[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761823364409.jpg-(283794 B)
283794 B無念Nameとしあき25/10/30(木)20:22:44No.1362536164そうだねx2 31日02:09頃消えます
戦隊終了
上限1000レスに達しました
削除された記事が28件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:13No.1362536303そうだねx15
オワルンジャー
2無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:13No.1362536307そうだねx5
一応公式発表では無いのか
3無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:19No.1362536339+
ガチなの?
4無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:19No.1362536340そうだねx1
戦隊大失格
5無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:32No.1362536411そうだねx13
50年って考えたら生まれる前からやってたんだよな…
6無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:37No.1362536436そうだねx8
    1761823417192.jpg-(43825 B)
43825 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:45No.1362536478そうだねx4
魔法バレはなんだったんだ
8無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:49No.1362536493+
もう戦隊パロネタも通じない時代になるんだな
9無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:54No.1362536516+
後番組がアニメなのか?特撮なのか?
そこが重要
10無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:54No.1362536517そうだねx14
いやそれでも俺は公式を待つ
11無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:00No.1362536547そうだねx3
>一応公式発表では無いのか
東スポかと思ったら共同通信だったけど信憑性どうなの
12無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:06No.1362536574そうだねx11
>後番組がアニメなのか?特撮なのか?
>そこが重要
週刊ゴルフTV
13無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:11No.1362536607そうだねx12
ゴジュウとかいうドンブラの良さを松浦が勘違いして生まれた駄作
14無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:14No.1362536620+
戦隊終わらせて東映版アベンジャーズな
15無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:17No.1362536637+
浅井~戦隊無くなっちゃったよ~
16無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:18No.1362536638そうだねx13
>50年って考えたら生まれる前からやってたんだよな…
いや生まれてたけど?
17無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:24No.1362536670そうだねx6
>後番組がアニメなのか?特撮なのか?
>そこが重要
ライダープリキュアも移動させてワイドショーじゃね
18無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:25No.1362536682そうだねx4
まだ確定ではないけど割りとずっと戦隊危うかったから納得感はある
19無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:28No.1362536693そうだねx8
少子化の影響か
特撮に夢中な独身中年おじさん達が子供作らないからこうなるんだぞ!
20無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:34No.1362536721そうだねx14
おのれユニコーン
21無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:46No.1362536795そうだねx2
メタルヒーロー復活してくれ!
22無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:47No.1362536796+
最後の敵は曽田博久で良くね
学生運動ナンバーワンノーワン
23無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:50No.1362536822そうだねx9
>いやそれでも俺は公式を待つ
もうゴーオンレッドがマジだって呟いちゃった…
24無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:55No.1362536845+
放送が朝早すぎるんだよ
おっさんも見たいから時間帯考慮するかBSでもやればよかったのに
25無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:16No.1362536953そうだねx8
>東スポかと思ったら共同通信だったけど信憑性どうなの
戦隊関係者の口ぶりからするとガチっぽい
26無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:18No.1362536962そうだねx2
ただただ寂しい
27無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:19No.1362536969+
>50年って考えたら生まれる前からやってたんだよな…
俺が31歳の頃にゴレンジャーが放映してたからなあ
28無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:26No.1362536998+
仮面ライダーと違って前から玩具も売れてなかったし時間の問題だった気もする
29無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:26No.1362536999+
>少子化の影響か
>特撮に夢中な独身中年おじさん達が子供作らないからこうなるんだぞ!
特撮を見なければ子供作るとでも…
30無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:28No.1362537019そうだねx9
    1761823528937.jpg-(254084 B)
254084 B
まああんたほどの人が反応してるなら...?
31無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:32No.1362537034そうだねx1
>>後番組がアニメなのか?特撮なのか?
>>そこが重要
>週刊ゴルフTV
吉本芸人たちが楽しくゴルフします
32無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:32No.1362537035+
ご当地ヒーローには
がむしゃらに頑張ってもらわないと!!
33無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:38No.1362537068+
過去作の周年作品も無くなっちゃうのかな
34無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:39No.1362537074そうだねx2
>>いやそれでも俺は公式を待つ
>もうゴーオンレッドがマジだって呟いちゃった…
過去のかまってちゃん戦隊役者がどれだけえらいって言うんだよ!!
35無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:40No.1362537078そうだねx6
今来た人用

「まだ確定じゃないんだろ?」「公式発表まだなんだろ?」→ゴーオンレッドがメで「知ってた」と認めた
36無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:40No.1362537079そうだねx4
>放送が朝早すぎるんだよ
>おっさんも見たいから時間帯考慮するかBSでもやればよかったのに
むしろ遅くなってるんだが!
37無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:42No.1362537089そうだねx2
認めてない奴多かったけど戦隊ロボがどんどんダサくショボくなってたからな
38無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:42No.1362537090+
>50年って考えたら生まれる前からやってたんだよな…
ゴレンジャーが小2頃かな
39無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:47No.1362537131+
少子化と経済低迷がきつすぎる
70年代の子供番組ラッシュはベビーブームと経済成長の余波に過ぎなかったんだな…
40無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:50No.1362537146+
>ゴジュウとかいうドンブラの良さを松浦が勘違いして生まれた駄作
前年のブンブンと比較しても売れてないからね
41無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:51No.1362537150そうだねx14
>>50年って考えたら生まれる前からやってたんだよな…
>俺が31歳の頃にゴレンジャーが放映してたからなあ
仙人がおる…
42無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:51No.1362537154+
>放送が朝早すぎるんだよ
>おっさんも見たいから時間帯考慮するかBSでもやればよかったのに
時間移動で寧ろ遅くなったのに
43無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:52No.1362537167そうだねx4
ゴレンジャーから順に再放送していけば50年持つぞ
44無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:53No.1362537173+
>戦隊関係者の口ぶりからするとガチっぽい
ゴーオンレッドェ・・・
45無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:54No.1362537181+
Gロッソどうなるんだ
46無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:55No.1362537183+
少なくとも篠原保は知らされてなかったみたいね
47無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:57No.1362537195+
続いてる事が取り柄だったから次からハイパー戦隊とかは言い出す可能性は無いよなぁ
48無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:02No.1362537221そうだねx1
>放送が朝早すぎるんだよ
そういう生視聴で考えるというスタイルがTV局ともども時代遅れすぎる
49無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:05No.1362537240そうだねx8
やっぱ子供番組で不倫は命取りだったのかねー
50無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:06No.1362537250そうだねx6
元々テレビ局側が切りたがってたところに売り上げやらスポンサー減少やらがあってとどめで不倫があったって感じ
51無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:08No.1362537261+
Gロッソとかどうすんだろ
今更ライダーにできないでしょ
52無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:09No.1362537267+
Xじゃウルトラのが戦隊より稼いでること知らない人多いね
53無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:12No.1362537283そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
毎年の新作ウルトラマンもオメガで終わりそう
54無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:15No.1362537305そうだねx3
>>後番組がアニメなのか?特撮なのか?
>>そこが重要
>ライダープリキュアも移動させてワイドショーじゃね
ただプリキュア枠はABCの持ち枠だからテレ朝とそんなに仲良くないABCが枠移動に乗るかどうかは不明
55無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:17No.1362537317+
>魔法バレはなんだったんだ
ゴジュウジャーは1回作中で世界が書き換わる話やったしあくまでそう言う体裁で
昭和から続く戦隊モノは終わるけど新しい東映特撮ヒーローシリーズは始まりますよって感じじゃね?
56無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:20No.1362537337そうだねx2
>いやそれでも俺は公式を待つ
スポニチも産経もニッカンも徳島新聞も報道してるからデマって事は無いでしょ
57無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:20No.1362537338+
ここ5年はずっとレジェンド頼りだったからなあ
もうそうじゃない作品は受けなそうではある
58無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:29No.1362537375+
まあそのうち復活するとは思うけど終了は寂しいな
59無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:32No.1362537383そうだねx3
>まああんたほどの人が反応してるなら...?
つべで話しますって・・・もうすっかり糞ユーチューバーだな
60無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:33No.1362537389+
>少なくとも篠原保は知らされてなかったみたいね
なんでゴジュウ降ろされたんだろ?
61無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:34No.1362537395そうだねx7
    1761823594324.jpg-(163679 B)
163679 B
>後番組がアニメなのか?特撮なのか?
>そこが重要
東映だしこの枠でやる可能性は大きい
62無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:38No.1362537417+
>Gロッソとかどうすんだろ
>今更ライダーにできないでしょ
ペイできないなら中止では?
63無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:44No.1362537436+
ポンキッキやいないいないばあ的な番組が後番組になったりして
64無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:46No.1362537451そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>毎年の新作ウルトラマンもオメガで終わりそう
オメガで終わらんだろうが来年ので終わってもまあおかしくない
65無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:47No.1362537454そうだねx2
ゴーオンの人のは(いつか終わると)知ってたけどって意味じゃない?
まあいつ終わってもおかしくはないが
66無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:52No.1362537488そうだねx2
>少子化と経済低迷がきつすぎる
>70年代の子供番組ラッシュはベビーブームと経済成長の余波に過ぎなかったんだな…
他で生き残ってるコンテンツもあるんだから単に魅力不足だっただけでしょ
67無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:54No.1362537499+
>毎年の新作ウルトラマンもオメガで終わりそう
それはねえよ
68無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:56No.1362537518+
>>少なくとも篠原保は知らされてなかったみたいね
>なんでゴジュウ降ろされたんだろ?
降ろされたというか自発的に降りてる
69無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:02No.1362537566そうだねx1
    1761823622079.png-(83102 B)
83102 B
知ってはいたんだ
それなら突然の話ってわけでもなかったのかね
70無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:04No.1362537574そうだねx2
    1761823624015.png-(384793 B)
384793 B
苦しい
71無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:06No.1362537584+
>認めてない奴多かったけど戦隊ロボがどんどんダサくショボくなってたからな
ドンブラ→グオ→ブンブンでデザインと簡潔さの折衷を模索するようになったんだけど終わったな…
72無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:10No.1362537612そうだねx2
思い出いっぱいだから純粋に悲しい
それはそれとして安易でクソつまらんパロディ作品にすらキャッキャッしてる層がファンって考えるとさもありなん
73無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:11No.1362537617そうだねx1
特撮ものの歴史の中で途切れることなく続いてきた戦隊もここにきて終わるわけだろ
諸行無常につきるな
74無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:13No.1362537630+
そう考えるとガンダムとかゴジラとか今が最盛期レベルに売れてるの何なんだろうな…
75無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:14No.1362537635+
>Gロッソとかどうすんだろ
>今更ライダーにできないでしょ
何気に2.5次元舞台とかで使えるので施設としてはもっと多く使われるよ
76無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:15No.1362537639+
>放送が朝早すぎるんだよ
>おっさんも見たいから時間帯考慮するかBSでもやればよかったのに
逆に朝早く目が覚めるぞ
77無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:15No.1362537642そうだねx3
よりにもよって不倫で話題になった今年が最後
78無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:26No.1362537699+
>ここ5年はずっとレジェンド頼りだったからなあ
>もうそうじゃない作品は受けなそうではある
なりふり構わなくなった感あるよな
むしろ逆効果だった気もするが
79無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:28No.1362537707+
>ご当地ヒーローには
>がむしゃらに頑張ってもらわないと!!
本家がこの有様じゃ
ご当地ヒーローも
モチベーションが下がる
80無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:33No.1362537735そうだねx6
テレ朝が放送やめるだけじゃね
81無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:33No.1362537741そうだねx4
よりによって最後の作品がゴジュウかよ
82無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:37No.1362537765そうだねx6
>東映だしこの枠でやる可能性は大きい
テレビ局の区別も付かない人?
83無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:37No.1362537773+
ゴーオンレッドは共同通信の記事と公式発表の区別がついてないのか?
84無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:47No.1362537822+
>毎年の新作ウルトラマンもオメガで終わりそう
100憶稼ぐIPを捨てるとは思えんがな
85無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:53No.1362537869+
>1761823528937.jpg
ライダーも昔はVシネと劇場版で繋いだから
戦隊も配信で行くか?
86無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:57No.1362537882+
>そう考えるとガンダムとかゴジラとか今が最盛期レベルに売れてるの何なんだろうな…
燃え尽きる前の蝋燭
87無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:00No.1362537902そうだねx4
>>少子化と経済低迷がきつすぎる
>>70年代の子供番組ラッシュはベビーブームと経済成長の余波に過ぎなかったんだな…
>他で生き残ってるコンテンツもあるんだから単に魅力不足だっただけでしょ
いやあ近年はどんどん死んでるぞ
88無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:04No.1362537933+
怪人デザインの篠原保も終わるの知ってたっぽいな
89無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:06No.1362537942+
去年は商標登録っていつ来たっけ
90無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:09No.1362537958+
>そう考えるとガンダムとかゴジラとか今が最盛期レベルに売れてるの何なんだろうな…
インフレしてるからそりゃ売り上げも伸びる
91無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:09No.1362537961そうだねx3
>>ゴジュウとかいうドンブラの良さを松浦が勘違いして生まれた駄作
>前年のブンブンと比較しても売れてないからね
ネットでネタにされる時は売れないの法則か…
92無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:11No.1362537967+
ジャッカーが終わって後番が透明ドリちゃんだと知った時の感じ再びか
93無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:16No.1362538000+
スレッドを立てた人によって削除されました
>毎年の新作ウルトラマンもオメガで終わりそう
中国でだいぶ儲かってるらしいのにそれが作品に反映されてる感じがないのは何故なんだろう
94無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:19No.1362538024そうだねx9
マジでキツイニュースだわ
ウルトラ・ライダー・ガンダムは休眠期間があったから間が空いても何とも思わんかったが
戦隊は毎年あったもんだからロスが半端じゃないぞコレ
俺戦隊が大好きだったんだなと改めて実感したかも知れん
95無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:20No.1362538037そうだねx3
ウルトラマンは海外需要もあるしさすがにねえよ
96無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:22No.1362538049+
>テレ朝が放送やめるだけじゃね
じゃあどこでやるんだよ
97無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:22No.1362538050そうだねx1
うーんゴーオンレッドって信用に値するかね
98無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:27No.1362538068そうだねx2
戦隊が人生みたいなおっちゃんは大変だな
99無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:27No.1362538071+
ゴジュウジャーは好みじゃなかったから見てなかったかけど
こんな事なら我慢して見てれば良かった
100無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:29No.1362538079+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>毎年の新作ウルトラマンもオメガで終わりそう
>オメガで終わらんだろうが来年ので終わってもまあおかしくない
60周年企画で色々と数年単位で企画してたはずだからどうなるかは2年後まで分からないと思う
101無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:38No.1362538115そうだねx2
>Gロッソとかどうすんだろ
>今更ライダーにできないでしょ
普通に別のイベントに使われるだけだよ
102無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:45No.1362538149+
鬼滅以降ライダーと戦隊の映画にさっぱり客が入らなくなったの何でなんだろ
プリキュアは玩具は低空安定だけど映画だけは上昇傾向なのに…
103無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:47No.1362538154そうだねx1
>そう考えるとガンダムとかゴジラとか今が最盛期レベルに売れてるの何なんだろうな…
大人にもウケるから
まあガンダムは子供人気皆無なんだが
104無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:47No.1362538155そうだねx4
最後はゴーカイくらいの集大成の作品が来て欲しかったな
そんなとこ逆張りしなくていいんだよ東映
105無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:47No.1362538158そうだねx3
詳細はまだ出てきてないし今は見だな
106無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:48No.1362538159そうだねx7
戦隊自体無くなるならそりゃわざわざ今森を降ろすこともないよねって納得したわ
107無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:50No.1362538169+
サヨナラ戦隊バイバイジャー
108無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:52No.1362538182そうだねx1
>メタルヒーロー復活してくれ!
分かりました
令和にシュシュトリアン復活します
109無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:55No.1362538198そうだねx3
ゴーオンレッドはマジで何も知らなくて(いつか終わるのは)知ってたけどの可能性もある
110無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:57No.1362538209+
50代目で終わるってこと?
111無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:57No.1362538215+
いつのまにかライダーが途切れることなく終わらないシリーズになってしまったけどいつまで続くんだろうか
112無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:02No.1362538239+
また一歩テレビ業界の終わりに近づいたな…
113無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:09No.1362538280+
鈴木武幸「特撮の灯火を絶やしてはならないたがら戦隊は毎年続ける」
114無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:09No.1362538283+
書き込みをした人によって削除されました
115無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:09 ID:1FTdt5iENo.1362538285そうだねx7
    1761823749428.jpg-(145763 B)
145763 B
メタルヒーロー復活だな
116無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:10No.1362538287+
>テレ朝が放送やめるだけじゃね
よその民放がひろえる体力もないやろ
1年やれってどこも手を出さないよ
117無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:10No.1362538292そうだねx4
ウルトラは新作無くても列伝何年もやれるから強いんだ…
118無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:13No.1362538310+
これからだ!みたいな雰囲気出してなかったっけ
119無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:14No.1362538313そうだねx5
あまり不用意な発言しない関係者が普通に反応してるから古原ガーで目を逸らすのは無理じゃね
120無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:21No.1362538355そうだねx2
>ウルトラマンは海外需要もあるしさすがにねえよ
国内新作は殆どバンダイの予算だしそのバンダイの決算が下がり続けてるから新シリーズが終わるのはあながち有り得なくもない
121無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:21No.1362538356そうだねx4
なんだかんだ駄作も良作もありつつ
ずっと続く物だと思ってたから
マジならびっくり
122無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:25No.1362538372+
シン戦隊をやるまえに死んでしまうとは…
123無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:28No.1362538390そうだねx2
>よりによって最後の作品がゴジュウかよ
むしろ節目なんだから相応しいだろ
124無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:29No.1362538397そうだねx1
>そう考えるとガンダムとかゴジラとか今が最盛期レベルに売れてるの何なんだろうな…
ゴジラもハリウッドが手をあげなかったらガチで死んでたままだったからな
125無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:31No.1362538413そうだねx1
アキバレンジャーまたやってほしい
126無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:32No.1362538416そうだねx2
>うーんゴーオンレッドって信用に値するかね
ここに及んでも自分の価値を高めるために戦隊を利用してるところからも逆に信頼性が増すだろ
127無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:32No.1362538417+
>詳細はまだ出てきてないし今は見だな
とはいえまったくのガセでこんな記事出てくる?
128無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:41No.1362538480そうだねx2
>シン戦隊をやるまえに死んでしまうとは…
その前振りの可能性もある
129無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:43No.1362538492+
>東映としては来年もやるつもりで
>企画もオーデも撮影も始まってたんだろうな
本当なら放送前に最後の作品だって発表するからね
130無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:50No.1362538523+
    1761823790250.png-(416437 B)
416437 B
仕方ない今度はテレビ東京で主人公がグループで戦うやつでもはじめよう
131無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:52No.1362538532+
>>毎年の新作ウルトラマンもオメガで終わりそう
>中国でだいぶ儲かってるらしいのにそれが作品に反映されてる感じがないのは何故なんだろう
円谷プロの規模の問題と中国一番人気はずっとゼロのまま変わってない
132無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:52No.1362538534+
やめるんなら仕方ないからその枠で過去戦隊再放送してくれ
133無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:54No.1362538543+
>怪人デザインの篠原保も終わるの知ってたっぽいな
知らないよ
情報の初出がそっちなんだって反応してるだけで放送終了については寝耳に水と言ってる
134無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:54No.1362538545+
稲田徹は信用に値する?
135無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:59No.1362538560そうだねx2
>ウルトラは新作無くても列伝何年もやれるから強いんだ…
逆を言えば新作無くなるのも不思議じゃない…
136無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:01No.1362538575そうだねx1
むしろ今までよく保ったという印象だな
過去にも戦隊終了を噂される時期はあった
ファイブマンとかキュウレンジャーとか
137無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:03No.1362538588そうだねx5
>なんだかんだ駄作も良作もありつつ
>ずっと続く物だと思ってたから
>マジならびっくり
良作が少なすぎたのが問題だと思う
外れ率高すぎる
138無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:04No.1362538589+
>50代目で終わるってこと?
