NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BSプレミアム4K」、
  • 日付は「11月1日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから11月1日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • 命の映像詩 やまとの季節 夏から秋へ
  • 奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した夏から秋へのうつろい。一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でる楽曲。響きあう音と光で、季節を感じる映像詩。
  • 長岳寺の杜若、長弓寺のアジサイ、元興寺塔跡、ササユリと明日香村の棚田、コアジサイ(東吉野村)、合歓木(明日香村)、ヤマユリセンダンと小鹿・東大寺、若草山と虹、睡蓮(鳥見山公園)、春日大社の蓮、アオバズク、ひまわり(明日香村)、薬師寺・若草山、春日大社、元興寺の桔梗、クズの花(明日香村)、そばの花、鳥見山からの雲海、朝露(平城宮跡)、法華寺の芙蓉、十津川村・稲穂、奈良盆地雲海、如意輪寺の菊
  • 【出演】ピアニスト…川上ミネ
午前6時00分から午前6時05分(放送時間5分間)
  • 8Kタイムラプス紀行~群馬~「湯の街 草津」
  • 8Kデジタル一眼レフカメラで撮影した8Kタイムラプス紀行。草津温泉を定点で切り取った、様々な景色をお楽しみください。(2019年放送)
  • 一定間隔で撮影した写真を、数千枚繋(つな)ぎ合わせて動画にする「タイムラプス」で、全国各地を旅します。群馬県草津町にある、海外からも多くの観光客が訪れるのが草津温泉です。観光用の「湯もみ」や、上信越高原国立公園「西の河原公園」、そしてこだわったのが湯畑です。ライトアップされ浮かび上がった夜の湯畑は、幻想的ですらあります。日本を代表する名湯を、一風変わった方法で体感してください。(2019年放送)
午前6時05分から午前6時30分(放送時間25分間)
  • 小さな旅「使ってこそ 美しい ~愛媛県 砥部町~」
  • [解説][字幕放送][HDR]
  • 砥部焼の生産が盛んな愛媛県・砥部町を訪ねた。ふだん使いの食器として親しまれる砥部焼。使う人に寄り添い、使いやすさを探求してきた職人たちの心は、いまも町に息づく。
  • ふだん使いの食器として親しまれる砥部焼の生産が盛んな愛媛県・砥部町を訪ねた。食卓に彩りを添えてほしいと、夫がつくる砥部焼を使ってカフェを営む女性。戦後不況で下火になった砥部焼再興に尽力した窯元では、どんな料理にも合う絵柄として人気の「唐草」を受け継ぐ。また地元の高校の陶芸部では、使う人に寄り添う大切さを高校生に伝える。使いやすさを探求してきた職人たちの心は、いまも町に息づく。
  • 【旅人】山本哲也
午前6時30分から午前6時44分(放送時間14分間)
  • さわやか自然百景 後立山連峰 爺ヶ岳
  • [字幕放送]
  • 北アルプス・後立山連峰の爺ヶ岳。夏も残る雪渓と高山植物のお花畑。ハイマツ林で懸命に子育てをするカヤクグリ。夏の高山ならではの生きものたちの世界を見つめる。
  • 北アルプス・後立山連峰の爺ヶ岳(じいがたけ)。富山県と長野県にまたがってそびえる標高2670メートルの山だ。この山は稜線をはさんで西側と東側では景観が異なる。西側の斜面にはハイマツ林が広がり、その間に岩や砂が露わになった砂れき地が点在する。一方、東側には急峻な斜面が見られ、夏まで雪渓が残る。7月、西側のハイマツ林ではカヤクグリが子育ての真っ最中。東側斜面では高山植物が色とりどりの花を咲かせる。
  • 【語り】狩野史長
午前6時44分から午前6時45分(放送時間1分間)
  • 【連続テレビ小説】どんど晴れ PR
  • 夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡で修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
  • 都会育ちの夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡の地で厳しい修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
午前6時45分から午前7時15分(放送時間30分間)
  • 美の壺「京の味 秋」
  • [字幕放送][再放送]
  • 京都で季節の美味を楽しむ「京の味」シリーズの秋編!嵐山の「会席料理」から、老舗料亭こだわりの旬と名残り、京都の「すし」、「丹波栗」の味わい方まで秋の味を大紹介!
