1362669931そうだねx1
>なんか他のPがネットでバズった!ってキャッキャしてるなか白倉だけが玩具売れて視聴率上がらないとヤバいんだよ!って言ってて当時はアンチに水与えるような発言控えろよって思ってたわ
その白倉もいざ戦隊作ったらバズりでキャッキャしてたという
306無念Nameとしあき25/10/31(金)11:38:29No.1362670036そうだねx2
レインボー造形のライダーがまた見られるんならそれはそれで嬉しいな
あんま好きじゃないんだよ今のライダーや怪人の造形とか質感
307無念Nameとしあき25/10/31(金)11:38:43No.1362670073そうだねx1
売上半減させた諸悪の元凶
308無念Nameとしあき25/10/31(金)11:38:49No.1362670092そうだねx1
>家計に優しいということは儲けられないということ
言われてるぞキラメイ
309無念Nameとしあき25/10/31(金)11:39:31No.1362670187そうだねx2
>>なんか他のPがネットでバズった!ってキャッキャしてるなか白倉だけが玩具売れて視聴率上がらないとヤバいんだよ!って言ってて当時はアンチに水与えるような発言控えろよって思ってたわ
>その白倉もいざ戦隊作ったらバズりでキャッキャしてたという
SNSのバズりだがあれ現代の麻薬だわ
体や思考蝕む
310無念Nameとしあき25/10/31(金)11:40:22No.1362670339そうだねx3
>フィニッシュ担当とか主役になれないけどサポート役として輝けるってのをまるで主人公のように描いててよかったねセブンガー
そう言われるとストレートにかっこいいアースガロンはもっと強いとこ見せてもいいんじゃとモヤモヤしやがら見てたなあ
311無念Nameとしあき25/10/31(金)11:41:16No.1362670478+
>売上半減させた諸悪の元凶
殆どルパンカイザーに集中させたのにどうして…
312無念Nameとしあき25/10/31(金)11:42:35No.1362670671そうだねx1
>マジレン後半みたく敵が強すぎて毎回負けそうになるけど逆転勝利はドラマとして面白かったけど当然玩具は売れなかったし
そいつはギミックの微妙さが…
313無念Nameとしあき25/10/31(金)11:42:54No.1362670725そうだねx2
冗談抜きで戦隊が終わるフラグ立てた作品になってしまったのがお辛い
314無念Nameとしあき25/10/31(金)11:43:33No.1362670812そうだねx3
コレクション争奪戦が終わってからのロボ戦とか
よく言われる様にホントの消化試合でしかないしな
…やっぱ設定が練り切れてないんよ
315無念Nameとしあき25/10/31(金)11:44:55No.1362671009そうだねx4
    1761878695736.jpg-(132503 B)
132503 B
>冗談抜きで戦隊が終わるフラグ立てた作品になってしまったのがお辛い
ガチの戦犯が出たことで逆にもう戦犯呼びされなくなって安心してる戦隊もいるぞ
316無念Nameとしあき25/10/31(金)11:45:41No.1362671108そうだねx1
振り返るとデカレンやゴーオンが戦隊のお手本みたいな傑作だなと思うが
売上どうやったっけ?
317無念Nameとしあき25/10/31(金)11:46:58No.1362671311そうだねx1
>振り返るとデカレンやゴーオンが戦隊のお手本みたいな傑作だなと思うが
>売上どうやったっけ?
どっちも100億超え
318無念Nameとしあき25/10/31(金)11:47:19No.1362671378+
コレクション由来の能力と本来の能力があります
…とか階に階を重ねる無駄で意味の無い設定
319無念Nameとしあき25/10/31(金)11:47:29No.1362671416そうだねx2
ルパンレンジャー5人
彼らを負う番外戦士のパトレンジャー1人(クソ強い)みたいな感じのほうがよかったかもな
320無念Nameとしあき25/10/31(金)11:48:54No.1362671657そうだねx2
デカレンは面白いけどお手本というか変化球じゃね?