50行く前に終わった
139無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:07No.1362538604そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
140無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:09No.1362538614そうだねx1
>Gロッソどうなるんだ
最近2.5次元とか朗読劇でよく使われてるよな
141無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:10No.1362538622+
俳優どころか声優陣もまあまあ反応してるんだよな…
142無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:11No.1362538623+
今の子供は鬼滅やチェンソーマン見てるよ
143無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:11No.1362538624+
>去年は商標登録っていつ来たっけ
11/1
最近で一番遅いのはドンブラの11/2
144無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:13No.1362538647そうだねx2
>うーんゴーオンレッドって信用に値するかね
デカマスターも言ってるしなぁ
145無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:16No.1362538662+
節目という辞めるにはいい口実もあるしね
146無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:18No.1362538677そうだねx1
>鈴木武幸「特撮の灯火を絶やしてはならないたがら戦隊は毎年続ける」
特撮なんかもう何年もしてなかったじゃん
147無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:18No.1362538680+
えー冗談でも庵野はやめてもろて
148無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:19No.1362538683+
最後にするならもっとぶっ飛んだやつやって欲しかったな
149無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:21No.1362538697そうだねx3
プリキュアも正直やばいだろこれ
テレ朝的には昔からお荷物扱いでしかないし
ライダーほどの売上もないので反論できる強みのある材料がない
150無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:22No.1362538704+
>うーんゴーオンレッドって信用に値するかね
てつをレベルには
151無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:23No.1362538706+
    1761823823536.jpg-(403878 B)
403878 B
テレ朝 東映 子供向け
すべてが揃った作品を貼る
152無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:29No.1362538735+
バブル期ですら金かかりすぎてきつかったメタルヒーローはな…
153無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:34No.1362538760+
スーパー戦隊展は人気あったのにな
154無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:35No.1362538767+
仮面ライダーは大丈夫?
155無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:35No.1362538774+
>ゴジラもハリウッドが手をあげなかったらガチで死んでたままだったからな
シンも2014の後押しが無かったら危なかったと聞くしな
156無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:42No.1362538817そうだねx1
本当の理由はどうあれ不倫不祥事のタイミングが悪すぎてそれがクリティカルに見えてしまうのは悲しい
157無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:43No.1362538826+
>時間移動で寧ろ遅くなったのに
ニチアサに移った頃は朝7時30分からスタートだから
今の9時30分はかなり遅め
158無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:46No.1362538840そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラは新作無くても列伝何年もやれるから強いんだ…
いやもうだいぶキツいでしょニュージェネクロニクル
159無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:47No.1362538853+
終わったら平成ライダーみたいにある程度まとめてアマプラに出してくれるかな
160無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:51No.1362538885+
そもそも特撮系は金掛かるから今の時代に続けるのは厳しいでしょ
161無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:59No.1362538937そうだねx4
令和以降に限ればライダーより戦隊の方がずっと面白かったのに
162無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:00No.1362538946そうだねx2
ミニプラ担当のキャンディ事業部のブログでヤバいのは察してたが終了かよ?
毎年工夫を凝らして変態可動の拘りを見せてくれて楽しませてもらったよ
つかその後のアイテム全てプレバン売りな時点で異常事態だったのはファンでないけど察する
163無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:01No.1362538947+
>やめるんなら仕方ないからその枠で過去戦隊再放送してくれ
だからテレ朝がその枠を違う番組のために空けたがってるんだから再放送なんかもっとあるわけないじゃん
164無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:09No.1362538993+
>>去年は商標登録っていつ来たっけ
>11/1
>最近で一番遅いのはドンブラの11/2
ということは来週に商標登録が来ないと終わる信憑性かなり高くなるのか
165無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:09No.1362538994+
    1761823869565.jpg-(251529 B)
251529 B
>毎年の新作ウルトラマンもオメガで終わりそう
バーカ
166無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:09No.1362538996そうだねx2
>プリキュアも正直やばいだろこれ
>テレ朝的には昔からお荷物扱いでしかないし
>ライダーほどの売上もないので反論できる強みのある材料がない
ここ数年プリキュアの売り上げめちゃ上がってる
167無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:10No.1362539000+
今度の土曜日で通常のセンタイリング集めも終わるけど
この1年リング集めるのホント楽しかったわありがとう
168無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:11No.1362539007+
YouTubeのチャンネルは残すのかな?
169無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:11No.1362539009+
>仮面ライダーは大丈夫?
300億だし国内需要特化なので全然大丈夫
170無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:14No.1362539028+
>仮面ライダーは大丈夫?
集約するようになるから逆に大丈夫とはおもうが
海外展開とか言い出してるのが不安要素
171無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:20No.1362539069+
>>ご当地ヒーローには
>>がむしゃらに頑張ってもらわないと!!
>本家がこの有様じゃ
>ご当地ヒーローも
>モチベーションが下がる
コンスタントに新作出してくるドゲンジャーズはスゲェなと思う
中小の強みと言うか大看板背負ってないからこそ低予算で気楽に作れるというか
172無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:21No.1362539075+
なんというか子供の事を考えていない大人の理不尽な行動って感じ
本当に今の子供可哀想
俺は独身だから子供いないけど
173無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:24No.1362539087そうだねx1
>国内新作は殆どバンダイの予算だしそのバンダイの決算が下がり続けてるから新シリーズが終わるのはあながち有り得なくもない
急激に落ちて20億切るとかじゃないと無理だよ…
30億に落ちた戦隊も今まで見捨てなかったバンダイだぞ?
174無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:24No.1362539089+
>プリキュアも正直やばいだろこれ
>テレ朝的には昔からお荷物扱いでしかないし
>ライダーほどの売上もないので反論できる強みのある材料がない
ABCだから
放送枠移動もそれで防げた
175無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:25No.1362539096+
ゼンカイ以降はとにかく手探りな感じがあったしギリギリだったんでしょ
176無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:31No.1362539118+
>そもそも特撮系は金掛かるから今の時代に続けるのは厳しいでしょ
スーツ改造ばかりになったよね
177無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:34No.1362539135+
>ゴジュウジャーは好みじゃなかったから見てなかったかけど
>こんな事なら我慢して見てれば良かった
いやシリーズが打ち切りされても仕方ないと思う番組だぞ…
大友に媚びて子供の事は全く考えてない話ばかり
178無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:36No.1362539147+
>スーパー戦隊展は人気あったのにな
そりゃまあ歴代ならどれかにはかならず当たるから懐かしさで人呼ぶにはうってつけだもの
179無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:37No.1362539150そうだねx2
>>やめるんなら仕方ないからその枠で過去戦隊再放送してくれ
>だからテレ朝がその枠を違う番組のために空けたがってるんだから再放送なんかもっとあるわけないじゃん
うるせえ
俺は戦隊が見たいんじゃ
180無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:41No.1362539178+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ウルトラは新作無くても列伝何年もやれるから強いんだ…
>いやもうだいぶキツいでしょニュージェネクロニクル
去年今年の成績見ると飽きられてるのが伝わる
181無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:47No.1362539210そうだねx2
キングオージャーの頃、プリキュアを貶して戦隊ageてたおじさんおばさんはどう思うんだろ
182無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:52No.1362539236+
まぁ戦隊は毎年やるのが価値みたいなもんだったし
復活も厳しそうやな
183無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:53No.1362539241そうだねx3
>仮面ライダーは大丈夫?
ライダーは玩具売れてるから今のところ心配の余地なし
184無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:54No.1362539244+
バズーカがなくなったあたりから景気悪くなっていったな少しずつ
185無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:55No.1362539259+
キリがいい50代目で終わればいいのに
186無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:58No.1362539271+
>仮面ライダーは大丈夫?
判断するのは東映やテレ朝のお偉いさんなんだからわかる訳が無い
187無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:59No.1362539277+
>本当の理由はどうあれ不倫不祥事のタイミングが悪すぎてそれがクリティカルに見えてしまうのは悲しい
やめたいがために不倫をわざとリークしたのかもしれない
188無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:00No.1362539282+
いいかお前達
ガンダムを見ろ
ぶっちゃけ毎年やってないがぴんぴんしてるだろ
戦隊もそうなるんじゃねぇか
189無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:00No.1362539286そうだねx1
テレ朝が日曜朝の時間帯で報道系バラエティ番組を
強化したいとしたならばまぁ分かる話
どのテレビ局もそれ系の番組はドル箱だから
枠を多く取って視聴者を囲いたいんだろう
190無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:01No.1362539287そうだねx2
>なんというか子供の事を考えていない大人の理不尽な行動って感じ
>本当に今の子供可哀想
>俺は独身だから子供いないけど
子どもが支持してないから今の惨状でないの
191無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:01No.1362539289+
テレ東で戦隊列伝して半年毎に新規戦隊やればいい
192無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:03No.1362539296そうだねx1
明日あたりにスーパー戦隊に変わる東映特撮戦隊の話が上がったら笑う
193無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:04No.1362539302そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ライダーや戦隊の悪口は気にしないけどウルトラマンの悪口は絶対許せない奴いるよな
194無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:08No.1362539328+
>やめるんなら仕方ないからその枠で過去戦隊再放送してくれ
戦隊というIPに枠を割けないと判断したから終わるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
195無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:19No.1362539382+
ゴジュウユニコーンはどう責任取るんだこれ
少なくともスポンサーを複数撤退させたのは確実だが
196無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:24No.1362539407+
東映やバンダイにやる気あるなら他局に鞍替えするとかネット配信に絞るとかやるんじゃね
もう特定テレビ局に拘る必要のある時代じゃないしな
197無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:26No.1362539414+
    1761823946024.jpg-(175909 B)
175909 B
吠がかっこいい回の余韻がまだ残ってたんだけど楔になってしまった
198無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:29No.1362539423そうだねx1
>うるせえ
>俺は戦隊が見たいんじゃ
TTFCで過去作見てれば
199無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:30No.1362539432そうだねx1
ガキはもう25分もする特撮なんか見ないし
ショートばっか見てるよ
200無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:31 ID:1FTdt5iENo.1362539434+
オワトラマンより人気あるのになんでやめるの
201無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:35No.1362539460+
前スレからちょいちょいレスで誤字ってるのいて動揺の凄さを感じる
202無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:35No.1362539461そうだねx2
>なんというか子供の事を考えていない大人の理不尽な行動って感じ
>本当に今の子供可哀想
>俺は独身だから子供いないけど
今の子供は戦隊見てないだろ
203無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:36No.1362539468+
戦隊はMXに来い!
それで割と解決だ
204無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:37No.1362539471+
>テレ朝が放送やめるだけじゃね
TBSがしたりして
205無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:38No.1362539479+
ゴレンジャーから数えていいことになったのっていつからだっけ
206無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:39No.1362539482そうだねx2
    1761823959665.jpg-(161567 B)
161567 B
まだわからん流れだな
207無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:43No.1362539501+
ゴジュウジャーは最後の花火だったんだな
208無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:44No.1362539509+
有終の美を飾れなかったスーアクが悉く残念
209無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:46No.1362539523+
>>国内新作は殆どバンダイの予算だしそのバンダイの決算が下がり続けてるから新シリーズが終わるのはあながち有り得なくもない
>急激に落ちて20億切るとかじゃないと無理だよ…
>30億に落ちた戦隊も今まで見捨てなかったバンダイだぞ?
結果伸ばしたけど切ったからあの頃とはまた状況が違うのでは
210無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:49No.1362539539そうだねx3
最近のDXの合体ロボがしょぼすぎて…
肉抜きだらけだし動かないし何より合体ってほど合体しないし変形しないし
韓国の合体ロボがクォリティ高すぎてマジで相手にならないレベルで…
211無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:50No.1362539540+
>>そもそも特撮系は金掛かるから今の時代に続けるのは厳しいでしょ
>スーツ改造ばかりになったよね
アクション出来る撮影場所確保するのも大変だし毎週CG作りまくるのも金掛かるからな
212無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:58No.1362539587+
>なんというか子供の事を考えていない大人の理不尽な行動って感じ
>本当に今の子供可哀想
そうなのかなぁ・・・
>俺は独身だから子供いないけど
そういうとこやぞ!
213無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:01No.1362539610そうだねx1
全部長く続いてるせいでとにかくマンネリとの戦いだよなニチアサ
214無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:04No.1362539626+
>やめるんなら仕方ないからその枠で過去戦隊再放送してくれ
単純にニーズがない
今はスマホでもタブレットでも配信を見ることができる時代だ
215無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:05No.1362539629+
    1761823985731.jpg-(103730 B)
103730 B
昔の戦隊モノはえっちだったし…
216無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:05No.1362539631+
スレッドを立てた人によって削除されました
列伝に比べるとニュージェネクロニクルはクソつまらんけどこれも列伝の頃のように色々やる余裕がないんだろうな
217無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:07No.1362539640+
>ゼンカイ以降はとにかく手探りな感じがあったしギリギリだったんでしょ
ゼンカイ以降は全部好きだけど子供はストーリー楽しめるのかなとは思う
218無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:08No.1362539646そうだねx4
戦隊はルパパトで売上ガクッと下がった時からいつ終わってもおかしくないって言われてたからな
売上上がったといってもコストに見合うものとは思えないし
219無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:08No.1362539648そうだねx1
後の枠にはアニメかね
220無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:10No.1362539659+
>>そもそも特撮系は金掛かるから今の時代に続けるのは厳しいでしょ
>スーツ改造ばかりになったよね
上半身のみ新造になった頃からまぁ厳しいのは分かってたが終わるとはね
221無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:16No.1362539675+
もっかいゴーカイジャーみたいなやってから終わってほしいわ
アレならキレイに終われる
222無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:22No.1362539711そうだねx1
そもそもテレビで1年間毎週やるってのがやっぱりしんどいんだろうな…
アニメなんかも4クールなんか相当減ってるし2クールの奴でも分割1クールが結構あるもんな
223無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:23No.1362539712+
>>ウルトラは新作無くても列伝何年もやれるから強いんだ…
>いやもうだいぶキツいでしょニュージェネクロニクル
別に昭和や平成やってもいいんだぜ?
ソフビが売れりゃいいんだから
224無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:24No.1362539722+
厄災にシリーズ滅ぼされそうな所をテガソー様が救ったみたいな話だったのに
結局終了しちゃったら元も子もないんじゃ
225無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:27No.1362539746+
巨大ロボ玩具も終わりか
ライダーが引き継ぐかもしれんけど
226無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:29No.1362539758+
ああなるほどウンコスルデイズか!
227無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:30No.1362539763+
オッサンが買い支えなかったから…
228無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:32No.1362539780そうだねx1
ほらいつものウルトラキチガイ湧いてんぞ
229無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:33No.1362539783そうだねx1
>東映やバンダイにやる気あるなら他局に鞍替えするとかネット配信に絞るとかやるんじゃね
>もう特定テレビ局に拘る必要のある時代じゃないしな
海外王手ぐらいしか予算と時間くれるところないとはおもうが
それにしても毎年やってくれるかと考えれば無理じゃないか
230無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:33No.1362539784そうだねx2
東映は来年もやるつもりだったけどバンダイテレ朝の大人たちが東映抜きでもう決めちゃったんだろうな
東映は何やらしてもどこか抜けてる会社だからな
231無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:33No.1362539787+
>>テレ朝が放送やめるだけじゃね
>TBSがしたりして
ウルトラマンですら捨てたTBSが戦隊なんか欲しがるわけねぇだろ
232無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:36No.1362539794+
>>魔法バレはなんだったんだ
>ゴジュウジャーは1回作中で世界が書き換わる話やったしあくまでそう言う体裁で
>昭和から続く戦隊モノは終わるけど新しい東映特撮ヒーローシリーズは始まりますよって感じじゃね?
今までレジェンド客演レジェンド客演ってやってて急になくして生き残れるもんかね
233無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:37No.1362539802+
>吠がかっこいい回の余韻がまだ残ってたんだけど楔になってしまった
むしろ格好いい回が少なすぎた
情けないイメージの方が強いし
234無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:38No.1362539807そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
235無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:40No.1362539821+
てれびくんはどうなるんだ
236無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:44No.1362539854そうだねx1
>>プリキュアも正直やばいだろこれ
>>テレ朝的には昔からお荷物扱いでしかないし
>>ライダーほどの売上もないので反論できる強みのある材料がない
>ここ数年プリキュアの売り上げめちゃ上がってる
プリキュアはV字回復してバンナムも満足出来る数字が出てるな
237無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:46No.1362539862+
>昔の戦隊モノはえっちだったし…
エッチな女幹部は必要だったよな
俺は興味ないけど世のお父さんたちがな
238無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:46No.1362539866そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ライダーや戦隊の悪口は気にしないけどウルトラマンの悪口は絶対許せない奴いるよな
戦隊と違ってウルトラはここがすごい!って前スレからやりまくってるけど近年の下げ方で何言ってんだ?と思う
239無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:46No.1362539870+
公式発表がまだ!って言ってるオタクの悲鳴がむごい
仮に嘘でもこんな話出てる表面化してる時点で駄目なんだよ…
240無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:50No.1362539896そうだねx1
少子化っていうけど鬼滅・推しの子・スパイファミリーとちゃんと子供人気獲得してるんだから言い訳にならないよね
241無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:50No.1362539898そうだねx1
玩具も高くなっていってて親がYouTubeの玩具映像を見せ子供もそれを見て満足し買わなくて済むようにするとかも聞く
242無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:56No.1362539945+
>東映やバンダイにやる気あるなら他局に鞍替えするとかネット配信に絞るとかやるんじゃね
>もう特定テレビ局に拘る必要のある時代じゃないしな
現状テレ朝が俺抜けるわって言ってるだけだからな
東映としてもスタッフを食わせていかなきゃいけないから何もやらないというのはないだろうし
243無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:57No.1362539951そうだねx1
>東映は来年もやるつもりだったけどバンダイテレ朝の大人たちが東映抜きでもう決めちゃったんだろうな
>東映は何やらしてもどこか抜けてる会社だからな
日頃の行いの結果だともいえる
244無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:57No.1362539954そうだねx1
今の子供可哀想と言いたいけどそもそも楽しむコンテンツに溢れてるからなぁ
245無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:02No.1362539986そうだねx2
ライダーやウルトラマンは海外需要も大きいしな 
戦隊はそっちが弱かったか
246無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:03No.1362539991+
>ライダーや戦隊の悪口は気にしないけどウルトラマンの悪口は絶対許せない奴いるよな
戦隊もいづれそうなる
247無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:06No.1362540008+
>巨大ロボ玩具も終わりか
>ライダーが引き継ぐかもしれんけど
むしろ赤字の原因がロボに金がかかりすぎなんじゃ
248無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:11No.1362540038そうだねx1
これからの世代の小さな男の子達は一体どこで
愛と勇気と正義を学べばいいと言うんだ…
249無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:11No.1362540041+
>巨大ロボ玩具も終わりか
>ライダーが引き継ぐかもしれんけど
タカトミからは出てるからなあ
250無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:16No.1362540075+
後楽園で僕と握手もついに
251無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:24No.1362540120+
>ほらいつものウルトラキチガイ湧いてんぞ
戦隊キチガイのが多いだろ
252無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:24No.1362540124そうだねx1
>全部長く続いてるせいでとにかくマンネリとの戦いだよなニチアサ
今のライダーもわかりにくいと言われてるし四苦八苦してるよな
令和世代は大体微妙な出来だし
253無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:26No.1362540133+
>プリキュアも正直やばいだろこれ
>テレ朝的には昔からお荷物扱いでしかないし
>ライダーほどの売上もないので反論できる強みのある材料がない
プリキュアの枠はABCテレビが買って制作してる枠なのでテレ朝の権限は薄い
ニチアサの時間移動で唯一動かなかったのもそのため
254無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:31No.1362540161+
>てれびくんはどうなるんだ
柱が抜けてしまうもんな
255無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:31No.1362540163そうだねx3
>巨大ロボ玩具も終わりか
>ライダーが引き継ぐかもしれんけど
タカトミに任せときゃいいだろ
256無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:33No.1362540176+
>まだわからん流れだな
この後に放送が終わるだけなのか? 配信で新作をやるのか? って反応してるから篠原さんに関しては本当に知らされてなかったんだと思うよ
257無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:34No.1362540182+
>別に昭和や平成やってもいいんだぜ?
>ソフビが売れりゃいいんだから
やらない事情があるんだろうな
258無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:36No.1362540199+
ゴジュウジャーなのに49作目なの?
259無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:40No.1362540222そうだねx2
>これからの世代の小さな男の子達は一体どこで
>愛と勇気と正義を学べばいいと言うんだ…
ホモとバズりと倫理観崩壊しか教えてこなかったやろ
260無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:40No.1362540224+
そういえば次は魔法忍者と聞いたけどどうなったのそれ
261無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:44No.1362540248+
ゴジュウ関わってたデザイナーは知らなくてゴーオンレッドが知ってんのどうなっとんんねん
262無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:45No.1362540257そうだねx1
パワーレンジャーも終わったし妥当なんやな
263無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:50No.1362540283+
時間帯変更あたりから打率の低い暗黒期だったよ
結局一度落ち込んだ分は戻りきらなかった
264無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:53No.1362540297そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ウルトラは新作無くても列伝何年もやれるから強いんだ…
>>いやもうだいぶキツいでしょニュージェネクロニクル
>別に昭和や平成やってもいいんだぜ?