  • 嵐山の旅館では「錦秋」がテーマの会席料理。朝食は平安貴族の舟遊びをイメージして屋形船で!▽450年の歴史を誇る料亭では、洛中とはまた異なる里の料理。旬のまつたけと名残のはもをあわせて、季節のうつろいを楽しむ!▽祇園のすし店の自慢は脂ののった「さばずし」。季節限定の「いなりずし」も登場!▽大きく立派な「丹波栗」。つやと甘さを育む農家の技!農家直伝の「甘露煮」と「栗おはぎ」も紹介!<File620>
  • 【出演】草刈正雄,園部晋吾,北村典生,秦貴一郎,【語り】木村多江
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】どんど晴れ(18)「おもてなしの心」
  • [解説][字幕放送]
  • 盛岡での仲居修業をはじめた夏美は、失敗を重ねながらも持ち前の明るさで仕事を覚えていく。しかし、夏美の不手際が原因で客が怪我をしてしまい、夏美は窮地に立たされる。
  • 夏美(比嘉愛未)は、吉田(山本圭)を八幡平に連れて行きたいと申し出る。吉田は亡き妻を思い出して悲しみに暮れることを恐れたが、夏美の懸命さに押されて八幡平に行くことを決心。吉田は妻との思い出の地八幡平で涙を流しながら、過去の思い出から一歩踏み出す勇気をくれた夏美に感謝する。このことで環(宮本信子)は夏美が女将(おかみ)に向いているかもしれないと思う。そして、夏美の修業は順調に進むかに見えたのだが…。
  • 【作】小松江里子,【出演】比嘉愛未,宮本信子,草笛光子,あき竹城,吹越満,川村ゆきえ,ダニエル・カ―ル,鈴木蘭々,渡辺邦斗,那須佐代子,中村優子,大林丈史,山本圭,【語り】木野花,【音楽】渡辺俊幸
午前7時30分から午前7時59分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年10月 鳥取県」
  • [字幕放送][再放送]
  • 今週の「こころ旅」は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! この日は2023年10月、鳥取県の旅。懐かしの名場面と爆笑の舞台裏、未公開映像満載でお届けする29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! これまでの旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮してお届けします! この日は2023年10月、鳥取県の旅! 初公開!アニメの聖地の喫茶店での一部始終! 人情食堂・誕生秘話! 化粧してないからダメ!? カレーのツアーですか? 懐かしの名シーンとふれあいの全貌が明らかに!そして胸にしみる感動の風景! お楽しみに!
  • 【出演】火野正平
午前7時59分から午前8時28分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年10月 島根県」
  • [字幕放送][再放送]
  • 今週の「こころ旅」は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」!この日は2023年10月、島根県の旅。懐かしの名場面と爆笑の舞台裏、未公開映像満載でお届けする29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! これまでの旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮してお届けします! この日は2023年10月、島根県の旅! 天国みたいなコース!? あ、火野さんじゃないですか!? 世界遺産の町並みを走る! 旅の途中、和菓子でほっこり!? 懐かしの名シーンと初公開の舞台裏が満載!そして胸にしみる感動の風景! どうぞお楽しみに!
  • 【出演】火野正平
午前8時28分から午前8時30分(放送時間2分間)
  • やまとの季節 曽爾村
  • 一面のススキが輝く、高原の秋。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
  • 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
  • 「やまとの季節」
    川上ミネ:作曲
午前8時30分から午前8時56分(放送時間26分間)
  • ウルトラマン 4Kリマスター版(32)果てしなき逆襲
  • [字幕放送][HDR][再放送]
  • ザンボラー登場。土地開発工事中の鎌倉周辺で原因不明の山火事が多発。工事の影響で安住の地を追われた怪獣ザンボラーは、山火事を起こしたのだ。
  • 土地開発工事が行われている鎌倉周辺で原因不明の山火事が相次いで発生。工事の影響で安住の地を追われた怪獣ザンボラーは、その身体から発する高熱で山火事を起こし、戦車隊の攻撃にもひるまない。インド支部から休暇で来日中のパティ隊員を加えた科特隊の必死の応戦が続く。果たして、科特隊は怪獣に勝てるのか?
