26年前の名古屋主婦殺害、逮捕の女は死亡主婦と面識なしか
1999年11月に名古屋市西区のアパートで住人の主婦、高羽奈美子さん(当時32)が殺害された事件で、31日に殺人容疑で逮捕された同市港区のアルバイト、安福久美子容疑者(69)と高羽さんの間に面識がなかったとみられることが、捜査関係者への取材で分かった。
高羽さんの夫、悟さん(69)と学生時代からの知り合いだった容疑者が、高羽さんに対し一方的に不満を募らせた疑いもあるとみて、愛知県警西署捜査本部が動機を慎重に調べている。
捜査関係者によると、安福容疑者は捜査本部が事件発生以降の26年間で話を聴いた5千人以上のうちの1人だった。悟さんは容疑者逮捕後に取材に応じ、2人について「知る限りでは接点がない。(容疑者が)自分の関係者だったので、奈美子には悪いと思う」と話した。容疑者と悟さんは高校の同級生で、同じソフトテニス部に所属していた。
99年11月13日午後、アパートの大家が廊下に倒れている高羽さんを見つけた。首を数カ所刺され、失血死だった。未解決のまま約26年が経過していたが、今年10月30日午後、安福容疑者が1人で西署に出頭。容疑者と現場の血痕のDNA型が一致し、捜査本部が同31日に逮捕した。容疑を認めているという。〔共同〕