>ソフビが売れりゃいいんだから
ソフビ売れなくなってるけどな
265無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:53No.1362540300そうだねx1
>>吠がかっこいい回の余韻がまだ残ってたんだけど楔になってしまった
>むしろ格好いい回が少なすぎた
>情けないイメージの方が強いし
個人的には嫌いじゃないけど
子供向け番組のヒーローにふさわしいかは微妙だったな
言葉遣いも所作も汚いし
266無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:53No.1362540301+
昔の作品をリメイクしてほしい
267無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:56No.1362540316+
>ライダーやウルトラマンは海外需要も大きいしな
プリキュアも海外放送してるからそれなりに需要あるのかな
268無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:57No.1362540320+
    1761824097053.png-(1845691 B)
1845691 B
>これからの世代の小さな男の子達は一体どこで
>愛と勇気と正義を学べばいいと言うんだ…
269無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:58No.1362540331そうだねx1
>最近のDXの合体ロボがしょぼすぎて…
>肉抜きだらけだし動かないし何より合体ってほど合体しないし変形しないし
>韓国の合体ロボがクォリティ高すぎてマジで相手にならないレベルで
ドンブラキングオージャーの二作でフリーポーサブル路線やめたのがねぇ
270無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:02No.1362540348+
不倫抜きにしてもすげぇ短スパンでレジェンド商法やってずっと財産切り売りしてたよね
271無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:03No.1362540357+
>内情暴露は何十年か後になるだろうが
>どういう流れで打ち切りが決まったかは興味深いね
>煽り抜きでルパパト不振キング不振でバンさんがもう限界になって
>50作までは作らせてやるってことだったり
ルパパトで見切り付けたのならとっくの昔に戦隊終わらせてるだろうよ
272無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:04No.1362540362そうだねx1
>公式発表がまだ!って言ってるオタクの悲鳴がむごい
>仮に嘘でもこんな話出てる表面化してる時点で駄目なんだよ…
こういうのはあらかじめリークして衝撃をやわらげるみたいなもんだ
273無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:06No.1362540382+
地球は誰が守るんや
274無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:07No.1362540387+
>東映やバンダイにやる気あるなら他局に鞍替えするとかネット配信に絞るとかやるんじゃね
>もう特定テレビ局に拘る必要のある時代じゃないしな
そもそもそれで採算合うのかよって話だし
275無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:09No.1362540399そうだねx1
>玩具も高くなっていってて親がYouTubeの玩具映像を見せ子供もそれを見て満足し買わなくて済むようにするとかも聞く
4000円するゴジュウジャーの個人装備の箱のショボさ……
276無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:10No.1362540408そうだねx1
>最近のDXの合体ロボがしょぼすぎて…
>肉抜きだらけだし動かないし何より合体ってほど合体しないし変形しないし
>韓国の合体ロボがクォリティ高すぎてマジで相手にならないレベルで…
そこ解消したドンオニタイジンが爆売れしたけどこの路線も2年で捨てたしな
277無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:14No.1362540428+
>>>>ウルトラは新作無くても列伝何年もやれるから強いんだ…
>>>いやもうだいぶキツいでしょニュージェネクロニクル
>>別に昭和や平成やってもいいんだぜ?
>>ソフビが売れりゃいいんだから
>ソフビ売れなくなってるけどな
高いしな今の
278無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:17No.1362540448+
>巨大ロボ玩具も終わりか
>ライダーが引き継ぐかもしれんけど
シンカリオンとジョブレイバーがいるぞ
279無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:20No.1362540462+
>パワーレンジャーも終わったし妥当なんやな
アメカスの事情なんか知るかっつー話
280無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:20No.1362540464そうだねx8
しかし終わるもんなんだなあ
俺が死んでもずーっとシリーズ続くもんだと思ってたが
281無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:22No.1362540483+
>昭和から続く戦隊モノは終わるけど新しい東映特撮ヒーローシリーズは始まりますよって感じじゃね?
このまま戦隊続けるよりよっぽどリスキー行為だぞそれ
282無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:27No.1362540508+
>ゴジュウジャーなのに49作目なの?
ルパパトを二つにカウントして無理矢理50にした
283無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:30No.1362540523+
キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
284無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:30 ID:1FTdt5iENo.1362540526そうだねx4
    1761824130676.jpg-(387725 B)
387725 B
幼児向けに特化しろや
285無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:31No.1362540533+
なんかやたら今年はゼッツに気合い入れてるなぁーとは思ってたんだ
286無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:34No.1362540549+
車戦隊と聞いてブンブンで十何年ぶりに戦隊見たんだよな
なんか思ってたのと違ったけど全話見たしDX玩具も全部買っちゃったんだよ
やっぱ寂しいな
287無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:42No.1362540588+
超英雄祭が超ライダー祭になってしまう
288無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:49No.1362540616そうだねx2
仮面ライダーに比べてコスパ悪そうだもんな
289無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:49No.1362540617+
>むしろ赤字の原因がロボに金がかかりすぎなんじゃ
金かかりすぎってほど金かかってないだろあの玩具
販売可価格高いだけでクォリティが全然追いついてない
290無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:53No.1362540642そうだねx8
>キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
どこの世界…?
291無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:55No.1362540653+
>時間帯変更あたりから打率の低い暗黒期だったよ
>結局一度落ち込んだ分は戻りきらなかった
そもそも時間帯変更がニチアサの視聴率落ちてたからテレ朝としてはニュース番組にして視聴率回復図りたいなんだ
292無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:55No.1362540657+
>個人的には嫌いじゃないけど
>子供向け番組のヒーローにふさわしいかは微妙だったな
>言葉遣いも所作も汚いし
子供向け意識するならやっぱりヒーローは格好いい方がいいもんな
293無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:58No.1362540674そうだねx1
>しかし終わるもんなんだなあ
>俺が死んでもずーっとシリーズ続くもんだと思ってたが
俺が死ぬまでは続いて欲しかったわ
294無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:58No.1362540675そうだねx1
>パワーレンジャーも終わったし妥当なんやな
ハズブロに権利奪われたのが割と終わりの始まり
295無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:59No.1362540684+
特撮は糞高い製作費をおもちゃと安い若手俳優でどうにかしてたけど等々無理が来たか
296無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:01No.1362540693+
ブンブンは陰謀論に走り出したあたりでもう…
297無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:02No.1362540699+
ウルトラマンは結構稼いでるけどどういうマネタイズしてるんだ
298無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:05No.1362540715そうだねx3
>キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
鬼滅並の経済効果出してから言え
299無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:06No.1362540721そうだねx1
近年で最も売り上げが高かったのはキョウリュウジャーか?
300無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:06No.1362540722+
>幼児向けに特化しろや
子どもの時見てたけど正直イマイチでした
301無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:07No.1362540725そうだねx2
>キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
お金になりませんでした
302無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:08No.1362540729そうだねx4
>ゴジュウジャーなのに49作目なの?
まあこれの時点で怪しい感じはあった
303無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:08No.1362540731+
後番なにげにロボコンとか持ち出してきそう
304無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:15No.1362540767そうだねx1
>玩具も高くなっていってて親がYouTubeの玩具映像を見せ子供もそれを見て満足し買わなくて済むようにするとかも聞く
ロボ複数合体とか無理よね
俺が子供の頃もそう買って貰えなかった
305無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:15No.1362540770+
スレッドを立てた人によって削除されました
ライダー安泰
ウルトラもまだ慌てる時間じゃない
ってだけなのに
ウルトラ批判は~って…
306無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:16No.1362540778そうだねx1
>ライダーやウルトラマンは海外需要も大きいしな 
>戦隊はそっちが弱かったか
パワレン含めれば一番強かったのは戦隊なんスよ
307無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:16No.1362540779+
    1761824176016.jpg-(329318 B)
329318 B
ロボならもうウルトラマンで売れるし戦隊に拘る必要ないもんな
308無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:20No.1362540796そうだねx1
>しかし終わるもんなんだなあ
>俺が死んでもずーっとシリーズ続くもんだと思ってたが
としあきもそれだけ年を取ったと言う事だ
309無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:21No.1362540799そうだねx2
>ドンブラキングオージャーの二作でフリーポーサブル路線やめたのがねぇ
キングオージャーの仕様でフル可動はアホだと思った
310無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:22No.1362540806+
これ結構衝撃だな
どれだけ歴史があってもちゃんと収益が取れないなら終わるってことでしょ
311無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:22No.1362540808そうだねx1
まぁ…ライダーにはだいぶ水を空けられてたからなぁ…
312無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:23No.1362540813そうだねx11
信じたくないオタクが八つ当たりしまくってるのは本当に見ていてしんどい
戦隊から何を学んだんだよ
313無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:24No.1362540821+
>No.1362540320
どういい意図の画像だそれ
314無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:26No.1362540831そうだねx1
>車戦隊と聞いてブンブンで十何年ぶりに戦隊見たんだよな
>なんか思ってたのと違ったけど全話見たしDX玩具も全部買っちゃったんだよ
>やっぱ寂しいな
まあ楽しく見させてもらってありがとうって感じかな
これが遺作じゃなくてよかった
315無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:26No.1362540834+
    1761824186857.jpg-(304965 B)
304965 B
>>キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
>どこの世界…?
ふるたんかもしれない
316無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:30No.1362540860+
>>ゴジュウジャーなのに49作目なの?
>ルパパトを二つにカウントして無理矢理50にした
えぇ
317無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:33No.1362540882そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
318無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:34No.1362540888+
吠の人は売れて欲しい
319無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:35No.1362540894+
>これからの世代の小さな男の子達は一体どこで
>愛と勇気と正義を学べばいいと言うんだ…
320無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:37No.1362540898+
>信じたくないオタクが八つ当たりしまくってるのは本当に見ていてしんどい
>戦隊から何を学んだんだよ
何も
321無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:38No.1362540900そうだねx1
プレバンの戦隊復刻アイテムが変身アイテムばっかりで辛い
俺はロボの方をブラッシュアップして復刻してほしい
322無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:39No.1362540904+
>仮面ライダーに比べてコスパ悪そうだもんな
役者を長期拘束するだけでもコスパ悪いと思う
323無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:39No.1362540906そうだねx1
>金かかりすぎってほど金かかってないだろあの玩具
>販売可価格高いだけでクォリティが全然追いついてない
玩具じゃなくて番組のロボットが戦うシーンのこと
324無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:42No.1362540921そうだねx1
    1761824202180.png-(315389 B)
315389 B
一方2026戦隊込みで、色々リーク情報を流してるTwitter垢では
325無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:43No.1362540930+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラマンは結構稼いでるけどどういうマネタイズしてるんだ
結構稼いでたけど結構下げてる
326無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:48No.1362540962+
>子供向け番組のヒーローにふさわしいかは微妙だったな
>言葉遣いも所作も汚いし
汚い言葉遣いのヒーローが許されるようになったの
時代の流れみたいに擁護されるけどやっぱりおかしいと思う
327無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:51No.1362540978+
キュウレンから下がったのが回復しなかったんだろな
328無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:52No.1362540983そうだねx1
>しかし終わるもんなんだなあ
>俺が死んでもずーっとシリーズ続くもんだと思ってたが
また過去の自分に教えても信じて貰えん事象が増えたわ
329無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:53No.1362540995そうだねx1
だいぶCGの技術ついてきたからなんかに生かされればいいな…
330無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:56No.1362541006+
>ライダー安泰
>ウルトラもまだ慌てる時間じゃない
>ってだけなのに
>ウルトラ批判は~って…
いつもの空気の読めないウルトラ粘着だろうからdelしとけ
331無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:57No.1362541016そうだねx3
>超英雄祭が超ライダー祭になってしまう
もうやらないんじゃないか
332無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:58No.1362541017+
>ロボならもうウルトラマンで売れるし戦隊に拘る必要ないもんな
これも5年前だな…
333無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:58No.1362541020そうだねx5
ふたばの特撮スレって特撮が好きでもなんでもない人達が薄い知識披露と番組叩きと俳優不祥事ではしゃいでるだけのゴミ溜めだぞ
雑誌やTTFCみたいな有料コンテンツに金落としてる人いないからずっと古い情報で事情通気取りしてるし
ファイナルステージの話題なんかも全然出ないから
楽しんでる人達に混ざれない意地の悪い貧乏人が寄り付く場所なのがよく分かる
334無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:59No.1362541029+
>一方2026戦隊込みで、色々リーク情報を流してるTwitter垢では
なるほど?
335無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:06No.1362541070そうだねx1
>しかし終わるもんなんだなあ
>俺が死んでもずーっとシリーズ続くもんだと思ってたが
ウルトラマンだって仮面ライダーだって終わってた時期あったんだから戦隊が終わるのも不思議じゃないだろ
336無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:11No.1362541093そうだねx1
>キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
流石に調子に乗りすぎて恥ずかしいから外で言うなよ
337無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:11No.1362541094+
最近は露骨に大友の方を見始めて不穏ではあった
338無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:12No.1362541102+
>時間帯変更あたりから打率の低い暗黒期だったよ
>結局一度落ち込んだ分は戻りきらなかった
正直盛り上がりに欠けた作品ばかりだったから残当としか言いようが無いわ
ずっとなんで続いてるんだろうって内容だったし
339無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:17No.1362541132+
いろいろギリギリだったろうけど不倫がとどめだったな
340無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:18No.1362541135そうだねx1
確かに割と終わらん物みたいな印象あったわ…
341無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:19No.1362541150+
>ウルトラマンは結構稼いでるけどどういうマネタイズしてるんだ
パチメーカーと中国とか東南アジアと聞く
342無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:20No.1362541156そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラマンは結構稼いでるけどどういうマネタイズしてるんだ
中国では元気だけど日本はぶっちゃけ
343無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:23No.1362541184+
>ウルトラマンは結構稼いでるけどどういうマネタイズしてるんだ
バンダイはともかく円谷は稼いでるからかな
ライダー戦隊と違ってバンダイ玩具以外もあるし
344無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:24No.1362541190そうだねx1
>全部長く続いてるせいでとにかくマンネリとの戦いだよなニチアサ
子ども番組なんて数年で視聴者入れ替わるの想定してるんだからマンネリでいいんだよ
マンネリ嫌がってるのは視聴者じゃなくて製作者側
345無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:26No.1362541203+
どっかの金持ちが買い取って続けないかな~
346無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:29No.1362541216+
>>パワーレンジャーも終わったし妥当なんやな
>ハズブロに権利奪われたのが割と終わりの始まり
パワレンはディズニープラスで企画が動いているというニュースは見たがその後どうなったのか
347無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:30No.1362541221+
>>>ゴジュウジャーなのに49作目なの?
>>ルパパトを二つにカウントして無理矢理50にした
>えぇ
ライダーとアニバーサリーを5年ごとにズラす為だと思ってたのになぁ…
348無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:33No.1362541247そうだねx1
    1761824253575.jpg-(133344 B)
133344 B
>まだわからん流れだな
一部の役者は知ってたぽい
349無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:37No.1362541274+
>信じたくないオタクが八つ当たりしまくってるのは本当に見ていてしんどい
>戦隊から何を学んだんだよ
巨大化は負けフラグ
350無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:38No.1362541278そうだねx2
よく今までもったな
という方が適切なのかもしれない
長いシリーズもなんだかんだ切れた時期があるもんだしな
ライダーもDBもガンダムも
351無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:38No.1362541280そうだねx1
今後もし復活することがあっても映画のみとかウルトラマンみたいに2クールだけみたいな1年やるのはもうないだろうな
352無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:39No.1362541284+
大騒ぎするほどではないかな
353無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:39No.1362541287+
    1761824259546.jpg-(70690 B)
70690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:39No.1362541290+
ここ数年は不快なだけだったしせいせいした
355無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:43No.1362541310+
スーパー戦隊の歴史が終わる!
356無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:44No.1362541320そうだねx2
ライダーは最悪主役一人だけが問題起こさなければいいけど
戦隊はメイン5、6人のうち誰か一人がやらかしただけでも作品全体にケチがつくから結構リスキーだよな
357無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:46No.1362541331そうだねx1
    1761824266723.jpg-(101484 B)
101484 B
先見の明
358無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:46No.1362541334そうだねx4
    1761824266722.jpg-(207555 B)
207555 B
はい
359無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:46No.1362541335そうだねx1
    1761824266726.jpg-(162439 B)
162439 B
海外人気を気にするならカブタック作らないと…
360無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:49No.1362541356+
戦犯作品探し始まるんだろうなあ…
361無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:50No.1362541358+
>信じたくないオタクが八つ当たりしまくってるのは本当に見ていてしんどい
>戦隊から何を学んだんだよ
序盤のまだ団結してない時期のレッドじゃないメンバーみたいでいいと思う
362無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:52No.1362541374そうだねx2
>いろいろギリギリだったろうけど不倫がとどめだったな
逆だろ
若い子を抱ける最後のチャンスだから抱いたんだろ
363無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:53No.1362541376+
にしても次どうすんの?の話は全く出てこないな
364無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:58No.1362541415+
>ウルトラマンは結構稼いでるけどどういうマネタイズしてるんだ
海外で売れてる
365無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:58No.1362541421そうだねx2
>正直なところゴジュウがシリーズ最終作か..って半端テイストが半端ねえ
>ゴーカイレベルのすげえ金使ってパーっと花火上げてド派手に有終の美を飾って欲しかったが
長年続いたのを終わらせるくらいだしそんな余裕ももう無いんだろうか
366無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:59No.1362541423+
この話耳にしたのが5月の終わりくらいだからユニコーンがどうこうという話ではないかと
367無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:01No.1362541437+
特撮はどうでもいいけど特撮オタは嫌いだからメシウマだぜガハハハ
368無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:03No.1362541447そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ライダー安泰
>>ウルトラもまだ慌てる時間じゃない
>>ってだけなのに
>>ウルトラ批判は~って…
>いつもの空気の読めないウルトラ粘着だろうからdelしとけ
ウルトラはこうだから強いみたいなのを戦隊終了スレでやたら言うのは心象悪いよ
369無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:04No.1362541450そうだねx1
>パワレン含めれば一番強かったのは戦隊なんスよ
東映もバンダイも余裕ぶっこいてヘラヘラしてたら知らぬ間にハズブロに売り飛ばされたの美しいよ
370無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:05No.1362541457+
書き込みをした人によって削除されました
371無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:06No.1362541458+
50年後のダイレンジャー本当にやりそうとか期待してたのに残念
372無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:07No.1362541464そうだねx1
>韓国の合体ロボがクォリティ高すぎてマジで相手にならないレベルで…
レックスカイザー買ったけど
戦隊ロボとトランスフォーマーのいいとこ取りでこれ日本に来たら戦隊ロボ終わるって思った
来る前に戦隊が終わった…
373無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:07No.1362541467+
メタルヒーロー復活か
374無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:11No.1362541489+
>一方2026戦隊込みで、色々リーク情報を流してるTwitter垢では
「戦隊」が終了するだけならまあ許すが
375無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:13No.1362541505そうだねx1
>>パワーレンジャーも終わったし妥当なんやな
>ハズブロに権利奪われたのが割と終わりの始まり
バンダイアメリカが勝手に玩具販売権売ってからが早かった
376無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:14No.1362541507+
マルハンに謝らないと
377無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:14No.1362541510+
>>子供向け番組のヒーローにふさわしいかは微妙だったな
>>言葉遣いも所作も汚いし
>汚い言葉遣いのヒーローが許されるようになったの
>時代の流れみたいに擁護されるけどやっぱりおかしいと思う
正統派の格好いい憧れるようなヒーローって見なくなったよな
378無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:15No.1362541514そうだねx1
>>子供向け番組のヒーローにふさわしいかは微妙だったな
>>言葉遣いも所作も汚いし
>汚い言葉遣いのヒーローが許されるようになったの
>時代の流れみたいに擁護されるけどやっぱりおかしいと思う
去年はお行儀良いキャラだったから絶対関係ないわ
インスタとかのママさんたちも子供がてめぇら!とかって真似するの嫌がってたっぽいし
379無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:15No.1362541516+
>一方2026戦隊込みで、色々リーク情報を流してるTwitter垢では
まあ早バレ出すやつ対策でガセ流した可能性もあり得なくはないので
380無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:18No.1362541537そうだねx2
    1761824298947.jpg-(55564 B)
55564 B
>一方2026戦隊込みで、色々リーク情報を流してるTwitter垢では
381無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:20No.1362541543+
キングオージャーはSNSで政治叩きの道具に使ってるおばさんがいたのは覚えてる
382無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:20No.1362541546+
>近年で最も売り上げが高かったのはキョウリュウジャーか?