  • 【出演】小林昭二,黒部進,毒蝮三太夫,二瓶正也,桜井浩子
午前8時56分から午後1時00分(放送時間244分間)
  • 大谷出場・山本先発予定MLBワールドシリーズ第6戦ドジャース×ブルージェイズ
  • [2か国語][字幕放送][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 9:00)▽大谷出場・山本先発予定 【解説】田口壮,【アナウンサー】坂梨哲士 ~ロジャーズセンターから中継~
  • 【解説】田口壮,【アナウンサー】坂梨哲士


午後1時00分から午後2時30分(放送時間90分間)
  • マイ ハンバーガーストーリー
  • [字幕放送][再放送]
  • アメリカ人のソウルフード・ハンバーガー探訪記。NYからサンフランシスコまで、各地の個性的なハンバーガーとそれを愛する人々の人生に出会う旅。絶品バーガー続々登場!
  • アメリカ人が抱く、ハンバーガーへの特別な思い。この国には、実に多様なハンバーガーとそれを愛する人々がいる。アメリカ東海岸から中西部・南部・西海岸を旅するロードムービー形式で、各地の絶品バーガーを訪ねる旅に出かけよう。▽NYエリートの豪華ハンバーガーと夢見るラッパーが頬張る庶民バーガー。▽デトロイトの哀愁を挟んだ揚げバーガー。アメリカ人一人一人の生きざま、どうぞめしあがれ。▽語り:ケンドーコバヤシ
  • 【語り】ケンドーコバヤシ
午後2時30分から午後2時59分(放送時間29分間)
  • 驚き!地球!グレートネイチャー「変幻自在!石灰岩の大地」
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 白亜の断崖、水中洞窟、真っ赤な大地、そして宝石の輝きをみせる海。これらを作り出しているのは、海の中で作り出される石灰岩だ。石灰岩の不思議な物語!
  • 世界各地で様々な表情を見せる石灰岩の大地を特集する。イギリス・グレートブリテン島の南部では、海岸線にそびえる白亜の大断崖。メキシコ・ユカタン半島では、迷路のような水中洞窟。シルクロードの国トルクメニスタンでは、燃え上がるような真っ赤な大地。クロアチアでは、アドリア海を宝石のように青く輝かせていた。海の中で長い年月をかけて生み出させれる石灰岩の秘密に迫る。
  • 【語り】出田奈々
午後2時59分から午後3時00分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 巨大恐竜シアッツとの戦い
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
  • 滝藤賢一が行く!南アフリカ珍奇植物紀行(3)水を確保せよ!進化した植物たち
  • [字幕放送]
  • 世にも不思議な「珍奇植物」を求めて筋金入りの愛好家・滝藤賢一が南アフリカを旅するシリーズ。第三話は乾燥した大地で植物がどう水を確保しているのか、その進化を追う。
  • 【出演】滝藤賢一
午後3時05分から午後3時20分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】ばけばけ第5週ワタシ、ヘブン。マツエ、モ、ヘブン。21
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 銀二郎(寛一郎)との別れから4年。トキ(髙石あかり)はいまだ貧乏借金暮らしから抜け出せずにいた。そんな中、松江に外国人英語教師が来ることを知り、見物に向かう。
  • 銀二郎(寛一郎)との別れから4年。トキ(髙石あかり)はいまだ貧乏借金暮らしから抜け出せずにいた。シジミ売りで生計をたてるトキは、お得意様である花田旅館の花田平太(生瀬勝久)、ツル(池谷のぶえ)夫妻から松江に外国人英語教師がやってくることを知らされる。それから数日、ついにその日がやってくる。松江初の外国人を一目見ようとサワ(円井わん)と船着き場を訪れたトキは、そこで錦織(吉沢亮)と再会する。
  • 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮,小日向文世,生瀬勝久,佐野史郎,池脇千鶴,池谷のぶえ,岡部たかし,さとうほなみ,円井わん,岩崎う大,渡辺江里子,木村美穂,松木賢三,要冷蔵,立野空侑,上山就暉,【音楽】牛尾憲輔
午後3時20分から午後3時35分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】ばけばけ第5週ワタシ、ヘブン。マツエ、モ、ヘブン。22