321無念Nameとしあき25/10/31(金)11:49:03No.1362671684そうだねx1
諸悪の根源がどの作品かというと真面目にライダーのせい
あれに客取られて迷走してキュウレンやルパパトとか変わったことやろうとするもまた落ちてのスパイラルになった
322無念Nameとしあき25/10/31(金)11:49:13No.1362671714+
    1761878953444.jpg-(57212 B)
57212 B
>ルパンレンジャー5人
>彼らを負う番外戦士のパトレンジャー1人(クソ強い)みたいな感じのほうがよかったかもな
追加戦士が敵はもうやりたくなかったから…
323無念Nameとしあき25/10/31(金)11:50:09No.1362671851+
>>ルパンレンジャー5人
>>彼らを負う番外戦士のパトレンジャー1人(クソ強い)みたいな感じのほうがよかったかもな
>追加戦士が敵はもうやりたくなかったから…
評判悪いなら分かるけど評判良かったじゃねーか
324無念Nameとしあき25/10/31(金)11:50:55No.1362671980+
>世界売上に関してはそうだけど国内売上に限ってもだだ下がりしてたからパワレン関係無いよ
キラメイジャーはコロナの影響モロにうけた結果だから勘弁してやれ
つかプリキュアもそうだが休止中は過去作の映画流すとか出来なかったんかと
325無念Nameとしあき25/10/31(金)11:52:38No.1362672267+
>評判悪いなら分かるけど評判良かったじゃねーか
いやガチでスポンサー降りる寸前で打ち切りの危機になったよ
326無念Nameとしあき25/10/31(金)11:52:54No.1362672304+
お互い換装型にして片方メンバー足りないときにもう片方がなし崩し的に協力するのもありだったのでは?
327無念Nameとしあき25/10/31(金)11:52:57No.1362672314そうだねx2
    1761879177488.jpg-(581852 B)
581852 B
>ニンニンからなにがあったんだよ?ってぐらいガクンと落ちてる
ストレートにロボットが格好悪い
328無念Nameとしあき25/10/31(金)11:53:29No.1362672409そうだねx1
>>評判悪いなら分かるけど評判良かったじゃねーか
>いやガチでスポンサー降りる寸前で打ち切りの危機になったよ
アバレキラーってそんな評判悪いの!?
329無念Nameとしあき25/10/31(金)11:54:00No.1362672512+
>諸悪の根源がどの作品かというと真面目にライダーのせい
>あれに客取られて迷走してキュウレンやルパパトとか変わったことやろうとするもまた落ちてのスパイラルになった
ライダーのせいとは言わないけども
戦隊はライダーよりも幼児向けっていう印象を脱したかったけど無理で迷走しただけって感じ
330無念Nameとしあき25/10/31(金)11:54:23No.1362672578+
2つの戦隊出して対立させるならハリケンゴウライの方式がストーリー的にも玩具展開的にも完成形としか言いようがないと思うんだけど何故かそこは外していくスタイル
331無念Nameとしあき25/10/31(金)11:55:41No.1362672815+
>2つの戦隊出して対立させるならハリケンゴウライの方式がストーリー的にも玩具展開的にも完成形としか言いようがないと思うんだけど何故かそこは外していくスタイル
同じだと俺の手柄にならないじゃん
332無念Nameとしあき25/10/31(金)11:55:47No.1362672837+
ルパン側がパトレンに頭下げて事情説明してギャングラー倒すのに協力するから宝を回収できるよう筋通せば対立する必要なくねえかこれ
って気づいてからは楽しく見れなくなった
1ミスで身内助からない状況でパトを煽る理由がない
その辺の理屈は設定もっと練り込んで欲しかった
333無念Nameとしあき25/10/31(金)11:55:49No.1362672847+
ハリケンにおけるゴウライジャーみたいな第二チームをうまく描写できなかったリベンジみたいなこと言ってたけど
ハリケン&ゴウライVSジャカンジャの構図じゃなくて
ルパンVS警察VSギャングラーじゃ再挑戦の意味違くない?
334無念Nameとしあき25/10/31(金)11:56:10No.1362672900+
ライダーのせいというか夏映画のせい
戦隊はライダーの前座でライダーより幼稚というイメージが植えつけられる
335無念Nameとしあき25/10/31(金)11:56:54No.1362673035+
    1761879414042.jpg-(74969 B)
74969 B
>まあ擁護してるのもなりきりもロボ買ってないのが大半だろうしどっちもどっちだろ?
というか戦隊ロボ格好悪いんだよ
身内にはガンダム、競合他社にはシンカリオンがおったんやぞ?
いつまで70年代のボルテスダイモス引きずったロボットで勝負してんだよ

…と、なんか末期戦隊ロボの中では好評だったらしいドンオニタイジンを横目で見ながら思った
336無念Nameとしあき25/10/31(金)11:57:40No.1362673168そうだねx2
>アバレキラーってそんな評判悪いの!?
売れたから何とかなったものの敵同然の味方というかあんな味方に危害加えるような手に負えない追加戦士ってのも普通は販促にならないって止めるからな
337無念Nameとしあき25/10/31(金)11:58:01No.1362673230そうだねx2
ゴウライジャーの何がリベンジ必要な失敗扱いされてるのか分からんしそれでお出しされるのがルパパトだし
338無念Nameとしあき25/10/31(金)11:59:54No.1362673582+
>ルパン側がパトレンに頭下げて事情説明してギャングラー倒すのに協力するから宝を回収できるよう筋通せば対立する必要なくねえかこれ
>って気づいてからは楽しく見れなくなった
そういえばなんで正体バレちゃいけないんだっけ?