そこまで遡らないといけないなら終わるのも妥当だと思う
383無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:20No.1362541547+
ウルトラマンは中国で人気出てきたと聞いた
バンダイじゃなくてブロッキーズがその立役者
中国だと本当に何処でもブロッキーズ売ってるから人気あるの分かる、空港にも売ってた
384無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:22No.1362541569そうだねx7
>先見の明
こんなスクショわざわざ保存してるの…?
385無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:25No.1362541584そうだねx5
    1761824305221.jpg-(28403 B)
28403 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
386無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:28No.1362541595そうだねx8
いやでも実際ネタ切れ感すごかっただろ
387無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:29No.1362541607そうだねx2
言う程目新しい事しないと駄目だったのかなぁ
最近のふざけた様な作風がマンネリでつまらかった…
388無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:33No.1362541634+
https://x.com/the_dehi/status/1983851528369872967?s=46&t=Lc9U60uFB5dSWvSjEUAv2A [link]
噂?
389無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:34No.1362541640+
子供向け番組だから当たり前だけどツアーが好評でもマネタイズには繋がらんよなぁ
390無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:34No.1362541641+
これがマジだとすると映画であまり稼げないのも理由の一つになりそう
391無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:34No.1362541642そうだねx2
キュウレンあたりから露骨に怪人に予算がないのが見えてたしなあ…
392無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:52No.1362541736+
>先見の明
なにその日付表示
393無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:53No.1362541740そうだねx2
>ロボならもうウルトラマンで売れるし戦隊に拘る必要ないもんな
ダッサ
394無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:55No.1362541749+
ライダーも同じスーツ改造して使いまわしたりカツカツだよ
395無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:56No.1362541752+
>メタルヒーロー復活か
不思議コメディーも復活
396無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:56No.1362541755+
ヒーローもの特撮がなくなると少年の道徳や正義感を養う存在がなくなる
ただでさえ今の未就学児ですらスマホで変な海外コンテンツやら見てるし
日本男児が皆レイプ魔か冷酷なもやしになってしまう…
397無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:00No.1362541777そうだねx5
日笠Pが反応した時点でもう終わりやね
https://x.com/k_yonabal/status/1983860797119066612 [link]
398無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:02No.1362541801そうだねx1
最後ぐらい本編に松坂桃李と千葉雄大と横浜流星と山田裕貴呼んでドンパチやれよ
399無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:05No.1362541820+
デモンザーは拾ってきた情報流してるだけだがな
400無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:10No.1362541852そうだねx2
ロボはもう本当に子供に受けんのよ
だからブンブンやゴジュウで単なるロボじゃなくていろいろ出し方に工夫を持たせてたんだし
401無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:12No.1362541863+
>後番なにげにロボコンとか持ち出してきそう
困った時のロボコンか
402無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:16No.1362541879そうだねx3
まさか二次裏の方が戦隊より長生きするとは…
403無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:16No.1362541881+
    1761824356985.jpg-(205651 B)
205651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
404無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:16No.1362541883+
>にしても次どうすんの?の話は全く出てこないな
雛壇に芸人並べて散歩ロケ見るか
405無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:18No.1362541897+
>ライダーは最悪主役一人だけが問題起こさなければいいけど
>戦隊はメイン5、6人のうち誰か一人がやらかしただけでも作品全体にケチがつくから結構リスキーだよな
ちょっとぶっ続けであったよね?
元だけど
406無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:19No.1362541904+
    1761824359487.jpg-(124116 B)
124116 B
ゴジラみたいにハリウッドリメイクを機運にして
もうやってたわ
407無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:20No.1362541911そうだねx1
ライダーに比べて売上が悪すぎた
408無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:20No.1362541912+
>海外人気を気にするならカブタック作らないと…
確実に中国で売れるしな
409無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:21No.1362541926そうだねx3
玩具コーナーが寂しくなるな 
まあタカトミあるからそうでもないか
410無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:24No.1362541950+
>この話耳にしたのが5月の終わりくらいだからユニコーンがどうこうという話ではないかと
何処で聞いた話だよ
411無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:30No.1362541979+
>そこまで遡らないといけないなら終わるのも妥当だと思う
12年前の作品に売り上げで勝てないとか
そりゃバンダイ側から見れば不良債権でしかない
412無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:30No.1362541982そうだねx4
    1761824370063.jpg-(98377 B)
98377 B
>先見の明
当時大炎上して鍵までかけたクソダサいふごくんじゃん!!元気???
413無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:31No.1362541988+
ロボットは20体合体達成したのでもうええやろ…
414無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:35No.1362542016+
ゴジュウだけじゃないけど
意味はないけどとりあえず踊ろうみたいなのはEDだけにしてほしかった
OPはかっこよくしろ
415無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:37No.1362542027+
>この話耳にしたのが5月の終わりくらいだからユニコーンがどうこうという話ではないかと
結局特撮枠自体はそのままなら次の番組も作んなきゃならないから急にシリーズ打ち切りますってことはないと思う
416無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:39No.1362542037そうだねx1
本当の終了理由があるとしても年月が経たないと明らかにならんだろうし
その間に「戦隊は不倫で終わった」というのが既成事実になってくんだろうな
417無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:43No.1362542060そうだねx1
>海外人気を気にするならカブタック作らないと…
でも人気と聞いてるの中国ぐらいなんだよな
418無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:44No.1362542063そうだねx1
寂しいっちゃ寂しいけどここまで続いたこと自体すごいからお疲れ様ってなる
419無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:47No.1362542071+
>ウルトラはこうだから強いみたいなのを戦隊終了スレでやたら言うのは心象悪いよ
結局戦隊腐して自分の好きな物の方がすごいしたいだけだしな
420無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:49No.1362542088そうだねx3
>いやでも実際ネタ切れ感すごかっただろ
ずっと寒いノリが続いててそりゃ終わるわなって感じだった
421無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:50No.1362542089+
キャラ変な部分ばっか強調されて(ブンブンはそうでもなかったがゼンカイとか顕著)アクションだけでかっこよさを見せる
この手法が最悪なんだよ
422無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:51No.1362542096+
>メタルヒーロー復活か
もうそこまで話出たの?
423無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:51No.1362542100+
>ウルトラマンは中国で人気出てきたと聞いた
>バンダイじゃなくてブロッキーズがその立役者
>中国だと本当に何処でもブロッキーズ売ってるから人気あるの分かる、空港にも売ってた
ブロッキーズは結構出来いいぞ
424無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:53No.1362542109そうだねx4
最後の最後にすっぱ抜かれるとかグダグダだな…
425無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:57No.1362542128+
庵野はシン・ウルトラマンもシン・仮面ライダーも撮ったけどシン・スーパー戦隊は撮らなかった
それが答えだ
426無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:59No.1362542142+
収益が間に合わない・・・国民がどんどん貧乏になっていってるんだね
427無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:59No.1362542143+
>いやでも実際ネタ切れ感すごかっただろ
恐竜・車・忍者・動物のローテーション感はあった
428無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:02No.1362542163+
>去年はお行儀良いキャラだったから絶対関係ないわ
>インスタとかのママさんたちも子供がてめぇら!とかって真似するの嫌がってたっぽいし
でも最近のオタクは品行方正なヒーローよりアウトローなヒーローの方が好きだし
429無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:02No.1362542167そうだねx1
>言う程目新しい事しないと駄目だったのかなぁ
>最近のふざけた様な作風がマンネリでつまらかった…
マジメに作ると大人が見ないので…
430無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:03No.1362542169+
ニンニンで大打撃受けて結局そこから回復できないままだったな
431無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:04No.1362542173そうだねx1
>まさか二次裏の方が戦隊より長生きするとは…
二次裏はまだ産まれたばかりだし…
432無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:11No.1362542207+
純粋な興味として
例の不倫騒動がリョウテガソードの売上に響いてるのかとかちょっと気になる
433無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:12No.1362542212+
バラエティだけの局になるんか
434無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:12No.1362542216そうだねx3
90年代みたいになるのかと思ったけど子供減ってるし枠減らす方が自然だな
435無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:17No.1362542240そうだねx9
    1761824417536.jpg-(276273 B)
276273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
436無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:20No.1362542264そうだねx1
>>ロボならもうウルトラマンで売れるし戦隊に拘る必要ないもんな
>ダッサ
爆売れしたぞZは
437無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:23No.1362542272そうだねx4
>戦犯作品探し始まるんだろうなあ…
ルパパトかキングオかユニコーンじゃないすか
438無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:24No.1362542282そうだねx3
トレンドにハイパー戦隊シリーズとか上がってて笑う
439無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:31No.1362542315そうだねx2
>No.1362541881
部外者じゃねーか!
440無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:35No.1362542329そうだねx2
ドラえもんとクレしんが土曜夕方に移動したときにテレ朝幹部がアニメの敗北とか言ってたけどお前らテレビ局の負けだろうとツッコミを入れたくなった
441無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:35No.1362542333そうだねx2
>>海外人気を気にするならカブタック作らないと…
>確実に中国で売れるしな
中国に作らせて中国のテレビで放送
日本はTTFC限定配信で十分よ
442無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:38No.1362542351そうだねx1
>戦隊から何を学んだんだよ
オタクには作品から学んで現実に活かそうって層と特にやりたいこともないから消費物としてしか作品を見ない層に大まかに分かれるぞ
443無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:40No.1362542360そうだねx3
>本当の終了理由があるとしても年月が経たないと明らかにならんだろうし
>その間に「戦隊は不倫で終わった」というのが既成事実になってくんだろうな
関係者によると、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるという。

正直不倫云々よりストレートに関係者が言ってる製作費に見合わないの方がよく分かるんじゃね…
444無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:40No.1362542363+
戦隊オタ性癖歪まされたのに責任取ってもらえなくて可哀そう
445無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:41No.1362542371そうだねx2
>海外人気を気にするならカブタック作らないと…
その人気な国で死ぬほどジェネリックが作られてるので日本で今更作らなくても良いわな
446無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:42No.1362542382+
戦隊を終わらせた女
447無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:43No.1362542388+
少子化なんだから子供向け番組消滅で良くね?
448無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:44No.1362542390そうだねx1
>ルパパトかキングオかユニコーンじゃないすか
やっぱり倫理観の問題なんだよな
449無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:49No.1362542406そうだねx1
自分の好きな作品が末期の作品と言われるのはちょっと嫌かも
450無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:49No.1362542409そうだねx4
>正直なところゴジュウがシリーズ最終作か..って半端テイストが半端ねえ
>ゴーカイレベルのすげえ金使ってパーっと花火上げてド派手に有終の美を飾って欲しかったが
そんな余裕あるシリーズは終わんないんですよ
451無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:52No.1362542421そうだねx2
>最後の最後にすっぱ抜かれるとかグダグダだな…
シリーズの終わりなんてそんなもん
452無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:52No.1362542426そうだねx1
本家が飛んでGIGAが残るとは
453無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:55No.1362542445+
>庵野はシン・ウルトラマンもシン・仮面ライダーも撮ったけどシン・スーパー戦隊は撮らなかった
>それが答えだ
取るならシン愛国戦隊だからね
454無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:58No.1362542459そうだねx3
ライダーはリバイスで反省してSNS重視の戦略から抜け出したのに
455無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:59No.1362542468そうだねx3
>ロボはもう本当に子供に受けんのよ
ジョブレイバー「嘘でしょ…!?」
456無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:03No.1362542492+
>ロボはもう本当に子供に受けんのよ
>だからブンブンやゴジュウで単なるロボじゃなくていろいろ出し方に工夫を持たせてたんだし
キャラ化してうけてたっぽいからゴジュウもそういう路線かなと思ったら
テガソードもグーデバーンも全然出てこないんだよな
ビュンディーみたいにバトルなくても出てくればいいのに
457無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:05No.1362542500そうだねx1
>戦犯作品探し始まるんだろうなあ…
ジャッカー電撃隊
458無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:06No.1362542504そうだねx3
>マジメに作ると大人が見ないので…
大人が見なかったら何なのってなる
売上に影響するの?
459無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:08No.1362542517そうだねx5
ルパパとから売り上げやばいって言われたでしょ
よく持った方だろう
460無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:11No.1362542535+
>これがマジだとすると映画であまり稼げないのも理由の一つになりそう
大人気だったはずのギーツキングオでやっと5億だからな
461無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:12No.1362542539そうだねx3
>キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
キングオージャーはおもちゃ買わない層にウケた作品だから
462無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:12No.1362542540+
>メタルヒーロー復活か
キカイダー復活させそうなんだよなぁ
463無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:18No.1362542565そうだねx1
戦隊のロボがあるから他のロボものがパッとしないってのはあると思うんだ
戦隊は幼稚園までで小学生になったら卒業しなさいってのはよく言われるし
いつまでもロボとか好きとか言ってると幼稚扱いされる
464無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:18No.1362542568+
>本当の終了理由があるとしても年月が経たないと明らかにならんだろうし
なんで終了理由隠してることになってんの?
465無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:19No.1362542569そうだねx2
>>メタルヒーロー復活か
>もうそこまで話出たの?
こっちは前から話出てたような
とはいってももう特撮で1年やる時代じゃないよね
466無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:23No.1362542588そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
467無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:23No.1362542590そうだねx1
これも高市内閣のせいなんだろ?
468無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:24No.1362542595+
9時半から10時の枠も中途半端だから
プリキュアライダーの枠移動もあるかもな
あわせて9時から10時にするとか
469無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:24No.1362542596そうだねx3
ニチアサこそが日本のオタクコンテンツの頂点なんだよみたいなノリのアホが少し大人しくなってくれるのは嬉しいよ
アニメスレで脈絡なくニチアサの話題出す奴昔からわんさかいたし
470無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:27No.1362542614そうだねx3
ライダーとプリキュアも一旦止めて色々練り直した方がいいんじゃないか
特に最近他所からのパクリだらけと大人向けに偏重になってるプリキュア
471無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:29No.1362542637+
40番台戦隊は横並びで死に番の戦犯やから安心しろ
472無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:30No.1362542642そうだねx1
>にしても次どうすんの?の話は全く出てこないな
次なんてねぇよ
少子化で玩具も売れない視聴率もとれないしで新しいの作る体力もない
安い報道番組かなんかが穴埋めになるだけだよ
473無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:32No.1362542649そうだねx1
各社一斉に報道始めたからこれはマジだな
タイミング合わせてたか
474無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:32No.1362542651+
>>キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
>どこの世界…?
当時のimgの世界だとキングオージャーはそんな扱いだったな
ングオと言っただけでブチ切れる
475無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:35No.1362542670+
バンダイの長年培ってきた戦隊ロボの開発ノウハウもこれで終わりか
一度畳んだシリーズ復活させるのは容易じゃないと昔199ヒーロー大決戦のパンフで言ってたがどうなることやら
476無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:36No.1362542674+
>>メタルヒーロー復活か
>キカイダー復活させそうなんだよなぁ
もうしたじゃない
477無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:36No.1362542676そうだねx2
    1761824496986.jpg-(101073 B)
101073 B
>>先見の明
>当時大炎上して鍵までかけたクソダサいふごくんじゃん!!元気???
本当にダサかった
478無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:41No.1362542704そうだねx2
>ルパパトかキングオかユニコーンじゃないすか
チーム単位と一個人が互角なのエモいエモバズ
479無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:44No.1362542733そうだねx2
    1761824504476.png-(1638669 B)
1638669 B
>戦犯作品探し始まるんだろうなあ…
割と真面目にこれだろ
480無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:48No.1362542751+
仮面ライダーはかろうじて黒字だけども
戦隊はもう…赤字だったのかなぁ?と
481無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:49No.1362542759そうだねx4
売上悪かったの?
482無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:50No.1362542768そうだねx1
>90年代みたいになるのかと思ったけど子供減ってるし枠減らす方が自然だな
子供も見てないし大人も見てないからな
483無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:52No.1362542779+
ドンブラで売り上げ回復したんじゃないの?
484無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:55No.1362542795そうだねx4
オタクが子供を作らないからこうなる
485無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:01No.1362542834そうだねx7
    1761824521194.png-(46059 B)
46059 B
日笠…
486無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:05No.1362542860そうだねx2
>ライダーとプリキュアも一旦止めて色々練り直した方がいいんじゃないか
>特に最近他所からのパクリだらけと大人向けに偏重になってるプリキュア
ライダーもプリキュアも玩具売れてるのに止める理由がない
487無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:05No.1362542863そうだねx1
>レックスカイザー買ったけど
>戦隊ロボとトランスフォーマーのいいとこ取りでこれ日本に来たら戦隊ロボ終わるって思った
>来る前に戦隊が終わった…
ああいうの見るとテガソードとか子供だましっつうか子供も騙せないだろってレベルで…
対象年齢がとか安全がとか言い訳にもならんしな
終わるべくして終わった感じはする
488無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:08No.1362542878そうだねx1
50年後にダイレンジャーの続編やるってずっと言われてたけどやっぱ無理か
489無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:08No.1362542879そうだねx2
>>ロボはもう本当に子供に受けんのよ
>ジョブレイバー「嘘でしょ…!?」
そっちは普遍的な「働く車」要素があるから…
490無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:08No.1362542880+
>玩具コーナーが寂しくなるな 
>まあタカトミあるからそうでもないか
ずっとシンカリオン置いてあるからな
アニメ終わったのに投げ売りとかなかった
491無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:08No.1362542882+
玩具も高くなりすぎて親も大変だろう
492無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:08No.1362542883そうだねx2
派手にコケて作品人気もないキラメイが一番ヤバい
493無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:10No.1362542896+
>バンダイの長年培ってきた戦隊ロボの開発ノウハウもこれで終わりか
>一度畳んだシリーズ復活させるのは容易じゃないと昔199ヒーロー大決戦のパンフで言ってたがどうなることやら
いやマジで無理だと思うよ
もう次はテレビで1年とかは絶対無理だと思うわこれ
494無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:11No.1362542907そうだねx3
一発ネタで終わるかと思ってた牙狼が今や20周年とはな
495無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:13No.1362542921そうだねx5
>割と真面目にこれだろ
キュウレンじゃね?
496無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:15No.1362542927+
>爆売れしたぞZは
ダサいのはお前のその思考回路だよ
497無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:15No.1362542928そうだねx1
>まさか二次裏の方が戦隊より長生きするとは…
半世紀やってから言え
498無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:15No.1362542929+
>キングオージャー鬼滅並にバズってた気がするんだが
確かにとしあきは叩きの方向で盛り上がっていだが…
499無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:17No.1362542936+
>>メタルヒーロー復活か
>キカイダー復活させそうなんだよなぁ
前の劇場版コケたのにか
500無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:19No.1362542944+
演技とアクションが上手い犯罪者がポップする度に
掘られて厄ネタになるリスク抱えてるからなぁ
501無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:19No.1362542946そうだねx1
>ウルトラマンは中国で人気出てきたと聞いた
>バンダイじゃなくてブロッキーズがその立役者
>中国だと本当に何処でもブロッキーズ売ってるから人気あるの分かる、空港にも売ってた
ブロッキーズはキングオージャーもライダーもトランスフォーマーも出てるけどね
502無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:19No.1362542951そうだねx2
>>ロボはもう本当に子供に受けんのよ
>ジョブレイバー「嘘でしょ…!?」
シンカリオンも売れてるぞ
ロボが売れないってのは戦隊の負け犬の遠吠え
ウルフだけに
503無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:19No.1362542953そうだねx2
そもそもドンブラザーズも売上はリバイの1/5なんだよなぁ
504無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:20No.1362542959+
>オタクが子供を作らないからこうなる
おもちゃ買ったら養育費なくなる…
505無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:21No.1362542961そうだねx4
子供はライダーも戦隊も見てるだろうが
親が玩具を買ってくれるのはどっちか片方なんだよね
506無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:21No.1362542964+
>>ルパパトかキングオかユニコーンじゃないすか
>やっぱり倫理観の問題なんだよな
やっぱり神奈川県警にパトレン3号だけ呼ぶのは良くないよな
507無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:28No.1362543011そうだねx2
これじゃ仮面ライダーやプリキュアもそう長くはなさそうだな
何ならドラえもん終了すらありえる
508無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:29No.1362543017そうだねx2
ぶっちゃけキングオージャー並の低俗さだと思ってるゴジュウ
509無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:29No.1362543023そうだねx6
>ライダーとプリキュアも一旦止めて色々練り直した方がいいんじゃないか
一旦止まるときは死ぬときだよ
510無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:29No.1362543024+
そろそろ次の戦隊の情報来るかなーと思ってたのに
511無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:33No.1362543049+
プリキュアも大人の根強いファンがいるから何とか黒字だけども
純粋に子供だけの購買層では赤字だとは思う
512無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:36No.1362543068+
>売上悪かったの?