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • アメリカから英語教師レフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)が松江に上陸した。通訳を任された錦織(吉沢亮)だが、日本に興味津々で暴走するヘブンに振り回される。
  • ついにアメリカから英語教師レフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)が松江に上陸した。大興奮の観衆の中、知事の江藤(佐野史郎)や通訳で呼ばれた英語教師・錦織(吉沢亮)が出迎える。知事らに連れられて移動するヘブンだったが、初めて訪れた日本に興味津々。錦織の話も聞かず、勝手に興味がある方へと歩き出してしまうのだった。一方、帰宅中のトキ(髙石あかり)とサワ(円井わん)はひょんなことからヘブンと話すことに。
  • 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮,小日向文世,生瀬勝久,佐野史郎,池谷のぶえ,円井わん,岩崎う大,野内まる,松木賢三,要冷蔵,【音楽】牛尾憲輔
午後3時35分から午後3時50分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】ばけばけ第5週ワタシ、ヘブン。マツエ、モ、ヘブン。23
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 神々の国の首都・松江で迎えた朝景色にヘブン(トミー・バストウ)は感動を覚える。一方、トキ(髙石あかり)はなみ(さとうほなみ)から、ヘブンにお使いを頼まれる。
  • ヘブン(トミー・バストウ)が松江にやってきて一夜が明けた。憧れの“神々の国の首都”・松江で迎える幻想的な朝景色にヘブンは感動を覚える。一方、トキ(髙石あかり)は遊女のなみ(さとうほなみ)から、ヘブンへのお使いを頼まれ、宿泊する花田旅館に向かっていた。そこでトキは、ヘブンの生活の様子を垣間見る。その頃、錦織(吉沢亮)は江藤知事(佐野史郎)からヘブンの世話をしっかりするよう重圧をかけられていた。
  • 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮,生瀬勝久,佐野史郎,池谷のぶえ,岡部たかし,シャーロット・ケイト・フォックス,さとうほなみ,岩崎う大,日高由起刀,下川恭平,野内まる,松木賢三,【音楽】牛尾憲輔
午後3時50分から午後4時05分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】ばけばけ第5週ワタシ、ヘブン。マツエ、モ、ヘブン。24
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • しじみ売りに花田旅館を訪れるトキ(髙石あかり)は、平太(生瀬勝久)やツル(池谷のぶえ)、ウメ(野内まる)と共に、ヘブン(トミー・バストウ)と交流を深めていた。
  • しじみ売りに花田旅館を訪れたトキ(髙石あかり)は、主人の平太(生瀬勝久)やツル(池谷のぶえ)、ウメ(野内まる)と共に、滞在するヘブン(トミー・バストウ)と徐々に交流を深めていた。しかし、ウメの目の腫れがきっかけでヘブンの態度が一変する。一方、世話役である錦織(吉沢亮)はなぜかヘブンに避けられ、中学校での授業内容を話せずにいた。ある日、困っている錦織を見かけたトキは、ヘブン探しを協力することになる。
  • 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮,小日向文世,生瀬勝久,池谷のぶえ,シャーロット・ケイト・フォックス,さとうほなみ,岩崎う大,野内まる,渡辺江里子,立野空侑,上山就暉,【音楽】牛尾憲輔
午後4時05分から午後4時20分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】ばけばけ第5週ワタシ、ヘブン。マツエ、モ、ヘブン。25
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 突如、部屋から出てこなくなったヘブン(トミー・バストウ)。学校に連れ出そうと駆けつけた錦織(吉沢亮)を見たトキは、ふとその後を追いかける。
  • ヘブン(トミー・バストウ)の初登校前日。いまだヘブンとコミュニケーションがとれず焦る錦織(吉沢亮)は、知事(佐野史郎)からヘブンのとある秘密を知らされる。迎えた登校日。花田旅館にしじみを売りに来たトキ(髙石あかり)は、平太(生瀬勝久)らとヘブンの登校を応援しようとするが、そのヘブンが部屋から出てこない。錦織が迎えに駆けつける中、トキはヘブンとの出会った時の違和感を思い出す。
