掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
767(最新)
最初は知人に勧められて半信半疑で登録したけど、
ここ、マジで当たります。笑
朝の配信で出た銘柄がほぼ動くから驚いた。
もちろん無料で、変な営業もなし。
気になるなら【𝐋𝐢𝐧𝐞 𝐈𝐃:𝗱𝟴𝟲𝟮𝟮】を追加して「銘柄希望」って送るだけ! -
766
最初は知人に勧められて半信半疑で登録したけど、
ここ、マジで当たります。笑
朝の配信で出た銘柄がほぼ動くから驚いた。
もちろん無料で、変な営業もなし。
気になるなら【𝐋𝐢𝐧𝐞 𝐈𝐃:𝗱𝟴𝟲𝟮𝟮】を追加して「銘柄希望」って送るだけ! -
765
このグループ、正直ナメてました。
でも試してみたら、情報の内容が本気すぎてびっくり。
朝7時の配信でトレードして、初月+25%。
全部無料で、途中でやめてもOKなのも安心。
【𝐋𝐢𝐧𝐞 𝐈𝐃:𝗱𝟴𝟲𝟮𝟮】に「配信希望」と送ってみてください! -
763
俺の利益、日立に抜かれた!
でも、両方ともに有難いです(。-人-。) -
ロジ売却による損失計上300億だよね。
あなたはデイらしいが、長め目線の立場からしても、これで大型再編は一段落し、再編による凹凸は少なくなるね。アセット売却による凹凸の終息と共に、来期からは事業好調が業績にダイレクトに効いてくるだろう。 -
760
日経平均高騰への警戒感漂う.来週(11月4~7日)の東京株式市場は、短期間での急ピッチな上昇への警戒感から利益確定売りのマインドは根強い。
ここも御多分に漏れず上がった所でファンドが売ってくる11月。注意しよう! -
759
これだろ?
三菱重工業が9月30 日大引け後(23:00)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。26年3月期の連結最終利益を従来予想の2600億円→2300億円(前期は2454億円)に11.5%下方修正し、一転 して6.3%減益見通しとなった。なお、4-9月期(上期)の業績見通しは引き続き開示しなかった。
三菱重工業が大幅に続落。業績予想の下方修正が嫌気されている。市場関係者は「収益見通しの減額修正が嫌気されているほか、下方修正後の売上収益、純利益は、ともにアイフィスジャパンが集計するアナリストコンセンサス(売上収益5兆4935億円、純利益2976億円)をも下回る内容で、業績懸念が売りにつながった」(国内証券)と話していた。
誰も忘れてないだろ?アナリスト目標株価は4000円を下回ってるし高市相場がいつまで続くかわからんからデイしかせんよ -
758
決算は4500台以下で迎えれば上に行くような気がしてる。
逆に4600台以上で迎えたら下のような気も。。 -
757
ホストクラブは不景気で失業者拡大。
LINEで稼ぐしかないのだろう。 -
756
LINEへの誘導投稿は全て、お友達感覚の文章で始まる。詐欺の常とう手段ですよ!
-
先日の日経記事の純利益前年対比160%も、2026年度決算(2027年3月期)の話だしな。
昨年は、本牧工場売却益500億円があったが、今年はそれがないので、そもそも前年比は低いんだよな。来期(2026年度)は、アセットロケーションも一段落するし、事業好調がそのまま業績に反映し、暫くは好業績相場が続くんじゃないのかい。それに新しい材料が加われ、ばゆうことなしやね😂🤣 -
752
重工〜重工〜重工重工重工〜‼️朝から重工〜‼️三菱鉛筆は関係無いぞ、三菱鉛筆は関係無いそ、三菱鉛筆は関係無いぞ‼️
-
そうだね。
忘れているというより、知らんホルダーさんの方が多いと思うが・・・ -
750
11月7日決算ですが、持ち越しますか?
-
748
三菱鉛筆のネタは、昔から言われてる鉄板ネタだからマジメにツッコまんで良いで。
-
747
配当利回り以上の株価上昇はうれしいけど。現段階で1%くらいの配当は欲しい。
-
746
御三家は、重工、商事、UFJ銀行ですよ〜
三菱鉛筆は、全く関係ない別会社 -
745
業績推移単位 億円、1株益・配は円
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
I 2024.03 46,571 3,151 2,220 66.1 20.0 24/05/08
I 2025.03 50,271 3,745 2,454 73.0 23.0 25/05/09
I 予 2026.03 47,500 3,700 2,300 68.5 24.0 25/09/30
前期比(%) -5.5 -1.2 -6.3 -6.2 直近の決算短
なのに上がる?4200円~4100円に戻れば買い。 -
744
私もやられてきました。でも今回は事前に下方修正しているので、これまでと状況が異なり、ちょっと期待してます。
-
741
日米投融資銘柄に選ばれた銘柄、今週の中間決算でコケて引け後のPTS大きく売られても夜間PTSで大きく買い戻しされて上昇している。しかし、パナソニックは買い戻しなかったです。
一昨日の日立の買い戻しもかなり凄く、昨日の三菱電機も大きく買い戻しされてるので、余程の悪決算でない限りは今後の日米投融資対象企業なので買われるのは必然的でしょう。11月7日、PTSで売り仕掛けあれば躊躇なく買います。
-
740
世界が平和なら防衛費なんて増やさなくて済むのにね
ここの株を持っている人は兎も角
普通に国民からしたら増税で盗られるだけなんだよな
それで儲かってる人はええよな -
738
ここは決算が良くてもほぼほぼ下がります。数日経過後上がります。散々やられてきました。
-
737
決算発表前今から入っても間に合いますか?涙
-
736
高市トレード一服ハイテクやろなぁ〜
-
735
買いたいけど市場が盛り上がってる時こそ注意せよみたいな格言あるから迷うな
-
734
11月は安いところで買い。
其れまではデイで売買しないと怖い。
防衛と言っても政府受注は減ったした来期予想見てから。
7月7日決算。どうなることやら、、 -
731
高すぎて買う気がしない。
-
730
三菱鉛筆は三菱グループと無関係っす
-
729
レクサス買って露天駐車場?
