Pinned
ブッフバルトちゃん
8,354 posts
@c38LzeFKagSsWQ3
ツイートする内容は言った本人の論に合わせる形で話します。
憤慨してこのプロフィールをご覧になった方、大抵元になるツイートがありますので悪しからず。
Joined October 2020
🎀ブッフバルトちゃん🎀’s posts
リプで取り繕ってるように見えるけど、この人哲学に言及しまくってる割にその家長むぎについては過去にそれ一度しか呟いていないんだよなぁ。
VTuberファンが嫌われるお手本みたいな人だなといつも思う。 t.co/VBb5ATCbQr
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
7位と173位に変えると途端に印象が変わってきますよね。
マスコミがよくやる奴。
オタクの財布がほしい広告代理店とテレビを盲信させたいテレビマンと炎上商法よろしくインプを稼ぎたいVTuber運営のそれぞれの思惑の一致なだけだと思うけどどうしてそこまで好意的に解釈できるのか。
Quote
楽描
@rakugakinuts
船長がさ『歌謡祭で歌上手を求めてるならすいちゃんを呼ぶ。マリンを呼んであの選曲という事は、“そういう事”だから、マリンは求められた役に徹するだけよ』って言っててプロ根性と健気さに泣けたんだけど
実際に歌謡祭見たらカメラワークがめっちゃ船長守るムーブしててカメラマンの優しさに感涙した
VTuber文化最大の黒歴史ってここら辺な気がする。っていうか絵畜生って呼ばれた由来含めて言葉はこの当時からあったんだっけか。
みんな忘れようとしてるけど、この時の土足で踏み込んでくる印象が全然払拭できてないから今こんなことになってるのでは?
一昔前からよくいる声優をお笑い芸人と思い込むことで声優追っかけを正当化しようとするオタクのそれなのでは?
Quote
石を使うな徳川メフィなんとかEX
@tamamo_fgo
にじさんじ 新人デビューさせてどんどんアイドル路線に戻そうと頑張って努力するが、昔からのライバーの一部が物凄い勢いで俺たちはお笑い芸人だろ?っていうパワーを発揮するせいで何一つ路線変更できない状況なの面白すぎる
“バーチャルだから”
がなくなったら君ら何が残るの? t.co/HRTCS7SoMe
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
公式noteで配信活動終了の定義について説明wwwwww
noteてwwwwwww
それを声明で出せよwwwwww
世間に問えよwwwww
なんでそんな企業が一般化できると思ってんのwwwwww
66種ランダムの件って騒動そのものよりも、「他の業界から見て完全にナメられてる」って事の方に危機感を持った方がいいんだよな。
もし本当にVTuberが新しいビジネスとして、新しい文化として認められてるとしたら、そこかしこに金を出す出資者がいるはずなんだけど、さぁ実際はどうなんだと。
こいつらが潤羽るしあの中のみけねこが新婚ホヤホヤなのを知ってて一生一緒エンゲージリングを売りつけてたって現実をホロリスだかホロライブのファンだかどうでもいいけど、お前らちゃんと向き合った方がいいんじゃない?マジで。
VTuberアンチがVTuberファンの事を冷笑してるって言うけどお前らのコンテンツが冷笑で成り立ってきた文化じゃない?
キャラクターも設定も無視したトーク、転生なんて言葉遊びで二次元キャラクターを単なる「ガワ」にさせてるんだから。
それを冷笑と言わずしてなんという。
たぶんこの年表って今活動しているVTuberと自身の知ってるVTuberを対象にしてるだけなんだろうけど、それでもこの言われ様だろ?
だから自分は「バーチャルYouTuberという言葉の歴史(と定義)」のnoteを書いたんだよ。
VTuberの事は話せるのに5年間自分の近況すら知らせていない友達って一体どんな友達なんだ??