  • 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮,生瀬勝久,佐野史郎,池谷のぶえ,岡部たかし,円井わん,野内まる,松木賢三,【音楽】牛尾憲輔
午後4時20分から午後5時09分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン3(1)「にせの牧師さん」
  • [2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!火事で被災した人々の寄付集めの途中で倒れたオルデン牧師。代わりにやって来たのはにせの牧師だった…。
  • グレイズ・コーナーズという町で火事が起き、人々が焼け出されてしまう。オルデン牧師は救援のための寄付を集めにウォルナット・グローブへ向かっていたが、途中で倒れてしまい、暴走する馬車を見つけたケイレブに助けられる。牧師から事情を聞いたケイレブは自分が寄付を集めてくるというが、実は牧師になりすまし、寄付を横取りする計画を立てていた。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,ジョニー・キャッシュ…堀内賢雄,ジューン・カーター・キャッシュ…冨永みーな,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】アーサー・ハイネマン
午後5時09分から午後5時10分(放送時間1分間)
  • BSP4K「八重の桜」再放送1分PR
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の生涯を描いた大河ドラマの再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の、数奇で波乱に満ちた生涯を描いた大河ドラマの再放送。会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、人々の幸福を願った八重とその仲間たちの愛と希望の物語。魅力を1分で紹介します。
午後5時10分から午後5時59分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン3(2)「ネリーの落馬」
  • [2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!ネリーはローラから譲ってもらった馬のバニーをむちでたたき続けたところ、バニーが暴走して落馬してしまう。
  • ローラは、ネリーに譲った馬のバニーにリンゴをあげたりしてかわいがっていた。ネリーは、バニーが自分になつかずにローラに近づいていくのが気に入らず、むちでたたき続けたところ、突然、暴走。落馬したネリーは足の感覚がなくなり歩けなくなってしまう。責任を感じたローラは、ネリーに言われるまま何でも言うことをきくことに…。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,アリソン・アーングリン…Lynn,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,エリック・シーア…KENN,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】マイケル・ランドン
午後5時59分から午後6時00分(放送時間1分間)
  • 今度は4Kで「アストリッドとラファエル2」 毎週木曜夜9時
  • 緻密な文書係アストリッドと体当たり派の熱血警視ラファエル。正反対の2人が難事件に挑むミステリー、シーズン2を毎週木曜夜9時から、BSP4Kで放送中。
  • 名コンビが誕生したシーズン1に続き、シーズン2を放送。パリや近郊の美しい景色の中、凶悪犯罪がつぎつぎと発生。犯罪資料を知り尽くしたアストリッドの推理が光る。いつも買い物にいく日本食材店で、気になる男性テツオが登場。事件もプライベートもますます目が離せない。


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • やまと尼寺 四季ごよみ「霜月 立冬・小雪」
  • [字幕放送]
  • 霜月(11月)前半は“立冬(りっとう)”。熟した柿を収穫、大根と合わせ漬物に。後半は“小雪(しょうせつ)”。庭のイチョウのギンナンは今年も豊作。冬支度も着々と。