パワーレンジャー取られてからずっと低空飛行
513無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:36No.1362543074そうだねx2
過去の特撮の復活もないでしょ
正直な話局はもう特撮自体をつくりたくないんだろう
514無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:42No.1362543113+
書き込みをした人によって削除されました
515無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:44No.1362543122+
>一発ネタで終わるかと思ってた牙狼が今や20周年とはな
でも大牙は…
516無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:44No.1362543123そうだねx5
>当時のimgの世界だとキングオージャーはそんな扱いだったな
>ングオと言っただけでブチ切れる
「」にイジメられてmayに逃げてきたの?
mayでも要らないよそんな子は
517無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:45No.1362543126そうだねx3
クリスマスにシャケを食う習慣だけ謎に残りそう
518無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:45No.1362543129+
ジャリ番だから数年で顧客が入れ替わるからネタなんていくらでもリサイクルできたんだ
忍者や動物の戦隊複数いただろ
519無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:48No.1362543156そうだねx5
    1761824568727.jpg-(260976 B)
260976 B
エッチな女幹部の出る戦隊が見たいです
520無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:49No.1362543164+
>ドンブラで売り上げ回復したんじゃないの?
おもちゃ売れんとどうにもならんのだろ
役者使ってどさ回りイベする時代でもないし
521無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:50No.1362543168そうだねx2
ライダーより稼げないのにライダーより予算喰うコンテンツだったし不思議では無いけど公式発表もないし公式もまだまだやる気ありそうだった感じまだ眉唾だと思ってる
522無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:50No.1362543169そうだねx2
子供人気がついていかなかったんだろうね
今はサブスクも広まって深夜アニメの方が子供にも人気だし
523無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:53No.1362543188+
>50年後にダイレンジャーの続編やるってずっと言われてたけどやっぱ無理か
そもそもシシレンジャーの役者が亡くなってるのが…
524無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:56No.1362543205+
>ロボはもう本当に子供に受けんのよ
>だからブンブンやゴジュウで単なるロボじゃなくていろいろ出し方に工夫を持たせてたんだし
逆に売れないロボットに拘り続けたのが行けなかった気がする
売れないとわかってるなら全く別の路線に舵切っても良かったのでは
525無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:59No.1362543231+
>>ウルトラマンは中国で人気出てきたと聞いた
>>バンダイじゃなくてブロッキーズがその立役者
>>中国だと本当に何処でもブロッキーズ売ってるから人気あるの分かる、空港にも売ってた
>ブロッキーズはキングオージャーもライダーもトランスフォーマーも出てるけどね
聖闘士星矢もあるぞ
526無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:59No.1362543232+
    1761824579031.jpg-(91454 B)
91454 B
>>本当の終了理由があるとしても年月が経たないと明らかにならんだろうし
>>その間に「戦隊は不倫で終わった」というのが既成事実になってくんだろうな
>関係者によると、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるという。
>正直不倫云々よりストレートに関係者が言ってる製作費に見合わないの方がよく分かるんじゃね…
527無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:00No.1362543235そうだねx2
>戦犯作品探し始まるんだろうなあ…
それは明確にデカいやらかしした作品があるから…
528無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:03No.1362543252そうだねx1
>ニンニンで大打撃受けて結局そこから回復できないままだったな
ライダーとの差はここだよな
ジュウオウも悪くはなかったけどゴーストほど勢いはなかった
529無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:03No.1362543253+
特撮毎年ブツダさんだったけど新しい風も入れた方が良かったかもしれぬ
530無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:03No.1362543254+
>プリキュアも大人の根強いファンがいるから何とか黒字だけども
>純粋に子供だけの購買層では赤字だとは思う
いやいやいや
子供だけで余裕の黒字だったら嬉しい
531無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:06No.1362543269そうだねx2
今知ったけどショック
つまらない記念集合作品みたいなことばっかやってるからだよ
532無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:07No.1362543272そうだねx2
>>言う程目新しい事しないと駄目だったのかなぁ
>>最近のふざけた様な作風がマンネリでつまらかった…
>マジメに作ると大人が見ないので…
大人こそシリアスでかっこいい作品求めそうなもんだがな
バズり狙いのおちゃらけた作品は一部の声のでかい奴らが騒ぐだけだろ
533無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:09No.1362543287+
>>これがマジだとすると映画であまり稼げないのも理由の一つになりそう
>大人気だったはずのギーツキングオでやっと5億だからな
今やプリキュア映画の半分も稼げないという事実
534無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:09No.1362543288そうだねx4
売り上げ回復ならずか
535無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:13No.1362543309そうだねx8
>クリスマスにシャケを食う習慣だけ謎に残りそう
こういうつまんないネタを擦り倒すようになったから駄目になった
536無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:13No.1362543310+
何年後か知らんが次はAIで復活だろうな
537無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:18No.1362543351+
>海外人気を気にするならカブタック作らないと…
海外では売れるけれども国内では売れないからなぁ
538無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:21No.1362543363そうだねx3
>ドンブラで売り上げ回復したんじゃないの?
キングオで落としたので小売の信頼は差し引きマイナス
539無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:24No.1362543391+
>バンダイの長年培ってきた戦隊ロボの開発ノウハウもこれで終わりか
ノウハウとかねえよ
担当変わる度に記憶消えてるのに
540無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:25No.1362543398+
>>メタルヒーロー復活か
>キカイダー復活させそうなんだよなぁ
ギャバンでしょ
541無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:25No.1362543399+
>売上悪かったの?
作品人気で多少上下はあったにしろ傾向としてはずっと右肩下がり
542無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:27No.1362543410+
>何年後か知らんが次はAVで復活だろうな
543無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:28No.1362543419そうだねx4
ファンが作品の好きなところの話より売上でマウント取る話ばっかしてると終わる兆候ってことか
544無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:30No.1362543432そうだねx5
テガソードは褒めないといけない風潮だったけど
正直ギミック物足りないってずっと思ってた
545無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:35No.1362543464そうだねx4
>ライダーはリバイスで反省してSNS重視の戦略から抜け出したのに
ライダーはギーツ辺りでアイテム周りの流れがかなり改善されてた印象
リバイスはマジでアイテムの渋滞が起きてた
546無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:43No.1362543507+
寄って集って怪人を袋叩きにするのは良くないよな!
547無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:46No.1362543521そうだねx2
ドンブラザーズの売上はリバイスの1/5
548無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:50No.1362543546そうだねx1
>ずっとシンカリオン置いてあるからな
>アニメ終わったのに投げ売りとかなかった
まだ新作出てるんで…
549無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:52No.1362543565+
>ウルトラマンは中国で人気出てきたと聞いた
>バンダイじゃなくてブロッキーズがその立役者
中国人気はティガとかゼロ辺りの元からだからブロッキーズ関係ないよ
550無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:56No.1362543591+
>ファンが作品の好きなところの話より売上でマウント取る話ばっかしてると終わる兆候ってことか
ファンなら好きを語ってほしいよな
551無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:57No.1362543600そうだねx1
>これからの世代の小さな男の子達は一体どこで
>愛と勇気と正義を学べばいいと言うんだ…
最近の戦隊でそれを学べるかと言われても
作品にもよるが学べない作品も多いからな
552無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:57No.1362543605+
>正直不倫云々よりストレートに関係者が言ってる製作費に見合わないの方がよく分かるんじゃね…
虹裏の議論内容と食いちがうから鵜呑みにするのはまずいと思う
553無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:00No.1362543619+
いつか終わりはくるにょ ソ
554無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:04No.1362543651そうだねx1
>>番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるという。
>これCG製作に中華企業使ってて値段釣り上げられたとかじゃね
そんなわきゃない
単純に金はかかるのに玩具は売れないってことだろ
特撮作品にとってそれは致命的だ
555無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:05No.1362543656そうだねx1
>ファンが作品の好きなところの話より売上でマウント取る話ばっかしてると終わる兆候ってことか
売れてる!売れてる!
バズった!バズった!
556無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:05No.1362543657そうだねx3
50周年最後がレッドのスーツアクターとゴジュウユニコーン今森の二股不倫作品で終わるのか…
最悪な終わり方だな
557無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:06No.1362543663そうだねx4
なんかもうずっと過去の遺産の戦隊出して延命はかってる状態だったしな
558無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:06No.1362543666+
スーパー戦隊完結編
復活のセンタイリング
559無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:12No.1362543685+
>>クリスマスにシャケを食う習慣だけ謎に残りそう
>こういうつまんないネタを擦り倒すようになったから駄目になった
こういうのは公式がやるもんじゃなくて有志がひっそりとやるもんだしな
560無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:13No.1362543695そうだねx3
まぁ最近のやつってレジェンド擦るだけの寒いネタ戦隊多かったし
561無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:17No.1362543721そうだねx1
終わらないものだと思っていた
562無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:20No.1362543744+
>最近の戦隊でそれを学べるかと言われても
>作品にもよるが学べない作品も多いからな
少なくともゴジュウじゃないな
563無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:23No.1362543755そうだねx3
>これからの世代の小さな男の子達は一体どこで
>愛と勇気と正義を学べばいいと言うんだ…
鬼滅の刃
564無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:25No.1362543766+
>トレンドにハイパー戦隊シリーズとか上がってて笑う
実際話題作りとして終わる終わる詐欺やろうとしてるだけの可能性はまあ考えられる
565無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:31No.1362543795+
人もの金はかかるし玩具もずっと右肩下がり
局にしたらスポンサーもつかない視聴率もとれない番組はそりゃリストラするよね
566無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:34No.1362543812そうだねx3
>ライダーとプリキュアも一旦止めて色々練り直した方がいいんじゃないか
>特に最近他所からのパクリだらけと大人向けに偏重になってるプリキュア
休止期間を作るとそのブランクを取り戻すのに10年も掛かる
ウルトラマンがまさにそれで
「ウルトラマンって今でもやってるの?」って言われるし
休止期間を作るのはリスクしかない
567無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:36No.1362543821+
>ずっとシンカリオン置いてあるからな
>アニメ終わったのに投げ売りとかなかった
タカトミは玩具とアニメ媒体の順番が違うからな
基本的に最初に玩具があるのがトミーの系譜
568無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:37No.1362543836そうだねx1
>>>クリスマスにシャケを食う習慣だけ謎に残りそう
>>こういうつまんないネタを擦り倒すようになったから駄目になった
>こういうのは公式がやるもんじゃなくて有志がひっそりとやるもんだしな
農水省○んでほしい
569無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:37No.1362543838+
>特撮毎年ブツダさんだったけど新しい風も入れた方が良かったかもしれぬ
新人がデビューしたばっかだぞ
570無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:38No.1362543840+
>クリスマスにシャケを食う習慣だけ謎に残りそう
おっさんばっかきゃっきゃして当の子供は白けてそう
571無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:41No.1362543854そうだねx2
大友人気もないもんな戦隊
ライダーウルトラはアーツ大量に出すけど戦隊は年2体くらいだもの
572無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:42No.1362543863+
この前Xにメガレンジャーロボの玩具の動画流れてきたけど明らかに今より出来がいいもの…
ここ10年ぐらい誤魔化し誤魔化しやってきてた感ある
573無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:43No.1362543866+
>ファンが作品の好きなところの話より売上でマウント取る話ばっかしてると終わる兆候ってことか
今ここで話題になってるの大体その傾向あるんだけど…
574無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:43No.1362543872そうだねx1
>一発ネタで終わるかと思ってた牙狼が今や20周年とはな
パチマネーで回復したけど話の方向と役者がらみでぶっ続けに作品出せなかったのはちょっともったいなかった
575無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:44No.1362543883+
毎年見てたわけじゃないけど
気に入った子がグラビアアイドルだと知った時の
喜びからしか得られない栄養があったのに…
576無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:48No.1362543908+
>>当時のimgの世界だとキングオージャーはそんな扱いだったな
>>ングオと言っただけでブチ切れる
>「」にイジメられてmayに逃げてきたの?
>mayでも要らないよそんな子は
ングオ信者さん癇に障っちゃったかな
577無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:48No.1362543909+
シンカリオンはプラレールの派生ってのもあるから純粋なロボものとしての扱いではないよなぁ
578無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:50No.1362543915+
>プリキュアも大人の根強いファンがいるから何とか黒字だけども
>純粋に子供だけの購買層では赤字だとは思う
子供向けコンテンツに寄生する大友は頭おかしいな
579無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:50No.1362543918そうだねx10
    1761824690611.jpg-(170732 B)
戦隊ロボはドンオニタイジンが最後の花火だったな…
580無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:56No.1362543952そうだねx1
>実際話題作りとして終わる終わる詐欺やろうとしてるだけの可能性はまあ考えられる
名前だけ変えてもな
581無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:57No.1362543959そうだねx4
ドンオニタイジンで久しぶりに戦隊ロボ買ったけどあれは出来よかったよね
582無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:57No.1362543961+
惰性で見る枠でしかなかったしさもありなん
583無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:58No.1362543963+
>大人が見なかったら何なのってなる
>売上に影響するの?
オタクはーって言ってるのもだけど便乗してあの手この手で叩きたいだけだと思う
584無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:59No.1362543974そうだねx2
>>ライダーとプリキュアも一旦止めて色々練り直した方がいいんじゃないか
>一旦止まるときは死ぬときだよ
復活してはすぐ止まってたライダーを完全復活させた平成初期ライダーの凄さというか異様さが目立つ
585無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:02No.1362543985そうだねx2
ゴーオンレッドの動画でOBOGの現状知れたから感謝しかないけど嫌ってる人もいるんだ
586無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:04No.1362543997+
    1761824704469.jpg-(456988 B)
国民的バンドのボーカル(なぜかカクレンジャー出た)の権力で何とかしてくれよ~
587無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:10No.1362544020そうだねx2
引き際を誤るほうがよっぽど悲惨だぞ
これは英断を考えるべき
このまま続けてもとしあきは文句言うだけだし
588無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:11No.1362544023+
ここ数年王道と邪道だと邪道の割合の方が多い状態だったし
限界だったんだろうなと
589無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:12No.1362544030+
>>これからの世代の小さな男の子達は一体どこで
>>愛と勇気と正義を学べばいいと言うんだ…
>鬼滅の刃
やるか…!実写版鬼滅の刃!!
590無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:21No.1362544071+
ポワトリン復活しないかな
591無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:24No.1362544087そうだねx2
シンカリオンアニメやってないのに1万円の玩具出せるぐらいだから相当安定して売れてるんだろう
592無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:25No.1362544093そうだねx1
てか戦隊畳むなら昭和特撮復活とかやらずに完全新規の作品出して欲しい
593無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:32No.1362544136そうだねx10
まずドンブラみたいなのをオタクが絶賛してた時点でIPとしては寿命を迎えてた
594無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:33No.1362544140そうだねx3
>実際話題作りとして終わる終わる詐欺やろうとしてるだけの可能性はまあ考えられる
ナイナイ
ずっと前から辞めたそうな雰囲気は出てたじゃん
595無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:38No.1362544178+
>50周年最後がレッドのスーツアクターとゴジュウユニコーン今森の二股不倫作品で終わるのか…
>最悪な終わり方だな
色々ありすぎてスポンサーの印象も悪くなってとどめになっちゃったのかもねえ
596無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:40No.1362544184+
>戦隊終了
ざまああああああああwwwww
597無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:42No.1362544198+
>テガソードは褒めないといけない風潮だったけど
>正直ギミック物足りないってずっと思ってた
なりきりとしてはいいけどロボとしては中途半端だった
テガソード様のキャラもなければ買ってなかった
598無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:42No.1362544201そうだねx1
まあ特撮出身者は不祥事起こしまくってるし
特撮ごと終わってもええよ
599無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:42No.1362544204+
あくまで「放送終了」だからシリーズ自体が死んだわけではないにしろ規模縮小は避けられないだろうな
本当に辛い
600無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:43No.1362544207+
>>実際話題作りとして終わる終わる詐欺やろうとしてるだけの可能性はまあ考えられる
>名前だけ変えてもな
名前変えたら売れるで
601無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:46No.1362544223そうだねx4
少子化のなにが問題なのかわかんない~とか言ってヘラヘラ笑ってるからこうなる
戦隊だけが終わると思うなよ
602無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:47No.1362544229+
ライダーやプリキュアと違って常に評判が上り調子に見えたけどそれでも駄目なん?
603無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:51No.1362544246+
>少子化の影響か
>特撮に夢中な独身中年おじさん達が子供作らないからこうなるんだぞ!
自己紹介やめなネギトロパンパース
604無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:53No.1362544262+
>>割と真面目にこれだろ
>キュウレンじゃね?
死相が見え始めたのはニンニンからだろ
前年までは100億超えもあったのにこれ以降は二度と100億超えること無かったし
605無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:53No.1362544265+
>国民的バンドのボーカル(なぜかカクレンジャー出た)の権力で何とかしてくれよ~
けっせらせら〜♪
606無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:54No.1362544271+
テレビ局に金ないからな
バンダイも戦隊では儲かってないし
607無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:56No.1362544276+
いまどき特撮とか誰がみてんだ?
608無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:57No.1362544284+
>ドンオニタイジンで久しぶりに戦隊ロボ買ったけどあれは出来よかったよね
そしてまだまだ細部を詰める余地もあった
609無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:58No.1362544295+
>>トレンドにハイパー戦隊シリーズとか上がってて笑う
>実際話題作りとして終わる終わる詐欺やろうとしてるだけの可能性はまあ考えられる
東映バンダイは何らかの形で続けたいかもしれんが今回テレ朝周りから出てるからなあ
少なくともテレ朝の枠は終わるし他でやるならがっつり予算は減るだろう
610無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:00No.1362544306そうだねx3
パワレンがハズブロに盗られちゃったのも影響してそう
北米の売り上げゼロになっちゃったわけでしょ
611無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:01No.1362544310+
>>一発ネタで終わるかと思ってた牙狼が今や20周年とはな
>パチマネーで回復したけど話の方向と役者がらみでぶっ続けに作品出せなかったのはちょっともったいなかった
今でも続いてるのは凄いけど一番景気良かった時に変なスピンオフばっかり作ってたのは馬鹿だと思う
612無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:03No.1362544317そうだねx1
>てか戦隊畳むなら昭和特撮復活とかやらずに完全新規の作品出して欲しい
減らして終わりじゃないかな
いずれにせよライダーと顧客取り合うことになるんだから
613無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:04No.1362544324+
キングオージャーも良かったんだけど、全合体路線に走ってケチがついた
614無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:06No.1362544334+
ずっとレジェンド商法やってても思ったより売れなかったしな
戦隊は箱推しが少なかったってことだ
615無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:07No.1362544342+
キュウレンは代り映えしない敵ばっかでうんざりした思い出しかねえ
616無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:11No.1362544362+
>ポワトリン復活しないかな
ずいぶん前に終わったシリーズを
戦隊にかえて復活させる理由もないぞ
617無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:11No.1362544365そうだねx4
50で終わりはまあ切りは良いよね
618無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:13No.1362544373+
>あくまで「放送終了」だからシリーズ自体が死んだわけではないにしろ規模縮小は避けられないだろうな
放送なきゃ存在しないのと同じだからなぁ
619無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:15No.1362544390そうだねx2
>いまどき特撮とか誰がみてんだ?
お前
620無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:16No.1362544399+
>ここ数年王道と邪道だと邪道の割合の方が多い状態だったし
>限界だったんだろうなと
真面目な作品作れない時点で終わるのは仕方のない事だったんだよ
621無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:16No.1362544401+
>戦隊ロボはドンオニタイジンが最後の花火だったな…
むしろ今更そこなんだ…ってなった
622無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:19No.1362544417+
>復活してはすぐ止まってたライダーを完全復活させた平成初期ライダーの凄さというか異様さが目立つ
真さん売れてたからねビデオ販売
623無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:20No.1362544419+
この情勢でどこもきついだろうよ
624無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:20No.1362544422そうだねx4
ついでにプリキュアも終わらせとけよ
あれももうクソつまらねえし
625無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:22No.1362544428そうだねx3
>戦隊ロボはドンオニタイジンが最後の花火だったな…
これはまじでよかった
626無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:23No.1362544436そうだねx4
トシゾー大ハッスルしてんじゃん
627無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:24No.1362544438+
今の子供が知らんヒーロー次々投入して肝心の子供は反応どうだったんだろうか
登場人物多すぎると頭の中ごちゃつかない?