Quote
だいすけ
@daisuke7741
友達にVが引退した事について嘆いていたら「5年も生きてたら人生や仕事のステージが変わって、色んな決断をするのが普通では。むしろお前の人生のステージここ数年何も変わってないの?」と言われて代わり映えのしない人生を生きている独身異常男性は爆散した。
誹謗中傷は良くない!と言ってる人は言ってる人で今度はその人の尊厳を無視して殴り棒として使ってくる。も追加で。
エンドレス。
Quote
マライ・メントライン@職業はドイツ人
@marei_de_pon
木村花さんの悲劇からネット民がどんな教訓を得たのかといえば
「自分がネットリンチに加担した対象人物が自死したら、罪を感じて反省するのではなく逆に強気に、自分の正当化アピールと死体蹴りに転じるべし」
だったことが、りゅうちぇるさんの件でよくわかる。終わってるが、その自覚も無いだろう。
絵畜生って「絵を被ってるだけの人間臭い畜生じみた稼ぎ方をする奴ら」って意味もあるから、たぶん引用先の人もそのタンパク質に対して言ってると思います。
タンパク質発言はキズ○アイ並に徹底したVが言って初めて成立する返し。
あんまり上手い返しじゃないすよ。
Quote
ノブ らしい
@Nobukazu02062
その絵畜生よりも畜生な人生歩んでるであろうタンパク質が言うと一味違うなぁ x.com/tdtdtri/status…
バーチャルYouTuberは怪獣先輩の言い間違いから始まった文化だから所詮は中の人要素が云々言ってる人、それ以上に定期的にバズるこの発言を忘れがち。
正直みけねこ(潤羽るしあ)もまふまふもどっちもただの痴情のもつれ程度にしか思わんし裁判も勝手にしとけよとしか思わないけど、ホロライブを運営してるカバーだけはマジで気持ち悪いし無理。
上っ面だけ綺麗事並べて脳死信者に金貢がせるこいつらはあまりに社会に不義理すぎてる。
Quote
@c38LzeFKagSsWQ3
こいつらが潤羽るしあの中のみけねこが新婚ホヤホヤなのを知ってて一生一緒エンゲージリングを売りつけてたって現実をホロリスだかホロライブのファンだかどうでもいいけど、お前らちゃんと向き合った方がいいんじゃない?マジで。 x.com/c38LzeFKagSsWQ…
この「何者かになりたい」があまりにふわっとしすぎてて「誰一人も」そこに価値を提供できてなくて、にも関わらずそのサムシングを真似るだけになって数々の悲劇が生まれてるのがVTuberの今の話なんだよな。
お前らが今夢見てるキラキラは何の価値もないただの資本主義の暴力だぞと。
Quote
のじゃロリおじさん
@kemomimi_oukoku
「何者かになりたい」的サムシングで、絵なり動画なり配信なり活動者なり手段を選ぶの、無すぎる。
というのも、最終的に何者かになりたいだなんて思ってやってない強いヤツとマッチングする。
Show more企業が「人気だから」って理由だけで技術屋が集まるわけないんだよ。
どれだけ金かけてスタジオ作ろうがどれだけアピールでバズろうが技術で食いたい人間がそこで決めると思う?
VTuberファンが思い描く「バーチャル」のライブって2018年にはもう実現可能だったみたいだよ^^
Replying to
ホロライブのパクり商品を警察が摘発した時の「感謝状」ではなく「表彰状(しかも書式が世間の通例と異なるw)」を渡したって話も大好き。
警察って公的権力に便宜を図ろうと捉えかねられなくて警察絶対迷惑だったろこれ。
それをPRTIMESに載せたりバカ信者を騙したいって意図しか見えなかったよ^^
エロいとかエロくないとかじゃなくて単純に下品じゃない?