  • 「やまと尼寺 精進日記」の音羽山観音寺の暮らしの知恵と料理を、季節の暦・二十四節気ごとに紹介する。霜月(11月)前半は“立冬(りっとう)”。暦の上では冬のはじまり。熟した柿を収穫、大根と合わせて漬物にも!後半は“小雪(しょうせつ)”。庭の大イチョウのギンナンは今年も豊作。白和(あ)えに、ギンナンごはんに。冬支度も着々と。
午後6時10分から午後6時35分(放送時間25分間)
  • 躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー 立山前編 地獄と極楽を抱く山
  • [字幕放送]
  • 北アルプスの立山は古くから人々の信仰を集める▼「立山曼荼羅(まんだら)」に地獄と極楽として描かれた絶景▼スウェーデン出身の庭師・村雨辰剛が6月の立山を訪ねる
  • 北アルプスの立山は「神様の住む山」として古くから人々の信仰を集め、実在の景色が「立山曼荼羅(まんだら)」に地獄や極楽として描かれている▼有毒ガスが吹き出す地獄谷や長くつらい懺悔(ざんげ)坂を超え、目指すは極楽・雄山の頂上 そこで見たものとは▼旅人は「みんなで筋肉体操」で話題となったスウェーデン出身の庭師・村雨辰剛▼6月、残雪の立山で、巡礼の旅路を追体験する
  • 【出演】村雨辰剛,佐伯史麿,佐伯知彦,【語り】森山春香
午後6時35分から午後7時00分(放送時間25分間)
  • 躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー 立山後編 受け継がれる生命輝く山
  • [字幕放送]
  • 北アルプスの立山では短い夏、生き物たちが命を繋ぐ▼高山植物やライチョウを支えるのは夏の間も残る雪▼スウェーデン出身の庭師・村雨辰剛が7月の立山を訪ねる
  • 前回の旅から1か月半、一面の緑へと様変わりした7月の立山を再訪▼色とりどりの高山植物に、特別天然記念物のライチョウ▼世界有数の豪雪地帯である立山では夏の間も雪が残り、生き物たちの命を繋ぐ▼立山一帯を見渡せる奥大日岳山頂で感じたものとは▼短い夏に輝く小さな命と、唯一無二の自然を守り受け継ごうとする人々に出会う▼旅人は「みんなで筋肉体操」で話題となったスウェーデン出身の庭師・村雨辰剛
  • 【出演】村雨辰剛,佐伯克美,佐伯史麿,【語り】森山春香
午後7時00分から午後8時59分(放送時間119分間)
  • 究極ガイド 2時間でまわるアンコールワット
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • およそ600年にわたって繁栄したアンコール王朝時代の石造寺院、アンコールワット。激動の歴史、そして、現代に受け継がれる伝統文化まで、情報満載でお送りする。
  • 大手旅行会社によると、日本人が観光地で過ごす時間はおよそ2時間。この番組では、その2時間で国内外の有名観光地を味わい尽くす。今回の旅の舞台はアンコールワット。本殿の内部には、ヒンズー教の神の世界を描いた、劇場のような巨大回廊や、タイムスリップした不思議な世界などが今もほぼ変わらない姿で残されている。アンコールワットの激動の歴史、そして、現代に受け継がれる伝統文化まで、情報満載でお送りする。
午後8時59分から午後9時00分(放送時間1分間)
  • ばけばけPR
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。放送中のばけばけ」これからの見どころを紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。放送中の「ばけばけ」これからの見どころを紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午後9時00分から午後11時05分(放送時間125分間)
  • シネマ4K「エレファント・マン」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • 19世紀末のイギリスに実在し、その特異な容姿から“エレファント・マン”と呼ばれた青年の数奇な運命を鬼才デビッド・リンチ監督が美しいモノクロ映像で描く不朽の名作。
  • 鬼才デビッド・リンチ監督が実在の青年の数奇な運命を美しいモノクロ映像で描き、日本でも大ヒットとなった不朽の名作。19世紀末のロンドン。外科医のトレヴェスは、見せ物小屋で“エレファント・マン”と呼ばれる青年ジョン・メリックに出会う。メリックに興味を覚えたトレヴェスは研究したいという理由で彼を引き取るが…。特異な容姿だが、繊細で優しい心を持つメリックを演じる名優ジョン・ハートの哀切な演技が胸を打つ。