628無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:26No.1362544449そうだねx1
空いた枠はしばらくは迷走する予感
次回作は東映のアニメかもだが…
その後はサンライズ制作のアニメやったり…(ガンダム関連)
有名リメイクの昭和アニメをやったり
最後は情報番組
629無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:26No.1362544455+
>ポワトリン復活しないかな
続き物でやったじゃない・・・寒いのを
630無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:37No.1362544500そうだねx2
    1761824797213.jpg-(43280 B)
>>ずっとシンカリオン置いてあるからな
>>アニメ終わったのに投げ売りとかなかった
>まだ新作出てるんで…
シンカリオンは色々とネタを引っ張てこれるのが強いんだろうな
631無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:38No.1362544506そうだねx3
仮面ライダーもこれからジリ貧になっていくんだろうな
632無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:39No.1362544513そうだねx4
>50で終わりはまあ切りは良いよね
50(本当は49)
633無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:39No.1362544514そうだねx6
>ライダーやプリキュアと違って常に評判が上り調子に見えたけどそれでも駄目なん?
むしろずっと低調すぎてやばいやばい言われてたよ
634無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:39No.1362544516そうだねx2
ゼンカイドンブラゴジュウみたいななんとかバズりたいみたいなのが見え見えで
635無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:47No.1362544555そうだねx1
>ドンブラで売り上げ回復したんじゃないの?
瀕死の重傷受けてから生命を維持できる程度に回復してるだけだし…
636無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:50No.1362544588そうだねx1
白倉の弟子ってだけで調子こいてた輩にプロデューサーやらせたのが悪かったな
637無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:51No.1362544592そうだねx1
>ついでにプリキュアも終わらせとけよ
>あれももうクソつまらねえし
そもそもとしあきみたいなおっさんが見るものじゃないだろ
638無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:51No.1362544596+
もう見た時は大人だったけど
子供の頃から見てた歴代でゴーオン一番好きだったな
639無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:54No.1362544610そうだねx2
>復活してはすぐ止まってたライダーを完全復活させた平成初期ライダーの凄さというか異様さが目立つ
正直あれノリダーの恩恵結構あった気がするんだよな…
640無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:59No.1362544632そうだねx2
白倉TTFCで数が増えすぎたから整理するって言ってなかったっけ?
整理どころか消滅してますがな
641無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:59No.1362544633そうだねx3
>ついでにプリキュアも終わらせとけよ
>あれももうクソつまらねえし
お前の人生が終われ
642無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:01No.1362544642そうだねx1
庵野なんとかしてくれ
643無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:02No.1362544654+
ここでアマプラやネトフリとかの有料コンテンツで続けてくれテレ朝のバーカと言えない戦隊ファンもなんだかなぁ
644無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:02No.1362544657+
書き込みをした人によって削除されました
645無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:02No.1362544660+
不倫戦隊ざまぁ
646無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:04No.1362544666+
    1761824824093.jpg-(147384 B)
半世紀はやっぱり1回区切りになっちゃうのか
647無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:05No.1362544669そうだねx3
    1761824825088.jpg-(358764 B)
>>ライダーとプリキュアも一旦止めて色々練り直した方がいいんじゃないか
>一旦止まるときは死ぬときだよ
一旦止まったと思ったら数年で大復活を遂げたシリーズもある
おかげで隙を狙おうとしたプリキュアはダメージを食らった…
648無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:06No.1362544674+
ハズブロに取られたってのはどういう経緯?
649無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:08No.1362544684+
バンバラバンバンバン
650無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:12No.1362544711+
>これじゃ仮面ライダーやプリキュアもそう長くはなさそうだな
>何ならドラえもん終了すらありえる
ライダーは儲かってるうち(正確には損益分岐点超えている)はやるでしょ
651無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:12No.1362544716そうだねx1
>ついでにプリキュアも終わらせとけよ
>あれももうクソつまらねえし
人気なものは終わらないんじゃない?
戦隊は人気が無かっただけで
652無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:14No.1362544731+
>>50で終わりはまあ切りは良いよね
>50(本当は49)
この時点で賢いとしあきは察してたよね…
653無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:14No.1362544732+
>白倉の弟子ってだけで調子こいてた輩にプロデューサーやらせたのが悪かったな
敗戦処理押し付けられる芸術作品
654無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:15No.1362544739そうだねx3
白倉がフォーマット崩してオレ逆張りしまくったのが全部悪い
655無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:17No.1362544750+
>むしろ今更そこなんだ…ってなった
見た目を格好良くする話は内部からだと出てこなかったらしいからなあ
656無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:17No.1362544752+
>>ずっとシンカリオン置いてあるからな
>>アニメ終わったのに投げ売りとかなかった
>タカトミは玩具とアニメ媒体の順番が違うからな
>基本的に最初に玩具があるのがトミーの系譜
シンカリオンは小学館がIPで稼ぐために始めた企画だからまた事情が違うけどね
657無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:20No.1362544771+
今年のニュースで一番びっくりしたわ
658無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:21No.1362544774+
>一発ネタで終わるかと思ってた牙狼が今や20周年とはな
牙狼が続くのはいいんだけど
雨宮さんが牙狼固定になっちゃうのは少し寂しい…
659無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:22No.1362544784そうだねx2
こういうのは一種の文化として
人気なくてもやっていくもんだろ
660無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:24No.1362544793+
>>50で終わりはまあ切りは良いよね
>50(本当は49)
だから50と言い張る必要があったんですね
661無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:27No.1362544816そうだねx3
枠の後釜はつまらないバラエティか下らないワイドショーになるのは目に見えてるよ
だってテレ朝だし
662無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:30No.1362544831+
>ずっとレジェンド商法やってても思ったより売れなかったしな
ディケイドで味しめたのがみえみえで
663無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:35No.1362544863+
>ゼンカイドンブラゴジュウみたいななんとかバズりたいみたいなのが見え見えで
今はSNSも使いこなさないといけないので仕方ない
664無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:35No.1362544864そうだねx1
浅井どうすんのこれ?何かある度に浅井がーって言われそう
665無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:37No.1362544870そうだねx1
新規特撮で作ろうとする人はいるんだよね
ディケイドの人がなんか特撮作ってたけどもう一捻り欲しかった
666無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:38No.1362544883+
書き込みをした人によって削除されました
667無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:38No.1362544886そうだねx1
>ライダーとプリキュアも一旦止めて色々練り直した方がいいんじゃないか
>特に最近他所からのパクリだらけと大人向けに偏重になってるプリキュア
アニメと特撮だとまた制作費とか労力が違うし何とも
668無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:40No.1362544899+
>パワレンがハズブロに盗られちゃったのも影響してそう
>北米の売り上げゼロになっちゃったわけでしょ
パワレンはパワレンで新作はいつなんだろうな
669無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:45No.1362544936+
キングオはまあメモリアルとグッズは結構売れてた感じだったし投票も強かったし
俺は途中からあんまり好きになれなかったのは別として
670無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:48No.1362544960そうだねx3
仮面ライダーといいおっさんが玩具で遊んでるようにしかみえないんだよな
それでシリアルぶられてもな…
671無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:56No.1362545009+
>白倉がフォーマット崩してオレ逆張りしまくったのが全部悪い
ライダーみたいにパラレルワールドできると思ってハズしたの本当情けなかった
672無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:56No.1362545012+
>>>50で終わりはまあ切りは良いよね
>>50(本当は49)
>だから50と言い張る必要があったんですね
年数と作品数を混同するなや
673無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:57No.1362545017+
ジゴマジゴマ〜
674無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:00No.1362545040+
>ついでにプリキュアも終わらせとけよ
>あれももうクソつまらねえし
プリキュアは人気あるから終わらないと思うよ
戦隊は終わるけど
675無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:01No.1362545043そうだねx1
>No.1362541247
ちゃんと知らされるような立場なら公式発表がまだなのにこんなポストしないと思うけど
676無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:02No.1362545052そうだねx4
>ついでにプリキュアも終わらせとけよ
>あれももうクソつまらねえし
ニチアサ卒業すれば?
677無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:06No.1362545088+
>レジェンドに頼るとコンテンツが終わるぞって東映が時代劇での失敗で一番よく知ってるはずなんだがな...
むしろライダーが頼りまくったディケイドから好調になってんだろ
678無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:08No.1362545097+
鬼滅にロボットと特撮の要素を足して戦隊の枠でやればいいじゃん
最初の炭治郎が義勇に斧で襲いかかるシーンは作業用ロボで義勇専用機襲う感じで
679無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:08No.1362545098そうだねx1
ゴジュウ売れてるとか言ってもレジェンド商法で売れてなかった方がおかしいだろ
680無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:13No.1362545130+
>>ずっとレジェンド商法やってても思ったより売れなかったしな
>ディケイドで味しめたのがみえみえで
ゴーカイジャーが35周年の時点でキリ悪いな!!!て思ってた
681無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:14No.1362545144そうだねx1
最後の戦隊ロボがテガソードか…
682無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:15No.1362545152+
まぁ戦隊の次のブランドがこけてからまた復活するでしょ
683無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:15No.1362545154そうだねx3
>シンカリオンは色々とネタを引っ張てこれるのが強いんだろうな
ぶっちゃけた話シンカリオン格好いいんだもの
戦隊ロボは総じてバランス悪くて格好悪い
684無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:21No.1362545194+
    1761824901456.jpg-(35333 B)
俺はジェットマンで窃盗犯を正義心で捕まえに行っちゃいけないことを学んだぜ
685無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:24No.1362545219そうだねx4
    1761824904164.jpg-(194258 B)
戦隊ヒーローに比べて人気を維持し続けるアンパンマンさんはすごいよな…
686無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:24No.1362545223+
>白倉TTFCで数が増えすぎたから整理するって言ってなかったっけ?
>整理どころか消滅してますがな
いきなり仮面ライダーの冬映画終わらせたし引退前に大鉈振るうんじゃない?
687無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:24No.1362545224+
ゴジラもライダーもウルトラも数度の休止と復活を繰り返しての今があるけど
戦隊は初代からずっと途切れることなく毎年続いてたんだっけ?
688無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:27No.1362545237そうだねx2
>ニチアサこそが日本のオタクコンテンツの頂点なんだよみたいなノリのアホが少し大人しくなってくれるのは嬉しいよ
基本的にニチアサというか特撮パロディみたいなものってギャグが一発ネタでもない限り周りから見るとクソ寒いということを理解せずにオタクの一般常識とすら思ってそうな層とかも一定数いたからな
689無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:30No.1362545253+
プリキュアは低予算で70億円だけど
戦隊は高予算で50億円だったんかな
690無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:30No.1362545259+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラマンはパワハラ、ライダーはパクリ、戦隊は不倫
691無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:32No.1362545268+
>レジェンドに頼るとコンテンツが終わるぞって東映が時代劇での失敗で一番よく知ってるはずなんだがな...
コンテンツが終わりそうだから過去の人気作品に縋るってんだから因果関係逆でね?
692無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:35No.1362545280+
>ハズブロに取られたってのはどういう経緯?
ハズブロがアメリカの制作会社を買収した
それで版権も移った
バンダイ的にはどうしようもなかった
693無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:37No.1362545290+
>No.1362544184
戦隊関係者に親か何か殺されたりでもしたのかよ…
694無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:42No.1362545317そうだねx3
    1761824922603.jpg-(49458 B)
ここ近年の中ではぶっちぎりにかっこいいけどDXもアクションフィギュアも正直かなり微妙だと思ってました
695無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:46No.1362545350そうだねx2
>実際話題作りとして終わる終わる詐欺やろうとしてるだけの可能性はまあ考えられる
見苦しい言い訳いつまで続けるの
696無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:51No.1362545371そうだねx1
不倫でイメージ悪いから戦隊出さないって方針の松坂桃李の事務所は正しかったな
697無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:51No.1362545372+
>>>ずっとレジェンド商法やってても思ったより売れなかったしな
>>ディケイドで味しめたのがみえみえで
>ゴーカイジャーが35周年の時点でキリ悪いな!!!て思ってた
どっちもアニバーサリー座談会で触れてたな
698無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:53No.1362545382そうだねx1
やはり女が文化を滅ぼす原因だわ
699無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:53No.1362545386+
面白くないから終わった
面白くないことに作り手が気付くまで時間がかかっただけ
700無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:53No.1362545390+
公式発表待ちとかって終わって後続ない時にはそもそも発表もくそもないのでは
701無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:57No.1362545410+
じゃあもういよいよテレビ朝日の存在意義ないじゃん
702無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:58No.1362545414+
シンカリオンはCWでコケたんじゃないのか?
703無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:59No.1362545417+
ますます子供がTV見る理由がなくなってTV離れが進むだけでは
704無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:59No.1362545418そうだねx4
>仮面ライダーといいおっさんが玩具で遊んでるようにしかみえないんだよな
>それでシリアルぶられてもな…
コーンフレークの話?
705無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:01No.1362545429そうだねx8
局からふたつ一年特撮やれる体力がもうない
どちらか一作ライダーか戦隊選んだ方を続ける
みたいなこと言われたら
ライダー残すよな
706無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:03No.1362545441+
1シリーズ作りきれるような脚本家も抑えれなくなってきたんだろうな
707無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:04No.1362545444そうだねx2
ゴレンジャーは今見てもすごく面白いよ
708無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:05No.1362545451そうだねx2
>仮面ライダーといいおっさんが玩具で遊んでるようにしかみえないんだよな
>それでシリアルぶられてもな…
とはいえ天の声廃止したウルトラマンは売り上げ落ちたしな
709無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:05No.1362545454+
戦隊ヒーローとかいうゴミが減ってニチアサが楽しくなるな
710無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:08No.1362545469そうだねx1
>まずドンブラみたいなのをオタクが絶賛してた時点でIPとしては寿命を迎えてた
いや子供人気もちゃんとあったぞドンブラは…
711無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:08No.1362545473+
>年数と作品数を混同するなや
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作品です。
「快盗戦隊ルパンレンジャー」と「警察戦隊パトレンジャー」を別々の戦隊としてカウントしたことで、本作が50番目の戦隊となったという経緯があります。
712無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:08No.1362545476そうだねx2
レッドだけ出してオッケーみたいな処理も不快でした
713無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:10No.1362545491そうだねx1
    1761824950691.jpg-(98509 B)
それって結局戦隊シリーズですよね
714無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:11No.1362545493そうだねx6
    1761824951645.jpg-(98795 B)
知ってる人は知ってた感じか
715無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:12No.1362545496そうだねx1
今こそ庵野監督のシン・ゴレンジャーの公開を...
716無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:18No.1362545523+
50周年でテレビ放送は終了で
50作品目となる映画でシリーズ全体が終了ってパターンかな
717無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:20No.1362545531+
>ゼンカイドンブラゴジュウみたいななんとかバズりたいみたいなのが見え見えで
グオにも同じこと言ったのか?
718無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:21No.1362545535+
今年の売り方見て来年のミニプラは様子見かな…と思ってたら番組自体がないとか
719無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:22No.1362545544+
実写はやめてアニメーションになる可能性は
720無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:22No.1362545545+
ゼッツもアイドルマスターのパクリプリキュアもつまらないのに…
721無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:29No.1362545591+
>ゴジュウ売れてるとか言ってもレジェンド商法で売れてなかった方がおかしいだろ
ゼンカイ…
722無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:29No.1362545594+
正直プリキュアも抜けたいだろう
723無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:31No.1362545614そうだねx2
個人的にライダーの方がつまらないんですけど…
724無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:33No.1362545621+
>ゴジュウ売れてるとか言ってもレジェンド商法で売れてなかった方がおかしいだろ
ゼンカイジャーでググれ
725無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:33No.1362545625そうだねx1
ぶっちゃけもう過去シリーズ延々と再放送してるだけでいいだろ
726無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:39No.1362545670+
>キングオはまあメモリアルとグッズは結構売れてた感じだったし投票も強かったし
>俺は途中からあんまり好きになれなかったのは別として
売上見てると見込み超えてないから失敗なんだけどな
727無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:40No.1362545679+
>正直プリキュアも抜けたいだろう
抜けるだろ
728無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:42No.1362545687+
戦隊とプリキュアを統合して実写プリキュアやればいいか
729無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:44No.1362545696そうだねx7
ライダーより売上低いのに製作費はライダーよりかかるという…そりゃあキツイよね
730無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:45No.1362545704+
シンカリオンCWは対象年齢を上げたらしいがその割に無神経バカなリョータや毒舌家のアカネがゴチャつかせて稚拙だった
他キャラは無印やZ並に利口だからリョータやアカネが余計悪目立ちした
731無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:47No.1362545720+
>戦隊ヒーローに比べて人気を維持し続けるアンパンマンさんはすごいよな…
凄いのはその通りだけど流石にどのコンテンツとも比べるのは酷すぎる…
732無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:48No.1362545730+
>>ゼンカイドンブラゴジュウみたいななんとかバズりたいみたいなのが見え見えで
>グオにも同じこと言ったのか?
バズり欲求の権化だろそれ
733無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:51No.1362545746+
>局からふたつ一年特撮やれる体力がもうない
>どちらか一作ライダーか戦隊選んだ方を続ける
>みたいなこと言われたら
>ライダー残すよな
これからはライダーが毎週ロボ戦やるんだろうか
734無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:52No.1362545755+
パワレンはハズブロが飼い殺しにしてるよ
735無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:54No.1362545769+
>これじゃ仮面ライダーやプリキュアもそう長くはなさそうだな
>何ならドラえもん終了すらありえる
という戦隊オタクの願望が浅ましい
道ずれ欲しいのはわかるけど戦隊モノだけだよ人気低迷で終了するの
736無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:55No.1362545776そうだねx4
>レッドだけ出してオッケーみたいな処理も不快でした
それはみんな思ってた
737無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:58No.1362545788そうだねx2
>戦隊ヒーローとかいうゴミが減ってニチアサが楽しくなるな
テレ朝「全部切りたいんだけど」
738無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:01No.1362545798+
ウルトラも40周年のメビウスで1度おわってから復活してるし戦隊もまたやるんだろうな
739無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:02No.1362545802+
>いや子供人気もちゃんとあったぞドンブラは…
じゃあゴジュウが悪いんだな打ち切り
740無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:03No.1362545818+
>ゴジラもライダーもウルトラも数度の休止と復活を繰り返しての今があるけど
>戦隊は初代からずっと途切れることなく毎年続いてたんだっけ?
最初は割と怪しい時期がある
741無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:06No.1362545834+
>>ウルトラマンは中国で人気出てきたと聞いた
>>バンダイじゃなくてブロッキーズがその立役者
>中国人気はティガとかゼロ辺りの元からだからブロッキーズ関係ないよ
ここ5年位でめちゃくちゃ売れるようになったよ、多分驚くレベル、ポケモン位人気ある
それによってライセンスビジネスが物凄い伸びてる、習近平の息子も好き
742無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:07No.1362545841+
>それって結局戦隊シリーズですよね
不出来なアニメしか作れん雑魚がよう鳴いとるわ
743無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:08No.1362545844そうだねx1
思えば甥っ子にねだられたオモチャは全部ライダーだったしなあ
744無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:08No.1362545846+
>戦隊ヒーローに比べて人気を維持し続けるアンパンマンさんはすごいよな…
日本に住んでてアンパンマンに触れた事ない子供はいない
としあきも例外じゃない
745無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:11No.1362545865そうだねx1
>公式発表待ちとかって終わって後続ない時にはそもそも発表もくそもないのでは
そもそも大々的に終わりますなんて会見開くようなもんでもないしな
ひっそりと終わっててもおかしくなかった
746無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:11No.1362545868そうだねx1
バンダイがパワレンを取られたのが一番のダメージだろ
アレのせいで日本と一部アジア圏でしか商売できなくなったし
747無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:12No.1362545876+
>個人的にライダーの方がつまらないんですけど…
ちょっと対象年齢高めだからね
748無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:14No.1362545893+
>>ハズブロに取られたってのはどういう経緯?