339無念Nameとしあき25/10/31(金)12:00:55No.1362673781+
>いつまで70年代のボルテスダイモス引きずったロボットで勝負してんだよ
可動は70年代から進歩してなかったのはそうだけどデザインに関しては愚にもつかない物ばかりだったろ
340無念Nameとしあき25/10/31(金)12:01:04No.1362673809そうだねx1
>…と、なんか末期戦隊ロボの中では好評だったらしいドンオニタイジンを横目で見ながら思った
こいつだけ他の所がデザインしただろってぐらいそれまでと一線を画すカッコよさ
341無念Nameとしあき25/10/31(金)12:02:48No.1362674133そうだねx2
死ぬほど言われてると思うけどパトがコレクション回収できないのがほんと駄目な要素だわ
342無念Nameとしあき25/10/31(金)12:03:58No.1362674342+
>でもルパンレッドのアクターはすごくかっこいいから!!
お────ま────え────!
343無念Nameとしあき25/10/31(金)12:04:00No.1362674347そうだねx1
>>…と、なんか末期戦隊ロボの中では好評だったらしいドンオニタイジンを横目で見ながら思った
>こいつだけ他の所がデザインしただろってぐらいそれまでと一線を画すカッコよさ
そのドンオニタイジンでルパパトの売上超えられなかった時点でもう挽回できるリミット過ぎてたんだろうな
344無念Nameとしあき25/10/31(金)12:05:24No.1362674613そうだねx1
    1761879924594.jpg-(133765 B)
133765 B
>>ニンニンからなにがあったんだよ?ってぐらいガクンと落ちてる
>ストレートにロボットが格好悪い
待てよまるでトッキュウオーがかっこいいみたいじゃねえか
これもひでえよ
345無念Nameとしあき25/10/31(金)12:05:30No.1362674634+
>死ぬほど言われてると思うけどパトがコレクション回収できないのがほんと駄目な要素だわ
なのでノエルを警察とのコウモリ野郎にしてパトの活躍増やしますね
獲得したコレクションはノエルの手で怪盗にと…
346無念Nameとしあき25/10/31(金)12:05:36No.1362674658+
>>まあこれにいきなりVレックスはなんで?とはなる
>>しかしタイムレンジャー玩具売れてなかったのか…
>シリアスすぎて雰囲気暗いし…
>歴史改変設定も幼稚園くらいのお子様には難しかったと思う
タイムレンジャーはあの年で一番売れた特撮玩具はブイレックスでクウガの変身ベルトより売れてるよ
347無念Nameとしあき25/10/31(金)12:06:48No.1362674901+
>>過去作の人気要素そのまま使って放送当時大ブーイングだったけど普通に売れた奴
>今のSNS全盛期は声のでかいやつと金を落とすやつが違うことを理解しないといかんよなぁ
顧客じゃないアンチの意見反映してどうすんだってな
348無念Nameとしあき25/10/31(金)12:07:04No.1362674966+
>メガレンジャーも良くなかったとは聞くけど何が原因だ
メガレンジャーはメガボイジャー回収騒動が原因で伸びなかっただけでギャラクシーメガとかは売れてるのと当時のスーパー戦隊は売上よりも視聴率が絶望的だったからその点をカーレンから大幅に回復させてる
349無念Nameとしあき25/10/31(金)12:08:51No.1362675308+
>1761840372687.jpg
なんでこの人グリップ肩につけてるの?
350無念Nameとしあき25/10/31(金)12:09:14No.1362675385そうだねx1
>>まあ擁護してるのもなりきりもロボ買ってないのが大半だろうしどっちもどっちだろ?
>というか戦隊ロボ格好悪いんだよ
>身内にはガンダム、競合他社にはシンカリオンがおったんやぞ?
