Pinned
有栖川京子
有栖川京子
40.8K posts
有栖川京子
@incharatt
生きることはなんか苦しいからエロビデオ見せてくれ
有栖川京子’s posts
そんなことはない
俺たちは最高にセンスがいい
Quote
颯太
@kuekikenta0712
どれだけセンスのいい音楽を聴き、センスのいい文学に触れ、センスのいい映画を見漁っていたって、センスがいいのはそれを作った人間で、それを消費している人間のセンスがいいわけではないのに、そこを勘違いしている人間が多くて違和感を感じる場面が多々ある。
ロック界に漠然とあるコインランドリーがかっこいいみたいな価値観ってどこから来てるんだろう
矢沢永吉のライブは昔は厄介で怖いファンも多かったらしいけど、それで萎縮してライブに行けなくなるファンがいるって話を聞いてから、YAZAWA本人が悪質なファンに対して警告や、出禁とかの措置を講じて、何年もかけて「誰でも観られる」「平和な」ライブ環境を作り上げてきたって話を聞いたことがある
Quote
本人
@biftech
YAZAWA勢についてマジレスするとあの方々は自身が異物であると理解していて「すいませんスペースを作ってもよいでしょうか」と事前に聞いてくださったり、こちらの物珍しさからくる写真撮影のお願いにも拒否しないどころか自分たちでキメ作ったりと快く応対してくださったんですよね。もうこっちは(続
kurayamisakaがあそこまで人気あるのはシンプルにキャッチーで、ジャケットの雰囲気もよくて、なおかつ、人を極端に選ぶような独特のアクみたいなのがそこまでないからじゃない?
それこそ「日本の中心で流れてもなんもおかしくないくらいポップで良い音楽」だと思う
入場直前に渡してくるという絶妙な気の利かなさにまた"山田亮一"を感じる
教養はそりゃないよりはあった方がいいし、見える世界だってその方が広がるだろうとは思うけど、だからといって「教養がない」人間が作ったものを一様にくだらないと切り捨てて、見下す姿勢がひどく浅はかで差別的でグロテスクに思えるのは俺だけでしょうか
山田亮一のことを馬鹿にしたり、ネタにしたり、あーだこーだ言ったりする資格があるのは、鬱屈とした日々の中、狂いそうになるのを何度も彼の音楽を聴くことでじっと耐え忍んだ経験がある人間だけです
彼の音楽がなくなっても人生に何の影響もない人間はさっさとその場から消えてください
The Smiths聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け聴け
歌詞を読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め
Quote
highland @Async Voice
@highland_sh
邦ロックのファンって、Syrup16gやART-SCHOOL、ナンバガまでは遡るけど、
そこから更に遡ってニューウェイヴを聴く人はほとんどいないイメージある
(キュアーやスミス、ポリス、XTCやトーキングヘッズなど)
ニルヴァーナが流行って、カートの自殺もあってロック界に退廃的な風が吹き荒れていた時にこの曲を作ったノエルとそれを堂々と歌ったリアムのような人間になりたい
1. World's System Kitchen - ハヌマーン(101P)
軽蔑、不安、孤独、疲弊、現実逃避願望、諦観に塗れた変わり映えのしない憂鬱な日々を生き続けるのがほんの少しだけ楽になるような、そんなアルバム
100人中99人が眉を顰めるような優しさがそこにある
#有栖川と愉快な仲間たちを構成する104枚
山田亮一とアフターソウル
Quote
ロッキン・ライフの中の人
@rockkinlife
気が早いけど、今年のCDJで観たいアーティスト、よかったらリプライで送ってください!!!
出すぞイーロンっ、妊娠しろォーーーッ!あぁぁぁぁああああああーーーッ!?そしてッ。ビュッバァアアアアアアアアッッーーーーーーッ!ビュルルルルルルゥウウウウウウウーーーーッ!ブボッビュボッブビャブボビュボボバッ、ビュボボボバァアアアアアアーーーッ!ゴビュッ、ゴビュウウウウウウウウウ