>ハズブロがアメリカの制作会社を買収した
>それで版権も移った
>バンダイ的にはどうしようもなかった
じゃ仮にパワレンの新作作っても戦隊の映像は使えないってことか
749無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:16No.1362545911そうだねx7
ライダーもゼッツがトドメにならんといいけどな
あの虚無路線で半年撮り終えてる時点で不穏だが
750無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:17No.1362545912そうだねx1
>ぶっちゃけもう過去シリーズ延々と再放送してるだけでいいだろ
youtubeでもうやってるぞ
751無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:17No.1362545913そうだねx3
戦隊とかもう意地で続けてる感マシマシだったからな
752無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:18No.1362545924そうだねx3
ブンブンは面白かったんだけどなあ
753無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:19No.1362545931そうだねx1
>戦隊ヒーローに比べて人気を維持し続けるアンパンマンさんはすごいよな…
オタ売りしてないのに売れてるの凄いよ本当に
754無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:20No.1362545933+
>個人的にライダーの方がつまらないんですけど…
としあき達が子供作っておけば…
755無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:23No.1362545946そうだねx4
>>シンカリオンは色々とネタを引っ張てこれるのが強いんだろうな
>ぶっちゃけた話シンカリオン格好いいんだもの
>戦隊ロボは総じてバランス悪くて格好悪い
つーかリアル新幹線が強過ぎる
ジョブレイバーもリアル車両だし
街で見る乗り物がロボットになるって子供にはたまらんものだ
756無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:25No.1362545960+
怪人のキャラデザ担当した面々もなんとなく聞いてたみたいな感じなのかねえ
757無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:28No.1362545975+
>戦隊ヒーローとかいうゴミが減ってニチアサが楽しくなるな
いうて他2つも別に面白くないのがなんとも
758無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:28No.1362545976そうだねx6
ゴレンジャーから始まってゴジュウジャーで締めるはそれっぽいな
759無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:28No.1362545979そうだねx1
>知ってる人は知ってた感じか
数年前から危ない空気は漂ってたんじゃないかな
戦隊で景気の良い話は聞こえなくなってきたし
760無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:32No.1362546010+
    1761825032037.jpg-(268951 B)
最後のロボが格好いいのだけが救いか
761無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:35No.1362546021そうだねx1
>テレ朝「全部切りたいんだけど」
旅番組とグルメ番組とクイズだけで良い
762無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:35No.1362546023+
>ここ近年の中ではぶっちぎりにかっこいいけどDXもアクションフィギュアも正直かなり微妙だと思ってました
もう10000円以内でバンダイが作れるのってこんなもんかと思うようになった
763無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:32No.1362546024+
    1761825032085.webm-(1931349 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
764無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:36No.1362546036+
最後は曽田博久に『シン・戦隊』描かせて終わり
もちろん左翼と学生運動ついでに在日と移民と熊の問題も入れて
765無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:37No.1362546044+
>>>メタルヒーロー復活か
>>キカイダー復活させそうなんだよなぁ
>前の劇場版コケたのにか
東映に昭和特撮復活させたがってる層が何かしら差し込もうとする作品の筆頭だと思うのキカイダー
766無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:38No.1362546045そうだねx1
○○周年作品とか○○作目記念作品って謳い文句の作品を
間を置かずに頻繁にやるようになって正直危ない気はしてたが…
767無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:40No.1362546068+
    1761825040792.jpg-(139775 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
768無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:41No.1362546069+
>>局からふたつ一年特撮やれる体力がもうない
>>どちらか一作ライダーか戦隊選んだ方を続ける
>>みたいなこと言われたら
>>ライダー残すよな
>これからはライダーが毎週ロボ戦やるんだろうか
マーベラー!みたいになるのか
769無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:44No.1362546088そうだねx4
>>ニチアサこそが日本のオタクコンテンツの頂点なんだよみたいなノリのアホが少し大人しくなってくれるのは嬉しいよ
>基本的にニチアサというか特撮パロディみたいなものってギャグが一発ネタでもない限り周りから見るとクソ寒いということを理解せずにオタクの一般常識とすら思ってそうな層とかも一定数いたからな
特オタはでんちゃと併発してる場合が高いくらいでんちゃコンテンツだからな
770無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:46No.1362546102+
ゴジュウが万が一跳ねたら終わるか終わらないかの瀬戸際だったのかね
それとも最初から終わると決まってたヤケクソだったか
771無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:46No.1362546107そうだねx2
>No.1362545491
誰だよ
772無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:46No.1362546108+
>ぶっちゃけもう過去シリーズ延々と再放送してるだけでいいだろ
つべのゴーグルファイブ見てるが正直今これテレビで流しても受ける気がしない
773無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:49No.1362546126+
スーパー戦隊は終わるのに戦隊大失格は続くの?
774無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:57No.1362546159そうだねx1
女性キャストの可愛さはライダーより上だったのに
775無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:58No.1362546164+
>ますます子供がTV見る理由がなくなってTV離れが進むだけでは
少子化が先です
少子化が進んだのでそもそも子供がいない
776無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:58No.1362546167+
    1761825058104.jpg-(82134 B)
>鬼滅にロボットと特撮の要素を足して戦隊の枠でやればいいじゃん
縁壱ロボの話…ってコト?
777無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:59No.1362546175そうだねx2
次やばいのはプリキュア
ライダーは内容はともかく売り上げは上り調子
778無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:08No.1362546227そうだねx3
>>いや子供人気もちゃんとあったぞドンブラは…
>じゃあゴジュウが悪いんだな打ち切り
普通に愚王でしょ
779無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:11No.1362546238+
これでゴッソリ空いた合体ロボ需要をタカトミが本気で奪いにくるぞ
780無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:12No.1362546253そうだねx1
>つーかリアル新幹線が強過ぎる
>ジョブレイバーもリアル車両だし
>街で見る乗り物がロボットになるって子供にはたまらんものだ
クロネコヤマトのトラックが変形してロボになるとか熱いな
781無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:17No.1362546272+
近年はどれもバズリ意識強かった気がするけど
グオーとブンブン抜く理由がわかんね
782無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:21No.1362546294+
>いうて他2つも別に面白くないのがなんとも
じゃあニチアサ卒業すれば戦隊信者さん
戦隊は切られて他は残るのが現実だよ
783無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:21No.1362546295+
たかみなとか反応してるのかな
ブロックされたから見れないわ
784無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:23No.1362546301そうだねx1
今やっているプリキュアは絵柄は嫌いだけども
王道で面白いな…アイドルプリキュアという設定だけが異質で
やっている事はここ最近では一番の王道
785無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:26No.1362546319そうだねx9
どれが悪いっていうかずっと悪い
786無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:33No.1362546355+
>最後のロボが格好いいのだけが救いか
戦隊のロボか?って言われると微妙
787無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:33No.1362546357+
イキってんじゃねえぞアンパンマン
788無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:33No.1362546358そうだねx3
>まずドンブラみたいなのをオタクが絶賛してた時点でIPとしては寿命を迎えてた
倫理観終わってたもんなドンブラ
789無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:37No.1362546378+
>これでゴッソリ空いた合体ロボ需要をタカトミが本気で奪いにくるぞ
くるか、アースグランナー復活
790無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:37No.1362546379+
プリキュアは正直20年ぐらい前からネタ切れでしょ
791無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:37No.1362546380+
>たかみなとか反応してるのかな
>ブロックされたから見れないわ
何したんだ
792無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:39No.1362546392+
>シンカリオンはCWでコケたんじゃないのか?
荒らしがそう息巻いてるけど普通に成功してる
でなきゃ今のシンカリオンのロゴにCWって付けない
793無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:40No.1362546404+
>最後のロボが格好いいのだけが救いか
何ならテガソードもカッコいい
794無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:43No.1362546418そうだねx3
>ちょっと対象年齢高めだからね
高めと言うか厨二病臭いチー牛向けって感じ…
795無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:45No.1362546431+
>>No.1362545491
>誰だよ
Wの風都アニメやってる人
796無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:45No.1362546432+
書き込みをした人によって削除されました
797無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:48No.1362546443+
>>No.1362545491
>誰だよ
風都探偵の監督
798無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:49No.1362546449+
>どれが悪いっていうかずっと悪い
いや悪はいなければならない
799無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:49No.1362546450+
新幹線と重機が合体するなんて子供にとっては最強のコンテンツてんこ盛りだしな
800無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:49No.1362546453そうだねx1
>戦隊とプリキュアを統合して実写プリキュアやればいいか
舞台でもうやってる
801無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:50No.1362546456+
>>ぶっちゃけもう過去シリーズ延々と再放送してるだけでいいだろ
>つべのゴーグルファイブ見てるが正直今これテレビで流しても受ける気がしない
ゴーグルはそら今流しても受けないよ
まだダイナマンとかのが見所ある
802無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:51No.1362546462そうだねx1
>>>ウルトラマンは中国で人気出てきたと聞いた
>>>バンダイじゃなくてブロッキーズがその立役者
>>中国人気はティガとかゼロ辺りの元からだからブロッキーズ関係ないよ
>ここ5年位でめちゃくちゃ売れるようになったよ、多分驚くレベル、ポケモン位人気ある
>それによってライセンスビジネスが物凄い伸びてる、習近平の息子も好き
中国人のガキみんなウルトラマン好きだよな
何なんだあれ
803無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:52No.1362546467+
>鬼滅にロボットと特撮の要素を足して戦隊の枠でやればいいじゃん
>最初の炭治郎が義勇に斧で襲いかかるシーンは作業用ロボで義勇専用機襲う感じで
まず鬼滅はフジじゃねぇか
804無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:54No.1362546474そうだねx1
やっぱりだの噂がどうとか言ってる元関係者とか多いから界隈にはなんとなくそういう噂が流れてたみたいだな
805無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:58No.1362546495+
    1761825118757.webp-(477546 B)
プリキュアやめたら
タカトミから第二第三のプリオケが来るし
バンダイ的にはプリキュア手放せんと思う…
806無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:59No.1362546506+
>スーパー戦隊は終わるのに戦隊大失格は続くの?
こういうメタなネタばかり盛んになって、本番はつまらんからなあ
807無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:00No.1362546510+
>バンダイがパワレンを取られたのが一番のダメージだろ
>アレのせいで日本と一部アジア圏でしか商売できなくなったし
商売とはいえそんなことをしてたら大元が終わるとか本末転倒すぎると思ってしまった
808無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:00No.1362546515そうだねx4
魔法少女みたいに悪趣味なパロディだけ生き残っていく
809無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:00No.1362546516そうだねx1
    1761825120301.jpg-(356390 B)
大投票もやったし満足だろ
810無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:01No.1362546521+
浅井と今森は公衆の面前で切腹でもしないと駄目だろ
誰もが知ってるスーパー戦隊50年の歴史を終わらせた性欲猿2匹は責任取れ
811無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:03No.1362546536そうだねx2
信じたくないけど最近の売り上げの低さと路線変更から見て信じざるを得ない…
812無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:04No.1362546537+
ウルトラマンさんは好調なのに
813無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:08No.1362546555そうだねx3
井上敏樹なんて令和に担ぎ上げるタマじゃないんだよ
814無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:08No.1362546557+
戦隊が消滅したらプロデューサーが修行する場が1つ消えるわけか
815無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:09No.1362546568+
シンカリオンは元々玩具主導でアニメはサブだからな
そりゃ強いわ
816無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:10No.1362546574+
>>東映バンダイは何らかの形で続けたいかもしれんが東映は続けたいだろうけどバンダイは怪しくね?ぶっちゃけお荷物だったろもう
お荷物っても何十億は売れているIPなわけでガルガンやウンコスルデイズを作って代わりになれるかっていうと……
817無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:12No.1362546585+
>何したんだ
正しくあろうとしただけなんだがな
818無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:13No.1362546587+
>これでゴッソリ空いた合体ロボ需要をタカトミが本気で奪いにくるぞ
ゾイドアニメが復活するか
819無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:13No.1362546590+
バンダイからすれば
戦隊は過去作の玩具をすこし手入れして再発売すればいいだけだしな
820無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:14No.1362546594+
>パワレンはハズブロが飼い殺しにしてるよ
向こうに送ってたプロップオークションで流したんだってな
821無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:15No.1362546605そうだねx2
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
822無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:15No.1362546607+
このまま続けてれば女性レッドが出てきたりしたんだろうか
823無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:16No.1362546611+
唯の対立煽りかもしれんけどライダーガーって騒いだ所で売上の桁が違うんだからそもそも比べるのが烏滸がましいレベルだろ
824無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:16No.1362546612+
>何ならテガソードもカッコいい
様を付けなさい
825無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:17No.1362546622+
50年でキリいいしまあ終了やむなし
826無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:18No.1362546623+
>これでゴッソリ空いた合体ロボ需要をタカトミが本気で奪いにくるぞ
トランスフォーマーワイルドキングは無風でしたね…
827無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:18No.1362546624+
>>>ハズブロに取られたってのはどういう経緯?
>>ハズブロがアメリカの制作会社を買収した
>>それで版権も移った
>>バンダイ的にはどうしようもなかった
>じゃ仮にパワレンの新作作っても戦隊の映像は使えないってことか
バンダイが映像を作ってる訳ではないで
828無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:19No.1362546631+
    1761825139368.png-(32438 B)
なるほど
829無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:19No.1362546634+
もうゴーオンレッドが口滑らしたってレベルじゃなくなってるけどそれでいいのか関係者
830無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:20No.1362546639+
>海外人気を気にするならカブタック作らないと…
でも今の東映ならコレジャナイのを作りそう
831無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:20No.1362546642+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>シンカリオンはCWでコケたんじゃないのか?
>荒らしがそう息巻いてるけど普通に成功してる
>でなきゃ今のシンカリオンのロゴにCWって付けない
シンカリオンCWは玩具は良いがアニメはシンプルにリョータとアカネの性格設定がヘイト溜まる
いい加減な馬鹿、毒舌家という無駄にヘイト溜まる性格設定なのがな
こいつらがもっとまともなら面白くなってたはず
実際、最強ジャンプでやってた漫画や津島直人の漫画はアニメよりリョータとアカネもまともでアニメより見やすくなった
832無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:21No.1362546645+
ルパパト使って無理矢理50番目にしたのは50で終わらせるためか…
833無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:22No.1362546650+
>>まずドンブラみたいなのをオタクが絶賛してた時点でIPとしては寿命を迎えてた
>倫理観終わってたもんなドンブラ
ヒロインがひき逃げしちゃダメなんです?
834無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:25No.1362546671+
>最後のロボが格好いいのだけが救いか
プレバン送りになった理由もそういうことかと
835無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:27No.1362546681+
>ぶっちゃけもう過去シリーズ延々と再放送してるだけでいいだろ
むしろ過去作の再放送もやらないのにレジェンドばっかり出してたらなんじゃこりゃってなってるのが今だと思う
836無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:29No.1362546695そうだねx1
レジェンド要素出すにしても雑なんだよ最低限オリキャスだろ
837無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:30No.1362546699+
でもバンダイ的に抜けた穴の売り上げは何でカバーするんだろう
いくら戦隊が予算に満たなかったと言えど売り上げが必要無いわけじゃないからな
838無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:33No.1362546719そうだねx1
>>戦隊とプリキュアを統合して実写プリキュアやればいいか
>舞台でもうやってる
なんならアニメ化する
839無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:33No.1362546720+
ピクシブ百科事典のキモいのが減るならありがたい
840無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:35No.1362546729そうだねx3
    1761825155737.jpg-(456237 B)
らしいと聞く
841無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:37No.1362546743+
パワレンが受けちゃったせいで海外が別系統になっちまったのが痛かったのかもな
最新作を海外でってのもしづらいだろうし
842無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:42No.1362546772そうだねx3
数年前からヤバそうな話はチラホラとあった
でも流石に終わらんじゃろーと皆は思っていた
……終ったでござる
843無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:43No.1362546774+
>今こそ庵野監督のシン・ゴレンジャーの公開を...
シン・サンバルカンじゃないのか
844無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:46No.1362546798そうだねx3
テンプレやめようとして結局だめになった
845無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:47No.1362546800そうだねx1
>中国人のガキみんなウルトラマン好きだよな
>何なんだあれ
カード大人気らしいね
846無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:49No.1362546810そうだねx1
しかし
50年続いた伝説が

オッサンの射精とオマンコで終焉とか
やるせないな


あのスーツアクターのオッサン
どんな余生過ごすのかな?
これから
847無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:51No.1362546825+
来週のゴジュウ終了後に戦隊シーリーズ終了展開の告知かな
848無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:51No.1362546826+
必殺シリーズが終わったんだから戦隊も終わるさ
849無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:51No.1362546828+
>個人的にライダーの方がつまらないんですけど…
こういう人、船体の玩具買ってないよね
850無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:55No.1362546844そうだねx5
どんどんキチガイが湧いてきてんぞ
851無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:57No.1362546854+
熟年特オタならシリーズ終了なんてゴジラで経験したし
852無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:58No.1362546869そうだねx2
>どれが悪いっていうかずっと悪い
不倫アクターもいるしな
853無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:00No.1362546879+
宇宙刑事の新シリーズ始めるかもしれないし
854無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:00No.1362546884+
>少子化が先です
>少子化が進んだのでそもそも子供がいない
その根源をたどるとオタクが子供を作らない事にあるので
オタクこそが諸悪の根源にあるんだよな
855無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:03No.1362546898そうだねx1
子供向け番組を守るために俺も沢山子作りしなきゃいけなかったな…
30歳童貞だけど
856無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:04No.1362546906+
スレッドを立てた人によって削除されました
シンカリオンCWは少年エースplusの漫画は絵柄に癖あるのと、タイセイとリョータとアカネ以外の運転士の話がないのがアレだが、「リョータとアカネがアニメよりまともならどうなってたか」というのを表してると思う。
この漫画はイナ戦でマイが怪我してないけどそれ抜きにしてもまともな判断してる。
7話で「言われなくたって」と言いながらタイセイをカバーしようとしたり、グランクロスでE5への加重エネルギーe6とe7で分配。
857無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:05No.1362546910+
ひとつ終わらせたらじゃあ次終わせるのは何だよってなるわ
クレヨンしんちゃんとか怪しいんじゃねえの
858無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:06No.1362546918そうだねx1
子供の頃の思い出補正以外で面白かったのは小林靖子がメインライターやってる戦隊しかなかったなあ
859無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:09No.1362546937そうだねx1
>プリキュアは正直20年ぐらい前からネタ切れでしょ
正直ハートキャッチが良くも悪くも過渡期過ぎてその幻影をずっと追いかけてるイメージ
860無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:11No.1362546941+
>>ぶっちゃけもう過去シリーズ延々と再放送してるだけでいいだろ
>むしろ過去作の再放送もやらないのにレジェンドばっかり出してたらなんじゃこりゃってなってるのが今だと思う
戦隊こそウルトラマンみたく半年総集編やって半年新作やった方がいい
861無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:11No.1362546942そうだねx3
    1761825191794.jpg-(302653 B)
>魔法少女みたいに悪趣味なパロディだけ生き残っていく
勇者シリーズみたいでやんした
862無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:15No.1362546954そうだねx1
ゴジュウの結婚式モチーフって松浦の仕業?そんなので男児が惹かれるわけないじゃん
863無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:16No.1362546960そうだねx2
>ニチアサこそが日本のオタクコンテンツの頂点なんだよみたいなノリのアホが少し大人しくなってくれるのは嬉しいよ
>アニメスレで脈絡なくニチアサの話題出す奴昔からわんさかいたし
ニチアサ(戦隊ライダープリキュア)とガンダムはガイジの至宝
864無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:16No.1362546962そうだねx5
オタクが喜ぶ方向に進むと滅びる
プリキュアもそうなるんだろうね
865無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:19No.1362546977+
幼稚な番組が終わるのは好ましいこと
866無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:20No.1362546986+
>なるほど
これから先の50年(番組枠とは言っていない)
867無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:22No.1362546999+
>次やばいのはプリキュア
>ライダーは内容はともかく売り上げは上り調子
もうプリキュアは打ち切っていいんじゃないかな
マンネリしすぎ
868無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:27No.1362547025+
>>今こそ庵野監督のシン・ゴレンジャーの公開を...
>シン・サンバルカンじゃないのか
シン・愛國戰隊大日本になるんじゃ
869無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:30No.1362547049そうだねx2
ミニプラとか明らかに限界来てたもんなぁ
食玩コーナーに置いていい金額じゃねえ
870無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:31No.1362547051そうだねx1
>>これでゴッソリ空いた合体ロボ需要をタカトミが本気で奪いにくるぞ
>ゾイドアニメが復活するか
少し前に復活して
最近タカトミからバンバン出てるぞ!