>いつまで70年代のボルテスダイモス引きずったロボットで勝負してんだよ
>…と、なんか末期戦隊ロボの中では好評だったらしいドンオニタイジンを横目で見ながら思った
これが戦隊ロボの新時代!って思ったけど結局またいつもの路線に戻ったな
351無念Nameとしあき25/10/31(金)12:09:27No.1362675443+
>2つの戦隊をどう上手く使うのかって期待してたら人気のあるルパンのほうを贔屓してるだけだった
>俺はパト派だったので一気につまらなくなった
流石にサイレンルパンカイザーはちょっと…
352無念Nameとしあき25/10/31(金)12:10:13No.1362675588+
>もしかしたら主役より知名度あるかも
声優が難病で大変なことになってるのが切ない
353無念Nameとしあき25/10/31(金)12:11:12No.1362675773+
>>メガレンジャーも良くなかったとは聞くけど何が原因だ
>メガレンジャーはメガボイジャー回収騒動が原因で伸びなかっただけでギャラクシーメガとかは売れてるのと当時のスーパー戦隊は売上よりも視聴率が絶望的だったからその点をカーレンから大幅に回復させてる
あとメガレンジャーの場合は当時の後楽園ゆうえんちのショーの動員数も当時の時点で歴代最高を記録したそう
354無念Nameとしあき25/10/31(金)12:11:27No.1362675819そうだねx2
もうさ戦隊は10人超えたらあかんわ
キューレンは馬鹿
355無念Nameとしあき25/10/31(金)12:11:52No.1362675909そうだねx1
>これが戦隊ロボの新時代!って思ったけど結局またいつもの路線に戻ったな
ドンオニタイジンは玩具担当が可動に力入れて本当に売れたが翌年にコンセプト継承したキングオージャー(ロボ)が売れなかった
その結果可動抑えた箱ロボにまた戻ってる
356無念Nameとしあき25/10/31(金)12:12:04No.1362675948+
押収とかいってパトにもコレクション取らせればいいのに
そうしても最後はXが結局盗むんだろうけど
357無念Nameとしあき25/10/31(金)12:12:23No.1362676016そうだねx2
    1761880343174.jpg-(532015 B)
532015 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
358無念Nameとしあき25/10/31(金)12:13:21No.1362676217+
ロボのデザインは強化合体後で決まるみたいな所あるから…
ゴーオン然りトッキュウ然り
359無念Nameとしあき25/10/31(金)12:13:49No.1362676325そうだねx1
    1761880429719.jpg-(17613 B)
17613 B
2018年の夏はちょっとシンカリオンの方に浮気してたら
秋ごろにはもうこれが手が出ない値段になってたっけな…
360無念Nameとしあき25/10/31(金)12:14:42No.1362676522+
>1761880343174.jpg
Xの肯定意見にしか耳を傾けなかった結果終わったのが戦隊だぞ
いい加減認めろ
361無念Nameとしあき25/10/31(金)12:15:08No.1362676630+
>押収とかいってパトにもコレクション取らせればいいのに
そしたらパトがコレクション破壊して怪盗が俺たちはもう駄目だーな話書けなかったからかなと思った
362無念Nameとしあき25/10/31(金)12:16:18No.1362676892+
>No.1362667514
よくわからんけどアクスタやぬいのようがキャラグッズ系の市場規模と
ロボ玩具の市場規模そんな違うのか?
ロボに力入れる分を減らしてアクスタとかに回しましょうとか
バンナムも判断しないのかなとは思うんだが?
363無念Nameとしあき25/10/31(金)12:17:02No.1362677044そうだねx1
>>これが戦隊ロボの新時代!って思ったけど結局またいつもの路線に戻ったな
>ドンオニタイジンは玩具担当が可動に力入れて本当に売れたが翌年にコンセプト継承したキングオージャー(ロボ)が売れなかった
>その結果可動抑えた箱ロボにまた戻ってる
キングオージャーロボは可動とかそういう問題じゃないよね売り方が悪すぎる
364無念Nameとしあき25/10/31(金)12:17:14No.1362677091+
    1761880634889.jpg-(75517 B)
75517 B
>No.1362676016
>でも、そういうアニメのロボットの商品を出したとして採算取れるほど売れるなんて事は考えられないよな
売れましたね
365無念Nameとしあき25/10/31(金)12:18:28No.1362677377+
ルパパトだが裏で温水とアイクげ繋がってるか
途中繋がり持ってやり取りしだすと思ったのに…
366無念Nameとしあき25/10/31(金)12:18:35No.1362677403+
番組の構図からしてパト側不利というか絶対対等じゃないよね?っていう
367無念Nameとしあき25/10/31(金)12:19:17No.1362677573+
    1761880757976.jpg-(158239 B)
158239 B
>>>ニンニンからなにがあったんだよ?ってぐらいガクンと落ちてる
>>ストレートにロボットが格好悪い
>待てよまるでトッキュウオーがかっこいいみたいじゃねえか
>これもひでえよ
でも毎回こんなの来るのも嫌だろ?
