目次
お気に入りにする
ツイートを検索する
ツイートを削除する
ツイートを公開する
報告する
その他
ヘルプページ
追い出し部屋が問題となり、厚労省も調査に入りました。 でも、厚労省は「違法と言うべき問題はないです」みたいな感じ。 そんなわけで、ちゃんとした弁護士、ちゃんとしたユニオンに相談してください。
02q8qzdnmelt_odinS_wdnweakpointskabu_at_dashxtokyo333leekpuerrotatu_k761yssk523ktasakatsuyoshi_chosun_der_birdrt_luckdragonsea_otter1Teppei_Yttria
42
ささきりょう @ssk_ryo

【15】○○部担当者一覧に業務支援センターの名前もメンバーの氏名なども載っていないこと、これらを総合すると、到底○○部の正式な部署と言える実態はなく、○○部付の延長線上にあるといえ、違法な実態を引き継いでいると認められるとした。

2013-02-15 15:17:55
ささきりょう @ssk_ryo

【終】そして、かかる業務支援センターへの配転命令は、人事権の裁量の範囲を逸脱したものであり無効とした。

2013-02-15 15:18:04

あわせて読みたい

作者のオススメ

 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
  • Ithaca_Chasmaのアイコン
    伊坂一馬@Ithaca_Chasma

    現実問題として、こうして会社と戦った人が例えば元の部署に戻ったとして、そこで同僚や上司と上手くやれているのかどうかって話を知りたいところ。大体こういう話は判決で終わってしまうので。

  • koki_yaのアイコン
    山形幸紀@koki_ya

    業績悪くても解雇を原則認めないルールになってるから、ムリクリ辞めさせるために追い出し部屋とか陰湿な話になってるわけで。だから解雇規制緩和(解雇のためのルール策定)が必要なんでしょ。なぜ解雇規制緩和と言うと無条件で解雇を認めるような話にしたがるのかわからん。

のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。