【小顔&ほうれい線専門】 木之下 哲彦

729 posts
Opens profile photo
【小顔&ほうれい線専門】 木之下 哲彦
@dr__kinopy
◽️EMMO FACE CLINIC 東京三田院 院長 ◽️外科専門医 ◽️ほうれい線(バーティカル・人工真皮)◽️元大手美容外科 小顔治療専攻 ◽️小顔症例数3000件以上 ◽️他院修正、著名人多数執刀
東京 港区lit.link/drtetsuJoined June 2024

【小顔&ほうれい線専門】 木之下 哲彦’s posts

Pinned
大阪梅田院 出張決定❗️❗️ "11月11日"に大阪梅田院に特別勤務いたします!✨  これまでも関西のお客様から多くのご要望をいただいておりましたが、ついに来月決定致しました👏 人工真皮やバーティカルリフトプレミアムなど人気の施術が定価よりお得に受けられるチャンスです🉐🎶
First image displays clinic branding with doctor in white coat smiling, text overlays for face contouring and nasolabial fold treatments, before-after photos of male patients jawline and cheek improvements marked Before and After with EMMO FACE CLINIC labels, 20 percent off promotion. Second image shows female patient before-after for premium vertical lift with multiple angles of facial enhancements, pricing details like 198000 yen and 298000 yen for various packages, treatment descriptions in Japanese including artificial dermis insertion.
First image displays clinic branding with doctor in white coat smiling, text overlays for face contouring and nasolabial fold treatments, before-after photos of male patients jawline and cheek improvements marked Before and After with EMMO FACE CLINIC labels, 20 percent off promotion. Second image shows female patient before-after for premium vertical lift with multiple angles of facial enhancements, pricing details like 198000 yen and 298000 yen for various packages, treatment descriptions in Japanese including artificial dermis insertion.
糸リフト反対ですか、、、 まずボルニューマやオリジオなどのRF治療は確かに肌のたるみ治療には良いです。 しかし残念ながら根本的な靭帯のゆるみにはあまり効果はありません。 糸リフトは確かにたるみを引き上げても一定期間で戻ります。短いと3ヶ月、長くても1年ほど。
Quote
美容整形くん
@SEIKIE_KUN
僕はずっーと糸リフトは大反対派 そもそも、糸で引き上げた所で3ヶ月で戻る。 そのたった3ヶ月に何十万使うなんてコスパがゴミすぎる。 簡単な手術だから医者が好きなだけで、たるみ治療ならボルニューマかオリジオの方が圧倒的にコスパ良い。 まじで、糸リフトが一生持つとか言ってる医者はバk…
口角ボトックス非常に人気の施術のひとつでオススメです✨ ただ気をつけていただきたいのは、この絵の位置だと口角に近すぎるので、そのやや下(×の位置)が望ましいです😌 万が一、口角結節に効くと笑顔に左右差出ます😱
Image
Quote
肩幅ちゃん
@katahabachan123
Image
口元を可愛くしたい人へ ここにボトックスを打ってください 1〜2万円で可愛い笑顔と唇が手に入ります
片側(左)咀嚼 →左の咬筋ばかり多用する →周りの筋肉にも影響 →歪む 噛む筋肉は咬筋といって顔の中でも比較的大きな強い筋肉となります。 片側のみ使い続けると周りの表情筋にも影響して、顔の左右差を生み、挙げ句の果てには骨や関節にも影響を及ぼします。
The image consists of two side-by-side illustrations of a face, each with Japanese text above them. The left illustration shows a face with a red line indicating the use of the left masseter muscle during chewing, labeled as "片咀嚼場合は (左行)" which translates to "When chewing on one side (left side)". The right illustration shows a face with a red line indicating facial asymmetry due to one-sided chewing, labeled as "左側で噛む動作が偏る場合" which translates to "When the chewing action is biased to the left side". The post text explains that using only one side for chewing can affect surrounding facial muscles, leading to facial asymmetry and potentially impacting bones and joints. It suggests correcting this habit or consulting for early intervention with treatments like Botox.
