[備忘録]foobar2000「yt-dlp」の更新
「foobar2000」でyoutubeが再生されない場合、「yt-dlp」を疑ってみる。
GitHub https://github.com/yt-dlp/yt-dlpで更新されているかチェック。
※派生サイトからのダウンロードファイルは警告が出ましたので、
GitHubから直接落しましょう。
「yt-dlp.exe」が更新されていれば、ダウンロード。
自分で分かりやすいところに保管する(例: c:\youtube など)
foobar2000のFile→Performance 左列のYouTube Sauceをダブルクリック
「Maintenance」タブの下段「Third-party Binaries」のyoutube-dlを右クリック
「None」を一旦選択後、もう一度右クリックして「External」を選択する
ファイルの保存先を聞いてくるので、先ほどダウンロードした「yt-dlp.exe」を選択する。
「Apply」を押してfoobar2000を再起動。再生できるか確認する。
できなければ、別の方法を確認する。


コメント