871無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:35No.1362547086そうだねx1
>でもバンダイ的に抜けた穴の売り上げは何でカバーするんだろう
>いくら戦隊が予算に満たなかったと言えど売り上げが必要無いわけじゃないからな
売上で開発費賄い切れなくなったんじゃね
872無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:37No.1362547105そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
シンカリオンの新しいのは終始なんか人間関係でグダグダしてた記憶
世界を救う話なのに…学校問題でグダグダとか
子供向けアニメにおいては不要の話だぜぇ~
873無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:42No.1362547135+
>>これでゴッソリ空いた合体ロボ需要をタカトミが本気で奪いにくるぞ
>くるか、アースグランナー復活
大失敗したキラメイの足元にも及ばなかったから無理でしょ
874無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:42No.1362547141そうだねx1
>正直ハートキャッチが良くも悪くも過渡期過ぎてその幻影をずっと追いかけてるイメージ
お前が15年以上前のしか見てないだけだろ
875無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:44No.1362547159そうだねx1
>1761825135338.jpg
なんでお前が偉そうなんだよ
876無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:45No.1362547163+
>一旦止まったと思ったら数年で大復活を遂げたシリーズもある
プリティーシリーズはマジでアイプリが売れて良かったよ
プリマジがアニメは1年、筐体が2年で打ち切り食らった時は本当にどうなる事かと
877無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:45No.1362547165+
白倉の発言が予言みたいになってるじゃん
878無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:45No.1362547167そうだねx3
シンカリオン荒らしの幼稚園児まで来た
879無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:45No.1362547170+
この流れだとニチアサはライダーは枠移動でニュース番組かバラエティでもやるパターンかね
880無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:47No.1362547185そうだねx1
>近年はどれもバズリ意識強かった気がするけど
脚本としては大分浅かったなってなる
今のもそうだけど敵味方で馴れ合いが酷すぎて戦う理由が薄いし
881無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:47No.1362547192そうだねx2
>プリキュアやめたら
>タカトミから第二第三のプリオケが来るし
>バンダイ的にはプリキュア手放せんと思う…
その前に今プリオケが死んでる
882無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:49No.1362547201+
>子供の頃の思い出補正以外で面白かったのは小林靖子がメインライターやってる戦隊しかなかったなあ
照英が出てた?
883無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:51No.1362547214+
中国行くと本当にウルトラマンよく見るからな
円谷はパチンコよりライセンスビジネスに軸足移したし
884無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:51No.1362547218そうだねx1
少子化少子化いうならなんで鬼滅が子供人気あるんスか?
885無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:52No.1362547221そうだねx2
>どんどんキチガイが湧いてきてんぞ
いい大人になって戦隊見てる人なんてキチガイの方が多いでしょ
886無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:52No.1362547222そうだねx1
つーか知ってる連中の口の堅さ凄いな
こんな大ニュースよく胸に留めてたな
887無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:52No.1362547223+
>なるほど
現実逃避がすぎる
888無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:56No.1362547250そうだねx1
バンダイって番組連動で商売するの実はヘタクソなのでは?とそんな気がしてきた
889無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:58No.1362547263+
>>たかみなとか反応してるのかな
>>ブロックされたから見れないわ
>何したんだ
キングオ終盤ちょこっと愚痴言っただけだよ…
あの時期はブロック報告たくさんあった
890無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:01No.1362547275+
>>実際話題作りとして終わる終わる詐欺やろうとしてるだけの可能性はまあ考えられる
>見苦しい言い訳いつまで続けるの
>ライダーより売上低いのに製作費はライダーよりかかるという…そりゃあキツイよね
映画で稼げるというタイプでも無いしね…
891無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:02No.1362547281+
ねえこれ驚いてる風な関係者の中に前から知ってた人混ざってるよね?
いや実際にした時は本当にびっくりしてるんだろうけど
892無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:02No.1362547283+
>ひとつ終わらせたらじゃあ次終わせるのは何だよってなるわ
>クレヨンしんちゃんとか怪しいんじゃねえの
昼メシ流行ってるから
893無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:04No.1362547294+
>数年前からヤバそうな話はチラホラとあった
>でも流石に終わらんじゃろーと皆は思っていた
>……終ったでござる
ドンブラの時だったかに白倉がまじでヤベェ状況だから応援してくれみたいな事言ってなかったか
894無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:04No.1362547295そうだねx4
戦隊の低空飛行なんてもう結構前からなのに特定の作品のせいなんて話じゃないと思うけど
895無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:05No.1362547296+
>>これでゴッソリ空いた合体ロボ需要をタカトミが本気で奪いにくるぞ
>ゾイドアニメが復活するか
ワイルドゼロの再来かい
896無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:05No.1362547299そうだねx2
オタクは食い潰すだけで何も生み出さない
897無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:06No.1362547310+
個人的には令和はライダーより戦隊のが攻めてて面白かったけどなぁ
898無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:07No.1362547314そうだねx2
>魔法少女みたいに悪趣味なパロディだけ生き残っていく
そういやもうまともな魔法少女ものなんて見たことない人の方が多そうだな…
899無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:08No.1362547320+
>>>戦隊とプリキュアを統合して実写プリキュアやればいいか
>>舞台でもうやってる
>なんならアニメ化する
しかもそれが駅伝明けの次回
900無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:09No.1362547326そうだねx1
>No.1362546942
消えろカス
901無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:09No.1362547330+
終わりにしようって話を出したのが局なのか東映なのかどっちなん?
902無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:17No.1362547371+
売れない番組に出資して売れないおもちゃ作るほどバンダイもアホじゃない
903無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:17No.1362547375+
戦隊だとウルトラと違って歴代キャラの変身後の姿だけで新作を作るのは無理っぽいね
904無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:17No.1362547376+
なぁに
ライダーだって一時居なかったし
その頃のメタルヒーローだって大切な思い出さ
905無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:19No.1362547395そうだねx3
    1761825259372.jpg-(457346 B)
ニチアサを救う新たなヒーロー
906無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:23No.1362547416そうだねx1
>No.1362546906
聞いてないのに長々と
907無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:24No.1362547423+
>でもバンダイ的に抜けた穴の売り上げは何でカバーするんだろう
>いくら戦隊が予算に満たなかったと言えど売り上げが必要無いわけじゃないからな
アニメだろ
908無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:28No.1362547450そうだねx1
>ここ5年位でめちゃくちゃ売れるようになったよ、多分驚くレベル、ポケモン位人気ある
>それによってライセンスビジネスが物凄い伸びてる、習近平の息子も好き
だからそれはウルトラ自体の人気が伸びてブロッキーズもの順だろう
向こうで社会現象レベルになったのならカードゲームだってあったし(日本でもやってるのとは別の奴)
ブロッキーズ1つだけで跳ねたは無いだろって話
909無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:29No.1362547454そうだねx1
クレヨンしんちゃんは中国と韓国でアホみたいに人気だからな
910無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:29No.1362547463+
>なるほど
どういうこと?
説明してくれ
911無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:32No.1362547481+
>オタクが喜ぶ方向に進むと滅びる
>プリキュアもそうなるんだろうね
なってほしいの間違いだろ
912無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:36No.1362547501そうだねx2
>もうプリキュアは打ち切っていいんじゃないかな
>マンネリしすぎ
さっきから戦隊ガイジがプリキュア目の敵にしてて臭い
913無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:38No.1362547512+
他の子供向け作品まで終わらそうとするアホがわらわらでてきた
914無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:40No.1362547522そうだねx2
    1761825280561.mp4-(1907620 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
915無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:44No.1362547553+
    1761825284533.jpg-(115910 B)
日テレ「よし!復活させるか!」
916無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:45No.1362547561+
日本人は中華戦隊見たらいいアルよ
917無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:46No.1362547566+
ゴーオンの人見る限り人によっては既に知ってる話なのかな
918無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:55No.1362547613そうだねx1
>オタクは食い潰すだけで何も生み出さない
バンダイが言う資格は無い
919無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:55No.1362547616+
>つーか知ってる連中の口の堅さ凄いな
>こんな大ニュースよく胸に留めてたな
素人じゃないから
920無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:55No.1362547621+
>終わりにしようって話を出したのが局なのか東映なのかどっちなん?
バンダイじゃね
あそこが金出さなきゃそりゃ終わるし
921無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:56No.1362547628+
>これでゴッソリ空いた合体ロボ需要をタカトミが本気で奪いにくるぞ
奪いに来てくれるなら御の字でしょ
何も無くなるのが一番のマイナスだし
922無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:56No.1362547630そうだねx1
>メタルヒーロー復活だな
復活してほしいけどもうライダーがメタルヒーローみたいなもんだしなあ
923無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:57No.1362547632+
プリキュアはここ数年で持ち直したから
924無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:58No.1362547642+
>ニチアサを救う新たなヒーロー
ムチャ言うな
925無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:59No.1362547643+
>つーか知ってる連中の口の堅さ凄いな
>こんな大ニュースよく胸に留めてたな
真っ先に喋りそうな役者とかいるのにな
926無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:00No.1362547648そうだねx1
結構前から言われてただろ
テレビ自体が斜陽だから金ないんだよ
927無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:00No.1362547654+
プリキュアって業界最王手だけど
いまいち爆発しないよな


高クオリティで作ったら海外受けすると思うんだがなぁ
ワンプリ、アイプリからは万人に勧めれるし
928無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:01No.1362547656そうだねx6
>なるほど
こういうバズり大喜利が嫌いなんだよなこの界隈
929無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:07No.1362547686+
ゴジラは異次元の元気さだな
930無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:08No.1362547693+
アニメ版ウンコスルデイズを戦隊の枠でやりゃいいじゃん
931無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:08No.1362547696+
>ニチアサを救う新たなヒーロー
もっとおっぱい出して
932無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:15No.1362547736+
>つーか知ってる連中の口の堅さ凄いな
>こんな大ニュースよく胸に留めてたな
俺たちにとっては大ニュースだが
本当は随分前から予期されてたことかもしれないぞ
933無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:18No.1362547752+
>ニチアサを救う新たなヒーロー
うーん…冴島家サーガ以降は正直…
934無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:20No.1362547768+
>ニチアサを救う新たなヒーロー
深夜でもギリギリアウトだったのに朝に出せるか!
935無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:21No.1362547777+
    1761825321846.jpg-(163626 B)
>クレヨンしんちゃんは中国と韓国でアホみたいに人気だからな
うむ
936無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:22No.1362547781+
ライダーとプリキュアもドラえもんとしんちゃんみたいに土日のどっかの枠に送られちゃうかもね
937無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:24No.1362547788+
>シンカリオンは元々玩具主導でアニメはサブだからな
>そりゃ強いわ
シンカリオンは小学館が新幹線使って商売したいって思って始めた企画
玩具の方がサブ
938無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:24No.1362547791そうだねx1
>個人的には令和はライダーより戦隊のが攻めてて面白かったけどなぁ
でも現実は攻めてて面白くて続くのはライダーです
939無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:25No.1362547793そうだねx1
>魔法少女みたいに悪趣味なパロディだけ生き残っていく
異世界ものみたいなのが出てた時点でだいぶキツかったぜ
940無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:25No.1362547795+
ゴーオンレッド、ツイ消し
941無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:29No.1362547824+
>>なるほど
>こういうバズり大喜利が嫌いなんだよなこの界隈
それが無い界隈ある?
942無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:30No.1362547828そうだねx4
>ゴジラは異次元の元気さだな
今が最盛期まであるだろゴジラ
943無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:31No.1362547834+
>一方2026戦隊込みで、色々リーク情報を流してるTwitter垢では
超電子とか超新星とかやるの?
944無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:32No.1362547846+
>ニチアサを救う新たなヒーロー
流牙さんで新作決まってるのでニチアサには来ないな
945無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:35No.1362547861+
>ミニプラとか明らかに限界来てたもんなぁ
>食玩コーナーに置いていい金額じゃねえ
そんなのはミニプラに限らずな上に今さらすぎる
946無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:38No.1362547877+
少子化いうけどポケモンはちゃんと人気あるぞ
947無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:38No.1362547878そうだねx1
>少子化少子化いうならなんで鬼滅が子供人気あるんスか?
もう子供は見てないよ
948無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:40No.1362547887+
地球滅んで終わるぐらいはっちゃけてほしい
949無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:40No.1362547890そうだねx3
>ヒーローもの特撮がなくなると少年の道徳や正義感を養う存在がなくなる
>ただでさえ今の未就学児ですらスマホで変な海外コンテンツやら見てるし
>日本男児が皆レイプ魔か冷酷なもやしになってしまう…
でもヒーロー見て育ってもとしあきだぜ
950無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:45No.1362547917そうだねx2
>ゴーオンレッド、ツイ消し
ダッセ
951無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:47No.1362547932+
>戦隊の低空飛行なんてもう結構前からなのに特定の作品のせいなんて話じゃないと思うけど
正直ゴーカイジャーの頃からもう危なかったと思うから10年以上延命してたと思うと…おつかれさまでしたとしか
952無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:49No.1362547951+
>>ひとつ終わらせたらじゃあ次終わせるのは何だよってなるわ
>>クレヨンしんちゃんとか怪しいんじゃねえの
>昼メシ流行ってるから
流行なんてすぐ終わるし
953無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:50No.1362547953+
特撮がアニメみたいに言い方悪いけど
安い人件費でできるようなもんでもないいうのもあるだろうしなー
954無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:50No.1362547955+
死に体のコンテンツなのに
監督の態度が気に食わないとかで狂ったようにオタクが叩いてたからな
醜いものには蓋
955無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:52No.1362547966+
実質キングオスレの復活だな
956無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:53No.1362547983+
プリキュアを引き合いに出さないでください
957無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:54No.1362547985そうだねx1
マンネリマンネリ言ってる奴はまず自分がニチアサ離れろよ
958無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:56No.1362547998そうだねx1
>消えろカス
お前が消えろカス
ウマガイジを舐めるな
959無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:57No.1362548007+
戦隊=ロボットとか言ってる奴の知見の浅いこと浅いこと
そんなやつらが戦隊叩いてるんだから日本終わってる
960無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:57No.1362548008+
戦隊おじさんはおじさんを続けるの?
961無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:58No.1362548016+
>ニチアサを救う新たなヒーロー
お前テレ東の子だろ
962無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:00No.1362548020+
>オタクが喜ぶ方向に進むと滅びる
>プリキュアもそうなるんだろうね
プリキュアはまだ女児の方向いてるとプリオケ見てればわかる
963無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:03No.1362548044そうだねx1
>アニメ版ウンコスルデイズを戦隊の枠でやりゃいいじゃん
マジでやるんじゃないかこれ...
いやあくまで予感だけど
964無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:03No.1362548046そうだねx2
戦隊はライダーよりも女性ファン付いてるけどあっちはマジで玩具買わないしな…
965無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:05No.1362548057+
>少子化いうけどポケモンはちゃんと人気あるぞ
映画やらなくなってもう5年か…
966無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:06No.1362548065+
>シンカリオンの新しいのは終始なんか人間関係でグダグダしてた記憶
何か適当にギスらせとけ感強かったし
宣伝してたSRGが殆ど出てこんのはどうなのって感じだった
次また新アニメするなら無印やzのフォーマットに戻してくれるとありがたい
967無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:14No.1362548100そうだねx3
>個人的には令和はライダーより戦隊のが攻めてて面白かったけどなぁ
どっちもどっちの低い争いだったと思う
どっちも正直微妙なのが続きすぎ
968無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:14No.1362548108そうだねx3
>大投票もやったし満足だろ
今思えば終了に向けての餞だったのかな…
969無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:19No.1362548133そうだねx2
>ゴジラは異次元の元気さだな
あれも何度か死んでるし
970無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:21No.1362548142+
>シンカリオンの新しいのは終始なんか人間関係でグダグダしてた記憶
>世界を救う話なのに…学校問題でグダグダとか
>子供向けアニメにおいては不要の話だぜぇ~
コミカライズは2つある
最強ジャンプでやったやつと
https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/shinkalion_dtw.html [link]

津島直人の漫画
https://web-ace.jp/shonenaceplus/contents/3000104/ [link]

どちらもアカネとリョータの性格がアニメより修正されてる
971無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:23No.1362548154そうだねx2
>でもヒーロー見て育ってもとしあきだぜ
怪人を生み出しんだよな
972無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:23No.1362548158+
ドラえもんとしんちゃんを日曜の朝に移動すればいいんじゃね
子供もそっちの方がうれしいだろ
973無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:25No.1362548164そうだねx3
ブンブン放映の時にシリーズ終了アナウンスだったらこんな良い作品なのに…ってなって惜しんだかもしれないけどゴジュウはさっさと終われってなる
974無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:27No.1362548176+
>個人的には令和はライダーより戦隊のが攻めてて面白かったけどなぁ
本当は仮面ライダーゼロワンが大好きなんじゃないのか?
975無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:33No.1362548214そうだねx2
>戦隊が消滅したらプロデューサーが修行する場が1つ消えるわけか
あっても育ってないし
976無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:31No.1362548224+
    1761825391401.webm-(2007716 B)
>メタルヒーロー復活だな
弁当売りみたいなロボとか腕が異常に細いロボとか
パペットみたいな動きしかしないロボが復活だ
977無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:35No.1362548226そうだねx3
ゴジュウジャーで終わりなの?
不倫で終わり?
978無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:35No.1362548231そうだねx1
>>次やばいのはプリキュア
>>ライダーは内容はともかく売り上げは上り調子
>もうプリキュアは打ち切っていいんじゃないかな
>マンネリしすぎ
普通は2、3年で視聴者入れ替わるんよ
979無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:44No.1362548268そうだねx2
ゴジラってなんか一つの映画ジャンルだしな…
980無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:46No.1362548276+
>戦隊おじさんはおじさんを続けるの?
俺は今年で79だが死ぬまで応援するつもりでいたぞ
981無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:46No.1362548277+
不倫 検索結果21
意外と少ないな
982無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:46No.1362548280+
>つーか知ってる連中の口の堅さ凄いな
>こんな大ニュースよく胸に留めてたな
(公式発表前にリークされてる)
983無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:47No.1362548285+
>本当は仮面ライダーゼロワンが大好きなんじゃないのか?
攻めるにも2種類…
984無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:50No.1362548302+
ライダーと戦隊ってどこで差がついたんだ
985無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:50No.1362548305+
>マンネリマンネリ言ってる奴はまず自分がニチアサ離れろよ
普通は中学生にもなれば離れてるはずなんやけどな…
986無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:52No.1362548311+
>脚本としては大分浅かったなってなる
>今のもそうだけど敵味方で馴れ合いが酷すぎて戦う理由が薄いし
昔を懐かしんでも昔の路線に戻してたら成功できてたとも思えんけどな
987無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:52No.1362548312+
>>ニチアサを救う新たなヒーロー
>深夜でもギリギリアウトだったのに朝に出せるか!
監督すら当時のラインで脚本はもう作れない
今の世の中アウトって言っちゃってるぐらいだし
988無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:57No.1362548338そうだねx1
>>消えろカス
>お前が消えろカス
>ウマガイジを舐めるな
ガイジうぜえなんだコイツdel
989無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:58No.1362548344+
>プリキュアって業界最王手だけど
>いまいち爆発しないよな
>
>高クオリティで作ったら海外受けすると思うんだがなぁ
>ワンプリ、アイプリからは万人に勧めれるし
子供向けはおもちゃのCMだから1年やるのが前提
鬼滅みたいなクオリティで作れるわけがないしそれでいいんだよ
ワンピは時代の流れに逆らえなかったようだが
990無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:58No.1362548346+
戦隊立て直し計画が成功とは言い難かった結果という話なのかな
話題性は作れたけど大きな売上回復には繋がらなくてという感じで
991無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:58No.1362548347+
>戦隊はライダーよりも女性ファン付いてるけどあっちはマジで玩具買わないしな…
バズるからといってそんな連中に媚びるなんて馬鹿じゃないですか
992無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:59No.1362548355+
    1761825419326.jpg-(81991 B)
>シンカリオンの新しいのは終始なんか人間関係でグダグダしてた記憶
>世界を救う話なのに…学校問題でグダグダとか
>子供向けアニメにおいては不要の話だぜぇ~
中盤で仲間になったシオンが
ここっていつも揉めてる?というメタツッコミだけがあったのだけが唯一の救い
993無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:00No.1362548356+
ゴジュウバイコーンお前のせいだ
994無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:04No.1362548379そうだねx1
    1761825424702.jpg-(251782 B)
>ゴーオンレッド、ツイ消し
消すと思ってた
995無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:05No.1362548382そうだねx1
パワハラセクハラ不倫
東映は身内に甘いからこうなる
996無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:08No.1362548400+
>>なるほど
>こういうバズり大喜利が嫌いなんだよなこの界隈
おこなの?
997無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:10No.1362548413+
10年後には実写の方の東映はなくなってそう
998無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:11No.1362548420+
>>つーか知ってる連中の口の堅さ凄いな
>>こんな大ニュースよく胸に留めてたな
>(公式発表前にリークされてる)
こういうバカみたいに公式持ち上げる奴がコンテンツ腐らせたんだろうね…
999無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:14No.1362548439+
シンカリオンとジョブレイバーは構造がどれも同じで開発力無いのが伝わってくる
1000無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:15No.1362548446+
ライダーが予算増えてパワーアップせんかな
1001無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:15No.1362548447+
>子供の頃の思い出補正以外で面白かったのは小林靖子がメインライターやってる戦隊しかなかったなあ
ギンガマンが作品として隙が無さすぎる…

- GazouBBS + futaba-