Quote
min
@minchannell
Image
これ自分すぎてびっくりしてる
ほうれい線は原因別に治す事が大事‼️ ①皮膚たるみ → RF ②靭帯たるみ → 糸リフト(バーティカル) ③脂肪 → ナゾラ除去、脂肪溶解注射、RF ④骨格的溝 → 貴族ヒアル、貴族手術 ⑤筋肉→ ボトックス
Quote
やさぐー
@Yasagure_tokyo
ほうれい線の改善は皮膚のたるみならソフウェーブ、脂肪がのってるタイプならメーラーファットやナゾラビアルファット除去や脂肪溶解注射やオリジオXやオンダリフト、鼻が陥没してるせいなら鼻翼基部プロテーゼや貴族フィラーって感じで、原因に合わせた施術を受けないとドブ金になる!
上の矢印(赤)は横からだと後ろから突出しているように見えますが、実際は中顔面のたるみによる上(青)からのボリュームになります。 こちらはバーティカルリフトで改善出来ます✨ 下の矢印はジョールファット部分のたるみによるマリオネットラインです。
Image
Image
Image
Quote
まぬるちゃん🧡
@nyancoroyuyu
Image
【 アドバイスください😣 】 口横辺り?がもたつきすぎて、口角下がってるのもあいまって顔面が垂れて見えます 口横ぽにょとかゆう可愛いもんじゃ済まへんくらい… これってジョールファット除去したら改善しますでしょうか😣😣😣
有益な情報なので引用させてください🙇‍♂️ 繰り返すことで変化の実感が薄くなることは残念ながら皆さんに起こり得ます😢 高周波治療は ・タンパク質の熱変性による収縮(タイトニング・リフトアップ) ・治癒に伴う線維芽細胞の誘導・活性化(コラーゲン・エラスチン生成)
Quote
やさぐー
@Yasagure_tokyo
去年、高周波のたるみ治療にハマって受けすぎたせいか、最近は変化を感じにくくなってきた。よく「最初は3ヶ月に1回、あとは半年に1回でOK」って言うけど、たぶんこういうことなんだろうな。キープできてるのは良いことなんだけど、やっぱ最初のキュッと引き締まる感動をまた味わいたい。
耳下腺リガメント(靭帯)がある場所ですね。 年齢とともに ①骨萎縮 ②皮下脂肪の減少、下垂(たるみ) ③靭帯のゆるみ ④肌ハリの低下 ⑤表情筋の衰え などが起こりますが、たるみとともに雫💧のように下のボリュームは増え、上のボリュームは減ります。 結果、頬骨下がコケてしまいます。
Image
Quote
ナガ
@WanwanSuki1016
Image
Image
まじでスマホの写真じゃめちゃくちゃ分かりにくいんだけど頬の謎の窪みはコレ 鏡とかならもっと分かりやすい x.com/WanwanSuki1016…
法令線についてタメになる話📚 ヒアルロン酸を入れることにより法令線を消そうとする方が多いと思います。 黄色の部分(鼻翼基部)は貴族ヒアルで改善します。凹んでいる方は良い適応です✨ 問題は青の部分ですが、ここもヒアルを入れると一旦消えます🫧 が数日〜数週間でまた復活する方が居ます😵
Image
Image
脂肪吸引後の二重顎。 この画像からは唾液腺や皮膚の余りが 原因かと思います。 唾液腺→ BTX 皮膚余り→ ネックリフト・RF 上記がおすすめです😊 ご参考までに。
Quote
れち
@rechi325
頬の脂肪吸引してからこのフェイスラインのたるみ?ていうか顎下のもたつき?が気になるんだけどこれって唾液腺?それともまだ脂肪が残ってる???個人的には脂肪な感じしないんだけど一体なんなんですかこれは……ピタピタになりたいよ……
Image
原因別 マリオネットラインの治し方 ①筋肉 →口角ボトックス、広頚筋ボトックス ②脂肪(ジョールファット) →脂肪吸引+糸リフト ③皮膚 →RF、糸リフト、切開リフト ④モダイオラス →マッサージ、糸リフト、ヒアルロン酸 シワには出来る原因があります。
Quote
ロポポン
@ropoooon
ここって多分切開リフトじゃないと治らないですょね…😭
Image
日本人が頬の高さが無い方が多いのは間違い無いです❗️ チークトップを上げて、綺麗なオージーカーブを作りたいなら 中顔面たるみあり →バーティカルリフト ボリュームなし →ヒアルロン酸or脂肪注入 皮膚余りが強い →ミッドフェイスリフト がオススメ✨
Quote
さらさ
@yuyudayo0924
Image
Image
Image
韓国で室長さんに相談したら『日本人の子は頰に立体感がなくてのぺっとしてる子が多いから前頬(鼻の横)にフィラー入れると一気に女の子らしい顔つきになるよ』と言われそのまんま入れてきました🍑私は女性らしい柔らかい顔が好きなので微調整で顔に曲線を増やしていきたい…💭フィラーは絶対絶対韓国の x.com/yuyudayo0924/s…
頬コケにヒアル・脂肪注入は正解です⭕️ ただピンク線のような『たるみ』を伴う頬コケの場合、その改善をしないままフェイスラインを作ると、赤線のように顔のボリュームがかなり増します🚨
Image
Quote
万年鬱
@dpsnll
Image
これこれ! 骨を引っ込めるんじゃなくて真ん中の絵の凹んでる部分にヒアルロン酸とか脂肪で足してあげればいいことに気づいた🥹 x.com/dpsnll/status/…
チークトップを上に引き上げ、中顔面に立体感を出せます✨ 今ならモニターキャンペーンもあるので、是非ご体感ください😊
Image
Image
Quote
ちびぱる
@tankumnm
Image
Image
バーティカルリフト?! 最近のひびたんみたいなバブみってこれで作れるのでは?!😳✨ x.com/tenyuru/status…
糸リフトは確かに2週間〜1ヶ月で多少落ちる(馴染む)のですが、これは流石に😓 基本的に糸の引きつれはコグを外してあげる形で治るのですが、なぜヒアルロン酸注入なのかは謎ですね…
Quote
モコモ子
@ljgmgd
インスタで今燃えてるリールやばい😰
Image
一時的な改善だと ①貴族ヒアル ②バーティカルリフト 長期的な改善には ③貴族手術 ④ミッドフェイスリフト でしょうか。 ご参考までに。 引用失礼致しました。
Quote
鼻感染女子👃3次手術検討中
@hurahura_neet
左の鼻の穴が上がっててボコボコなのは、とりあえずおいといて。 この部分のほうれい線てどうしたらいんだろう🥲 脂肪移植か切開リフトとかがいいかなぁ。 ヒアルとか糸とか気休めは嫌なんだよねぇ。。
Image
貴族手術『人工真皮』 取り扱いはじめます‼️ 貴族ヒアルでズレてしまった方、ヒアルを繰り返しいれたくない方、ナチュラルかつ長期的な変化を望む方。 そんな皆様にピッタリの治療となります✨ なかなか器材の選定・納入に時間がかかりましたが、満を持して始動します❤️‍🔥
Image