Quote
ミライ君
@future_kun_
毎度毎度よくこんなの公式が出せるな
ホロライブJPのトップがどうやってここまで登り詰めたのかお前らちゃんと目に焼き付けとけよ
#宝鐘マリン #わかるマリン
根っこではリアルタイムで進行するアニメ、だと思ってるから。
でもそのためのリアル性を重視しすぎて「アニメっぽさ」をかなぐり捨ててるのがウケてる現状。
品性に欠けてたり矜持がなかったりするのをリアリティだと勘違いしてる。
リアリティショー好きなオタクというどこからも嫌われそうな層。
Quote
ジジ
@8ac4gBwBt648396
なんでVオタってアニメとVtuberが同じって考えてる奴多いんだろう
Vtuber←自我ありまくり 嫌なことあったらヨチヨチ報告する
アニメ←自我が無い もう出来上がっている物語のキャラクター。 その物語の中で声優が今日嫌なことあったんだけどーなんて言うか?w
多少アクロバティックとは言え在野の絵師のFAを無償無断利用自体がリスクが一定以上あるのに、生成AIが流行り出した時点で口先三寸で生成AIを禁止したところでなぁという感じ。
そもそもそんなやりがい搾取する気まんまんな商売してるからとしか言えない。
Quote
イーロン・パンツ | ソフトウェア開発企業経営
@elonpan2
今回の騒動、結果が「生成AIだった」「手描きだった」は重要ではないです
絵師本人に直接確認せず、匿名の反AIの通報を鵜呑みにして誤判断をしたのであれば「上場企業がCGMコンテンツを取り扱う際のルールもしくは運用に重大な欠陥があるので改善するべき」という話です
そのうち大事故が起こります x.com/ookamimio/stat…
VTuberは新しいジャンル!みたいに殊更強調されるけど、結局ただのニコニコ文化の焼き直しとその既得権益を庇護するための文化という立ち位置で落ち着いてる。
だからこういう時に実態の乖離が生まれるんだよなと。
否定のスタンスをとるにしても日和ってる感じだから現状不誠実に見られてんなと。
Quote
榊正宗
ずんだもん発案者
@masamune_sakaki
【深夜の本音】Vtuber界隈って、そもそも「キズナアイ」っていうなんちゃってAIから始まったのに、生成AIファンアート禁止が多いのは正直めっちゃ萎える。Vtuberってある意味技術の最先端だったのに、いつから労働集約型産業の集大成になったの?
Show moreなんでこんなにVのアンチが多いのか気になったことない?
それは他人が楽しんでるものに土足で踏み込んでくるから。
自分達が楽しんでるものに土足で踏み込んでくるA8大嫌いでしょ?同じ同じ^^
なんも中身のあること言ってなくて草
まあ真相は5年間何の変わり映えもない人生を歩んでる独身男性って所だけが事実で、そんな彼がホロライブの紫咲ジオンの引退にかこつけて架空の友人を設定してまでして自身を自嘲する形で承認欲求を満たそうとしているように見えちゃうなぁ。
hololive super expo2025のこともあるしね。
Quote
@c38LzeFKagSsWQ3
VTuberの事は話せるのに5年間自分の近況すら知らせていない友達って一体どんな友達なんだ?? x.com/daisuke7741/st…
やらかしてるのは個人勢の方が多い
↑私達が推しているのはそんな底辺個人勢のモラルと比べてやっと話になるレベルです。と言ってるようなもん。
上場企業の求められるものって株主の利益だけだと思ってるんだろうか。 x.com/Hizatsuki0108/
This post is unavailable.
例の無断使用の件見たけどえぐいな。被害者側には毎日中傷DMみたいだし、
河馬ーは一体何やってんだよ。ちゃんと説明して滅信者さっさと黙らせろ。それが企業の責任だろ。お前らの体裁なんざ誰が知るかよ。
ぺつわいの印象操作もひどすぎる。こんなもんばっか読んでるから滅信者はバカにされるんだよ。
できるだけポジティブなレスポンスを心がけようって無意味な心理が働いてよくわかんない内容になってるパターンかと。
VTuberファンは「黙って見守る」って行為ができない。
Quote
ドス
@SuzuSbAcTick
苦言ツイートに対して「注意喚起ありがとう」って群がってるの、初めての光景過ぎてめんたま飛び出た
VTuberの囲いってこんな感じなん??違和感がすっごい....
x.com/suisei_submati