【音声配信】「生活と世界を見直すための<フェミニズム入門>」清水晶子×荻上チキ×南部広美▼2022年6月10日(金)放送
6月10日(金)特集コーナー・Main Session
「生活と世界を見直すための<フェミニズム入門>」
ゲスト:フェミニズム、クィア理論がご専門。東京大学大学院教授の清水晶子さん
女性たちの尊厳や権利や安全を軽んじる文化を変革し、女性たちの生き方の可能性を広げようとする「フェミニズム」。「参政権」などを求めた初期のフェミニズムから、近年はセクハラや性暴力をインターネット上で訴えるMeToo運動に発展。また、結婚や出産、中絶を巡る権利の自由やセックスワーカーの労働問題も、フェミニズムの議論の中で語られます。では、フェミニズムはこれまで、何を主張し、何を実践してきたのか。そして、なぜ、いまフェミニズムを知る必要があるのか。新刊『フェミニズムってなんですか?』が話題の清水晶子さんに生活と世界を見直すため、イチから<フェミニズム>について伺います。
<番組メニュー>
▼15時30分~ オープニング
▼15時35分~ Daily News Session
当日の主なニュースを紹介&解説します。
▼15時50分~ はぴねすくらぶラジオショッピング
▼16時00分~ Daily News Session
引き続き、当日の主なニュースを紹介&解説します。
▼16時30分~ Main Session
特集コーナー
▼17時15分~ Screenless Media Lab. ウィークリー・リポート
音声メディアに関する様々な学術的な知見やトピック、研究成果などを報告。
ゲスト:Lab.のResearch Fellowで、情報社会学が専門、学習院大学非常勤講師・塚越健司さん
■メッセージの宛先
メールアドレス:ss954@tbs.co.jp
twitterのハッシュタグは #ss954 です
Facebookも活用中!
お葉書でも、テーマリクエストや番組感想などをお寄せ下さい。
〒107-8066 TBSラジオ「荻上チキ・Session」まで
★番組では月曜から金曜まで、その日のテーマについてなど、メールマガジンを配信中★
登録はこちらからお願いします!
===============================
「荻上チキ・Session」
TBSラジオで平日午後3時30分から生放送!
*ラジオはAM954/FM90.5
*パソコンorスマホで「radiko」でどうぞ。
===============================