368無念Nameとしあき25/10/31(金)12:19:41No.1362677656+
あんまり評判よくないドンブラのアルターだけどルパン剣パト盾とかの処理はすき
369無念Nameとしあき25/10/31(金)12:20:14No.1362677770そうだねx2
そもそも何で対立してるんだってのがね
370無念Nameとしあき25/10/31(金)12:20:37No.1362677855+
>ぬわらだけは納得行ってない
>あそこはちゃんと大御所用意せいよ
ルパンで温水使ってるし
って書いててそうかこれもルパン優遇だったかと…
371無念Nameとしあき25/10/31(金)12:21:01No.1362677948+
久々に伸びてるな
でもルパパトがこんだけ言われるなら
ニンニンも今日はボロカスに言われるべきだ
372無念Nameとしあき25/10/31(金)12:21:25No.1362678037+
脚本家が着ぐるみキャラに興味ないの露骨すぎた
ナリアの二番煎じでしかないゴーシュとか
373無念Nameとしあき25/10/31(金)12:22:01No.1362678173+
>撮影と放送時期を考えると売れなかったから方針転換した説は無理がある気がする
それ以外でどう説明するんだよサイレンストライカーの歪すぎる仕様
374無念Nameとしあき25/10/31(金)12:23:28No.1362678528+
    1761881008379.jpg-(165795 B)
165795 B
>売れましたね
モデロイドは「この層は確実に買う」ってニッチ層に向けたニッチ商品専門ブランドなので…

例えば同じシリーズのコイツがガンダムやらシンカリオンやらと比較できるほど売れてると思う?
375無念Nameとしあき25/10/31(金)12:23:45No.1362678576+
>もうさ戦隊は10人超えたらあかんわ
>キューレンは馬鹿
5+1でも脚本家が尺足りないとなげく状態なのに
9+3でやれとか何考えてんだと素人でも思った
毛利めっちゃ責められたけど毛利は頑張った側だよね
376無念Nameとしあき25/10/31(金)12:25:38No.1362679044+
>>…と、なんか末期戦隊ロボの中では好評だったらしいドンオニタイジンを横目で見ながら思った
>これが戦隊ロボの新時代!って思ったけど結局またいつもの路線に戻ったな
今思うとドンオニタイジンも終わりが見えてたから好きにやった結果なんじゃねぇかと思う
377無念Nameとしあき25/10/31(金)12:26:04No.1362679144+
でもルパパトって脚本と設定とロボとキャラがダメなだけでそこが良ければ売れたと思う
378無念Nameとしあき25/10/31(金)12:26:31No.1362679213そうだねx1
>>1761880343174.jpg
>Xの肯定意見にしか耳を傾けなかった結果終わったのが戦隊だぞ
>いい加減認めろ
本質知ってる特オタと全肯定特オタ
金も落とさないし業界の癌だから
本当今すぐ消えてくれ…
379無念Nameとしあき25/10/31(金)12:26:50No.1362679243そうだねx1
>>女さんはイベント全通したりグッズも円盤も買って金落としてた
>玩具買わないから大した儲けになってない…
いや、玩具買うのと同じかそれ以上払ってるのもいると思うよ
まぁそんなガチ勢の人数なんて子供の数から見たらゴミみたいなもんだが
380無念Nameとしあき25/10/31(金)12:28:22No.1362679611+
    1761881302690.jpg-(258568 B)
258568 B
なんすか?
じゃあ換装も追加も出来てドンドン増築もして複数のロボにもなって最後にパーツを余すことなく合体するかっこいいロボ出せば良かったとでも?
381無念Nameとしあき25/10/31(金)12:28:52No.1362679730+
パトレン側はカッコいいあばれる君という
カード一枚で戦ってたもんなんだが
そのカードが強いおかげで最後まで持って助かったな
382無念Nameとしあき25/10/31(金)12:31:05No.1362680315そうだねx2
>No.1362679611
はい
でもそれができたら苦労しないよ案件
383無念Nameとしあき25/10/31(金)12:33:01No.1362680784+
>VS戦隊でも行けますからとバンダイに説明しながらルパン側だけしか活躍できないような設定だらけってね
それまでバンダイは反論を許さない暴君ってイメージだったのが
これとキュウレンで意外と強制力無いんだ…ってなった
384無念Nameとしあき25/10/31(金)12:33:48No.1362680978+
光ったり音出したりでおもちゃの単価あげたのよくなかったと思う
385無念Nameとしあき25/10/31(金)12:34:12No.1362681065+
>でもルパパトって脚本と設定とロボとキャラがダメなだけでそこが良ければ売れたと思う
それはもうルパパトじゃねぇじゃねーか
386無念Nameとしあき25/10/31(金)12:34:24No.1362681111+
>光ったり音出したりでおもちゃの単価あげたのよくなかったと思う
というか今って食玩みたいな安いやつ無いの?