  • 【監督】デビッド・リンチ,【出演】ジョン・ハート,アンソニー・ホプキンス,アン・バンクロフト,【脚本】デビッド・リンチ,クリストファー・デ・ボア,エリック・バーグレン,【音楽】ジョン・モリス
午後11時05分から2日午前2時48分(放送時間223分間)
  • バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」(1989年) ワルキューレ
  • オペラの金字塔「ニーベルングの指環」。歴史的映像の4Kレストア版を4夜連続で!指揮:サヴァリッシュ 演出:ニコラウス・レーンホフ 1989年バイエルン国立歌劇場
  • 1989年、NHKとバイエルン放送協会が総力を挙げて収録。最高峰の歌手陣と、近未来SF的で斬新なセットが話題となった伝説の公演をお見逃しなく!演出:ニコラウス・レーンホフ 出演:ヒルデガルト・ベーレンス(ブリュンヒルデ)、ローベルト・シュンク(ジークムント)、ユリア・ウァラディ(ジークリンデ)、クルト・モル(フンディング)、ロバート・ヘイル(ウォータン)他 管弦楽:バイエルン国立歌劇場管弦楽団
  • 【出演】ヒルデガルト・ベーレンス,ユリア・ヴァラディ,マリヤーナ・リポフシェク,ロバート・ヘイル,ローベルト・シュンク,クルト・モル,ナンシー・グスタフソン,アンドレア・トラウボート,マリアンネ・ザイベル,コルネリア・ヴルコップフ,クリステル・ボルヒャース,アンネ・ペレコールネ,ビルギット・カーム,グンドルン・ヴェヴェツォウ,バイエルン国立歌劇場管弦楽団,ウォルフガング・サウァリッシュ
  • 「楽劇『ワルキューレ』」
    リヒャルト・ワーグナー:作詞
    リヒャルト・ワーグナー:作曲
    ヒルデガルト・ベーレンス、ユリア・ヴァラディ、マリヤーナ・リポフシェク、ロバート・ヘイル、ローベルト・シュンク、クルト・モル、ナンシー・グスタフソン、アンドレア・トラウボート、マリアンネ・ザイベル、コルネリア・ヴルコップフ、クリステル・ボルヒャース、アンネ・ペレコールネ、ビルギット・カーム、グンドルン・ヴェヴェツォウ、(管弦楽)バイエルン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ウォルフガング・サウァリッシュ
    (3H41分00秒)
    ~1989年11月11・12・14日 12月2日バイエルン国立歌劇場(ミュンヘン)~


2日午前2時48分から2日午前3時30分(放送時間42分間)
  • 魂のタキ火「特別編 癒やしの炎60min」
  • 主役は、炎とあなたです。極上の炎と向き合い、心解きほぐす、穏やかなひとときを。異色トーク番組「魂のタキ火」から、炎、焚き火の映像のみをお送りします。
  • 炎に照らし出されたゲストたちの素顔のトークとともにお送りする「魂のタキ火」。時に都会の片隅で、時に自然の中で。今までの放送の中から、美しい炎の映像を中心にお送りします。どうぞ、心を開放する、穏やかなひとときを。
2日午前3時30分から2日午前4時30分(放送時間60分間)
  • 空からクルージング特別編 クロアチア ダルマチア地方の旅
  • [HDR]
  • アドリア海に浮かぶ街などを次々訪ね、クロアチア南部・ダルマチア地方を旅する。世界遺産トロギール、ローマ皇帝が引退後に過ごしたスプリト、そしてドブロブニクへ。
  • 「空からクルージング クロアチア 地上の楽園に向かって」の再構成番組、第2弾。ナレーションはなく、クロアチア南部ダルマチア地方の絶景と歴史をテロップで楽しむ。海に浮かぶ街、ニンは千年以上前のクロアチア王国独立の拠点。セルビアなどの正教会と異なる道を歩んだ。世界遺産トロギールの中世の街並み、ベネチアの影響は必見。そして古代ローマ皇帝の足跡をさがしスピリトへ、最後はドブロブニクが独立を長く保った秘密。
2日午前4時30分から2日午前5時30分(放送時間60分間)
  • 絶景!映像散歩 夏のスイスアルプス
  • 夏のスイスアルプスの絶景をめぐる旅。高山植物が咲き乱れる高原を歩き、山岳鉄道で天空の展望台へ。名峰アイガーの北壁で岩登りに挑戦。ヨーロッパ最長の氷河を探検する!
  • 夏のスイスアルプスを4Kの高精細映像でめぐる旅。舞台は世界中の人々を魅了する山岳リゾートのグリンデルワルト。高山植物が咲き乱れる高原をトレッキング。山岳鉄道では標高3454mのヨーロッパ最高所の駅へ。天空の展望台からアルプスを360度見晴らす大絶景を楽しむ。名峰アイガーの北壁では岩登りに挑戦!さらに、ヨーロッパ最長のアレッチ氷河を探検。青く輝く神秘の氷河洞窟に潜入する。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.