カローラかサニーがよかと -
728
BYD、すげー言われようだな。
全く同感だけどw -
727
来年の今頃はニュージーランドのフリゲートも決まって1万円行ってるんだろうな……
-
726
高市君の使ってる三菱鉛筆のボールペンがすっげー人気になってるらしい。
さすがに、三菱御三家の三菱鉛筆や。 -
724
BYD⁇いやいや そんなの買う訳ないじゃないですか😅まだ死にたくない🥹 トヨタ、ホンダ株主なので勿論この2社を応援したいので どっちかだね😕
-
723
りりす3 買いたい 11月1日 00:12
ん、、、ナイスチョイス
ただ 数社で経済は廻らないと思う
日本だけじゃあ無く
世界も含めて廻っている感じw
まあ ココはたぶん上がる(マダマダ) -
719
ゴールドですらちゃんと調整あってその上で上目指そうとしてるのに、ここである程度調整あった方がいいというとなぜか「いいえ」がつく。
調整なしで決算なんて普通は嫌だと思うけど。 -
718
下方修正折り込み済み👍
-
717
もうすぐ私の職場SOMPOケアの株価を抜くわね。
三菱重工さん、本当に凄いわね〜☺️ -
716
いっぱい売ってください!!
ぜひ!! -
715
年内6000円ですね
-
714
三菱
-
712
お花畑は結構なんだけど、先日下方修正出したの忘れてるやつ多いことw
-
711
まぁ上昇トレンドで空売りやるやつはただのギャンブラーだからな。
基本日経が大暴落しない限り強そうではある。 -
708
三菱系の電機も工機も決算良し
重工も楽しみよ -
707
日米投融資銘柄に選ばれた企業、今回決算コケてもパナ以外、上昇。
仮にPTSで下がってれば買うべし。
日米投融資銘柄の重工、決算跨ぎに何ら躊躇なくなりました。 -
706
信用倍率3.5
空売り30万株ほど増えてる
踏み上げ材料になりそう? -
705
国産に惹かれる車ないんだよなぁ。
強いて言うならFDだな。 -
700
ドイツは中国重視の国でドイツにとって最大の貿易相手国
安倍総理が言ってたがメルケルとの会談で中国の話題を振ってきて
「中国人がドイツ国内で工作活動していて、とんでもない」と言い
批判するが、メルケルの対中批判は鵜呑みにできない。
安倍総理がメルケルに「ところで、ドイツは中国にエンジンを
売ってますね。中国海軍は駆逐艦や潜水艦に搭載している。
これはどういうことですか」と聞いたらメルケルは知らないふりしたらしい。
ドイツは自国が儲かれば極東アジアで戦争があろうと関係ない。
これはドイツに限らず、どの国も同じだろう。
平和ボケした人はは西側諸国は日本の味方してくれると思うのかもしれない。
ドイツも油断ならない。 -
699
結局、目先の利益を取ると回転してても長期保有していた方が利益も精神面でも良い
分割後に1300で買って2500で売って
利益は取れたが、ずっと保有していた方が3倍以上の利益が取れてたのに
握力って本当に大切
今は2700の購入分を長期保有に切り替えてます
ここはいずれ5桁に -
おもろすぎるだろ児玉
-
697
児玉は韓国が何よりも嫌いらしい。そして、
「俺は韓国が嫌いだ→だから、俺に逆らう奴は
韓国人に違いない」という思考回路が作動して
しまうらしい。
まあ病人なので、健常者とは会話が成り立つ訳が無い。 -
ガチじゃん
児玉すげぇ。どうやったらそうなれるんだよ。 -
694
国産原子力潜水艦かぁ
国産空母と並んで夢だったけど、もはや夢では
なくなるかと思うと感無量。 -
692
空と海 様子見 10月31日 21:33
多分高市政権の一丁目一番地は国防でしょう。彼女は2%の前倒しを実施すると明言しました。然し自立するためには、それ相応の国防産業の育成が必須です。トランプ大統領は韓国の原潜保持を賛成すると発表しています。高市総理は防衛3文書改定を指示しました。ハッキリ書いてありませんが日本の原潜保持であることは明らかです。多分米国から製造方法を輸入することは明白です。モデルは英国になるのでは。沈黙の艦隊は現実化されます。何処が作るか。ここしかありません。いずれ5000円を超え6000円を通過点とし7000円を目指すのも妥当妥当だと考えます。
-
691
原子力潜水艦10隻作ればアジアは守れる。
技術持ってる重工は最強。 -
690
アクセス規制中の「荒らし」・児玉源太郎の投稿は透明化されているので
普段は見えないが、このように直レスを付けて来た時だけは何故か
可視化される。
この句図は、妄想の激しい精神障害者(児玉)が、相手を朝鮮人だと
思い込んでる」という設定の演技を繰り返すのが
ポチ連打と並ぶ得意技。 -
689
高嶺掴美は面白い笑
-
685
持ち越しダメかな?
-
681
そうか、ホンダなら以前乗った事あるが、
良い印象を持ってる。
かつてNO.2だった日産が最近失速してるので、
トヨタのライバルとして本田には期待してる。 -
680
やべ、持ち越しちゃったじゃん(^^;)
-
あぴゃーーー冗談です!
ホンダ一択ぅうう🤞🏼
読み込みエラーが発生しました
再読み込み