387無念Nameとしあき25/10/31(金)12:35:35No.1362681394そうだねx1
>光ったり音出したりでおもちゃの単価あげたのよくなかったと思う
単価は上がってるのにショボくなってんのがなぁ
VSビークルは本当に悲しくなるくらいショボい出来だった
なまじゴーゴービークルとか知ってるだけに
388無念Nameとしあき25/10/31(金)12:35:49No.1362681464そうだねx4
児童誌でどう見てもパトレン1号を描いてるキッズのイラストに
「ルパンレッドが好きなんだね!」って編集のコメント付いてたのかわいそうだった
389無念Nameとしあき25/10/31(金)12:36:14No.1362681573+
警察側もコレクションの利用を目論んでるのが上にいて
現場に押収を命じてるという設定でもいけたよなと思うが
さらに脚本が面倒くさいことになるぜ…
390無念Nameとしあき25/10/31(金)12:36:21No.1362681612そうだねx1
>戦隊で一番やっちゃいけないのは女ウケ狙うことじゃね?
>あいつら声は大きいけどおもちゃには金落とさないし
電王みたいに子供に受けた上で女にも受けるってのが理想よね
狙ってできるものじゃ無いけど
391無念Nameとしあき25/10/31(金)12:38:17No.1362682073そうだねx2
>警察側もコレクションの利用を目論んでるのが上にいて
>現場に押収を命じてるという設定でもいけたよなと思うが
>さらに脚本が面倒くさいことになるぜ…
そういう面倒くさい展開から逃げたのがルパパトというか香村の駄目な所だよ
392無念Nameとしあき25/10/31(金)12:38:18No.1362682077+
あばれる君の中の人はじめ俳優陣はよくやってただろ?
393無念Nameとしあき25/10/31(金)12:38:27No.1362682109+
エグゼイドルパパトはポテンシャルはあったのにまだ女受けに本腰入れられるほどの波がなかったからな
394無念Nameとしあき25/10/31(金)12:38:39No.1362682166+
    1761881919770.jpg-(16839 B)
16839 B
>そいつは単体で完結せずどんどん合体してカッコよくなっていくロボだし
395無念Nameとしあき25/10/31(金)12:38:54No.1362682224そうだねx7
ノエルまじで嫌い
396無念Nameとしあき25/10/31(金)12:44:43No.1362683598+
少子化でどうしようもない今でもグッズで推し活する女より
子供に賭けた方が良いくらい市場に差があるのか?
397無念Nameとしあき25/10/31(金)12:46:02No.1362683894そうだねx1
パトとルパンがやり合うとストーリー上仕方ないけど必ずパトが負けるというか取り逃がすからルパン〉パトになってしまう
この辺の構造的な失敗がよくなかったと思う
398無念Nameとしあき25/10/31(金)12:46:08No.1362683917+
産まないのが悪い
399無念Nameとしあき25/10/31(金)12:46:22No.1362683967+
書き込みをした人によって削除されました
400無念Nameとしあき25/10/31(金)12:46:41No.1362684044+
>というか今って食玩みたいな安いやつ無いの?
ミニプラも高額化して普通のスーパーじゃ扱われなくなってきてて本末転倒だよなあ
401無念Nameとしあき25/10/31(金)12:47:05No.1362684124そうだねx2
>ノエルまじで嫌い
嫌なら見るな!卒業しろ!お前なんかのために作ってない!
…でオタが身内を粛正した結果がシリーズ終了か…
402無念Nameとしあき25/10/31(金)12:47:11No.1362684146そうだねx3
>少子化でどうしようもない今でもグッズで推し活する女より
>子供に賭けた方が良いくらい市場に差があるのか?
子供に売らないならそもそも子供向けに作る必要ないから戦隊でなくてもいい
だから無くなることに…
403無念Nameとしあき25/10/31(金)12:47:17No.1362684171そうだねx1
>それで?っていうか祖先が怪人というだけでほぼほぼ人間と変わらんから意味無い設定だった
怪人の出自とかそういうことで信頼を得られないかもと心配するより
不要な恐れや自己を大きく見せる欺瞞で他人から信用を得られないコウモリ野郎を辞めればそれなりに仲間になれたろうに
404無念Nameとしあき25/10/31(金)12:48:09No.1362684376そうだねx2
三ツ矢雄二の声が辛かった
405無念Nameとしあき25/10/31(金)12:48:27No.1362684440そうだねx1
>パトとルパンがやり合うとストーリー上仕方ないけど必ずパトが負けるというか取り逃がすからルパン〉パトになってしまう
>この辺の構造的な失敗がよくなかったと思う
やっぱ面倒でもパト側が押収に回る理由付必要だったか
406無念Nameとしあき25/10/31(金)12:49:50No.1362684780そうだねx1
>>少子化でどうしようもない今でもグッズで推し活する女より
>>子供に賭けた方が良いくらい市場に差があるのか?
>子供に売らないならそもそも子供向けに作る必要ないから戦隊でなくてもいい
>だから無くなることに…
そのロジックに気づかないのは不覚だった…
いろいろと詰んでるな
407無念Nameとしあき25/10/31(金)12:50:32No.1362684937+
玩具のルパパトカイザーがモロいのなんとかしてほしかったな
408無念Nameとしあき25/10/31(金)12:52:39No.1362685393そうだねx2
>>ノエルまじで嫌い
>嫌なら見るな!卒業しろ!お前なんかのために作ってない!
>…でオタが身内を粛正した結果がシリーズ終了か…
まあオタ同士より見てる子供の数がね
409無念Nameとしあき25/10/31(金)12:57:44No.1362686523+
せめてグットクルもパトについたときとルパンについた時で
声か演技を変えてくれていれば
410無念Nameとしあき25/10/31(金)12:57:51No.1362686541+
アイクってまだ許されてないの?
411無念Nameとしあき25/10/31(金)12:58:50No.1362686738そうだねx1
>誰からも信用されない追加戦士
パト側は明確にルパン側のスパイとして扱ってたよな
412無念Nameとしあき25/10/31(金)12:59:35No.1362686899そうだねx1
>アイクってまだ許されてないの?
永久追放でしょワンチャンあるとしたら男優デビューだ
413無念Nameとしあき25/10/31(金)13:00:31No.1362687102+
ザミーゴはもっと出番あってよかっと思う
414無念Nameとしあき25/10/31(金)13:02:50No.1362687566+
    1761883370952.jpg-(223597 B)
223597 B
ラスボスだけど瞬殺された人達だっているし
415無念Nameとしあき25/10/31(金)13:03:41No.1362687716そうだねx1
>ルパン家って設定して子孫出なかったような
現当主は財宝ごっそり盗まれてショックで寝込んでると
最初期にクソ情けないことがセリフで語られた
結局初代ルパンがそのままコレクションで長生きしてる異世界人設定になったので
それすらなかったことになった
416無念Nameとしあき25/10/31(金)13:05:34No.1362688072+
こういう思い切ったことをしないとシリーズがマンネリ化してジリ貧になって終了してしまうからな
長期シリーズを維持していくためにも改革は必要
あとかっこいいロボばかりじゃ飽きられるからデザインはかっこよくない方向にズラした方がいい
417無念Nameとしあき25/10/31(金)13:07:27No.1362688414+
>ザミーゴはもっと出番あってよかっと思う
中盤どこにいるのかわからないくらい出番なくて終盤に出てきて退場
ルパン側の因縁の相手なのに可哀想な扱い
418無念Nameとしあき25/10/31(金)13:07:54No.1362688483+
>>誰からも信用されない追加戦士
>パト側は明確にルパン側のスパイとして扱ってたよな
たまにはウチにも情報くれよな(笑
うーんそれはムリかな(笑
やっぱりそうかー(一同笑
ある程度打ち解けてもコレなのが悪い意味でどうしょうもないなってなった
どちらにも味方するという基本設定をまったく守る気がない
419無念Nameとしあき25/10/31(金)13:08:15No.1362688557そうだねx2
    1761883695424.jpg-(120743 B)
120743 B
>こういう思い切ったことをしないとシリーズがマンネリ化してジリ貧になって終了してしまうからな
>長期シリーズを維持していくためにも改革は必要
>あとかっこいいロボばかりじゃ飽きられるからデザインはかっこよくない方向にズラした方がいい
人それを迷走と言う
420無念Nameとしあき25/10/31(金)13:09:04No.1362688709+
>人それを迷走と言う
でもよぉ…オタク層は村上デザイン糞!全部糞!って声めちゃくちゃ大石…
421無念Nameとしあき25/10/31(金)13:09:12No.1362688730そうだねx2
警察も金庫開けられるようにすりゃよかったのに
422無念Nameとしあき25/10/31(金)13:09:49No.1362688843+
ガス抜きに実験作やったら翌年必ず取り返す
って確実に有言実行できたのは結局日笠Pくらいだった
423無念Nameとしあき25/10/31(金)13:10:11No.1362688912+
>ザミーゴはもっと出番あってよかっと思う
あの役者さんがPお気に入りなのか一時期ごり押しされてたけど
どれもパッとせんかったな
424無念Nameとしあき25/10/31(金)13:10:47No.1362689012そうだねx2
>>人それを迷走と言う
>でもよぉ…オタク層は村上デザイン糞!全部糞!って声めちゃくちゃ大石…
オタク層は金落とさねえから無視してよかったんだよ
425無念Nameとしあき25/10/31(金)13:12:35No.1362689335+
村上天皇系統のロボって飾った時の安定性と手応え重視なんだけどサブカル層からは今も昔もすげー叩かれてる
426無念Nameとしあき25/10/31(金)13:14:02No.1362689587+
>警察も金庫開けられるようにすりゃよかったのに
トリガーマシンで金庫を施錠してコレクション能力を封じる設定…
もっと早く登場してれば…
427無念Nameとしあき25/10/31(金)13:15:11No.1362689792+
>>>ノエルまじで嫌い
>>嫌なら見るな!卒業しろ!お前なんかのために作ってない!
>>…でオタが身内を粛正した結果がシリーズ終了か…
>まあオタ同士より見てる子供の数がね
ただでさえ子供減ってるのに士道不覚悟で
身内粛正して人いなくなりましたとか
自業自得もいいところだわ
428無念Nameとしあき25/10/31(金)13:16:17No.1362689969+
初期設定だとマシンは犯罪捜査に役立つ機能があるとかいう
ふわっとした設定はあった
パトレンは基本ドラマの主導者じゃないからそんな出番は特になかった
429無念Nameとしあき25/10/31(金)13:17:23No.1362690161+
>>>人それを迷走と言う
>>でもよぉ…オタク層は村上デザイン糞!全部糞!って声めちゃくちゃ大石…
>オタク層は金落とさねえから無視してよかったんだよ
けど声はだけでかくて今ならSNSで炎上というテロしかけてくるからね
まじ特撮や戦隊というコンテンツの打てる手がただただ詰んでる
430無念Nameとしあき25/10/31(金)13:17:24No.1362690168+
>村上天皇系統のロボって飾った時の安定性と手応え重視なんだけどサブカル層からは今も昔もすげー叩かれてる
大半の人は昔のロボだねってだけで興味もないよ
ノイジーマイノリティがジジイになってもずっと同じこと言ってて気にする方もわざわざそれを拾いに行ってるだけ
431無念Nameとしあき25/10/31(金)13:18:50No.1362690413+
物語始めから警察の扱いを持て余してる感ある
432無念Nameとしあき25/10/31(金)13:19:36No.1362690545+
ルパンレッドの浅井さんはよかった
今年のレッドもわざわざPに乞われてやるようになったと聞いたしこれからの戦隊を背負って立つ人だろう
433無念Nameとしあき25/10/31(金)13:19:55No.1362690598+
番組終わってから投げ売りのロボを買い集めてたのは売上的に悪いとは思ってる
でも最近は数多すぎるんだよ
434無念Nameとしあき25/10/31(金)13:20:41No.1362690727+
圭ちゃんのキャラは好きだったけど今時の子に人気出るとは思えない
435無念Nameとしあき25/10/31(金)13:21:11No.1362690805+
>>>嫌なら見るな!卒業しろ!お前なんかのために作ってない!
>>>…でオタが身内を粛正した結果がシリーズ終了か…
>>まあオタ同士より見てる子供の数がね
>ただでさえ子供減ってるのに士道不覚悟で
>身内粛正して人いなくなりましたとか
>自業自得もいいところだわ
コンテンツをダメにしていくのはどこでも厄介なファンなんだな…
436無念Nameとしあき25/10/31(金)13:21:42No.1362690899そうだねx2
>ルパンレッドの浅井さんはよかった
>今年のレッドもわざわざPに乞われてやるようになったと聞いたしこれからの戦隊を背負って立つ人だろう
わざとらしい
437無念Nameとしあき25/10/31(金)13:22:40No.1362691070+
色々意見はあるけど50年続いたコンテンツっては十分長寿
438無念Nameとしあき25/10/31(金)13:25:10No.1362691520+
>現状東映のその後の展開待ちだけどゴジュウジャーで良い感じに出番もらえて良かったなと思う
顧客が本当に欲しかったもの
439無念Nameとしあき25/10/31(金)13:27:15No.1362691875+
>番組終わってから投げ売りのロボを買い集めてたのは売上的に悪いとは思ってる
>でも最近は数多すぎるんだよ
いっこうに景気は良くならず財布の中身も減ってるのに
消費は増える一方なんだから破綻するに決まってる
だからしゃあない
440無念Nameとしあき25/10/31(金)13:28:57No.1362692156+
物理的にモノ増えて困るから
親御さんもロボ玩具よりカードやTVゲームのがマシって流れも逆風よね
441無念Nameとしあき25/10/31(金)13:29:57No.1362692316+
webm$^^
442無念Nameとしあき25/10/31(金)13:38:38No.1362693944+
本質知ってます特オタみたいな厄介オタこそ
不覚悟で切られないといけない連中なのに
こいつらが憲兵側で切ってまわって客が減るの
もう世の中のバグといっていいだろ?
443無念Nameとしあき25/10/31(金)13:38:51No.1362693979+
でもまあ何だかんだ面白くなるかなって期待は持ってたよ
それだけに惜しい戦隊

- GazouBBS + futaba-